AMDの次世代CPUについて語ろう 第50世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきましょう。


■前スレ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第49世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289302490/

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

■関連スレ
Intelの次世代CPUについて語ろう 44
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285537224/

CPUアーキテクチャについて語れ 17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274809074/
2Socket774:2010/11/18(木) 17:59:07 ID:9qOKKYOy
すまない、急いで建てに行ったら重複してしまったようだ
こっちの方が1分と29秒早い
こっちを使ってくれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290070334/

遅れたこっちは落とすことにしよう
3Socket774:2010/11/25(木) 21:05:19 ID:4wquUG6l
コレ使おうぜ
4Socket774:2010/11/25(木) 21:41:46 ID:m+sIf07k
ここが実質51?
5Socket774:2010/11/25(木) 22:06:35 ID:0xc+6nHS
前スレ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第50世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290070334/l50
6Socket774:2010/11/25(木) 22:20:50 ID:ayxHVsyF
★知ったか超自爆晒しあげ★(LlanoのSP数)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282402688/631,642,646,657


@
Llanoが480SPと言うのすらルーマーの希望的観測の域を出ないんだがな
実は、同じ程度のダイサイズでみた場合、面積当たりのトランジスタ数ってCPUとGPUでそう大きく変わらないことがわかる。
pc.watch.impress.co.jp/video/pcw/docs/380/148/10.pdf

同じRadeonでも規模が小さいほど面積当たりのSP数は少なくなってるし
コントロールブロックの比率の少ないハイエンドを基準に皮算用をすると
とんでもない見誤りをする可能性はあるわな。

LlanoのGPU部分の面積って40〜50mm?程度だろ?
40nmから32nmにシュリンクしても、よくてトランジスタ密度が1.3〜1.4倍になる程度。
と考えると、Llanoの5450(40nmで59mm²)そのまんまという可能性すら否定できない。
よくてもその倍程度くらいか。

あんまりハードル上げてやるなよ。


A
? 800spの5770のサイズが11.7×15.2mm
http://www.4gamer.net/games/098/G009885/20091012005/
? 400spの5670のサイズが11×11mm
http://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100113063/

? メモリインターフェースは同じ128bit幅
? 5770から5670の面積減少分はsp減少分に等しいとしたら
? 400sp分で57mm^2@40nm

つまり、SP部分を除いた面積は63mm?程度でどっちも同じ程度ってことだな。
そりゃ機能削った5450に80SP程度しか載らないわけだ。

480SPが現実性のない予測なのかを露見しました。


B
RV770(800SP)の場合
http://www.geeks3d.com/public/jegx/200806/rv770-die.jpg

Llanoで不要になるメモコン・PCIe部分の占める面積なんて大した数じゃないことがわかる。
つまりSP以外の面積に縛られるわな。

400SPも載りようがない


C
この分だと、Ontario=40SP相当、Llano=80〜160SP相当でオチがつきそうだな
7Socket774:2010/11/25(木) 22:37:20 ID:cRTwe3l2
-----ZacateE350---Athlon X23250e---Celeron D.C.E1500- Atom D.CD510- Nano D.C.
周波数 1.60GHz --------1.50GHz-------2.20GHz--------1.66GHz--------1.80GHz
Photoshop CS4
-------88.5 sec-------92.7 sec-------48 sec---------97.3 sec---------69.8 sec
x264 HD Benchmark1st Pass
-------14.2-----------16.5----------23.5-----------13.3-------------18
x264 HD Benchmark 2nd Pass
-------3.5----------- 3.8------------5.6------------3.34-------------4

3dmar 9SPECapc CPU
-------2.4----------- 2.6------------4.2------------1.9-------------―

Cinebench R10 Single-thread
-------1171--------1386------------2110----------709------------1466
Cinebench R10Multi-thread
-------2250--------2713------------3837--------- 2024----------- 2817
Par2 Multi-thread par2cmdline 0.4
-------190.6 sec----192.4 sec--------96.1 sec-------199 sec---------274 sec
WinRAR 3.8
--------419.4 sec-----347.6 sec------305.2 sec------448 sec---------367.2 sec
8Socket774:2010/11/25(木) 22:38:24 ID:cRTwe3l2
http://images.anandtech.com/reviews/cpu/amd/brazospreview/performance/pcmark.jpg

CPU Performance: Better than Atom, 90% of K8 but Slower than Pentium DC
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34103.png
マルチだとアトム2コア4スレに肉薄されるな。
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34104.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34105.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34106.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34108.png

ZacateE350 GPUで夢の単品ビデオカード5450越えならず!!
  夢の単品、増設用Radeon HD5450越えは、次のLIANO内蔵GPUに!!!
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34111.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34112.png

VIA Nano D.C GPU勝負で、ZacateE350に完勝! NANOはZacateE350GPUの川を越えた!!
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34113.png

ZacateE350 夢のi3内蔵GPU越え 夢のgeforce 320M超えならず!
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34123.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34116.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34115.png
9Socket774:2010/11/25(木) 22:39:36 ID:cRTwe3l2
Processor CPU                   cores  CPU clock GPUALUs GPU clock  TDP
AMD E-350 with Radeon HD 6310 graphics  2 1.6 GHz 80 500 MHz  18W
AMD E-240 with Radeon HD 6310 graphics  1 1.5 GHz 80 500 MHz  18W
AMD C-50 with Radeon HD 6250 graphics  2 1.0 GHz 80 280 MHz  9W
AMD C-30 with Radeon HD 6250 graphics  1 1.2 GHz 80 280 MHz  9W


Zacate→E-350(2コア)、E-240(1コア) TDP18W

Ontario→C-50(2コア)、C-30(1コア) TDP9W

デモ
AMD、2011年登場の新CPU「Llano」や「Zacate」を公開
http://ascii.jp/elem/000/000/562/562886/
内蔵GPUを駆使したZacateは、2.4倍近い21GFLOPSもの処理速度を発揮。しかもその状態での消費電力は、Core i5が38W程度に対して、Zacateは19Wと、高性能ながら消費電力も低いことを見せつけた。
それでいて消費電力は半分と、かなりの低消費電力ぶりを見せた
http://ascii.jp/elem/000/000/562/562889/demo2_c_800x500.jpg
10Socket774:2010/11/25(木) 22:41:56 ID:cRTwe3l2
ZambeziとLIANO デスクトップの製品展開の追加情報

◇Zambezi(32nm SOI / SocketAM3+ / Enhanced Turbo-Core)
  8-core/4-module L2=2MB x4?/L3=8MB TDP125W 2011Q2
  8-core/4-module L2=2MB x4?/L3=8MB TDP95W 2011Q2
  6-core/3-module L2=2MB x3?/L3=8MB TDP95W 2011Q2
  4-core/2-module L2=2MB x2?/L3=4MB TDP95W 2011Q2

◇LIANO(32nm SOI / SocketFM1)
  4-core(Beavercreek) + DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
  4-core(Beavercreek) + DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
  3-core(Beavercreek) + DX11 GPU L2=1MB x3? TDP100W 2011Q3
  2-core(Winterpark) + DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
  2-core(Winterpark) + DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
  2-core(Winterpark) + DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
11Socket774:2010/11/25(木) 23:07:48 ID:YdcaLm7n
bulldozerってSandyに2%良いスコアを出そう
するならば、5Ghz以上のクロック必要なんだな

こんな遅いコアで大丈夫なのか?
12Socket774:2010/11/25(木) 23:09:34 ID:JQkVdtSA
お前の日本語の方が不安だ
13Socket774:2010/11/25(木) 23:36:04 ID:folfvHyp
むしろ低いクロックで回して電力消費を抑え、限られたTDP枠内でコアを増やしてスループットを
稼ぐのがCMT寄りのBulldozerの強みなのではないかな。

アムダールの法則があるのであまり多コアに魅力は感じないが、それが役に立つ分野もあるだろう。
14Socket774:2010/11/25(木) 23:44:19 ID:VbazbPa7
CMTとクロックとは完全に別のはなし
SMTとクロックも何の関係も無いのと同じ
15Socket774:2010/11/26(金) 00:10:16 ID:XgoV0p7W
-----ZacateE350---Intel Pentium U5400---Core i3-330UM
周波数 1.60GHz --------1.20GHz------------1.20GHz

Cinebench R10 Single-thread
-------1171-------------1691---------------1713
Cinebench R10Multi-thread
-------2250-------------3246---------------3899

ZacateE350 Core i3-330UM
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34108.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4023/34108.png

Intel Pentium U5400  1200 MHz 2 / 2
http://www.notebookcheck.net/Intel-Pentium-U5400-Notebook-Processor.31511.0.html

(/∇≦\)アチャ-!
16Socket774:2010/11/26(金) 00:15:44 ID:XgoV0p7W
ノートPC CPU別 売れ行きシェア
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/783/783410_m.jpg

HP Pavilion Notebook PC dv7の主な構成】
OS: Windows 7 Professional 64bit
プロセッサ: Core i7-840QM(1.86GHz、TB時最大3.2GHz/L3:8MB)
チップセット: HM55 Express
メモリ: 8GB(4096MB×2/PC3-10600 DDR3-SDRAM/最大8GB)
ストレージ: 160GB SSD + 500GB HDD(7,200rpm)  SSDがプライマリHDD
グラフィックス: Radeon HD 5650(1GBの専用メモリと最大3067MBの共有メモリ)
ディスプレイ: 17.3型ワイドHD+(1,600×900)、光沢あり
光学ドライブ: ブルーレイディスクドライブ
http://ykr414.info/a_all2/500/20100825_850.jpg

Core i5-560M(2.66GHz)
http://c3i.jp.msn.com/article/images/20101108/e2ebec70-50df-4d87-b8b3-acab79d57206.jpg

Core i5-430M搭載ノートPC「デル Inspiron 15」
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/344/201/html/C11.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100125_344201.html

HP ProBook 4525s PhenomII ×4 P920モデルのCrystalMark04
チップセット内蔵(Radeon HD 4250)
http://ascii.jp/elem/000/000/538/538126/ph004_c_665x602.png
AMDノート用PhenomII4コア 1.6GhzはCore i5-430Mにすら勝ててない。デネブ哀れ・・。
17Socket774:2010/11/26(金) 00:29:05 ID:vBxAOkLB
ID:XgoV0p7W
18Socket774:2010/11/26(金) 00:55:54 ID:JrVO9HfU
通常より、低クロック化して、低電圧化 低消費電力化にするノート向けCPUは
シングルスレッド性能の重要性が高まり、
シングルスレッド性能こそ、ノート向けCPUの生命線。
19Socket774:2010/11/26(金) 01:00:46 ID:im9H1Cdu
Windows7ならDX10.1はほしいところ
20Socket774:2010/11/26(金) 01:04:46 ID:J3Kj1bcg
>>18
AMDスレでAMDを否定するなよ
21Socket774:2010/11/26(金) 01:06:26 ID:0FbrEiFh
Atomが使い物にならないからZacateがいいよと言いたいんじゃないの
あれこそシングルスレッド捨てたアーキテクチャーだ
22Socket774:2010/11/26(金) 01:22:30 ID:J3Kj1bcg
VIAですらOoOを採用する時代にインオーダだしな
23Socket774:2010/11/26(金) 01:33:43 ID:8ptD930s
前スレのBullAM3互換の話だけど、あのソースは古すぎるだろ
ttp://www.techpowerup.com/134739/AMD-Zambezi-Bulldozer-Desktop-CPU-Roadmap-Revealed.html
>Zambezi processors won't work on older AM3/AM2(+) socket motherboards.

ttp://www.overclock3d.net/news/cpu_mainboard/amd_bulldozer_roadmap_shows_2q_2011_launch/1
>The Zambezi chips will also not be backward compatible with existing AM3 and AM2/AMD2+ socket motherboards as they will be carrying AM3+ sockets.
最新のロードマップのスライド見る限り、Bullは既存のAM3には載らない
24Socket774:2010/11/26(金) 01:40:26 ID:vBxAOkLB
サーバー向けは、k10からbulldozerになってもソケットはC32&G34のままで互換あり
PC向けは、k10からbulldozerになったらソケットの互換なし

普通に考えたら嘘だと思うけどね、こんな情報
25Socket774:2010/11/26(金) 01:41:58 ID:4ftlmZ+Y
>>23
 AM3 CPUがAM3+ M/Bに載る、と言っているだけで、その逆がダメと
言っているわけではないような。そう宣言した公式情報ある?
26Socket774:2010/11/26(金) 01:51:59 ID:lXyuCGqD
ttp://news.ati-forum.de/images/stories/Jekel/2010/phenom_ii_october_roadmap.jpg
この画像だとAM3CPUはAM2+マザーにも載るって書いてあって、書いてないその逆の組み合わせはできない
この流れから行くとやっぱり、AM3マザーにAM3+CPUは載らないと読むのが妥当じゃね
27Socket774:2010/11/26(金) 01:56:57 ID:/Rf/TmHa
>Zambezi processors won't work on older AM3/AM2(+) socket motherboards.
これはどうみてもダメと言ってるように見えるんだが。
28Socket774:2010/11/26(金) 02:07:46 ID:Sz9XDXQO
結局AM3+CPUはAM3マザーにのせられるわけ?
そろそろはっきりさせて
29Socket774:2010/11/26(金) 02:10:09 ID:0FbrEiFh
出てみるまで分からん
電源管理まわりがかなり変わっていそうだし
AM3+マザーにAM3CPUなら多分乗る
30Socket774:2010/11/26(金) 02:17:11 ID:4ftlmZ+Y
 一つ言えるのは、動くとしてもBIOSの対応は必須だから、BIOS更新を
おろそかにするメーカーのM/Bはどっちにしてもダメだろうってことか。
31Socket774:2010/11/26(金) 02:20:58 ID:03cmN8Au
乗らない可能性大だろうね。

AMD9x0シリーズのチップをわざわざ用意してるしな。
AMD8x0でも対応可能とか言ってたくせに。

まぁ、AM3に載るとか言ってたのはキチガイだけだしどうでもいいよ。
大抵の人はマザーごと変えるのに何の躊躇もないと思う。
32Socket774:2010/11/26(金) 02:26:14 ID:Sz9XDXQO
asrock買っとけってことですね
わかりました
33Socket774:2010/11/26(金) 02:34:47 ID:03cmN8Au
今はCPU以外買わないのが正解でしょ。

AM3対応するなら,今のマザーでもいいだろうし。
AM3完全非対応だとしてもマザー買いたせばいいだけ。

新しくマザー買わない限り,どちらに転んでも損はしない。
34Socket774:2010/11/26(金) 04:04:51 ID:wqyyOkkW
Out of Orderで1W未満のCPUが作れるというならさっさと作ってみせい
35Socket774:2010/11/26(金) 04:32:52 ID:0FbrEiFh
一応1W以下を狙えるアーキテクチャーではあるらしいが
はっきり言えば作る意味がない
どうせそこらはARMが全部持っていく
x86みたいなデコードが複雑なプロセッサに出る幕なんてない
36Socket774:2010/11/26(金) 04:43:12 ID:4ftlmZ+Y
 立場が全然違うわけで、AMDはそんなめんどくさい尖った市場に
自力で食い込む力も必要も無い。ある意味切り取り放題なんだから。
 Intelが意図的に作った隙間を突いて暴れ回り、結果的に消費者の
利益に繋がってくれれば良い。
37Socket774:2010/11/26(金) 04:56:08 ID:J3Kj1bcg
CortexA9はOoOのはずだけど何Wだっけ?
Atomがシュリンクを繰り返してとコアの改良を行っても
組み込みでARMを脅かすのは無理な気がする
っつか、今日は平日なのに寝ないで何やってんだ俺・・・
38Socket774:2010/11/26(金) 07:46:10 ID:1MvfAPl5
5.0Ghz以上じゃないとIntelと対向
できない糞CPUじゃ発売前から敗北確定だよね
39Socket774:2010/11/26(金) 08:12:52 ID:r/4ayNHC
せめて日本語習ってから書き込め
40Socket774:2010/11/26(金) 12:16:17 ID:O67ZM2xy
前スレ>>956のタブレットPCはやっぱりOntarioだって
http://www.digitimes.com/news/a20101124PD210.html

早速来たわァ
41Socket774:2010/11/26(金) 12:45:19 ID:cDvCc48N
>>31
AM2の7x0番台の時もAM3用に8x0番台が用意されたよ?
8x0番台では本領発揮できない。9x0番台ではできる。
そんな違いだと思うがね。
42Socket774:2010/11/26(金) 13:32:54 ID:FVD9NsbK
これでAM2+にも載ったら・・・
43Socket774:2010/11/26(金) 13:56:19 ID:8Xv6NyaF
さすがにDDR2メモコンはオミットするっしょ
44Socket774:2010/11/26(金) 16:04:28 ID:gqlIkb8A
C32、G34に新Opteron2種は載る。AM3r2にAM3CPUは載る。
ここまで明言してAM3にZambeziは載ると言えないのは現時点では載らないからだろうな。
機能を削って互換性を維持するか、すっぱり切り捨てるかの判断がされてないんだろう。
45Socket774:2010/11/26(金) 17:03:17 ID:Uj1j29jB
Opteronは載せられるんだからAM3+でも載るだろ
HTってのは変わってないんだから、いつも通りフルじゃないだけ
46Socket774:2010/11/26(金) 17:21:50 ID:FVD9NsbK
機能削るっていっても省電力機能の1部だけだろ?
別に問題なさそうだな
47Socket774:2010/11/26(金) 17:57:43 ID:cDvCc48N
乗ったとしても定格下限に制約が出たり、"Turbo CORE"に制約があったりだな。
乗ったとしても"9x0番台"に変えた方がいい事は確かだろうね。
48Socket774:2010/11/26(金) 18:10:10 ID:h6VWNgcD
新しいチップセット発表して搭載マザーを出すのに
わざわざその売り上げの邪魔をするような真似をするかな?
49Socket774:2010/11/26(金) 18:12:38 ID:4ftlmZ+Y
 組みあわせの柔軟性が高いということはプラットフォーム、ひいては
そのプラットフォームに対応したM/Bの売りになる。
50Socket774:2010/11/26(金) 19:44:21 ID:BajeXrkm
>>41
捏造はいかんな捏造は。AMDユーザーを騙そうとしてもそうはいかない。

Socket AM3マザーボードが初登場、AMD初のDDR3プラットフォーム対応CPUは2月下旬以降
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090214/etc_gigabyte.html

AMD 890FX/880G/870チップセット搭載マザーボードが各社から発売に
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/30/028/index.html

AM3の最初のマザーはAM2+のチップ(790FX等)使ってる。8x0番台に変わったのは1年も後。

ところがブルと900番台のマザーは同じ2011Q2
51Socket774:2010/11/26(金) 20:06:50 ID:UQyOdLNF
Quietly, AMD has grown its Austin work force 30 percent this year
http://www.statesman.com/business/quietly-amd-has-grown-its-austin-work-force-1072785.html

ちゃんと増やしてたんだな
52Socket774:2010/11/26(金) 20:18:53 ID:JsF9y2+4
普通に回路設計するだけでも人手が足りん状況だろうしなあ
53Socket774:2010/11/26(金) 21:48:31 ID:omKw+Hyy
>◇LIANO(32nm SOI / SocketFM1)
>  4-core(Beavercreek) + DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
GPU込みとはいえTDP100Wとは
もう定格4GHzとか行かないなら、Athlon2でも良いんじゃないかって気がしてきた。
54Socket774:2010/11/26(金) 21:56:57 ID:BlqpXGDM
>>44
>C32、G34に新Opteron2種は載る。
同じ形のSocketで新CPUに非対応はSocketFやS1でやられてるんで、
今使っているG34マザーでBullを使いたいけど、無理だろうなって諦めてる。
載ったとしてもTurboCore動かないとかじゃないかな。
55Socket774:2010/11/26(金) 22:00:07 ID:FVD9NsbK
S1てマザー売ってたんだ
56Socket774:2010/11/26(金) 22:03:13 ID:3wiRtIUp
>>50
>>41だが…。
そうだったっけ? 印象としてすぐ出た感じがした。
チップセットはNVIDIA最強伝説信奉者だから、
AMDチップセットはいまいちわからんのだ。適当なこと言った。すまんかった。

>>54
いや…そこはAMDが公式に宣言して…。
57Socket774:2010/11/26(金) 22:05:59 ID:qy+39kqx
>>56
ニワカだから、そう思ったんだよ
それだけ浅いんでしょ。
58Socket774:2010/11/26(金) 22:11:31 ID:QfMLvx1h
>>54
C32、G34は初めからbullありきのプラットフォームだと思うから期待age


後は頼みましたよASUSさん
59Socket774:2010/11/26(金) 22:14:46 ID:Uj1j29jB
SocketFやS1ってDDR変わった気がするから、そん時よりは期待できるべ
60Socket774:2010/11/26(金) 22:28:00 ID:BlqpXGDM
>>56
いやSocketFのときも似たようなこと言ってて上海やイスタンブールが載らなかったりしたんだ。

>>58
KGPE-16Dいいマザーだよね。
61Socket774:2010/11/26(金) 22:35:02 ID:jOS9+XME
>>54
AMDがサードメーカーに対してサポートするからbiosよろといって、直前にやべごめん無理じゃ鯖市場壊滅するぞw
G34なら必ずInterlagosは載る。何もいってない憶測だけのZambeziとは世界が違う
62Socket774:2010/11/26(金) 23:24:10 ID:dnbeYbsC
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117 2011/2/20
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138 2011/2/20
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9

倍率フリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9

省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2400S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $195 2011/1/9
i5-2500S  4C/4T  2.70/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $216 2011/1/9
i7-2600S  4C/8T  2.80/3.80GHz  850/1100MHz HD2000  ○  8MB 65 W $306 2011/1/9

超省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i3-2100T  2C/4T  2.50/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127 2011/2/20
i5-2390T  2C/4T  2.70/3.50GHz  650/1100MHz HD2000  ○  3MB 35 W $195 2011/2/20
i5-2500T  4C/4T  2.30/3.30GHz  650/1250MHz HD2000  ○  6MB 45 W $216 2011/1/9

※GPUのHD2000は6EU、HD3000は12EU

http://www.tcmagazine.com/tcm/news/hardware/32014/intels-q1q2-sandy-bridge-desktop-line-detailed-and-priced
63Socket774:2010/11/27(土) 00:08:06 ID:92LwXxp3
>>62
「AMD次世代CPUスレ」でSandy Bridgeの宣伝か。
そんなに売れ行きが不安なのか?
64Socket774:2010/11/27(土) 00:20:58 ID:SjkdVeKG
ネハから比べるとあんまり、IPC上がっていないみたいだし・・・・。
(だからか知らんが値段も前世代とかわらん)

AVXと32nmってのが唯一のポイントだな。

更にもう一世代、CoreMAを焼きなおすのか。
65Socket774:2010/11/27(土) 00:26:52 ID:IAY3GBNN
IntelからAMDの1090Tに乗り換えようと思ったんだけど次世代CPUはAM3じゃ載せられないのか
IntelのCPUソケット買える商法が嫌でAMDにしようとおもったらこれだよ
AM3+対応のマザーが出るまで待った方がいいのかね?値段どれくらいになるんだろう
66Socket774:2010/11/27(土) 00:58:37 ID:JXAPiHWP
チップマルチプロセッサアーキテクチャ
○複数の実行コアを1チップ上に搭載
○命令レベル以外の並列性を利用
 ・ループイタレーション
 ・手続き間
 ・プロセス間
○近年の半導体技術の発展により現実的な解となる
○消費電力的にも有利になりうる(後述)
 ・4基のコアを1/4の周波数で駆動することで、
  消費電力削減効果を狙える
○並列処理のプログラミングが必要
 ・プログラムを分割し、複数のコアに分配し、適宜情報のやり取りを行う
67Socket774:2010/11/27(土) 00:59:29 ID:iALhIayI
IvyもSandyのシュリンクだし、このアーキはいつまで続くのかねえ
68Socket774:2010/11/27(土) 01:36:12 ID:HHoQ4oeI
>>65
ソケット変えるのを商法だのなんだのいうのはキチガイだけ。
2年おきくらいに組み替えるならCPUとマザー両方変えた方がいい。

1年くらいで何回もCPUを乗せかえるならコスパなんか気にするだけ無駄。

結論としては我慢できるならマテ。
69Socket774:2010/11/27(土) 01:47:45 ID:4KkM0OAx
>>65
多分載ると思う
現物手に入れた訳じゃないから断言は出来ないけど

>>68
そりゃただ単にお前の考えだろ
実際790GXに1090Tで全然困ってないしな
70Socket774:2010/11/27(土) 02:15:04 ID:7PAv4AF/
>>68
なんで>>65が2年ってスパンで組み替える人ってわかったの?
71Socket774:2010/11/27(土) 02:24:28 ID:sCWzpMXf
 余りパーツを売り飛ばしちゃうタイプの人には有り難みが無いかも
しれないけど、取っておくタイプの人にとっては、トラブル対応時とか、
何かの都合で1台でっち上げることになったときとか、パーツ構成に
柔軟性があるのは凄く便利だよ。
72Socket774:2010/11/27(土) 02:36:08 ID:V9PWc+Ko
cpuのせ替えでアップグレードがまともにできたことがないから
こういう話題は、どうでもいいわ
am2+&無印phenomで組んだ人なんかは、x6に変えたりしてホクホクしてるのだろうか
こちとら939でx2が出るまで待ってたから、x6に変えるのもいまいち乗り気になれないのよなあ
73Socket774:2010/11/27(土) 02:44:10 ID:5Ec5VIV7
BulldozerみたいなアプローチのCPUって他にはあるの?
74Socket774:2010/11/27(土) 02:55:10 ID:HHoQ4oeI
>>69
そりゃそうだろ。790GXはAM2+世代だからな。
Phenomが微妙だったんだからAM3CPUくらいには対応してないと。

690GにSB600とか、そういうHT2.0のAM2マザー使い続けた上で
『互換性は大事!』って言わないと。

そうじゃなければCPUごと買い換えてるのと大差ないわな。
75Socket774:2010/11/27(土) 03:06:40 ID:5Ec5VIV7
ソケットの互換性が高い&寿命が長いおかげで、
大して必要でもないのにCPUをホイホイ買ってしまっている。

家族用のマシンに回したり使い回しが効くから、そんなに無駄にはなってない。
2chでよく叩かれてた939も、デュアルコアにアップグレードできて神だった。
76Socket774:2010/11/27(土) 03:31:41 ID:73n7Yp9s
気軽にCPU"だけ"変更できてしまうせいで、無駄に新しいのを買ってる事はあるなw (趣味だからいいんだっ)

そういう意味ではコストパフォーマンス悪いわw
77Socket774:2010/11/27(土) 03:33:27 ID:73n7Yp9s
しかも6コアで2万円台とかふざけた値段なので、ますます出費が増えてしまうw
78Socket774:2010/11/27(土) 03:52:59 ID:5Ec5VIV7
マザー(AM2+) → X4 → マザー(AM3) → X6 という感じで、

CPUとママンを一気に買わなくても段階的に移行できるのはよかった。
そして先頭の2つは知人に売れた。
79Socket774:2010/11/27(土) 04:19:08 ID:RziI401v
9シリーズのチップセット、プロセス微細化進むかなあ
80Socket774:2010/11/27(土) 04:30:16 ID:I2GUO8++
TSMCに空いてるプロセスが無いからそのままだろう
81Socket774:2010/11/27(土) 04:36:20 ID:LL/J/yaw
PCIe3.0までは65nmか55nmのままなんじゃない
82Socket774:2010/11/27(土) 07:12:13 ID:7Cdna6Fh
>>75
939叩いてるのはROやFF11がガクガクだった
人口だけやたら多い北森厨だけどな
83Socket774:2010/11/27(土) 08:49:51 ID:ZRUdQGZ8
Bullは低クロック過ぎて使い物にならなーい
84Socket774:2010/11/27(土) 10:41:52 ID:Jy/7JhkJ
>>62
スレチだけど見やすい表乙!
しかしなんつーか……ぼったくりだなぁ、おいw
85Socket774:2010/11/27(土) 11:18:09 ID:615E+S2e
>>84
Intelのデスクトップ向けCPUの平均販売価格は70$台
下位ブランドがあるとしても、メーカーにはかなり値引きして販売していることになる

自作向けCPUの価格設定は、メーカー製PCのブランドを引き上げるためだろう
86,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/11/27(土) 11:22:31 ID:60rE//DR
バルクでしかも大量ロットだから小口で化粧箱入りのリテールより安くて当たり前だろ。
87Socket774:2010/11/27(土) 11:50:36 ID:DdfUbGvF
>>23>>26
AM2ソケットの穴は940
AM3cpuのピン数は938
AM3ソケットの穴は941
基本的なこと抑えとこうな
88Socket774:2010/11/27(土) 12:12:29 ID:UEkrd0m2
2600Kが3万程度か
89Socket774:2010/11/27(土) 13:46:43 ID:8RVwKUL3
SandyBridgeがノート用CPUに上から下まで降りた時に、
山田電気とか、ビックカメラで
今売価15万くらいの国内一流メーカーi5 ht有りターボブースト有り高クロックモデル
2010冬モデルを半値以下で店頭で買おっと!
90Socket774:2010/11/27(土) 13:53:31 ID:8RVwKUL3
FUJITSU FMV LIFEBOOK NH NH900
Full HD液晶と3ウェイ5スピーカー搭載
地上・BS・100度CSデジタル放送を楽しむAVフラッグシップノート。

OS:Windows? 7 Home Premium 32ビット 正規版 / Windows? 7 Home Premium 64 ビット正規版
CPU:インテル? Core? i5-450M プロセッサー (HT テクノロジー対応) 2.40GHz(インテル? ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大2.66GHz
メモリー(標準/最大):4GB(2GB×2)/8GB
ディスプレイ:18.4 型ワイド LED バックライト付低反射・高色純度TFT カラーLCD(スーパーファイン液晶)
ハードディスク:約500GB(Serial ATA、5400 回転/分)
ドライブ:Blu-ray Discドライブ (スーパーマルチドライブ機能対応)
WLAN:IEEE 802.11b/g/n準拠
LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN対応
TV機能:地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応
オフィスソフト:Microsoft? Office Home and Business 2010
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100609058

来年春 夏 このへんを7万〜8万でゲットする予定。
91Socket774:2010/11/27(土) 14:05:47 ID:JXAPiHWP
おっ!と思ったけどGeForceかRADEONはついてないのか・・・
92Socket774:2010/11/27(土) 14:38:07 ID:wVJmvAOM
ゴミだなw
93Socket774:2010/11/27(土) 14:40:55 ID:8RVwKUL3
東芝は、CELL技術を応用した映像専用エンジン「スパーズエンジン」を搭載し、世界最速ブルーレイダビングや動画のHD変換が行えるハイスタンダードAVノートPC「dynabook Qosmio T750/T8A」を発表し、10月22日より順次発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18万円台半ば。
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/10/05/089/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/10/05/089/images/002l.jpg

地デジ ブルレイ LED液晶 office付きの2010秋 冬モデルの来年3月 4月の旧モデル在庫処分買いがねらい目だな。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/05/089/index.html
94Socket774:2010/11/27(土) 15:02:25 ID:JXAPiHWP
しかしまぁなんだ
在庫処分に必死なのはわかるが
ここに貼り付けても・・・
95,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/11/27(土) 15:27:16 ID:60rE//DR
>>91
GT335M 1GB搭載ですが。
重量も4.5kgあるしDTRといってもいいスペックだよ。

こういうのは元々数は出てないから在庫の値下げをを狙うのは難しい。
新モデル入れ替え時期に展示品処分を狙うのが一番安い。
96Socket774:2010/11/27(土) 15:35:10 ID:JXAPiHWP
あぁGeForceが載ってたのか
でもこんなリネーム品買いたくないね
97Socket774:2010/11/27(土) 15:39:56 ID:l3Y2nv9n
これ買うなら素直にデスクトップ買った方が幸せになれると思うんだ。
98Socket774:2010/11/27(土) 16:43:20 ID:4NGsgVZK
18万ならi7にHD6870で組んで三菱の液晶だって付けられるしな
99,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/11/27(土) 16:49:11 ID:60rE//DR
デジタル地上/BS/CSチューナーも付けて!
100Socket774:2010/11/27(土) 17:14:54 ID:eM3RaQgT
ゴミだな
101Socket774:2010/11/27(土) 18:22:27 ID:gG6o0pYt
E-350って日本円でだいたいおいくらになりますの?
102Socket774:2010/11/27(土) 18:29:50 ID:7oo8/y7m
8000円前後ぐらいだろうってのは見た
一万以下なら飛びつきたい
103Socket774:2010/11/27(土) 18:41:30 ID:UEkrd0m2
単品でなら高いな
104Socket774:2010/11/27(土) 18:52:15 ID:+aBVmxVH
CPUだけって出無くね?BGAだろ?
105Socket774:2010/11/27(土) 18:53:20 ID:upWkhJpo
SSE無視してスカラ性能がK10と同じだとしても260uより0.2Gクロック低い
しかしGPU等ひっくるめての18Wは魅力
260uと同価格くらいなら買う
106Socket774:2010/11/27(土) 19:06:18 ID:7oo8/y7m
>>103
CPUだけではでねーよ
E-350はマザボ込みの名称だろ
107Socket774:2010/11/27(土) 19:07:29 ID:P6z/2Stw
そんなに安く出るかね?
生産数限られるのに
108Socket774:2010/11/27(土) 19:08:18 ID:UEkrd0m2
>E-350はマザボ込みの名称だろ

そうなの?
109Socket774:2010/11/27(土) 19:17:26 ID:WlcAYQSn
>>107
生産数が限られるかはTSMCの頑張りようだな。
ぶっちゃけここで不安定な供給しかできないのは、
TSMCのファンダリングとしても名声に関わる。

>>108
違います。CPUです。でも販売はATOMのように板単位かと。
110Socket774:2010/11/27(土) 19:18:11 ID:abBgYhTz
E350とかはCPUというかAPUの名前に決まってるじゃないか。
単にE350だけが一般消費者に売られることはないだけで。
単品では普通手に入らないから、E350が欲しいって言ったら、
E350が載ったM/Bが欲しいってことを言ってることになるだろうけど。
111Socket774:2010/11/27(土) 19:22:37 ID:upWkhJpo
ttp://www.pcgameshardware.de/screenshots/medium/2010/09/Ontario-XS-02.png
E350とT56N
どっちがどういう名前なんだか
112Socket774:2010/11/27(土) 19:25:15 ID:abBgYhTz
>>111
それ、組み込み用のeOntario。
そのスライドには載ってないけど、7年くらい保証してたと思う。
113Socket774:2010/11/27(土) 21:45:30 ID:8RVwKUL3
zacateノート 発売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


114Socket774:2010/11/27(土) 23:27:45 ID:ZRUdQGZ8
Bullなんて販売価格10万前後なのに
板も3万後半からだぞ
お前ら購入できるの?

