大須・名古屋の自作ショップ Part143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>950を超えたら次スレを立てましょう。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part142
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285551814/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 七【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1263092492/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2010/10/07(木) 12:34:34 ID:lTGTpo5t
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||            ││..バッファロー○|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2010/10/07(木) 12:35:16 ID:lTGTpo5t
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2010/10/07(木) 12:35:56 ID:lTGTpo5t
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2010/10/07(木) 12:38:08 ID:lTGTpo5t
〜各店のTwitter〜

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

TOW TOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

コムロード上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chukoichiba

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで20分、100Kで40分 買い取り10K以上で20分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
コムロ(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6Socket774:2010/10/07(木) 12:38:50 ID:lTGTpo5t
   ━━━━━━━ ここまでテンプレっぽいもの ━━━━━━━

        _人人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    ゆっくりしてちょーよ!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     /ヽWヽ∧
    > ;ゞ-∧"∧"''''-;;;            _;;;-''''"" ̄""'''-;;;;
   /ノ/          ^ヾ:        _;;''  ,'   wヾ "ヽ、
   >:/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,      ,'    ',   ',  ',    ',i⌒)
   /i'  ´ /  /! ハ  ハ  !  i ',    ,'  iゝ、ノヽレ/_ルヽ九 ',|ノ、
   レi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' 'i    ヽ i (ヒ_]     ヒ_ン ) i、 i i| .|i
   /!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i .ノ     ヽ !""  ,___,   "" レ i i| .|i
   レヽ ハ !'"    ,___,  "' i .レ'       ヽ.',.   ヽ _ン    イ iノ | .|.i
     ヽ、,ハ    ヽ _ン  ノレ'       / ||ヽ、       ,ノ/イ| .| .| .i
         >,、 _____, ,.イ         / ノ|| ル` ー--─ ´ レ´  .| .| ノ
7Socket774:2010/10/07(木) 13:43:33 ID:yA09xsyi
雑談を諭すテンプレつくの回避するために先に立てちゃいましたってのバレバーレ
8Socket774:2010/10/07(木) 17:51:06 ID:VjUf61/p
>>7
同意
>6の汚いaa見て、>1が自分勝手な人間だと確信した
つか偽善者の振りして、何か下心ありありなのがみえみえ

>>1
スレ立てるなら、いちいちaa入れるなカス
9Socket774:2010/10/07(木) 17:58:21 ID:tQzGG8nu
>>1

何気に口の悪い人がいるね
少し前から雰囲気悪いんだけどどうしてこうなった?
10Socket774:2010/10/07(木) 18:34:30 ID:cy5ixfYD
>>9
お前が悪い
11Socket774:2010/10/07(木) 18:44:25 ID:Y+bGsh5f
>>1-8
自治厨な転売屋だと確信した

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


スレッド内容に反する書き込みは荒らし行為とみなされますので、
以降同IPアドレスでの規制対象になるおそれがあります。
 

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
12Socket774:2010/10/07(木) 18:46:04 ID:VbKmHiVk
けんかすんなら前スレ埋めろ
13Socket774:2010/10/07(木) 18:54:08 ID:cy5ixfYD
>>11
ID変わったけどsage忘れってやすですか?
14Socket774:2010/10/07(木) 21:06:30 ID:Bkpdf46o
ずんのやす
15Socket774:2010/10/07(木) 21:18:28 ID:0uBmMvSW
ふかわ10ぽいんつ!
16Socket774:2010/10/07(木) 21:37:17 ID:FwsVLGmj
いちょつ
17Socket774:2010/10/07(木) 21:44:29 ID:cyCYxMyz
>>1おつです

ところで明日大須行く用事あるんだけど、何か見て来て欲しいモンとかある?
パーツの値段とかetc...
18Socket774:2010/10/07(木) 21:45:19 ID:YgMPDKrm
なにもないよ
19Socket774:2010/10/07(木) 21:47:05 ID:R1bdeyqS
特に無いな・・・そろそろ潰れそうだなーって店数カウントしてほしいかな
20Socket774:2010/10/07(木) 21:52:17 ID:r0Fdy9bk
>>17
主要なメモリーの値段チェック頼むー
12月ごろ買うんだがw
21Socket774:2010/10/07(木) 22:05:40 ID:Hlr/O5rb
>>20
メモリーなんて水物なんだから2ヶ月先の予定立ててもしょうがないぞ
為替や生産の都合で変わるし
22Socket774:2010/10/07(木) 22:05:50 ID:IfSjWiPO
>>17
オレのかわりに団子食ってきて
23Socket774:2010/10/07(木) 22:09:52 ID:jGeFUh1w
おばちゃんのところの団子?

1本30円で安いよねw
24Socket774:2010/10/07(木) 22:18:07 ID:AZN0OsD0
来年はそろそろ4G×2本が主流になってくるかな>メモリ
あとPC1333からPC1600への移行とか
最近メモリスレ見てないから今の動向がよく分からんが
25Socket774:2010/10/07(木) 22:51:45 ID:ZhmJsF4j
久々に為替でもやろっかな〜と思って今日経サイト見たら
ヤベーじゃん81円台突入か?と思う程円高来てる
エルピーダの株が安くなったら今度こそ買っておこう
26Socket774:2010/10/07(木) 22:53:33 ID:Iee18M6u
>>17
atomのION搭載のベアボーンの価格見てきていただけるとありがたいです。
以前、小室の二階で見かけたので、もし行くんだったら・・・
27Socket774:2010/10/07(木) 23:00:40 ID:yvImGhE/
DDR2の4Gがもうぜんぜんみあたらなす
28Socket774:2010/10/07(木) 23:01:15 ID:VHvogncD
>>24
トランセンドからこんな発表もあったりするし、4Gが普通になってくるのだろうな
http://www.news2u.net/releases/76194
29Socket774:2010/10/07(木) 23:04:31 ID:fagcliSD
第三次世界大戦勃発まで後5年か・・・・・・
30Socket774:2010/10/07(木) 23:33:23 ID:JzMsiauZ
縁起でもねえ
中華大戦はありえるか
31Socket774:2010/10/07(木) 23:57:46 ID:ra1VTeAg
>>1乙 /)`・ω・´)  今日は暑かった
32Socket774:2010/10/08(金) 00:04:20 ID:IldDTA2X
>>30
中華は広大だが、起こるなら内戦じゃないか?
33Socket774:2010/10/08(金) 00:07:54 ID:4j6Y+n9L
自分とこだけでやってくれりゃいいけど
いろいろ巻き込みそうだからなあ
34Socket774:2010/10/08(金) 00:13:21 ID:DGWwjGsM
北+南VS人民 これでも対等には戦えないだろうね
意外と人民除くASEANあたりならあるいは…

とまあ世界の工場なくなったら次はどこが工場になるんだろう
今より質はよくなると思うんだけどね
35Socket774:2010/10/08(金) 04:16:17 ID:4mFTl5lU
>>34
普通に現状で第二の中国化してる東南アジアじゃない?
あのへん一帯で上手く国ちらばって、ある意味リスク分散できてるしいい傾向かと
(マレーシア、インドネシア、タイなどなど

んで、宅内サーバ二世としてST110ってのを買ってきたんだけど、小さい液晶ってない?
いちいちKVMめんどうだ・・・(現状RDPだけど
できれば4.8インチ〜10インチがいいんだけど。kakaku.comだと7インチで2万・・・
15インチXGAの方が安いってのもなんかなぁ
36Socket774:2010/10/08(金) 04:59:00 ID:r57ryNZu
いちもつ
37Socket774:2010/10/08(金) 06:00:25 ID:QpfXLufG
>>35
双頭にUSB液晶が売ってなかったっけ?
確か10kぐらいだったと思う
38Socket774:2010/10/08(金) 06:00:55 ID:K7N1pihQ
家電エコポイント、12月から全商品でポイント半減

ソースは日経

冬のボーナス商戦に期待してた家電量販店にとっては耳に痛い話かも。
39Socket774:2010/10/08(金) 06:05:53 ID:4mFTl5lU
>現行制度のままだと当初計画の来年3月末より早く予算を使い切ってしまう恐れが出てきたため。段階的に制度を縮小することで、需要の急変動を避ける狙いもある。

(;^ω^)・・・
それをなんとかするのが政府じゃないのか・・・
中韓へのODA切ってこっちに金回せばいいのに
40Socket774:2010/10/08(金) 06:07:13 ID:TVx1HouZ
マジか
テレビ11月中に買わんといかんなー
41Socket774:2010/10/08(金) 06:11:40 ID:K7N1pihQ
いや、車みたいなこともあるから
10月中まで見ておいた方がいいかも。
42Socket774:2010/10/08(金) 06:15:38 ID:1DnJh3lT
エコポイントのついたお勧めテレビとかあるかな?
〜32インチまでで安くすませたいんだけど
43Socket774:2010/10/08(金) 06:18:44 ID:4mFTl5lU
>>42
あとで絶対後悔するから買うなら37以上にしとけ。
フルHDで倍速じゃないとあとあと画質の悪さに泣きたくなる
(〜32じゃ720pが限界

ソースは俺
44Socket774:2010/10/08(金) 06:20:13 ID:Nq4k42m3
地デジ見るだけならフルHDはむしろ要らんな
45Socket774:2010/10/08(金) 06:22:43 ID:K7N1pihQ
〜32は最新機種ならどれ買っても一緒かも。
37まで広げた方がいいかも。
46Socket774:2010/10/08(金) 06:35:33 ID:1DnJh3lT
いや、1人で見る用だから拘りはないし大きい必要もないんだけどね
特に変わりないなら値段で決めちゃうおうかな
47Socket774:2010/10/08(金) 06:42:25 ID:YDSb/ew0
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1552/product_206019.html
テレビとは微妙に違うけど、こういうのもある
48Socket774:2010/10/08(金) 06:45:49 ID:K7N1pihQ
49Socket774:2010/10/08(金) 07:00:26 ID:1DnJh3lT
>>47,48
ありがとう、下のほうは安くて目をつけてたんだよね
もう少しだけ待って10月中には買いますん
50Socket774:2010/10/08(金) 08:12:10 ID:28m7DRib
TNパネルの買うくらいならREGZAのRE1でいいんじゃないの?
19だと\3万で買えるよ
USBHDDで録画も出来るし
PSP全画面拡大対応だし
51Socket774:2010/10/08(金) 08:19:35 ID:4mFTl5lU
>>44
たしかにION+余ったパーツでPC組んでTVでネット専用PCとか
PS3とか箱○でゲームする
って人種でなければ必要ないな…

TV放送とかDVD見るだけなら十分か。

とりあえずSony製買うくらいならSamusung買ったほうが安い(同じパネル
俺もRE1の方がいいと思うけど・・・

52Socket774:2010/10/08(金) 08:22:48 ID:Nq4k42m3
BD見る予定があるならFullHDはあっていいと思う
念のためな
53Socket774:2010/10/08(金) 09:31:54 ID:7uX/N0Wn
メガネなし3DテレビとHVDが出るまで待つって人はおらんのか
54Socket774:2010/10/08(金) 09:53:44 ID:1PsizPBX
32でもビエラやアクオスだったらフルHD倍速があるやん
と、思ったらビエラのフルHDが消えてる
55Socket774:2010/10/08(金) 10:31:23 ID:I8E7pwyB
REGZAでも32のフルHDあるよ

>>53
メガネなし3Dは東芝から出るけど小さくて高いしなぁ
56Socket774:2010/10/08(金) 10:39:13 ID:wraCcSYa
REGZA 32ZS1をモニタ兼用にできないかなぁ…
57Socket774:2010/10/08(金) 11:12:14 ID:H5mM8Hnx
テレビはアナログしかもってねーな
PT2とPCで済ませてる
58Socket774:2010/10/08(金) 11:58:25 ID:Wf5gUv9s
安かったから40型BRAVIAを買った自分は負け組か…
XMB気に入ってるんだけどなあ、まあPS3とか他機材と連動させてるから
別にいいんだけどさ、DVD見るのでもRCAとHDMIじゃ雲泥の差が出るのも
よくわかったし。元のDVD画質がそれなりだとあまり意味ないけど
59Socket774:2010/10/08(金) 12:00:28 ID:HZfP5xat
>>42
黙って大きい方を買っておいた方が良いぞ
うちも37位でいいや!と思いつつ42買ったら
こっちのが良かったぞ
60Socket774:2010/10/08(金) 12:24:44 ID:8xfTkIM4
ブルーレイと言えば「エマニエル夫人(無修正版)」のBDが\2000だったから買って観てみたら…
マンコでタバコを吸って煙りを吐き出す伝説のシーンがボカシ無しで収録されていた。
古い映画なのに思っていたより画質良かった。
61Socket774:2010/10/08(金) 12:36:31 ID:ax0UgBjG
おサルさんフル勃起乙
62Socket774:2010/10/08(金) 13:06:27 ID:sRwBQlp3
>>59
37買ってないのに、どうして42の方がいいってわかったの?
63Socket774:2010/10/08(金) 13:26:04 ID:b6nzgK3Q
おっきくて不安だったけど
満足だったってことじゃ?
64Socket774:2010/10/08(金) 13:26:08 ID:APzV+z0M
ウチはアンテナ共有なんだけど大家が地デジ対応はしばらく待ってというから買う決断ができない、アナログ内臓型なんて無駄になるし困ってる。
65Socket774:2010/10/08(金) 13:30:09 ID:b6nzgK3Q
今のモデルって全部アナログついてね?
66Socket774:2010/10/08(金) 13:37:13 ID:iXD5Oemp
そうだったけ?
芝の地デジオンリーはレコーダーの方か。
67Socket774:2010/10/08(金) 14:05:36 ID:XJFbpA1C
ドスパラの奥の方に裸眼3Dのディスプレーがあったけど
なんだか微妙…
68Socket774:2010/10/08(金) 14:08:26 ID:B6GHFYhO
マジか
天一行きがてら覗いてくる
69Socket774:2010/10/08(金) 14:15:58 ID:40cmJv5a
ワンセグケータイでじゅうぶんだ
70Socket774:2010/10/08(金) 15:14:30 ID:rW1acRO5
8畳のリビングに37置いてるけど、52に買い替えたいな

今e2で金曜フリー2見てるが画面小さくて迫力に欠ける…
GT5届くまでには時間あるし、明日亀に候補探しに行くか


お盆に実家で見たレグザ55、あれさえ見なければw
71Socket774:2010/10/08(金) 15:17:56 ID:h9FAA0aL
>>64
アナログチューナー普通についてるよ
8月に買ったときアンテナ工事終わるまでアナログ見てたけど
めっさ汚かったけどね
72Socket774:2010/10/08(金) 16:17:55 ID:XhEl+fv9
おまえら金持ちだな
73Socket774:2010/10/08(金) 16:34:57 ID:B6GHFYhO
裸眼3D、128000円かー
LGのやつ買ったばっかだったんで、裸眼のが出来が良かったら小便漏らすところだったけど
あの出来ならまー良いやw

インバースのフロア、結局ツクモが全面借りるみたいね
奥の元インバースのとこは家電TVの装飾してた
74Socket774:2010/10/08(金) 16:39:11 ID:JwFuamc6
天白なんだけど、雨降るかな?
75Socket774:2010/10/08(金) 16:41:07 ID:JwFuamc6
>>58
安かったんなら、PS3とトルネ買っておけ。
ブラビアリンクは最強だよ。
76Socket774:2010/10/08(金) 16:42:00 ID:1PsizPBX
うちは弟が6畳間にREGZAの37をいれた
それをみた親父が居間のテレビを買い換えることに決めた
いろいろ見て回った結果、LED AQUOSにするが37と42が統合されて40インチになっているので40にしようとしていたがTV台が46までおけるので46も提案
俺がぎりぎりまで大きなサイズの方が後悔が少ないと言って勧めたこともあり46を買うことになった
エイデンでだいぶ引いてもらったよ

俺はというとTH-32D60もってるから液晶なんかイラネ
77Socket774:2010/10/08(金) 16:42:59 ID:B6GHFYhO
これかー

2010.10.05 低価格22インチ裸眼3Dディスプレイセット発売、潟Tードウェーブと共同で販売開始しました。
ttp://www.vmjinc.com/news/2010.1005.html

今日は天気持つんじゃないかな
78Socket774:2010/10/08(金) 17:00:14 ID:xa73+1s7
自分も42とか候補には入れたけど

ほとんどテレビ見ないから37にしたわ
37Z1が93800だったし


しかし捨てられてたアクオス
ジャパネットの引き取り割引に使えばちょっとは安くなるかな
79Socket774:2010/10/08(金) 17:04:39 ID:b1R8AI6V
ドラゴンズ優勝セール、けいあん!が3400円で売っていた
80Socket774:2010/10/08(金) 17:32:52 ID:dO5nyST0
ドラゴンズ優勝セールって何かやったの?
81Socket774:2010/10/08(金) 17:37:04 ID:QpfXLufG
サカオタの俺はプラズマ一択パナのTH-P42V2 10万割ったら買うんだけど年末までに安くならないかな・・・
82Socket774:2010/10/08(金) 17:49:15 ID:QEBnoF5U
サカオタがサキオタに見えた・・
83Socket774:2010/10/08(金) 17:51:56 ID:nI4P9pKt
雨ふてきた
84Socket774:2010/10/08(金) 17:56:16 ID:G/O56CGh
インバース覗こうと思って改装中のところを通ったら犬の糞臭かった。だれか踏んだな
85Socket774:2010/10/08(金) 19:17:41 ID:lGuplGkJ
亜熱帯小牧の奥にあるブースでセクロスしないでください。
みんな知ってるらしく、今日なんかマンガ探すふりして、
股間をすりすりしてる女が通路に居ました。

マジで勘弁してください。

警察が出入りしはじめちゃうよ。
86Socket774:2010/10/08(金) 19:17:42 ID:b6nzgK3Q
つくもたんぐっず
更新なしか?
87Socket774:2010/10/08(金) 19:21:32 ID:Dg6gHeL9
昨日、ドスパラに売ったAMD Athlon II X4 620 なんだけど、10080円になってる。
マザーのBIOSアップデートのために半月前に6880円で買って、
昨日、5500円(クーポン適応)で売ったんだけど…。

この値段なら明日ツクモで出る特価品のPhenom II X4 900eを買った方がマシだな。

>>42
買うんだったら、40インチぐらいが良いんじゃない。
エコポイントとポイント還元を考慮すれば、約4万ぐらいで買える。
LC-40AE7を2台買った。
エコポイント46000円分とポイントで32000円ぐらい貰えたかな。

>>80
PCショップでやったのは、コムロードぐらいで凄くヘボかった。
88Socket774:2010/10/08(金) 19:30:11 ID:TVx1HouZ
大きいことはいいことだ〜
89Socket774:2010/10/08(金) 19:33:15 ID:d9BGUeaV
3Dは3Dエロがでるまで普及しないと見た。
90Socket774:2010/10/08(金) 19:51:58 ID:1PsizPBX
よく考えてみると、3Dは地上波ではやらない
CATVの場合、STBが対応しないとみれない
と、なると個人で衛星アンテナたてるか、3D対応再生機器購入してみるしかない
こんなもん、5年は普及しないだろ
91Socket774:2010/10/08(金) 19:57:41 ID:MnEs56ca
42インチ以上なら、Panaのプラズマ春モデル以降 一択
見れば納得の画質

それ以外の液晶ならどれも大差なし
92Socket774:2010/10/08(金) 20:13:24 ID:NDYZgQk6
>>89
3DのエロDVDは確かもう出てるから、それに続く物があるかどうか、だな。
エロ動画にエロゲー、それらに3D表示が有効かどうか。興奮が増すのか。気になる。
今度出る3D対応DSの人気次第でもまた状況が変わってくるような気はする。

ま、そんなんよりPC用の3Dモニタが安く出てきたらまずそれ買うけど。
93Socket774:2010/10/08(金) 20:16:25 ID:AHF9m/T/
連休中に東京行くんだけど、三洋堂シグマみたいな専門書がたくさん置いてある
店ってアキバにある?
94Socket774:2010/10/08(金) 20:33:37 ID:XFnv2W49
ゴールドカードを申し込んでみた。審査通らなかったらショックは大きい。
今ってゴールドの年会費も価値も低いのねー
95Socket774:2010/10/08(金) 20:35:30 ID:JwFuamc6
アマゾンから雨金申し込めばよかったのに。楽勝で審査通るぞ。
96Socket774:2010/10/08(金) 20:36:33 ID:wraCcSYa
>>93
秋葉原に限定するなら書泉はいかがでしょうか
97Socket774:2010/10/08(金) 20:39:24 ID:bkeB3qs4
>>89
DTIのアフィで3Dエロサイトが広告出して瀧がする。
98Socket774:2010/10/08(金) 20:42:41 ID:XFnv2W49
>>95
たまに商品に同梱で送られてくる申込書のこと?
AmazonのWEBからいけたっけ?
雨金だけは他のカードより年会費が高かったような・・・
雨金ってクレカ板の言葉ですよね?少し覗いたのですが略号が多すぎw
99Socket774:2010/10/08(金) 20:43:39 ID:PbzOcsZR
>>85
それ例のJKかなぁ・・・?
100Socket774:2010/10/08(金) 20:45:11 ID:JwFuamc6
>>98
俺は、尼で注文確定後に右上のアフィで出てきて申し込んだ。
初年度会費無料だから、10ヶ月ぐらいでやめたらよい。
101Socket774:2010/10/08(金) 20:45:29 ID:XFnv2W49
まぁ、このスレで話に出るくらいだから、けいさつ!の出番も近いでしょうな。
102Socket774:2010/10/08(金) 20:47:31 ID:AHF9m/T/
>>96
ありがと、アキバ以外ならどこがいい?渋谷にも行く予定なんだけど。
103Socket774:2010/10/08(金) 20:51:26 ID:XFnv2W49
>>100
注文確定画面で出たかぁ。すっかり忘れていた。確かにあった気がする。
104Socket774:2010/10/08(金) 21:08:53 ID:x8MzKhM4
>102
アキバ行くならちょっと歩けば本の街、神保町だぞ
105Socket774:2010/10/08(金) 21:25:57 ID:mTs5x8pe
余は22インチのフルHD解像度AQOUSを使っておるぞ
106Socket774:2010/10/08(金) 21:59:16 ID:bRTLhfYQ
>>91
プラズマは重たいのがなあ。
まあ昔に比べれば軽くなったけど、それは液晶も同じでして。
107Socket774:2010/10/08(金) 22:15:16 ID:0m8ifW/g
>>91
同じパネル使ってる日立の事も思い出してあげてください・・。
録画できる分お徳だよ。
108Socket774:2010/10/08(金) 22:48:53 ID:pxV9/WNG
>>107
ブランド信者には何を言っても無駄
台湾製の安物液晶にPanasonicのネーム付けておくだけで、ウーンさすがはパナソニックだ、画質最高、とか言い出すから
109Socket774:2010/10/08(金) 22:49:15 ID:h9FAA0aL
>>105
お隣りの国のぱちもん液晶ですか?
110Socket774:2010/10/08(金) 23:01:09 ID:40cmJv5a
部屋の広さに合った画面サイズなんぞ選んでいたら劇場用のプロジェクターが必要になるぜ
ナンセンスな話だ
111Socket774:2010/10/08(金) 23:02:47 ID:1DnJh3lT
ちょっとびっくりしたんだけど
今使ってるのがブラウン管の25型なんだよね
自分の部屋で使うからこれでも、まぁ大きいなぐらいにしか思ってたんだけど
これって液晶にしたら24V型ぐらいの大きさらしいね

最近すごく安いし24インチぐらいのPCモニタも買おうと思ってたんだけどこんなにでかかったのか…
ちょっと家電でしっかり大きさを把握してこよっと
112Socket774:2010/10/08(金) 23:03:37 ID:nENnTyuI
急激な円高でヤバいな。
来週には日銀砲が炸裂するかも。

国民に1万ドルくらい配ればいいのに。
5兆とか税金使うな、バカ官僚。
113Socket774:2010/10/08(金) 23:05:41 ID:b6nzgK3Q
>>106
重いとなんか問題あるの?
114Socket774:2010/10/08(金) 23:06:33 ID:7uX/N0Wn
俺たちの麻生のばら撒き政策をもう一度だなあ
日本だけが介入したところでどうしよもないんだから
日本人に金配って少しはインフレ起こせよ

0金利にしたってタンス預金は動かんだろ
115Socket774:2010/10/08(金) 23:07:11 ID:M1510pkR
せめて大須の話しようぜ
116Socket774:2010/10/08(金) 23:10:11 ID:ax0UgBjG
クズには何言っても無駄じゃね?
117Socket774:2010/10/08(金) 23:11:55 ID:b6nzgK3Q
最近大須でメイドがチラシ配ってるけど
あれ、行くと怖いお兄さんとか出てくるのか?
118Socket774:2010/10/08(金) 23:15:34 ID:JwFuamc6
>>114
そこで負の所得税ですよ。
119Socket774:2010/10/08(金) 23:31:32 ID:40cmJv5a
地球の癌を取り去らん限りもうどうしようもないわ
120Socket774:2010/10/08(金) 23:35:15 ID:povjpYVr
>>84
ちょーw
思わず靴を確認してきちまったぜ
今回はセーフだったが、前科があるんでな
121Socket774:2010/10/08(金) 23:43:49 ID:K7N1pihQ
残念ながらゼロ金利やっちゃったんで
日銀にやれることはほとんどないです。
トップ交代とかくらいか。
122Socket774:2010/10/08(金) 23:46:06 ID:QpfXLufG
今度は液晶パネルの宗教論争か・・・
最近、ここのスレ喧嘩腰の人が巣くってるね。正直ウザイ
123Socket774:2010/10/09(土) 00:18:03 ID:PH178nHT
メモリ4GB載っけてもフーンとしか言われない
やぱりここは補膣
124Socket774:2010/10/09(土) 00:21:51 ID:sQrfAXhA
>>119
このスレの癌はおまえらだよ
125Socket774:2010/10/09(土) 00:40:40 ID:hR6KeuWW
がん細胞じゃないやつなんてこんなスレみてないだろ

