Intelの次世代CPUについて語ろう 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
254Socket774
:,,・´∀`・,,)っ-○○○:2010/10/12(火) 16:29:12 ID:xe9LlLs0
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20101008014/SS/005.png

http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20101008014/SS/016.jpg

http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20101008014/SS/017.jpg

結局、100%不可能では無い。と言ってるだけで、
メインタイトルはCPU/GPUで有りながら、
ATI Radeon(TM) HD5***の単体ビデオカードが有している機能、特徴を言ってるだけで
何一つ信用出来ないね!!

確実にいえる事は、
Zacateには、ATI Radeon(TM) HD5***の部品が入ってて画像表示出来ると言う事だろう。
HD5***の内蔵GPUにしても、HD3***グラボにしても
それが反映されるのは、3D性能だけですな。
現実には、前から2Dグラフィックスや、動画再生能力はインテルオンボ インテル内蔵GPUすら及ばないし、

ATI ハイエンドRadeon HD 5970のUVD3にしても、
5〜6千円のGT220に付いてるVP4の動画再生能力に劣ると言う事。

CPU性能が低すぎて、OS基本操作 アプリ操作 ストレス溜まると言う事。

ノート用セレロン1GHZ相当性能は、AMDノートCPUは1.6GHZでも上回れないという事。
255Socket774:2010/10/15(金) 12:05:21 ID:vehkROEQ
:,,・´∀`・,,)っ-○○○:2010/10/12(火) 17:48:45 ID:xe9LlLs0
i7 950とSandy BridgeのCINEBENCH比較、あれって950が32bit版CINEBENCHでSandy Bridgeは64bit版なんだよなぁ
950を64bit版でやったら5.44〜5.50にはなる。
http://club.coneco.net/user/5901/review/42860/
http://www.c4dcafe.com/ipb/index.php?/page/Benchmarks/cinebench.html/_/3dkiwi-r54
http://www.tomshardware.co.uk/charts/desktop-cpu-charts-2010/compare,2407.html?prod[4475]=on
実際は1.05倍程度しか性能の上がらず32bit版と64bit版で比較しないと数値の優位性が見出せない
256Socket774:2010/10/15(金) 12:08:00 ID:vehkROEQ
Socket774:2010/10/14(木) 10:36:29 ID:AoVxPUT9
Athlon Neo X2 L335/1.6GHz×2
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121825/SortID=11512638/ImageID=674011/

Celeron Dual-Core U3400 1.06GHz
http://review.kakaku.com/review/K0000134762/ReviewCD=332742/ImageID=26565/
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/387/482/html/b02_on.jpg.html

Athlon Neo X2 L335/1.6GHz×2 ------Celeron Dual-Core U3400 1.06GHz×2
ALU 12218 (AMD1.6GHZ×2)---- ALU 13192 (CeleronDualCoreU34001.06GHz)
FPU 11280 (AMD1.6GHZ×2)----FPU 11775 (CeleronDualCoreU34001.06GHz)
MEM 8759 (AMD1.6GHZ×2)-----MEM13995 (CeleronDualCoreU34001.06GHz)

CPU処理性能
セレロン1Ghz>>Athlon1.6Ghz
メモリー速度
セレロン1Ghz>>>>>>>>Athlon1.6Ghz

GDI 2Dグラフィックス速度(オペレーティングシステムである Windows に搭載されているグラフィックス処理)
セレロン1Ghz>>>>>>>>>>>>>>Athlon1.6Ghz

(ノ∀`)アチャー
257Socket774:2010/10/15(金) 12:08:41 ID:vehkROEQ
Socket774:2010/10/14(木) 10:42:11 ID:AoVxPUT9
>>267
>★480P動画までしかヌルヌル再生出来ない大地雷CPU+グラフィックスノート
>CPU:Athlon Neo MV-40/1.6GHz(512KB)  ATI Radeon(TM) HD 3200グラフィックスアクセラレータ(チップセット内蔵)
>証拠動画
>eeePC 1201Tで、再生支援Off動画。 720P動画が紙芝居 画面サイズすら大きく出来ない。
>http://www.youtube.com/watch?v=qb_X-9r3490

>eeePC 1201Tで、再生支援On動画。720P動画すら平均fps15前後 画面サイズすら大きく出来ない。
>http://www.youtube.com/watch?v=YX7Dd0DmSUk
>http://www.asus.co.jp/News.aspx?N_ID=36ZzHOafQYcTHbVa
>---------------------------------------------------------------

>★OS XPでも7でも1080P動画がヌルヌル再生出来るCPU+グラフィックス
>CPU atomZ 1.3GHZ GMA500

>OS Windows7 atomZ 1.3GHZ  GMA500 1080P  
> Asus EEE 1101HA Windows 7 gma500 h264 1080p acceleration
>http://www.youtube.com/watch?v=MsYJpHnh7Dw&feature=related

>OS XP atomZ 1.3GHZ 1080P GMA500
>Age of Mythology on the Asus Eee PC 1101HA
>http://www.youtube.com/watch?v=TQS5fO9vLP4&feature=related

>OS Windows7 1.3GHZ GMA500 1080P スターウォーズ
>http://www.youtube.com/watch?v=F7_wzburK-U&feature=related

>1080P動画再生支援検証 Windows XP
>CPU使用率   30l クロック0.8Ghz
>http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004786.jpg

( ´゚д゚`)アチャー Athlon Neo MV-40/1.6GHz(512KB)  ATI Radeon(TM) HD 3200 衝撃の480P再生止まり。
258Socket774:2010/10/15(金) 12:10:38 ID:vehkROEQ
Socket774:2010/10/14(木) 10:42:11 ID:AoVxPUT9
>>267
>★480P動画までしかヌルヌル再生出来ない大地雷CPU+グラフィックスノート
>CPU:Athlon Neo MV-40/1.6GHz(512KB)  ATI Radeon(TM) HD 3200グラフィックスアクセラレータ(チップセット内蔵)
>証拠動画
>eeePC 1201Tで、再生支援Off動画。 720P動画が紙芝居 画面サイズすら大きく出来ない。
>http://www.youtube.com/watch?v=qb_X-9r3490

>eeePC 1201Tで、再生支援On動画。720P動画すら平均fps15前後 画面サイズすら大きく出来ない。
>http://www.youtube.com/watch?v=YX7Dd0DmSUk
>http://www.asus.co.jp/News.aspx?N_ID=36ZzHOafQYcTHbVa
>---------------------------------------------------------------

>★OS XPでも7でも1080P動画がヌルヌル再生出来るCPU+グラフィックス
>CPU atomZ 1.3GHZ GMA500

>OS Windows7 atomZ 1.3GHZ  GMA500 1080P  
> Asus EEE 1101HA Windows 7 gma500 h264 1080p acceleration
>http://www.youtube.com/watch?v=MsYJpHnh7Dw&feature=related

>OS XP atomZ 1.3GHZ 1080P GMA500
>Age of Mythology on the Asus Eee PC 1101HA
>http://www.youtube.com/watch?v=TQS5fO9vLP4&feature=related

>OS Windows7 1.3GHZ GMA500 1080P スターウォーズ
>http://www.youtube.com/watch?v=F7_wzburK-U&feature=related

>1080P動画再生支援検証 Windows XP
>CPU使用率   30l クロック0.8Ghz
>http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004786.jpg

( ´゚д゚`)アチャー Athlon Neo MV-40/1.6GHz(512KB)  ATI Radeon(TM) HD 3200 衝撃の480P再生止まり。