基本貧乏にお断り環境だぞ?
115Socket774:2010/11/27(土) 23:30:31 ID:7oo8/y7m
流れガン無視で何こいつ喚いてんだ?
116Socket774:2010/11/27(土) 23:31:07 ID:gxTk4H9G
どうせ短小で有名な団子だろ。
117Socket774:2010/11/27(土) 23:57:51 ID:615E+S2e
鯖向けMCM版の事を言ってるならCPU10万、MB3万っては高くない
そもそもこれを買うのは企業とか事業主だろうし

個人向けのBullについては10万なんて行かないだろうし、板の価格も8xxシリーズと同程度だろう
118Socket774:2010/11/28(日) 00:03:29 ID:Najfbm3b
次世代CPUはAM3ソケットには乗らないでFA?
119Socket774:2010/11/28(日) 00:05:28 ID:GWifw7Ej
>>118
新しい板必須だろ
そんなことも解らないのか?
120Socket774:2010/11/28(日) 00:29:11 ID:6WeIOSYp
公式に発表がないから、まだなんとも
121Socket774:2010/11/28(日) 00:39:49 ID:Najfbm3b
>>120
サンクス FAはまだなんだね
ケースとマザー新しくしてはやく楽になりたい
122Socket774:2010/11/28(日) 00:56:29 ID:qrcUpSy/
ケースは待たなくてもいいだろ・・・
123Socket774:2010/11/28(日) 01:24:18 ID:UoOme9fW
公式には発表がないが、殆どのところで新マザー必須と書かれてるので
今マザーを買うのは本当に時期が悪い。

つかマザー先に買って待ってもなぁ。
124Socket774:2010/11/28(日) 04:06:51 ID:XFtmXUyE
もしAM3でも動くとしても、今からAM3マザーを買うのはおすすめしない。
125Socket774:2010/11/28(日) 06:42:47 ID:4Tls5mDO
AMDマザーは安いから欲しいと思った時買えばいい
126Socket774:2010/11/28(日) 06:49:37 ID:f0cAv38u
DT向けBullの最上位が10万くらいする高性能なら
久し振りに4万くらいのBullローエンド買ってもいいな
X2時代の再来
127Socket774:2010/11/28(日) 07:07:13 ID:agSmWDwO
>>118
AM3+CPUが941ピンなら乗るんじゃねーか
AM3CPUは938ピンだけどソケットは941ある
>>125
安くないぞ
intel用と違って馬鹿高い板が少ないというだけ
現行チップセット板はほぼ8000円以上で変わらない
ソケット古いので良ければintelのほうが投げ売り品多くて安い
128Socket774:2010/11/28(日) 07:37:44 ID:THhDLhwk
>>114
そんな値段で売れるとはAMDも思ってねーよ
129Socket774:2010/11/28(日) 09:22:20 ID:cXKc3mWh
>>114
せつこそれZanbeziやない!Opteronや!
130Socket774:2010/11/28(日) 09:28:28 ID:xvE1sdW+
>>127
ソケット古いと意味無いじゃん
131Socket774:2010/11/28(日) 09:38:57 ID:UoOme9fW
>>127
SocketAのCPUは462pinだけどAM3のマザーには刺さらないと思うよ。
132Socket774:2010/11/28(日) 10:41:41 ID:ep0kBpWr
「今は時期が悪い」といってる人は、Bulldozerがでても同じこと言ってるよ。
Bulldozerが出たら出たでFixされた新Revや次世代の話がすぐ出てくる。
最初期のマザーはそれらは非対応とか有りがちな話。
欲しい時に買うのがいいと思うけどね。
メモリやHDDもメーカーが生産調整するから底値っぽいし
133Socket774:2010/11/28(日) 10:45:11 ID:xvE1sdW+
いずれAPUになるのが確定してる今長く使いたいならFM1とか待ったほうがいいと思うんだけど
134Socket774:2010/11/28(日) 10:55:18 ID:ttgzIPTL
とりあえずUSB3.0載るまで買う必要無いな
135Socket774:2010/11/28(日) 10:59:24 ID:f0cAv38u
>>132
Zambeziは新アーキ最初の一品
Llanoは旧アーキ最期(?)の一品
136Socket774:2010/11/28(日) 11:28:05 ID:zSUIAyBh
そうなるとTrinityまで待った方が・・・
とか言ってたらいつまで経っても買えんがな

APUったって現実にはGPUがオンダイしました、ってだけだし
TrinityはL3キャッシュ削除されるかもなんて観測もある
素直にZanbeziと適当なディスクリートの方が幸せになれそう
137Socket774:2010/11/28(日) 11:35:57 ID:THhDLhwk
USB3って、ケースを極限まで小さくしたいヒト以外は
あまりこだわらなくてもいいような気がするが…
138Socket774:2010/11/28(日) 12:26:02 ID:cXKc3mWh
>>133
高負荷のゲームに耐えうるAPUが出るのは5〜7年はかかりそうだ
139Socket774:2010/11/28(日) 13:15:33 ID:SqG+0xkR
>>138
いや? 何年たってもハイエンドカードは遙か先を走り抜くだろうから、
いつまでたってもAPUは「その時の高負荷ゲーム」には微妙な存在かと。
140Socket774:2010/11/28(日) 13:22:39 ID:HbIQbFNJ
>>127
でもintel、古いやつだとオンボの動画再生が怪しいからなあ。
ローからハイまで再生支援が安定してるAMDのほうが安心な気がする。
141Socket774:2010/11/28(日) 13:28:46 ID:6+r8gWnY
APUはみなが計算にシェイダー使うようになっていっちよまえでしょ。コンパイラ環境が整うまで一年以上。アプリがそこそこ出るまで三年くらいかかるんでないかなあ。
142Socket774:2010/11/28(日) 13:52:51 ID:p6Wenq+2
10中8,9AM3に載るだろうね
載らない載らない言ってるのはFUD大好き淫厨だと思う
143Socket774:2010/11/28(日) 14:05:57 ID:j4AVJyGa
sandyのAVXも同じようなもんでしょ
すでにDXCSやOpenCLがあるんだから後はアプリ次第
144,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/11/28(日) 15:54:34 ID:XrB+mWbD
Compute ShaderやOpenCLのコード資産なんて皆無だろ?
Visual Studio 2010は既にAVX対応しとんがな。
SSE*のIntrinsicsで書かれたコードをわずかに書き直すだけでAVXのフル機能が使えるので
工数としてはほとんど0に近い。

XOP/FMA4は未対応なので外部アセンブラかGCC使うしかない状況。
AMDはアドオンパッケージさっさと出さないのか?
145Socket774:2010/11/28(日) 16:00:57 ID:ynebQa2a
>>138
別にゲームの為に統合したわけじゃない
いくら世代更新しても
帯域的にある程度で頭打ちになるのは見えてるんだし
146Socket774:2010/11/28(日) 16:01:39 ID:a5dRMt6i
>>142
公式に載るとは言われてない上に
各種サイトで載らないといわれてるものを
載る載る言ってるやつはなんだろうな。
147Socket774:2010/11/28(日) 16:20:07 ID:xvE1sdW+
>>146
どっちでもいい上に
そもそもソケット自体が短命なのが今からわかってるんだから
グチグチ言っても仕方ないのにな
148Socket774:2010/11/28(日) 16:29:47 ID:THhDLhwk
>>146
載って欲しいとか、ソケット情報から載る可能性があるってんならわかるが
根拠もなく載るとか、信仰の話をされてもなあ
149,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/11/28(日) 16:34:10 ID:XrB+mWbD
マザーボードベンダーからすればソケットは都度刷新してくれるほうがありがたいんだろうけどな
150Socket774:2010/11/28(日) 19:30:16 ID:p6Wenq+2
>>146
公式に電気的互換はあるって発表されてるんだから載るんじゃねーの?
151Socket774:2010/11/28(日) 19:46:37 ID:qrGMhNod
どっちにしろK10に満足してるから
マザボ使い回してBull載っけようとは思わないなあ
AM3に乗るとしても制限とか性能フルに引き出せないとかありそうだし
152Socket774:2010/11/28(日) 19:55:50 ID:IXdA1I3c
>>23とか見た上で、自分の中だけで互換性を信じるならかまわない
ただBull載るからっつって喧伝するのはやめたほうがいい
載らなかった場合に荒らされる口実になるから
153Socket774:2010/11/28(日) 20:03:46 ID:9AyNxlt7
荒らしてもらうために>>150みたいなの書き込んでるんだと思った。
154Socket774:2010/11/28(日) 20:08:59 ID:09Qj6phW
荒らしの仕込みだと思ってた。
155Socket774:2010/11/28(日) 20:21:12 ID:GWifw7Ej
Bullは旧板で100%動作します。
完全互換だから安心してください。

156Socket774:2010/11/28(日) 20:26:48 ID:qrcUpSy/
ちょっくらSB850の板ポチってくる
157Socket774:2010/11/28(日) 22:20:37 ID:/lpuTQQH
ピン数が違うから乗らない
乗るけどBios対応が必須
のどっちなんだっけ?
158Socket774:2010/11/28(日) 22:41:49 ID:eHYjU2lo
>>157
機能が生かせないから載らない。機能を削って互換性を維持するか否かはAMDの中の人たち次第
分かってるのはAM3r2にAM3CPUは載る。C32、G34ソケットにBullアーキCPUは載る。
ちなみにAM3CPUは1075T(95W)が2011Q3に登場予定とか終わりそうな感じがしないw
159Socket774:2010/11/29(月) 00:09:26 ID:hXAKGLx5
AM3+って名称が出ているのに、未だにAM3r2を引きずっている人をよく見るな。
初期の名称AM3r2がAM3+に改められたと思っているんだけど、僕の認識がおかしいんですかね
160Socket774:2010/11/29(月) 00:22:46 ID:mj9mNYv2
はい。
161Socket774:2010/11/29(月) 00:28:45 ID:hXAKGLx5
じゃあどう認識しておけばいいんでしょう
162Socket774:2010/11/29(月) 00:36:13 ID:3NoaRVxY
xxを出したのはAMDが先!  →  x86以外じゃ前からあるだろ

というやりとりを何度か見てきたけど (例:64bit,デュアルコア、メモコン統合)
Bulldozerみたいなのも実用化されてる奴はもうあるの?
163Socket774:2010/11/29(月) 00:39:24 ID:yfDBEeHg
さんざん指摘されてるLlanoの綴りですら、いまだに間違えてる人達がいるスレですから
164Socket774:2010/11/29(月) 01:09:41 ID:hjaFGD6K
自作はともかくノートはまず欲しい機種があってその中で欲しい構成を買うからな。
VAIO(笑)やASUS(笑)やAcer(爆笑)のようなノートPCの形をしたおもちゃにLlanoが
載っていても、X201の後継機に載っていなければそこで終了なわけで
165Socket774:2010/11/29(月) 01:32:32 ID:yfDBEeHg
X201sは愛用してるけど、俺はそんな偏った思想はないわー
166Socket774:2010/11/29(月) 01:38:57 ID:joM+mhzg
世の中には中国製信者もいるわけで
167Socket774:2010/11/29(月) 02:17:00 ID:NoW/+gwn
神奈川県大和市
168Socket774:2010/11/29(月) 02:27:34 ID:tg/7rhVS
きっと彼は、乳首依存症の方でしょう
169,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/11/29(月) 02:36:27 ID:TzNdI8Jm
>>162
SMTに毛が生えたものとしてみるか、複数コアで演算ユニットを共用していると見るかによっても違うが

強いてあげるなら水子になったSunのRockとか?
ヘルパースレッドを使ってシングルスレッド性能を引き上げるなど革新的な要素を持ってたけど、
生まれてこれなければ元も子もない。
IBMもSunも勿論Intelも結局はSMTに落ち着いた。
170Socket774:2010/11/29(月) 03:00:55 ID:3NoaRVxY
製品化まで行きそうなのはAMDが初なんだ。
じゃあ、Bulldozerがうまくいったら自慢していいかもね。
171Socket774:2010/11/29(月) 05:52:25 ID:tg/7rhVS
別に64bitプロセッサを初めて出すことは、特別に有意義なことでもなんでもない
x86の資産を継承したプラットフォームが64bit化されたことが有意義だっただけで
そんな変な初物こだわりするお前が異常なだけ
どっかいけ
172Socket774:2010/11/29(月) 06:11:09 ID:BJ2xYc/W
>>152
AM3ソケット
AM3CPU

この二つのピン数が違う現実を知らない馬鹿が乗らないと騒いでるんだろ

>>159
おかしいよ
AM2+も実はAM2r2が使われ続けてる
173Socket774:2010/11/29(月) 06:30:31 ID:Tp0g64ls
ピンのある者同士でホイホイとついて行っちゃったんですかアッー
174Socket774:2010/11/29(月) 10:39:48 ID:SB28/s91
AMD「Cayman」はなぜマルチコア+VLIW 4になるのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101129_409553.html

理論値は下げて実行値を上げる手法はBulldozerと同じ
175Socket774:2010/11/29(月) 10:51:23 ID:gdSbL6Wn
なんでやねん
176Socket774:2010/11/29(月) 13:27:47 ID:WOgu9szl
Opteronは互換性あり
AM3+マザーにAM3CPUは載る
ここまで言っといて一番肝心な「AM3マザーにAM3+CPUが載るかどうか」
が明言されてないってことは載らないんだよ
177Socket774:2010/11/29(月) 15:07:05 ID:qJG2LQ1f
マルチコア化はDirectX 11時代のGPUの必然の流れ

 極端なマルチコア化を行なったNVIDIAに対して、AMDはよりRadeon HD 5800でより大人しいアプローチを取った。
ジオメトリ回りの機能の多くは1ユニットに留めたまま、ラスタライザとプロセッサ群を2つに分割した。
言ってみれば、“半デュアルコア”的な構造だ。そのため、ジオメトリスループットは従来のまま変わらず、それは最新のRadeon HD 6800でも同様だ。
しかし、次のCaymanではこの部分を改良する。
Eric Demers氏

 「Radeon HD 6800のジオメトリスループットは、1クロックにつき1頂点で、これはRadeon HD 5800と同じだ。
ジオメトリスループットは、次のCaymanで少し向上する」とTFEでAMDのEric Demers氏(GPG Chief Technology Officer, AMD)は説明していた。

 ジオメトリスループットを高める、ほぼ唯一の方法はマルチコア化だ。
より正確に表現すれば、グラフィックス処理を、ジオメトリの頂点ストリームの段階から分割してしまうことだ。

AMDは、相対的に実行ユニットに対する制御系のオーバーヘッドが小さい。
また、グラフィックス処理では、3から4要素に対して同じ命令を実行するケースが多い(例えばRGBAのピクセルなど)ので、命令レベルの並列化を行ないやすい。
つまり、グラフィックスでは性能効率を上げることができる。

 その代わり、AMDアーキテクチャでは命令をうまくスケジュールできなければ、プロセッサの利用効率が落ちてしまう。

何言ってるのか、さっぱり判らないな。
178Socket774:2010/11/29(月) 16:26:44 ID:o7ESeoZU
SMTよりマルチコアのほうが性能いいということ
179Socket774:2010/11/29(月) 18:34:42 ID:BsFu7G9H
G34は最初から後の世代向けで作られてるからなぁ。
AM3と同列に語るのは頭が悪いというか人間じゃない。

とりあえず>>172は千円札貯金を今日から始めて
AM3マザーにAM3+CPUが載らなかった時、騙されたやつらの費用を弁償する準備でもしとけ。
180Socket774:2010/11/29(月) 18:50:44 ID:DsSWttV3
ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ― 第79回
AMDのイベントで見えたBulldozerとBobcatの最新情報
http://ascii.jp/elem/000/000/572/572864/
181Socket774:2010/11/29(月) 21:07:22 ID:LkPa+2Ot
>>179
どの辺が後の世代考えて作られてるの?
で、AM3のどの辺が考えて作られてないの?
182Socket774:2010/11/29(月) 21:45:14 ID:Tp0g64ls
後の逆って前だろ
183Socket774:2010/11/29(月) 22:12:21 ID:FTIntz5G
そろそろ値段や発売日の詳細はでないのか?
184Socket774:2010/11/29(月) 22:19:23 ID:SB28/s91
http://www.semiaccurate.com/forums/showpost.php?p=84850&postcount=250

Caymanは”少し”遅れただけ
殆んどの延期の噂はNvidiaのFUD
Cayman siliconを見た
既にAIBに十分な量が渡ってる
歩留まりの問題もない、NvidiaのFUD
部品不足の証拠も無い
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
185Socket774:2010/11/29(月) 22:38:39 ID:yLj04WCQ
というか40nm世代のGPUの品不足の原因は99%TSMCが
どう生産配分するかで決まるような・・・
186Socket774:2010/11/29(月) 22:59:59 ID:PhxYp2Hp
Caymanは実際開発遅れてて
なにも出せないしなぁ

やばいだろうな
187Socket774:2010/11/29(月) 23:05:42 ID:+I9aj2LY
>>183
まずは実機やウェハ公開してからだろ。
その後サンプル配布して、順調でもそこから発売まで半年程度は掛かる。
188Socket774:2010/11/29(月) 23:34:29 ID:mK9oCoNX
>>179
Fや940が異常な超寿命過ぎたが
G34が次世代対応なのはむしろ当たり前だよな
189Socket774:2010/11/30(火) 00:18:17 ID:J1u7IAqH
TSMCには足下見られてるのかな。早いとこGFで賄えるようになればいいけど。


>>171
俺に言われても困る
190Socket774:2010/11/30(火) 00:26:57 ID:1E3+uy1g
>>187
bobcatのことだろう、たぶん
191Socket774:2010/11/30(火) 01:10:31 ID:TERbJnuv
>>181
http://northwood.blog60.fc2.com/?mode=m&no=3684

ちゃんと名言されるかされないかの差だろ。
192Socket774:2010/11/30(火) 01:52:12 ID:AdZwye8g
もうCPUは諦めてGPUに絞ったら?ってくらいインテルと差が付いちゃったなぁ
どうしてこうなったんだ
193Socket774:2010/11/30(火) 04:05:54 ID:dNw2CmPq
>>191
>さらにこのOpteron 6100シリーズとSocketG34(LGA1944)は
>次世代の“Bulldzoer”アーキテクチャ世代の“Interlagos”にも対応する

これって、Interlagosの対応マザーボードもソケットG34だよってことと、
現行Op6100が次世代のInterlagos対応マザーボードにも載るよということであって
現行のG34マザーでInterlagosが動くよとは明言してないと思うが
つまりほとんどAM3と状況変わらんような
194Socket774:2010/11/30(火) 04:21:18 ID:4dwQYOA/
ソケット同じで動かないとな。
AMDで今までそれがあったのは939の時のVIAのチップだけ。
195Socket774:2010/11/30(火) 04:21:43 ID:0PBRl5Gl
>>193
G34のソケットが共通って話じゃなくて、Maranelloプラットフォームが
6100とInterlagosで共通なんだよ。
BIOSのアップデートが必要って程度ならともかく、現行M/Bでは
同じプラットフォームなのに動かないってことになったら、
鯖向けのAMDのロードマップが信用できないってことになるけど。
196Socket774:2010/11/30(火) 08:19:38 ID:jop5Yxie
AM3が出る前にも
AM3cpuはAM2+マザボでは動かないと必死な奴いたからなw
恒例行事だね
197Socket774:2010/11/30(火) 08:31:01 ID:Fm0Vg1Gj
同じプラットフォームなのに動かないってことになったら、
鯖向けのAMDのロードマップが信用できないってことになるけど。(キリッ
198Socket774:2010/11/30(火) 09:41:13 ID:/KDEsDxR
>“Interlagos”にも対応 = >現行Op6100が(中略)載るよ

こんなんじゃもう何言っても無理
199Socket774:2010/11/30(火) 11:21:22 ID:J1u7IAqH
新型CPUは、ベンチが出るまでが一番楽しみ
200Socket774:2010/11/30(火) 12:16:18 ID:+qKPvvoF
>>196
メモコン両方搭載の情報出た時点で動くのわかってたのにね
201Socket774:2010/11/30(火) 12:17:47 ID:+qKPvvoF
>>193
それで動かなかったら詐欺だろw
202Socket774:2010/11/30(火) 20:35:01 ID:4dwQYOA/
AM3CPUはAM2+マザボで動かないなんて言ってたやつは居ない。

AM2+CPU(940BE等)がAM3CPUで動かないだろうと言ってるやつは居た。

そして実際動かなかった。
203Socket774:2010/11/30(火) 20:40:21 ID:4dwQYOA/
×AM3CPUで
○AM3マザーで
204Socket774:2010/11/30(火) 20:49:14 ID:Fm0Vg1Gj
むっちゃ一杯いたぞ
よくAM2〜AM3までの対応表みたいの張られてた
205Socket774:2010/11/30(火) 21:00:20 ID:/KDEsDxR
AM2+でDDR3が使えないとか
そんな判りきったことに「だろう」なんて言う奴は居ないだろう
206Socket774:2010/11/30(火) 21:35:47 ID:4dwQYOA/
>>204
いるっていうならログひっぱってこいよ。

対応表はAM2+/AM2マザーでBIOS対応できてるやつとかできてないやつの一覧表だろ?
捏造したらいかんぞ。
207Socket774:2010/11/30(火) 22:25:26 ID:na1Adsf5
>>202
ごろごろいたぞw
何いってんだコイツ
208Socket774:2010/11/30(火) 22:40:38 ID:na1Adsf5
ログは
「Phenom 9xx0/8xx0 Part35」も含めたこれ以前のスレだな

少ししか読んでないが
このスレで騒いでるレスとそっくりだ
頭の悪い輩は2年経っても成長してないw
209Socket774:2010/11/30(火) 23:04:27 ID:GHjr7E51
AMD 頑張れ。

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
210Socket774:2010/12/01(水) 00:07:09 ID:3khEwOu/
>>208
北森(笑)や河童(爆)、プレスコ(核)しか持ってないのに
インテルの方がAMDより優れていると
自己投影して暴れるキチガイ統合失調患者には
何を言っても無駄だろ

最近じゃAtomの方がAthlonII(デスクトップの)より高性能とかほざく
池沼まで発生しはじめたし
211Socket774:2010/12/01(水) 02:50:19 ID:yWSOtz/q
ソケAみたいにソケット同じでも初期と後期で全然互換性がないのも過去にあったし
その辺は出てみないと何とも言えんな
212Socket774:2010/12/01(水) 06:43:33 ID:AmPGMB37
Atomはアウトオブオーダ捨てて64bit捨てて
(Bobに比べて)SIMMMD強化してと色々特化してるから
ある意味ではどんなCPUより高性能だろう
つまりマルチスレッドマルチPCででSSE多用、電力制限とx86(ここ重要)縛りのある勝負で
213Socket774:2010/12/01(水) 06:46:30 ID:zMuFTpM5
atomはx64対応で
SIMD特化は特にしてないんだが

ontarioが異常に遅いだけで
214Socket774:2010/12/01(水) 07:17:27 ID:3khEwOu/
>>213
まだベンチ出てないのに
勝手に妄想なの?
215Socket774:2010/12/01(水) 07:24:33 ID:zMuFTpM5
216Socket774:2010/12/01(水) 07:27:53 ID:zMuFTpM5
N475、Z560、D525とかと比較すりゃよかったのね
217Socket774:2010/12/01(水) 07:42:36 ID:AmPGMB37
マルチスレッド&SIMMMというGPU的手法でベンチを稼ぐも
勿論本家であるGPUにはスコアボロ負け
(火病ってピンポイントな専用演算回路をCPUに組み込むIntel)

一時期押入れ内の大量の糞尿に溺れたホモに縋られまくった藁AtomZも
GPU・ノースブリッジ・64bitと、コア以外何も無い状態でのTDPでしか威張れない
勿論x86デコーダってゴミは何故か付いたままなのでARMにはボロ負け
218Socket774:2010/12/01(水) 08:49:16 ID:BSWcRB58
>>211
KT133やAMD760に新皿や豚をブリッジカットして動かしてたやつも多いぜ?
219Socket774:2010/12/01(水) 09:26:14 ID:wcfjMNYv
>>211
それを言うなら、Sockt370じゃないかな。
こいつは初期と後期で同じだったのはソケットの名前だけで、
電気的仕様は当然、CPUパッケージや物理寸法まで変わりまくった。
高さが違うからヒートシンクすら流用出来なかったりしたしね。
220Socket774:2010/12/01(水) 10:00:44 ID:6mvJhCkB
SocktA前期後期で互換性あっただろ?
低電圧モデル(XP-Mや4)が動かない板があったりなかったり
bios次第だったのはあったけど
221Socket774:2010/12/01(水) 10:02:58 ID:6mvJhCkB
socketだよな
間違った・・・
222Socket774:2010/12/01(水) 10:27:36 ID:3ZjOYV+o
今HPでPhenomII×4 N950(2.1Ghz×4)のノートパソが5万円台で買えるから、
zacadeもlianoも要らないな。
223Socket774:2010/12/01(水) 10:39:57 ID:3ZjOYV+o
AMDの低性能1コア 2コアの駄目CPUは、
自身の大将的立場であるAMDCPUの地位すら失墜させるのだ。

これをミロ!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1951&ProductSKU=BASE:8106&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jpcampaign-ba-st-pu_chev/kakaku

CPUをPhenomII×4 N950に変えても僅か、56595円。
しかも、ずっと売っているw

PhenomII×4 N950←これ自体は。決して悪いCPUではなく、むしろ良いCPUなのに
これまで売ってきたAMD1コア 2コアの低性能CPUノートの悪評で、
まともなのまで、相手にされなくなってんだ。

これをミロ!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2114&ProductSKU=BASE:8328
同じモデルのインテルのはi3-370Mからi5-450Mに変更するだけで19950円追加されるんだ。
しかもインテルはi7を選択しない限り、4650の追加は不可能なのに
amdは、1コアでも選択可能www

今からでも遅くありません。
悪評を広げるだけのzacade ontarioは販売しないでください。
その被害は、ブルドーザー liano amd4コア 6コアまで及びます。

224Socket774:2010/12/01(水) 10:45:38 ID:AmPGMB37
押入れでMUCADEのみならずMUCADEのUNKOまで貪り食う三連ウンコ
それについてはとやかく言わないからとりあえず日本語喋って欲しい
225Socket774:2010/12/01(水) 10:47:05 ID:3ZjOYV+o
今後2.3年、AMD全CPUの販売数、価格、イメージに悪影響与える可能性の限りなく高い

Zacateとc-50 c-30の販売を禁止してください。

これらのCPUを購入した人は、一生AMD製品買わないだろうし、
その被害は、Zacateとc-50 c-30だけに留まりません。
まともなインテルと対抗できるAMDCPUにも及びます。

CPUをPhenomII×4 N950に変えても僅か+10500円
同じ2コアのi3-370Mからi5-450Mに変更するだけで+19950円

この差は、これまで販売した1コア2コアCPUの満足度、評価だと思います。

PhenomII×4 N950←これ自体は決して悪いCPUではないが、
1コア 2コアAMDCPUの裏切りっぷりで、価値が暴落している。
どうせ、4コアでも、また何が、ユーザーを憤慨させる、失望させる何があるんでしょ?みたいなWW
226Socket774:2010/12/01(水) 10:55:58 ID:3ZjOYV+o

zacade ontario=今後3年、AMD全新CPU、全新APUを完全破壊する力を持つ自爆破壊兵器w

商品化して世界販売した段階で、AMDは終わる。
227Socket774:2010/12/01(水) 10:58:59 ID:3ZjOYV+o
PhenomII×4 N950、これ自体は性能は悪くないけど
ノートでありながら中負荷 高負荷時の電気消費がデスクトップCPU並みだろうな。

かなり発熱すると思うので、熱による故障率がかなり高いと思われ。
あと、内部ファンがうるさそう。
228Socket774:2010/12/01(水) 11:05:27 ID:3ZjOYV+o
ユーザーのサイレント抗議や、無言の抗議とか、無言の不買が一番怖いんだよな。
特にノートは、既に信用失墜しているから、
zacade ontario世に出さない方が良いよ。
値段安くして、新世代の高校 大学世代が見分け付かなくて買っても、
新しい若い世代でも、一生AMDCPU買わない人が新規に増えるだけだから。

229Socket774:2010/12/01(水) 11:06:25 ID:WCAKWAHg
雑音必死だな
230Socket774:2010/12/01(水) 11:11:26 ID:yWSOtz/q
FSB100のころの板にFSB200の豚指して動いてたか?
半速でなら動いたのかもしれんが、そんなの互換性があるのうちに入らんぞ
231Socket774:2010/12/01(水) 11:18:21 ID:3ZjOYV+o
PhenomII×4 N950単純なCPU性能で使える性能という事で褒めたけど、
その5万円台ノートの場合だと、長く使えないと思う。
1年以内の故障なら良いけど、
アダプター、電源周り、メインボードにかなり熱のダメージ受けて、使用年月縮まるだろうるし
HDD温度なんかも高くなりそう。
性能もi5の2コア4スレ並みか、それ以下。
232Socket774:2010/12/01(水) 12:15:36 ID:cpfswGnQ
イソテル使いの激怒っぷりが間抜け過ぎるw
233Socket774:2010/12/01(水) 12:18:53 ID:MWxQOn6f
>>215
それを観て何時も思うんだが、"Zacate"ってかなり頑張っているよな。
「Multicore Efficiency」でD510が一番数値が高いなんて当たり前だし。
むしろそれ意外でD510が悪すぎる。
234Socket774:2010/12/01(水) 12:25:20 ID:/UK0KGao
1万円で上がる快適さに対して、消費者は価値観を見出していない
だからPCの価格は下がり続けている
それだけの事