地デジテレビ買ったついでに、大してテレビ見ないくせにDVDレコ買っちゃったら
なんとなくキーワード録画登録だけして、見てないやつだけでHDD埋まりそうだ。
リスト見て消すために、録画してるような状態。俺なにしてるんだろうなw
そもそも録画してまで見たいものが対してなかった
126Socket774:2010/10/09(土) 00:47:51 ID:/bCj1bQN
どうせ円高なんて俺たちが騒いでどうにかなるものじゃないんだから、
消費者として円高の恩恵に与りつつ、少しでも金使って内需に貢献しろ
127Socket774:2010/10/09(土) 00:59:48 ID:4QRJKJJW
名古屋駅大須エリアでデジイチの品揃えがいいのはビッカメかな?
128Socket774:2010/10/09(土) 01:11:54 ID:V37yE6GN
>>85の反応の薄さよ
129Socket774:2010/10/09(土) 01:14:47 ID:pQ/noKEd
3連休だが
まともな特売ねぇな
130Socket774:2010/10/09(土) 01:55:07 ID:+g32Z8Iu
>>128
揃えがいいのはビックカメラかな。
価格だと多分、栄のトップカメラのほうが安い。
後、処分価格だとエイデンも悪くない。

大須のトップカメラも場合によって、安いかもね。

>>129
ツクモぐらいかな。
後、ドスパラもドラゴンズ優勝セールするけど、ほとんど通常価格と変わらないし…。
131Socket774:2010/10/09(土) 02:44:20 ID:Yer93PXb
サイズのEnergiaってどんなもん?
80Plus Goldの800WがBWで15000円切ってたから買おうか迷ってるのだが
132Socket774:2010/10/09(土) 03:10:34 ID:KPVkIcX4
サイズは二度と買わない
133Socket774:2010/10/09(土) 03:47:50 ID:sKID9EVO
起きたらツクモ行ってくるかな
134Socket774:2010/10/09(土) 05:55:27 ID:ZNukgeSO
買いたいものが何も無い
死ぬか
135Socket774:2010/10/09(土) 07:19:11 ID:WIADamSc
>>134
いや、オレがオレがノシ
136Socket774:2010/10/09(土) 07:27:44 ID:qvHJUcH3
新しい趣味見つけろよ
プラモとか自転車とか
137Socket774:2010/10/09(土) 07:46:53 ID:tk7yFOAD
>>134 それなら全く別の方向に走るといいよ、そこでおすすめラブドール。
ハマれば女が服をよく買う理由もわかるようになる
性欲関係でイライラしなくなるから髪の毛もサラサラになるぞ〜
良好な関係を保つために栄養や健康にも気を使う様になる

だが、忘れてはいけない、自分が越えてはいけない一線を超えてしまったことを・・・
138Socket774:2010/10/09(土) 08:07:00 ID:04You1sE
今日は雨だ、引きこもるか(´・ω・`)
139Socket774:2010/10/09(土) 08:29:38 ID:Z0WTLt0S
さぁ、今日は鈴鹿へ出陣だ!
仕事でな・・・。
140Socket774:2010/10/09(土) 09:32:16 ID:sac19uOx
>>139
爆音楽しめていいなw
141Socket774:2010/10/09(土) 09:58:02 ID:4QRJKJJW
俺が最速の男だ
142Socket774:2010/10/09(土) 10:01:08 ID:RFPC5NvG
早漏乙
143Socket774:2010/10/09(土) 10:05:08 ID:i1XlUoXJ
>>137
性欲と髪って関係あるのか。
性欲溜まりすぎると髪がベタベタになるとか?
144Socket774:2010/10/09(土) 10:19:15 ID:Qy5lknvk
そしてペースカーに捕まるのねw
145Socket774:2010/10/09(土) 10:44:48 ID:PH178nHT
白、黒、抹茶、小豆、コーヒー、柚、桜カラーにケースを塗装し直したい今日この頃
146Socket774:2010/10/09(土) 11:15:52 ID:MdUgp+dd
>>143
●に触るなよ、基地外が移るぞ。
147Socket774:2010/10/09(土) 12:02:32 ID:t0nyV2w0
abeeのiPhone4のケースをポチッた後、
おれのPCケースより高いことに気づいた…。
148Socket774:2010/10/09(土) 12:16:12 ID:JGMpsASq
>>144
マイランダー乙w
149Socket774:2010/10/09(土) 12:26:05 ID:iQvWg4+T
ラヴドール氏=変態紳士
150Socket774:2010/10/09(土) 12:29:29 ID:6Wkd+1RN
雨よく降ってるなー
リビングにおいてある32インチのアクオスつかってFPSやってみる。どうだろうね?
151Socket774:2010/10/09(土) 12:35:35 ID:c/tgdzqj
152Socket774:2010/10/09(土) 12:52:07 ID:gQVztvQL
>>151
goodwillってそんなチラシよく作るけど、安くもない、珍しくもないものを
どっちかというと少し高めの、普通の値段で、わざわざチラシ作って意味あるんだろか
HD5850とかもう1年前から同じ値段なのにあえてまだ乗せる意味も…。

その分の手間とか人件費とか広告費を違う部分の広告費に回したほうが
いい気がするんだけど、もうまわすとこないのかな
153Socket774:2010/10/09(土) 13:05:59 ID:mnM6mgfs
>>152
だからバットウィル(BW)なんじゃないかw
今に始まったことじゃないから変わらないよ
154Socket774:2010/10/09(土) 13:06:51 ID:qvHJUcH3
>>150
昔40インチかなんかの液晶テレビでPlanetSideやった人がいた気がする
155Socket774:2010/10/09(土) 13:06:52 ID:AHWoSgob
>>152
前から日替わり特価に文句言ってる人が多かったから、特価品を無くすってのは自然な流れでしょ
値段も店に行って、安い物があれば買ってくるって感じだし
BWは正月セールに期待してる
156Socket774:2010/10/09(土) 13:14:22 ID:pYJxsRwT
BW日替わり特価はなくなってチラシも高いものしかついてないからネット上だと
とくに評判よくないけど、いざ店頭いってみると意外と安いものあるよ。
セット割いれると最安だったり。品も結構あるし、そこそこには安いw

ツクモはヤマダ電気に買い取られてから、何か微妙だししずかちゃんいなかったら
わりともうどうでもいい

じゃんぱら、ドスパラで、あとはツクモかBWどっちかありゃいいやって感じ。
コムロは大須にせっかくいった暇つぶし。

一番どうでもいいのはツートップ。俺だけ?
つーか雨降りすぎいくきなくなった
157Socket774:2010/10/09(土) 13:21:22 ID:/bCj1bQN
BWは中古も高いから困る
最近BWで買ったのは特売だった液晶くらいだな
中古も含めて結局ドスパラに一番金を落としてると思う
158Socket774:2010/10/09(土) 13:25:28 ID:heb/pB9n
しずちゃんいなかったらもう99では買わないよ
大須では99でほとんど買い物して、あとはドスパラかな
159Socket774:2010/10/09(土) 13:31:48 ID:kufkrXGd
避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
水没あるで
160Socket774:2010/10/09(土) 13:31:59 ID:pQ/noKEd
>>151
見る価値も無いチラシ
161Socket774:2010/10/09(土) 13:32:24 ID:XWh5BM55
【東京】マンションを利用した売春行為で風俗経営者らを逮捕 12階建て234の部屋のうち100部屋が
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286470428/
東京・上野のワンルームマンションで、女性従業員に場所を提供して売春行為をさせていたなどとして、
風俗店・6店舗が警視庁に摘発され、経営者の早川弘幸容疑者(64)や中国人の女ら、
あわせて11人が売春防止法違反などの疑いで逮捕されました。

このマンションは12階建てで234の部屋がありますが、そのうち、およそ100部屋は売春や
性的マッサージの場に利用されていたとみられています。(07日18:23)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4545027.html
162Socket774:2010/10/09(土) 13:38:37 ID:iQvWg4+T
カミナリゴロゴロ
163Socket774:2010/10/09(土) 13:38:51 ID:H4MgQvQy
もう少ししたら大雨になりそうだな
伊勢湾付近がレッドエリアになってるし
164Socket774:2010/10/09(土) 13:40:31 ID:DY109v+B
地震、雷、火事、オヤヂ
165Socket774:2010/10/09(土) 13:49:43 ID:wFz/JKHI
>>156
オレはなんだかんだで一番TWOTOPに金を落としてるな
あそこ数量限定の公告の品とか店頭に並べてなくて、
「コレありますか?」って言うと
奥から持ってくる…。
ツクモはなんだかんだで見るだけになってしまうことが多いな

どすパラは中古とメディアを買う

じゃんぱらは一番期待して毎回行くが期待したものはないことが多いな。
もっと本当のジャンクパーツを充実させてくれ

大須はBWが支配しているから、東京、大阪より一割高いという噂は本当か?
BWでは何も買わないなぁ
166Socket774:2010/10/09(土) 13:51:44 ID:hX2IneTE
地方は大須よりさらに1割高そうだな
167Socket774:2010/10/09(土) 14:13:48 ID:4QRJKJJW
インク一セット分高いプリンターとかならあるぜ
10000→15000
168Socket774:2010/10/09(土) 14:13:48 ID:RU3xz8EW
記録的短時間大雨情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
169Socket774:2010/10/09(土) 14:14:28 ID:C9E2mrhc
>>166
そりゃそうだw
コンプマート一宮西(エイデン)が近いからたまに覗くけど
商品が変わってないしwww
でも、急に必要になる時は便利。
それ以外は必要性を感じないw
170Socket774:2010/10/09(土) 14:16:45 ID:GCR4I8Hm
ドスパラ二号店のあったあの場所は服屋だか革製品屋だかになってた気がするけど
大丈夫なんだろうかね
171Socket774:2010/10/09(土) 14:21:37 ID:RU3xz8EW
土砂災害警戒情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
172Socket774:2010/10/09(土) 14:24:11 ID:Mu4mFe+H
>>111
〜型ではなく画面の高さで比較しないと駄目だよ。
スクエアの25型とワイドの24型じゃスクエアの25型の方が大きく感じる。
ブラウン管25型からの買換えで同等以上にしようと思ったら32型選ばないと。
液晶の23〜24型といってもスクエアの19型と同じ位の高さしかないよ。
173Socket774:2010/10/09(土) 14:31:15 ID:PH178nHT
店にしょっちゅう通う人がおいしい目を見るのはこれからの時代の流れ。
174Socket774:2010/10/09(土) 14:37:16 ID:DY109v+B
店舗で買うのは
・珍しいもの
・壊れてすぐに代替が欲しいもの
だけだな。
きょうはTFTECのminiPCIe変換カードが売ってたので、店に金を投下してやった。

どこにでもあるようなものを何が「お安くなってますよ」だ。
秋葉原とか通販の価格相場を理解してから云え。
175Socket774:2010/10/09(土) 14:38:21 ID:3ITmSaT/
>>174
・通販だと逆に高く付きそうなもの

も追加で

光学のメディアとかCPUグリスとか、端子の変換コネクタとかだと通販のほうが高い
176Socket774:2010/10/09(土) 14:59:01 ID:RU3xz8EW
カード使用不可だったり梱包代でぼったくる通販業者はダメだ。
Amazonが上位に入るブツは迷わずAmazon使っちゃうな。
177Socket774:2010/10/09(土) 15:14:58 ID:d4SCB55U
>>176
amazonは時々konozamaになるのがなぁ
G700マウス注文して1ヶ月かかってようやく届いた。

6780でポチったのを後悔したわw
178Socket774:2010/10/09(土) 15:15:01 ID:H4MgQvQy
>>175
メディアは物によりけりだな
BDだとセット物やスピンドル物は通販のが安いし、
価格的に送料無料になる事もある
179Socket774:2010/10/09(土) 15:21:02 ID:ZczRL0d4
>>177
AmazonでG700注文して3週間、ちっともメール来ないんで問い合わせしたら入荷未定という返答
だったんでキャンセルしたら次回割引クーポンみたいな案内が来てた
180Socket774:2010/10/09(土) 15:28:05 ID:Nt2VrcAB
>>158
しずちゃん、昨日はメガタウンのケータイ売り場にいたよん
181Socket774:2010/10/09(土) 15:58:49 ID:RU3xz8EW
遂に愛知県知多地域に大雨洪水警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
182Socket774:2010/10/09(土) 16:00:09 ID:5N6ShUrF
この雨で何も買う気が失せた。
金バラまきながら帰るとするか。
183Socket774:2010/10/09(土) 16:11:36 ID:PH178nHT
2時間後にイオン千種ショッピングセンター1階でサイリウム振ってる奴がいたら
それは俺
184Socket774:2010/10/09(土) 16:12:56 ID:4n70azWo
日本GP予選10日に延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185Socket774:2010/10/09(土) 16:22:47 ID:7p8PFmYk
>>180
最近はずっとそうだろ
この前カメラ用品でレジ打ってもらったぞ
186Socket774:2010/10/09(土) 16:24:51 ID:xRyqYc2I
うらやましす
187Socket774:2010/10/09(土) 16:41:14 ID:kM6+EmIg
>>183
スマかと思ったらポッシだったか
188Socket774:2010/10/09(土) 16:44:31 ID:kM6+EmIg
上げちゃったゴメン
189Socket774:2010/10/09(土) 16:54:28 ID:C9E2mrhc
なにこれ。
http://fx.104ban.com/up/src/up6836.jpg
5時間後に豪雨くるじゃねーかw
190Socket774:2010/10/09(土) 16:58:26 ID:PH178nHT
さて この天気で人が集まる……かかw
191Socket774:2010/10/09(土) 17:03:53 ID:ix9tr+b3
そういえば金粉ショーって中止?
明日も雨だけどどうすんだろう
192Socket774:2010/10/09(土) 17:17:09 ID:ZNukgeSO
試験航海中の国交省のXバンドMPレーダ雨量情報で地域拡大すると
物凄い細かく降雨情報を見ることができてビビる
193Socket774:2010/10/09(土) 17:25:26 ID:O3BDzHw4
やべぇ
外が水没してんぞ!
194Socket774:2010/10/09(土) 17:27:40 ID:JGMpsASq
>>192
あれ、ものすごくいいよね
試験運用という名目だけど、かなり精度高い
195Socket774:2010/10/09(土) 17:28:05 ID:kzkfQhJT
祭りは再来週だろ
196Socket774:2010/10/09(土) 17:28:50 ID:3ITmSaT/
宅鯖用に余ってるパーツで1台組んだらHDD故障してやがる・・・スピンアップしない・・・
6Y250P0なんて使ったのが悪かったな・・・こんな時間からパーツ屋行く気力も無いし、来週でいいや
197Socket774:2010/10/09(土) 17:32:56 ID:O3BDzHw4
そういやPT2の新型って出ないの?
198Socket774:2010/10/09(土) 17:36:45 ID:DY109v+B
>>197
PT1,PT2 各1枚ずつ持ってて安泰だから情報集めてないけど
次はPCIeかねぇ。

アースって豊田なんだよね?
こんなかに1人位働いてる人がコッソリ混じってそうな?
199Socket774:2010/10/09(土) 17:37:15 ID:m1fd97dh
>197
マジコン規制絡みで制定される法律にPT2のような機器も含まれるようだから
出すに出せない状況に陥っているのかも
そうなるとPT2x2のようにどこの誰とも分からんヤツが製造したものの方が
違法と知りつつも販売されることになるんだろうな
200Socket774:2010/10/09(土) 17:37:50 ID:r8DDBrd1
あそこ社長一人だけの会社だぜ…
201Socket774:2010/10/09(土) 17:41:11 ID:DY109v+B
独りかよw
202Socket774:2010/10/09(土) 17:44:08 ID:C9E2mrhc
>>192
おお、これはいいサイト。
http://www.river.go.jp/xbandradar/
しかし、よく降るぜ
203Socket774:2010/10/09(土) 17:58:08 ID:ml/QB5o3
wikiにまとめられてる社長降臨時のレスから判断するに
少なくとも次のPT3までは頑張って出してくれるんじゃないかと思ってる
それを見込んでPT2は1枚しか買わなかった
PT3は発売されたら出来る限り早めに少なくとも2枚は確保するつもり
ともかく社長には頑張ってほしいわ
多少値上げされても構わんから出してくれい
204Socket774:2010/10/09(土) 18:01:38 ID:PH178nHT
さて存分に降ってくるか
205Socket774:2010/10/09(土) 18:36:37 ID:wAKBzr5a
とりあえずPT2があれば困るようなことないしな・・・
206Socket774:2010/10/09(土) 18:47:43 ID:ml/QB5o3
PT1→PT2の間隔は1年だったが
PT2が出てちょうど1年経過する今となっても
PT3についてのアナウンスは無い状態
ちょっと気にはなるが信じて待つしかない
207Socket774:2010/10/09(土) 18:48:48 ID:AHWoSgob
PT2で、かなり儲けたらしいから働く気が失せたのかもなw
208Socket774:2010/10/09(土) 18:51:10 ID:/bCj1bQN
一枚当たりの単価は知らんが、人件費無しであれだけ売ってれば相当儲かってるだろうな
209Socket774:2010/10/09(土) 19:13:36 ID:pQ/noKEd
PT2は盆にドスパラで買ったからいいや
210Socket774:2010/10/09(土) 19:15:45 ID:r8DDBrd1
過去 3 期の納税金額
期 事業年度 税額 (百万円)
8 2007年 7月 1日〜2008年6月30日 68
9 2008年 7月 1日〜2009年6月30日 99
10 2009年 7月 1日〜2010年6月30日 246

豊田なら豪邸建てれるくらいは儲けたな
211Socket774:2010/10/09(土) 19:21:14 ID:O3BDzHw4
後は嫁だけってことか
212Socket774:2010/10/09(土) 19:22:35 ID:SEwI+ZZi
一人(いちにん)会社(厳密にそうなのかは知らんが)でその納税額は凄いな
でもあのシャチョさんならそのぐらい稼いでもらって何ら問題ない
モノツクリ王国万歳だ
213Socket774:2010/10/09(土) 19:25:52 ID:RU3xz8EW
>>203
次に出るのってPT3なのかな?
HDMI対応で映像に無関係な信号をアレしてくれるPV5でもいいよなあと思ってる今日この頃。
214Socket774:2010/10/09(土) 19:26:15 ID:BMJS4rtp
PT2もう売ってないのか
こないだやっと地デジ化工事が終わったからPCでTVを満喫しようと思ってたのに。
215Socket774:2010/10/09(土) 19:28:04 ID:RU3xz8EW
>>212
いやほんとそうですよね。
216Socket774:2010/10/09(土) 19:37:45 ID:92Ekkl3c
あんまPT2のこと知らないんだけど他のメーカー大手はああいったののだしてないよね
なんでだろう?売れるとわかってれば作りそうなもんだけど
大掛かりにやると総務省からお叱り受けるんだろうかね
217Socket774:2010/10/09(土) 19:52:38 ID:7p8PFmYk
>>216
当然デショ
カードもリーダーもソフト付いてないし、パッケージも無いんだから
たとえ出せても玄人志向のキワモノくらいだろう
218Socket774:2010/10/09(土) 19:53:00 ID:SEwI+ZZi
ソニンが頑にMP3ウォークマンを出さずにいたのと同じような理由でしょ
法や行政の問題もあるけどそれ以前にTV局やその周辺の利権893達が許さないから大手からは出ないんじゃね
「一度放送された映像をそのまま録画して無劣化で何度でも繰り返し見られてかつ複製も容易な機器」
なんてのは局や映像利権屋連中にとっては最も存在してほしくないブツ
ビデオの時代から変わらぬ本音でしょうな
219Socket774:2010/10/09(土) 19:54:45 ID:Nt2VrcAB
>>216
利権 ARIB B粕カード
あたりがネックになると思われる。

作ろうと思えばすぐにでも作れる・・はず。
220Socket774:2010/10/09(土) 19:55:33 ID:bQFKLVxS
>>213
PV5が先って社長さん言ってたような
221Socket774:2010/10/09(土) 20:00:26 ID:SEwI+ZZi
>>214
PT1の時のように在庫として店に残ってたものなんかがスポット的に放出されることはあるかもしれない
もしPT3が出るとしたらその発表がされたとたんPT2の価値は暴落するのが分かってるので
その前に売っちゃわないといけないだろうし
222Socket774:2010/10/09(土) 20:18:03 ID:PH178nHT
訴訟の嵐で国外逃亡か>社長
223Socket774:2010/10/09(土) 20:22:36 ID:BMJS4rtp
>>221
簡易チューナーってのがあるからとりあえず自分の部屋の古いテレビで見られるし
あまりテレビ必要としてないからPT3が出るのを気長に待つことにするよw

USBオーディオで出力できるチューナーが他にあればいいんだけど
224Socket774:2010/10/09(土) 20:22:41 ID:zuF+5o/U
金ならある(・∀・)カカッテコイ
225Socket774:2010/10/09(土) 20:24:15 ID:DY109v+B
金子さんのときのように支援者が出るかも
226Socket774:2010/10/09(土) 20:43:02 ID:MKrUlYaL
エイデン東浦でセールやってるけどもう目ぼしいもの残ってなかったわ
AntecのP193が1万だったんでつい衝動買いしちまった。
227Socket774:2010/10/09(土) 20:43:12 ID:Mu4mFe+H
近い将来PCIが消えるかもしれないからPCI-eでPT3が出てくれると安心なんだよなぁ。
228Socket774:2010/10/09(土) 20:51:11 ID:MysKJc3t
未だにPT1の系の建前上の使い方が分からない俺
どうやって使うの?
229Socket774:2010/10/09(土) 20:56:12 ID:zuF+5o/U
教えてやるからPT1よこせ(・∀・)
230Socket774:2010/10/09(土) 20:57:04 ID:wAKBzr5a
P193no1万はマジならいいなぁ・・・
東浦はもはやネタでしかないからなぁ・・・
231Socket774:2010/10/09(土) 21:01:55 ID:qvHJUcH3
>>228
UHF帯の電波のデジタルデータをキャプチャするボード
232Socket774:2010/10/09(土) 21:02:36 ID:h7VL3FC+
P193が1万とは安くなったもんだ
アンテクのPシリーズは電源下部設置など時代を先取りした良いケースだけど
他社の追随・進歩により今となっては古くなった部分も出てきた
そろそろFMCしてさすが本家ってところを見せてもらいたい
233Socket774:2010/10/09(土) 21:05:15 ID:92Ekkl3c
自分も902使ってるけどあの頃のアンテックはケースのデザインと機能性はよかった
メンテナンス性は9シリーズは最悪だけど
234Socket774:2010/10/09(土) 21:12:37 ID:6HuUUm/H
902はたしかに拡張するときはだるいね。
そうえば902のケース余ってるんだけど誰か要らないかしら?
外箱ないから取りに来てくれるといいんだけど
235Socket774:2010/10/09(土) 21:14:53 ID:8d2kJQkL
未だにP182の俺が通りますよ
236Socket774:2010/10/09(土) 21:17:44 ID:v+L4wUnR
うちのSonataUは元気だぜ
237Socket774:2010/10/09(土) 21:18:51 ID:ILe6wrtS
950GTのような冷え過ぎて冬が心配になるようなケースを使ってるのは俺だけで良い
238Socket774:2010/10/09(土) 21:30:06 ID:ycstNrXe
ウチの現役PCは4台中3台がAntecだな。
今はそうでも無い様だがね以前はBWも99もAntecしか無いのかよ
ってくらい品揃えが偏ってたよなw
239Socket774:2010/10/09(土) 21:32:38 ID:xRyqYc2I
うちの300ABも元気だぜ
240Socket774:2010/10/09(土) 21:33:36 ID:92Ekkl3c
今はどのメーカーケースが売れ筋なんだろうか?割と前のケースでもいまだに人気ってのは
昨年までPシリーズが押されていた気もするけど、level10とかガス冷式の変なケースとか
あんまり導入は聞かないけど際物だとモニター据え付け可能なものとかザクケース位かな
ケースは見てるだけで楽しい、イルミ乗せすぎるとちょっとウザくなる
241Socket774:2010/10/09(土) 21:39:00 ID:k46OR2jZ
今の一番人気はクラマスのCM690UPlusだの
しかし俺の机に置くには今使ってるAntecのSoloの大きさが限界っぽくてあまり大きいPCケースはきついんだよな…
242Socket774:2010/10/09(土) 21:48:43 ID:xRyqYc2I
antecのDF-30が一番やで
243Socket774:2010/10/09(土) 21:49:40 ID:h7VL3FC+
新しいのだとクラマス690IIあたりが人気だと思う
最近の潮流というかツボを全ておさえてあるよく出来たケース
ただし静音仕様ではないのでそっちを求めるなら自前で工夫するか他を選ぶ必要がある
SOLOやP183・193も相変わらず人気だけど上でも書いたように
徐々に前世代の名品という立場になっていくだろうからそろそろ正統後継品が欲しいところ
まぁUSB3.0が完全に普及してケース前面に付くのが当たり前になるまで引っ張れないこともないだろうけど
244Socket774:2010/10/09(土) 21:50:32 ID:8d2kJQkL
新しいケース欲しいけど持って帰るのがしんどいからなぁ
245Socket774:2010/10/09(土) 22:10:13 ID:DLSz6aXX
それもあるけど古いケースを処分するのに困る
246Socket774:2010/10/09(土) 22:17:16 ID:PH178nHT
電源の理想的配置は前面上部なんだがそれを満たすケースはただ一つだけ
特殊過ぎる
247Socket774:2010/10/09(土) 22:18:35 ID:aoEJ72Za
今日九十九で限定のPhenom II X4 900e買ったよ
BE-2400からやっと新しくなった 買った人いる?
248Socket774:2010/10/09(土) 22:37:30 ID:kZRonY2m
古いケースの処分は家電の無料回収イベントがお勧め。
中身確認しないからケースだけでも問題ないし
いらないマザボやらボードやら光学ドライブも処分できて2倍お勧め。
今週日曜まで野並でやってたのでプリンタと一緒に捨ててきた。
249Socket774:2010/10/09(土) 22:52:19 ID:AHWoSgob
今度ケースを買うとしたらSST-FT02Bを買ってみたいなぁ
ゲームをやるから、そのときの廃熱が半端なくて・・・・・
煙突効果って、どれくらい効果があるのか期待。っていうか使ってる人いる?
250Socket774:2010/10/09(土) 22:53:56 ID:xmrE0B5M
>>202
安城のレーダーサイト見てきたけど、レドームの真横至近距離に民家が、、、
暖房いらず??
251Socket774:2010/10/09(土) 22:58:20 ID:m1fd97dh
指向性の強い電波だから真正面からでも当たらない限り大丈夫だよ
252Socket774:2010/10/09(土) 22:59:02 ID:ZczRL0d4
>>249
俺使ってる限定版の方
253Socket774:2010/10/09(土) 23:01:09 ID:Vsh3tly7
インバースが急遽隣に移動した理由が、ツクモが普通の家電も扱うからって・・・・。
しかし売れるのか?なんかヤマダ電機の子会社になってから、ハイハイなんでも言うこと聞いてるけど。
売り上げが悪かったら、子会社でなく提携解消とかなりそうで怖いな。
一番痛いのは、ヤマダのポイントが使えるわけではないという点。

