Intelの次世代CPUについて語ろう 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
110Socket774
Socket774:2010/10/07(木) 16:28:57 ID:Cz/UcL6N
>>556
Phenom IIコア(K10系CPUコア)の32nm化に過ぎないのに、なんで遅れるんだ?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/348/705/html/7.jpg.html
111Socket774:2010/10/07(木) 17:07:15 ID:Ar86Z968
Socket774:2010/10/07(木) 16:36:46 ID:Cz/UcL6N
327
>>322
Athlon II Neoなんか、少し上回る位じゃOntarioも売れないと思う。
Athlon Neo MV-40 1.6GHz(512KB) の1コアが
Celeron Dual-Core U3400の2コアと同じ価格ゾーンで、
しかも、1コアの方が駆動時間 5.2 時間で、
1080P再生すら満足に出来ないと・・・。
この程度のCPUでWindows 7 Home Premium使えと
値段とCeleron Dual-Core U3400と同じだと。

きついな〜
>329
>>327
> なに意味分からないこと言ってんだ?
> 少し上回るのは1コアあたりの性能の話で、消費電力もGPUも価格大幅に優れてるわけだが。
> 値段もCeleron Dual-Core U3400を下回り、性能では上回るのにどこがきついんだ?
Athlon Neo MV-40が性能でCeleron Dual-Core U3400を上回る????


(ノ∀`)アチャー

Athlon Neo MV-40が性能でCeleron Dual-Core U3400を上回る?


(ノ∀`)アチャー 
4時間しか電池待たない1コア1スレの480Pしか再生出来ない
Athlon Neo MV-40が性能でCeleron Dual-Core U3400を上回る?

(ノ∀`)アチャー
112Socket774:2010/10/07(木) 17:08:56 ID:Ar86Z968
Socket774:2010/10/07(木) 16:43:23 ID:Cz/UcL6N
価格コム満足度ランキング総合1位のCPU
Celeron Dual-Core U3400を
http://kakaku.com/item/K0000134760/

モバイルセレロン1.8Ghz相当性能のローカル480Pしか再生出来ないAMDCPUAthlon Neo MV-40が性能でCeleron Dual-Core U3400を上回る?

(ノ∀`)アチャー
現実逃避かいww

それと書き込みすると、Celeron Dual-Core U3400ノートで、
低格より0.8GHZオーバークロック出来るみたいだね。

4時間しかバッテリー持たなくて、480Pしか再生出来ないAthlon Neo MV-40が
Celeron Dual-Core U3400を上回る??

なら、なんで480Pまでしか再生出来ないで、
win7操作すらカクカクなんだ?????
なんで、購入者から絶望と悲鳴しか聞こえない葬式会場になってんだ??
113Socket774:2010/10/07(木) 17:09:50 ID:Ar86Z968
Socket774:2010/10/07(木) 16:48:24 ID:Cz/UcL6N
>>327
> なに意味分からないこと言ってんだ?
> 少し上回るのは1コアあたりの性能の話で、消費電力もGPUも価格大幅に優れてるわけだが。
は?????
480Pしか再生出来ないCPU GPUが優れてるのか?w
4時間しか持たないのに消費電力優れてるのか?


> 値段もCeleron Dual-Core U3400を下回り、性能では上回るのにどこがきついんだ?
モバイルセレロン1.8GHZ 754のMobile AMD Athlon 64 2700(1.6Ghz)相当に過ぎない、
Athlon Neo MV-40と言う、大地雷 嫌がらせ 迷惑撒き散らし 作業妨害CPUでは

OS Windows 7 Home Premium自体 無理なんじゃないですか?