消費者に更なる出費を肯定させる程のキラーアプリが出ない限り、PC価格はこの先も下がり続けるよ
235Socket774:2010/12/01(水) 12:33:51 ID:3ZjOYV+o
>>234
つ、同じモデルのインテルCPUはi3からi5にすると+約20000円 i7 720QM 1.6Ghzにすると+30000円

AMDだけが、安い。
今まで、散々使えない1コア 2コアノート売った結果。
無言の不買 無言の警戒があるからなw
4コアになっても、今度別の何かとんでもない客泣かせ、客失望の何かがある筈とか、
警戒されてるから+1万くらいにしか出来ないんだろう。
だいたい、その価格コムAMDモデル 3万以上安い特別モデルなのにW
236Socket774:2010/12/01(水) 12:34:29 ID:1pvRicY9
パーソナルユースではもう無理だな
Windowsをどんどん重くしていくしかない
237Socket774:2010/12/01(水) 12:38:42 ID:3ZjOYV+o

AMD現ノート用CPUモデルで上から二番目。
最上位の次のPhenomII×4 N950搭載ノートが
ずっと、55000円で売ってる件。

ここ2.3年の、客嫌がらせAMD1コア2コアノート売ったカウンターが来てるんだな。

惨め・・・。
238Socket774:2010/12/01(水) 12:41:06 ID:/UK0KGao
Vistaで失敗してるんだから、MSもそうそう重くはできないんじゃない
Andoroidの突き上げもあるしね

>>235
AMDを引き合いに出さずとも、Intelのみで見ても5年で30%下落のペース
つまり10年で半額ということ
239Socket774:2010/12/01(水) 12:52:46 ID:MWxQOn6f
>>238
モバイル向けにはWindows Phone系があるので、
PC向けのWindowsとは別になるのでは?
ただ、重くするにしてもする部分があまりないだろ?
全てを3Dにするとか? アイコンとかデスクトップとかを。

デスクトップの3D化はIntelのGPU進化の鈍化がWindowsの
グラフィック的に重くなる改良を抑えている気がするw
240Socket774:2010/12/01(水) 13:05:00 ID:BSWcRB58
>>230
それを倍変して動かしてる奴なんかもいた
俺もKMや初代ぬふぉでブリッジカットして動かしてたぜ
241Socket774:2010/12/01(水) 13:41:24 ID:DR6V7ouI
つまりatomを買った人は二度とintelを買わないっことか。。。
242Socket774:2010/12/01(水) 14:02:12 ID:NVS466EA
atomを買った人は、セレロン、i3 i5に行く。
amd1コア 2コアノート買った奴は、一生、二度とAMDCPUノートを買わずに、セレロン、i3 i5に行く。

インテル買ってる奴の一部は、
泣きながら安く売ってる1090TCPU HPのN9504コア5万ノートを買う。
狙いを定めて乞食買い。
回転すしで、サービス品とかその日だけ半額の皿ばっか食うみたいに。
243Socket774:2010/12/01(水) 14:08:33 ID:NVS466EA
atomは消費電力の優位性以外は、
期待持たせるような売り方してないしな。
そのまま、インテル高性能CPU上位ブランドにスライドして、
あー良かったと思う。そしてその人も二度とアトムは買わない。

自作板の要るようなインテル持ち野郎の一部は、
インテル最上位クラスのコスト高に、金の面で手がでず、
1090TCPUを1万円後半
HPのN9504コア5万ノートなんかを、好んで掻っ攫う。

回転すしで、サービス品とかその日だけ半額の皿ばっか食うみたいに。
焼肉 しゃぶしゃぶ食い放題みたいに、あー肉沢山食ったみたいに。
244Socket774:2010/12/01(水) 14:13:58 ID:0B/weMX9
インテル買うならi7かセレロン
i5/3はぼられてる感じしかしねえ
245Socket774:2010/12/01(水) 14:14:24 ID:NVS466EA
atomは他インテルCPUブランドCPUと全く違う事が広く知れ渡ってるけど、
AMDの場合 下から上まで同じ種類のクロック差 コア数差だから、
ノートの場合、買い替えでAMD上位に行く事は皆無。

デスクトップなんかだと、
せっかく買ったマザーボードが勿体無い。との理由で上位CPUの差し替えが多いけど。
マザーボードが勿体無い。との理由と、
同じ性能、上性能でインテルに変更する場合、コストがよりかかるから。

こういう人は、好んで1090T HPのN9504コア5万ノートを買う。
金はかけたくないけど、ハイエンドもどきPCを持っている気分を味わいたいって層。 
246Socket774:2010/12/01(水) 14:32:05 ID:/UK0KGao
ノートPCにおいてAtomやAMDのCPUのシェアが伸びてるって事は、Coreアーキテクチャのシェアは低下してるって事
不思議だね
247Socket774:2010/12/01(水) 14:48:57 ID:NVS466EA
>>246

ノートPC CPU別 売れ行きシェア
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/783/783410_m.jpg
248Socket774:2010/12/01(水) 14:57:17 ID:frlbBJM3
それ日本国内だろ。
249Socket774:2010/12/01(水) 15:08:41 ID:+jhv+d7+
もしかしてEFIになってXP使えない?
250Socket774:2010/12/01(水) 15:15:30 ID:4qLoh1zI
仮想環境でつかえということに
251Socket774:2010/12/01(水) 15:54:21 ID:v2eBZPQO
>>239
デスクトップはVistaの時点ですでに3D描写だぞ
さらにVistaSP2と7ではDX10.1によるGPU支援も加わってる
252Socket774:2010/12/01(水) 18:10:17 ID:NVS466EA
上は、2万円以下の6コアCPUとか
5万円台のPhenomII×4 N950ノートとか
安くすれば済むけど、
下は、もうブランドイメージ傷つけるだけだから、販売しないほうが良いよ。
AMDはデスクトップもノートも4コア以上だけ販売してください。
253Socket774:2010/12/01(水) 19:24:19 ID:frlbBJM3
そーかそーか、そんなにZacateとOntarioが怖いのか
254Socket774:2010/12/01(水) 19:41:05 ID:/UK0KGao
下が要らないとか意味が判らん
IntelでもデスクトップCPUの平均販売価格は70$台
255Socket774:2010/12/01(水) 21:03:33 ID:zMuFTpM5
>マルチスレッド&SIMMMというGPU的手法でベンチを稼ぐも

つまりマルチスレッド頼りのブルドーザーを叩いてると
256Socket774:2010/12/01(水) 21:08:43 ID:2Q4lU8vk
intelは後出し特殊命令でベンチ勝ちを狙うタイプ。
257,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/01(水) 21:36:03 ID:3wujqTeN
> 後出し特殊命令

今回の場合Bulldozerがそうだな
258Socket774:2010/12/01(水) 21:45:24 ID:NVS466EA
259Socket774:2010/12/01(水) 21:52:38 ID:NVS466EA
>>254
AMDは、爆熱 ロード時の無駄電気食い 
1コア 2コアの驚愕の低性能の3つがあるから。

この3つは、一般消費者レベルで容認できない。
しかも、普通の人は、AMDもインテルと似たような性能だろうと勘違いしている人もいる。
だから、せめて、性能面で不満足、失望を与えるのは止めて、
4コア以上限定にした方が良いと思うがな。

現にPhenomII×4 N950に変えても僅か、56595円と、価値を喪失してるじゃないか。
信認を得てないレベルまで、失墜している。

これをミロ!w
http://www.dosv.jp/feature/1012/images/05/img08_l.jpg
260Socket774:2010/12/01(水) 21:54:50 ID:5QgyY4jA
Bullってなんで先に積和から実装したんだろうな。
同じFPU倍増するなら256Bit化から先にやったほうがいいだろ。
261Socket774:2010/12/01(水) 22:02:37 ID:6bQZbQ4c
262Socket774:2010/12/01(水) 22:26:15 ID:/UK0KGao
263Socket774:2010/12/01(水) 22:29:10 ID:zMuFTpM5
3倍のコア数で30%か
264Socket774:2010/12/01(水) 22:31:02 ID:v2eBZPQO
28nmになったらCaymanコアが来るのかな?

今のところ次世代Bobcatは
CPU側のクアッドコア化ぐらいしか目立った情報ないから
GPU側の情報も欲しいところだが


・・・ところで肝心の32nmの方はどうなった?
265Socket774:2010/12/01(水) 22:31:51 ID:6bQZbQ4c
6スレッドvs4スレッドで30%増しか
266Socket774:2010/12/01(水) 22:42:13 ID:skyiwal0
>>257
それはない
なにせAMDの専用命令を採用したベンチは存在しないからな
267Socket774:2010/12/01(水) 22:44:47 ID:skyiwal0
>>264
シュリンクして同サイズで倍の回路を組めるから
CPUコア倍と同様にGPUのSP数も倍になると思う
268,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/01(水) 22:47:40 ID:3wujqTeN
>>260
元が128ビットSSE5だから。
レジスタ拡張をせずに使えるからOSが対応する必要が無い。
最初の予定の2009年の時点では、256ビットレジスタを退避復帰できるOSが存在していない。
(Intel/MSはその当時「GSSE」のABIを公開していなかった)

SSE5をキャンセルしたのはSSEに対する3DNow!と同じ立ち位置になるから。
更にAVXとSSE5では3オペランド拡張のデコードアルゴリズムが大きく異なるので
AVX互換をとればSSE5のデコーダは盲腸になる。
で、SIMDユニットを256ビット化せずに続投したのはAVX向けに再設計する暇が無いから。

269,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/01(水) 23:26:18 ID:3wujqTeN
FMAよりむしろIMACが空気だな。
SIMD整数乗算+加算の融合とか殆ど使いどころが無い命令ばっかり。
270Socket774:2010/12/01(水) 23:51:58 ID:3C7Wkn6t
冬ボでZacate
夏ボでBulldozerと行きたかったけど、間に合いそうにないな。
271Socket774:2010/12/02(木) 00:05:05 ID:MEPJzQGL
>>208
お前とそっくりなやつが書き込んでるな。
272Socket774:2010/12/02(木) 07:27:41 ID:rb/Kerpv
>なにせAMDの専用命令を採用したベンチは存在しないからな

あるよ
sandraがSSE4a使ってるじゃないか
そして当然今後の専用命令も対応する

一般のソフトじゃ使われないけど
273Socket774:2010/12/02(木) 10:45:19 ID:I0vCGaHX
>>259
>http://www.dosv.jp/feature/1012/images/05/img07_l.gif
>http://www.dosv.jp/feature/1012/images/05/img08_l.jpg
>性能でも30%増しなら良いんじゃないの
だったら、なお更、AMDは4コア以上に限定した方が良いだろ。
まだ、利点が言えるんだから。
発熱と電気食いの言い訳が、ひとつ見つかるのがAMDでは4コア以上だからね。

AMDの1コア 2コアなんか、セレロンにボロ負け、大差負けするからな。
274Socket774:2010/12/02(木) 10:48:16 ID:I0vCGaHX
>>259
AMDの低性能1コア 2コアの駄目CPUは、
自身の大将的立場であるAMDCPUの地位すら失墜させるのだ。
ノート市場では、既に
搭載CPU AM*** PhenomII***の段階で、避難対象、危険物対照なんだ。

これをミロ!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1951&ProductSKU=BASE:8106&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jpcampaign-ba-st-pu_chev/kakaku

CPUをPhenomII×4 N950に変えても僅か、56595円。
しかも、ずっと売っているw

この悪循環を、この流れを変える為には、1コア 2コアは売らないほうが良いよ。
275Socket774:2010/12/02(木) 10:54:55 ID:I0vCGaHX
AMDCPUの悪いイメージを払拭して、
ブランド価値を高めて、
卸し単価上げて、ノート市場シェアを引き上げる為の策を言ってるだけだから。

しないならしないで、今後もlianoノートでも
ブルドーザーノートでも、最多コア、ハイエンドノートを5万〜6万で惨めに売れば良いだけ。
276Socket774:2010/12/02(木) 11:04:29 ID:LU/lnCpJ
いまだにいるんだな。
大文字・小文字の区別がつかない脳弱の俺様がw
277Socket774:2010/12/02(木) 11:11:36 ID:fSY0k8P1
【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/
278Socket774:2010/12/02(木) 12:19:02 ID:vdJHOddv
>>159
マーケティング的にはAM3+、エンジニアリングはAM3r2が正解。
279Socket774:2010/12/02(木) 12:21:43 ID:vdJHOddv
>>158
電源に対する要求が違うから載らない。VRMのスペックが違う。
280Socket774:2010/12/02(木) 12:24:40 ID:h5FOyNaB
TSMCがGate FirstやめてGate Last HKMGに行ったくらいだからGate Lastの方がいいのかなと思ってたが
Gate Firstには10-20%ほどダイが小さくなるという利点があるんだな
281Socket774:2010/12/02(木) 12:31:57 ID:kKyvrP2F
TSMCがGate Firstをやめたのはそっちの方が難しいという判断だろう
本当はGate Firstでやりたいはず
Lastだと工程も増えるし
282Socket774:2010/12/02(木) 12:35:57 ID:8Z6W486b
>>275
なんで知的障害者は小文字のlが読めないの?
中学生以下なの?
283Socket774:2010/12/02(木) 12:37:43 ID:hVqLUcQU
>>260
"Bulldozer"の基本設計よりあとに256bit長のAVX命令の発表と追加がされたから。
284Socket774:2010/12/02(木) 15:05:05 ID:cj/DfhW9
intelのいつものやつだな。
後出しベンチ回路発表で他社の開発を妨害。
285Socket774:2010/12/02(木) 15:12:07 ID:kXu1v+a7
>>279
そこはAM2/AM2+でも違っただろ
286Socket774:2010/12/02(木) 15:20:01 ID:+h6tgNE8
>>276
同一人物でしょ
まじで学習能力がないんだと思うよ
障害持ちだろ
287Socket774:2010/12/02(木) 16:01:48 ID:dyiF0Mkm
といっても、AMDが独自に拡張した仕様に、外部からの圧力かからない限り、
Intelが乗ることはありえないんだから、Intelが後から別仕様発表するってのは
目に見えてると思うんだけど。
288Socket774:2010/12/02(木) 16:26:25 ID:CABdIImz
またinteI信者が暴れてんのか
289Socket774:2010/12/02(木) 16:41:23 ID:AsLKLaNz
妨害でもなんでもないな
AMDのSSE5にしても勝手にやってることだろ
お互い勝手にやって勝手にAMDが合わせてるだけだしな

べつにAVXに互換取らなくてもSSE5で独自路線に行けばよかった
290Socket774:2010/12/02(木) 16:59:02 ID:JdHEvt4B
3D Nowの時はそうやってたしな
x86-64はそれで採用されたんだし
何でもかんでもIntelガーって民主党かよ
291Socket774:2010/12/02(木) 17:02:53 ID:WW3qhG/r
他社を妨害するのは当たり前のことだけど
証拠改竄までしてあっさりバレたり
元社員に噛み付いて敗訴したりと
どこから見ても気持ち悪いのがIntel
292Socket774:2010/12/02(木) 17:19:12 ID:oRM9nf4r
AM3+ってことはAM2+みたいにAM4までのつなぎの商品になるの?
前はDDR3への対応とかだったけど、今度はなんだろう
293Socket774:2010/12/02(木) 17:35:17 ID:wVpj3pow
Bulldozerの次のはNBが統合されるから、AMシリーズとはピン数とかが全然違う筈
全く別の新シリーズだろう
294Socket774:2010/12/02(木) 17:42:43 ID:TPxCqVwa
Llanoのソケット使うんじゃね
295Socket774:2010/12/02(木) 17:55:47 ID:WW3qhG/r
Zambeziの次のTrinityならともかく
Bulldozerの次となると流石にFM1はないだろう
296Socket774:2010/12/02(木) 18:03:50 ID:QpUqn8SC
製品コードネームとアーキテクチャーコードネームがごっちゃになってるぞ
Bulldozerモジュール+L3キャッシュの製品コードネームがZambezi
Bulldozerモジュール(改?)+APUがTrinity
297Socket774:2010/12/02(木) 18:05:37 ID:31sv71nk
SSE5が結構AVXと被ってるから互換とったという記事読んだ記憶あるな
298Socket774:2010/12/02(木) 18:17:16 ID:WW3qhG/r
今度出るBullを改良したものも次世代Bullと呼ぶわけだから
K7〜K10でひとまとめにするようなもの
Bullの次となるとDDR6くらいになるかも知れんね
299Socket774:2010/12/02(木) 18:51:26 ID:6Al3mHct
>>291
Intel「証拠メールうっかり削除しちゃいましたテヘッ故意じゃないですよテヘッ」
300Socket774:2010/12/02(木) 19:00:55 ID:MEPJzQGL
結局一番可能性が高いのは
AM3+マザーにAM3CPUは乗り、AM3マザーにはAM3+CPUは乗らない。
LlanoはAM3+マザーでは出てこない。

ということだよね。
たかがマザー買い換えるだけの大した出費でもないのに
何をファビョってるんだ?
301Socket774:2010/12/02(木) 19:02:03 ID:6Al3mHct
なんで載らないと思ったの?
302Socket774:2010/12/02(木) 19:09:11 ID:MEPJzQGL
303Socket774:2010/12/02(木) 19:12:10 ID:MGtutyqZ
というか逆に何故載ると思っているのかを聞きたいんだが
名前が似てるから互換性があるはずだ、と勝手に思い込んでるだけじゃん
304Socket774:2010/12/02(木) 19:18:21 ID:TPxCqVwa
アーキテクチャ変わってるのにSocketAM3+って物理的には刺さるようにも出来るソケット
ややこしいからもう実際に出るのをおとなしく待てばいいじゃん
305Socket774:2010/12/02(木) 19:19:09 ID:mYaDUzMP
>>300
AM3マザーにはAM3+CPUは乗らない。以外は確定
AM3マザーがZambeziをサポートするかは公式だんまり。
全力でAM3マザーを売り抜けとけというのが、今のセット割り報奨金かもなw
306Socket774:2010/12/02(木) 19:22:11 ID:ocfhHJDG
>>302
 前者の記事は信憑性0。後者はスライドのみ明言していないという
状況証拠にはなるが、載らないとも言っていない。Opには互換性が
あるという状況証拠とどっちを上に取るか、って程度の話だな。

 まあ確かに、Intelならソケット形状は同じでも後方互換無しなんて
当たり前の話だから、だからダメと言うことには全くならないのだが。
307Socket774:2010/12/02(木) 19:26:26 ID:MEPJzQGL
>>306
お前さんが英語読めないのはわかった。
308Socket774:2010/12/02(木) 19:38:52 ID:gdLGPH48
下2行がなければまだ読解力のない奴で済んだのに
わざわざIntelがどうとか言うからAMD信者だってバレる
309Socket774:2010/12/02(木) 19:44:00 ID:TPxCqVwa
>>307
お前ドイツ語読めるのかすごいな
310,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/02(木) 19:53:04 ID:+MB8u3pa
>>289
「SSE5」という名称自体、Intelが次のSIMD拡張がSSEを冠さない新たなものになることを前提としたもので
壮大なマッチポンプな気がするけどね。


311Socket774:2010/12/02(木) 19:58:53 ID:WW3qhG/r
急に臭ってきた
312Socket774:2010/12/02(木) 20:18:25 ID:ocfhHJDG
>>307
 だから、憶測じゃないって保証が何処にあるのよ。
313,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/02(木) 20:32:25 ID:+MB8u3pa
AMD: Bulldozer nicht AM3-kompatibel
AMDのAM3のブルドーザーの互換性がありません


314Socket774:2010/12/02(木) 20:37:08 ID:MEPJzQGL
>>312
なにが「だから」なのか。
どっから「だから」につながるのか。

HardwareinfoのやつはAMDの出した原文が元になってるだろ。
315Socket774:2010/12/02(木) 20:45:18 ID:ocfhHJDG
 なるほど、きちんと読んだらAMD側の発言が書いてあるね。
 自分の勘違いでした、ごめんなさい。
316Socket774:2010/12/02(木) 21:14:57 ID:0p/PP969
>>303
それって結構重要だろ? 現時点で乗らないのが確定しているならば、
混乱を避けるためにSocket名は変更させるはず。
S939からAM2、あるいはAM2からAM3と変えたように、
少なくともAM4みたいな別の名前にね。
現時点でAM3+と名乗らせている限り、cpuか板かは知らないが、
なんらかの互換性はとろうと考えているはずだよ。

…土壇場がAM4やら別の名前に変えてくる可能性もあうけど。
317Socket774:2010/12/02(木) 21:22:11 ID:TPxCqVwa
>>316
少なくともAM3CPUがsoketAM3+に乗るからだろ
318Socket774:2010/12/02(木) 21:22:42 ID:MEPJzQGL
>>316
>混乱を避けるためにSocket名は変更させるはず

なんでそう思うんだ?っていう。
319Socket774:2010/12/02(木) 21:24:26 ID:gdLGPH48
>>316
互換性はあるじゃないか
「AM3CPUはAM3+マザーにも載る」ってスライドにはっきり書いてある
320Socket774:2010/12/02(木) 21:31:45 ID:0p/PP969
>>317
>>319
そう。だから別に「その逆が可能かも!」って夢を抱いていてもいいんじゃね?
オレは全部買い換えるけど。

>>318
そう思わない方がおかしくね?
321Socket774:2010/12/02(木) 21:34:50 ID:MEPJzQGL
>>320
どうしてそう思わないほうがおかしいんだろうか。

Athlon4なんていうCPU出してたこともあるのに。
322Socket774:2010/12/02(木) 21:39:37 ID:0p/PP969
>>321
「Socket名称」の話をしているのに、CPUの名前を出されてもおじさん困っちゃうよ。
そこで例題を上げるならば、「LGA775はソケット名を変えなかった!」では?
323Socket774:2010/12/02(木) 21:53:23 ID:MEPJzQGL
>>322
何言ってるのか意味がわからないよ。

「ソケットの名称は混乱を避けるために〜」と言いつつ
「CPUは別だろ」って言うのかい?
324Socket774:2010/12/02(木) 22:03:02 ID:WW3qhG/r
「4繋がりでソケット互換があるように思わせておきながら
実はPen4とAth4では互換性が無かった!!!」



カオス
325Socket774:2010/12/02(木) 22:26:17 ID:TPxCqVwa
>>322
何を言いたいかはわかるが
なぜ例えがそうなるのかわからない
326Socket774:2010/12/02(木) 22:38:17 ID:WW3qhG/r
「XP繋がりでWindowsXPしか入れられないと思わせておきながら
実はAthXPは他のOSでも使えた!!!」



超カオス
327Socket774:2010/12/02(木) 22:47:14 ID:QpUqn8SC
328Socket774:2010/12/02(木) 23:06:44 ID:0p/PP969
>>323
当たり前だろ? なにが不思議なんだ?

>>325
AMD系で例が浮かばなかったのだ…すまん。

>>327
眉唾も眉唾の記事キタコレw FusionIIって何時の話だよw
少なくとも2012年以降じゃねぇかw
329Socket774:2010/12/02(木) 23:09:32 ID:L7paPjVH
まだ検討の段階だろうからいろんな候補が出てくるんじゃね
330Socket774:2010/12/02(木) 23:14:01 ID:kXu1v+a7
眉唾ではあるけど、次世代箱が出るのもさすがに2012年以降だろ
331Socket774:2010/12/02(木) 23:19:43 ID:MEPJzQGL
>>328
なんでCPUは混乱を招くような銘銘をしてるのに
Socketは違うに決まってるというのかが理解できない。
332Socket774:2010/12/02(木) 23:27:00 ID:0p/PP969
>>331
いや。もう。「CPUの話」に飛ばれても意味わからないからいいよ。
333Socket774:2010/12/02(木) 23:31:12 ID:TPxCqVwa
>>332

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
334Socket774:2010/12/02(木) 23:35:02 ID:0p/PP969
>>333
いや? 「Socketの名称が…」って話の流れだったよね?
そこで突然「Athlon4が!」ってドヤ顔で書き込まれてもさ。
しかもモバイル向けCPUじゃん…Athlon4って…。
335Socket774:2010/12/02(木) 23:47:06 ID:6Al3mHct
結局は載るか載らないかまだ判らない
俺は載ると思ってるけど
336Socket774:2010/12/02(木) 23:56:51 ID:WW3qhG/r
「混乱を招かないよう
CPUのブランド名はクロックごとに全く別の銘柄にします」



押入れ級のカオス
337Socket774:2010/12/03(金) 00:15:12 ID:v1nvKPjX
電気的な互換性はあるようだから、Pin数が違っても変換ソケットみたいなので対応できそうな気がする
338Socket774:2010/12/03(金) 00:28:49 ID:O9zRP3FI
>>330
さすがにintelGPUは積まないだろ。
339Socket774:2010/12/03(金) 00:37:21 ID:q/gRHxTS
Fusionが結構な有力候補であることは間違いないと思うけどな
問題はPowerとの互換性だが初代から二代目の時も変わってるし
340Socket774:2010/12/03(金) 00:38:54 ID:uqBRbxGQ
>>337
なるほど下駄という手があったか。下駄ナツカシス
ASRock先生ならきっとやってくれるはず。
341Socket774:2010/12/03(金) 07:59:52 ID:0JcuKcuw
CPUの名称で誤解を招くような命名をするAMDが
何故かSocketの命名では誤解を招かないように気を使えるそうです。

AMD信者クオリティ。
342Socket774:2010/12/03(金) 08:07:15 ID:eO8+58k9
osak押入れ内のとんでもない糞尿の臭気に脳味噌やられでもしなければ
もしくは糞尿をむさぼり食えるような生物でなければ
Athlon4とPentium4を混同するような奴は居ないから
押入れ族は現実世界に対して無用な心配はしなくていい
343Socket774:2010/12/03(金) 08:32:26 ID:l7NIGJmr
AMDが互換性あるかないかハッキリ発表して明言すりゃ済む話

ハッキリしないから
AMDは否定してないし載るかも
→まだ否定してないから載ってもおかしくない
→当然載るハズだ
と喚く連中が後から後から湧いて来る

そりゃ載ってくれたほうがマザボ取替えの手間掛からないだろうが
ぶっちゃけどっちでも良い
344Socket774:2010/12/03(金) 09:01:03 ID:uA8EAvT5
未定ということだな
345Socket774:2010/12/03(金) 09:01:22 ID:MKGCptEt
>>316
AM2とAM2+、AM3とAM3+はそれぞれピン互換。だけど電源の仕様が違うンですよ。
346Socket774:2010/12/03(金) 12:25:18 ID:/FkngdBx
正直どっちでもいいし、ここで議論しても結論なんて絶対出ないし
いい加減この話題やめようや
347Socket774:2010/12/03(金) 16:37:36 ID:RRtrkrz4
話題を提供しないAMDが悪い
348Socket774:2010/12/03(金) 16:58:14 ID:W43mIBML
http://techpinger.com/2010/12/xbox-720-boasts-to-have-amd-fusion-ii-processor/
複数の所からこの記事でてるな
何かしらのリークあったんだろうか
349Socket774:2010/12/03(金) 17:11:37 ID:okqs0I9r
たぶん出所は一カ所だと
350Socket774:2010/12/03(金) 17:13:17 ID:FJvZFy/8
MSも材料費安くしたいだろうしな
351Socket774:2010/12/03(金) 17:13:54 ID:W43mIBML
>>349
そりゃまあ当然のことなんだけど
その一つの所がそれなりに信頼置ける筋なのかなと
352Socket774:2010/12/03(金) 17:19:50 ID:lsRNFS2f
ホントなら互換性無しか
353Socket774:2010/12/03(金) 17:36:19 ID:9otkkEJM
>>352
箱→箱○も無いんだからokだろ。

x86にして開発環境をPCと統合できるのは開発費高騰に苦しんでる
ゲームデベロッパにとっては非常にいい話だと思うし。

あと、素人の想像だけど手頃なPPCが無いとか?
箱○の時はPC970(確か初期の開発機はPowerMacだったし)とかが有ったけど、
今はローパワーの組み込み向けかスパコン用のPowerしか無いんじゃないかな…
354Socket774:2010/12/03(金) 18:36:17 ID:c6Q8Fy8B
次世代Xboxがx86採用ってのはKinect発表前から話が出てる
360の時もnVidiaが吹っかけるからATiにCPUとメインメモリ(GDDR3)を共有する統合型シェーダGPUを作らせたくらいだし
更にコストを削減できるGPU統合型CPUを採用するのは予想の範囲内だな
355Socket774:2010/12/03(金) 19:14:51 ID:rEoK/p6y
28nmとなってるけどカスタムチップかな?
LlanoシュリンクしてVRAM混載とか
もう1ランク上のGPU積んで来るとか

・・・まさかKrishnaか!?
356Socket774:2010/12/03(金) 19:30:16 ID:g9SrARRa
採用されるとしたらカスタムでしょ
DX12のベースになる拡張もPC向けに先行して入るだろうし
357Socket774:2010/12/03(金) 20:14:48 ID:BOqYdkJ9
AMDがPC向けに出す28nmCPUと言ったらBobcat系しかないな
2011年はZambezi,Llano,Zacate
2012年は(Sepang),Komodo,Trinity,Krishna
を出さなきゃならんしカスタムチップを開発してる余力なんてAMDには無いと思う
358Socket774:2010/12/03(金) 21:03:34 ID:0JJe8pSD
>>357
予定では本当に"Bobcat"系の"Krishna"だけが"28nm"なんだよね。
本当に採用されるならば、コアを4個ではなくて6個とか8個に増やしたカスタムチップとか。
そういうアクロバティックな方法をとる可能性があるかもしれん。
あと、「2012年の何時頃か」によっては可能性はあるかも? 「2012Q4」とかな。
359Socket774:2010/12/03(金) 21:12:46 ID:qfwudjrn
ゲーム機にbobcatはない。
非力すぎる。
360Socket774:2010/12/03(金) 21:16:52 ID:g9SrARRa
Xenonもインオーダーでそう強力でもないしCellも上手く使わなきゃ酷い物
CPUパワーはそう請求されないと思う
361Socket774:2010/12/03(金) 21:29:01 ID:YJQ8D3lP
>>358
Zacate後継 Krishna
Ontario後継 Wichita

28nプロセスで投入されるAPUはこの2種類だぞ
362Socket774:2010/12/03(金) 21:32:08 ID:v1nvKPjX
まるでゲーム機に高性能CPUが採用されてるような言い方だな
既存のゲーム機はどれもAtom以下の低性能
363Socket774:2010/12/03(金) 21:40:54 ID:xusxb2ET
>>361
その二つってほとんど同じじゃね?
364Socket774:2010/12/03(金) 21:59:40 ID:YJQ8D3lP
>>363
まあ確かに・・・
違いはTDP枠とGPUクロックだけだろうからな


とりあえず現在わかってる次世代CPU&APU

2011年
Zambezi CPU Bulldozerコア 32nmプロセス
1モジュール2コア〜4モジュール8コア

Llano APU Starsコア 32nmプロセス
2コア〜4コア

Ontario/Zacate APU Bobcatコア 40nmプロセス
1コア〜2コア

2012年
Komodo CPU Bulldozerコア 32nmプロセス
4モジュール8コア

Trinity APU Bulldozerコア 32nmプロセス
1モジュール2コア〜2モジュール4コア

Krishna/Wichita APU Bobcatコア 28nmプロセス
1コア〜4コア
365Socket774:2010/12/03(金) 22:04:30 ID:YJQ8D3lP
ミスったから訂正