あと、いつの間にか吉本グッズの店がなくなってるね(w
254Socket774:2010/10/09(土) 23:05:19 ID:cbS4ugtQ
>>249
使ってるけどクセがあるケースだよ
自分はこのレビューで惚れて購入したけど・・・冷却は最高レベル、騒音は並み
i7-920だけど大き目のCPUクーラー付ければファンレスでいける
255Socket774:2010/10/09(土) 23:06:13 ID:cbS4ugtQ
おっとレビュー貼り忘れた
http://www.gdm.or.jp/review/silverstone_02/index_01.html
256Socket774:2010/10/09(土) 23:20:38 ID:O3BDzHw4
インバース移動したのか
どこに移動したんだ?
257Socket774:2010/10/09(土) 23:22:22 ID:PH178nHT
前スレにエアフローに関して一家言ありそうな奴がいたけど,まだ降臨してないようだな
258Socket774:2010/10/09(土) 23:29:15 ID:O3BDzHw4
ファンコンでいいの無いゲソ?
259Socket774:2010/10/09(土) 23:33:40 ID:J/gfPX3D
ファンコンか
ST-35亡き今となってはどれ買っても同じだろう
昔と違ってファンの方にも選択肢増えたことだし
260Socket774:2010/10/09(土) 23:40:26 ID:AHWoSgob
>>254
あれ冬場に手元近くにケース置いておけば暖房代わりになるじゃんw
それに良いなと思ったのがハイエンドクラスのVGAを使っても上から吊すことで
ママンの負担が減らせることが良いなと思ったりもした。
261Socket774:2010/10/09(土) 23:43:40 ID:7p8PFmYk
>>253
家電って何扱うんだ?
映像機器なら昔やってたからな
21インチトリニトロン買ったのが99だった

それと提携解消にはならない
元のツクモは子会社になったんじゃなくてヤマダの作った新会社に営業譲渡して解散してるから
撤退即清算だろう
262Socket774:2010/10/09(土) 23:51:04 ID:kZRonY2m
>>256
すぐ隣
263Socket774:2010/10/09(土) 23:57:10 ID:Ldf15yM5
902保守パーツとしてほしいなw
264Socket774:2010/10/10(日) 00:18:28 ID:pvxwg5Nl
>>247
おっ、買いましたか。
自分は今965BEをその定格まで落として使っているので、それ買いたかったなぁ。
965BEが余るのも困るので買いには行かなかったけど。
265Socket774:2010/10/10(日) 00:18:49 ID:SP5hJX0b
>>258
LightBusが便利だったけどなぁ・・・
266Socket774:2010/10/10(日) 00:37:51 ID:pvxwg5Nl
じ、じしんだーーーーー?
267Socket774:2010/10/10(日) 00:38:30 ID:BklHtRq3
一瞬ドンっていったけど・・地震きた?
268Socket774:2010/10/10(日) 00:38:40 ID:aFCRPS9H
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
269Socket774:2010/10/10(日) 00:38:55 ID:WJdELdQb
なんか揺れた気がした
270Socket774:2010/10/10(日) 00:42:46 ID:ccKT1U/6
電気工作の知識とか技術があれば
ファンコンも自分好みのをいくらでも作れるんだろうなぁ。
ベイとかに綺麗に収めるとかは難しいだろうけど。
ケースのレビューでセメント抵抗使った電源のテスターみたいなの作った人凄いなw
必要な材料とか全部揃えてもらっても
作製に絶対失敗する自信がある不器用さんだからなぁw
271Socket774:2010/10/10(日) 00:47:19 ID:Qs8sqgur
ロリコンも自分好みのをいくらでも作れる

に見えた
272Socket774:2010/10/10(日) 01:30:51 ID:SP5hJX0b
光源氏か
273Socket774:2010/10/10(日) 01:31:56 ID:afri+BbI
明日の朝には名古屋の総人口が半分に・・
274Socket774:2010/10/10(日) 01:32:42 ID:WtKkT2Ak
ブラタモリに出てた元モトローラーのエンジニアのおっちゃんが面白かったなw
275Socket774:2010/10/10(日) 01:56:17 ID:FTxourae
お叱りどころか
規制入るんじゃなかったっけ生TS抜けるようにするのは
276Socket774:2010/10/10(日) 01:57:26 ID:FTxourae
おっとアンカ忘れた
>>216
277Socket774:2010/10/10(日) 02:10:14 ID:vN4XK+fD
地震がくるとついに東南海大地震がきたか!
と一瞬ワクワクするんだけどすぐ揺れがおさまってがっかりすること早10年。
278Socket774:2010/10/10(日) 02:11:48 ID:XAM0bJSC
>>277
もっと頑張って生きろよw
279Socket774:2010/10/10(日) 02:21:19 ID:YJ5vIpjm
鈴鹿は揺れたんか?
F1スタッフいい体験できたかなw
280Socket774:2010/10/10(日) 02:48:11 ID:hjDfIvBV
>>279
震源が揖斐川町で四日市で震度1だから微妙じゃねぇ?
ttp://tenki.jp/earthquake/
281Socket774:2010/10/10(日) 04:20:39 ID:Qtda76iR
みんな大きなケースつかってるんだな・・。
自分はMicroATXでしか組んだこと無いや。
初めてのマザーはEpoxだったなぁ・・。
282Socket774:2010/10/10(日) 04:50:34 ID:XLG980uP
>>253 ヤマダ電機の子会社になったわけじゃないよ。
子会社じゃなくて、もうヤマダ電機そのもの。ヤマダ電機の一部。
だから提携解消なんてありえない、自分の社内で提携とか言わないもの。

売り上げは家電で稼ぐんだよ。
もし自作パーツ縮小されてもその分家電売り場は広がるよ!w

自作が衰退してきたら、ツクモ大須の名前は残して、ほぼ家電しか売ってない
実質ヤマダ電機にはなるだけだよw
283Socket774:2010/10/10(日) 05:16:36 ID:RoE7W9oH
ヤマダの安さはハンパじゃないよ
284Socket774:2010/10/10(日) 05:24:02 ID:zk3CA1DH
そうかそうか
285Socket774:2010/10/10(日) 06:56:02 ID:mbjWEVR6
>>282
ツクモはヤマダの100%資本の子会社だろ
286Socket774:2010/10/10(日) 07:26:55 ID:vEm3x880
ブックオフのでっかい店舗が大須にあったらなぁ。別の業者でもいいけど。
集客効果ある気がするんだけど。ただし品揃えが豊富なら。
昨日ブックオフの裏側をテレビで特集してて、
ブックオフオンラインのウェブも覗いてみたけど、意外に商品在庫がないから、
そんな品揃えじゃあかんけども。
287Socket774:2010/10/10(日) 07:30:04 ID:6IjtbarM
>>253
吉本潰れたのか?
あそこ元々グリルシンっていう小さなレストラン
だったんだよな。安くて美味かった。急に休業
して一旦カレーだけやってた頃行って話聞いてけど
「(マスター?)やるのがイヤになったみたいで」って
その後また閉まって吉本になってしまった。元旦もやっていて
大須観音で初詣してから食べるのがコースだったのに。
復活はしないだろうなあ。

とチラシの裏でした
288Socket774:2010/10/10(日) 08:43:02 ID:enSa0YcC
ブックオフも前はあったんだけどね
289Socket774:2010/10/10(日) 08:54:21 ID:stXD9AFX
吉本ざまあ
吉本芸人大嫌い
290Socket774:2010/10/10(日) 08:56:06 ID:vHuINyMZ
>>288
あそこ潰れたのかwまあ品揃え悪過ぎで要らない子だったし、
ブクオフと古本屋は近所とかに10数店舗あるから別にだが

>>184
6時に起きたらまだどんよりしてたが、今は快晴だなw
予選、決勝がドライで見れると嬉しいんだが…
291Socket774:2010/10/10(日) 08:59:42 ID:WJdELdQb
起きたら晴れとるが一瞬きょうが月曜日だと思ってしまった
292Socket774:2010/10/10(日) 09:42:08 ID:YntrCn8b
月曜日も休みだからなぁ。
子供を遊びに連れていかねば(笑)
ナガシマも飽きたし、東山動物園でも行くか
293Socket774:2010/10/10(日) 09:42:30 ID:YSh1UdZv
>>286
大須に出入りするようなのは、書籍の「自炊」をやろうとしてたり、既にやってたりする。
裁断した本は売れません。
294Socket774:2010/10/10(日) 10:09:10 ID:1VE0Hn1k
>>253
家電が買えるんだったら99で液晶テレビ買おうかな?
ヤマダのポイントはイラネだけど99のポイントだったら直ぐ使い切る自信あるしw
295Socket774:2010/10/10(日) 10:14:06 ID:OBgmVhTN
液晶買おうかな
32型でいいんだけどさ、何故か40型のほうが安いし機能いいってどういうことなの
296Socket774:2010/10/10(日) 10:16:31 ID:aFvGt4dW
ポイントはサプライ品なんかで常時消費していくのが正しい使い方
高い物を買う時の為にずっと溜めておこうとするのは
家電屋業界の思う壺
297Socket774:2010/10/10(日) 10:18:58 ID:2QTRj/7P
>>294
ヤマダだぞ?集客力を上げるためって雑貨のスペースが出来るに決まってるだろw
298Socket774:2010/10/10(日) 10:41:20 ID:a/hbDm6P
>>297
食料品や日用品コーナーができたりして(w
299Socket774:2010/10/10(日) 10:42:13 ID:oNn6yFZz
ポイントは溜めたことが無い。次回の買い物で使う。
300Socket774:2010/10/10(日) 11:08:29 ID:nvd9SF73
晴れたし、久しぶりにバイクで大須行こうっと
301Socket774:2010/10/10(日) 11:17:39 ID:otziZ0lC
>>299
やっぱ何でも定期的に抜かないとな。
302Socket774:2010/10/10(日) 11:35:03 ID:a/hbDm6P
しかし、SSD値段落ちたな…
C300 64GBが12000円代かよ…
303Socket774:2010/10/10(日) 11:37:55 ID:2QTRj/7P
>>298
そうそうw。プラモもあるでよ〜!状態にw



なったらなったで嫌だよな・・・
304Socket774:2010/10/10(日) 11:44:27 ID:e3oj0rfB
10月10日は晴れの特異日・・・か
夜中の2時半頃目を覚ましたら雨がザーザー降ってたけど6時頃には止んでたな@鈴鹿
305Socket774:2010/10/10(日) 11:47:37 ID:Qtda76iR
>>296
サプライは特に粗利率の高い(仕入れが安い)ものだから
お店側も助かるねw
306Socket774:2010/10/10(日) 11:53:58 ID:vEm3x880
>>304
さすが元体育の日!w
お陰でドライコンディションでのガチレースが見られる訳だ>鈴鹿F1
307Socket774:2010/10/10(日) 12:01:05 ID:ysmBVBRe
仲庫市場のネコ繋がれてるやん(w
308Socket774:2010/10/10(日) 12:03:57 ID:WJdELdQb
あれ店長だろ
309Socket774:2010/10/10(日) 12:10:23 ID:e3oj0rfB
>>306
俺は雨のバトンを見たかったなw

ちなみに、8耐とF1開催日はサーキット近辺に近づかないのが正しい鈴鹿市民の姿www
310Socket774:2010/10/10(日) 12:11:27 ID:BQyFkQ5H
外では猫も犬と同様に繋ぐのが正しい飼い方、放し飼いはKYで池沼。
311Socket774:2010/10/10(日) 12:24:47 ID:zZH05ivq
招き猫の近くの香食房るぱん
美味しかったです。
312Socket774:2010/10/10(日) 12:35:03 ID:hPUGIlNq
>>306
ドラゴンズコンディションに見えたorz

>>307
繋ぐならモフモフ出来るように繋げよな…
レジ奥じゃ手も届きやしねえ。
313Socket774:2010/10/10(日) 12:37:59 ID:vEm3x880
>>309
正しくない!お膝元なんだから、少しは盛り上げてやってくれ w
314Socket774:2010/10/10(日) 12:44:25 ID:ysmBVBRe
>>312
入口でお付きの人従えて日光浴してるよ
315Socket774:2010/10/10(日) 13:13:36 ID:5vcyl62h
>>304
>晴れの特異日
10月10日は別に特異日でもなんでもないみたいだぞ。
東京五輪のせいでそのように勘違いされたようだが。
316Socket774:2010/10/10(日) 13:13:55 ID:vHuINyMZ
栄の天一、今日明日も半額なら明日行こうかな、
あと周辺の食い物屋ガラガラらしいw
317Socket774:2010/10/10(日) 13:14:53 ID:ZEH0lYqy
え、半額なの?
318Socket774:2010/10/10(日) 13:25:10 ID:NXg9rxR/
さっきスタイルプラスでやってた。>半額
319Socket774:2010/10/10(日) 13:28:54 ID:ZEH0lYqy
マジかー
くじびき最終日だし、空いてそうな時間に行こうかな
320Socket774:2010/10/10(日) 13:35:41 ID:hPUGIlNq
天一行ってくる
321Socket774:2010/10/10(日) 14:18:26 ID:YSh1UdZv
雑貨併設のところ...
日進のコジマ
322Socket774:2010/10/10(日) 14:34:00 ID:hPUGIlNq
天一行ってきた。メニューは2品のみな。
ttp://imepita.jp/20101010/521660

ネギ、コーン、ワカメ、もやしナムル、ニラにんにく、辛し高菜などが無料で入れ放題なのがいいな。
323Socket774:2010/10/10(日) 14:40:20 ID:ZEH0lYqy
>>322
ふおおおおおお、太っ腹すなぁ
しかしあのサービスカウンターは維持できるもんなのかな
行く度にもやしを有り難く頂いてるから続いてほしいぜ
324Socket774:2010/10/10(日) 14:49:37 ID:y6ghSut8
>>322
情報サンクス
ねぎとナムル目当てに明日いってみるぜ
325Socket774:2010/10/10(日) 15:27:47 ID:hPUGIlNq
>>323-324
サービスカウンターは維持して欲しいな。
トッピングでぼったくる他店へのアンチテーゼだ。俺は支持するぜ。

店内はいっぱいだったけど滅茶苦茶並んでるって程でもなかった。
時々店の外に行列が出来たり出来なかったりって感じ。
326Socket774:2010/10/10(日) 15:49:57 ID:Pse8BGpo
撮られて顔バレすると色々マズイから行けない。
オマイらだけで逝って愉しんできて。
327Socket774:2010/10/10(日) 15:52:29 ID:ucqKQAGP
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101005_398088.html
同社として初めてセクターサイズを512B(512バイト)から
4,096B(4KB)に拡張した「アドバンスドフォーマット」を採用し、
記憶容量の向上と高密度におけるデータ信頼性を高めた。
328Socket774:2010/10/10(日) 16:10:36 ID:ZEH0lYqy
ドス横のクレープ屋さんも今日全品320円セールだとかで、順番待ち凄かった
329Socket774:2010/10/10(日) 16:22:06 ID:vN4XK+fD
お前ら半額ごときで普段行かない天一に行ってんじゃねえよwww

さて今から行くか。よーしパパもやし多めを頼んじゃうぞ。
330Socket774:2010/10/10(日) 16:28:07 ID:zDpecDww
天一かぁ・・・・
栄行くの面倒だから、大須の帰りに下前津でいいやw
331Socket774:2010/10/10(日) 16:39:40 ID:n1AlUjpH
今日ドスパラでWZR-HP-AG300Hが4Fで7980円だったんで買ったんだけど
未開封でした。
中古としか書いてなかったから、未開封だとは思わなかった。

お安く11aに対応できたのでよかったかな。

天一半額なんだ…。行ってみようかな。
332Socket774:2010/10/10(日) 16:58:42 ID:RoE7W9oH
半額でも並んで食うほどの味じゃないしな
333Socket774:2010/10/10(日) 17:01:57 ID:YntrCn8b
>>326
指名手配犯人ですねわかります><
334Socket774:2010/10/10(日) 17:03:34 ID:jSOQ6hXB
>>328
一蘭も並んでた。

あと一蘭の側の山本屋総本家に行列出来てたけど
ありゃなんでだ?
335Socket774:2010/10/10(日) 17:06:56 ID:y6ghSut8
COP10効果
336Socket774:2010/10/10(日) 17:07:04 ID:suptxQkW
山本屋総本家行くなら、すがきやの味噌煮込み(袋麺)食ったほうがうまいわ
337Socket774:2010/10/10(日) 17:11:17 ID:e9dzMmea
味噌煮込みならあさひろだっけ?あそこのもおいしいよ
それ以外のメニューはゴミだけど
HDDの1セクタあたりの記憶容量って大きいほうが実情としてはいいんだろうね
一昔前のデータサイズと現在のものを考えてもかなり肥大化してるから
338Socket774:2010/10/10(日) 17:24:50 ID:x/4zFW/c
すがきやはまずいだけだわ
339Socket774:2010/10/10(日) 17:29:27 ID:DHyQznJm
日清の冷食の味噌煮込みも結構好きだな
なにか一味たりないけど安いからよく食ってる
340Socket774:2010/10/10(日) 17:54:11 ID:afri+BbI
北の報道で映ってた向こうの女兵士?アイドル並みに可愛かったのぉ・・
あんな子もあの豚後継者にあんな事やこんな事・・
341Socket774:2010/10/10(日) 18:13:47 ID:t2LC9l3C
栄の天一はトッピン具の無料コーナーがある。
342Socket774:2010/10/10(日) 18:21:17 ID:1VE0Hn1k
>>334
一蘭も、何かセールとかやってたの? 明日の晩御飯は一蘭にするか天一にするか・・・・

ちなみに、さっき大須から帰還したんだけど99の特価5870 5850全然、売れてなくてフイタ
6***番台が、かなり性能アップって噂があったから買い控えの人が多いのかな?
リブランドって噂もあって、仮にもしリブランドだったら特価5850なんてお買い得になるんだけどなぁ
343Socket774:2010/10/10(日) 18:28:29 ID:+EC4null
小林可夢偉のオーバーテイクすごかったね。
というか鈴鹿ってあんなに抜けるコースなの?
しかし、フジTVのカメラスイッチャーは、へたすぎる
なんでリアルタイムで抜く映像とらえてないんだよ
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
予選も放送されなかったし…
344Socket774:2010/10/10(日) 18:31:02 ID:Ay0IAk3O
トヨタが撤退してくれて本当によかったぜ。
もう2度とF1に関わるなよ。
345Socket774:2010/10/10(日) 18:32:33 ID:fpN6IIUL
ターンイン時のカムイのライン取りテクニックは異常
346Socket774:2010/10/10(日) 18:35:51 ID:bJ00sCAe
表彰式の後ろの衝立などがフジの目玉でなかったが
メインスポンサーなど変わったの?
347Socket774:2010/10/10(日) 18:46:27 ID:vN4XK+fD
F1どうでもいいわ。今のF1は正直つまらん。
348Socket774:2010/10/10(日) 18:51:27 ID:mO3gInnk
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった。
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
349Socket774:2010/10/10(日) 18:56:05 ID:eLTRb9Co
>>347
F1知らんぷりwww
350Socket774:2010/10/10(日) 18:57:02 ID:KcwDAm4G
>>349を高く評価する
351Socket774:2010/10/10(日) 18:57:37 ID:NXg9rxR/
もったいない。今日の鈴鹿は後半から頭のネジがぶっ飛んだ奴が見れたのに。。。
数年振りに良い意味で想像の斜め上を行ってくれたわ。
久しぶりに「これはありえねえわwww」と思った。
352Socket774:2010/10/10(日) 19:28:34 ID:YntrCn8b
東海北陸道走ってたら花火が見えた。
こんな時期に花火上げる市町村は何処よ?
353Socket774:2010/10/10(日) 19:41:17 ID:16rVDBkl
近所のDQN
354Socket774:2010/10/10(日) 19:54:08 ID:anj9NBjj
>>343
レース映像は国際映像メインなんじゃないのか
コースの看板スポンサーもUBS Bankとか欧州向けだし

フジTVもそうだけど今はどこの局も金が無いからスポンサーとか無理
晴れてくれて本当に良かった。雨のサバイバルレースで入賞してもちっとも面白くないからね

>>352
江南の花火大会
355Socket774:2010/10/10(日) 19:58:59 ID:vHuINyMZ
>>343
予選は9:50からNEXT(10:00予選開始)生中継で放送したよ
あと13:30からドライバーズパレードも(赤のメッサーシュミットが凄く可愛かったw)

>>354
日本GPなので、国際映像をフジが撮ってるんですよ〜
356Socket774:2010/10/10(日) 20:03:18 ID:El9vX2Zs
そういえば表彰台バックにあるスポンサー屏風が
フジのあのキモいマンコ印じゃなくてDHLだったな
357Socket774:2010/10/10(日) 20:03:33 ID:HNLEzdBH
>>351
F1久しぶりに見たけど今日のは面白かった
マシン壊れた方が速く走れるってどんなだよw

次の韓国GPも楽しみだな、違う意味でw
358Socket774:2010/10/10(日) 20:05:40 ID:YntrCn8b
>>353
マジか・・・・・・・
5km以上離れたとこからはっきり見えたぞ。
一尺玉くらいあったが・・・・・・・・
あんな大きいの個人で上げていいのか?
359Socket774:2010/10/10(日) 20:07:22 ID:5vcyl62h
>>354-355
だが国内の放送向けに
別途、多数のカメラとマイクを配置してた。
360Socket774:2010/10/10(日) 20:08:13 ID:epvBcREx
>>358
おいおいw
>>354が真実を書いてるぞwww

DQNってw
361Socket774:2010/10/10(日) 20:12:03 ID:LIOpSSjz
>>356
映像よく見るとフジの上からDHLのステッカーを重ね貼りしてあるらしく
マンコマークがエンボス加工みたくうっすらと映ってたわなw
362Socket774:2010/10/10(日) 20:23:13 ID:suptxQkW
>>357
マシンの空力(ダウンフォース)の勉強もして見るとわかるよー
363Socket774:2010/10/10(日) 20:29:35 ID:aY6lhgD/
>>352
学際じゃね?
364Socket774:2010/10/10(日) 20:41:05 ID:Qs8sqgur
またもや名古屋発のアイドルグループが誕生するんだな
しかもまさかの名古屋からの生中継全国放送で
365Socket774:2010/10/10(日) 20:50:52 ID:e3oj0rfB
>>357
最終決定は明日らしいな
ホント楽しみだwww
366Socket774:2010/10/10(日) 21:13:30 ID:D10tiVcs
>>357
>違う意味でw

やべえwww
まあマジレスすると来年出直したほうがいいって選手だって思ってるだろうな
367Socket774:2010/10/10(日) 21:25:20 ID:+XWUDNa5
天一半額かよ
熱田に今入ったばかりなのに

ネギ好きなオレにとっては無料は助かる

で店のメニューとかは愛知の他店舗と同じ?