Zambezi CPU Bulldozerコア 32nmプロセス
×1モジュール2コア〜4モジュール8コア
○2モジュール4コア〜4モジュール8コア
366Socket774:2010/12/04(土) 00:17:16 ID:IYug+mHU
KrishnaはZacateをシュリンク&HKMGでTDP9W枠に収めたものじゃないかな
でWichitaは4コア版
開発リソースが少ないなかZacateから1年で出すにはこれが一番可能性が高いと思う

いずれにしてもそのまま据え置き機に使うには力不足

高クロックBob猫+Cayman系アーキGPUのカスタムAPUと妄想してみるがどうかな?
367Socket774:2010/12/04(土) 00:57:55 ID:kzTb61is
>>366
可能性が高いもへったくれもなくKrishnaが2-4コアなのはAMDの公式発表だから
368Socket774:2010/12/04(土) 01:04:39 ID:XxFjJuJg
>>362
流石にAtom以下はねーよ、360はPower6にわざわざ1コア増やして3.2GHz・3コア・SMTだぞ
その後継機にBobcatのようなローエンドは絶対無い
もしFusionIIならBulldozer2のカスタムコアを積んでくるだろ

そもそも海外のフォーラムでも指摘されてるように、
CPUはIBMのPower7をベースにカスタムチップを作って互換性を取ると思うがな
BobcatのAPUなんかに360の互換性捨てるほどのメリットは無い
369Socket774:2010/12/04(土) 01:15:38 ID:/AuKW35U
Bob系なんだから携帯ゲーム機の可能性は?
370Socket774:2010/12/04(土) 01:18:56 ID:Hi/a4BA8
XBOX720=低コスト、省エネ化最優先で、XBOX360+超解像度回路とかだったりして。
371Socket774:2010/12/04(土) 01:23:44 ID:2/Dw05lq
Power6ってなんだ
もしかしたらPOWER6などのアーキテクチャーのことか
XenonはPowerPC系アーキテクチャー
XenonのベースになったPowerPC970はPOWER4ベースでインオーダーのみにした奴
色々勉強不足だと思うぞ
372371:2010/12/04(土) 01:25:57 ID:2/Dw05lq
スマン書き方悪かった
これじゃ970がインオーダーということになってしまう
XenonはPowerPC970をインオーダー化してトリプルコアにした物
373Socket774:2010/12/04(土) 01:37:15 ID:9cleb9Ka
実際どの程度の性能なんだろうか
クロックは確かに高いんだけど効率は悪そうだし
374Socket774:2010/12/04(土) 02:20:15 ID:ZGHvXTB6
xbox360 : 2005年発売
power6 : 2007年発売

xbox360はオーパーツ
375Socket774:2010/12/04(土) 02:22:56 ID:H4c0u6KX
Xenonのコアって命令が同じなだけで構造的にはPowerPC970と全く違うフルカスタムって話だけど
376Socket774:2010/12/04(土) 02:31:04 ID:9cleb9Ka
>>375
インオーダーになっているという事じゃなくて?
ソースお願い
377Socket774:2010/12/04(土) 02:42:09 ID:9cleb9Ka
ごめん検索したら分かった
PowerPC Processor Element系なんね
378Socket774:2010/12/04(土) 02:45:00 ID:XTojNnSx
>>369
それもないな。携帯向けには消費電力が高すぎる。
379Socket774:2010/12/04(土) 02:55:19 ID:9cleb9Ka
PPEの浮動小数点性能は2.4GHzでP4 3.6GHzの20%の性能らしい
クロック比通りの性能だとするとXenon1コアはP4 1GHz程度の性能ということになる
これなら互換性とる為にエミュレートしたとしてもBobcat 2Gもあればなんとかなりそうだ
380Socket774:2010/12/04(土) 02:59:44 ID:LtKRzny1
ゲームに浮動小数点はあんま関係なかろう
CellもMLAAとか、後はFF13みたいなのを除けばかなり遊んでるしな
381Socket774:2010/12/04(土) 03:49:49 ID:H4c0u6KX
3次元ゲームには単制度演算かなり多用するけど
382Socket774:2010/12/04(土) 03:53:13 ID:ZGHvXTB6
とりあえず、xbox360のコアはSMTではなくてFGMTだそうだ
つまり3.2GHzといっても、2個あるスレッドはそれぞれ最大1.6GHz相当でしか動かない
その上、インオーダーなので更にスレッド毎の性能は落ちる
ゲームで重要な整数演算だとbobcat 1.6GHzよりはかなり遅いだろうね
浮動小数点演算はGPU部に担当させられるようになるし

個人的にはbobcatよりはbulldozerの方がありそうだと思うけど
383Socket774:2010/12/04(土) 04:27:37 ID:hY58H1Gb
CPUが重要でないならコアの小さなBob載っけてGPUにCaymanもアリか!?
混載DRAMを32MB載っければフレームバッファに帯域取られないからHD6800を上回る性能も期待出来る
最初はビミョーだと思ったがこう考えるとwktkだな

でも一番興味あるのはBD載っけるかだなw
384Socket774:2010/12/04(土) 04:37:13 ID:wZ3aiUld
Xenonつーか、PXコアの設計思想としては

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0822/kaigai204.htm
>汎用コンピューティング(整数演算や制御中心)については、PC向けCPUほどの性能はいらないと判断
>ストリーミング型のデータ処理、つまり、小さなプログラムピースで、連続的に大量データを処理するタイプの処理に特化

こんなん
385Socket774:2010/12/04(土) 09:12:21 ID:c0m+Qazl
>>382
> 個人的にはbobcatよりはbulldozerの方がありそうだと思うけど
時期的にBulldozerのAPUは間に合わないんじゃ?
それにカスタムを考えるとモジュール化が進んでるBobcat系の方が有利かと。
386Socket774:2010/12/04(土) 10:05:50 ID:SAiWlacv
そこで意表をついてLlanoカスタム
387Socket774:2010/12/04(土) 10:09:49 ID:3Z3ThWbM
互換捨ててまでAMD採用する価値があると思ってるのか
おめでたい奴らだな
388Socket774:2010/12/04(土) 10:20:47 ID:SAiWlacv
過去に捨ててるやん
389Socket774:2010/12/04(土) 10:25:09 ID:SAiWlacv
まあ数年はMSにシッポ振ってるのが安全ルートなのかな
・MSはインテルを牽制できてハッピー
・AMDは開発環境そろえてもらえてハッピー
・ゲーム会社は↑で移植しやすくてハッピー
390Socket774:2010/12/04(土) 10:44:10 ID:QSfbqgpR
Zacateが実際に360のCPUより強力だったとしても、次世代機としてのイメージがよくない。

せいぜいWiiの後継位にしかならないだろうね。
互換性のためにPPCを積むだろうからCPU部分いらないじゃん、てなるけど
391Socket774:2010/12/04(土) 10:52:35 ID:ZekHOnTL
イメージなんて宣伝次第でしょ。カスタム部分を強調すればいいし。数字上性能があがってれば問題にはならない気がするけど
392Socket774:2010/12/04(土) 11:03:06 ID:ZGHvXTB6
>>385
xboxの話は、基本ありそうもない与太話としか思ってないけども
とりあえず、bulldozerのapu化は2012年にはなされるでしょ
なので2012年以降なら間に合うと言える

GFのスケジュールで、32nm SOI以降のフルノードの開発予定がないので
32nm SOI ⇒ 28nm bulk ⇒ 20nm bulk ⇒ 14nm bulk となっていくと推測すると
28nm bulk が使えるようになるのも2012年
393Socket774:2010/12/04(土) 11:03:14 ID:hKhOQrww
一番カタログスペックにこだわる連中(ゲハ)にとっては格好の叩きのネタになる
だろうね。
394Socket774:2010/12/04(土) 11:37:55 ID:c0m+Qazl
>>392
そっかー。
でもコンソール向けにはBulldozerほどリッチなコアは要らないんじゃないかな。

>>393
すげぇ叩かれてるのが目に浮かぶw
あの辺の人ってむやみとMS叩くよね。Kinectもそうだけど。
でも対抗馬のPS4は当分無理だしIBMもCell系の開発止めちゃったし、問題ないんじゃないかな。
395Socket774:2010/12/04(土) 11:46:16 ID:LtKRzny1
ぶっちゃけcellは8コアもいらんかったよなPS3
RSXが時代遅れでこっちが足引っ張ってる
PS3.5でRSXを更新すればいいのに
396Socket774:2010/12/04(土) 12:21:57 ID:ONHYFoIQ
2chで叩かれようが世間一般にほとんど影響はないと思う...
397Socket774:2010/12/04(土) 12:26:17 ID:vc3IvQi3
ゲハはそれだけで独立した娯楽だからな
398Socket774:2010/12/04(土) 12:30:12 ID:z1JNVNYe
非力だ非力だっていうけどx86としては非力なだけで
他プロセッサと比べりゃ十分強力な部類なんだがなあ
399Socket774:2010/12/04(土) 12:33:16 ID:ebi1S1ve
リトバスex
400Socket774:2010/12/04(土) 12:34:07 ID:QU6ZkOdo
XBOXは初代がx86で、XBOX360がPower系。…互換性ってなに?
次世代がまたx86に戻ったところで別に問題ない。
ハード的互換性を保ったゲーム機は今のところ任天堂だけでは?

また、XBOX360もPS3も現状の展開がどうであれ、最終的にアレでも、
Wiiが「ハード性能で勝負しないでスタートダッシュで大勝利」だった事から、
"ハード性能"より"コンテンツ"に割合を振ってくるんじゃないかな?
そういうわけでも、x86 CPUの採用はXBOXにしてもかなり吉かと。
PCからみればハード的に大したことがないハード(現状PS3やXBOX360)でも、
ゲームなんてカスタムソフトをゴリゴリ動かすわけだから、
PC系向けとはかなりかけ離れた性能が引き出せるし。

>>395
PS3は熱やらの問題が出たときに、最初にSPEを8個積むよりも、
SPEを半分にしてGPUの帯域を256bitにすべきだったよね…。
401Socket774:2010/12/04(土) 12:45:30 ID:bmfHyOyE
>>400
SPEは最初6個で設計していたのに土壇場でばk
もとい久多良木が2のべき乗は美学とか言い出して8個になったらしいなw
402Socket774:2010/12/04(土) 12:58:11 ID:J7bp7xTR
つまりこれまでの流れをまとめると
LarrabeeのXBOXへの搭載は絶望的
ということですか?
403Socket774:2010/12/04(土) 13:00:21 ID:9oQ6vReY
現時点じゃLarrabee自体が絶望的じゃね
一から作り直した方がよっぽど早そうだ
404Socket774:2010/12/04(土) 13:02:38 ID:c0m+Qazl
6個か8個かは些末な問題だと思うよ。確かに設計変更で更に金はかかっただろうけど、
Cell自体の開発にバカみたいに金と時間をつぎ込んで、かつその性能に目がくらんで
コストやGPU、開発環境も含めたトータルで失敗したことが本質だと思うよ。

10年選手のPS2がまだ売れ続けてるように、コンソールは寿命が長いからCPUにいくら金かけても
毎年向上する対PCでの優位が保てるのはごく僅かな期間でしかない。
だからある程度のパフォーマンスで抑えとく方が開発費用も製品価格も抑えれて
メリットがあると判断してのx86回帰なんじゃないかな。

ララ美だと、現状じゃCPU+GPUの2チップになってコストうp
405Socket774:2010/12/04(土) 13:03:29 ID:QU6ZkOdo
>>401
あぁ…そんな話もありましたねw
8個積んでいても、実際には初期の歩留まりが悪かった結果、
有効にされているはSPEは7個なんだしw
「2のべき乗が!」って話は何処へ消えたって感じだよ。ホント。

>>402
所詮はうわさ話に基づく話なので、なにが採用されるかは未知。
2012年に改良"Larrabee"がそれなりで投入されれば…。
406Socket774:2010/12/04(土) 13:07:40 ID:vc3IvQi3
申し訳ないが!君のLarrabeeは、毛の生えそろわない少年達によって!

りょーじょくされてしまったああああああああ
407Socket774:2010/12/04(土) 13:14:21 ID:86SrxIX7
>>401
結局いまゲームに使えるSPUは6個なんで
(1基は歩留まり向上のために無効、もう1基はセキュリティ・暗号処理とOSに使用)
余分に積んだのは結果的に正解だった
408Socket774:2010/12/04(土) 13:14:49 ID:J7bp7xTR
>>405
Larrabeeがそれなりで投入されれば・・・、ですか・・・。
ならばSandyかIvyはどうでしょ?GPU性能に目をつむれば・・・。
409Socket774:2010/12/04(土) 13:21:45 ID:9oQ6vReY
ゲーム機でそこら辺に目をつぶってどうするんだという気がするが
410Socket774:2010/12/04(土) 13:22:00 ID:bmfHyOyE
>>404
設計変更だけならよかったが製造コストが…

>IBM社のチームも、6個にしようと提案してきた。
>でも僕の答えは単純、「2のべき乗」。
>この美学にこだわった結果、チップ寸法が221平方ミリになってしまった。
>この大きさは、半導体を作る立場からは好ましくない。
>なぜなら1ショットで露光できる面積を考慮すれば185平方ミリよりも小さくしたかった。
>この面積を超えたことで2倍の手間がかかってしまうのは分かっていましたが、
411,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/04(土) 13:22:54 ID:Yn7ubbQA
http://ascii.jp/elem/000/000/569/569387/
HPCのクラウド化ねぇ・・・


>>407
6個のうち1〜2個しか使ってないソフトが多いらしいけどね
412Socket774:2010/12/04(土) 13:23:42 ID:86SrxIX7
あとちょっと前に海外で話題になったCellの後継CPUはこれのことらしい


>RWT掲示板から拾ってきたネタですが、GCC Sumit 2010 で IBM がスーパーコンピュータ用の新アーキテクチャのコンセプトついて語ったのこと。
http://gcc.gnu.org/wiki/summit2010?action=AttachFile&do=view&target=Kenny.pdf
>新アーキテクチャの概要は下記の通り。
> - 64-bit GPR x 256
> - FPR や VR 等、専用レジスタは持たない
> - 上記汎用レジスタを4分割し、それぞれに専用 ALU を割り付ける
> - 浮動小数点やベクトルは、上記 FPR と ALU の組を束ねて使う。例えば 256-bit SIMD はスカラレジスタを4本まとめて使用。
> - レジスタウィンドウ
> - 命令長 40-bit 固定
> - 各コアにローカルメモリ (LS を持つ)
> - ただし、異なるコアの LS は異なるアドレスを割り付ける
> - 全体としては NUMA

>CELL/B.E. から LS, ユニファイド・レジスタ, 多数のアーキテクチャレジスタ, といったアイデアを拝借した新世代 Blue Gene 用プロセッサ
>その他、汎用レジスタを FPU や SIMD に流用するのは、Motorola の計画した Book-E SPE、
>複数レジスタをまとめて使うのは Blue Gene の Double Hammer FPU, レジスタウィンドウは日立の SR8000 などの影響が見られます。
413Socket774:2010/12/04(土) 13:23:51 ID:L6UHePXc
ゲーム機全部x86+Linuxで作ってくれればいいのに
んでハードウェアじゃなくてソフトウェアを販売する
414Socket774:2010/12/04(土) 13:40:49 ID:c0m+Qazl
>>410
それは事実かもしれないけど、真実かどうかは判らないと思うよ。クタは専門家じゃないから。
チップ作る数十工程のうちの数工程では2倍かもしれないけど、全体から見たら誤差かと。
それよりも設計変更とそれに伴うテスト(による金と時間)を考慮して、担当者が
「後から変なこと言い出さないでくれ〜」という思いでそう説明しただけのように思う。

実際の所、CPUやGPUのダイ面積とコストの話が出た場合にダイ面積に対してほぼ比例した
ケースばかりで、一定の閾値から大きくなるとチップコストが2倍になるとか聞いた事無い。
なにより、何世代にも渡ってシュリンクするんだし。

>>412
確かにすごいだろうけど。
それをPS4用にカスタマイズしてもらうと開発費と単価は幾らになるんだろう。
コンパイラとか開発環境も含めると到底無理な話だと思う。
だからMSがBobcatを使う、なんて噂が出てるんだし。
面倒だからそのまま利用なんてのは、PS4クラスタなんて作られたらIBMが堪らないから
絶対許してくれないだろうし。
415Socket774:2010/12/04(土) 13:49:17 ID:K9uP8DTf
次世代箱はブル系の融合版じゃないの?
416Socket774:2010/12/04(土) 13:49:46 ID:J7bp7xTR
どんなすごいCPUを作ってゲーム機にぶちこんでも
どんなにすごく安いCPUを他社より提供できるといって
土壇場で中身の変更を余儀なくされ周りにめちゃくちゃ迷惑かけても
ビジネスとを照らし合わせたときに現実的かどうか考慮しないといけないんだねぇ大変だねぇ
417Socket774:2010/12/04(土) 13:49:46 ID:PT+JwTPQ
>>414
もともとCellのSPEはスケーラブルに数を変更できるように設計されてるから(その為のリングバス)
数の変更から来る開発費の違いはほとんど無かったはず

違うのはコアが増えることで増大する製造コストだろう
418Socket774:2010/12/04(土) 14:10:04 ID:+l3uezeb
なんつーか受け売りで語ってる感じで浅そうw
419Socket774:2010/12/04(土) 14:19:41 ID:30tcxvoG
結果論だが例えば最初から9個コアで作るよりも10コアで作って歩留まり向上で1コア潰した方がコスト安くなるというのはどういう理屈なんだろう
GPUメーカーがよくやるし、IBMの新プロジェクトでも最初からそうする予定で1個余分にコア搭載するのがあるけど
420Socket774:2010/12/04(土) 15:14:04 ID:dCfyopFF
ゲーム機や家電製品のように、単一のレベルの製品を作るときに有効だね
多少の欠陥があっても製品として投入できる訳だから

逆に、小さな製品で完動品に比率が十分に高いなら、冗長部分をとる必要は無い
421Socket774:2010/12/04(土) 15:15:13 ID://vSSlC2
例えば4コアCPU作ってたら、一つダメなコアがあると
1コアCPUの時より、4倍の損失になるわけだ
なら、最初から多目のコアで作っておけば、ダメなコアが出たときの損失が少ないという理屈じゃね?
コア数が多くなれば多くなるほど、ダメなコアが出てくる可能性も高まるし
422Socket774:2010/12/04(土) 15:19:09 ID:c0m+Qazl
>>419
自分でちょっと計算してみれば判るよ。
すげぇ大ざっぱだけど、ウェハの面積を10000、コア当りの面積が1、コアの不良発生率を1/10として
9コア全てが不良でない確率×1111個と、10コア中9コアがokの確率×1000個とで。
423Socket774:2010/12/04(土) 15:22:19 ID:kzTb61is
シリコンウェハを同じように切り出しても同じものができるわけではないということを知ってないとそもそも理解できない話だろうけど
424Socket774:2010/12/04(土) 15:22:27 ID:dCfyopFF
一方でマルチコアのCPUなんかは、1個のチップから複数レベルの製品を作るわけだから、
予め冗長部分を設定する意味はあまり無い

あと、NVのGF100で一部を冗長部分に割り当ててるのは、ただ単に消費電力設計をミスって
完動品だと電力枠を超えるからだろう
425Socket774:2010/12/04(土) 15:25:17 ID:kRIzdIJs
>>423
それ歩留まりの概念の前提だし
426Socket774:2010/12/04(土) 15:27:16 ID:kzTb61is
>>424
NVに関して、GF100だけでなくGF104でも完動品が出てないのだからその理屈はたぶんおかしい
427Socket774:2010/12/04(土) 15:27:59 ID:kzTb61is
>>425
うん。でも>>419はそれを知らないから聞いたんじゃないだろうか?
428Socket774:2010/12/04(土) 15:31:50 ID:dCfyopFF
歩留まり繋がりのネタだが、semiによるとHD6950の数が足りなくて供給先が限定され、
自作向けの投入は数が少なく、投入時期も遅くなるかもしれないとかなんとか


原因は・・・HD6970として動く比率が高いかららしいw
429Socket774:2010/12/04(土) 15:33:51 ID:9oQ6vReY
>>428
なんだそりゃ
430Socket774:2010/12/04(土) 15:34:26 ID:UuhKHNxh
単位面積あたりの不良率が一定として
1コアの面積のチップの歩留まり(良品が取れる確率)を
90%とでも仮定する

1コア品の歩留まりは90%
2コア品の1コア良品の歩留まりは
2コアとも良品の確率は90%×90%=81%
1コアだけ良品の確率は(90%×10%)×2=18%
合わせて99%

2コアだと歩留まりは上がるけど面積が倍だから元は取れない
しかしながらコア数が増えていくと歩留まりの向上が
面積の増加を上回るポイントがある
コア数がそれより多ければ冗長化によりコストダウンが可能

こんな感じ?
431Socket774:2010/12/04(土) 15:35:30 ID:GjdApCI+
5800の頃にも同じような話があったな
432Socket774:2010/12/04(土) 15:36:48 ID:dCfyopFF
>>426
GF104や106の完動品はGeforece5xxとして出てくる気がする
433Socket774:2010/12/04(土) 15:41:51 ID:9oQ6vReY
Caymanの発表の時一緒にZacateなどの発表もしてくれないかね
新ネタが欲しい
434Socket774:2010/12/04(土) 16:39:42 ID:2ppmLyHt
>>432
マーケティングの問題だろ
フルスペックGF106を出すとモデルナンバーが足りない上にGF100の採算がとれない
435Socket774:2010/12/04(土) 18:56:38 ID:N18At1AF
>>433
Zacateはすでにスペックも出て出荷もされてるんだから
あとは製品レビューだけだろ

それよりLlanoの方の情報が欲しい
436Socket774:2010/12/04(土) 18:58:29 ID:acD8OP8m
価格と販売日が知りたい
437Socket774:2010/12/04(土) 20:09:32 ID:OQFZS6AU
LlanoてK10改良4コアとRedwoodクラスのGPUで確定だろ
団子はceaderクラスだと主張してたが
438,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/04(土) 20:16:49 ID:Yn7ubbQA
言ってねーww
なぜかGPGPUとしての実効性能はZacateの2倍止まりらしいけど
439Socket774:2010/12/04(土) 20:31:55 ID:kRIzdIJs
糞尿まみれのキモホモ
440Socket774:2010/12/04(土) 20:35:35 ID:XxFjJuJg
ZacateってHD5470程度の性能だろ?
LlanoはHD55x0って話だから各ソフトで平均すると2倍止まりで当然だけど無いけど
441Socket774:2010/12/04(土) 21:07:16 ID:kqJJn3DS
XBOX360後継はBull APUのTrinity
Wiiの後継はOntario後継のWichita
だったら面白いのに

PS4はPowe+FermiかLarrabeeの2チップになりそう
442Socket774:2010/12/04(土) 21:30:20 ID:L6YLRdMT
>PS4はPowe+FermiかLarrabeeの2チップになりそう

ビジネスの観点から見たら、どうなんだろその組み合わせ…。
443Socket774:2010/12/04(土) 21:33:12 ID:heCPkhJQ
480/80=6

あれ?
444Socket774:2010/12/04(土) 21:48:33 ID:/AuKW35U
次世代XBOXにBulldozerを採用するならTrinityにこだわる必要はないんじゃ…
445Socket774:2010/12/04(土) 22:05:09 ID:XxFjJuJg
>>443
HD5550は320SPだし
HD5450の方がコアクロック高いしでほとんどのソフトで2倍程度しか出ない
http://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100402057/
446Socket774:2010/12/04(土) 22:05:56 ID:rz8FUDtS
bullの32nmとivyの22nmってものすごい差があるよな
俺の予想だと90nmと60nmくらい違うはず
447Socket774:2010/12/04(土) 22:09:13 ID:J7bp7xTR
>>442
団子の言う「自由度」とやらはあるんじゃね?
何が自由度()なのかわからんけど
448Socket774:2010/12/04(土) 22:16:14 ID:InJxGhel
国産GPU PICA200 大勝利
449Socket774:2010/12/04(土) 22:19:05 ID:J7bp7xTR
>>445
ROPが2倍違うのも効いてそうだな
450Socket774:2010/12/04(土) 23:01:43 ID:kqJJn3DS
>>446
AthlonII vs Clarkdale程度の差になるか、
X5 vs 980Xの差になるか

とりあえずTrinityよりはIvy H2(H3?)のGPU性能は低いだろうな
451Socket774:2010/12/04(土) 23:04:31 ID:heCPkhJQ
480SPと豪語してたよね?
320でもいいけど
で、GPGPUで80SPの2倍どまり?
452Socket774:2010/12/04(土) 23:18:47 ID:J7bp7xTR
記憶が正しければ400SPの間違いかと
453Socket774:2010/12/04(土) 23:18:58 ID:kqJJn3DS
Llanoがヒットするかどうかは来年後半リリース予定のMMO RPGのDiablo3がそれなりに動くかどうかで決まる気がする
454Socket774:2010/12/04(土) 23:27:52 ID:kqJJn3DS
Llanoを大雑把に測ってみた
CPUコア:80mm2 (4コア)
I/O:40mm2 (128bitメモコン、PCIe2 X4、ディスプレイバス)
GPUコア:100mm2 (ROP 8/400 or 480sp)

GPU部分が結構でかいな
半分に削ったら50mm2小さく出来て、ダイサイズが170mm2になる
それでも200spと結構な数だから問題なさそうだけど

なんで480/400spなんて過剰に積み込んだんだろう
455Socket774:2010/12/04(土) 23:31:03 ID:N18At1AF
>>451
SandyBridgeの2倍

こう言い変えると印象が良くなる
456Socket774:2010/12/04(土) 23:45:11 ID:dCfyopFF
LlanoのSPは64の倍数に落ち着きそうな気がするな

根拠は無い
457Socket774:2010/12/04(土) 23:51:17 ID:heCPkhJQ
>SandyBridgeの2倍

つまり12EUのsandy以下?
458Socket774:2010/12/04(土) 23:51:43 ID:XEkjAkYe
ぶっちゃけ480spもいらないだろ。
240spくらいで十分だろ。
459Socket774:2010/12/05(日) 00:17:30 ID:hch9dKvw
発熱対策に低速で動かしてる可能性もあり
460Socket774:2010/12/05(日) 00:18:28 ID:m3iNOr2p
Dual channeでしかもL3付きのSandyBridgeが
たかだかSingle channelでL2がコア毎に512KBしかなく
さらにキャッシュがコアの半分の速度のZacateに
3D性能を測るベンチでどうして僅かにしか勝てないのか
461Socket774:2010/12/05(日) 01:41:12 ID:U2DHkWiB
新興国市場ではBob猫系は確実に売れるだろうな ここが取れれば現時点はともかく将来的に大きい
先進国でも日本ほどハイスペック志向が高くない層にはまずまず売れるだろう
今までAtom&CULVの下のほうが担ってた市場を取れるだけでもAMDにとっては大きいな

日本の一般向けはどうだろうね 世界的に特異な市場だからよくわからん 俺はCULVをスキップしてAMD待ちなんだけど
あと団子とかがしきりに主張している「法人向けノート」ではIntelの優位が続くのはたぶんそうなんだろう
ただ個人法人ともに支出引き締めが続く・Bob猫が仕事に使える十分な性能を達成・良いマーケティング の条件が揃えば
AMDが浸透していくのも可能かもしれないね マーケティングがAMDの最大の鬼門だけど

Llanoはいかんせん登場次期がなー
32nm・APU・GF新プロセスの習作として後続の役に立てれば・・・
値段次第では俺は買う
性能面ではいい意味で予想を裏切って欲しいが
462Socket774:2010/12/05(日) 01:53:42 ID:9qCDsr6k
団子召喚してる馬鹿は死んでくれ
あ、自演か
463Socket774:2010/12/05(日) 02:15:08 ID:81R8P9DH
団子が出てくるたびにいちいち湧いてでるお前もうぜー

ここまで定形レス
464Socket774:2010/12/05(日) 02:42:11 ID:4BbJs61e
>>454
HD 5570が400SPで、DDR3-1800のデュアルチャンネル
だからDDR3デュアルのLlanoのメモリ帯域には
400SP程度のGPUならばメモリ帯域は不足しない
メモリ帯域に釣り合う程度まで強力なGPUを載せたってだけのことでしょう
自社の長所を最大限アピールする選択をしたと
これでGPUが過剰に強力かどうかは、判断する人次第
もっと貧弱なCPUに妙に強力なGPUを載せたゲーミングモバイルだってあるし
465,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/05(日) 05:12:45 ID:i/LIM22B
バカ、低価格PCに載せられるのは1066かよくて1333だろ。
CPUと帯域をシェアしてることも忘れてる。


466Socket774:2010/12/05(日) 05:23:54 ID:PZkbO8JL
 今の中途半端な統合では、ディスクリートに比べて効率が悪いのは
仕方ないか。もっと統合が進めばAPUならではの利点も出てくるはず
なんだろうけど。
 でもまあ、オンボはシステム全体が遅くなるから×、って言われて
いた時代からすると隔世の感があるな。
467Socket774:2010/12/05(日) 06:14:28 ID:p6L5Gqs3
>400SP程度のGPUならばメモリ帯域は不足しない

それでGPGPUで80SPの2倍のパフォーマンスですか
468Socket774:2010/12/05(日) 06:48:48 ID:OJcfa/m2
>2のべき乗は美学
これは事実だから仕方ないが、それを実際に採用するかどうかとは関係ないなw
469Socket774:2010/12/05(日) 07:09:53 ID:GwsBlECh
sideportみたいな専用メモリスロットはないのかな?
あればCPUと帯域取り合うことはなくなってパフォーマンスは上がるかもしれない
470Socket774:2010/12/05(日) 08:03:34 ID:4BbJs61e
>>467
あの不確かな情報で、性能を語られても
不確かですとしか答えられん
471Socket774:2010/12/05(日) 08:06:25 ID:p6L5Gqs3
実機デモは不確かな情報
472Socket774:2010/12/05(日) 08:14:22 ID:4BbJs61e
デモに使ったプログラムが全部公開されてて
ちゃんとあの時のデモを、製品版LlanoとZacateで誰でも再現できて
たしかに、LlanoのGPUはZacateの二倍の性能しかないと確認できたら
確かな情報といえるけどね
473Socket774:2010/12/05(日) 08:24:10 ID:sEaun9UM
押入れの中の奴とは会話しないほうがいい
感染するぞ
474Socket774:2010/12/05(日) 08:26:14 ID:QBwqAoMN
クロックやメモリ量が不明だし動きましたというだけだろ

SPがフル稼働していたかも分からないしね
475Socket774:2010/12/05(日) 08:26:39 ID:4BbJs61e
わかった
ID:p6L5Gqs3 をNGと
476Socket774:2010/12/05(日) 08:45:56 ID:p6L5Gqs3
メディアプロセッサに振った12EUのsandyに遅れをとったら
大笑いだな
477Socket774:2010/12/05(日) 08:53:13 ID:6rPSlzQk
2倍ってどのプログラムで2倍なの
478Socket774:2010/12/05(日) 08:59:33 ID:p6L5Gqs3
AMDがAMDのために作ったCSのやつだろ

言い訳として、こういうのも出てるが

445 :Socket774 [↓] :2010/12/04(土) 22:05:09 ID:XxFjJuJg
>>443
HD5550は320SPだし
HD5450の方がコアクロック高いしでほとんどのソフトで2倍程度しか出ない
http://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100402057/

2GPU(12EU品)に抜かれなきゃいいけどね
ただでさえエンコユニット詰まれて

400(480)SPなんて何に使うの?状態なんだから
479Socket774:2010/12/05(日) 09:21:00 ID:p6L5Gqs3
※TFE 2010で披露されたZacateのデモにおいて,N-bodyの演算性能は21GFLOPS前後だったことを,記憶している読者も多いだろう。
それに対し,今回披露された「TFE 2010におけるLlanoのデモと同じ3タスクの同時実行デモ」では15〜16GFLOPSまで3割ほど落ちているが,
これについてデモの担当者は,「3タスクのデモでは,円周率計算におけるCPU側のオーバーヘッドによって,
本来のパフォーマンスよりも20〜25%ほど演算性能が落ちる」と説明していた。