滋賀とか大阪の方がおもしろいメニューあるし
味はあっちの方が正直おいしい

しかし暇つぶしで大須来たが
C300めちゃ安くなったな
GWが対抗価格やってたが
ITCでも代理店ものの方がいいや
368Socket774:2010/10/10(日) 21:32:17 ID:Jl/QBN+k
店内のPOPから判断するに直営でなく
関西で複数店舗をFC展開してるところが
中部地区に進出してきたんだと思われる
薬味無料だったり中部他店ではあまり見かけない
豚の角煮トッピングやこっさりスープがあるのはそのためなんじゃないかね
369Socket774:2010/10/10(日) 21:41:35 ID:e9dzMmea
>>367
前そんな高かったっけ?128GBのやつ24kで買ったけどそれでもウーンってなった金額だったし
まあHDDとはGBあたりの単価計算したくないけどねw
370Socket774:2010/10/10(日) 21:48:26 ID:NDbFqlt8
然しあれだ、栄天一は延々とシルシルミシル流すのをなんとかしてくれ。
つい見入ってしまって箸が止まってしまうではないかw
371Socket774:2010/10/10(日) 21:51:08 ID:gZEF9y5T
>>581キヨスクのマスコットキャラのキヨ美がかわいいって言ったら
馬鹿にされた・・・萌え感覚が違うのか?
372Socket774:2010/10/10(日) 21:52:52 ID:NDbFqlt8
>>371
キヨ美はまあ可愛いかも知れないな。キヨ子は駄目だ。
373Socket774:2010/10/10(日) 22:39:54 ID:afri+BbI
こっさりについて小一時間
374Socket774:2010/10/10(日) 22:41:01 ID:NDbFqlt8
こってりスープ+あっさりスープ
375Socket774:2010/10/10(日) 22:42:38 ID:YSh1UdZv
「大盛、麺固め、味濃いめ、脂多め、にんにくタップリトッピングで」
376Socket774:2010/10/10(日) 22:43:12 ID:863sUP+p
ワロタw さすがやな>>66
377Socket774:2010/10/10(日) 22:46:04 ID:863sUP+p
間違えた
誤爆すまぬ
378Socket774:2010/10/10(日) 23:30:38 ID:skcxFbJR
ツクモでPA-WR8700N-HPが安かったから買ってきた。
これ1台で何でもあるから便利だ。

あと招き猫の所の猫カフェ行ってきたけど
カフェじゃないな。猫部屋だった。
379Socket774:2010/10/10(日) 23:31:09 ID:e9dzMmea
猫Berとかならまだ面白そうだけどなあ
380Socket774:2010/10/10(日) 23:47:30 ID:afri+BbI
しかし北って国はなんなんだろうなあれわ・・
見れば見るほど想像を絶する世界だなありゃ・・
381Socket774:2010/10/10(日) 23:50:14 ID:xUpstBpe
>>379
なんだネコベーって?
382Socket774:2010/10/10(日) 23:51:08 ID:afri+BbI
まぁ何にせよ北川景子は俺の嫁
383Socket774:2010/10/10(日) 23:54:35 ID:NDbFqlt8
>>378
明日猫部屋行ってくる。
384Socket774:2010/10/11(月) 00:11:18 ID:OHVO2wMA
Bit Error Rate
猫ビット誤り率・・・
385Socket774:2010/10/11(月) 00:41:29 ID:zUe6ZYS4
なんかこう、安定して通信できる無線LANてないものかな
階下の部屋とまともに通信できん
386Socket774:2010/10/11(月) 00:44:34 ID:mY4a/ik7
1hくらい焚けばどこでも余裕でいけるだろ
387Socket774:2010/10/11(月) 00:48:57 ID:W41l9wze
無銭LANかよw
388Socket774:2010/10/11(月) 00:56:24 ID:s4zjniLB
389Socket774:2010/10/11(月) 02:35:05 ID:kBlVbvfI
無線LANの親機と子機のアンテナの間を銅線で結んだら
効果あるんかな?
有線LANで結べって至極まっとうなレスはいりません。
390Socket774:2010/10/11(月) 02:45:46 ID:cwCt3Egz
有線LANで・・ Σ(‘д‘;)
391Socket774:2010/10/11(月) 02:48:32 ID:uuTfVkFh
無線LANはアンテナを自作のいいのに変えるだけで違法になるからなあ
めんどくさすぎる
392Socket774:2010/10/11(月) 03:28:27 ID:hoY0MRGG
うちは親機1F、子機2Fでスパ4の対戦ができるくらい安定してるな
393Socket774:2010/10/11(月) 04:05:31 ID:69tMNdDs
俺も指向性アンテナつけて海外の人みたいにウォーチョーキングしたいわ
394Socket774:2010/10/11(月) 07:43:21 ID:01GrIvuR
>>386-387
野良AP = あなたの街のホットスポット
395Socket774:2010/10/11(月) 09:37:20 ID:Z1+5jOVx
まいんちゃん、かわいいなぁ
396Socket774:2010/10/11(月) 09:45:13 ID:oNUnk525
大須到着

突然の便意が…
397Socket774:2010/10/11(月) 10:02:31 ID:sVUEhIMC
398Socket774:2010/10/11(月) 11:02:59 ID:agzte8aB
韓国インターナショナルサーキット  2010.09.04
http://www.youtube.com/watch?v=6CR0Qgk5NxQ
399Socket774:2010/10/11(月) 11:13:42 ID:OJl2dmla
コムロードで組んだPC2年半で壊れた
ワロタ
400Socket774:2010/10/11(月) 11:15:31 ID:LoBlc+hf
こやつめ、ハハハハ
401Socket774:2010/10/11(月) 11:19:38 ID:aQS62s+O
2年半無事だったのに文句言う男の人って
402Socket774:2010/10/11(月) 11:26:49 ID:OHVO2wMA
一台のPCを二年半も使ったこと無いな
403Socket774:2010/10/11(月) 11:34:00 ID:/O7Zucg7
ノーパソくらいだなー
404Socket774:2010/10/11(月) 11:38:23 ID:nDnDFxqp
99のPhenom 900eまだ残っているのな。
405Socket774:2010/10/11(月) 11:43:03 ID:OJl2dmla
嘘ばっかついてるんじゃねーぞてめぇら
406Socket774:2010/10/11(月) 11:46:42 ID:ysEzHMGA
店のせいにした時点で自作家失格でございます
407Socket774:2010/10/11(月) 11:48:51 ID:qYtjKsEN
ワロタ
 ↓
怒った <<<今ココ
 ↓
408Socket774:2010/10/11(月) 11:53:18 ID:/O7Zucg7
2年半あると、これくらい変わってるな。

E8500→Q9450→PhenomII X4 965BE→Core i7 940→Core i7 980X
GTX280→GTX280 SLI→GTX295→HD5870
ラプター74GB→Intel SSD 80GB(第1世代)→Intel SSD 160GB(第2世代)→RevoDrive 120GB

ノーパソは2003年Dynabook P7→2008年dynabook TX65しか変わってない。
まぁ、TX65もWD 320GB HDDになったあとIntel SSD 160GBになったりしているが。
409Socket774:2010/10/11(月) 12:00:51 ID:prmeOz+l
FPSのゲームやったらめちゃくちゃ酔って寝こんでしまった
410Socket774:2010/10/11(月) 12:10:15 ID:lGgSY5P4
大須で無銭LAN売ってる所ある?
411Socket774:2010/10/11(月) 12:10:28 ID:sVUEhIMC

        ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

412Socket774:2010/10/11(月) 12:28:07 ID:ki1tWnB7
>>408
すげーな。
うちは2年半で変わったのってデスクトップじゃHDD位だぞ。
あ、チューナーカードがアナログの2枚からPT2が2枚に変わってた。テヘ

ノートPCは、先月末程度のいいX61入手したばかりでウハウハ。
413Socket774:2010/10/11(月) 12:28:54 ID:fmWQRwy1
無銭なのに売ってるとはこれいかに
414Socket774:2010/10/11(月) 12:39:41 ID:sY5Wi9Xi
>>410
残念だけど、野良無線拾い機は売ってない。
アキバで通販してる店あるからそこしか入手出来ないな。

>>413
わかってツッコミ入れてるとは思うが、まさか知らないなんてことはないよな?

415Socket774:2010/10/11(月) 12:47:31 ID:eKRZixPv
てか使ったらタイーホだろ?
416Socket774:2010/10/11(月) 12:50:29 ID:HwmNfheX
XPで初めのころのdynabookから今年think padに乗り換えた位だわ
デスクトップもPen4世代からいきなりiシリーズに組んだ位だしあまり頻繁な代替えはないなあ
メモリやら拡張系はまあ変わることも結構あったけど
無線といえば2〜3万でWPA解析機能のついた子機が通販でたまに出てるけどあそこまでして
無銭拾いたいのだろうか?ケーブルTVもそうだけどスクランブル解除機をテスト名目で売って
結局無料見放題な機械になってるし、デジタルになってもまたあの国作ってくるでしょきっと
417Socket774:2010/10/11(月) 13:04:05 ID:aQS62s+O
俺もCPU・M/Bは二年半前からE8400+P5K-Eの構成のままだけど、その他の部品は
メモリ・グラボ・電源・CPUクーラー・HDD(起動DISKをSSD化)とどんどん入れ替わってる
SandyBridgeが出たら久々に全とっかえする予定だけど
418Socket774:2010/10/11(月) 13:06:32 ID:t4TNUPVT
>>410
日本橋ならあるとかないとか
419Socket774:2010/10/11(月) 13:06:57 ID:01GrIvuR
無銭LANの件は乗り入れて、ネットワークで中にあるファイルを拝借することが主目的なんだよね。
420Socket774:2010/10/11(月) 13:06:58 ID:EhLuoUeq
PCって一度組んだら10年は使うだろ
特に生粋のな
421Socket774:2010/10/11(月) 13:11:18 ID:p5UX+sRG
半分自作が目的ならそんなに使わない
422Socket774:2010/10/11(月) 13:11:59 ID:AAI/kg08
>>420
会社のPC、先月までPen4だった。あれは7年前、「自分でリース契約の稟議だすなら自由に選んでいいよ」という甘い言葉に騙されて、、、
423Socket774:2010/10/11(月) 13:14:26 ID:EhLuoUeq
6年前にHDDを買ったのが最後のPCパーツだ……
メディアはしょっちゅう買ってるから貢献度は高いけど
424Socket774:2010/10/11(月) 13:16:06 ID:mz9L/vaz
COP10始まってたのか
はよ終われ
425Socket774:2010/10/11(月) 13:58:51 ID:QWdhRk1o
万松寺んところでスクラッチでも買おうと思ったら売り切れとか
他にこのあたりで売り場ってあったっけ?
426Socket774:2010/10/11(月) 14:01:17 ID:01GrIvuR
COP10って、海外安っぽい警察ドラマみたいだな
427Socket774:2010/10/11(月) 14:04:29 ID:OHVO2wMA
はぁ暑い
428Socket774:2010/10/11(月) 14:09:54 ID:QWdhRk1o
久屋大通り公園で下手くそな歌を大音量で歌ってるのは
どこのアホだ
429Socket774:2010/10/11(月) 14:10:31 ID:ysEzHMGA
馬鹿は脱げ
430Socket774:2010/10/11(月) 14:19:22 ID:dPsAt1nM
いまAthlon 64 X2 5200+なんだけど
Phenom II X4 955 Black Editionに変えたら
体感できるほど幸せになれるかな?
431Socket774:2010/10/11(月) 14:20:08 ID:OHVO2wMA
何に使うかによるな
432Socket774:2010/10/11(月) 14:20:18 ID:xjK+N5aS
東浦エイデン見てきたけど
もうなにもなかったわ
ただ西尾と違ってパーツが無くなるとは書いてなかったが

岡崎や安城住吉も改装したから
多分他の店舗も順番に改装するんじゃないかな
そうすれば処分セールやりそうだし
433Socket774:2010/10/11(月) 14:36:07 ID:rxhER/YX
長久手に新店舗建設中なの知ってた?

長久手は日進市や緑区とならぶ発展中の町で、
また建設中のマンションがあるなぁ、と思って見たら、
EIDENのマークが付いてた。

今のトコから移転するんだと思うけど。
434Socket774:2010/10/11(月) 14:42:08 ID:sisKs1Yj
緑区は徳重方面が発展するのかな 
来年地下鉄来るし
435Socket774:2010/10/11(月) 14:50:10 ID:LaNiqI+P
昔はグリーンロード沿いにあったのにな
436Socket774:2010/10/11(月) 14:54:27 ID:01GrIvuR
>>433
どの辺?
移転、って、長久手にエイデンあったっけ?
437Socket774:2010/10/11(月) 15:00:05 ID:eKRZixPv
>>436
なんか裏道の方にあったと思う
438Socket774:2010/10/11(月) 15:03:59 ID:rOehztpi
エイデン岡崎はレイアウトを変えた程度で改装になるんだなw
PCエリアはあまり変わりないように思えたがゲームは縮小傾向かね
439Socket774:2010/10/11(月) 15:05:02 ID:01GrIvuR
>>437
ども、思い出した。杁ヶ池のとこにあったね。
440Socket774:2010/10/11(月) 15:39:12 ID:AAI/kg08
>>438
家具が撤退した。撤退リニューアルオープンとはいえん罠。

ドスパラ2跡が開店、我々には縁のない店になった。
441Socket774:2010/10/11(月) 16:27:26 ID:HwmNfheX
>>440
ほぅ、6時頃大須行くからちょっと覗いてみよう
ちょっと今日はBWに見に行きたいサプライ品もあるし
442Socket774:2010/10/11(月) 16:34:54 ID:TMJD5tuL
>>432
東浦はパーツ終了だよ。広告にすごく小さく書いてある。
今日行ったらほんとに何もなかった。遅かったか。まあ前回SSDを3割引で買えたからいいや。
デジカメとか展示品が通常の30〜70%くらい引いてあるので興味ある人は行ってみては。

西尾もパーツ止めちゃったし、売れ行き悪いところは止めるんだろうね。
半田と名古屋みなと店最近行ってないがまだパーツ扱ってる?

岡崎は日替わり特価のパーツが思いっきり残っていた。
CFD DDR3 2GBx2 6990円、WD20EARS 8580円、IOの外付1.5TB 9980円など。
家具コーナーの代わりのニトリは10/29オープン。
443Socket774:2010/10/11(月) 16:57:11 ID:E3jKFPt5
名古屋市科学館「生命館」COP10協賛で無料開館中。今月末まで。
肉食恐竜が3Fに新登場してる。

14-18日には、はやぶさ公開。
◆小惑星探査機「はやぶさ 帰還カプセル」特別公開
日時: 平成22年10月14日(木曜)から18日(月曜)午前9時30分から午後5時
場所: 名古屋市科学館 生命館1階 入場無料(要整理券/午前9時より配布)

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/news/hayabusa/index.html
444Socket774:2010/10/11(月) 17:08:14 ID:01GrIvuR
>>443
・9時から整理券配って、配り終わったら、その日の分は締め切り
・時間指定できない
...至極上から目線の殿様な姿勢だな。

写真撮影ダメ、は展示場所の混雑を考えて理解できるが。
445Socket774:2010/10/11(月) 17:15:24 ID:ysEzHMGA
>>443
自作板で糞レス挙げんな
446Socket774:2010/10/11(月) 17:45:13 ID:/O7Zucg7
今日はじめてジーマさんに会えた
447Socket774:2010/10/11(月) 17:49:35 ID:AAI/kg08
今日初めて99のフロア長の実物見た。フィッシング防止のPOPはしゃぎすぎ。
448Socket774:2010/10/11(月) 17:54:39 ID:sY5Wi9Xi
ヤフーショップでまた激安家電が売られる!
バリバリ家電でアクオス52V型TVが12000円!
なめてんのかw
449Socket774:2010/10/11(月) 17:56:37 ID:qYtjKsEN
(バリバリ)
(ヤメテー)
450Socket774:2010/10/11(月) 18:02:01 ID:h+7vOg/D
個人情報集めだよ、ソレ。
またやってやがるのか、あいつら。
451Socket774:2010/10/11(月) 18:27:56 ID:R4YAdPb0
>>450
過去にもやってたのか?
452Socket774:2010/10/11(月) 19:01:26 ID:IkdBOgqJ
名古屋なんてトヨタのために砂浜つぶして港にして率先して環境破壊してきたのに、環境生き物COP10とかふざけるな
先進国は水族館で発展途上国は自然を残せって納得するわけねえ
453Socket774:2010/10/11(月) 19:16:19 ID:xjK+N5aS
>>440
家具撤退してないよ
10月末くらいに再開だったはず
今回の改装は家電側じゃなく家具側がメインだったはずだが
ついでに配置換えしたんじゃない

東浦前回の改装のときはコンプマートだけ閉店になってたけど
結局そのままだったからな

しかし家電値下げしても岡崎より高かった
454Socket774:2010/10/11(月) 19:21:08 ID:xjK+N5aS
ああ
ニトリに変わるのか

てか半田も前は家具があったが
服部に変わったから
元々エディオンでやってたのではなくどっかが委託してたんじゃない

まあ昔からある大手家具屋か
ニトリみたいな安い家具屋しか残らないだろけど
455Socket774:2010/10/11(月) 19:39:31 ID:0fqsqm40
そういや、大須に名前と価格が一致しない家具屋があるなw
456Socket774:2010/10/11(月) 19:39:44 ID:AAI/kg08
>>426
井手らっきょのロボコップじゃないんだから。
457Socket774:2010/10/11(月) 19:40:28 ID:354WYAt3
ご婚礼家ー具なら山口町、ながしーまたーすてーん
458Socket774:2010/10/11(月) 20:07:01 ID:8Y0tsN41
>>399
組めるくらいなら直せばいいじゃんかよ〜
459Socket774:2010/10/11(月) 20:46:51 ID:Z1+5jOVx
CBCラジオから聞こえてくる声に癒される
460Socket774:2010/10/11(月) 20:54:17 ID:rOehztpi
>>453
ニトリ?
西友にもあるが撤退するのかな。
岡崎店はディズニー関連が広くはなっていたがニーズがあるのか?
ゲームが隅に追いやられた感があるが家電にとっておいしくない商売なのかね
461Socket774:2010/10/11(月) 20:55:32 ID:01GrIvuR
>>459
何かと思ったら、ちっ
462Socket774:2010/10/11(月) 20:58:12 ID:Z1+5jOVx
>>461
キュンキュンする声、カーワーイーだろぉー





一人ババアが混じってるが
463Socket774:2010/10/11(月) 21:13:33 ID:q07P3yJS
>452
今日オアシス21でイベントをやってたが、あれは一種の消費装置になってるな。
環境NOと役人の利権だよ。
もちろん一部に真面目な人たちもいるのだろうが。
トリエンナーレといい、お祭り騒ぎで庶民を釣ってカネを動かそうとする話ばかりだ。
464Socket774:2010/10/11(月) 21:18:09 ID:Z1+5jOVx
まーまー
これ見て天使たちに癒されて
ttp://hicbc.com/radio/ske48/image/20101004/p001.jpg
465Socket774:2010/10/11(月) 21:19:49 ID:qVOks9tj
>>464
お前いい歳こいてキモいよ
466Socket774:2010/10/11(月) 21:23:51 ID:OHVO2wMA
OS☆Uはどうなった
467Socket774:2010/10/11(月) 21:25:21 ID:Z1+5jOVx
>>466
かぢぢいるからイラン
見る価値あるのは、しほりんだけ
468Socket774:2010/10/11(月) 21:25:42 ID:TvbWCWwQ
非処女って天使なのか?w
469Socket774:2010/10/11(月) 21:30:53 ID:qVOks9tj
それよりサンバはいつだ?今日買ったPENをフル活用したい
470Socket774:2010/10/11(月) 21:30:54 ID:67Mf9ohY
なんでも飲み込む大須スレだが、さすがにアイドルネタは許されないだろ
471Socket774:2010/10/11(月) 21:31:17 ID:3We8ViDx
また荒らし来てるのかひでぇな
472Socket774:2010/10/11(月) 21:37:52 ID:Z1+5jOVx
そーいや、今日って時間的に生中継無理だったのか?
環境関連のアニメのエンディングの歌の時は、全国中継されたんだろうけど
あれではあの子たちが誰なのか、見てる人が全然わかんなかったんじゃないか
473Socket774:2010/10/11(月) 21:58:35 ID:qVOks9tj
サンバが夏祭りだと今知ったよ…orz
474Socket774:2010/10/11(月) 22:04:13 ID:0fqsqm40
スプリングサンバー♪
475Socket774:2010/10/11(月) 22:05:26 ID:AAI/kg08
スバルサンバー♪
476Socket774:2010/10/11(月) 22:06:28 ID:TYPutb0c
>>410
先月ならレンタルボックスにあったよ
477Socket774:2010/10/11(月) 22:07:49 ID:YBiU53CH
アイドルの話するなら、せめてエロゲ原作アニメのエンディング歌ってるももクロにしろよ
478Socket774:2010/10/11(月) 22:08:56 ID:YBiU53CH
ってここエロゲ板の大須スレじゃなくて自作板の方じゃないかw
内容だけじゃどっちか区別つかねぇw
479Socket774:2010/10/11(月) 22:13:40 ID:/O7Zucg7
両方にいるのがたくさんいるからだろうなw
480Socket774:2010/10/11(月) 22:14:35 ID:n+dROqwM
チャパチャパ
481Socket774:2010/10/11(月) 22:15:26 ID:V1AUADMR
エロゲ板にも大須板なんてあるのか、そんなにエロゲ盛んなのか?
旧ドスはオシャレな服屋になっていた
482Socket774:2010/10/11(月) 22:17:24 ID:qVOks9tj
今日BWでLGのLED版21.5が15000円弱で売ってたけどモノはどうなんだろう?

301ビル裏の織田信長の墓所があることも今日気付いた
483Socket774:2010/10/11(月) 22:25:56 ID:YBiU53CH
>>479
エロゲ板と自作板のIDが共通だったら凄く面白いことになりそうだなw
484Socket774:2010/10/11(月) 22:27:40 ID:kBlVbvfI
>>482
ありゃ信長じゃなくて父親の信秀の墓だろ?
485Socket774:2010/10/11(月) 22:29:25 ID:byeEnzXm
緑色のテレビ塔キモw
486Socket774:2010/10/11(月) 22:30:56 ID:n+dROqwM
COP10で緑なのかな
今度写真撮りに行こう
487Socket774:2010/10/11(月) 22:33:07 ID:qVOks9tj
>>484
マジか…orz

今日はなんだかダメ過ぎるから吊…寝るわ
488Socket774:2010/10/11(月) 22:40:04 ID:UaK0ZfDf
まぁなんというか、いい歳してAKBとかのアイドル追っかる方もそうだが
そんなオタ相手にするアイドルになりたい女の子もどうなんかなと思うわ。

つまり何が言いたいかと言うと今日例の唐揚げ屋の前で仲良く唐揚げ食べていたカップルは別れてしまえという事。
489Socket774:2010/10/11(月) 22:44:23 ID:n+dROqwM
意味わかんねーよw
490Socket774:2010/10/11(月) 22:48:02 ID:Alit04q5
>>464 何かと思ってみたら・・・ガキか
最近のこれぐらいの歳の子って食い物の影響なのか鼻の形が残念な子が多いよな
今の30代ぐらいがバランスだけなら一番良い顔してる

日本はもっと食料自給率上げて安全な物食う様にしないと他の部分が異常発達する子が増えそうだな
491Socket774:2010/10/11(月) 22:50:28 ID:Z1+5jOVx
一生独身のキモいおっさんに限って、顔のパーツがどうのと
必死になってまで語りたがるのはなんでだろ?
492Socket774:2010/10/11(月) 22:58:19 ID:67Mf9ohY
固いものを食べないからあごが細くなって歯が上手く生えてこないんだよ
その影響で顔全体がゆがんでしまうの
493Socket774:2010/10/11(月) 23:04:32 ID:TvbWCWwQ
大変だよな・・・アイドルって
http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/f/f/fffffdef.jpg
494Socket774:2010/10/11(月) 23:05:13 ID:bCvW4A3l
歯が汚い人に会うと底辺感じるよなあ
おまえらも歯医者ぐらい行って歯石ぐらいとれよ。
495Socket774:2010/10/11(月) 23:05:44 ID:/O7Zucg7
また例のロリコン犯罪者が出てるのか・・・
496Socket774:2010/10/11(月) 23:09:05 ID:y8xrNlnN
大須に行ったついで…というか土産代わりに、
思ってたよりやすかったメモリ買ってきた
memtestも終わって一安心したんだが、8Gとか何に使えばいいんだ…

普通に起動したら、数百メガしか使ってないし、2chブラウザ、メール、テレビしか
見ないんじゃ1Gちょっとしか使えない・・。

常駐物増やすしかねーな、とガジェット入れて、仮想DVDドライブのソフトいれて、
相手もいないのにメッセンジャーいれて+100Mぐらい?
Ramdiskでとりあえず1Gぐらい使ったけどあまりまくりなんだぜ

天一のラーメンだけくって帰ってこればよかった…
497Socket774:2010/10/11(月) 23:09:39 ID:MoVVo5Nk
>493
捏造画像を晒すだけで肖像権の侵害や名誉毀損に問われることもあるからな
498Socket774:2010/10/11(月) 23:12:04 ID:/O7Zucg7
普通に起動して数百MBってXPか・・・?
そういえばXPの64bitて超貴重OSだよな。
499Socket774:2010/10/11(月) 23:14:20 ID:OHVO2wMA
貴重すぎてドライバがヤバイ
500Socket774:2010/10/11(月) 23:18:35 ID:y8xrNlnN
>>498 そう。普段使ってるのはXP。
でも、これまたなんとなく流行りに乗ってWindows7の64bitも買っちゃって
デュアルブートにはなってるんだけど、なんか…重いだけで特にメリットなくね?
64bitって言われても、そんなにメモリ使わないし…とXPが今だにメイン。
win7も起動してみたけど起動直後は600Mも使ってなかったよ。
501Socket774:2010/10/11(月) 23:19:02 ID:W0XITPuc
王将で飯を食っていたら、隣に来た奴がビールを注文したんだが
店員が車で来店しなかったか確認したら、「違う。ケッタ」と答えたにも関わらず
オーダー通したらあかんだろw
店員がケッタという物が何か理解してなくて、違うだけで判断したんだろうか?
502Socket774:2010/10/11(月) 23:22:14 ID:qe3OkuBy
自転車でも飲酒はダメだろ
わからなくてもそこはケッタってなんですか?って聞くべきだよなアルコール扱う店なら
503Socket774:2010/10/11(月) 23:27:21 ID:hFyQC6XX
メモリ4GX2枚と2Gx4枚どっちがパフォーマンス優れるんだ?
504Socket774:2010/10/11(月) 23:27:58 ID:Alit04q5
>>491 IDから察するに画像貼った人か、悪いけどオッサンという歳じゃないんだけどね
自分より10ぐらいしか歳が離れていない子にその傾向が多いから書いたまでさ
どっかの過去ログで見たけど、食ってる肉に入ってる環境ホルモン?の影響とか何とか
真相はわからんけどそれ系の本を読み漁ってもその事を書いてる本がなかったな

ガキと書いたのは俺が熟女が好きだから
30代ぐらいから危機感を感じて意識して絞ってる綺麗な奥様見たら考え変わるって
俺も10代の終わりまではどっちかっていうと>>491の様な性癖だったからさ
505Socket774:2010/10/11(月) 23:30:33 ID:KLiu+cfx
>>504
こいつキモ杉
絶対犯罪しそう
506Socket774:2010/10/11(月) 23:30:43 ID:JjYkvB32
>>504
いちいちキモイ
507Socket774:2010/10/11(月) 23:30:45 ID:OHVO2wMA
4Gx2の方がいいと思うよ
枚数増やすとBIOSが勝手に速度落とすマザーもあるし
508Socket774:2010/10/11(月) 23:42:45 ID:p5UX+sRG
昔Macでメモリスロット全部埋めたら起動しなかったって事もあったなー
509Socket774:2010/10/11(月) 23:43:38 ID:UaK0ZfDf
>>501
もし自転車で飲酒運転して警察に捕まった奴が王将でビール飲んだと言って
警察官が店員に事情聞かれた時に「ケッタ」で来たと言われたので自転車とは知らず下駄か何かと思い歩きで来たのかと思いました
という言い訳店員が地方出身者なら通用するかな?
510Socket774:2010/10/11(月) 23:47:20 ID:pvYU7nBv
このスレの層的には10代のアイドルくらいは余裕で受け入れるだろうが、30代とかのキモババアは絶対無理
ID変えまくって必死になってる基地外は、エロゲまでは受け付ける俺でもキメーって思うわ
511Socket774:2010/10/11(月) 23:50:50 ID:UxlDqDN/
キモヲタ同士仲良くしろよ
512Socket774:2010/10/11(月) 23:52:34 ID:rxhER/YX
>>436
今日また見てきた。
コメダの向かい側
513Socket774:2010/10/12(火) 00:36:20 ID:noEOXmJz
>>509
「自転車なら当然押して帰ると思った」と返答すればいいだけ
514Socket774:2010/10/12(火) 00:40:20 ID:OWPAMOvX
一々あのクズ相手にするなよ
荒れるし
515Socket774:2010/10/12(火) 01:01:27 ID:OWPAMOvX
大須にポメラ扱ってる店ないよね
丸善においてるのしか見たことないや
物としてはおもしろそうなんだが
もうちょい次世代品に期待した方がいいぽい
516Socket774:2010/10/12(火) 01:06:06 ID:cjI/HnkN
>515
ちょっと離れるが、栗田に展示されてたぞ
517Socket774:2010/10/12(火) 01:06:15 ID:FkUs96Qx
30代、熟女をNGワード推奨
518Socket774:2010/10/12(火) 01:07:22 ID:FkUs96Qx
>>515
もう何年も前からビックカメラにあるわけだが
もちろん全く売れてない
519Socket774:2010/10/12(火) 01:21:32 ID:44vvoRaE
ポメラが売れるなら、その昔パーム(PDA)で
折りたたみキーボードで入力が出来たときに
バカ売れしたはず

と、押し入れ掃除で出てきたVisor専用の
折りたたみキーボードを見ているおれが一言
520Socket774:2010/10/12(火) 01:27:54 ID:0uSYjuW5
ttp://www.kingjim.co.jp/pomera/dm10/index.html
ぐぐってみたらこれのこと?
次世代品に期待って次世代品なんて出るのかいな…

iphoneかandroid携帯で、青歯キーボードでいいって話が…。
521Socket774:2010/10/12(火) 01:44:22 ID:1NGSX6BH
>>520
持ち運びしやすい青歯キーボードって高いのが多いし
未だにワープロとかにこだわって使ってる人もいるくらいだから需要はあるんじゃね?
522Socket774:2010/10/12(火) 01:53:18 ID:0uSYjuW5
なんか見てたら、このポメラっての25cmキーボードで尼でも14000円と安いんだね。
たしかに青歯の折りたたみキーボード買うならこれ買ってもいい気がする。

と思ったけど…、文筆業でもないとネットも繋がらない機械をわざわざ持ち歩く
必要もないな、と思ってしまったガラパゴスワンセグ携帯な俺。
523Socket774:2010/10/12(火) 01:56:05 ID:8rjnRgqG
>>520
ポメラの持ち味は起動が2秒で長時間の稼働。
メモ書きってか文書の作成に特化してて、
モバイルとは使途が違うんだよ。
本当にライトユーザーか最低限の機能で
十分ってユーザー向け。
524Socket774:2010/10/12(火) 02:18:53 ID:0uSYjuW5
へぇ…。
たしかにメモしたいだけ、思いついた事案をすぐ書きたいだけの時もあるもんなー
ってなんだこの自演くさい一問一答状態はw

俺はようやく9月連休10月連休終わって気分さわやかだぜw
今週ドスパラかじゃんぱらにQ9550売りに行くぜーって特定されそうだな
99にするかw
525Socket774:2010/10/12(火) 02:44:28 ID:7UL0vXT5
fire foxで沢山タブを開いてると2.5GB位使っちゃうんだよな
メモリ解放するソフトを入れてもあまり効果がないし何か良いプラグイン無いかな?
526Socket774:2010/10/12(火) 02:49:08 ID:U0E2SFVX
せめてアウトラインだけはつけてほしかったポメラ
527Socket774:2010/10/12(火) 03:05:31 ID:0uSYjuW5
>>525 わざわざfirefox使ってるって事は、そのfirefoxのいろんなプラグインが目当てなんでしょ?
なら仕方ないよw。

メモリ大量に積んでて、プラグインが別にいらないなら、クロームでもoperaでもIE9でも
何でもいいんだし。タブ増えればどれもソコソコメモリ使用量ふえるし。

俺もエロサイト、雑用用はfirefox(プラグインが便利だから)。普段はIEかクローム。
メモリ1Gしかないデスクノート、ネットブックはFirefoxとoperaだよ。
常時スワップしてるとかメモリ足りないorプラグインがほしい、ならoperaかfirefoxしかないしね
528Socket774:2010/10/12(火) 03:07:52 ID:jpqLImC2
>>525
今使ってる部分のメモリを開放してもタブの分だけメモリを使い直すに決まってるだろ・・・
いやまぁごばくだよな?

ポメラ需要どのぐらいあったのだろう?
529Socket774:2010/10/12(火) 03:16:33 ID:swAwY6qM
>>452
地球上の誰かがふと思った
『人間の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか』

地球上の誰かがふと思った
『人間の数が100分の1になったら垂れ流される毒も100分の1になるだろうか』

地球上の誰かがふと思った
『生物(みんな)の未来を守らねば………………』
530Socket774:2010/10/12(火) 03:16:45 ID:0uSYjuW5
メモリそんなあって、プラグインいらないならFireFox使う
必要ねえだろ、って話が・・・w
531Socket774:2010/10/12(火) 03:30:56 ID:swAwY6qM
>>493
・・・といいつつ会場にいただろw
532Socket774:2010/10/12(火) 09:26:01 ID:uEVOf7Zc
俺もfire foxで2GB使ってるw
533Socket774:2010/10/12(火) 09:56:43 ID:Q7iWdGYh
メモリが2G必要な環境下で、DDR1かDDR2か迷ってる。

必要分買う。DDR1の512MBを2枚買うか、
最低限買う。DDR2と一式。
メインを更新する。DDR3と一式。

スペースが無いから仮想化しようとした結果、パソコンが増えそうなのはどういう風。
534Socket774:2010/10/12(火) 10:11:15 ID:D1hFNgJX
必要分?最低限?
意味不明
535Socket774:2010/10/12(火) 10:26:48 ID:XQwbLDpp
>>533
ちゃんとした日本語使えよ

536Socket774:2010/10/12(火) 10:59:27 ID:Z7J8VTH+
>>448
バリバリ家電ヤフー店現在休店中www
537Socket774:2010/10/12(火) 12:33:14 ID:diEWPbxp
天使と呼べるのはしずちゃんだけ
538Socket774:2010/10/12(火) 12:37:36 ID:Mdps6nef
>>533
在日レスにエスパーしてみた

現在DDR1GBの旧式PCを持っている。メモリ2GBが動作上必要最低限な
ソフトがあって現在のPCに1GB追加してこのまま使うか、使えるパーツは
なるべく流用してDDR2・2GB環境のPCにするか、別途新規で今価格が
安くなっているDDR3環境で組み立てるか迷うなぁ

って所か
539Socket774:2010/10/12(火) 13:06:49 ID:0uSYjuW5
でも最低限買うのに、なぜ今あえてDDR2で一式買わなきゃいけないのか・・・。

そのDDR1マシンから、マザーとCPUとメモリだけ入れ替えれば、
X2とドスパラで安いマザーかってメモリ買って15000円ぐらいですみそう。
てかDDR1のCPUで足りる用途ならATOMでも何でもいいよね

うちにもsemp2600機がマザーCPUメモリだけ入れ替えて
Cele3200機になったのあるな。てかそれがメインになりつつ…。
540Socket774:2010/10/12(火) 13:16:17 ID:2/NZnVta
DDRとDDR2両方使えるキワモノマザーを持ってると読んだ
541Socket774:2010/10/12(火) 13:19:40 ID:Mdps6nef
>>539 
うん。DDR2が手元にあるとか(512×2があって、プラスしたい等含む)以外いまさらDDR2は無いな。

コスパ良くて最低限の投資で高性能PCを入手したいなら、PhenomII X4 955 BE又は無印955と、激安
880Gマザー、1GB×2と組み合わせればそれなりに速い(去年のハイエンド)クアッド一式が2万で
なんとかなりそうだけど。
542Socket774:2010/10/12(火) 13:21:48 ID:Mdps6nef
ごめ
×クアッド一式が2万
○クアッド一式が2.5万

今から新規ならクアッド辺り買った方が中期的には幸せに
なると思うんだ。
543Socket774:2010/10/12(火) 13:30:51 ID:0uSYjuW5
でもメインマシンあるみたいだから、そんな豪華な消費電力のPC
いらないんじゃないの?
DDR1で済む程度で、今まで使うぐらい物持ちがよくて
とりあえずメモリあればいいみたいだから、ATOMかX2、celの下位で
オンボードVGAでいいんじゃないの?とおもた。
125W、95WCPUだと電源も気になるし。
なんか中途な消費電力、音のPCって結局使いづらいんだよね 俺だけ?
544Socket774:2010/10/12(火) 13:39:09 ID:G1vzMLIF
>>493
ワロタww
545Socket774:2010/10/12(火) 16:05:58 ID:swAwY6qM
拾ったPen4マシンはXPが動作する最下限の代物で組まれたものだった
ケースだけ流用するのが賢いか
546Socket774:2010/10/12(火) 16:11:10 ID:W78hgRkI
ちょっと前にantecのケース使いが多いことが分かったけど際物使ってる人いない?
全面アクリルとか自作ケースってのも面白そう、現物で見た一番際物なケースは
小型の物置にキッチン用の壁換気扇を取り付けて庭に置いてあったPC、あれは
ケースと言えるのかわからんけどほぼ鯖に近い気がする
547Socket774:2010/10/12(火) 16:22:48 ID:ZMuT90sQ
ベランダPCとか? 本気でベランダに鯖PC設置しようか考えた事はある。
騒音と熱問題が解消されるからさ。ただその他の問題は一気に増えるけどw

自作ケースは拘ると結構難しいとこがあるよな。
ただジャンクケースとか買ってそれを利用すれば手軽に作れると思う。
548Socket774:2010/10/12(火) 18:31:25 ID:Z7J8VTH+
>>545
Linuxを入れるのも手

>>547
水冷化して冷却装置とポンプを外に出したら?
549Socket774:2010/10/12(火) 18:55:05 ID:kc5kTApn
ダイナコネクティブが破産へ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1286874624


これってTS抜きできるチューナー出してたとこだっけ?
550Socket774:2010/10/12(火) 19:11:41 ID:78s5GiH1
名チャリって無駄なことやってんな。
ぜったい直ぐ無くなるよね。
お役所でしかできん発想だわ。
市民の税収入とかどう思ってんだろ、オニオコゼみたいなおっさんは?
551Socket774:2010/10/12(火) 19:26:37 ID:Uium0HzE
>550
公務員の仕事を少しでも増やすために無駄が多い事をしなければなりません
552Socket774:2010/10/12(火) 19:46:15 ID:QurmREai
>>550
あの人1人だけより市議の給料のがよっぽど無駄
市議なんか1/3でいいわw
553Socket774:2010/10/12(火) 20:35:26 ID:WrmcjEFl
>>549
チューナーは知らんなぁ...

液晶テレビを韓国あたりから安く買い付けてきて、ってんじゃなかったっけかな。
554Socket774:2010/10/12(火) 20:43:04 ID:2uLMThlj
>>549
DY-UD200だっけかな
中身がどっかと同じってやつ
555Socket774:2010/10/12(火) 21:01:49 ID:i6TqxGeq
556Socket774:2010/10/12(火) 21:06:01 ID:LXD09Lw/
>>555
知らんけど正解w
557Socket774:2010/10/12(火) 21:27:01 ID:N9SpBdfp
>>555
停波民具、漢字で書くとRadio-iみたいだ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1279614997/
558Socket774:2010/10/12(火) 21:54:41 ID:zvkeQkw5
>>529寄生獣ネタかい
>>555横山ルリカ

BWの裏の公園が工事の柵で囲われてたけど、ビルでも建てるんかいね?
あの公園潰されるとサノ弁喰う場所に困るんだがのぅ(´・ω・`)
559Socket774:2010/10/12(火) 22:02:17 ID:44vvoRaE
>558
あれは地球防衛軍の地下基地建設という
公共工事

560Socket774:2010/10/12(火) 22:25:12 ID:BgLYPBwl
>>558
俺もあそこでサノ弁くってたw
たまに幼女が山滑り台で遊んでるのみて和んでたのに・・・
561Socket774:2010/10/12(火) 22:41:28 ID:swAwY6qM
地震?突風?
562Socket774:2010/10/12(火) 22:41:30 ID:lBGDv1gP
揺れた!
563Socket774:2010/10/12(火) 22:41:58 ID:F3C1rnso
×たまに
○それ目的に
564Socket774:2010/10/12(火) 22:43:00 ID:hRzttu1M
緑区揺れた
震度1くらい
565Socket774:2010/10/12(火) 22:56:52 ID:wFbgrgZV
名東区ですが、ちょいと揺れましたね。

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20101012224552391-122240.html
566Socket774:2010/10/12(火) 23:38:51 ID:NF6FlGrQ
中区だけどわからんかった
567Socket774:2010/10/12(火) 23:51:37 ID:3q8fbfg7
あれは旧ドスパラ2を救うための地下施設だ
568Socket774:2010/10/13(水) 00:28:25 ID:BTPlPHCr
もう旧ドスパラ2はいいだろ・・・静かに休ませてやれ
569Socket774:2010/10/13(水) 00:55:46 ID:v2mWf6me
むしろ濡れるとやばそうな商材を扱う店を出す気になったよな
570Socket774:2010/10/13(水) 01:03:04 ID:v2mWf6me
スリム型BD-Rドライブを取り扱ってる店ってあったっけ?
571Socket774:2010/10/13(水) 01:15:47 ID:+9P2b63A
>>448
これのことか・・・・・こんなの信じて買ったヤツ本当にいるのか?
http://alfalfalfa.com/archives/1044863.html
572Socket774:2010/10/13(水) 01:17:25 ID:P9gbVnEU
>>570
BWにあったけどPowerDVD付のオプティ?だったかメーカー忘れたけど15k位で売ってたよ
573Socket774:2010/10/13(水) 01:17:58 ID:W6s7t4ae
あ、それ俺も気になるな・・・
でもスロットイン式がいいなぁ。だから未だにAD-7640Aから変えれない俺・・・
574Socket774:2010/10/13(水) 01:45:21 ID:ynxjqz7e
BDは高い
575Socket774:2010/10/13(水) 03:14:38 ID:utfSnL4z
スロットイン、故障時に強制排出できない物は認めない。
まぁトレイでもトレイの稼動部分が物理的に壊れたら出せないけど。
576Socket774:2010/10/13(水) 06:05:40 ID:jfI6h9qW
トイレならBW
577Socket774:2010/10/13(水) 07:59:20 ID:P9gbVnEU
スロットインってノートベゼルタイプのラップトップに換装したら色形合わなくならないか?
白か黒って感じならまあ合わせられそうだけどシルバーやらガンメタやら色々増えてるから
578Socket774:2010/10/13(水) 09:13:28 ID:v2mWf6me
なろほどなるほど確かに藁セレごときに処分費用払いたくないのもわかるな
でも不法投棄はするなカスと言いたい
579Socket774:2010/10/13(水) 10:27:44 ID:eT291DtA
祖父のphenom+マザーのセット割引って名古屋店でもやってるんですか?
秋葉とかじゃGIGAかMSIマザーとの組合せでx6-7000円、x4-6000円引きらしいんだけど。
9月末は更にマザー、CPU単体自体が割引価格だったのでその上でのセット割だったみたいだけど・・。
580Socket774:2010/10/13(水) 12:25:03 ID:ajVveucB
>>579
やってる。マザーとCPUで2000から3000引きとかある。
やってるが、秋葉原価格や通販価格と名古屋店頭価格は違うからな?
581Socket774:2010/10/13(水) 12:44:28 ID:g+ZfPhXv
連休に久しぶりにいったが、あまり適当な格好、髪型していけんね。
オサレな服とか、飲食店増えてるし
オタの居場所が
あぁめんどいなぁ どっちかにしろよなぁ
582Socket774:2010/10/13(水) 12:52:50 ID:P75KJ2RP
何月何日はおたくのひってきめて、おたくっぽい衣装で大須に行かなきゃ行けないとかきめなきゃいけないぐらい。
583Socket774:2010/10/13(水) 12:54:22 ID:b/1F3FCY
デュフフフwwww我らwwwwの日がwwww来たwwww
オプスwwwwwオプスwwwww

こんな日があってもいいよな
584Socket774:2010/10/13(水) 12:55:58 ID:zsPeUkaT
公園でサノ弁食べた後のゴミって
持ち帰ってるの?
585Socket774:2010/10/13(水) 13:12:06 ID:/5+znQHk
当然だろ
586Socket774:2010/10/13(水) 13:25:53 ID:aGQ7FKSf
始めて行くわけでもあるまいし大須にあるゴミ箱の位置ぐらい覚えろよ
ちょっとあるけば捨てられるとこぐらいある
587Socket774:2010/10/13(水) 13:32:14 ID:BV4PfP/j
>>586の頭の上にほかる
588Socket774:2010/10/13(水) 13:37:54 ID:Zg/e6exs
ほかる、って名古屋弁だったんだな
589Socket774:2010/10/13(水) 13:45:00 ID:aGQ7FKSf
公園で弁当のゴミ見たけど地元民が街汚してるなら自業自得だな
590Socket774:2010/10/13(水) 13:45:46 ID:AKrRsXV5
今週大須でモニター買う予定なんだがおすすめある?
部屋狭いからそんな大きな物はいらないんだが

用途は動画視聴、FPS、Civ4とかなんだけど・・・
やはり三菱かな??
591Socket774:2010/10/13(水) 13:50:04 ID:BV4PfP/j
>>589の頭の上から落ちたんだろ
592Socket774:2010/10/13(水) 13:50:07 ID:+9P2b63A
>>590
つ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1258767207/l50

モニタも人によって好みが変わるから、そっちへ行って自分で調べてくれ
その後は自分で現物を見てから買ってくるんだ
593Socket774:2010/10/13(水) 13:53:24 ID:Mvqn2yFF
コンビニや駅前の駐車場の地べたに輪になりながら座ってジャージ着ているDQN達は
食い終わったマックの紙袋とかは片付ける様子もなくそのまま放置してるけどな。
594Socket774:2010/10/13(水) 13:55:55 ID:IzRov3x7
>>590
三菱のIPSパネル(グレア)の安いヤツを買ったが
720pとか1080pの無修正動画を観ると肌色がリアルだった。

595Socket774:2010/10/13(水) 13:55:56 ID:eNu4YLJa
予算にもよると思うけどひたすらコストを追求するならLGかサムが99で売り出しかかってる
21インチとかでよければだけどね、個人的にはTNパネルならせめて三菱を進めるけど
大体TNなら24インチでも20k前後か下手したら切ることもあるしね
確かだけど前述2メーカーモニター13~15k位で売り出ししてたと思う(うろ覚え
その際おそらく前述2メーカーはほぼグレアパネルだから目にはつらいかもしれないが
映り込みとか気にならずきれいに見えるのが良ければそれでいいかと
自分は動画2:テキスト5:画像3 程度の頻度かつ長時間使う事があるからIPSとTNの
ノングレアを光度下げて使ってる
596Socket774:2010/10/13(水) 13:56:54 ID:b/1F3FCY
最近のディスプレイは明るすぎて困る
597Socket774:2010/10/13(水) 13:56:55 ID:1R9lXESC
ただの動物に片付け期待する方が間違ってると思う。
598Socket774:2010/10/13(水) 14:08:18 ID:AKrRsXV5
>>592
おすすめがあるかって聞いてるんだ
何回もモニター見に行ってるけど決まらないから聞いてるんだけどね
まぁ誘導先はありがとう

>>594
無修正で吹いたwww
肌色ってアソコは黒ですよwww
早漏なのでグレアでも目が疲れないかも

>>595
LG サム ACER安いですよね
PC触りだしてから視力落ちてるのでノングレアにします
ありがとう
599Socket774:2010/10/13(水) 14:11:50 ID:FVwasBZi
>>598
動画とかゲームが目的ならグレアが良いと思うがなあ…
まあ部屋の照明をつけると変なおじさんが画面に映っているわけだが。
600Socket774:2010/10/13(水) 14:15:07 ID:q9kT+WI8
>>599
下半身をいぢいぢしてる時なんかは萎えるんだよな。
まぁモニタの中の世界に自分が入り込んだと思えばいっかw
601Socket774:2010/10/13(水) 14:18:42 ID:+9P2b63A
:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 19:40:58 [sage]
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
602Socket774:2010/10/13(水) 14:31:15 ID:AKrRsXV5
>>601
おまえみたいな社会に溶け込めない奴よく見るよ
とりあえず肩の力抜けよ
603Socket774:2010/10/13(水) 14:56:41 ID:YRFQmJqg
今時調べるより聞いた方が早いからな
暇人がネットにはいっぱいいるし
クレクレとか言ってるのは暇な老人だろ
604Socket774:2010/10/13(水) 14:59:45 ID:ZsNMw3Ul
>>602
板違いを指摘されて逆切れするような奴が何言っても説得力無いぞw
とりあえずモニタはハード板だ。
605Socket774:2010/10/13(水) 15:01:02 ID:HrbiAt7H
液晶は実物見に行くのが一番だよなー
下調べして買うのを決めていっても、発色やベゼルで絶対他のに目移りする

ドスの裸眼3Dって売れてるのか少し気になる
606Socket774:2010/10/13(水) 15:17:54 ID:FNDBOX+p
俺も液晶は実際目で見るのが一番いいと思う
実際に見てみれば、どれを選んでも買った後のがっかりは少ない
607Socket774:2010/10/13(水) 15:27:24 ID:HftxKKqF
でも意外と選択肢ないけどなー。結局みんな自分の中でサイズと大まかな
値段が決まってて、大体その通り。現行モデルって意外と少ないし、
あえて古い奴を選ぶ積極的な理由もないし。

店頭行っても分配器接続や調整が適当で、イマイチわからんし
通販でDELLか、無難に三菱NEC、あるいは安いTNで売れ筋ってなると同じサイズなら
ほぼもうパネルは一緒だし端子数の違いとガワのちがいぐらいしかないし・・。
608Socket774:2010/10/13(水) 15:35:44 ID:OeyA36x7
IPSでFPSやるなら三菱の応答速度速い奴がいいよ
609Socket774:2010/10/13(水) 15:38:04 ID:eNu4YLJa
なんだか久しぶりに書き込みに対して後悔を感じた気がする

>>599-600
久々にワロタw

>>607
確かにパネル・サイズなんかによって自分の中である程度の許容価格が決まってて
実際店に見に行って通販ってのがモニタ選定にはよくあるかな
IPSでも差があるし(TN最上位?よりは良いと思われるが)結局23~4インチを前提にして
3万前後の予算とすると大体三菱TNになっちゃってるんだよなあ自分
DELLのは現物めったに見れないから手が出しづらいけど実際DELLが頭に浮かんだ
事なかった、そんなに良かったモニタあったかな
610Socket774:2010/10/13(水) 15:40:44 ID:Mvqn2yFF
名古屋駅の西口っていまだに治安悪いんだな。


ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1286940259/1-?guid=ON
611Socket774:2010/10/13(水) 15:45:31 ID:WIKrGBF8
自分ならナナオのS2243W-HXだな。52000円くらい。
612Socket774:2010/10/13(水) 15:49:19 ID:6XEmx9t6
ビック行った時閉店直後
横のパチ屋の前にパンツ一丁で
放り出されたおばさんみたことある
キャバ放火もこの前あったね
613Socket774:2010/10/13(水) 16:10:25 ID:UV8DRSvV
>>612
何それ?どういうシチュエーション?
614Socket774:2010/10/13(水) 16:37:37 ID:HB9R2cd5
最近はWUXGAよりフルHDが多くなったなぁ
615Socket774:2010/10/13(水) 17:23:38 ID:utfSnL4z
>>614
そりゃ見るであろうコンテンツ自体がフルHDだからねぇ。
616Socket774:2010/10/13(水) 17:33:33 ID:b/1F3FCY
WUXGA欲しいなぁ
今UXGAだし
617Socket774:2010/10/13(水) 18:02:16 ID:XSHPXKLZ
WUXGAはモニタ自体も種類も少ないけど、それ以上に液晶フィルタが希少
618Socket774:2010/10/13(水) 18:10:27 ID:x/rb/DnK
2年前にWUXGA液晶を買って良かった
今は本当に少なくなったね
619Socket774:2010/10/13(水) 18:25:42 ID:aULBvuoS
土日の大道芸で今年も生乳拝めるかと
おもったけど天気がいまいちですね
620Socket774:2010/10/13(水) 18:28:53 ID:gkIbntP5
金粉ショーは見てるほうも晒されるので注意しろよ
621Socket774:2010/10/13(水) 18:35:30 ID:E87geoC2
>>610
相変わらず、立浪?のユニフォーム着て素振りしてるおばさんとか、ババアの立ちんぼはいるのか?
622Socket774:2010/10/13(水) 18:37:32 ID:sTjsY6lf
>>619
雨で流されてホントに生乳になりそうだなw
今週末は出張で行けないわ。
楽しんできてくれ。
623Socket774:2010/10/13(水) 18:46:16 ID:aULBvuoS
西口はホームレスとかその当たりの連中の揉め事がちょくちょくなので
ほっとけばよろしい
 まじでカメコのおっさん自重してほしいわ金粉
624Socket774:2010/10/13(水) 18:49:45 ID:XSHPXKLZ
ビックから奥へはあまり行くことがないな
たまに本郷亭に行くくらいか
625Socket774:2010/10/13(水) 18:52:49 ID:WyZpaEiO
AC北斗の拳が置いてあるゲーセンにはよく行くわ
あそこ最近BASARAXも入ったからすごく助かる
626Socket774:2010/10/13(水) 19:41:30 ID:YhYayBgI
なんだパチンカスか
627Socket774:2010/10/13(水) 19:46:13 ID:PW/md4cX
随分と世紀末な趣味だ
628Socket774:2010/10/13(水) 19:49:57 ID:oh0xJF4o
AC北斗の拳まだ置いてるあるのかw
629Socket774:2010/10/13(水) 19:53:02 ID:0d34UA5T
エアコン?
630Socket774:2010/10/13(水) 20:02:26 ID:WyZpaEiO
>>628
Q2に50円2クレであるよ BASARAXは闘劇の直前だか直後くらいだかに入ったね
こないだ行ったらシンでひたすらムテキング練習してる人がいた
631Socket774:2010/10/13(水) 20:07:56 ID:jfI6h9qW
ダイヤル?
632Socket774:2010/10/13(水) 20:12:18 ID:62zjWwZ0
おっさんのゲーセン離れ
633Socket774:2010/10/13(水) 20:14:47 ID:5/M5CikQ
>>628 エアコン北斗の拳・・・なんだそりゃあ?温度設定のボタン押したりする度にアタッ!て言ったり
ちょっとばかり暑い日に冷房をガンガンにすると「ここはブタを飼っているのか?」と本体から聴こえてくるのかな