 ここで思い出してほしいのは,TFE 2010において3タスクの同時実行を行っていたLlanoが,
30GFLOPS程度を示していたことだ。LlanoがN-body演算を行ったときのGFLOPS値は,それより当然高くなる。
480Socket774:2010/12/05(日) 09:41:20 ID:H5e5r/L0
ノースにeDRAM(64MB程度)を搭載して、ディスクリートCPUの場合は3次又は4次キャッシュとして使って
APUの場合SidePortとして使うというテクニックが流行るかな?
でも、eDRAMコントローラはどっちに載せたら効率が良いのかな?
それともやはり無駄の極みかな?
481Socket774:2010/12/05(日) 10:45:19 ID:6rPSlzQk
Fusion世代ではノースブリッジは無いよ

APU+SBの2チップ構成
482Socket774:2010/12/05(日) 11:42:13 ID:9RiWyxqP
実際便利なのは2のべき乗の3倍とか
483Socket774:2010/12/05(日) 12:06:37 ID:1/9S20Wh
そもそも大本営発表ベンチにたいして、
本気になって検証しょうとする陰儲が笑えるよ。
484Socket774:2010/12/05(日) 12:13:40 ID:p6L5Gqs3
>大本営発表ベンチ

つまり実際はもっとガッカリさんなわけか
485Socket774:2010/12/05(日) 12:19:52 ID:sEaun9UM
何突然ベンチって
486Socket774:2010/12/05(日) 12:34:34 ID:H5e5r/L0
>>481
そうなんだ。bobcatとllanoがそうなるのはわかるけど、俺が買おうとしているZambeziではまだ3チップ構成だったような?
2015年頃に出そうなFusion APU Gen2でPCI-e3.0 x16とDDR4コントローラが内蔵されれば必要ないだろうけど、
それでも、Radeonのハイエンドクラス(今のラインナップでいうとHD68/69系)を要求する人は絶対数は少なくてもいるはずだし…。

比較対象のIntelでいうと、i7-9xxと、i5-6xxのような関係がまだこの先もしばらくは続くんじゃないのかな?
Intelは、仕様をよく見ないと地雷を踏むことになるから俺は嫌い。
487Socket774:2010/12/05(日) 12:49:42 ID:sEaun9UM
3チップと2チップでソケット互換は無いぞ
488Socket774:2010/12/05(日) 13:00:57 ID:hsrsF4WS
以前あったスライドによると、G34の次はI/O統合したG44。
これにつなぐPCIeハブ用のチップをAMDが別に作らないのなら、
ハイエンドも2チップ構成になるんじゃないの?
489Socket774:2010/12/05(日) 14:27:30 ID:mHHX40E5
>>480
TSVでググれ
490Socket774:2010/12/05(日) 16:02:50 ID:6rPSlzQk
>>486
Zambeziは3チップ構成だが、同じ32nmで出る改良版BullはNBが統合された2チップ構成
491Socket774:2010/12/05(日) 16:43:37 ID:h3VHkxfT
Zambeziと比較するならkomodoにしてくれないと俺が勘違いするw
改良版Bullって書き方からTrinity?
492Socket774:2010/12/05(日) 16:46:31 ID:aYhwTEN0
PhenomUとbulldozerって同一クロックの1コアと1モジュールで比較すると、PhenomU比で30%性能が向上するんだよね。
ってことは、PhenomU4コアからブル4モジュールに乗り換えると30%の性能アップ、6モジュールで195%アップ、8モジュールで260%か。
自分は4コア使いなもんで6モジュール以上に魅力を感じるな。あとは値段かな^^;
493Socket774:2010/12/05(日) 18:09:29 ID:Vd352F4k
以前適当にZambeziのダイサイズを計算したら260mm2位だった
つまりDenebと同規模ってことになる
Phe2 4コア/L2 2M + L3 6M
Zam 8コア/L2 8M + L3 8M

X6との比較だと5割り程度だけど、X4との比較だと倍以上の性能アップになるね
特にコア数以上にL2の総容量の増加がかなり向上する
これだけあれば一般向けにL3は無くても十分な性能を出せそうだ

Denebに対するPropusみたいにL3無しの廉価版が出てきてもおかしくないな
494Socket774:2010/12/05(日) 18:25:25 ID:XbYd3Deb
>特にコア数以上にL2の総容量の増加がかなり向上する

L1Dはコアあたり1/4になってますが
それと合わせるとトントンって感じじゃないの?
495Socket774:2010/12/05(日) 18:40:22 ID:hZwrsS3E
なんでもいいからさっさと出せよ。
待ちわびすぎて飽きてきたぞ。
496Socket774:2010/12/05(日) 18:52:04 ID:Vd352F4k
何でもいいな970BEや1100Tなんかどうだ?
497Socket774:2010/12/05(日) 18:56:18 ID:CXTw45Xx
>>492
195%だとか260%だとかってのは雑誌のPC購入意欲を煽るための常套句で
パソコンを初めて触り始めた人に多い勘違い
俺も中学生のころ初めてパソコンに触れて、雑誌とかの本を読んで
パソコンの性能ってのはクロック周波数とかであらわされてるのか、へぇー
クロック2倍になったら性能2倍になるんだへぇー
とか無邪気に信じてたもんだ
2年くらい自分のパソコンを含めて友達のパソコンとか店頭で触ってみて
クロックが2倍や3倍にあがっても大して性能アップを体感できんなって理解してからは
雑誌の文句を書く連中の術中にハマってたんだなと反省したわ
498Socket774:2010/12/05(日) 19:17:59 ID:sEaun9UM
HDDからナニまで全てのクロックが2倍になりゃそうなるよ
499Socket774:2010/12/05(日) 19:40:35 ID:CXTw45Xx
たとえばワープロで文章を書くお仕事をしてたとして
PCのスペックが10倍になろうが20倍になろうが
文章を書く時間が半分になったりはしない。
PCを買い換えてもほとんど変わらない。
今なら動画編集とかするが、それもエンコードの部分くらいしか劇的な変化はないし
エンコード部分だけなんて動画編集の作業時間に占める割合なんてさほどたいしたものではないから
全体の作業時間の中で短縮できる時間なんてたかだか知れてる。
500Socket774:2010/12/05(日) 19:43:20 ID:kPGWetTd
だからどうしたというかそれならここに来る必要ないんじゃね
501Socket774:2010/12/05(日) 19:43:29 ID:tDtm4dH4
HDDの回転数が倍になれば体感速度も倍になるよ
502Socket774:2010/12/05(日) 19:52:35 ID:eSTUKFWv
脳の処理速度を半分に落とせば体感速度は倍になるだろ
503Socket774:2010/12/05(日) 19:55:31 ID:p6L5Gqs3
>エンコード部分だけなんて動画編集の作業時間に占める割合なんてさほどたいしたものではないから
>全体の作業時間の中で短縮できる時間なんてたかだか知れてる。

(笑)
504Socket774:2010/12/05(日) 19:59:59 ID:sEaun9UM
>>499
PC換えたくらいでお前自身がスペックアップ出来たら世話無いぞ
505Socket774:2010/12/05(日) 20:02:46 ID:8Ze6zT6f
笑とか爆笑とか書くのが気持ち悪いヤシばかりなのはなぜなんだ
506Socket774:2010/12/05(日) 20:07:02 ID:CXTw45Xx
>>504
あったりまえじゃん。俺がPCを買い換えたって俺自身がスペックアップするわけじゃない。
俺はそのことをよく知ってるが、PC雑誌の記事しかPCの知識がない人が上司の場合、
クロック500MHzのPCからクロック3GHzのパソコンに買い換えたら1/6の時間で仕事を終わらせろ
などというでたらめな要求をしてくるわけだよ。
そういう悲劇が起こらないように正しい知識を広めないといけない
PC雑誌は誤った情報を撒き散らして被害を起こしてる
507Socket774:2010/12/05(日) 20:08:14 ID:9RiWyxqP
面白いな
508Socket774:2010/12/05(日) 20:10:33 ID:p6L5Gqs3
>俺はそのことをよく知ってるが、PC雑誌の記事しかPCの知識がない人が上司の場合、
>クロック500MHzのPCからクロック3GHzのパソコンに買い換えたら1/6の時間で仕事を終わらせろ
>などというでたらめな要求をしてくるわけだよ。

(笑)
509Socket774:2010/12/05(日) 20:13:41 ID:9qCDsr6k
セレ500MHz MEM64MB WindowsXPから
1075T-3GHz MEM16GB Windows7に乗り換えたら処理時間1/6位じゃ済まないだろうな
510Socket774:2010/12/05(日) 20:18:24 ID:p6L5Gqs3
あのさぁ
いまどきPCなしでどんな仕事してるのか知らんが
普段仕事でPC使ってるなら、どんなあほ上司でも

”クロック500MHzのPCからクロック3GHzのパソコンに買い換えたら1/6の時間で仕事を終わらせろ”

なんて冗談以外で言うわけないだろ

いまどき一人にPC1台も預けられないところなんて在るのかね
どんな中小でも最低限グループウェア使ってると思うんだが

あぁ、餓鬼なのか
511Socket774:2010/12/05(日) 20:18:49 ID:yNECel6e
一般事務なら、3GHz2コアあたりでもう、処理待ちなんて概念は、
アプリの起動以外になくなってるような
512Socket774:2010/12/05(日) 20:28:20 ID:sEaun9UM
>>506
ここでその上司(みたいなの)が連日連夜
日に何度もID変えまくって電波発し続けてるんだが
責任持って早いとこ引き取って貰えんだろうか
513Socket774:2010/12/05(日) 20:36:39 ID:6rPSlzQk
生産効率上げたいなら兎にも角にもモニタサイズでしょ
514Socket774:2010/12/05(日) 20:40:26 ID:4MejEp/5
会社の上司なんてメモリが多く積んであれば凄いんでしょって感じ
CPUとかまったく気にしないから
515Socket774:2010/12/05(日) 20:45:59 ID:d5oOjodx
とりあえず容量って言うよな
516Socket774:2010/12/05(日) 21:24:09 ID:8Ze6zT6f
実際メモリー増設でほとんど解決する気がするが。。一般的な事務アプリ程度なら
517Socket774:2010/12/05(日) 21:26:01 ID:wu7X/3rB
ハードディスク容量で聞かれないのは結構マシな方だと思う
518Socket774:2010/12/06(月) 02:46:33 ID:0mjRcDtG
>>492
そんな話は聞いたことがない
519Socket774:2010/12/06(月) 12:46:40 ID:trStW4J6
>>492-493は釣りだろw
AMDで組んでる人間から見ても
妄想たっぷりお花畑な書き込みにしか思えんぞ
520Socket774:2010/12/06(月) 13:07:46 ID:1V12nhI3
2012年のAMDサーバー&デスクトップCPUはこうなる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/574/574691/

TrinityもSocket FM1を使うみたいよ
521Socket774:2010/12/06(月) 14:11:38 ID:YctxW7Gz
夏ごろこの板に来てすごいLlanoに期待してたが
当初の予定よりだいぶ発売日が遅れたから仕方なく安鯖にしてしまった
AMD使ったことないけどTrinityでは是非とも組んでみたい

それにしてもKrishnaってえらく仰々しいネームだな
522Socket774:2010/12/06(月) 16:48:10 ID:E2CdrieH
>>521
Trinity→Krishnaと三神一体にひっかけた名前付けかと思ったけど
TrinityはLhano後継(Bulldozerコア)、KrishnaはBobcat後継で別ラインか
そもそも三神一体ならTrimurtiだしな

それにしても「3」を連想させるネーム付けから、CPU+GPUの2つのFusionに加え
もう一つなにか仕掛けがあるのかなと連想してしまう
523Socket774:2010/12/06(月) 16:58:23 ID:XYao+9X+
Trinityって2006年頃にも名前出て来たよね
そのときはセキュリティ関係の名前だったと思うが
524Socket774:2010/12/06(月) 17:08:05 ID:QF5xo/lG
KomodoだけはPCI-Eを統合しなさそうな感じだな
525Socket774:2010/12/06(月) 17:25:33 ID:oPBlfTgH
CP GP NBだろ
526Socket774:2010/12/06(月) 17:35:42 ID:D+x+AH+q
9シリーズの板にKomodo載せられるなら助かるな。
527Socket774:2010/12/06(月) 18:55:14 ID:5d0ySihU
>>497
>>519
書き方が悪かったかな?単に性能じゃなくてヘッドルームか最大処理能力って書けばよかったかな?
(これも変な呼称だけどさ)
一応、CPUクロック向上分、コア数が増えた分、大概のプログラムの動作速度が向上しないのはわかってるよ。
ブルだとシングルスレッドアプリの動作が向上しないどころか遅くなるってのも。
メール、ブラウジング、オフィスソフトなんて用途じゃブルの恩恵(上で書いた性能向上)を得られないだろうね。
自分は仮想環境使うからシングルスレッド性能よりもコア数多い方が助かる。

>>518
後藤が書いてなかったっけ?ブルコアはフェノムコアの2/3程度の性能だって。
528Socket774:2010/12/06(月) 19:03:35 ID:r3peo44A
Bulldozer世代のデスクトップ向け製品ブランド名はなんて名前になると思う?
AMDはK7頃から「-on(オン)」で終わる名前を伝統的につけているみたいだけど。
529Socket774:2010/12/06(月) 19:03:50 ID:oPBlfTgH
>>527
そんな話は聞いたことがない
530Socket774:2010/12/06(月) 19:14:36 ID:FT3seoRR
>>520
安心してLlano買える
531Socket774:2010/12/06(月) 19:30:35 ID:GoH6gYco
>>527
それはそれぞれのALUが何の物理的制約も無くフル稼働した理論値の比較
Bulldozerは命令実行・メモリ・キャッシュの全マイクロアーキテクチャがK10以前から一新されてるから
Phenomに無いSSSE3・SSE4.x・AVX命令対応と合わせるとPhenomIIの1コアと同等かそれ以上が出る計算

命令実行ユニット
http://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT082610181333&p=7
キャッシュアーキテクチャ
http://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT082610181333&p=8
現行i7との全体比較
http://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT082610181333&p=10

例えばL1データキャッシュがAthlon64からずっと2ウェイセットアソシアティブだったせいで
IntelCPUに最適化したコードで低速化していたのが
Bulldozerではさりげなく4ウェイセットアソシアティブになっている
http://umezawa.dyndns.info/wordpress/?p=1553
532Socket774:2010/12/06(月) 19:38:54 ID:Nedqwjjc
ブルでi7にちょっと追いついて、sandyで差をちょっとつけられて
そしてivyでちぎられる。
533Socket774:2010/12/06(月) 19:41:22 ID:T1DOMc4N
Bulldozer 4M8CはWestmere 6C相手であればぶっちぎれるんじゃないのか。
整数マルチスレッド限定で。
534Socket774:2010/12/06(月) 19:42:09 ID:Z/LYihZE
これからの提灯ベンチはAVXフル稼働だろうなあ
535Socket774:2010/12/06(月) 19:56:01 ID:zLv7OU0m
スーパーπAVX対応版とか出そうだなw
536Socket774:2010/12/06(月) 20:12:54 ID:8tyrgnh5
PCMARKなんて自作板にいるやつは誰も参考にせんから安心しる。

でもエンコソフトとかでAVX採用されたりして大差つけられたら涙目だよな。
537,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/06(月) 20:18:13 ID:fDoy9CXU
>>531
2ウェイが4ウェイになっただけじゃやっぱりIntelの8ウェイに及ばないわけだが。
そもそもキャッシュの連想度が性能に影響するのはCPUの最適化云々関係なく一般論。
低連想度大容量のL1キャッシュはシーケンシャルアクセスに強いが2のべき乗のストライドアクセスには弱い。
データ構造や処理シーケンスまで最適化スイッチで変わるわけじゃないからね。
538Socket774:2010/12/06(月) 20:42:10 ID:oPBlfTgH
バッファが随分強化されてる気がするけど
コアサイズがたしかK10の2コア分と大して変わらず意外とコンパクトなんだよな
Intelのはx86SIMMMMというデッドスペースのせいか糞デカイけど
539Socket774:2010/12/06(月) 20:43:29 ID:rdJQ+88T
http://twitter.com/#!/inosenaoki
inosenaoki 猪瀬直樹 (東京都副知事)
まだ言いたいことがある。ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。
雪かきして来い。それならインタビュ―うけてもよい。

猪瀬にも馬鹿にされるネトウヨざまあ。
漫画アニメ規制でいよいよ終了かな。
540Socket774:2010/12/06(月) 20:48:05 ID:kt0eeCaU
>>539
なにこの既知外?
541Socket774:2010/12/06(月) 21:16:42 ID:JaT86LRt
さりげなくnanoは16way
542Socket774:2010/12/06(月) 21:21:12 ID:owmnOxCG
nanoはまだ16だから?
543Socket774:2010/12/06(月) 21:30:03 ID:62HWdUWs
>>534
よかったじゃないかw
BullはAVXコードじゃないとWestmere 6Cにも勝てないだろ

544Socket774:2010/12/06(月) 21:43:50 ID:kt0eeCaU
>>543
逆。AVX無双できるのはSandy Bridge。
なんか。お前哀れだな。
545Socket774:2010/12/06(月) 21:49:05 ID:VwizUWCo
Westmere-6Cは128bitSIMD×6&SMT
Bulldozer-4M8Cは128bitSIMD×8&SMT
だからSMIDではBullが早いだろ

逆に、整数はWestmere-6Cは12スレッドでBulldozer-4M8Cは8スレッド
Westmere-6Cのほうが早いんじゃない
546Socket774:2010/12/06(月) 21:58:53 ID:oPBlfTgH
いつからIntelのx86SIMMMMは1コア1個になってしまったん
547Socket774:2010/12/06(月) 22:02:10 ID:62HWdUWs
AVX+XOPでWestmere 6Cで勝てるだったな

>>545
モジュールあたりFPU倍増の効果はAVX+XOPじゃないと生きないもんな

既存のSSEじゃ
Westmere-6Cは128bitSIMD×6&SMT
Bulldozer-4M8Cは128bitSIMD×4&SMT
こうなるだろう
548Socket774:2010/12/06(月) 22:22:38 ID:Z/LYihZE
128bitならブルが勝てるかもしれないが、256bitを連発されると厳しいだろ。
それともモジュール=インテルの1コア相当なんです!と言い張るのか
549Socket774:2010/12/06(月) 22:36:42 ID:62HWdUWs
FPUを簡単に書けばこんな感じだろ

ブルの1モジュール
Port0 128BitFMul,128BitFadd
Port1 128BitFMul,128BitFadd

NehalemやK10の1コア
Port0 128BitFMul
Port1 128BitFadd

サイクル当たり発行命令はどちらも2命令
ただブルのほうがFmul*2やFadd*2で発行できる分、少し有利だろうが
550,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/06(月) 22:38:36 ID:fDoy9CXU
レイテンシが大きいので結局どっこいだろ
551Socket774:2010/12/07(火) 00:06:23 ID:Pk+1ZR9Q
今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
552Socket774:2010/12/07(火) 00:24:19 ID:MIJbITOz
やっとオンボに追いついただけだな
553Socket774:2010/12/07(火) 03:40:21 ID:ipFla4FH
>>545
整数演算で12スレッド使い切る個人ユーザー向けアプリなんて
ベンチマークソフト以外なさそうだなw
554Socket774:2010/12/07(火) 04:16:05 ID:ipFla4FH
>>551
GPUの話題なのに、記事内を「direct x」で検索しても
一件も引っかからないとはすごい記事ですねw
555Socket774:2010/12/07(火) 04:55:32 ID:4O5a2+vK
>整数演算で12スレッド使い切る個人ユーザー向けアプリなんて
>ベンチマークソフト以外なさそうだなw

そうだろうね
せいぜい4 threadsだろね、だからシングル性能が高いほうがいいわね
556Socket774:2010/12/07(火) 05:00:17 ID:yl0VV1KM
マルチが壊滅的な鯖CPUとシングルが壊滅的なモバCPU
557Socket774:2010/12/07(火) 05:12:02 ID:jVjCKlQQ
>>549
Sandybridgeはこうだな
Port0 256BitFmul
Port1 256BitFadd

>>548
>それともモジュール=インテルの1コア相当なんです!と言い張るのか

SSEまでしか使われない限り、モジュール=インテルの1コアちょっとって感じだな

直列に並んだFMul,FaddがAVX+XOPによりフル稼働して、ようやく従来CPU2コア分のFPU性能になる

AVXが使われればSandybridge一番有利のなのは事実だな
だが、使われなければ、Nehalem4コアなどと大差付かないのも事実だろう
558Socket774:2010/12/07(火) 05:54:56 ID:4O5a2+vK
AMDはたいへんだな
559Socket774:2010/12/07(火) 07:42:59 ID:nRUNtXaT
>Q. Intel HD Graphicsの実装はDirectX9世代すら挙動が怪しい。
> たとえばDirectX10世代のShaderをフルに使うと、真っ白にレンダリングされる件は修正されるのか?
> それともSandy BrigdeになってもGPUを気遣うプログラムが必要になるのか?
>A. Sandy Brigdeでは約25倍高速になる。

会話になってねぇだろインテル
560Socket774:2010/12/07(火) 07:49:53 ID:yY15PgyP
>>559
25倍の速さで真っ白を描写するんだよ
会話は成立してる
561Socket774:2010/12/07(火) 08:25:53 ID:yl0VV1KM
赤の25/3・・・白い悪魔だな
562Socket774:2010/12/07(火) 08:47:48 ID:2YCDcXHG
>>559
わらったw
563Socket774:2010/12/07(火) 11:44:40 ID:ipFla4FH
一人でID変えながら大変だな淫儲
564Socket774:2010/12/07(火) 11:44:47 ID:bW3KxWdU
Athlonデュアルコアプロセッサを搭載したLenovo G465が¥38,300-送料無料で3,830ポイント還元なので

実質¥34,470-送料無料ナリ!

■CPU名称 Athlon X2 Dual-Core P340(2.2GHz)
■メモリ(標準) 1GB .最大8ギガ
■付属ディスプレイサイズ 14型ワイド
■HDD容量 250GB
■ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DL対応)
■WEBカメラ(30万画素)
■その他のカードスロット:5 in 1 メディアカードリーダー
■Windows 7 Home Premium 64ビット

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209804640/100520000000000/
565Socket774:2010/12/07(火) 12:01:18 ID:bW3KxWdU
PhenomIIブランドと、Athlon Uブランドが完全崩壊。

数年にわたり、パソコンに詳しくない人に対し、
インテルと似たような性能であるかのような、
グラフィックはむしろ↑であるかのように騙し売り続けた結果がこれだ。

クロックの無駄に高くて、性能は低い。
性能が低い癖に、電気は食うは、温度が高いわでw


これをミロ! これがPhenomII4コアノートのなれの果てだ!!!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1951&ProductSKU=BASE:8106&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jpcampaign-ba-st-pu_chev/kakaku

CPUをPhenomII×4 N950に変えても僅か、56595円。
しかも、延々と、ずっと売っているw

PhenomII×4 N950は、amdノート向け4コアの最上位の次のcpuだぞwww

インテルノートの儲けを、
amdノートの赤字売りでも良いから、とりあえず作った確保した部品の少しでも、売りたいみたいなww
566Socket774:2010/12/07(火) 12:04:42 ID:aqNJrlUF
>>565
英語キーボードが選べるならこれほしいんだけどね
567Socket774:2010/12/07(火) 12:05:31 ID:bW3KxWdU
Lenovo G465なんか11月に発売したばかりで、

売値 38000円で10店以上ズラッと並んでるなw

http://kakaku.com/item/K0000172063/

新製品なのにamdcpuだから、4万円台すら無理と判断したんだな。

惨めだな。
568Socket774:2010/12/07(火) 12:08:23 ID:bW3KxWdU
>>566
発熱が凄いから、メインボードがやられるから、
止めた方が良い。

起動しなくなったり、1年ちょっとで故障する率高し。
どうしても買いたかったら、長期保障オプションで付けるか、
熱関係の改造するか、クロックと電圧落として使うかだね。
569Socket774:2010/12/07(火) 12:10:18 ID:rPp7M6E2
普通に魅力的だな
つかさ、高く売ってくれた方がいいってIntelかAMDに勤めてんのか?
570Socket774:2010/12/07(火) 12:11:30 ID:pdoWSBVt
Intel系が安くなったら褒め称え。AMD系が安くなると貶す。
頭の中にウジでも湧いているんだろ。まともな思考回路ではない。
571Socket774:2010/12/07(火) 12:17:26 ID:FwIkCvFB
これは自虐に見せた宣伝だろ
4コアのノートが5万円台とか胸熱
572Socket774:2010/12/07(火) 12:46:45 ID:bW3KxWdU
cpu性能が高い分、ZACADEノートより、

Athlon X2 Dual-Core P34のレノボの3万5千円ノート
hpのPhenomII×4 N950の5万6千円ノートが遥かにマシ。

ZACADEノートは、買った奴を涙目にする地雷ノート(。´-ノд-`)コッソリ. ネー
573Socket774:2010/12/07(火) 13:01:28 ID:yl0VV1KM
押入れウンコと同じくらい美味しいと評判のMUCADE
だが勿論押入れ族以外に食う者は居ない
574Socket774:2010/12/07(火) 13:14:38 ID:bW3KxWdU
Lenovo G560 06795HJ  会員価格:\53,403 (税込) 0pt 《送料無料》

Pentium Dual-Core CPU動作周波数 P6000(1.86GHz
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209752477/


Lenovo G550 2958LGJ 《送料無料》  会員価格:\41,044
Celeron CPU動作周波数 T3500(2.1GHz)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209787967/


Athlonデュアルコアプロセッサを搭載したLenovo G465が¥38,300-送料無料で3,830ポイント還元なので
実質¥34,470-送料無料ナリ!

■CPU名称 Athlon X2 Dual-Core P340(2.2GHz)
■Windows 7 Home Premium 64ビット

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209804640/100520000000000/

I5 I3どころか、Celeron 以下の扱い。
o(*^▽^*)oあはっ♪
575Socket774:2010/12/07(火) 13:15:32 ID:2YCDcXHG
毎回どっかしらスペルを間違うのはわざとか?それとも連投を守るのにあせってるのかw
576Socket774:2010/12/07(火) 16:46:05 ID:9u2hhwFp
頭が悪いからだよ
577Socket774:2010/12/07(火) 17:17:26 ID:Su0bVzMI
単純にL2とL3が速くなってれば十分な気もする。 -> Bull
578Socket774:2010/12/07(火) 18:37:43 ID:KJpVrwK9
まぁCeleronデュアルコアくらいの性能いらないけど
デュアルコアのノートが欲しいという俺にはピッタリかな。
579Socket774:2010/12/07(火) 18:42:15 ID:lQ84EYzX
>>575
わざとだろ。一括あぼーんできるように気を使ってくれてるんだよ。
580Socket774:2010/12/07(火) 18:51:33 ID:wsZwnOhG
どんな製品でも普通に安いほうがいいじゃん
581Socket774:2010/12/07(火) 19:47:25 ID:SHBbTErp
>>580
そう言うのがセンプロンとか買ってぶーぶー言う層だな。
582Socket774:2010/12/07(火) 20:13:29 ID:7V/GcG5o
zacateは魅力的だがその一年後に28nmHKMGのkrishnaが控えてるから凄く悩む
583Socket774:2010/12/07(火) 20:22:04 ID:mhXIX/V3
ZambeziのソケットがThubanと互換性があるのかどうかってことが一番心配なんだが・・・。
DDR3をつかうなら変更はないと思うんだが939の前科があるからな・・・。
584Socket774:2010/12/07(火) 20:31:18 ID:tNQgwfXC
まだこんな事言ってる奴いるのか
ネタか?
585Socket774:2010/12/07(火) 20:32:06 ID:qcBfsDhU
上で出てるリンクのHPのノートだけど、CPUが品切れだ。
AMDのMobileプロセッサ売れまくってるみたいだな。
586Socket774:2010/12/07(火) 20:37:37 ID:yl0VV1KM
>>583
知識付けるかメーカーPC買うかどっちかにしろ
587,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/07(火) 20:40:14 ID:k6psbVeG
入荷数がわからないことには売れまくってるかどうかなんて言えない
588Socket774:2010/12/07(火) 21:34:33 ID:3cHkcorj
>>575
今ごろになってLlanoのスペルミスに気がついたんだけど、
恥ずかしすぎるので「わざとやっていた」事にするため、
最近になってZacateとかもわざとらしく間違えるようになった。
589Socket774:2010/12/07(火) 21:38:54 ID:2pVAzc4I
>>582
そんなこと言ってたら何も買えないぞ
むしろ次まで1年もある
590Socket774:2010/12/07(火) 21:58:05 ID:cWzvR4LK
ID:bW3KxWdUは外人さん(どこの国とは言わないが・・・)なんじゃないか?
たまに日本語が変なときあるし
591Socket774:2010/12/07(火) 21:59:23 ID:Fv6u0KMB
必死な粘着具合からしてほぼ確定事項だろ。
592Socket774:2010/12/07(火) 21:59:50 ID:FwIkCvFB
>>590
最近でもゲハ板の粘着ネガキャン荒らしが在日だったと発覚したしね
593Socket774:2010/12/07(火) 22:59:08 ID:gJNTpeH7
Bullの評価版来年2月に延期決まった

一般販売9月まで延長される
594Socket774:2010/12/07(火) 23:30:47 ID:SWZSijuE
予想はしてたけど順当に延びるなぁ
595Socket774:2010/12/07(火) 23:45:32 ID:GrANZ/zE
一般販売9月ってのも、決まったことなのかね
596Socket774:2010/12/07(火) 23:46:54 ID:tSZTJNB0
IvyBridgeと同時期という説が現実味を帯びてきたか?
競合I社としては無理してIvyBridgeを前倒しする必要性は薄いだろうから、
よほどのことがなければBulldozerが先行するだろうが
597Socket774:2010/12/07(火) 23:47:00 ID:SWZSijuE
まぁもっと遅くなっても驚かないけどね
598Socket774:2010/12/07(火) 23:49:39 ID:wsZwnOhG
延期って何かソース有るの?
599Socket774:2010/12/07(火) 23:55:05 ID:jVjCKlQQ
いつものAMDだね
予定が近づくにつれ少しずつ遅らせる
600Socket774:2010/12/07(火) 23:57:38 ID:Fv6u0KMB
>>598
ソースがないのでいつもの人の可能性は高い。
601Socket774:2010/12/07(火) 23:59:49 ID:VGzujgCp
一人で大変だね
602Socket774:2010/12/08(水) 00:13:22 ID:XCW1hcC9
先日のAMD TFE 2010でのBulldozer関係の発表からして
もうすぐ出荷されるCPUとは思えない内容の薄さだったし
ロードマップ自体大雑把な物だけだろ
これで当初言われている通りの時期に発売されたらオドロキ
603Socket774:2010/12/08(水) 00:50:52 ID:UmedwqGP
延期も何も、目途さえ発表されてないのが現状
604Socket774:2010/12/08(水) 01:14:42 ID:lDbBnBUV
本当に4月に出るのかな・・・。
4月にZanbeziがリテールで販売されるなら待ちたいけど俺のPCももうへたってるしなぁ・・・。
しかもメモリが毎年年末に暴落して旧正月に高騰するから今が丁度リプレース時期なんだよな・・・。
迷うわー
605Socket774:2010/12/08(水) 01:42:06 ID:D77DqMZT
Intelのハイエンドが下手すりゃキャンセルしそうなんで、
薮蛇にならないように控えめに発表したんだろう
606Socket774:2010/12/08(水) 04:03:33 ID:UmedwqGP
さすがにそれって…
607Socket774:2010/12/08(水) 04:06:53 ID:MxcGH30W
延期って、別にソースがあるわけでもないですよね。
次にAMDの情報が出るイベントはいつでしょう。
608Socket774:2010/12/08(水) 04:20:18 ID:+Ly/V9Io
CESかな、ISSCCかな
609Socket774:2010/12/08(水) 04:22:39 ID:v7l7WC8u
CeBITでBulldozer対応マザーが公開されるくらいじゃないか
610Socket774:2010/12/08(水) 05:20:53 ID:w3fxesVI
http://www.h-online.com/newsticker/news/item/Processor-Whispers-About-16-and-17-core-processors-1147534.html

the Interlagos with its eight modules or 16 cores manages 64 double precision floating-point operations per clock, which makes 224 Gflops at 3.5 GHz.
At this clock speed, Intel’s planned 8-core Sandy Bridge EP will achieve the same theoretical peak value.
611Socket774:2010/12/08(水) 08:52:58 ID:5T6OBf36
InterlagosはBlueGene用のプロセッサを越えるのか
612Socket774:2010/12/08(水) 08:59:45 ID:5T6OBf36
と思ったが、3.5GHzで動くのはInterlagosじゃなくてZambeziの方だったかな?
3.0GHzだとしてもBlueGeneに迫れるが
613Socket774:2010/12/08(水) 09:58:21 ID:LXElkMVe
>>609
AMDが言うとおりに「4月」ならば、3月のCeBITではほぼ全公開だろ。
個人的には6月だと思っているがね。4月はやっても「発表」。
614Socket774:2010/12/08(水) 11:08:26 ID:cR+wX7FC
4月はあくまで量産開始「予定」だろ
サンプル配布してから発売まで通常は半年程度掛かる
12月中にサンプル配布すると言ってるらしいから普通に6月ぐらいだろうね
これでも新アーキCPUにしては検証期間が短いぐらいかも

まぁララビーやLlanoみたいにサンプル配布したと言われてて
キャンセルされたり大幅延期したりする場合もあるけど
615Socket774:2010/12/08(水) 19:58:54 ID:/W60zmcX
これがPhenomII4コアノートのなれの果て!!!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1951&ProductSKU=BASE:8106&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jpcampaign-ba-st-pu_chev/kakaku

CPUをPhenomII×4 N950に変えても僅か、56595円。
しかも、ひっそりと、延々と、ずっと売っているw
うば捨て山のCPU版か?
o(*^▽^*)oあはっ♪

Athlonデュアルコアプロセッサを搭載したLenovo G465が¥38,300-送料無料で3,830ポイント還元なので
実質¥34,470-送料無料ナリ!

■CPU名称 Athlon X2 Dual-Core P340(2.2GHz)
■Windows 7 Home Premium 64ビット
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209804640/100520000000000/
古Celeron以下の扱い。

atomローエンドノートと価格帯が被ってる。
o(*^▽^*)oあはっ♪
616Socket774:2010/12/08(水) 20:01:54 ID:/W60zmcX
PhenomII×4の一番上のBEモデルのすぐ下。
上から二番目の PhenomII×4 N950ノートが5万6千円。

AthlonU Dual-Core P340が、atomノートローエンドと同じ価格で売ってるぞ。

o(*^▽^*)oお買い得ですねっ♪
617Socket774:2010/12/08(水) 20:02:47 ID:lMVNkFRM
安く買えるんなら十分魅力的だと思うが……
618Socket774:2010/12/08(水) 20:09:39 ID:Y2FkFpnK
レノボって中国メーカーじゃねーか
619Socket774:2010/12/08(水) 20:11:26 ID:wlaevELM
つまりいつも連投してる人は中国人ということでよろしいですか?
620Socket774:2010/12/08(水) 20:12:38 ID:pT+AuaxF
ちがうアルよ
621Socket774:2010/12/08(水) 20:51:36 ID:/W60zmcX
客裏切りAPUであるzacateノート Ontarioノートの登場がもうすぐだから、
とりあえず、osがキビキビ動く奴を、
安く売って、AMDノートでも満足してる人居るんだぞう。増やし作戦か??

zacateノート Ontarioノート買った奴の失望の声を、悲鳴を、
AthlonU Dual-Core P340 3万5千円ノートとか
5万6千円のPhenomII×4 N950ノート買った奴に、
封じ込めさせようとする作戦か?ww


622Socket774:2010/12/08(水) 20:57:45 ID:2kP0g1ir
中国嫌いなやつ多いのか。
ってことは当然台湾も嫌いなんだよな?
あそこ北京語とかだし。

中国嫌いで台湾嫌いで韓国嫌いで
お前らマザーとかどうするの?
623Socket774:2010/12/08(水) 21:01:59 ID:iV7OjOXP
言葉が近いから当然台湾も嫌いだろって
どんだけ弱い頭してるんだ
624Socket774:2010/12/08(水) 21:02:49 ID:ZAmlptud
>>622
言葉が同じなら全部同じ国扱いとか。頭のネジ大丈夫か?
625Socket774:2010/12/08(水) 21:16:50 ID:2kP0g1ir
>>623-624
台湾はもともと中国じゃん。
626Socket774:2010/12/08(水) 21:20:23 ID:99KWxmDP
共産党によって実効支配はされてないな
627Socket774:2010/12/08(水) 21:23:02 ID:NM+vXRra
極東国際軍事裁判での当事者は中華民国
これま(ry
628Socket774:2010/12/08(水) 21:32:28 ID:ZAmlptud
>>625
中国は元々台湾の中国国民党支配な。毛沢東率いる中国共産党が、
蒋介石率いる中国国民党に国共内戦で勝利し、実権を握っただけ。
629Socket774:2010/12/08(水) 21:35:33 ID:ecMryglk
お前は次に日本は中国のものじゃんと言う
630Socket774:2010/12/08(水) 21:44:22 ID:2kP0g1ir
>>628
結局どっちももともと中国人ってことじゃん。

中国が嫌いなのか?それとも共産党が嫌いなのか?どっちだ?
631Socket774:2010/12/08(水) 21:54:21 ID:ZAmlptud
>>630
そもそもお前の頭が大丈夫かを問いたい。
荒らしたいならばお花畑板にでも逝ってくれ。
632Socket774:2010/12/08(水) 21:56:40 ID:iV7OjOXP
ID:2kP0g1ir
こいつの発想はどう見ても中国人
633Socket774:2010/12/08(水) 22:03:07 ID:2kP0g1ir
>>631
別に荒らす気はないけど素朴な疑問を投げかけてみただけだよ。

中国が!韓国が!とか日頃言っちゃってる人の考えとか知りたいじゃん。
当然衣料品から何から何まで日本産とかだったりするんだよな?

それとも口先だけ?
634Socket774:2010/12/08(水) 22:13:16 ID:ZAmlptud
>>633
十分荒らしてるよ。
635Socket774:2010/12/08(水) 22:14:08 ID:l+ut7Iy6
中国も台湾も韓国も日本も
みんな同じアジアの国。
みんな同じ地球市民でいいじゃないか。
ここの住人は視野が狭すぎる。
636Socket774:2010/12/08(水) 22:14:19 ID:rpmRAmAJ
私はリヒテンシュタイン派です
637Socket774:2010/12/08(水) 22:15:03 ID:XCW1hcC9
レノボ=中国メーカーという事実が何か気に障ったんじゃね
他人のやりとりにいきなり連投で割って入ってるし
638Socket774:2010/12/08(水) 22:17:30 ID:RFybi2zq
反日教育しようが民族弾圧しようがみんな地球市民だね
639Socket774:2010/12/08(水) 22:19:38 ID:iV7OjOXP
>>633
お前が一番固執してるっての
いきなり台湾は中国だから嫌いだよなとか言い出したり、まったく話にない韓国がとか急にファビョりだして
なんでそんなに必死なの
640Socket774:2010/12/08(水) 22:28:50 ID:BW++gaMU
国内メーカー品も中身はかなり外国製になっちゃったな
641Socket774:2010/12/08(水) 22:36:43 ID:2kP0g1ir
>>634
なんだ口先だけか。つまらんな。
642Socket774:2010/12/08(水) 22:41:46 ID:wlaevELM
えっID:/W60zmcXって本当に中国人だったのか・・・
643Socket774:2010/12/08(水) 22:53:27 ID:ARcmLorH
とにかくサムチョンは買わない
644Socket774:2010/12/08(水) 23:09:39 ID:JFBoGeOD
台湾には元々住んでいた土着民と大陸から渡ってきた中国人がいる
645Socket774:2010/12/08(水) 23:11:05 ID:DpqOAUbW
>>641
君が一番口先だけだね。
646Socket774:2010/12/08(水) 23:51:12 ID:BW++gaMU
647Socket774:2010/12/09(木) 00:01:37 ID:aqTg0g2A
>>646
俺の物欲センサーが振り切れた。
後は本当にお値段次第だな。
648Socket774:2010/12/09(木) 00:02:38 ID:4IfhJ7Zm
CPU実装済みのMini-ITXにPCIe x16ついてると妙な感じだなw
649Socket774:2010/12/09(木) 00:11:20 ID:ut2d+WF2
PCIモデルが出たらPT2録画用にいいかもしれん
650Socket774:2010/12/09(木) 00:56:19 ID:FFL0ANIE
HudsonD1ならPCI内臓してるんだっけ
そんなことより発売時期はいつだ、さすがに年明けか?
651Socket774:2010/12/09(木) 01:07:52 ID:d7rEjoBv
>>617
お買い得商品を紹介してくれる親切な人になってるよなw
652Socket774:2010/12/09(木) 01:40:34 ID:PTgtMJtd
>>646
あー、ファンレスじゃないのか……残念。
653Socket774:2010/12/09(木) 01:42:50 ID:mTFUDx1N
ファイル鯖用に1台ほしい
654Socket774:2010/12/09(木) 08:58:05 ID:ovJJ3WIS
>>646
USB3.0も追加になったのか?
あーまじで欲しい

出荷は年内とか言ってなかったか?発売は年明けだろうけど
655Socket774:2010/12/09(木) 09:07:32 ID:ovJJ3WIS
656Socket774:2010/12/09(木) 09:41:45 ID:C0pruzFk
ZambeziになってもメモリはDDR3なのになぜソケットの形状をAM3r2に変更する必要があるのかな・・・。
DDR3-1866にするからメモリの帯域が足りないってことなのか?
せめてKomodoまではAM3見捨てないでほしいわ。
657Socket774:2010/12/09(木) 10:18:54 ID:VbUnwqWk
>>656
ソケットの形状は変わらない。電源の仕様が違うンだってば。「ソケットAM3r2」で止めちゃうから混乱を招くけど、「ソケットAM3r2プラットフォーム」だからね。プラットフォームが違うンですよ。
658Socket774:2010/12/09(木) 10:34:32 ID:7kkvEHHF
デスクトップでもコアごとにパワープレーンを外部でも分離するのだろうかね
659Socket774:2010/12/09(木) 16:31:42 ID:LsCBjF2f
IntelとAMD、アナログディスプレイ出力を2015年までに廃止
〜パネルメーカーやPCメーカーも賛同
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412932.html
660Socket774:2010/12/09(木) 17:10:02 ID:iFR1FwkW
モニタも買い換えろってか。
661Socket774:2010/12/09(木) 17:18:07 ID:ET/Osy2w
2015年…どころかいまでもアナログ接続が無くなってもあまり痛くはないだろ。
662Socket774:2010/12/09(木) 17:32:20 ID:iFR1FwkW
>>661
The AMD's Cafe:IntelやAMDは2015年までにVGA出力を廃止?
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51752737.html

いやあ、DVIまで廃止じゃないかと怪しいみたいで。
663Socket774:2010/12/09(木) 17:38:00 ID:goGuTpWM
HDMIついてるなら、アダプタあればDVIに変換できるし、しばらくはしのげるんじゃないの?
664Socket774:2010/12/09(木) 17:38:52 ID:z9xmFaf3
結構アナログ出力に頼っている人多いのか?
665Socket774:2010/12/09(木) 17:39:34 ID:LsCBjF2f
PCのアナログRGB出力が2015年までで終了へ
−Intel、AMD、Dellなどが表明。DVIも収束へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412946.html
666Socket774:2010/12/09(木) 17:45:00 ID:ST6W7nbd
DVIに変換できたらRGBにも変換できるし。
667Socket774:2010/12/09(木) 17:54:36 ID:goGuTpWM
>>666
それはDVI-Iでアナログ信号もセットになってるか変換できるけど、
HDMIはデジタル信号だけだから、普通は無理だよ。
668Socket774:2010/12/09(木) 19:23:21 ID:aNy9Ntyw
しかしDisplayPortとかの専用インターフェースでなくて
USBにはできんもんなんかね
669Socket774:2010/12/09(木) 19:26:50 ID:FFL0ANIE
DisplayPortからアナログに変換できる
DP-DVIのケーブルもあるし、もうDVIなくてもいいわ
670Socket774:2010/12/09(木) 20:10:18 ID:D0qMJIXf
DVI意外と短命だったな
671,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/09(木) 20:17:36 ID:rFRaikiI
端子がでかすぎたんだ。
672Socket774:2010/12/09(木) 20:45:21 ID:SvXDMpKk
DVI終息といってもDisplayPort変換で済むからしばらくは生き残ると思う
673Socket774:2010/12/09(木) 21:35:03 ID:ST6W7nbd
>>668
USB3になったら、そろそろディスプレイが使える速度になる。
674Socket774:2010/12/09(木) 22:23:30 ID:/uXpsnZQ
遅延の問題もあるだろうからディスプレイ位は専用で良いと思うよ?
675Socket774:2010/12/09(木) 22:24:47 ID:WjTidnvK
oremo
676Socket774:2010/12/09(木) 22:42:58 ID:rdtz7yIk
HDMIがしっかりしてるんならDVIがどうなっても構わないんだが、そこん所どうなのかな
677Socket774:2010/12/09(木) 23:55:57 ID:0t4Wx6aL
SocketFM1のマザーにDisplayPort出力があるといいな
678Socket774:2010/12/10(金) 00:47:24 ID:i8qY6obk
解像度は DVI DL>HDMI だから高解像度なら問題有り。たしかHDMIはフルHDまでだったっけ
679Socket774:2010/12/10(金) 00:47:33 ID:/FQ60UjG
次にモニタ買うときはDP端子必須か
680Socket774:2010/12/10(金) 00:51:13 ID:i8qY6obk
ぐぐったらVersion 1.0が1080pで、
今1.4で3840×2160、4,096×2160の解像度への対応してたすまそ
681Socket774:2010/12/10(金) 01:41:07 ID:/FQ60UjG
【IEDM】IBM,セル面積最小の高性能DRAM混載技術を開発,32nm世代のHKMG SOI技術で実現
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101209/188032/

32nm-SOI eDRAM
セルサイズ:0.039平方mm

32nm-SOI SRAM
682Socket774:2010/12/10(金) 01:45:07 ID:/FQ60UjG
ミスすまん

【IEDM】IBM,セル面積最小の高性能DRAM混載技術を開発,32nm世代のHKMG SOI技術で実現
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101209/188032/

32nm-SOI eDRAM
 セルサイズ:0.039平方mm

32nm-SOI SRAM
 セルサイズ:0.149平方mm (VLSI 2009より)

BulldozerにはeDRAMは採用されるのだろうか
POWER7では45nm-SOI eDRAMを採用して32MBのL3を搭載してるが
683Socket774:2010/12/10(金) 02:07:25 ID:SBBOugKC
>>682
IBMのeDRAMはそのプロセスよりさらに1年は遅れてるから
AMDには合わないんじゃないか
IBMのプロッセッサ更新にはそれで間に合ってるけど
AMD的にはプロセス立ち上げと同時期からないと
L3をただ換えれば良いってもんでもないしね
684Socket774:2010/12/10(金) 08:51:46 ID:tCrcL/uC
POWER7、45nmのくせに出たの今年だもんなあ
Shanghai より15か月遅いわけで
685Socket774:2010/12/10(金) 13:58:31 ID:tLHANfNb
POWER勢はシュリンクに積極的で無いのか技術がおいついてないのか。
686Socket774:2010/12/10(金) 15:07:31 ID:tCrcL/uC
PS3のCELLがIBM 45nm SOIに移行したのが2009年の8月
Xbox360のXCGPUがIBM 45nm SOIに移行したのが2010年の8月
やっぱり遅れてるんじゃないかな
687Socket774:2010/12/10(金) 18:30:49 ID:CX8d9WGx
intelにどんだけ後れを取ってるのやら
688Socket774:2010/12/10(金) 21:35:15 ID:sfREG1tY
689Socket774:2010/12/10(金) 21:47:45 ID:sfREG1tY
690Socket774:2010/12/10(金) 21:59:16 ID:tCrcL/uC
IBMのeDRAMはSRAM並みに速いみたいだな
http://www.computerworld.jp/news/hw/58293.html
http://edrllc.jp/mtb/0909/170.html
ホントかね
691Socket774:2010/12/10(金) 22:35:04 ID:ybMTByBL
>>689
それはコラ

http://b.imagehost.org/0703/Fot_019.jpg
TBDになってるとこを埋めてるだけ
よく見るとボーダーラインズレてたりする
692Socket774:2010/12/11(土) 04:57:45 ID:BiHig2qC
>>690
それがホントかどうかは知らんがDIMMでバス幅ごとにまとめたり
マザー上の配線とおしたりするうちに劇的に遅くなるらしいのでオンチップなら速くなるはず。
メインメモリより速ければとりあえずキャッシュとしての存在価値はあるよな。
693Socket774:2010/12/11(土) 08:03:07 ID:VlP0fMQO
Sandy BridgeベースのCeleronは11年Q3に登場する予定。

・ Sandy Bridge 32nm Celeron in Q3 2011 - Fudzilla
http://www.fudzilla.com/processors/item/20976-sandy-bridge-32nm-celeron-in-q3-2011

INTELは52米ドルで販売されているLGA775の2.7G デュアルコアのCeleron E3500をSandy BridgeベースのCPUに置き換える計画があるようです。
詳細は不明ですが、2011年Q3からLGA 755からの移行がはじまる予定とのこと。
現在ではLGA 1156はミドルレンジ(Pentiumは1種類のみでCeleronはない)のみで、ローエンドはLGA 775が担っているので、
11年下期からはミドル以下をLGA 1155プラットホームに統一していくということなんでしょうね。
昨日紹介した全18種類のSandy Bridgeのラインアップには4種類のPentiumが含まれていましたが、
Pentiumでもクロックは3G以下、2C/2T、L3 3MBというローエンドの仕様でした。
Celeronはこれよりもさらに下のカテゴリーになりますから、クロックの低下やL3 半減、グラフィックのクロック低下などを行って価格を下げることになるのでしょう。
http://nueda.main.jp/blog/archives/005374.html
694Socket774:2010/12/11(土) 08:16:57 ID:X86uPJbv
>>684
Itanium 9300 は、POWER7と同時に出たのに
やっとこさ 65nm ですぜw
695Socket774:2010/12/11(土) 10:56:27 ID:wxZL+UDd
x86以外だとプロセスの進歩はそれほど速くないんだよな
というかx86が異様に早過ぎるだけか
Intelにとっては想像以上にAMDは厄介な存在なんだろうな
696Socket774:2010/12/11(土) 11:44:24 ID:kZO4nhAU
>>695
他社にしてみれば、Intelは驚異の存在だけどねw
そのIntelも単独プロセス開発はあきらめたっぽいし、
プロセス開発はリスク満載なんだな。
697Socket774:2010/12/11(土) 14:06:48 ID:6M7obtnB
> そのIntelも単独プロセス開発はあきらめたっぽいし、

まじで?
698Socket774:2010/12/11(土) 14:13:49 ID:DaKrCnhQ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101029/187022/?ST=lsi
この記事読む感じだと、製造装置や材料の方面で協力するっぽい。
どういう風に実際に作るかまでは協力しないんじゃないかな?
699Socket774:2010/12/11(土) 16:55:31 ID:GlncyS8q
bob搭載ノートの情報っていつ出るのかな。
1月に出るって夢見てたけどそれにしては遅い気が。
700Socket774:2010/12/11(土) 19:43:01 ID:eBU1B/5H
搭載ノートの発表もやけに数が少ない。
701Socket774:2010/12/11(土) 20:00:20 ID:R9wRuwCI
100以上のデザインウインと発表してたからもっと出てきてもいいのにな
702Socket774:2010/12/11(土) 20:07:05 ID:4Skp9I/e
2月だろ
703Socket774:2010/12/11(土) 20:11:41 ID:AGDIKgjF
CESで一挙に発表されるだろ
704Socket774:2010/12/12(日) 00:08:16 ID:kZl/QbtW
むしろ、AMD はDVD ドライブ内蔵したノートを2kg 以内で安く売るだけで良いんだけどなぁ。
intelのCULV って何故か2スピンドルのモバイルが無い気がするし。
705Socket774:2010/12/12(日) 00:23:36 ID:71t9puxh
appleはbob調達したかったけど
Intelに阻まれて諦めたよね

706Socket774:2010/12/12(日) 00:32:17 ID:CFlGdVVT
いやそもそもmacbook airの新型は10月に出たばっかやん
707Socket774:2010/12/12(日) 00:38:40 ID:71t9puxh
>>706
来年のMBPに載せるつもりだったの
708Socket774:2010/12/12(日) 04:00:18 ID:924/uJD1
さすがにそれは・・・
709Socket774:2010/12/12(日) 04:04:41 ID:jmWOVXxJ
>>428
日本ディスられてて6970も初動少ないらしいぞ
710Socket774:2010/12/12(日) 04:08:32 ID:flCaYaIz
相手がインテルだろうがジョブズがおとなしく従うはずない
性能的に満足いかなかったか
インテルから安く買い叩くための噛ませのどちらかだろ
711Socket774:2010/12/12(日) 10:15:48 ID:IdwkhAzg
OpenGL/CL性能を欲するApple
候補にゲボフォースとRADEONがある
コストを優先してGMAに固執するか、性能を優先してdGPUを搭載するか…
このジレンマから抜け出せないApple
712Socket774:2010/12/12(日) 11:25:58 ID:DxCT1Ktn
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20423951,00.htm
MacBookは下位はSandyBridgeのGPUで妥協して、
上位はRadeonを載せるって話が出てきてるよ。
これが本当なら、NVIDIAは上位下位ともにはじかれていくっぽい。
713,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 11:32:05 ID:g+EQUHCN
AMDの「CPU」のほうはMacに搭載されるには課題が多いけどね

・SSSE3対応(64ビットモードでは最低構成)
 →Ontarioではようやくクリア?
・64ビットでsysenter/sysexitを使えるようにする
 →「Intel 64互換」に成り下がるの嫌がってやらないかもw
714Socket774:2010/12/12(日) 11:42:19 ID:KmmYQ2YT
と思い込みたい豚脳であった
715,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 11:51:11 ID:g+EQUHCN
実際にAMDのCPUでHackintosh(笑)の64ビットカーネルが動作しない問題があるんだよ。
716Socket774:2010/12/12(日) 11:55:06 ID:KWo98PUn
>>713
>・64ビットでsysenter/sysexitを使えるようにする
> →「Intel 64互換」に成り下がるの嫌がってやらないかもw

団子にとって余程許せないことなんだなAMD64互換がw
717Socket774:2010/12/12(日) 11:58:59 ID:6I0/1O8Q
AMDCPUは、アッチッチでファン轟音と、
中負荷時 高負荷時の異常電気食いと、
地デジ不安定。
動画の音ズレ。出だしモタツキ。

色々問題あるから、アップルに採用される可能性ゼロw

地デジ搭載モデル、AV動画モデルですら、
真っ先に排除するのは、AMDCPUだからな。
718,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 12:05:58 ID:g+EQUHCN
AppleとAMDの企業同士の問題だろう?
Appleが今更sysenterの使えない64ビットCPUを製品ラインに投入することはありえない。
(64ビット禁止にして32ビット専用ならまだなんとかなりそうだけど)
AMDがsysenterに対応するほうが早いだろう。

で、それが為されないのは結局AMDはAppleに採用されたくないんだろ。
719Socket774:2010/12/12(日) 12:08:50 ID:veUQG93l
64bit命令が互換じゃなくなってるって話じゃないの?
シェアで圧倒的にやれるからこういうのは絶対に向こうが有利なんだから
AMDは普及向こうに頑張ってもらってフリーランチ作戦が良いと思うよ、マジで
SSE5とか挑発にしか使えなかったし
720Socket774:2010/12/12(日) 12:14:26 ID:8i22WRsG
>>715
Intel64互換(笑)とかAMD互換(笑)とかは、
単なる一部の妄想信者達の煽り合いのネタでしかない。
命令の互換性と、双方利益があるならば採用するでしょ。
相互の拡張なんてお互いどんどん吸収すればいい。

>>717
お前様の脳内AMDはそうなのか。何処の次元か知らんが。
721Socket774:2010/12/12(日) 12:24:40 ID:CBVgfJ8R
AV動画モデル
722,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 12:32:26 ID:g+EQUHCN
WindowsやLinuxみたいなハードウェアオープンなOSとは違って、Macの64ビットカーネルは
Core 2 Duoの命令を最小構成としたIntel 64専用に組まれてる。

で、もしAMDが突然64ビットモードでsysenter/sysexitが使えるようになったらそのときが
AppleとAMDでCPU供給契約が結ばれたときだと思われる
(もともとAMDのCPUでも32ビットでは使える命令なので64ビットでの対応もリビジョンアップ程度で可能なはず)
723Socket774:2010/12/12(日) 12:42:28 ID:jnW3VfoX
アッポーに対してはさっさとOpenCLを広めてくれとしか思わない。
それ以外に期待せん。
724Socket774:2010/12/12(日) 13:27:46 ID:OcLOA11h
団子は馬鹿だな
Intel一押しのsysenter/sysexitをメインで使ってるのはMacOSだけ
AMD一押しのSYSCALL/SYSRETを使っているWindows/Linux
どちらの市場が大きいかを考えればAMDとAppleどちらが妥協すべきかは分かるだろ
MacOSだけのためにCPU作り直すなんてナンセンスすぎるからな
開発費とリソースを負担してくれるなら考えてもいいだろうけど

嫌ならずっと糞GPU統合のIntelを使ってればいいだけ
AMDが妥協する必要なんて欠片もない
725Socket774:2010/12/12(日) 13:37:02 ID:buO8UGOK
いまさらAMD64でx86の命令なんかを使えるようにするなんてナンセンスにも程がある
726Socket774:2010/12/12(日) 14:14:10 ID:Hukn2x64
押入れの話は押入れだけでやれと
727Socket774:2010/12/12(日) 14:20:36 ID:6I0/1O8Q
動画の無駄カクツキと音楽動画 音楽ファイルの音ズレと
地デジキヤプチャー機器との相性悪があるから、

AMDCPUがアップルに採用される事は絶対無い。

たとえ、インテルと喧嘩別れしたり、
インテルCPUを使えない状況にアップルが陥っても、
AMD以外のCPUを採用するよ。

728Socket774:2010/12/12(日) 14:32:33 ID:/tEE0R5A
>動画の無駄カクツキと音楽動画 音楽ファイルの音ズレと
>地デジキヤプチャー機器との相性悪があるから、
おっと!Intelの悪口はそこまでだ!
729Socket774:2010/12/12(日) 15:08:37 ID:IA6H3PWM
>>727
普通に使ってもそんな事起こせないんだが
意図的にデチューンしてるんじゃネーノ
730Socket774:2010/12/12(日) 15:16:47 ID:+nSXIZUY
まあDTMソフトじゃAMDは厳禁だけどな
SSE多用するプラグインだと何故か落ちる
731Socket774:2010/12/12(日) 15:16:52 ID:Fq+YVuF9
ジョブズ「APUってソフトが対応すれば最強じゃね?採用するわ」
732Socket774:2010/12/12(日) 15:37:03 ID:xlrmdFnO
DTMで遅いのはエンコと同じでキャッシュの連想度の少なさとかの問題だろうな
大体のベンチでQ9450≧1090Tくらいな感じになってるくらい異常に遅い
733Socket774:2010/12/12(日) 15:48:07 ID:buO8UGOK
DTMのエンコ機能なんてオマケみたいなもんだろ。
Lameとかで一括でやるだろ普通。
SSEで落ちることもねーよw
むしろデータ化けなんて洒落になんねーからAMDでECC使うし。
734Socket774:2010/12/12(日) 16:02:32 ID:xlUPzgPR
radeon対応の物理エンジンはいつ実用化になるんでしょうね
735Socket774:2010/12/12(日) 16:12:06 ID:jnW3VfoX
最近は音楽エンコードもDTMって言うのか。
736Socket774:2010/12/12(日) 16:19:22 ID:xlrmdFnO
>>733
どういう神経回路をしてたら「エンコと同じでキャッシュの連想度が問題〜」が「DTMのエンコが遅い」になるんだ
737Socket774:2010/12/12(日) 16:19:37 ID:xlUPzgPR
DAWから落とすのは普通にするんじゃないの
738Socket774:2010/12/12(日) 16:24:07 ID:buO8UGOK
妄想レスには妄想レスで返すのが礼儀ってもんだろ
739Socket774:2010/12/12(日) 16:24:11 ID:KWo98PUn
>>727
>地デジキヤプチャー機器との相性悪があるから、

地デジだとIntelはダメですねw


【LGA1156】Intel Core i7 i5 Lynnfield Part14
http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/2ch/intel/1254147755-17.html
888 : Socket77 - 2009/10/09(金) 10:14:47 ID:lo+HQEBz
>>870
B-CASがUSB1.1でやりとりしてて、
USB1.1のマウスやキーボードと干渉
めでたく不具合が起きるらしい
だから多くのUSB地デジチューナーが全滅だとか

890 : Socket77 - 2009/10/09(金) 10:30:03 ID:f3KIoVfn
PT1、PT2はPCIスロットに挿すから大丈夫!と思っていたら
B-CASカードリーダーがUSBでやられたでござるの巻
時々固まるのは何とかしてくれよ・・・まったく

892 : Socket77 - 2009/10/09(金) 10:58:49 ID:NJ6LD4jL
「B-CASなんかイラネ」というインテルの無言の抗議と見た。
740,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 16:24:57 ID:g+EQUHCN
>>724
それ以前にAppleはPentium/CeleronクラスのCPUを使ったことなんて一度もない。
AMDのCPUはAppleにとっては性能不足だろう。
Bulldozerでどう転ぶかは知らんが。

>>725
syscallは32ビット時代からあるがP6のsysenterが先行して結局使われなかったが
64ビットで先行したAMDがWindowsに捻じ込んだだけで、別に優劣があるわけではない。
逆にsyscallはIntelでは32ビットではサポートしてない(AMD64との互換性の為に追加)
Appleとしては同じカーネルならsysenterで統一できるに越したことは無いだろう。

確かにMSの機嫌ってのは無視できない。
乱立しつつあったx86のSIMD拡張がSSEに収束したのもMSのお達しがあったかららしいが
今回のAVXもきっとそうなんだろうな。
(MSがSSE5にノーをたたきつけたのかな?)
741Socket774:2010/12/12(日) 16:29:58 ID:e2igv7Df
もう遅い

第三者だが通報しておいた

後はサイバー側が動くかどうかだけ

「―――ブルって待ってろ」
742Socket774:2010/12/12(日) 16:40:51 ID:xlUPzgPR
743Socket774:2010/12/12(日) 16:53:18 ID:xlUPzgPR
744Socket774:2010/12/12(日) 16:56:12 ID:924/uJD1
Core Soloあたりは今でいうPentiumクラスじゃない?
745Socket774:2010/12/12(日) 17:05:31 ID:3REdKqCj
日本の急激なTV離れはB-CASなどのめんどくささも関係してるだろうな

今やTVよりPCの前に居る時間の方が長いだろうにPCで見るのは面倒とか
TV業界の人はかつてのTVの力に奢ってるんだろうね

>>742-743
1055TでもGTX570超えるのか〜と思ったらSP1600?
コラか
746Socket774:2010/12/12(日) 17:08:00 ID:xlUPzgPR
GPUZが対応してないだけ
747Socket774:2010/12/12(日) 17:08:43 ID:3REdKqCj
と言うかGTX460級のチップサイズでGTX570並のスコアとか、在り得るんかね
748Socket774:2010/12/12(日) 17:10:06 ID:xlUPzgPR
あるでしょ
TMUどっさりつんでるんだから
749Socket774:2010/12/12(日) 17:11:02 ID:buO8UGOK
(´-`).。oO(良す良す団子がBulldozerを褒めてないな、これでBulldozerは安泰だ)
750Socket774:2010/12/12(日) 17:15:56 ID:P/JtjDwF
たかだかTV見るために8コアCPUに14基のTVチューナーと3TBのHDDwww
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/55x1/cell.html#link_cellregzaengine


こんな狂った製品を作るほうも、何も知らずに買うほうも頭がおかしいw
751,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 17:17:58 ID:g+EQUHCN
あったね。Mac miniの最下位だっけ?
あれは1コア動かないだけでL2を半減してるわけじゃない。
Pentium M(Dothan)がまだそれなりの値段した頃だし
強いて言えばi3相当じゃね?