それより激打の最新作出ないかな〜
634Socket774:2010/10/13(水) 20:19:49 ID:oh0xJF4o
ムテキングw
昨日からHDDのSMARTの値では異常ないけど、HD TUNEみたいなソフトでのエラースキャンでは不良ブロックがあるって言われて悩んでるんだが...
635Socket774:2010/10/13(水) 20:54:34 ID:v2mWf6me
ユニー終了か
悲しきは先き見の目の無さよ
636Socket774:2010/10/13(水) 21:08:37 ID:OGQXOTzU
調べたら中国本土への展開の合併会社じゃない
台湾の会社と共同で
637Socket774:2010/10/13(水) 21:17:12 ID:v2mWf6me
今一番広く使われている解像度がXGAである現実。
638Socket774:2010/10/13(水) 22:04:40 ID:gq916Q3+
>>511
5万も出すならDELLの27インチのほうがいいな。
639Socket774:2010/10/13(水) 22:16:36 ID:EF3appKQ
俺はもうでかいほうがいいな。
テレビと置き換えたいぐらいだ。
小さい文字だともう疲れるし、TNでいいから42とか37インチでLEDのモニタとかでないかな
一人だし、離れて正面から見るから視野角とかあんまきにならんし床に置けばいいし。
テレビみたいにゴチャゴチャ機能いらない。FullHDで安くしてほしいわ
640Socket774:2010/10/13(水) 22:38:00 ID:+9P2b63A
>>639
それ、普通に液晶テレビを買って繋げば良いって話じゃね?
641Socket774:2010/10/13(水) 22:47:58 ID:eT291DtA
>>639
LEDじゃないけど42のモニタはあるよ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/public/mdt421s/index.html
とか。
15万位するけどねw
642Socket774:2010/10/13(水) 23:23:59 ID:T/zE0wDZ
>>624
大亀の裏に女性向け性春コミック専門店がある。職場の派遣♀(24)がよく行くっていってた。
643Socket774:2010/10/13(水) 23:51:18 ID:BV4PfP/j
>>642
やい派遣のメス豚!それ読んで掻いている所を見せろってプレイするの?
644Socket774:2010/10/13(水) 23:52:42 ID:Jricltmk
yahooつながる?
645Socket774:2010/10/13(水) 23:54:01 ID:/qsWEu8v
つながんない
646Socket774:2010/10/13(水) 23:56:26 ID:T/zE0wDZ
>>643
派遣切りが話題になってたとき、書庫で乳揉ませてもらった。

>>644
だめ、繋がんない。
647Socket774:2010/10/14(木) 00:00:20 ID:BtaZQ+au
40インチグレアパネル液晶テレビに繋いでるわ
648Socket774:2010/10/14(木) 00:01:37 ID:jofkxJe3
CBCラジオを聴くのが普通ですという解説者は普通でない
649Socket774:2010/10/14(木) 00:02:50 ID:Hx36tTTN
ヤフオクはつながるね
650Socket774:2010/10/14(木) 00:03:57 ID:xSTH4SVT
42インチテレビでエコポイント2万バック、ショップポイント2割バックで
HDMIでつないだほうが半額ぐらいなるなw
やっぱり>>641みたいなニッチ製品より数が売れるもののがおとくか
651Socket774:2010/10/14(木) 00:37:51 ID:Wfh6cxFK
>>649
トップが継らないみたい、
グーグルでヤフー検索して個別項目選択したらそっちは継ったんでメールチェック出来た。
652Socket774:2010/10/14(木) 01:08:19 ID:rR96Nc+i
部屋を掃除してたら雑誌に挟まれてツンデレールガンのクリアファイルがごそっと出てきた。
なぜかと考えたら今日からイン何とかさんのIIが始まるんだなと
653Socket774:2010/10/14(木) 01:18:55 ID:rR96Nc+i
>>639
Win7使ってるならDPIスケーリングを200%にすればいいかと
654Socket774:2010/10/14(木) 07:13:46 ID:yLy07Z2A
はやぶさ今日から科学館で公開だって
655Socket774:2010/10/14(木) 09:00:28 ID:e0GNXgga
これか
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/news/hayabusa/index.html
日時: 平成22年10月14日(木曜)から18日(月曜)
午前9時30分から午後5時
場所: 名古屋市科学館 生命館1階

名古屋市科学館南玄関前で当日分を午前9時より整理券を配布します。
お一人様につき1枚お渡しします。
整理券の時間指定はできません。
1日分の整理券を配布しおわった段階で、その日は締め切ります。
展示物は携帯電話を含む一切の写真撮影を禁止いたします。

条件厳しすぎるだろ
656Socket774:2010/10/14(木) 09:09:24 ID:4LMX9OhX
美術品とか肖像権が問題になる「人」とかじゃないのになんで写真撮影不可なんだろ
657Socket774:2010/10/14(木) 09:12:10 ID:YrX3Q5O9
>>616
WQXGAはいいぞ
658Socket774:2010/10/14(木) 09:52:04 ID:zFe0gLMF
確かに広そうでいいけどconecoでWQXGAで検索したら一番安くて15万とかワロタw
U2711いいなー。
659Socket774:2010/10/14(木) 10:24:09 ID:MUIuEFxN
さすがにでかすぎる
660Socket774:2010/10/14(木) 11:01:48 ID:rR96Nc+i
さすがに平日だけあって思ったより人少なかったな
。。。並んでる時にラジオ聴いてたら各日8000人だとか
余裕あり過ぎだろwwと
661Socket774:2010/10/14(木) 11:20:08 ID:e2SdlB+M
>>659
XGA、SXGA+、WSXGA、WUXGAと来たから、次買うならWQXGA
って考えで買ったけど後戻りできないわ・・・
662Socket774:2010/10/14(木) 11:34:30 ID:HISeSCVa
19インチSXGAから21インチUXGAのときは広すぎとか、文字が小さいとか思ったがUXGAディスプレイが壊れたからSXGAに戻ったら狭すぎて使いづらかった
663Socket774:2010/10/14(木) 12:28:41 ID:3EGjkgvp
>>656
写真撮ってると流れが止まるからじゃない
664Socket774:2010/10/14(木) 12:30:41 ID:zFe0gLMF
文字の大きさなんてフォント変えれば全て解決だぜ
俺もWUXGAだから、次はWQXGAがいいな。26以上で。
まぁインチは値段許す限り大きいほうがいいけど、実質U2711しか選択肢がないぜ
冬ボでるかなーw
665Socket774:2010/10/14(木) 13:47:10 ID:WTjRm0kH
てst
666Socket774:2010/10/14(木) 14:39:27 ID:1mHyOTCW
はやぶさ行ってきた
正直ちゃっちい
運営しきり悪い
写真取った奴がいて大騒ぎになった
多分今頃なら待たずに入れる
667Socket774:2010/10/14(木) 14:43:11 ID:e0GNXgga
展示品の数からして寂しい展示だとは思ってた
どうせ展示するなら天文館のリニューアルオープンに合わせて
はやぶさ模型や本物のヒートシールドを含めた大展示にしてほしかったな
土曜日に行って、その足でとよた科学体験館のHAYABUSA映画を見ようと計画中
668Socket774:2010/10/14(木) 14:44:53 ID:e0GNXgga
他の展示会場での写真撮影の可否について、科学ニュース板で聞いて見たら
どこでも撮影禁止だったみたい
撮影すると流れが止まるからかな
名工大でミネルバとかはやぶさ搭載の科学機器が展示された時は撮影オケだたtのだが
669Socket774:2010/10/14(木) 14:45:17 ID:iF6MKDtW
物が大きければデカイ会場で人たくさん入れても大丈夫なんだろうけど、
小さいからねぇ。
本物見たからってどうってわけもないんだし
元の奴のレプリカでも展示した方が良いような希ガス
宣伝にははやぶさ展示ってデッカク書いて、
レプリカって横に小さく書いておくw
670Socket774:2010/10/14(木) 14:52:14 ID:p6oLHoEJ
以前ささしまライブで恐竜の展示があった時
ティラノサウルスのスーの化石がレプリカだったw
大きさや迫力は十分伝わったけど。
671Socket774:2010/10/14(木) 14:57:55 ID:iF6MKDtW
デカイ(貴重な)化石等は博物館でも実物は展示しない事がほとんどだから。
実物から型を取ったレプリカ。
672Socket774:2010/10/14(木) 15:16:56 ID:rR96Nc+i
シナチョソの目に触れるとこでさすがに一般展示はないわ
673Socket774:2010/10/14(木) 15:17:21 ID:Sl1D1QOW
今日小牧でJKとJCのパンチラを見た
JKは白に水色の水玉柄
JCは見せパンみたいな柄模様のパンツだった
674Socket774:2010/10/14(木) 15:22:52 ID:exYZVAfQ


  ま  た  亜  熱  帯  か
675Socket774:2010/10/14(木) 15:37:19 ID:ZnWxsr/z
名古屋人は民度低いな
撮影禁止なのに撮影するとか
676Socket774:2010/10/14(木) 15:37:57 ID:M/rihxVw
【パンツ】大須・名古屋のパンチラスポット【見放題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286422410/
677Socket774:2010/10/14(木) 15:59:05 ID:rR96Nc+i
さすがにパンチラ撮りまくってたら通報されるだろ
常識的に考えて
678Socket774:2010/10/14(木) 16:11:51 ID:MADFl9OK
携帯のカメラのせいで日本人は撮影マナーの意識低すぎる奴多い
ブログで使うとかで飲食店で許可も取らずにパシャパシャしてるやつとかひく
679Socket774:2010/10/14(木) 16:33:13 ID:A546HTCv
名古屋市科学館生命館は、COP10協賛で今月末まで無料開放。
一階ホールで愛知のニホンカモシカの大群の他、
二階には新たに肉食恐竜展示中。(以前に有料イベントで展示のもの)

はやぶさ関連では、プラモデル(2100円)が一日80個限定発売中。
TシャツやDVD、ストラップなどのグッズも用意されていた。
商魂たくましい。
680Socket774:2010/10/14(木) 16:35:12 ID:FFomTlQx
>>678
撮られて困る事あるのかな
そりゃ意図的にネガキャンに使われたらたまらんがw
681Socket774:2010/10/14(木) 16:59:38 ID:1mHyOTCW
>>679
>名古屋市科学館生命館は、COP10協賛で今月末まで無料開放。
>一階ホールで愛知のニホンカモシカの大群の他、
>二階には新たに肉食恐竜展示中。(以前に有料イベントで展示のもの)

せっかく人がたくさん来るんだから
ここらへんきちんとアナウンスしたほうがいいと思うんだよね
ついでに通常展示を見てきたんだけど各階4,5人しか客がいない状態
もったいないよなぁ
682Socket774:2010/10/14(木) 17:03:51 ID:ip86fYb6
>>678
ブログに使うなら最低でもコンデジで堂々と撮らないと無理だな。
683Socket774:2010/10/14(木) 17:20:42 ID:lMb5ZHFo
>>680
詳細忘れたけど、前に食べログかホットペッパーかどっかで批判的な評価を
営業妨害だって削除を依頼して断られて裁判を起こしたってなかったけ。

良い評価だけ残すならそれは評判でも何でもないしナァ。粘着も恐ろしいが
684Socket774:2010/10/14(木) 18:19:08 ID:eErFWifQ
はやぶさカプセル展示の殿様条件なのは苦情出した。
本館開いてないのに、一方的に時間指定されて、その間どうせぃ云うんだ、と。

公園で昼寝してるか、ヤマダ行くぐらいしかねぇじゃん。
685Socket774:2010/10/14(木) 18:20:48 ID:eErFWifQ
名鉄大曽根の階段がよく知られた名所。
686Socket774:2010/10/14(木) 18:27:20 ID:vc/mDjyl
>>683
あの問題になってる店は「一見さんお断り」の店だから問題になってたのであって
事情を知らない食べログ見た人が突撃して入れないとか、予約してないとか店で暴れるとか、
そういうことが多々あって、やむなく移転までしたそうな

あと食べログの問題は価格コムでもそうだが、良い悪い評価する両方の工作員が今は出没するということ
近所にライバル店が出来た→悪い評判を立てる
店に客が来ない→身内が良い評判を書く 
まだオープンして間もない個人経営者にとって身に覚えのない悪評を書かれるのは痛いと思うよ・・・
687Socket774:2010/10/14(木) 18:35:11 ID:pJoPZQ9+
「(ブログに使う画像を撮ろう…)カシャッ」
「写真、撮ってしまったんですか!!!!????」
688Socket774:2010/10/14(木) 18:43:07 ID:Q2w2wA8a
WQXGAだとDVIはDualLinkじゃないとダメなんだっけ?

うちのグラフィック対応してないから
DELLのU2711諦めたんだが

今更アナログでつなぐのもな


PCワールドの特価であったイーヤマ20インチも結局使えなかったし
689Socket774:2010/10/14(木) 18:45:49 ID:ZnWxsr/z
>>688
そろそろHD6xxxがでるから買い換えたらどうか
というか人柱が見たい
690Socket774:2010/10/14(木) 19:14:43 ID:eErFWifQ
板東の番組でチェザリ行ってた。
うまそ
691Socket774:2010/10/14(木) 20:09:25 ID:zFe0gLMF
DualLinkのボードなんてもうX1600の頃からあるから
中古で2000円も出せば買えるよ。ちょっとしたケーブルより安い。
WQXGAのモニタ買うぐらいならビデオカードも買ってもしれてるし。
一つか二つ前の世代でもWQXGA4画面とかできるし。

坂東えいじの番組、木曜になったのか
久本が嫌いだからあんま見ないな・・w
692Socket774:2010/10/14(木) 20:12:09 ID:yJ589pq0
はやぶさ人気なかったのか・・・・
商店街をはやぶさ展示中の案内持った科学館職員と思われる女二人組が歩いてた。
整理券云々で行っても見れないだろうと判断してヌルーしたけど暇だったから行けばよかったw
693Socket774:2010/10/14(木) 20:21:00 ID:eErFWifQ
NHKのニュースでやってたけど
平日で初日だけにジジババ多し。
もうすぐ自分がお星さまになるんだからわざわざ見に来なくてもいいのに。
694Socket774:2010/10/14(木) 20:25:18 ID:XwPne+z2
大きなお世話だと思うが
695Socket774:2010/10/14(木) 20:29:11 ID:MADFl9OK
つーか宇宙行った鉄の塊みて何がいいのかわからない
目の前で浮くなら子供連れて見に行くけどね
696Socket774:2010/10/14(木) 20:34:01 ID:AAPx2DFG
衝動買い。
PhenomU X4 955 買ってきちゃった。
DDR2延命させてどうするんだ俺・・・
\12,980@ツクモ
697Socket774:2010/10/14(木) 20:34:56 ID:kgZyywGp
>>691
Matrox使いなんでげふぉやらではちょっとね

Mシリーズに買い換えるときにM9120じゃなくM9125買うべきだった
698Socket774:2010/10/14(木) 21:13:04 ID:v2wVOSUJ
699Socket774:2010/10/14(木) 21:15:05 ID:T9Egz7nf
>>696
月曜にM4N78PROを買い、
先月末に7900GSのリファービッシュ品を買い、
安かった頃に買ったDDR2-2GB*2が手元にある俺にクレ。w

それは半分くらい冗談として、複数台PCある場合、
CPUやメモリ、ビデオカードの規格は揃えたほうが便利だよ。

だから2台とか3台とか4台とか5台とか6台とか有るなら問題ない。
700Socket774:2010/10/14(木) 21:23:18 ID:vc/mDjyl
ヤマダ色が強まっていくなぁ・・・
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2010/10/post_462.html
701Socket774:2010/10/14(木) 21:27:24 ID:MQfreVRv
何この黄色い棚
なえるわぁ
702Socket774:2010/10/14(木) 21:30:43 ID:+jZ+PMs6
>>700
棚の色もヤマダイエローかよorz
703Socket774:2010/10/14(木) 21:42:10 ID:zfDMiSVQ
インバースに入られへん
704Socket774:2010/10/14(木) 21:48:08 ID:9noB23u9
アメ横内が今までどおりであればメガタウンの方はまんまヤマダんなっても別にかまわんなぁ
どうせ今までの店舗みたくすぐ逃げ出す羽目になるだろうしw
705Socket774:2010/10/14(木) 22:13:17 ID:jr50ljyb
大須内にまともな(品数的な)電機屋ができることにはちょっとうれしいけど
山田だもんああ、どう見ても山田スタイルだよ。そのうち生活雑貨まで扱うんじゃあ
706Socket774:2010/10/14(木) 22:21:27 ID:yLy07Z2A
地下にコンプがあった時代 あそこで初めてのデジカメかったわ
707Socket774:2010/10/14(木) 22:22:06 ID:pOLazYgr
ここで買うより素直にヤマダ行ったほうが
安く買える気がす
708Socket774:2010/10/14(木) 22:24:48 ID:+aNPJiyh
500mm 先に
愛知県名古屋市中区栄3-34-30
ヤマダ電機・名古屋栄店
709Socket774:2010/10/14(木) 22:30:25 ID:A546HTCv
>>692-693
はやぶさは、人出がイマイチみたいだね。動員目標とかあるのだろうか。

朝10時前に見に行ったとき、入場券受け付けは、
長蛇の行列を想定してか公園トイレ前にあった。
だが行列はさほどでもなく、10分ほどで自分の回になりすぐ入れた。

機体を見学後の映画終了時の11時前には係員が
「今なら待たずにすぐ入場できます。また見たい人は入場券をもらってください。」
とアナウンスしてた。

外へ出たら入場券受け付けも、科学館入り口前まで前進してた。
当然、行列なし。
事前の入場の制約発表が大きかったから敬遠されたのかも…。
710Socket774:2010/10/14(木) 22:33:02 ID:Zir/Gi/n
近いな
711Socket774:2010/10/14(木) 22:59:50 ID:C+WrM9pv
>>702
耶麻だの色って黄色なのか・・・

キチガイ色だわ
うんこ色だわ
カレー色だわ
キレンジャー色だわ
712Socket774:2010/10/14(木) 23:28:45 ID:CDQ5SqX6
>709
問題は土日だな
土曜に行く予定だが、名古屋祭りの人出が流れ込むとあっという間に8000枚行っちゃいそうだな
713Socket774:2010/10/14(木) 23:29:40 ID:jofkxJe3
矢場町の店と差別化するのか
714Socket774:2010/10/14(木) 23:42:36 ID:CDQ5SqX6
>712 名古屋祭りじゃなかった、大須大道町人祭りだった
715Socket774:2010/10/14(木) 23:49:00 ID:pOLazYgr
名古屋祭りも同日だよね?
716Socket774:2010/10/14(木) 23:52:04 ID:2Z3rdaEX
>>700
ヤマダから棚そのまま持ってきたなw
717Socket774:2010/10/14(木) 23:55:53 ID:XwPne+z2
名古屋祭りと大須の祭り同日だよ
718Socket774:2010/10/15(金) 00:04:46 ID:5rN+Wrw1
メガタウンのヤマダ、ヤマダ店舗からの流れB級品売り場なら結構期待する
アウトレット・展示品、開封品・・・・
719Socket774:2010/10/15(金) 00:12:26 ID:pDtcZQUf
そうかどうかみよか
720Socket774:2010/10/15(金) 00:20:11 ID:3HkKdHjp
>>718
近所のジャマダで中身は同じ製品なんだけどパッケージ刷新で10mカテ6が100円とか、
MS光学マウス300円とか過去あったので淡い期待をしちゃう。

でも今一番は携帯でIS03の機種変の料金かな
721Socket774:2010/10/15(金) 00:21:57 ID:pAuu1kaL
OS★U ひでえな チアドラの方がましだ
722Socket774:2010/10/15(金) 00:31:50 ID:283RtyBX
チアドラ方がましって言い方も
チアドラに失礼だろ
723Socket774:2010/10/15(金) 00:38:08 ID:f0k3z1AH
かしまし娘のほうがまし
724Socket774:2010/10/15(金) 00:42:28 ID:on5gBUPs
名古屋はブスばっかってのはマジか?
名古屋以外行ったことないからわからんわ。
俺的には、ここ10年でえらい可愛い子が増えたような気がするが・・・
725Socket774:2010/10/15(金) 00:43:17 ID:G99cgDDK
整形か
726Socket774:2010/10/15(金) 00:45:52 ID:x+/KQ9wY
三重岐阜長野からの輸入物です
727Socket774:2010/10/15(金) 01:09:08 ID:kKKUVgIP
今週の99の広告から液晶テレビなどが追加されてるな・・
家電広告かと思ったぜ
728Socket774:2010/10/15(金) 01:15:48 ID:LTBA+vvf
>>724
わりとガチだったりする この前、秋田に旅行へ行ったら可愛い子ばかりでワラタ
名古屋で可愛い子が増えたのは化粧が上手くなったってのが主な要因と他県からの流入も増えたってのがあるんじゃないか?
729Socket774:2010/10/15(金) 01:16:50 ID:TbEy6j03
>>727
もう他に値引きするモノが無いんだろ
730Socket774:2010/10/15(金) 01:18:38 ID:kKKUVgIP
見ればわかるだろ
今までの特価枠の横に新しくテレビ枠が追加されてんだよ
731Socket774:2010/10/15(金) 01:25:20 ID:m0uxDMtL
>>218
これだけ円高になってるのになんでガソリン下がらないんだ?
昔はリッター90円以下だったし、灯油も18gで800円ぐらいだったぞ。
ユーノスコスモが泣いている。
732Socket774:2010/10/15(金) 01:28:17 ID:LTBA+vvf
ガソリンの卸業者は先物で取引してるから、だから今の仕入れは2ヶ月ぐらい前の価格で仕入れしているって聞いた
733Socket774:2010/10/15(金) 01:38:05 ID:NS4BE98t
円高以上に原油が高いんだろ。
そのガソリンが90円の頃は一バレル20ドルとかで、今は80ドル水域。一番たかった頃は140ドル越えてた。
734Socket774:2010/10/15(金) 02:12:51 ID:on5gBUPs
>>728
秋田は行きたかったが、新潟まで高速で行ったら腰が痛くなって
それ以上いかれんかった。
やっぱ美人多いか、そうかー
735Socket774:2010/10/15(金) 02:18:12 ID:pDtcZQUf
736Socket774:2010/10/15(金) 02:19:03 ID:pDtcZQUf
さすが※どころだけあって男もイケメン揃いだからな
勝負にならんゾ
737Socket774:2010/10/15(金) 02:20:56 ID:zVNF+Upa
数年ぶりに日本帰ってきて2週間は二人に一人はかわいいと思えたが
今じゃ10人に一人いればいいほうだ。
しかもそれは岐阜三重長野の子だった
738Socket774:2010/10/15(金) 02:22:09 ID:rLHibk+/
岐阜三重長野の人って性格的にロクなイメージないな
739Socket774:2010/10/15(金) 02:22:51 ID:on5gBUPs
>>736
んにゃ、*リ*ル呼ぼうと思ってさ。
740Socket774:2010/10/15(金) 02:31:20 ID:CJcNzLfL
>>723
名古屋なら、かします娘だろ

スレ的にはDTB48だな
741Socket774:2010/10/15(金) 02:54:47 ID:UD2cn3xl
ガソリンって税金の割合が高いから円高の恩恵受けにくいのかも。
国としても消費税減るから高値安定の方がうれしいのかも。
742Socket774:2010/10/15(金) 03:01:04 ID:on5gBUPs
なんか、カルテルでさげないようにしてるとしか思えない。
上げるときはすぐに上げるくせに。>ガソリン
743Socket774:2010/10/15(金) 03:17:38 ID:XK5RxeJM
むかしスタンドで働いてたときは地域のスタンド同士でのカルテルはあった
もう何十年も昔バブル以前の話だが
744Socket774:2010/10/15(金) 03:59:28 ID:+wZh8yV3
♪なんでも かします こんどうさんこう
745Socket774:2010/10/15(金) 07:36:56 ID:kencs5uS
>>724
徳川家康が江戸に幕府を開く時に、この地方の美人を軒並み連れて行ったからと言う話もあるw
746Socket774:2010/10/15(金) 07:39:52 ID:YYNj8Ngn
昭和初期あたりの雑誌、中央公論、婦人画報
週刊朝日別冊等では「名古屋美人」という特集が
よく組まれていたそうだぞ、50年代くらいを境に
あらゆるカテゴリーが中央集権化されていくなか
地方それぞれにあった優位性が、なかばそれまでの劣等感や
反感も手伝って見下される対象にされていったってのが真相
ほんの数十年で容姿なんて際立った変化はないしね。
747Socket774:2010/10/15(金) 08:48:33 ID:DJ7EJPD5
でもまぁ美人の定義は人それぞれだけどな
748Socket774:2010/10/15(金) 11:03:08 ID:ww8maGI7
>>739
ジブリール2貸してやんよ
749Socket774:2010/10/15(金) 11:15:03 ID:A0V7w+k8
隣の芝は美人
750Socket774:2010/10/15(金) 11:34:25 ID:dRWieHyN
そういえば、先日大須行ったら
信号交差点角にあったドスパラが
無くなって
他の店になってたけど
店舗数減らしたんだよね?あれ

一時期ツクモが何店もあって
数減らしたのと同じかwww
751Socket774:2010/10/15(金) 11:47:41 ID:JZ6OcpD+
名古屋はブサイクばっかっていうのはたまに聞くけど
名駅を歩いてると普通に可愛い子いっぱいいるよな
化粧が上手いだけなのかも知れんけど
752Socket774:2010/10/15(金) 12:07:38 ID:CF3/6sK0
秋田が美人揃いってのは認めるがササキキみたいなタイプだろ?
美人だとは思うけどなんかちょっとニガテ