しかしAppleの放熱設計とかあの当時から凄かったわ。
Mac miniは側面のアルミ盤がヒートシンクを兼ねている。
あの時期のMac mini下位モデルに採用されたCore Solo/Core 2 SoloはApple専用の特注品。
752Socket774:2010/12/12(日) 17:25:21 ID:buO8UGOK
>>750
もうすぐ2011年になるのにまだCellが売られてるなんて
オラわくわくしてきたぞwwwwwww
753Socket774:2010/12/12(日) 17:31:12 ID:P/JtjDwF
よく考えたらこんだけぐちゃぐちゃにTVの中に詰め込めるんなら
PS3を内臓しちゃえばいいのになあ
昔はファミコン一体型TVとかあったと思うんだがPS3内蔵型TVは作らないのか
754Socket774:2010/12/12(日) 17:35:15 ID:jnW3VfoX
>>753
ファミコンやスーファミの一体型はあったが、売れなかった。
PS3版を作っても売れないだろう。
755Socket774:2010/12/12(日) 17:37:04 ID:3REdKqCj
>>753
LGのTVとか55インチでも最厚部で3.2センチだよ
PS3とか乗せたら薄型化で負ける気がする
756,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 17:46:13 ID:g+EQUHCN
PCにメガドラ内蔵したテラドライブwwwとかもあったな
757Socket774:2010/12/12(日) 17:49:26 ID:jnW3VfoX
ゲーム機テレビとして売るよりも高性能なゲーム機で培われた技術を(ryって宣伝したほうが受けやすいんじゃないやっぱ。
758Socket774:2010/12/12(日) 17:52:14 ID:3REdKqCj
と言うかTVが壁掛けになったのだから、今必要なのは壁掛け録画機/ゲーム機/リビングPCだよな

759Socket774:2010/12/12(日) 17:57:53 ID:IA6H3PWM
ギガドライブでいい
760Socket774:2010/12/12(日) 18:14:11 ID:EOkmg37m
さすが電子のガラパゴス列島だ。
761Socket774:2010/12/12(日) 18:58:18 ID:TTl0bXJ+
>>759
名称の時点で旧機種に負けてんぞw
762Socket774:2010/12/12(日) 19:01:39 ID:xlUPzgPR
PS2内蔵のテレビは出るみたいだぞ
763Socket774:2010/12/12(日) 19:03:29 ID:7XmrOsZt
壁にペタッと貼り付けられるペタドライブで
764Socket774:2010/12/12(日) 19:16:27 ID:EOkmg37m
うわあ……
765Socket774:2010/12/12(日) 19:28:08 ID:KWo98PUn
たまにはGoogleTVを思い出してあげて下さいw

ソニーのGoogle TV早くも値下げ 「失敗確定」の評価も
http://techwave.jp/archives/51528215.html
766,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 19:44:20 ID:g+EQUHCN
Wiiが一番成功したSTBかもしれんな
767Socket774:2010/12/12(日) 19:52:41 ID:jnW3VfoX
>>765
なんか昔のMacみたいだな。CMは革新的だが、それだけだったみたいな。
なぁにあと20年くらい我慢すればなんとかなるかもしれない。
768,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/12(日) 20:27:07 ID:g+EQUHCN
国内メーカーのAndroid端末はどれも空振りな雰囲気です。
769Socket774:2010/12/12(日) 22:06:18 ID:3REdKqCj
ソニーはシャープとの液晶の合弁工場キャンセルして外国製液晶にしたからな
もう潰れてくれて良いや
770Socket774:2010/12/12(日) 22:32:08 ID:KWo98PUn
GoogleTVの失敗でIntel家電進出の夢も灰燼に帰すことに
771Socket774:2010/12/12(日) 22:43:42 ID:flCaYaIz
林檎にしろグーグルにしろなんでTVなんかやりたがるんだろ
TVの未来なんてどう考えても将来真っ暗なのに
772Socket774:2010/12/12(日) 22:45:11 ID:ELMxLE6k
TVはともかく動画の未来は当分安泰だ
TVというのは動画というコンテンツを家庭に送り込む手段の一つに過ぎない
773Socket774:2010/12/12(日) 22:53:50 ID:AWBzjlTJ
>>771
「TV」ではない。「映像コンテンツ」と考えるんだ。
あと日本のTVが腐って終わっているからといって、
映像メディア全般が死んでいるわけではない。
774Socket774:2010/12/12(日) 22:57:52 ID:P/JtjDwF
>>773
その考え方は俺も賛成だな
何かしら今の日本のTV局を支配している偏執的な思想の持ち主の支配者が消えてくれないと
もうTVは見てられないけど、アニメとか映画とかそのあたりのコンテンツは別に問題なく見れるしなあ
775Socket774:2010/12/12(日) 23:45:46 ID:OcLOA11h
OntarioもSTB向けに良さそうだけど
776Socket774:2010/12/13(月) 02:33:55 ID:LjX+fffe
696 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:23:24 ID:Y11DO24s0
あのバカ豚の在日障害者が立てたスレ

いまやアムドはデフォルトスタンダード
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288391285/


デフォルト?デファクトスタンダードじゃね?

697 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 22:01:05 ID:Dou7GxJg0
www

698 名前:最低人類0号[] 投稿日:2010/12/10(金) 01:25:57 ID:HkurTGPg0
一言スレの雑音はあっさり駆除されたな

699 名前:最低人類0号[] 投稿日:2010/12/10(金) 09:34:41 ID:mqwritek0
>デフォルトスタンダード

禿豚ピザ音ちゃんの新語が、また・・・

700 名前:最低人類0号[] 投稿日:2010/12/10(金) 13:50:06 ID:8erORAOS0
ここをを初めて見るのですが、デフォルトスタンダードって何でしょうか?

701 名前:最低人類0号[] 投稿日:2010/12/10(金) 18:58:57 ID:QDXEakV/0
デファクトスタンダード(de facto standard)のつもりだったんだろうな…。
人を笑死させるかぁ?w
777七百七拾七げっと♪:2010/12/13(月) 02:57:32 ID:DU1mFCkw


778Socket774:2010/12/13(月) 14:22:21 ID:QryyofOB
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51753744.html
ノートの価格3万前後になるってさ
やっすいなまじで
779Socket774:2010/12/13(月) 14:49:05 ID:hhjk8O3n
>>778
これは期待
780Socket774:2010/12/13(月) 15:11:48 ID:zSunbMk1
海外で3万円だからと言って(ry
781Socket774:2010/12/13(月) 15:27:32 ID:1QBOM8jZ
まぁatom搭載PC位の値段になるだろ
782Socket774:2010/12/13(月) 16:16:02 ID:Euf4HTau
349ドルってことは50ドルくらいAtomPCより高い?
この50ドルがWindows搭載の便乗値上げ分に吸収されればよいけど、
追加便乗で7万円レンジに入ってくる可能性も……
783Socket774:2010/12/13(月) 18:07:59 ID:HcUYE1Pj
日本じゃ5万
784Socket774:2010/12/13(月) 19:13:07 ID:ihWMa4+5
Lenovo G560 06795HJ  会員価格:\53,403 (税込) 0pt 《送料無料》

Pentium Dual-Core CPU動作周波数 P6000(1.86GHz
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209752477/


Lenovo G550 2958LGJ 《送料無料》  会員価格:\41,044
Celeron CPU動作周波数 T3500(2.1GHz)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209787967/


Athlonデュアルコアプロセッサを搭載したLenovo G465が¥38,300-送料無料で3,830ポイント還元なので
実質¥34,470-送料無料ナリ!

■CPU名称 Athlon X2 Dual-Core P340(2.2GHz)
■Windows 7 Home Premium 64ビット

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209804640/100520000000000/


o(*^▽^*)oあはっ♪
785Socket774:2010/12/13(月) 19:30:29 ID:ihWMa4+5
Atom Zモデルは、半年経過しても最安価格(税込)\67,475で踏ん張ってるな。
VAIO Pシリーズ VPCP119KJ/W

CPU:Atom Z530/1.6GHz(512KB) メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium
Atom Z530/2GBメモリー/64GB SSD/IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN/WiMAXなどを備えた8型液晶搭載ミニノートPC(ホワイト)
http://kakaku.com/item/K0000109567/

http://kakaku.com/item/K0000109567/?lid=shop_itemview_comparison_1#tab

VAIO Pシリーズ VPCP119KJ/P
最安価格(税込)\62,000 9店舗
CPU:Atom Z530/1.6GHz(512KB) メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium
http://kakaku.com/item/K0000109566/

sony直販以外(直販だとZ560が買えるがもっと高い)で買えるatomZノート最終モデル高いな〜

o(*^▽^*)oあはっ♪
786Socket774:2010/12/13(月) 19:35:48 ID:ihWMa4+5
Lenovo G550 2958LGJ 《送料無料》  会員価格:\41,044
Celeron T3500(2.1GHz)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209787967/

今見たら、このCeleron T350モデル \48,699に値上げして、完売。

Athlonデュアルコアプロセッサを搭載したLenovo G465が¥38,300-送料無料で3,830ポイント還元なので
実質¥34,470-送料無料ナリ!

■CPU名称 Athlon X2 Dual-Core P340(2.2GHz)
■Windows 7 Home Premium 64ビット

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209804640/100520000000000/

こっちは、今も実質¥34,470で買えて在庫有りw

o(*^▽^*)o早く在庫売れたらよいですねっ♪
787Socket774:2010/12/13(月) 19:39:54 ID:ihWMa4+5
565 :Socket774:2010/12/07(火) 12:01:18 ID:bW3KxWdU
PhenomIIブランドと、Athlon Uブランドが完全崩壊。

これをミロ! これがPhenomII4コアノートのなれの果てだ!!!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1951&ProductSKU=BASE:8106&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jpcampaign-ba-st-pu_chev/kakaku

CPUをPhenomII×4 N950に変えても僅か、56595円。
しかも、延々と、ずっと売っているw

PhenomII×4 N950は、amdノート向け4コアの最上位の次。ノート用4コア2番目cpuだぞwww

o(*^▽^*)o今チェックしたら、こっちもまだ販売中 5万6千円でAMD4コアノート買えて良いですねっ♪
788Socket774:2010/12/13(月) 19:44:50 ID:ihWMa4+5
やっぱ、ユーザーの警戒感が凄いな。
性能面 消費電力面以外の劣勢以外でも、
一年後以降、突然ぶっ壊れリスク、部分壊れリスクがあるからな。
デスクトップだと壊れたパーツ換えればすむけど、
ノートだとほぼ全滅、よくて半壊だからね。
下取りとか売ることも出来なくなるし。

ユーザー 一般消費者のAMDノートに対する警戒感 猜疑心が凄い。
789Socket774:2010/12/13(月) 20:05:28 ID:z8rQ98qM
一般消費者はINTELかAMDなんかは気にしないだろう。というか知らないだろ。
790Socket774:2010/12/13(月) 20:06:26 ID:a3rOvGgo
お前みたいな基地外アンチも恐れをなしてるくらいだからな
これは期待出来る。
791Socket774:2010/12/13(月) 20:11:42 ID:Euf4HTau
一般消費者はIntelと聞いても
ヨーロッパのサッカーチームのスポンサーをやっているという印象しかない。
792Socket774:2010/12/13(月) 21:39:00 ID:kbQ1AB8E
日本では高くなる現象なんなのw
どの国も中国から輸入してるんだろうけど
どこがぼってるのかね
793Socket774:2010/12/13(月) 23:02:34 ID:/lpQkBdZ
代理店に決まってんじゃん
794Socket774:2010/12/13(月) 23:03:43 ID:W6JbQ23G
AMD FusionAPUノート349ドルからだってさ。

Price of AMD Fusion-Based Computers to Start at $349.

AMD to Revolutionize Netbooks with New APUs
[12/12/2010 03:12 PM]
by Anton Shilov
http://www.xbitlabs.com/news/mobile/display/20101212151159_Price_of_AMD_Fusion_Based_Computers_to_Start_at_349.html

Processor CPU
ノート  
アメリカ価格 日本価格----------------------------------cores  CPU clock GPUALUs GPU clock  TDP
599ドル 日本円5万5千円 AMD E-350 with Radeon HD 6310 2 1.6 GHz 80 500 MHz  18W
449ドル 日本円4万円   AMD E-240 with Radeon HD 6310 1 1.5 GHz 80 500 MHz  18W
399ドル 日本円3万5千円 AMD C-50 with Radeon HD 6250  2 1.0 GHz 80 280 MHz  9W
349ドル 日本円3万円   AMD C-30 with Radeon HD 6250  1 1.2 GHz 80 280 MHz  9W

こんなもんか? AMD E-350はもっと高い??
795Socket774:2010/12/13(月) 23:13:05 ID:4drFn3ui
>>785
VAIO Pかよ高級な産廃だなw

新型VAIO P発表、何とも言えないデザインに…
CPUは未だにAtom Z系のガッカリ仕様
http://unkar.org/r/news/1273465366

9 : クロムツ(北海道):2010/05/10(月) 13:26:00.69 ID:6F2cVPgm
Atomって…
10 : コペラ(福島県):2010/05/10(月) 13:26:02.47 ID:LB14+2a+
Atom Z530(1.60GHz)、メモリ2GB

ゴミ確定

14 : イトヒキハゼ(茨城県)[sage]:2010/05/10(月) 13:26:24.97 ID:PqP01Mtb
Atomとかwwww
796Socket774:2010/12/13(月) 23:14:13 ID:W6JbQ23G
TDPとコア数無視してたので訂正。

349ドルノート 日本円3万円ノート
 AMD C-30 HD 6250  1コア 1.2 GHz 80sp 280 MHz tdp9W

499ドルノート 日本円4万5千円ノート
 AMD C-50 HD 6250  2コア 1.0 GHz 80sp 280 MHz tdp9W

449ドルノート 日本円4万円ノート
 AMD E-240 HD 6310  1コア 1.5 GHz 80sp 500 MHz tdp18W

zacate最高モデル
799ドルノート 日本円7万4千円ノート
 AMD E-350 HD 6310  2コア 1.6 GHz 80sp 500 MHz tdp18W
797Socket774:2010/12/13(月) 23:21:01 ID:QryyofOB
7万とかありえんわ
さすがに馬鹿だろ
798Socket774:2010/12/13(月) 23:54:05 ID:irJAwxls
E-350で安い機種で5万切るくらいだろう
コストはAtom機とたいして変わらないだろうし
799Socket774:2010/12/14(火) 00:02:26 ID:XZfmvkvc
349±100$あたりだろ
500ドル越えとかしてたらARMノートに喰われるって
800Socket774:2010/12/14(火) 00:08:10 ID:+LTIBBzQ
1kg切ってくるならば別に7万でもいいよ。
801Socket774:2010/12/14(火) 00:41:03 ID:8LNb2gLq
ARMノートって何??
802Socket774:2010/12/14(火) 00:49:18 ID:+ZC8oZ5B
名前の通り
UbuntuとかChrome OSが動くからゲーム以外の用途じゃ今の短寿命ノートPCは食われる

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/05/news059.html
803Socket774:2010/12/14(火) 00:59:23 ID:O2Wv2zjO
これ、欲しい?
804Socket774:2010/12/14(火) 01:03:07 ID:abm6U6s5
こんなのならタブレットでいいんじゃないのかという気が
805Socket774:2010/12/14(火) 01:37:07 ID:UvOR3x61
>>802
食われないよ。
ずっと前から話はあるのにいつまでたってもARMノートは出ず、メーカーもスレートにかまけてる現実から分かるかと。
一部出たのもあるけど、それも食うといえるほど売れてたっけ?
まあARMノートはデメリットばかりで、ARMであるメリットがほとんど活きてないから当然といえば当然だけど。

806Socket774:2010/12/14(火) 01:40:02 ID:leYzloou
「ネットとメールだけならWindowsじゃなくても〜」って、
ちょっと前までよく聞いたけど、ネットとメールだけならスマートフォンで十分になってしまった。

なんだかんだで安くて小さくてWindowsが動くそこそこのノートはほしいんだ。
807Socket774:2010/12/14(火) 01:47:43 ID:O2Wv2zjO
むしろ、ARMノートみたいなポジションの奴のが
スマートフォンやタブレットに喰われたという印象。
808Socket774:2010/12/14(火) 02:04:01 ID:leYzloou
よく見たら1月5日の記事かw
Lenovo Skylightでぐぐったら開発中止とか出てくるけど、結局これは発売されたのかな?
x86ノートより安いのかと思ったら$499って書いてあるし、ちょっと厳しいと思う。
809,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/14(火) 02:23:46 ID:LGDMLecT
知り合いがNetWalker買ったけどろくに起動してない
810Socket774:2010/12/14(火) 05:44:36 ID:qpXpT3rt
友達がいるアピール
811,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/14(火) 05:48:16 ID:LGDMLecT
↑友達いない子なんだね
812Socket774:2010/12/14(火) 06:52:37 ID:XDDIeXIr
いない奴ほど、そういうアピールする
813Socket774:2010/12/14(火) 08:14:42 ID:v4h4uRQR
だが逆にウンコ食ってる奴はちゃんと「ウンコ食ってるアピール」をする事実
814Socket774:2010/12/14(火) 08:31:21 ID:0BJtFXKZ
ARMノートってさ100ドル位なら売れるかもしれないけど500ドルで誰が買うんだろ?
CPUもGPUもZacateと比べ物にならない位ショボいのに
815Socket774:2010/12/14(火) 08:44:53 ID:/RPCjVaD
携帯電話ですと言い張ってばら撒く
816Socket774:2010/12/14(火) 09:26:16 ID:QyoO39nz
>802
俺のatomZノートは、リナックスベースの簡易OSアススエキスプレスゲート付いてて、
5秒でOS立ち上がって、HP閲覧 メール 画像ファイル 音楽ファイルとか見れたり再生出来るけど、
使ってないな。
機能が限定的で、使っててとても物足りない気分になるんだよね。
OSの段階で、縛られるのはなんか嫌だな、


普通にXP立ち上げて 地デジ1080Pを15fps前後で再生させて
消費電力11Wのミニテレビ変わりに使うとか、
ワンセグしながらネットするとか、
1080P動画再生再生したり、色々出来る幅が広がらないと。
817Socket774:2010/12/14(火) 09:28:27 ID:QyoO39nz
なんか低性能PC向けの簡易OSとか無料OSは、手足縛られてる感じがして、
OSウインドーズじゃないと嫌だな。
818Socket774:2010/12/14(火) 10:38:03 ID:3vGak9m2
見えてきた2011〜2012年のAMDモバイル向けCPUの姿
http://ascii.jp/elem/000/000/576/576012/

ノート向けAPUにTurionとかAthlonとかイメージ悪すぎ
ブランド名を中身と一緒に一新して、APUと言えばコレって名前を早く付けるべきだな
819Socket774:2010/12/14(火) 11:14:01 ID:QyoO39nz
もうPhenomIIもTurionもAthlonUも
イメージ悪いから、
RadeonAPUにして、パソコン詳しくない人向けに、
ATI Radeonが初めてCPU作ったもんだようって、連想させた方がノートでは良い。
820Socket774:2010/12/14(火) 11:56:45 ID:hqtoaMb9
Zacate/OntarioのブランドはVisionで決まったんじゃなかったか?
デスクトップがPhenom/AthlonでモバイルがTurion/Visionなら分かりやすくていいんじゃないの
821Socket774:2010/12/14(火) 13:24:39 ID:1GcQ/aNq
SandyBridgeが霞むほどの性能あるからな
警戒するのもわかるわ
822Socket774:2010/12/14(火) 13:38:01 ID:QyoO39nz
もうAMDはノートだけでもアップルのマックエアーみたいに、
自社販売オンリーにした方が良いと思う。
823Socket774:2010/12/14(火) 14:17:31 ID:YA9EqOHs
>>822
他社に採用されると、Intelシェアが減るからですね。わかります。
824Socket774:2010/12/14(火) 15:39:02 ID:8LvFZT1q
Phenomは名前もう買えたほうがいいと思う
8COREになるときにでも ついでにイメチェン
825Socket774:2010/12/14(火) 17:10:24 ID:XivlJeOh
天才の次は何になるんだ?
826Socket774:2010/12/14(火) 17:12:33 ID:o9dgcBu9
GoD
827Socket774:2010/12/14(火) 18:39:29 ID:pjy6ujW8
Phenom-EX
828Socket774:2010/12/14(火) 20:18:59 ID:F5USf1kl
Phentium 4
829Socket774:2010/12/14(火) 20:28:34 ID:7Zg86Ycb
Phenomは読みが日本語に向いてないな
830Socket774:2010/12/14(火) 20:57:21 ID:TRelEPtO
バオー なんとかかんとか フェノメノン
831Socket774:2010/12/14(火) 21:28:22 ID:LxVADpyE
>823
いや、ブランド価値を高めて、利益を取るために
どんな国内メーカーでも、15インチ前後に、
必ずAMDCPUノートモデル一つはあるよ。
義理と、後で裁判で訴えられない為にw

シェアは、日本有名大メーカー
海外有名大メーカー、
全社 AMDノートを販売して、全く売れてませんからw
832Socket774:2010/12/14(火) 21:35:00 ID:LxVADpyE
>他社に採用されると、Intelシェアが減るからですね。わかります。

国内 海外全社に過去も現在も採用されて、
現在は、厄介者 鼻つまみモノ 後で裁判とか、逆恨みされたら嫌だから、
国内大メーカーでも最低1モデルはAMDノートを販売してます。

で、現状のままで、現在のシェアや、落ちたブランド価値があがる見込みあるのですか??

無いからAMDで直販して、CPU以外の付加価値高めて売れば良いじゃん。

AMD以外は、こんなゴミCPU ゴミチップセットには、
付加価値付けられないし、危なっかしくて地デジキャプチャーとか、
音楽、動画なんかの付加価値付けられないからww

AMDCPU チップセットなんか、危なっかしくて、
地デジ搭載すら、何処も出来ないんだよ。
現実をミロ!w
833Socket774:2010/12/14(火) 21:38:45 ID:LxVADpyE
AMD自社でAMDノートを、ゴージャス仕様にして、
地デジもSSDも付けてブルレイも付けて
10万から20万位で、インテルと真っ向勝負しろ。

ゴージャス対決しろ。

今は、何処のメーカーもAMDCPUノートは、なんの無い安さだけが売りのシンプル構成だから。
今現在、鼻つまみモノで、何処のメーカーも手間隙かけてくれないんだW
現実ミロ。
834Socket774:2010/12/14(火) 21:40:08 ID:XDDIeXIr
はいはい今日の要介護
ID:LxVADpyE
835Socket774:2010/12/14(火) 21:41:30 ID:43NESya7
>AMDCPU チップセットなんか、危なっかしくて、
>地デジ搭載すら、何処も出来ないんだよ。

いやぁ、じっさいAMDのGPU(R600世代全般,RV770,RV790,RV740)は
ハードウェアAESに対応してなくて地デジ不可だったりする
ttp://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/Decoding-MPEG2-with-AES128.aspx

オンボはAES未対応だが視聴は可能とか
836Socket774:2010/12/14(火) 21:45:07 ID:qpXpT3rt
>>835
デフォルトスタンダード乙
837Socket774:2010/12/14(火) 21:50:56 ID:LxVADpyE
東芝は、CELL技術を応用した映像専用エンジン「スパーズエンジン」を搭載し、世界最速ブルーレイダビングや動画のHD変換が行えるハイスタンダードAVノートPC「dynabook Qosmio T750/T8A」を発表し、10月22日より順次発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18万円台半ば。
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/10/05/089/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/10/05/089/images/002l.jpg

FUJITSU FMV LIFEBOOK NH NH900
Full HD液晶と3ウェイ5スピーカー搭載
地上・BS・100度CSデジタル放送を楽しむAVフラッグシップノート。
OS:Windows? 7 Home Premium 32ビット 正規版 / Windows? 7 Home Premium 64 ビット正規版
CPU:インテル Core i5-450M プロセッサー (HT テクノロジー対応) 2.40GHz(インテル? ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大2.66GHz
メモリー(標準/最大):4GB(2GB×2)/8GB
ディスプレイ:18.4 型ワイド LED バックライト付低反射・高色純度TFT カラーLCD(スーパーファイン液晶)
ドライブ:Blu-ray Discドライブ (スーパーマルチドライブ機能対応)
WLAN:IEEE 802.11b/g/n準拠
LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN対応
TV機能:地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11437981/-/gid=PC02201600/-/eVar3=MASP

こういうのをAMD自社で、直販して、AMD搭載ノートのブランド価値をあげるべき。
838Socket774:2010/12/14(火) 21:54:45 ID:XDDIeXIr
はいはーい本日の自演
ID:43NESya7
839Socket774:2010/12/14(火) 21:57:27 ID:LxVADpyE
つーか、地デジ搭載は最低でも無いと、今ノート販売で販売価格上げられないから。
金とれねーから。

他の日本 世界の全メーカーが、シンプル構成のヤル気の無い安値の基本構成ノートしか、販売しないんだから
自分ところでやるしか無いだろW

zacateとLianoとブルが控えてるんだから、良い機会じゃないか。

なんもしないと、zacateとLianoも、ズタボロのボロ雑巾みたいな扱いで、
今、嫌々売ってるAMDノートの機種換え CPU換えの座に収まって、シェアが上がる見込みも無いのだ。
今、ひっそりと売ってるAMDノートの変わりにポツンと置かれるだけだ。
840Socket774:2010/12/14(火) 22:00:34 ID:qjlWagbI
>>816
文章のクセからして、いつもの人なんだろうけど、
初めて意見が合ったわw
841Socket774:2010/12/14(火) 22:04:06 ID:LxVADpyE
もう大事にしてくれる所、何処もないから、
裁判で訴えられるのが嫌で、
定番サイズの14インチ 15インチサイズのノートにAMDノート1モデル販売して、
あー、これで、AMDから訴えられなくて済む良かった。
「あっ、お客さん。こんなAMDノートなど買わなくて良いですから。わが社自慢の手間隙かけたインテルノートを是非どうぞ」
ってのが、現実の姿なんだ。

842Socket774:2010/12/14(火) 22:09:51 ID:cD+qkdxr
>>841
AMDは好きだが、まあ現実はそうだな
コスパが良いんでAMDを使ってるけどね
843Socket774:2010/12/14(火) 22:33:09 ID:Dcv1zKoV
明日はCaymanの発表だし
雑音がファビョってるな
844Socket774:2010/12/14(火) 22:59:45 ID:pdrrQo7F
まーたインテルが大好きな中国人か
845Socket774:2010/12/14(火) 23:03:24 ID:0BJtFXKZ
>>841
その割りにノートのシェア落としてたねIntel
846Socket774:2010/12/14(火) 23:24:51 ID:XZfmvkvc
多少シェアが落ちたところで、市場規模自体が拡大してるから販売数は増えてるから問題ない

それよりも、Intel-CPUに占めるAtomの比率が高まってるが、そっちの方が何か怖い
847Socket774:2010/12/14(火) 23:42:28 ID:XZfmvkvc
ちなみにIntelの売上高は半導体市場でトップだが、市場の平均より成長度が低く
一方で2位のサムスンは市場平均の2倍近い成長

今年初めに、サムスンがもうIntelの半分のところまで追い上げてると書いたが、
今やIntelの7割のところまで来てる
このペースだと来年末か再来年頭に逆転されるな・・・
848Socket774:2010/12/14(火) 23:43:32 ID:Ltj1BAp3
>>846
そのシェアがごっそり"Bobcat"系にぶち抜かれたら最悪だな。
849Socket774:2010/12/14(火) 23:49:07 ID:qmQwnl3R
>>847
半島人は妄想が好きだなぁ…。寒村は大丈夫?
来年辺り罰金払えなくなって潰れない?
850Socket774:2010/12/15(水) 00:01:18 ID:7Zg86Ycb
サムスンの半導体部門は調子いいよ
半導体部門は
851Socket774:2010/12/15(水) 00:03:46 ID:nDuswnod
>そのシェアがごっそり"Bobcat"系にぶち抜かれたら最悪だな
寝言は寝て言え。
852Socket774:2010/12/15(水) 00:04:18 ID:lSEgLX+o
ttp://www.xbitlabs.com/images/news/2010-12/gbt_fusion_zacate_mobo.jpg
MATXのマザーまだー ATXは出るかな?
853Socket774:2010/12/15(水) 00:05:48 ID:elLJm6oD
>>847の最後の一行は半分冗談
でも、今ITの旗頭はCPUではなくストレージだから、サムスンがメモリーに強いことを考えると有り得ない事でも無い
まあでも、そうなったら米国が黙っちゃいないだろう

かつて日本の半導体のシェアは50%有ったが、日米半導体協定&アメリカの国策会社(sematch)の設立
で追い落とされた例もあるしね

ちなみに、sematech(半導体製造技術研究組合)の運営者はズバリIntelの創始者


854Socket774:2010/12/15(水) 01:18:25 ID:H8wjA8Zb
サムスンが強いのは国から金貰ってるから
よくやるなって思うよ、発展途上国じゃあるまいし
855Socket774:2010/12/15(水) 01:19:20 ID:xqKMQ1H0
韓国が発展途上国ではないと本気で思っているのか?
856Socket774:2010/12/15(水) 01:29:47 ID:eQyASnzt
都合が悪くなると途上国になる可変式ですね。
857Socket774:2010/12/15(水) 03:48:21 ID:UCzJrKSC
日本も企業に補助金出してるだろ
858Socket774:2010/12/15(水) 04:50:17 ID:UZeiUA/W
IntelはPC市場以外ではどうなの?
859Socket774:2010/12/15(水) 04:56:47 ID:g3ra2S2G
SSDの方は好調そうだが…
組み込み方面はどうだろうね、GoogleTVは成功してほしいデバイスの一つなんだけどな
860Socket774:2010/12/15(水) 06:46:17 ID:0+LRfJcR
>>846
>多少シェアが落ちたところで、市場規模自体が拡大してるから販売数は増えてるから問題ない

おいwww拡大してる市場規模でシェアを落とすのは企業的に大問題だろwwwww
861Socket774:2010/12/15(水) 07:25:08 ID:AzLXnVvq
いやーnanoも成長したもんだ
Athlon64x2をクロック1.6GHzにして2,1コアで比較してみた

ttp://img819.imageshack.us/img819/474/27357907.png
ttp://img220.imageshack.us/img220/8064/73486049.png
ttp://img72.imageshack.us/img72/2693/67654556.png

zacateってk8より速いの?
オラわくわくしてきたぞ
862Socket774:2010/12/15(水) 09:06:34 ID:elLJm6oD
半導体の流れは

日本:半導体が産業の一つになりそうだ
⇒官も協力して研究開発するぞ
⇒世界シェアで圧倒的トップに
⇒米国の半導体産業が衰退
⇒日本の国家による半導体産業への支援を猛烈に批判
⇒ダンピング認定
⇒日本成否が屈して日米半導体協定締結(主に米国市場に売っていたので従わざるを得なかった)
 ・日本企業の半導体製品の価格は日米政府が決定し、安売りが禁止
 ・日本は国内半導体製品の2割を米国製品とすること
 ※この2点に違反したら米国の関税率が100%に引き上げられる
⇒日本は当時の日本企業の主力であるメモリー以外を作れない
⇒日本製メモリ価格が高止まりし競争力を喪失、韓国や台湾などが続々と参入
⇒一方で米国はどうどうとオースティンに国策会社のsematech(半導体製造技術研究組合)を設立
⇒sematechはIntelの創始者が運営するもごもご

つまり、日本の半導体産業の衰退とアジア勢の台頭、Intelの成功は根っこは一緒
ま、Intelの政治力が日本政府や企業より数枚上手だったって事だな
863Socket774:2010/12/15(水) 09:21:56 ID:z9HtJyfH
それに引き換え日本の政治家は・・・
このままだと政治家に日本が潰されるぞ
864Socket774:2010/12/15(水) 10:03:11 ID:5EIyzRTk
>>861
"nano"がK8より早いのは既出。VIAの社長が言った通りの性能。
"Zacate"は同クロックのK10の8割の性能だから、
CPU性能を比較すると、たぶん"nano"には勝てない。

問題は"nano"が出てくる時期が今回も遅かった事。
VIA時間は何時もそれなりに良質なCPUを引っ張り続ける…。

>>863
いまの政権はもろに潰そうと頑張っているけどね。
国民の生活(貧窮)第一が目標みたいだし。
865Socket774:2010/12/15(水) 13:54:36 ID:l3dLkHyt
k8にipcで勝ったからって、より高クロックのk8の方が絶対性能は上だろ
そもそも65nmのnanoで、130nmのk8にようやくって時点で優秀とか笑わせるな
別にviaが好きなのは構わんがよ、どうみてもだたのニッチ企業だ
866Socket774:2010/12/15(水) 15:00:55 ID:cq79nX9j
国民の生活が第一(破壊目標)
867Socket774:2010/12/15(水) 16:29:40 ID:AI6+fB3q
nanoはGPUが別だからな
ダイ上でGPU部分のが大きいZacateとCPU性能で比べるのはナンセンス

ネットブックやCULVで使われることを想定した上で
比較しないと意味が無い
868Socket774:2010/12/15(水) 17:06:38 ID:b88VG4aN
VIAはなぜC7とVX900をワンチップにしなかった
869Socket774:2010/12/15(水) 17:20:38 ID:Irgtaw0H
nanoはもろにmobile向けじゃん
870Socket774:2010/12/15(水) 17:25:39 ID:wCuAGfAN
nanoはGPUが別な上
製品としてのラインナップが少なすぎる
お話にならん
871Socket774:2010/12/15(水) 18:23:34 ID:/Ead5lQx
そうなの?
872Socket774:2010/12/15(水) 18:32:31 ID:Irgtaw0H
GPUがいっしょだから何なんだって話なんだが
873Socket774:2010/12/15(水) 19:01:40 ID:llccZClz
モバイルだとGPU内蔵の方が設計や実装でかなり有利だと思うぞ
874Socket774:2010/12/15(水) 19:08:20 ID:ENQZ+Xdx
煽りだとGP・NB別のほうがTDPで有利だぞ
875Socket774:2010/12/15(水) 19:23:57 ID:AI6+fB3q
携帯、スマートフォンぐらいの大きさの端末だと
今度はARMが商売相手になるからな

GPUが不必要で、且つARMも使われていない
モバイル端末の市場って何かあるの?
876Socket774:2010/12/15(水) 19:32:34 ID:Irgtaw0H
VIAの場合もともとmobile向けのチップセットは1チップじゃん
877Socket774:2010/12/15(水) 20:36:30 ID:l3dLkHyt
viaのcpuのせたノートなんてHP 2133ぐらいしか知らんけど
今でもあるの?nano載せたやつとか
検索しても、試作品の話題ばっかだ
878Socket774:2010/12/15(水) 20:45:18 ID:AzLXnVvq
あるよ
メジャーなメーカーだとlenovoとsamsungのやつが
879Socket774:2010/12/15(水) 20:47:56 ID:xLzfV5a5
そんな宣伝されてもほしいとは思わないんだよなー・・・
880Socket774:2010/12/15(水) 20:50:07 ID:p1GM/zAb
俺は欲しいと思うが・・・
881Socket774:2010/12/15(水) 20:52:44 ID:tzFaz3R0
俺も特にZacateが欲しいとは思わんね
nanoより遅いなんてもっさり過ぎだろ

CULVでいいよ
882Socket774:2010/12/15(水) 20:56:19 ID:tzFaz3R0
ところで、CaymanのOpenCLなりDXCSのベンチは無いのかね?
883Socket774:2010/12/15(水) 20:58:50 ID:xLzfV5a5
VIAがIntelを脅かす可能性のある企業なら確実に買うだろうな
別にAMDである必要はないとりあえずIntelがびびる企業ならどこでも
884Socket774:2010/12/15(水) 20:58:52 ID:p1GM/zAb
それにnanoはPadlockがノートでは結構役に立つしね
885Socket774:2010/12/15(水) 21:04:48 ID:AzLXnVvq
intelを脅かすところなんてx86市場じゃ皆無だろ
886Socket774:2010/12/15(水) 21:13:06 ID:l3dLkHyt
ふむ lenovo IdeaPad S12 と、samsung NC20 が
nanoを搭載した実在するノートPCみたいだな
887Socket774:2010/12/15(水) 21:14:07 ID:xLzfV5a5
>>886
え〜?買うの?
888Socket774:2010/12/15(水) 23:31:18 ID:LY1v/Sm0
またIの圧力入ったから国内じゃ
Sandy以外の製品出せないよ
889Socket774:2010/12/15(水) 23:40:24 ID:91efnPZb
Intelを脅せるところなんてMSかIBMか司法省くらいだろ
890業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2010/12/16(木) 00:37:50 ID:iOobBgTK
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>886 国内で売ってるっけ?S12。
 |文|⊂)   TurionII乗ったEdge13に心揺らぐ今日この頃
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891Socket774:2010/12/16(木) 08:09:13 ID:xrHLl3cX
Edge13は持ち運ぶにはでかそう
892業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2010/12/16(木) 09:01:35 ID:Z2RAgiXv
 |  | ∧
 |_|Д゚) Edge11とX100eはNileモデルが無いからねぇ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
893Socket774:2010/12/16(木) 12:50:37 ID:IauXxVNs
>>887
はあ?
単にvia nano搭載のノートが製品としてこの世にタダの一個も
存在しないんじゃないの?って危惧してただけ

DM&P の Vortex86DX だって、EduBook というノートPCが入手可能で
XP なら動くのに via nano に実売製品がなかったらかわいそうだなって
http://www.norhtec.com/products/gecko/index.html
少なくとも、Vortex86DX よりは上らしいね良かった良かった
894Socket774:2010/12/16(木) 16:34:09 ID:aHv5iD2P
>>893
ヤクザの兄さん日本語でお願いします
895Socket774:2010/12/16(木) 22:31:19 ID:IauXxVNs
お前の知能でも分かるように言うのは無理
896Socket774:2010/12/16(木) 23:00:12 ID:nBAwKwY3
まあとりあえず単体マザボなら秋葉原の店頭に並んだしな
897Socket774:2010/12/17(金) 00:11:54 ID:jbSlRHQ4
Bobcatの販売日1/19付近っぽいな
898Socket774:2010/12/17(金) 00:58:49 ID:IxAh+wup
Tomcatはアプリケーションサーバーです
899Socket774:2010/12/17(金) 14:45:35 ID:kt+KRX+o
128bit and 256bit media instructions マニュアル更新
ttp://support.amd.com/us/Processor_TechDocs/26568.pdf
特に新しい情報もないけど
900Socket774:2010/12/18(土) 02:12:30 ID:Wnbti6CZ
1月に“Zacate”搭載マザーボードが複数登場する模様
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4459.html

チップセットがSATAを6個サポートしてるし、ファイルサーバーによさげ。(GIGAのやつは4つしかなかったけど)
Ontario相当のクロックに落とせればファンレスいけるかなあ。
901Socket774:2010/12/18(土) 03:00:15 ID:RbpsjMPt
Hudson D1はRAID5構築できるらしい
902Socket774:2010/12/18(土) 16:09:38 ID:muaA8ZRb
Software Optimization Guide for AMD Family 10h and 12h Processors
Rev 3.12
http://support.amd.com/us/Processor_TechDocs/40546.pdf

Family 12h = Llanoで整数除算のレイテンシは
8+ ceil(num quotient bits/2)になるようだ

※ceil:切り上げ, quotient:商
903Socket774:2010/12/18(土) 16:12:11 ID:mczjVskk
BobcatもECC対応してりゃ良かったのに
904Socket774:2010/12/18(土) 16:15:54 ID:9G936REr
>>902
それはk10とかnehalemと比べてどうなん?
905Socket774:2010/12/18(土) 19:42:24 ID:4pqmPq9L
>>902
どれくらい効果があるのか、製品が出ないとまるで分からんな……
906,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/18(土) 22:39:12 ID:yiihGf6u
混じれ酢すると商が32ビットのときは8 + 32/2 = 24サイクルで、これはPenryn(Wolfdale)と大体同じ
http://www.wikihouse.com/x86clocker/index.php?div%CC%BF%CE%E1%A4%CE%A5%EC%A5%A4%A5%C6%A5%F3%A5%B7

Intelに遅れること3年以上か。
907Socket774:2010/12/19(日) 01:34:59 ID:4ueRMAAv
AMDのK10って今まで除算器無かったのかな?
908Socket774:2010/12/19(日) 03:14:42 ID:fybjSHqg
今後AM3で一コアあたりの性能でi7に勝てるようなCPUって出ない?
909Socket774:2010/12/19(日) 03:55:29 ID:PpTIZMtO
コアあたりの性能なら簡単に勝てると思うよ?
一コアにすべてを注ぎ込めばいくらなんでも勝てる
910Socket774:2010/12/19(日) 04:08:27 ID:JuJkGaZn
どう考えても無理なような。
だからブルで2コア=1モジュールっていう風に進めてるんじゃないの?
911Socket774:2010/12/19(日) 05:12:23 ID:uvAabFXh
うん、可能不可能というより現在の方針で行く限りIntelにコア当たりでは勝てない。
912Socket774:2010/12/19(日) 05:22:50 ID:79CL5jJs
コア当たりって表現が謎だよな。
CPUの中味をコア単位で切り売りやってるわけでもないのに。
913Socket774:2010/12/19(日) 05:43:13 ID:0cF19VAB
1スレッドあたりで劣る=モッサリ
914Socket774:2010/12/19(日) 06:20:56 ID:CzHBY+tN
君はもっさりを理解していないんだなw
915Socket774:2010/12/19(日) 06:22:54 ID:0cF19VAB
AMDのいうモッサリ=脳内補正
916Socket774:2010/12/19(日) 06:30:22 ID:xlqBLPPJ
sandyがゴミだとわかって相当焦ってるんだなw
917Socket774:2010/12/19(日) 06:36:38 ID:0cF19VAB
6900ががっかりでここもずいぶん静かだったな
918Socket774:2010/12/19(日) 06:38:20 ID:YXu++bq+
AMD信者は妄想の中でしか生きられない
919Socket774:2010/12/19(日) 08:18:38 ID:v6Ks1WX4
さぁ両信者が厚くなってきました
920Socket774:2010/12/19(日) 08:37:37 ID:z48Y1l3O
AMDがコア辺りの性能でIntelを上回る事は無いだろう

トランジスタ数を倍にすれば性能は1.4倍になるが、
製造技術で遅れてる中でそんな事をすると、
・シングルスレッド性能で同等
・マルチスレッド性能で3〜4割負け
・トランジスタ数一緒でも製造プロセスが1世代遅れ→消費電力でも負け
という利点が何も無いCPUになる

AMDみたいな小さな会社がIntelに立ち向かうには違う方向で頑張るしかないよ
921Socket774:2010/12/19(日) 08:47:29 ID:i/RikSa8
インテルは、力仕事担当
922Socket774:2010/12/19(日) 09:13:46 ID:5A54l20q
>>907
汎用ALUと一時レジスタを使って、何十個ものμopsに分割して計算していた
923Socket774:2010/12/19(日) 09:13:54 ID:fEyAc/mn
http://www.cpubenchmark.net/market_share.html

こんなに差がついてたのか
924Socket774:2010/12/19(日) 09:24:16 ID:z48Y1l3O
“こんなに”どころか、実際の差は更に大きいよ
AMDのシェアは18%程度
925Socket774:2010/12/19(日) 09:58:17 ID:fyKS1ttX
Core2世代からIntelが速いのはμOPFusionが効いてる処理だけだろ
効かなくなるととたんに爆遅になる
926Socket774:2010/12/19(日) 10:04:18 ID:JPIN0Kva
見掛けコア性能で勝ちたいだけなら
LNIでも5,6個積みゃいいだけの話だ
927Socket774:2010/12/19(日) 10:32:29 ID:wAdZ00TX
そりゃよく使う命令を効率よく処理するためのμOPFusionなんだから効かないのはそんなに使わない命令だから
比較すりゃ遅いのは当たり前の話じゃね?
928Socket774:2010/12/19(日) 12:21:43 ID:TkZNxmp/
>>923
ネトバ系時代とそれ以降の対比が面白い。
そして意外とシェアを確保し続けているのね。
929Socket774:2010/12/19(日) 13:09:42 ID:bnzTMGQa
>>917
69xxスレで相手にされないからってCPUスレに逃げ込まないでください
930Socket774:2010/12/19(日) 13:26:35 ID:bIMGb46p
そういや最近、Intel信者の隔離スレ多いけどなんかあったの?
931Socket774:2010/12/19(日) 13:38:17 ID:ndD8/v3w
解雇寸前の社内ニートが憂さ晴らしでもしてるんでは
932Socket774:2010/12/19(日) 14:09:28 ID:fHJ8kr39
デスクトップは30%弱
ノートは10数%
鯖とかは6%位
ワークステーションがほぼ0
平均20%前後だったかなAMDのシェアは

今回はノート向けに製造キャパシティをかなり使ってLlanoやOntarioを製造してくる
Intelは全部32nmだけど、AMDは32nmだけじゃなくTSMCの40nmも使うから、相対的な製造能力の差は縮まる

ノート向けで見ると
Sandy 2コア(32nm) vs Llano(32nm)
Atom(32nm) vs Ontario/Zacate(40nm)

今まではデスクトップ > ノートでデスクトップ主体で開発してたからノートのシェア余り無いけど、
今後は新チップのほとんどがノート向けになるから、シェア比率が逆転するだろうね

デスクトップ 20%位、ノート 30%位というふうにね
933Socket774:2010/12/19(日) 14:28:32 ID:fHJ8kr39
今までのAMDはデスクトップ主体でノートはオマケだった

45nmのラインナップ
・デスク向け
Thuban、Deneb、Propus、Regar
・ノート向け
特に無し(Propus、Ragerの省電力選別品)

今後はノート向け主体になる

32/40nmラインナップ
・デスク向け
Bulldozer
・ノート向け
Llano4コア、Llano2コア、Ontario
Llano 4コアはデスクとノートで半々くらいな気もする

今まではデスク:ノートの出荷割合はせいぜい8:2位だったのが、
次世代からはほぼ逆転(悪くても多分4:6位)するからノートのシェアが一気に増えるだろうな
934Socket774:2010/12/19(日) 14:53:37 ID:fHJ8kr39
大雑把に予想してみる
Intel:AMD

・今のシェア
デスク 72:28
ノート 85:15
CPUの年間総出荷が3億
Intelの製造能力はAMDの5倍
だから、Intelは2.5億、AMDは5000万
AMDの振り分けはデスク8:ノート2

として、2011年末頃の予想
LlanoやBullは後半の出荷で半年遅れで色々ややこしいから、2011年後半の出荷量で比較してみる

Intelの半年の出荷量は1.2億
AMDは、GFが2500万、TSMCが500万として計3000万
デスク:ノートが4:6位とするとノートは1800万

Intelは半々だろうからノート向けは6000万
6000:1800→10:3→AMDのシェアは23%

殆どが適当な推測だけど、
Intelに対するシェアはノートもデスクも来年後半だけなら25%前後になってるんじゃないかな

誰かIntelやAMDのデスク向け、ノート向けの出荷数とか知らない?
935Socket774:2010/12/19(日) 15:21:20 ID:RgRJY/aw
ノートPCの出荷数の方がデスクトップ上回って、Intelはそのノートの方でシェア高いんだから、
半々はないんじゃないの?
936Socket774:2010/12/19(日) 15:32:12 ID:z48Y1l3O
ノートブックの出荷数が1.65億台ほど
AMDのシェアが13%、Intelが87%

デスクトップ向けが1.4億個ほど
AMDのシェアが28%、Intelが72%
937Socket774:2010/12/19(日) 15:35:05 ID:z48Y1l3O
サーバーは750万台(平均CPU搭載数は2)
AMDのシェアは8%
938Socket774:2010/12/19(日) 15:36:32 ID:395dkl2c
以外にAMDのシェアあるのな
939Socket774:2010/12/19(日) 16:32:07 ID:fyKS1ttX
そういやIntelのシェアのうちの14%がAtomってどっかで見たな
940Socket774:2010/12/19(日) 16:33:34 ID:4JjiHJX7
貼っておきますね。

2009Q4→2010Q1→2010Q2→2010Q3

☆x86全体
・AMD・・・19.4%→18.8%→19.0%→19.2%
・Intel・・・80.5%→81.0%→80.7%→80.4%

☆デスクトップ
・AMD・・・28.6%→28.0%→27.3%→27.8%
・Intel・・・71.1%→71.8%→72.2%→71.8%

☆ノート
・AMD・・・12.7%→12.1%→13.7%→13.7%
・Intel・・・87.3%→87.8%→86.3%→85.9%

☆サーバー
・AMD・・・**%→9.8%→6.5%→6.3%
・Intel・・・**%→90.2%→93.5%→93.7%

☆Workstation
・AMD・・・**%→**.*%→**.*%→0.1%(?)
・Intel・・・**%→**.*%→**・*%→99.9%
941Socket774:2010/12/19(日) 16:34:52 ID:fyKS1ttX
WSってハリウッドなんかで使われてるからそれなりにシェア持ってるんじゃね?
942Socket774:2010/12/19(日) 16:37:02 ID:4JjiHJX7
943,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/19(日) 16:51:35 ID:rqn4zH2S
PowerPCとかSunとか未だに売ってたりするから実質的にはそれ以下じゃね?

944Socket774:2010/12/19(日) 16:58:33 ID:noo1Z5Ob
945Socket774:2010/12/19(日) 17:06:27 ID:0cF19VAB
なにこれ
946Socket774:2010/12/19(日) 17:10:37 ID:z48Y1l3O
単純計算で
@BobcatをAtomと同程度作る⇒シェアは28%(※1)
ABobcat抜き&CPUのサイズが現状程度でFab1の2号棟が稼動⇒シェアは27%(※2)
B両方算入すると44%になる

※1:実際はTSMCにそんなにBobcatを生産委託したらGPUの委託を減らさなきゃいけない
  RadeonHD6xxxが小型化に注力してるのはBobcatの生産枠を増やすためだろうけどね
※2:LlanoもBulldozerもダイサイズが大きい感じなので実際の生産量はそれほど伸びない予感
  あと、生産物が販売されシェアに反映されるのは来年中期以降だろう

まあ、20%台の後半までいけば上出来だろう
947Socket774:2010/12/19(日) 17:10:47 ID:4JjiHJX7
CPUでやらないでGPUでやればいい典型例なトリップ検索じゃないか?
948,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/19(日) 17:33:33 ID:rqn4zH2S
AESベースのハッシュにするとCore i5 661単発で200Mcrypt/secくらい出ます。
DESもSHA-1も遅いしビット強度ない。2ch運営は無能すぐる。
949Socket774:2010/12/19(日) 17:52:58 ID:+1B/gBTO
来年後半になってもAM3CPUは普通に作られてるぞ
2011Q3には1075T(95W)が登場予定だ
950Socket774:2010/12/19(日) 17:56:49 ID:CysyfthO
えぇ?そこまで延命しますかw
AthlonII顧客へのアップグレードパスということなのか
951Socket774:2010/12/19(日) 18:09:17 ID:4JjiHJX7
>>950
普通は新ソケット出てからも1年くらいは出すもんだと思うけど。
2003年9月にAthlon64(754)が出てきたけど2004年になってもSocketAは新製品だしてたし。
952,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/19(日) 18:29:44 ID:rqn4zH2S
IntelもPenrynの新製品来年も出すよ
953Socket774:2010/12/19(日) 18:34:32 ID:79CL5jJs
しね在日
954Socket774:2010/12/19(日) 18:51:09 ID:Ph496SaQ
あぁ・・・こいつも在日だったのか
955Socket774:2010/12/19(日) 18:51:48 ID:4Ex9Ppq6
ソケット変更だからなおさらだろうし
956Socket774:2010/12/19(日) 18:52:53 ID:79CL5jJs
【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/


団子こと雑音って在日なんだろ?
957Socket774:2010/12/19(日) 18:57:01 ID:89jgkHRZ
自称海外在住って言ってるけどな、団子w
日本にいても海外在住な奴なんです、お察しくださいw
958,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/19(日) 19:05:43 ID:rqn4zH2S
言った覚えは一度も無い。出張ならある。
959Socket774:2010/12/19(日) 19:34:44 ID:JPIN0Kva
脱腸と脱糞と食糞か
大変だな
960Socket774:2010/12/19(日) 19:51:09 ID:/vXSaqEz
>>920
bullって、1モジュールで1スレッドなのか2スレッドなのか
961Socket774:2010/12/19(日) 19:52:42 ID:0cF19VAB
2だろ
962Socket774:2010/12/19(日) 20:05:19 ID:/vXSaqEz
それじゃ意味ないじゃん。
963Socket774:2010/12/19(日) 20:13:15 ID:TkZNxmp/
>>960
1モジュールでは2スレッドだよん。
964Socket774:2010/12/19(日) 20:43:32 ID:B5mJvSOG
むしろ1モジュール2コアで1スレッド処理のアーキテクチャーがあったら画期的だ
965Socket774:2010/12/19(日) 20:46:19 ID:n7qUhbh7
>>964
それが出来たら「シングルスレッド性能でAMDはIntelに勝てない」って言が、
全てひっくり返るな。

過去にはリバースHTTってネタもあったけどね。
966Socket774:2010/12/19(日) 20:49:08 ID:/vXSaqEz
>>964
いや、実はそれを期待していた。
967Socket774:2010/12/19(日) 21:05:16 ID:SLH4ekhM
半モジュール殺した奇数スレッドコアと、ASRock先生にBIOSでの復活機能ママン期待♪
968Socket774:2010/12/19(日) 21:07:20 ID:n7qUhbh7
>>967
たぶんそれは"不可能"だと思う。
969Socket774:2010/12/19(日) 21:24:54 ID:uvAabFXh
>>966
1スレッドあたりの高速化はモジュール内のリソース独占で1コアの実効性能を上げるって方針でしょ。
リバースHTができてないのは確実だがそれでも性能は上がる。
970Socket774:2010/12/19(日) 21:40:59 ID:B5mJvSOG
>>969
それだけだと共用部分が無い状態に戻るってだけでしょ
モジュール化した意味がない
971Socket774:2010/12/19(日) 22:16:20 ID:uvAabFXh
>>970
コア当たりのキャッシュ量増やしたらダイサイズ喰うけどモジュール当たりなら喰わないってことでしょ。
スレッド当たりのキャッシュ量やら通信帯域やら上げられる。

どんだけ意味があるか? 出てからテストするしかない。
972Socket774:2010/12/19(日) 22:20:58 ID:fHJ8kr39
>>970
L2が共有から専有になるから1割くらいは性能向上する
973Socket774:2010/12/19(日) 23:04:30 ID:n7qUhbh7
そうか。L2倍か。
974Socket774:2010/12/19(日) 23:13:40 ID:B5mJvSOG
ザンベジのL2キャッシュ量って公表されてるの?
975Socket774:2010/12/20(月) 01:19:53 ID:ojVMserG
>>974
モジュールごとに2MB
976Socket774:2010/12/20(月) 02:30:20 ID:af1MjJsa
トランジスタ数を倍にすれば性能は1.4倍になるが、
→これ自体、2000年代初めの定説で、現在のにはあてはまらん。
 今なら、盛りに盛った所で、せいぜい、5%もあがらん事は察しがつく。
 CPU屋のintelがダイにGPUコア盛ってしのいでいるくらいだからね。
 シュリンクした後、4コア以上の多コアになぜ走らざるを得ないのか?
 
評論家も含めて、IPC転じてシングルスレッドパフォーマンスが重要って
叫んでる人って、P4→Core2の時の価値変換が、よっぽど脳みそにこびりついて
取れない人達なんだなと良く分かる。
977Socket774:2010/12/20(月) 02:48:19 ID:f7CY59XN
Atom使ってろカス
978Socket774:2010/12/20(月) 07:33:10 ID:q0G+otrJ
ポラックの法則のことを言ってるなら、
トランジスタ数の増加の平方根分しか向上しない、という経験則であって、
アーキテクチャのベースがIntelがP6、AMDがK7である以上、
前モデルからトランジスタ数を2倍にしたところで性能向上度が1.4倍に満たないのは当然の話ではないのかね。
979Socket774:2010/12/20(月) 07:43:02 ID:N0vzMYUW
ベンチマークの多くがマルチスレッドなのに、
時代に逆行したシングルスレッド特化コアを設計するわけない罠
脳みそお花畑の人は、書き込むな
980Socket774:2010/12/20(月) 07:47:43 ID:VLx5A4ZS
シングルスレッドパフォーマンスってのはμOPs Fusionが効率的にキク
DSPライクな処理の高速化ってことだろ
x86って汎用プロセッサ用の命令言語なのにその部分の高速化は置いといて
ちょっと賢いマイコンに先祖返りしたわけじゃん
981Socket774:2010/12/20(月) 07:50:53 ID:VLx5A4ZS
>>979
πを引き合いに新プロセッサの高速化をアピールするIntelファンボーイをdisってるのですか?
982Socket774:2010/12/20(月) 08:07:45 ID:eRiQ6GZA
全てのマルチスレッドがスレッドが増えるごとに性能が整数倍になるわけじゃないからな。
1MHzのコアが20000個あるより、3GHzのコアが6個ある方が快適だと思う
983Socket774:2010/12/20(月) 08:26:54 ID:MHTWEc37
http://ascii.jp/elem/000/000/558/558788/index-3.html
μOpsFusionってこういう処理らしいけど、DSPライクなの?
AMDもK7から同じようなことやってるはずだけど。
984Socket774:2010/12/20(月) 08:56:35 ID:I9MpNviZ
CPUのIPC向上を分岐処理などでCPUライクに上げようというのがAMD
それ以上に過剰にx86SIMDに頼ってGPUライクに(本家にはボロ負けなのに)上げようというのがIntel
985Socket774:2010/12/20(月) 09:05:17 ID:uiqiq+Kk
無茶苦茶いっとる
986Socket774:2010/12/20(月) 09:57:51 ID:ym/qisFy
コアあたり、という言葉を拡大解釈するなら最終的に同スレッドや同コア、同価格帯で戦わなくてもいいはずだな?
CPU全体では劣ってるけど、1コア対1コアなら勝てます、的な支離滅裂な製品
987Socket774:2010/12/20(月) 10:57:13 ID:f0Jzp816
昨日からμops fusionを連呼してるやつはSIMDと勘違いしてるんだろう
988Socket774:2010/12/20(月) 12:33:35 ID:Ed3p0en6
コアあたり(シングルスレッド)性能×実行コア(スレッド)数=マルチスレッド性能

コアあたり性能を上げれば、実行スレッド数によらず、アプリのマルチスレッド対応にかかわらず全ての場面で速くなる
実行コア数を増やす方向だと、コアを全部使いきるほどマルチスレッドに対応したアプリじゃないと速くならない
どっちがいいかなんて明らかだろうに
989Socket774:2010/12/20(月) 12:38:49 ID:AZL7t0qk
過去の資産の活用、相変わらずもっさりなスクリプト言語の高速化等々
シングルスレッド性能も相変わらず重要というのは間違いないな。

AMDの方針に引きずられてそれを過剰に否定したがる奴が急増してるのは残念な話だぜ。
990Socket774:2010/12/20(月) 12:53:39 ID:USNrrGF3
>>988
それは「コア全体、全てに均等に負荷がかかり、全て平等に処理される」
なんていう夢コードの話ね。そんなのは現実には存在しないだろう。

あと>>989が言うように、いまだに過去のコードを引きずっている
シングルスレッドのアプリが多いんだけど、AMDの方針は

過去のコード用に一応シングルスレッドも引き上げるけど、
それよりマルチスレッドアプリを優先的に処理できるようにしようぜ!

ってだけの話。まぁ。「シングルスレッド」の辺りは、
後藤ちゃんが使った性能が2/3という表現を、
額面通り受け取っている単純人間の反応は知らん。
991Socket774:2010/12/20(月) 12:59:54 ID:ojVMserG
>>988
IO待ちの処理やメモリ待ちの処理やループの処理があるからシングルスレッド上げる
だけじゃ全ての場面で速くなるとは言えないと思う
992Socket774:2010/12/20(月) 13:00:01 ID:TCuSuamG
>>990
ならなおのこと低性能多コアより高性能少コアのほうがいいってことか
面倒な分散処理させる必要が無いんだから
993Socket774:2010/12/20(月) 13:00:55 ID:gIq3TyWV
>>988
コア増やせば一つのコアあたりに割り振られる負荷が減るからコア増やすのも何の問題もない
現状高負荷のかかるソフトはほとんどマルチコアに対応してる
今までと同じ方法でコア辺りの性能の上げるのを目指すのも伸び率が悪くなってきてる

この状況でシングルの性能ばっかに目を向けることは何も得にならんだろ
994Socket774:2010/12/20(月) 13:05:40 ID:4QCboYPv
シングルスレッド性能の向上によってマルチスレッド性能も伸ばすのはベストだな
でもそれはIntelが既にやってくれてるから、必要な時はIntelを買うのでOK

AMDにはトランジスタ効率上げてコスパを上げる側にがんがん切り込んでくれる事を期待
995Socket774:2010/12/20(月) 13:05:50 ID:ojVMserG
>>992
タイムスライスで詰まるより別々のタスクやスレッドを別々のコアに流した方がいいだろ?
996Socket774:2010/12/20(月) 13:07:04 ID:I9MpNviZ
無計画にリソース増やして
余ったらHTで有効利用しよう(キャッシュがネックで出来ない)
といういきあたりばったりなIntelは真似せず
ちゃんと効率良く設計しようぜ!ってのがAMD
997Socket774:2010/12/20(月) 13:07:57 ID:YvEnIFAJ
なぜか単発
998Socket774:2010/12/20(月) 13:10:20 ID:4QCboYPv
一番分け判らんのは、Intelの製品が自分の用途に合ってるならIntelの製品を買えばいいのに
AMDにIntel的な製品を求めるやつだ
999Socket774:2010/12/20(月) 13:15:19 ID:YvEnIFAJ
そもそも高クロック高IPCをつき詰めようとしてドン詰まりになったのがINTEL黒歴史のP4だろw
プロセスルールが新化しただけで上限がはっきり見えてる路線はINTELがやってくれりゃ十分だよ。
それが必要だと思う奴はそれを買うんだから。

お前さんが買うわけでもないAMD製品をいちいちブーブーとネガる在日豚は
INTELから宣伝費用でももらってるのか?w
1000Socket774:2010/12/20(月) 13:15:40 ID:I9MpNviZ
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/