一方海外で美人が多いといえばアルメニア。そこらじゅう美人が
ゴロゴロしとる(日本人が想像する西洋のお姫様のイメージでOK)
おっさんはほぼ間違いなく悪人面だが・・・
753Socket774:2010/10/15(金) 12:08:47 ID:Z83YpIVH
寒い地方の人の方が肌は綺麗な人が多い気はする。
754Socket774:2010/10/15(金) 12:14:26 ID:UD2cn3xl
家康が東京へ持ってったからな
755Socket774:2010/10/15(金) 12:34:25 ID:Zi/hawzz
>>754
それは三河の話だろ

それよりも
つくもたんグッズのハロウィンバージョンが
出ないと99で買い物が出来んじゃないイカ

サブ機作るのに
CPUとメモリとマザボとBDドライブが必要なんだよ!
756Socket774:2010/10/15(金) 12:37:32 ID:/hHfLXyU
>>750
情報遅いよ
毎日このスレ来なさい
757Socket774:2010/10/15(金) 12:47:22 ID:gpZpZhLD
>>755
紙袋の更新だけだと寂しいよねー
758Socket774:2010/10/15(金) 12:51:00 ID:nahJwaaT
>>742
小売はそれでもキツイんよ・・・
暴利貪る元売に言ってくれ
759Socket774:2010/10/15(金) 13:17:48 ID:OZFyHlHa
>>742
俺がバイトしてたスタンドはこまめな相互監視でどこもほぼ同じ価格になるようにしてたな
760Socket774:2010/10/15(金) 13:26:25 ID:iaewezv+
>>753
それは事実だよ。
肌の露出が極端に少ないからと言われてる。
顔の作りがいいかどうかは別として、色白は萌えますなぁw
761Socket774:2010/10/15(金) 13:42:06 ID:trToTgse
普通初期不良って一週間だっけ?
762Socket774:2010/10/15(金) 14:55:20 ID:EMgIYP5o
人の行き来がない所じゃあるまいし、狭い日本でどの地方が美人とかあんま関係ないだろ。
みんな同じ人種なんだし。
763Socket774:2010/10/15(金) 15:02:22 ID:d7Xowo4D
デスクトップのキーボードは素手で打っててもあまり気にならないし掃除もまあ楽なんだけど
ラップトップはどうも手の油脂が付きやすくて目立つ、どうにかならないもんかなあ
外出時でもラップトップ使うとき必ず検品用の薄い手袋使わないとダメになってきた
普段別に潔癖でもなんでもないんだけどなんか気になるんだよ…
764Socket774:2010/10/15(金) 15:04:38 ID:zVNF+Upa
ノートのキーボードにラップして
長文打つときは洗えるUSBキーボードでおk
765Socket774:2010/10/15(金) 15:14:47 ID:LmWFqnQA
>>760
でも、寒冷地の女は総じて足が太くて下半身デブが多い。
766Socket774:2010/10/15(金) 15:18:21 ID:IinZWH0y
生まれ持った顔とか肌よりもさ、服装や髪型の方が重要じゃね?
服装と髪型がツボに入ればかなり脳内補正入るぞ。
ただ、以前大須で見かけた巨大な男の外人さん2人組には補正入らなかった。
アニメかゲームの女装コスだった。逆にマイナス補正が。。。w

>>763
OA機器に使うウェットティッシュを携帯するとか。
俺は気になった時に普通のウェットティッシュ(樹脂には良くない)で拭いてる。
キーボードだけなら10秒程度で済むからいいと思うけどな。
767Socket774:2010/10/15(金) 15:41:59 ID:pDtcZQUf
四方八方から侵略凌辱受けた民族に美人が生まれやすいとか
768Socket774:2010/10/15(金) 15:43:58 ID:OZFyHlHa
朝鮮人えw
769Socket774:2010/10/15(金) 16:15:49 ID:/hHfLXyU
整形デフォじゃな
770Socket774:2010/10/15(金) 16:22:40 ID:MMc+L1zj
中国の美人谷はどうやって出来たんかな?
alanとか普通に日本でも上位に入る美人だが

明日からの大須の祭り、TV愛知と中京TVで宣伝やったね
771Socket774:2010/10/15(金) 17:04:52 ID:A0V7w+k8
雑種のが健康でかつ特徴が薄れることによって平均に近づく
美とは平均である
772Socket774:2010/10/15(金) 17:25:00 ID:LTBA+vvf
名古屋地区チラシ画像は15日(金)19時頃に掲載予定です
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090524a/?cid=tsuWEB_tirashi_b


なーんて書いてあるけど、昨日の夜からチラシ見えてたし、そんなに安くなかったのに隠す理由があったのか?
転売屋対策としては評価出来るけど転売して儲けが出るほど安くは無かった気がする・・・・・
773Socket774:2010/10/15(金) 17:33:36 ID:zVNF+Upa
遠くから遠征来ないようにと並ばれると困るからじゃね?
やっぱ地元客と周辺住民は大事にしたい
774Socket774:2010/10/15(金) 17:37:06 ID:8udGlcWq
どこまでが地元扱い?
775Socket774:2010/10/15(金) 17:37:19 ID:IL1Pp8GJ
お久で大須行ってきたチラ裏感想

インバース同じ敷地内の左の空きに移動、そこにはジャマダの大型TV
新旧インバースの手前の場所に昨日の99ブログ写真が入ってビデオカメラや
小型インチのTVなどが入る。オープニング価格も既に提示中

インバースの客寄せカゴには駄メルコのカテ7LAN2m・1mなどが100円、USBハブ色々
5mUSBケーブル300円など

99、20EARSは8480円で停滞中。
しずかちゃんはどの子が知らないので答えられないw
99携帯店に女性はauの法被着た155cm?位の子しか居なかった。20代後半に思えたので
違うかな。

776Socket774:2010/10/15(金) 17:39:09 ID:IL1Pp8GJ
在日レベルの日本語だったので訂正

×インバース同じ敷地内の左の空きに移動、そこにはジャマダの大型TV
○インバース同じ敷地内の左の空きに移動、旧店舗の場所はジャマダが入って大型TV等を展示中。
777Socket774:2010/10/15(金) 17:41:21 ID:E7vJPezf
777ゲット!しておく。
言っとくが、俺はパチンカスじゃないからなw
明日は大須でパンチラ祭りですか?

778Socket774:2010/10/15(金) 17:56:44 ID:baEWwZw5
gdgdな金粉ショーです
779Socket774:2010/10/15(金) 17:56:56 ID:3CYZIzsE
>>761
普通の店は1カ月じゃないかな?
ドスはメール会員限定で1カ月。非会員は1週間だった気がする?
780Socket774:2010/10/15(金) 18:33:14 ID:+wZh8yV3
金粉とはこれ、前衛芸術の定番メニュー
781Socket774:2010/10/15(金) 18:35:35 ID:vwyZbgL4
>>773
遠くから遠征来て並ばれると困るし、家は地元客と周辺住民は大事してますよ!
ってアピールしたいだけで、実際は全然そんなことなく、前日から見れて
BWや他と違って、並ばせて客集めますよーwwwってことか
782Socket774:2010/10/15(金) 18:42:35 ID:mHEpAnyi
>>772
名古屋は廃止みたいだよ
トップページからも秋葉、札幌のみで削除されてる
783Socket774:2010/10/15(金) 18:47:32 ID:Q8Awtaz0
家電ばっかりだったりして('A`)
784Socket774:2010/10/15(金) 18:58:58 ID:BDULxyJy
>>782 一般人は簡単に見れなくて、必死な転売ヤーだけは
まぁ探せば見れるって寸法か。ヤマダ怖いな。
785Socket774:2010/10/15(金) 19:09:10 ID:BDULxyJy
関東のヤマダヨドビックもなぜか中国人だけ並んでるとかあるな
こっちはぱっと見日本人だし、大阪の朝鮮系がしきってるの?
そうかそうか、って感じで
786Socket774:2010/10/15(金) 19:13:22 ID:mHEpAnyi
>>782
と思ったら出た
オープンセールで別チラシらしい
787Socket774:2010/10/15(金) 19:36:10 ID:5/+oAGBm
夕方大須に行ったら万松寺に河村がいたぜ
あいつはどこにでも湧いてくるな
と思ったら、大道町人祭の前夜祭だった
788Socket774:2010/10/15(金) 19:44:14 ID:ROZtGjYC
>>752
くさかべ?
789Socket774:2010/10/15(金) 19:59:08 ID:3KXnYzY7
それはアルメリア
790Socket774:2010/10/15(金) 20:04:10 ID:+YtMsQ0t
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |     もしもし、現在48歳なんですが、
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   こちらの求人に応募できますでしょうか?
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いえ、今は…統失で、無職です。
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   難しいですか、そうですか、わかりました、
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    どうもありがとうございました……
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
791Socket774:2010/10/15(金) 20:33:54 ID:ZMvthjO4
792Socket774:2010/10/15(金) 20:39:15 ID:NfKUro+8
>>791
すげーアニメで再現されてたのか
793Socket774:2010/10/15(金) 20:59:37 ID:pDtcZQUf
10cmぐらいの超短なUSB延長ケーブルとかどこかで売ってないだろうか
794Socket774:2010/10/15(金) 21:10:38 ID:E7vJPezf
>>793
そのくらいの長さのやつもうないよ。
俺持ってるが、いらないからあげようか?
795Socket774:2010/10/15(金) 21:11:04 ID:wemN7+7w
>>793 100均の延長ケーブルでも10cmはさすがになかったような・・・
796Socket774:2010/10/15(金) 21:20:17 ID:+wZh8yV3
>>793
その10cm、お前の方が歩み寄って譲歩することはできないのか?
797Socket774:2010/10/15(金) 21:25:52 ID:1QUKR66+
ハブじゃだめなのか
798Socket774:2010/10/15(金) 21:38:26 ID:x+/KQ9wY
最近は最短で30センチか、もしくは直付けのハブくらいしか見かけないなあ
799Socket774:2010/10/15(金) 21:42:43 ID:9qzLXCas
って言うことは直付けのハブを5.6個直列にすれば30センチになるな。よかったな793
800Socket774:2010/10/15(金) 21:42:45 ID:mn4SVi+B
>>763
バーチャルキーボード
801Socket774:2010/10/15(金) 21:50:25 ID:NQuE/hII
インバース名古屋店の告知ホームページがいまだに「3連休」な件(しかも本日10/15更新)
http://www.shop-inverse.com/WhatsNew/whatsnew_nagoya.htm

気合が入ってないぞ(w
802Socket774:2010/10/15(金) 21:52:21 ID:j8IsSWjd
リナ・インバース
803Socket774:2010/10/15(金) 21:55:25 ID:gvkeK3qy
名駅ソフにいったことないんだけど、チャリ止めれるところある?
大須のが近いし、特に名駅に用がないから行った事ないんだ。

地下鉄乗るほどの距離じゃないってか、近くなのにソフいくためだけに
乗るのもあほらしいし、歩くのはさすがにだるい…
804Socket774:2010/10/15(金) 22:00:05 ID:C6pc6djX
>>803
駅西側の歩道沿いに有料駐車場がいっぱいあるよ名古屋市死ね
805Socket774:2010/10/15(金) 22:03:36 ID:LTBA+vvf
停めて30分位まで無料で、それからは100円取るって形だったら良いのにな
祖父で、ちょっと見たいってだけのときに100円を取られるのは、なんとなく解せない
806Socket774:2010/10/15(金) 22:03:49 ID:gvkeK3qy
そうか…地下鉄で400円か、チャリこいで100円か、か…。
そこまでして祖父いっても滞在時間10分とかなりそうだしなぁ。
まあ一晩考えるわ ありがと!
807Socket774:2010/10/15(金) 22:06:38 ID:j8IsSWjd
ドニチエコきっぷおすすめ
808Socket774:2010/10/15(金) 22:09:12 ID:fZctJwxj
名駅ソフなら通販でいいじゃない
送料無料だし、コンビニの機械で振り込めば手数料ただだし
関東のソフと違って、名駅ソフって安いもの何も見たことないぞ?
もはや別の店
809Socket774:2010/10/15(金) 22:35:20 ID:g1hj4kla
それでもビックカメラと比べると安く見えちゃう不思議!
810Socket774:2010/10/15(金) 22:57:02 ID:89wqfvVC
インバースは、2ヶ月くらい前の、「土日限定バッファロー製品さらに値札から半額セール」で、
優良在庫商品は全部消滅した
つまり、オープン時の質のいい商品が全部はけ終わった

今、ゴミしかない
本当のガラクタばっかり
811Socket774:2010/10/15(金) 23:06:27 ID:GxjQsmx1
>>806
家⇔名駅間で確実に無料駐輪場がある所まで自転車
そのあと徒歩で良いだろ。
812Socket774:2010/10/15(金) 23:23:58 ID:m0uxDMtL
>>805
名古屋駅はどうかしらんが、星が丘とかは最初の15分無料だな
813Socket774:2010/10/15(金) 23:35:02 ID:2Sx8kyzt
既出かもしれないけどインバースのそばのUFOキャッチャーで遊んでいると
メイド(?)が寄ってくるんだがあれなに?しかも2人いるみたいだし
そこのUFOキャッチャーの店員?
それかどこかのメイド喫茶の店員?
814Socket774:2010/10/15(金) 23:35:31 ID:on5gBUPs
>>805
マックスバリュ太閤店ってちょい歩くとあるから、
そこ止めて、帰りにコーヒーでも買ってやれば?
815Socket774:2010/10/15(金) 23:36:14 ID:UD2cn3xl
>>810
ちなみに優良品って何がありましたか?
自分は40インチの液晶TVガードを850円で購入したけど。
816Socket774:2010/10/15(金) 23:47:14 ID:9jtMvDUG
明日名古屋行くんですけど、DuronのCPU売ってるところありませんか?
中古でも構いません
817Socket774:2010/10/16(土) 00:05:14 ID:EQPawyU2
残念、夕方までに言ってくれれば現地に居たのになぁ

明日明後日は注意な
ttp://www.nagoya-festival.jp/newpage6.html
携帯で確認出来るページはあるかどうかシラネ
818Socket774:2010/10/16(土) 00:12:43 ID:v1za7RvT
>>816
インバースにあるかもしれん
819Socket774:2010/10/16(土) 01:05:27 ID:8anZE9cx
ヤフオクのがいいんじゃないか
820Socket774:2010/10/16(土) 01:46:36 ID:1gbmGEHc
821Socket774:2010/10/16(土) 02:32:28 ID:DI/BV9ml
薄焼きたい焼き屋って皮けちっとるだけじゃないんけ
822Socket774:2010/10/16(土) 03:03:19 ID:vPoytVqs
普通に考えて、皮より餡の方が単価高いと思うんだが・・・
823Socket774:2010/10/16(土) 03:04:01 ID:mq72QaFE
金粉ショーは、12:00、14:20、19:30
OS★Uは12:20から第二アメ横前
824Socket774:2010/10/16(土) 03:10:59 ID:0xlRVeCe
どうせ誰かがようつべに上げるだろう。行くのかったるい。
825Socket774:2010/10/16(土) 03:41:46 ID:Z3dTCJmm
>>724
浅田姉妹は群を抜いて可愛いと思うが・・
826Socket774:2010/10/16(土) 03:45:18 ID:DI/BV9ml
金粉ショーあきてきたから
金粉なしの全裸ショーでいいわ
827Socket774:2010/10/16(土) 03:56:24 ID:XzChiBdb
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 05:54:15.46 ID:SkWld9tV0
普通に「1名でお待ちのイーノック様ー」と呼ばれた
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたから
「大丈夫だ、問題ない」と答えたら店員が「ブフォ」って鼻水飛ばして吹き出した

こういうことする奴いるんだな。かなり前このスレでも同じことするって奴いたな。
828Socket774:2010/10/16(土) 05:29:48 ID:L/h+VDKA
また富士山公園でプロレスやんだな
工事終わったのか?
829Socket774:2010/10/16(土) 06:16:13 ID:2wkRx+rb
>>793
エレコム USB-MBEA 0.1m
エレコム USB-SEA01 0.05m
バッファローコクヨサプライ AU202EWH 0.2m

こんなところかなぁ。
自分はKVMのケーブルが微妙に突っ張るのが気になって購入した。
あと太いUSB製品の隔離。
USBの間隔の開いた電源タップみたいなUSBハブを買ってもいいんだけど。
830Socket774:2010/10/16(土) 07:08:50 ID:2D9/PFpk
12時から白鳥公園行ってくる
生クリステルゥ〜
熟女好きの俺歓喜
831Socket774:2010/10/16(土) 07:20:31 ID:nAAmoCYL
33歳って、もう熟女扱いなのか・・・・・・・
832Socket774:2010/10/16(土) 07:26:02 ID:56Qn5cA6
>>821
御座候もそうだが、あれじゃただ餡子食ってるのと変わらん
皮もそれなりにないとな
バランスが重要

過ぎたるは、なお及ばざるが如し
833Socket774:2010/10/16(土) 07:53:54 ID:2D9/PFpk
834Socket774:2010/10/16(土) 07:56:57 ID:YDrLkr3l
>>831 既婚者でそこそこ幸せ掴んでる人は若々しく見えるから33歳でも結構いける人多いけど
未婚者でこれといった生き甲斐もなさそうな人は30歳↑にいくと急激に老けてみえるな、30前半とは思えん程に酷い
実体験というか長年いる職場で見たそのままを語ってるだけなんですけどね

>>816 何故Duron?AthlonXP辺りならたまに中古入ってるけど大須に来る客層は
余程AthlonXP必要としてる人が多いのかあっという間になくなるな
他の地方だと処分セールする程ソケACPUが余ってる所が多いみたいなのにね
835Socket774:2010/10/16(土) 08:04:00 ID:2D9/PFpk
確かにDuronにこだわる理由はないよな
ソケAの物なら逆にAthlon MPとかの方が潤沢だし
今はどうだか未確認だけど
836Socket774:2010/10/16(土) 08:23:22 ID:Ytu8ctPT
大須以降と思ってたけどめんどくさくなってきた…
昼までに帰ってこないと巻き込まれるのか
837Socket774:2010/10/16(土) 08:44:16 ID:PL4YvElt
牛ビル前にFREESPOTが出現したのだか状態が悪く使い物にならない
838Socket774:2010/10/16(土) 09:23:06 ID:Eb9E5rSe
>>832
ところでこの俺の皮被りを見てくれ。こいつをどう思う?
839Socket774:2010/10/16(土) 09:58:56 ID:MWpJmoq/
金粉ショーあるの?
今、秋田県に出張で来てるから行けないわ(笑)
楽しんできてくれ。出来ればレポート書いてくれるとありがたい。

パンチラ報告、ドスパラ事件、ミニスカうどん等も頼むよ。
今日、夜間に帰宅予定。
840Socket774:2010/10/16(土) 10:21:41 ID:73mZMYyd
ツクモたいしたものないな…
C300が11000円台で、まだ、残ってるけど先週の方が安かったし
841Socket774:2010/10/16(土) 10:32:05 ID:73mZMYyd
拡張したところ、ヤマダそのものだな(w
842Socket774:2010/10/16(土) 10:33:24 ID:a0PDHYz9
>>839
秋田にいるなら、キレイな子1人ぐらい持って帰って来い
843Socket774:2010/10/16(土) 10:44:18 ID:Lq1AwTYX
こんな近い距離に
第二ヤマダ電気をこさえてどうするんだろ…
ひょっとして本家ヤマダ電気はプラモデルとブランド品の店に
844Socket774:2010/10/16(土) 10:58:14 ID:2D9/PFpk
野菜とか置かれるよりましだろw
845Socket774:2010/10/16(土) 11:14:39 ID:2D9/PFpk
滝川クリステルだけど実況するスレ〜Part1564
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1286697262/50
846Socket774:2010/10/16(土) 11:52:26 ID:HDnVYtOs
>>844
いや野菜高騰の折り、あり得るかもしれん
847Socket774:2010/10/16(土) 12:11:13 ID:73mZMYyd
848Socket774:2010/10/16(土) 12:24:43 ID:QJxRRFci
>>844
野菜とか置いてもサノヤには対抗できないだろうから無駄だしw
849Socket774:2010/10/16(土) 12:56:29 ID:25Zyb+At
なんか家の前を山車が通ってる
今までこんな事なかったのに
850Socket774:2010/10/16(土) 13:21:17 ID:HDnVYtOs
や・・山車
851Socket774:2010/10/16(土) 13:45:53 ID:a0PDHYz9
出汁
852Socket774:2010/10/16(土) 13:53:58 ID:2wkRx+rb
SMART異常で修理(新品交換)に出したCFDのWD15EARS。
戻ってきたらしいが取りに行くのもメンドクサイ。今更1.5TBは半端すぎる。
853Socket774:2010/10/16(土) 13:56:47 ID:YSFxTQiS
普通に考えて嫌がらせだな
854Socket774:2010/10/16(土) 14:19:12 ID:0xlRVeCe
>>852
帰ってくるまでどのくらいの期間かかった?
855Socket774:2010/10/16(土) 16:00:11 ID:ZXJf/R1H
まつりで駐車場全部埋まるかと思ったら通り道進入禁止で空きが目立ってやんの
これって営業妨害じゃねぇの?

にしても人大杉
856Socket774:2010/10/16(土) 16:10:35 ID:L/h+VDKA
今帰ってきた
金粉ショーはさらに人大杉で全然みえなかった
857852:2010/10/16(土) 17:00:19 ID:L+jHFfcI
>>854
スマソ。昼寝してたw

9/26 エイデソ引き渡し
10/4 エイデソより平日昼間にワン切りw
10/9 (電話かかって来ないので)折り返し、10/4のワン切り内容が新モデルへ変更の連絡と確認
10/15 エイデソから完了電話

今回は3週間弱だから結構時間かかってるね。
ワンギリの夜に折り返していれば、もう少し早かっただろうね。
GW前に同じ店に、海門1.5TBを出したときは出してから戻るまで1週間、GW中に返ってきたし。
858Socket774:2010/10/16(土) 17:14:39 ID:a0PDHYz9
金粉ショーは裸に金粉だったのか?
859Socket774:2010/10/16(土) 17:25:44 ID:t4ooTzmu
モチのロン
860Socket774:2010/10/16(土) 18:59:06 ID:LnHBVX+K
朝イチで科学館のはやぶさ展示を見て大道芸とショップ巡りと名古屋まつりを満喫してきた。
今日は並ぶだろうと朝8時45分に科学館に到着、トイレ前の整理券配付所から白川公園を
半周するほどの行列が出来て、入手できた整理券は10時45分-11時というものだった。
ところが、9時半になってみると整理券受付の列は100人ほどになり、私が入場できた
10時15分には行列が解消されてた。 更に展示物を見終わった後に「入場待ちも無くなったので
もう一度入り口から入ってもらえばゆっくり見られます」という案内が...(10時30分頃)
17日の大須の大道芸は11:00からの開始なので、科学館-大須コースの人は10時ぐらい
科学館着でいいかもね。
861Socket774:2010/10/16(土) 19:05:17 ID:LnHBVX+K
>858
金粉女を見たら、上半身裸で直接金粉塗ってたな。 金色の乳首まる見え。
どうりでカメコがたかってたわけだわ。 若いカメコより年寄りが多かった。
男もビ超キニパンツからチン毛はみ出させて、そこにも金粉塗りたくってた。
金粉ショーは非常に混雑するので、しっかりみたいのなら1時間ぐらい前から
場所取りして待機した方がいいとオモタ。
862Socket774:2010/10/16(土) 19:08:14 ID:LnHBVX+K
肝心のPCパーツなんだが、どのショップも呼び込みするわけじゃなく
いつも通り、無関心な人がスルーしていくだけだった。
「デジカメのメモリカード、もっと増やして沢山取れるようにしませんか?」とか
「大事な写真を簡単にバックアップできるハードディスクありますよ」みたいな
感じで声かけしていけば商売につながると思うがな〜。
2TB買おうかと思ったが、どこでみても値下がりしてないし重いから止めたわ。
863Socket774:2010/10/16(土) 19:15:42 ID:jladMp1L
>>862
混雑してるときに呼び込み糞ジャマ
したらジャマダめ!と言う癖に
864Socket774:2010/10/16(土) 19:16:29 ID:a0PDHYz9
金粉ショー、明日は下も裸らしいですね。
865Socket774:2010/10/16(土) 19:19:27 ID:dCsBSWnh
>>862
PC&家電は、食料品とかと違い威勢の良い呼び込みが似合う業種ではないよ
しくこく(うるさく)やればかえって評判が下がっていくだろうさ。アーケード商店街
と言う大須の形態にも合ってないし、ろくな事無いな
866Socket774:2010/10/16(土) 19:22:00 ID:0MifQfrF
C300売れ残りの情報を聞いて99へ行ったが完売してた。
C300が通常価格12380円で大量に売ってたので400円増しで妥協した。
にしても家電屋近所に2店舗もいらんやろ。ヤマダは何を考えているんだか。
867Socket774:2010/10/16(土) 19:24:10 ID:a0PDHYz9
>>866
ABCマート方式をやりたいらしいよ、ヤマダ
868Socket774:2010/10/16(土) 19:26:51 ID:25Zyb+At
なんぞそれ
世界のやまちゃんみたいなの?
869Socket774:2010/10/16(土) 19:27:01 ID:T2lPvQ/z
そのうち大阪みたいなインストア形式になったりしてにゃ
870Socket774:2010/10/16(土) 19:41:26 ID:mq72QaFE
前をふさがれたインバースはもう終わりだろ
871Socket774:2010/10/16(土) 19:44:52 ID:L/h+VDKA
あっちのヤマダは100m道路の向こうだし
いいんじゃない?
ただヤマダ特価の値札は激萎えだから99専用の作れっての
872Socket774:2010/10/16(土) 19:54:00 ID:F11s6YL1
年末年始に掛けて新しいSATA3.0SSDが沢山発売されるんだっけ?
C300と比べて特に書込速度が大幅に向上してるみたいだけど。
873Socket774:2010/10/16(土) 20:06:53 ID:0xlRVeCe
>>857
なるほど、案外かかるね。
俺はHDDが壊れたことがない(幕のチップが焼けたのと、
DTLAは除く)ので、修理にだしたことがないので、
どんくらいかかるか知りたかった。サンクス。
874Socket774:2010/10/16(土) 20:13:11 ID:Xj/JxWCv
>>872
C400もでるみたいだしね

とりあえず、システム用とアプリ用で2台使ってる
1度使ったら、HDDに戻れんわ
875Socket774:2010/10/16(土) 20:15:32 ID:0xlRVeCe
今日は明豊で人魚の格好した尾根遺産が綺麗だった。
キャバクラうどんの人がコスプレしてるのかな?
876Socket774:2010/10/16(土) 20:50:03 ID:J2O9XM+8
今、北西の方で花火あがってったけどどこ?
877Socket774:2010/10/16(土) 20:54:03 ID:grN5ioM6
>>837
ちゃんとチョーキングしたか?
878Socket774:2010/10/16(土) 21:18:16 ID:OXYHCDB9
>>837
いや使っちゃダメでしょw
対商談他来客者向けサービスって言ってるんだからw
879Socket774:2010/10/16(土) 21:21:54 ID:DI/BV9ml
ギリヤーク尼ヶ崎死んだかとおもってたけどまだ生きていたんだな
久々に生で見たよ
880Socket774:2010/10/16(土) 21:39:01 ID:W8LFdhqE
ヤマダのおかげでようやくインバースにたどり着けた
数ヶ月間ずっとツクモと同じ建物だと思ってた
881Socket774:2010/10/16(土) 21:40:03 ID:J3Vv9zN3
C300に交換してOS入れなおしたけど、確かに起動は早くなったように思うが、
普段からスリープ起動なので交換する意味あんまり無かった・・・
882Socket774:2010/10/16(土) 21:45:23 ID:DI/BV9ml
インバースは移転したぞ
前は隣の3Dコーナにあたんだぜ
またEEEPCの新品でてこないかな
883Socket774:2010/10/16(土) 21:50:18 ID:39WRsNyE
秋田より帰還!
オペレーターのおばちゃんいたけど、肌は白かったw
駅で見たJKは色黒だった。
ところで>>864
それ犯罪(ry
884Socket774:2010/10/16(土) 21:55:32 ID:nAAmoCYL
インバースでカテ7LAN1mが1本だけあったので買ってきたけど、金曜の時点で大量にあったのかな?
しかしインバース・・・ちゃんとタグを取ってくれよ。。。
そのあと小室に行ったら防犯ブザーが鳴って不審者扱いされたじゃないかorz
885Socket774:2010/10/16(土) 22:07:11 ID:FmGywaQF
インバースに行く途中の
ミニスカメイドの生足が気になって
仕方ありません!

しずちゃんもミニスカメイドになって!
886Socket774:2010/10/16(土) 22:08:56 ID:0gOYHqys
昔しずちゃんはミニスカだったよ
887Socket774:2010/10/16(土) 22:13:21 ID:QOo57Xfc
しずちゃんにつくもたんコスさせれば全てが解決する
888Socket774:2010/10/16(土) 22:14:37 ID:L/h+VDKA
>>884
LANケーブルはタグ無しでも鳴ることあるから気をつけたほうがいいぞ
889Socket774:2010/10/16(土) 22:21:31 ID:FmGywaQF
つくもたんグッズに更新あった?
明日大須に行くので、あるなら99でSSD買いたいんだけどさ。。。
890Socket774:2010/10/16(土) 22:26:40 ID:mq72QaFE
SSD欲しいけどインストし直すのがめんどくさそうで踏み切れないわ
891Socket774:2010/10/16(土) 22:28:14 ID:zJOgi7kF
LANケーブルって防犯ブザーに反応するんだ
892Socket774:2010/10/16(土) 22:32:41 ID:L+jHFfcI
>>890
HDD移行ソフト(TrueImageなど)で丸ごとコピーでそのまま入れ替えて使ってる。
SATA 3Gbpsから、6Gbps、PCI Expressへの移行もOSがWin7なら簡単。
最初にシステムでないドライブとして接続してOSにドライバをインストール。
その後に丸コピーしてつなぎ替えて起動。前行でドライバ読ませてるから、そのまま起動できるよ。
893Socket774:2010/10/16(土) 22:37:00 ID:cXZH5qvo
>>890
Western Digital のユーザだったらどうぞ

Acronis True Image WD Edition Software
ttp://support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&type=download&wdc_lang=jp
894Socket774:2010/10/16(土) 22:43:58 ID:u0cPiFSZ
>>886 昔って一体どの位・・・
895Socket774:2010/10/16(土) 23:12:24 ID:poAfZo3c
>>879
来てたのか、行けば良かったよ
10年前の秋に北海道の地方都市で見たのが懐かしい
896Socket774:2010/10/17(日) 00:32:08 ID:ZGSdul7T
>>891
ツクモや三洋堂書店でよく反応して鳴ってる気がする
897Socket774:2010/10/17(日) 01:14:11 ID:uymu+F8M
新垣結衣2011年カレンダー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046X1ZZQ
898Socket774:2010/10/17(日) 01:32:40 ID:QE0DrdS2
ワロタ
899Socket774:2010/10/17(日) 02:12:38 ID:nirPxyQT
>>894,881
感度を上げてる店ではほぼ必ず鳴る。

裸のLANケーブルをエコバックに入れて持ってたら、
書店や電機屋では鳴らなかったけど、
名駅太閤口方面の某アニメショップでフロアを跨ぐごとに鳴ったw

友人の付き添いで行ってたんだけど、
万引きしてるわけでもないのにあれだけ鳴らされると流石に気分悪いわ。

以後、その店には行っていない。。
ツーか二度と行きたくないww
900899:2010/10/17(日) 02:14:06 ID:nirPxyQT
おっと、アンカミスった
>>884,891
901Socket774:2010/10/17(日) 02:30:20 ID:oVOA3EiZ
>>878
外にいる分にはその情報は知りえる手段ないべ
902Socket774:2010/10/17(日) 02:54:44 ID:FXqGplEN
防犯ってぐるぐる巻いたケーブルとかに反応するんじゃなかったっけ
903Socket774:2010/10/17(日) 04:58:22 ID:YIYVxAuE
今日ツクモ行こうと思うんだけど
なにか皆さんのオススメの品あるかしら?
904Socket774:2010/10/17(日) 07:54:06 ID:YxIi3k3U
数日前は日曜雨とかでてたけど
今日も天気は大丈夫
905Socket774:2010/10/17(日) 07:55:11 ID:Xl9jCBaR
>>902
むき出しの状態で鞄に入れてあったPSPのバッテリーに
反応したわ
906Socket774:2010/10/17(日) 08:06:43 ID:fOx52XH9
誤動作してもノーマークだよ振り返っても「スイマセンねぇどうぞどうぞ」って感じで
おれがおっさんだからか知らんけどな腹が立つってのはよくわからんな放っとけよ
907Socket774:2010/10/17(日) 08:46:44 ID:Q7ByoUoK
寒い・・
908Socket774:2010/10/17(日) 09:57:21 ID:dsjg1z26
以前、三洋堂で、中に金属板が入ってる細長いプラスチックタグ(貼付)に反応した。
ツクモ/GW/TWOTOP/コムロとかにも入ったけど、三洋堂でだけ反応。
海外からの郵便物を鞄に入れてたんだけど(中の商品に一つずつ貼付)。
909Socket774:2010/10/17(日) 09:58:10 ID:VgkjB3ub
金粉ショー、誰か写メ晒してよ。
チラッとでいいからw
910Socket774:2010/10/17(日) 11:06:39 ID:5Umlel+K
693 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/03/24 22:44 ID:Skt4D7Zc
すごい気持ち悪くなった。
精神科の医者って大変だ・・・。

リアル統合失調症の声を初めて聞いた。本当に異常だ。
今までの「見るからにおかしいキチガイ」のイメージ方がまだましだ。
自らを正常と思い込んで、気の違ったことを冷静に主張する
さまは、鳥肌が立つほど恐ろしい。
911Socket774:2010/10/17(日) 11:10:30 ID:+CYh9onK
>>897

コメントワロタ
912Socket774:2010/10/17(日) 11:12:37 ID:5Umlel+K
誤爆ごめん
913Socket774:2010/10/17(日) 11:25:06 ID:8oU1p3jN
99のタイムセール昨日、久しぶりに出会したのだけど
今って4%引きなんだね・・・
前は5%引きだったと思うし、その前は7%引き位だったと思うけど少しづつ割引率、減らしているよね?w
914Socket774:2010/10/17(日) 12:06:33 ID:RdRxHcQU
つくものC300 64GBってまだ13000円切ってる値段?
明日買いに行こうかと思ってるんだが



そういやエイデンのチラシ半田は500円割引が付いてたけど岡崎と東浦は付いてなかった
あれって岡崎とかでも使えるのか
915Socket774:2010/10/17(日) 12:08:56 ID:rJcLvoQ0
関西から来たが日本橋より大須のほうがいいな。活気があるし、色んな人が混じってるのが面白い。
ところでツクモって新しくオープンしたところにテレビやら一般家電が売ってたけど、今まではそういうのは扱ってなかったの?
916Socket774:2010/10/17(日) 12:11:23 ID:RfBdkCP+
>>914
買いたい時が買いどきなんだが、みんながこれだけ年末新しいの出るって言うなら
もうほんの少しだけ待ってみたくはならないか?
新型狙いというより型落ち狙い気味で
917Socket774:2010/10/17(日) 12:14:06 ID:Ybax+6d1
12380円
918Socket774:2010/10/17(日) 12:16:15 ID:MkR0Y8jm
>>915
ヤマダになってから扱うようになった。
919Socket774:2010/10/17(日) 12:24:58 ID:5tiPcjzs
九十九のC300は交渉すれば11980になるようだ
あと2Fに九十九独自のフリースポットが設置されてた
920Socket774:2010/10/17(日) 12:44:19 ID:YxIi3k3U
液晶TV屋あったじゃないか
いまのツクモ携帯屋のところに
なくなったけど
921Socket774:2010/10/17(日) 12:52:36 ID:5PZFcrOC
よく考えたら、ツクモだって
昔はオーディオとか売っていたわけだし
922Socket774:2010/10/17(日) 13:11:04 ID:RdRxHcQU
>>919
ほんとか
予定では4台買うつもりだから交渉してみるか
923Socket774:2010/10/17(日) 13:11:37 ID:jbvW8Aru
>>919
ツクモって昔から設置してないっけ?
924Socket774:2010/10/17(日) 13:16:27 ID:8oU1p3jN
>>922
タイムセール、マジオススメ
4%引きだから12380円から495円引きだから11885円となる
日替わり特価より安くなる不思議!
925Socket774:2010/10/17(日) 14:06:51 ID:N0F1Veu7
多分それで転売er以外の客よぼうとしてるんじゃないかな?
ヤマダになってから99はずっとそのタイムセールだよね。

>>803だけど 地下鉄で名駅ソフいってきたぜw
場所にびっくり、広さにびっくり。品揃えと在庫の量にもびっくり。
自作パーツの在庫量一番おいのは名古屋だとソフだよね?
しかも意外と安い、てか大須と値段ほとんどかわらん

俺・・・もう99とソフ入れ替えてほしいわ・・・・
名駅めんどくせーw
926Socket774:2010/10/17(日) 14:12:26 ID:vDydykWc
>在庫量一番おいのは名古屋だとソフだよね?
99の方が品揃え良いだろ絶対
家電とかいらねーし
927Socket774:2010/10/17(日) 14:18:35 ID:N0F1Veu7
そうかな?ケースとファンが99の方が少し多いかなって程度に感じたな
99も2階半分と3階だけだし、後はメーカPC、ノートだし。
928Socket774:2010/10/17(日) 15:03:48 ID:GItWK+eu
祖父とビッカメはMB、VGAなんかの基板類を買う店じゃないな
ファン、マウス、キーボード、インク、その他周辺機器、アクセサリーのみ
929Socket774:2010/10/17(日) 15:22:57 ID:VCFcCfQ5
名古屋でファントム売ってる所ある?
あれ欲しいんだけど、売ってる所を見たこと無い・・
930Socket774:2010/10/17(日) 15:34:56 ID:VHuDjEzq
大須人大杉w
931Socket774:2010/10/17(日) 15:36:55 ID:nw1jPQI8
そんなに金粉ショー観に行くヤツが多いのか・・・
932Socket774:2010/10/17(日) 15:41:09 ID:oBCJ4K+s
大須に漫画買いに行きたいけど混んでると聞いて行けない
933Socket774:2010/10/17(日) 15:45:04 ID:9oRRs5wD
>>929
小室で2週間前ぐらいに見た。白だったような気がする。
934Socket774:2010/10/17(日) 15:49:41 ID:dRtMQHi9
>>925
祖父ってそんなに安い?
935Socket774:2010/10/17(日) 15:52:18 ID:GmKFISCw
>>934
言うほどでもない
俺なら間違いなく大須で買う
936Socket774:2010/10/17(日) 16:39:30 ID:8bgeet8b
大須から帰ってきた
WD20EARSが7980円だったので買ってきたけどあんまり売れてないみたい
大道町人祭と名古屋祭りの山車が大須につっこんて来てグチャグチャだった
937Socket774:2010/10/17(日) 17:03:21 ID:qtI6Mav7
支留比亜のシナモントースト美味しいな
938Socket774:2010/10/17(日) 17:25:50 ID:wYlgAKgp
祖父が安いってネタだろ?
祖父はえろげとWポイントデーにCD買うところであって
PCパーツ買う店じゃないだろw
939Socket774:2010/10/17(日) 17:31:01 ID:gPo3rLpU
あとおもちゃな
940Socket774:2010/10/17(日) 17:31:46 ID:nw1jPQI8
スグ欲しいけど99に在庫がない

祖父にある

仕方ない買うかぁ・・・


こんな感じだなぁw
941Socket774:2010/10/17(日) 17:40:31 ID:DHwXHnjB
>>936
10台限定とかってヤツか? ドスパラでも同値であったみたいだな。



942Socket774:2010/10/17(日) 17:58:59 ID:N0F1Veu7
俺はヤマダ電機になってからのツクモではそう買ってないな。
普段から安いものも珍しいもの物減ったし。チラシの物と、タイムセール分だけ。

でもタイムセールで買っても、ポイント考えるとお得ってだけでまさにヤマダのポ
イント商法の罠にはまってるw

通販で買ったほうが安いのは確かw
943Socket774:2010/10/17(日) 18:04:24 ID:fOx52XH9
しずちゃんが居なかったらツクモで買い物なんてしない
944Socket774:2010/10/17(日) 18:05:55 ID:hTBmXIrC
ツクモの安さはハンパじゃないよ
945Socket774:2010/10/17(日) 18:07:49 ID:Y0BF1yr+
HDDは通販と同価格で最安なのが多いね。
通販なら交通費&送料分安く付くけど。
946Socket774:2010/10/17(日) 18:18:40 ID:q+Y4dEwf
もう最近は99とBWとソフが同じに見えるなぁ
とくに思い入れもなくなった
値段は大して変わらないから、キーボードとケースたくさん
展示してくれる店ならどこでもいい
でもPT2はツクモでかったから感謝してる
947Socket774:2010/10/17(日) 18:26:33 ID:GMx1XDd7
お前らがツクモツクモ云うから
きょうはツクモから最初に寄ってみたが、
2.5"HDDの容量小さいのは普通に三千円台であった。

ふだん、手近なコムロード・旭が多いんだが、
一番安くても5000円からしか無いでやんの。
置いてあるもの漏れなく高いし。
948Socket774:2010/10/17(日) 18:28:42 ID:VNYS9o42
>>942
俺は99店員の互換性があるという言葉を信じて切り替えたが
近くのヤマダ電機(ベリーズとかじゃない名前付きの店舗な)で使おうとしたら
「あ〜、ウチではダメですねw」と鼻で笑われてからそれっきり99もヤマダも利用してない
相変わらずヤマダ系列は自分の店以外は関わり合いになろうとしない纏まりの無い複合体だな
949Socket774:2010/10/17(日) 18:43:23 ID:Fj15awos
>>936
アキバじゃ7480だよ サムソンかも知れんが
http://twitter.com/TSUKUMO_DOSV/status/27593760597
950Socket774:2010/10/17(日) 18:49:32 ID:MX1eI7BB
そういえば最近コムロ行ってないなぁ。
以前に入り口付近の壁が萌え絵でなんとなくそんなオーラで近づけない。
最近は知らないけど。
951Socket774:2010/10/17(日) 18:56:18 ID:8bgeet8b
>>941
そそ
金粉はカメラ排除しないとダメだな、一般の人が入れんw
952Socket774:2010/10/17(日) 19:01:53 ID:vDydykWc
>>948
最初はポイント共用できるとか言ってて1〜2ヶ月で翻したんだよな
まぁ俺はつくもたんが居る限りつくもで買うぜ
だから名古屋にもグッズもってこいよorz
953Socket774:2010/10/17(日) 19:07:52 ID:GmKFISCw
小室も萌えキャラ強化しだしてからは行かなくなったな

店も店員も良いんだが萌えキャラだけはヤメテ欲しいわ
954Socket774:2010/10/17(日) 19:10:47 ID:qtI6Mav7
グッドウィルの4A階に初めて行ってみたけど
あれくらい堂々とアダルトコーナーやってくれてるとむしろ潔いな
955Socket774:2010/10/17(日) 19:13:56 ID:orsnM6S0
今日、猫店長の店でハブをかった。
ジャンクだとおもってたら新品だった。
帰りにはやぶさ見てきて記念Tシャツも買った。

充実した1日だった。名古屋まつりとか大道芸はどーでもいいけど。
956Socket774:2010/10/17(日) 19:17:48 ID:vhF+cZlU
コムロはファン買う時に利用する
扱ってる芯ルイリアンが親和じゃなくて長尾産業の方のやつだから
でも最近はKAMAシリーズ使えば芯にする必要もなくなってはきてるが
あと何気に小物系も充実してるんだよなあそこ
957Socket774:2010/10/17(日) 19:28:29 ID:Plm2wBqL
Sofmapは基本的にWポイントデーでCD買う所。
後は通販でゲームを買う所かな。ポイント10%が基本だし。
PCパーツは特価品があれば買う程度。

おもちゃはビッグカメラで買ってる。

ツクモは珍しい物と特価品があれば買うかな。
ST95005620ASも安く買えたし・・・。


958Socket774:2010/10/17(日) 19:32:44 ID:lqutNDt5
>>955
今年の金粉ショーのお姉さん方は美人揃いだったぞ
959Socket774:2010/10/17(日) 20:09:40 ID:9P2jT+Rm
祖父はちょっと動作が怪しいかな
ってパーツ売りに行くぐらいしか利用しないな

とは言え最近行ってないが
相変わらずザルなのか
960Socket774:2010/10/17(日) 20:10:44 ID:mujTV3z3
上の方で嘘書いてる人いるけどツクモのタイムセールでSSDは対象外ですよ。
昨日確認したから間違いない
961Socket774:2010/10/17(日) 20:13:01 ID:XCnuEbGz
触れないなら、裸でも金粉でも服着ててもみんな一緒だわ

というわけで、金粉はスルーしてギリヤーク見てきた
962Socket774:2010/10/17(日) 20:46:47 ID:GMx1XDd7
しまった。
全裸金粉ショー見てくるの忘れた orz
963Socket774:2010/10/17(日) 20:58:12 ID:XCnuEbGz
英傑行列は今年も公募のじいさん達だったな
おもてなし武将隊の連中のほうが良かったんじゃないのか
964Socket774:2010/10/17(日) 21:14:39 ID:wYlgAKgp
>955
猫とかハブとか一瞬、大須にペットショップってあったっけと思った
965Socket774:2010/10/17(日) 21:18:37 ID:xSH7dsm9
>>964
あったよね・・・
入ったことないけど
966Socket774:2010/10/17(日) 21:23:28 ID:51/RcB2X
昼前についてサノ弁途中でミニスカアイドルがへたくそに歌ってた 
サノ弁久々に食べたらまずいw
すでに1時だったので99素通り、ドスパラがなんか呼び込んでた、ミニスカうどんの奥で脱糞

金粉30分前についたがすでに人だらけ
かろうじて見れる位置だったが後ろの爺が前のめりでパシャパシャ、ハァハァうざかった
思ってたよりエロくなくお姉さん3人きれいで揺れる乳とケツみて女体のよさを感じる。
1枚だけ写真撮ったが携帯だから遠いしブレブレ

2時ごろ途中で抜けてハヤブサ見に行ったが待たずにすんなり入れた
つまんなかったので5分で帰り3英傑みて買い物して
6時にドアラ見て帰るときノーバディなんたら目当てですごい人だかりになってた
物産展でお土産買ってたら試食で腹いっぱいになった。
967Socket774:2010/10/17(日) 21:25:35 ID:YxIi3k3U
ツクモの液晶TV[安いのかな
おれはネットで32型かったけど
968Socket774:2010/10/17(日) 21:29:08 ID:5Umlel+K
99のチラシ気に入らねえ
何で巨乳バージョンが隅っこなんだよぉぉぉぉ
969Socket774:2010/10/17(日) 21:38:17 ID:AOPHYZst


「股間を撮る人1万円!」

970Socket774:2010/10/17(日) 21:38:46 ID:MkR0Y8jm
971Socket774:2010/10/17(日) 21:40:14 ID:3TcjD0xF
>>966
くだらない一日
馬鹿みたいこいつ
972Socket774:2010/10/17(日) 21:50:20 ID:MX1eI7BB
>>971
くだらないか充実かは人それぞれだろ。
日曜日に一日中部屋にひきこもってるお前の方がくだらないぞ!
973Socket774:2010/10/17(日) 21:54:15 ID:3TcjD0xF
>>972
( ´,_ゝ`)プッ
974Socket774:2010/10/17(日) 21:57:11 ID:mF0BBw2S
>>970
ごちそうさま
975Socket774:2010/10/17(日) 22:02:24 ID:hXYKeQFs
>>972
くだらないか充実かは人それぞれだろ。
日曜日に一日中部屋にひきこもってるお前の方がくだらないぞ!
976Socket774:2010/10/17(日) 22:03:30 ID:aabuWMez
>>971
いちいち余計な一言言うな。
無駄にスレを殺伐にするのはどうかと思う。
情報処理技術者試験で必死こいてた俺よりは
よっぽど充実している一日じゃん。
977Socket774:2010/10/17(日) 22:03:30 ID:qtI6Mav7
大須行ったけど歯磨き粉買って帰っただけの俺もいるぞ!
978Socket774:2010/10/17(日) 22:07:13 ID:5Umlel+K
ツクモ謹製エロゲってやはり黒歴史扱いなんだろうな
979Socket774:2010/10/17(日) 22:11:50 ID:mAHp0aTu
おれ、しずかちゃんがどの子かわからねぇ・・・
どこにいて、いくつ位で、どのくらいの身長でどんな感じのなの?
980Socket774:2010/10/17(日) 22:12:34 ID:qtI6Mav7
どの子

で探すと分からんかも知れないw
981Socket774:2010/10/17(日) 22:14:28 ID:MkR0Y8jm
>>979
携帯のところにいるおばさん
982Socket774:2010/10/17(日) 22:20:04 ID:90bf83r0
>>948
ビックカメラとソフマップも統一して欲しい。
983Socket774:2010/10/17(日) 22:26:59 ID:5Umlel+K
祭り会場でやたらとツクモの袋が目についたけど,何だかんだ言って一番売り上げ上げてるのか
984Socket774:2010/10/17(日) 22:27:42 ID:ugavEWql
つかさ
しずちゃんていつから居るんだ?

オーディオ売ってた時代からか?
985Socket774:2010/10/17(日) 22:35:23 ID:EEDiR1fw
2005年のレシートにはしずちゃんの名前あるぜ
986Socket774:2010/10/17(日) 23:01:32 ID:CS32DBQY
金粉ショーって昔、アサヤンでやってたよね。
987Socket774:2010/10/17(日) 23:21:26 ID:VNYS9o42
>>982
その2つならちゃんと互換させてくれそうだよな
問題は雑用は大抵ドット祖父で済ませるのでビック行ってまで買う物が無いって事だが
988Socket774:2010/10/17(日) 23:35:14 ID:EOW9slPb
>>963
武将隊だと見物人が殺到して危険だw
それよりもパレード間隔をもっと詰めろと
対面の人波見てる時間のが長いぞ
989Socket774:2010/10/17(日) 23:38:07 ID:51/RcB2X
>>988
途中で合戦再現とか寸劇するから仕方ないさ
逆に歩きながら見るといい
990Socket774:2010/10/17(日) 23:38:50 ID:51/RcB2X
ところで次スレまだかい?
991Socket774:2010/10/17(日) 23:42:25 ID:YxIi3k3U
守山自衛隊の市中パレードやってくれないかな
992Socket774:2010/10/17(日) 23:51:19 ID:MkR0Y8jm
アスファルトが耐えられない
993Socket774:2010/10/17(日) 23:54:36 ID:5Umlel+K
戦国自衛隊か
994Socket774:2010/10/18(月) 00:01:38 ID:yPp7fpck
地デジテレビ買ってそのままつなぎ変えてみたら
テレビ愛知モザイクか数秒止まるかしかうつんね・・・
来月アンテナ変えるまでこのままか・・と思ったけど
ブースタかませたらいけるかな
大須だと中古ブースタありそうなのってBWか米兵ぐらい?
後はハードオフ?
995Socket774:2010/10/18(月) 00:01:52 ID:XCnuEbGz
アメ横1Fのインド人PCショップもテンプレマップに入れてあげて
996Socket774:2010/10/18(月) 00:02:00 ID:aPlmKNRg
>>984
オレの連れが昔オーディオヘルパーしてた頃からの知り合いだって言ってた
997Socket774:2010/10/18(月) 00:07:32 ID:pNrYLUkJ
インド人PCショプどうなの価格的に
まともにみたことない
998Socket774:2010/10/18(月) 00:08:24 ID:NCx1FIOr
金粉ショー、見たかった。
999Socket774:2010/10/18(月) 00:08:37 ID:e6RrpINg
ほい!次スレ!

大須・名古屋の自作ショップ Part144
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287328049/
1000Socket774:2010/10/18(月) 00:08:43 ID:2t2ouGlb
うめ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/