|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
次スレ立てる
2Socket774:2010/09/26(日) 01:34:00 ID:4pllbIo/
           ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/ CMOSクリアは基本だよ
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l   
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談、
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 237

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284279805/
3Socket774:2010/09/26(日) 01:37:21 ID:4pllbIo/
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 154台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285308571/

BIOS総合質問スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264074285/

ギコネコ先生の自作PC相談室その32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277733079/

■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【6列目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277550676/

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ101
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283925037/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/
2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
4Socket774:2010/09/26(日) 01:38:40 ID:4pllbIo/
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows

関連スレは確認して更新したつもりだけどミスってたらごめんなさい
5Socket774:2010/09/26(日) 01:55:13 ID:OQ+ih5i+
明日6時から仕事なのに眠れません。どうすれば・・・
6Socket774:2010/09/26(日) 02:07:15 ID:LWBlpb3+
初めて自作したのですが、普通のケースじゃつまらないので
なにかに固定して壁に立てかけようと思ってるのですが
何かいいものありませんかね?
固定には園芸用の紐なんかを使おうかと。
7Socket774:2010/09/26(日) 08:05:25 ID:cdJK3t0V
P55など最近のM/BでもOCする時にPCIをクロックを固定する必要がありますか?
8Socket774:2010/09/26(日) 09:23:56 ID:mkX0OcyP
>>7
マニュアル一つ読めないヤツが、
OCとか笑わせるな。
9Socket774:2010/09/26(日) 10:32:31 ID:2teI4FNC
〜2ちゃんねらの予言〜
尖閣諸島の事件で民主党政府が一方的に譲歩した結果何が起きるか。
2ちゃんねらの一人としてあらかじめ予言しておきます。
1)経済界への圧力の激化
 レアアースの輸出ストップに続き、日本メーカーが中国工場で生産した製品の
 輸出入を税関でストップします。若干の備蓄で解決までのタイムラグが生じる
 レアアースと異なり、完成品の輸出を押さえることは日本メーカーの日々の
 売り上げをゼロにする効果があります。首輪につないだ犬に一切の水と食料を
 与えなければ、犬は「くーん」と鳴くしかありません。

2)フジタ社員への死刑判決
 中国政府は、フジタ社員が軍事機密を撮影したとして、死刑判決を下します。
 日本政府の「国内法に則って粛々と云々」という主張を逆手に取り、「中国の
 国内法に基づき粛々と死刑を執行する」と日本を脅します。

3)中国の主権と領土を犯したことへの謝罪と賠償の要求
 上記2点を一歩も引かない態度で突きつけながら、民主党日本政府に対して
 強行に謝罪と賠償を突きつけます。死刑執行をちらつかせた神経戦が続きます。

4)民主党政府「苦渋の判断をした」謝罪と賠償を受け入れ無条件降伏
 「日本国民の命と経済に与える影響に鑑み、苦渋の選択をしました。国民の
 理解を求めたい」と神妙な顔つきで記者会見。尖閣諸島で中国の主権を侵した
 ことに「遺憾の意」を示し、莫大な金額の「環境経済援助」を約束してしまいます。

5)米国政府「日本政府が判断したこと」とコメント
6)中国、即日尖閣諸島に上陸し、国際社会に実効支配を宣言
 尖閣諸島に上陸した中国人民解放軍は、わずか数時間以内に仮設ヘリポートを
 建設し、国際社会に対して実効支配を宣言します。中国人民解放軍がこれほど
 短時間でヘリポートを建設した場所。それはかつて、日本の海上保安庁が建設して
 使用していたヘリポート(中国の抗議で撤去)の跡地でした。
10Socket774:2010/09/26(日) 11:24:35 ID:cdJK3t0V
コピペやめろおい
こうやってクソレスもできなくなるだろ
11Socket774:2010/09/26(日) 13:40:42 ID:gHdMpb3M
レアアースってアスロックの子会社でつか?
12Socket774:2010/09/26(日) 13:48:38 ID:KDWfXBce
ノーマットの親会社
13Socket774:2010/09/26(日) 14:08:00 ID:QPI5AlJD
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
14Socket774:2010/09/26(日) 14:08:53 ID:QPI5AlJD
>>13
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
15Socket774:2010/09/26(日) 17:29:58 ID:cBYGmVKB
今日新しくノートPCを購入したのですがビデオカードはRadeon HD5650
でドライバが8.682.1.0らしいのですがほかの人のベンチマークスコア等みると
Catalyst?なるものを入れてるみたいですが入れると結構違うものなのでしょうか
ゲーム用ドライバっぽいので入れてみたいのですが、特に変わらないのならば買った時と同じ
この状態でいいかなと思ってます・・
16Socket774:2010/09/26(日) 18:03:33 ID:a1TqhKX/
縦置きのケースを横置きしたら、不具合はどのような所に出てきますでしょうか?

光学メディアはドライバーやアプリのインストール位で重いソフトは基本的に使用しません。
デスクトップPCで4万円の構成を考えています。アドバイスを頂けると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
17Socket774:2010/09/26(日) 18:28:06 ID:B8sWXDSR
>>15
 Hotfixは,あくまでも特定のアプリケーションに向けたバグフィックス(=パッチ)ですので,当該アプリケーションを利用されるお客様が導入すべきものとなります。
また,Hotfixの導入によって,ほかのアプリケーションへ影響を与える可能性もあるため,十分な検証を経たのち,将来のCatalystで修正されていきます。
つまり,修正のタイミングはその検証状況によって異なるわけです。
18Socket774:2010/09/26(日) 18:32:09 ID:B8sWXDSR
>>16
影響が出るとすれば、光学メディア、HDDです。
HDD>SDD 光学メディア>外付け光学メディア
で解決できます。
影響と言っても、気分的なものですが。
19Socket774:2010/09/26(日) 19:08:18 ID:NiEbD5ID
>>16
縦置きケースは大概の場合、下から上へのエアフローを前提にしているから
横置きすると空気の流れが悪くなってPC内部が冷えなくなる可能性あり
20Socket774:2010/09/26(日) 19:55:17 ID:a1TqhKX/
>>18>>19
そこまで重大な不具合は起こらないのですね。
ありがとうございます、ひとまずホッと出来ました。

私はてっきり、カードやCPUク―ラーの重さでママンがやられたり
ネジを締める箇所が想定しない置き方でケースとの関係もあって不安定になり
共振やエラー、ノイズ的な物が増えたらどうしようかと心配でした。

エアフローについてはちょっと大変そうですね
リアと前面を吸気でサイド(横置きの場合だからトップ)を排気にしてみようかと思います。

本当にありがとうございました。勉強になります。
もしよろしければ、後2つ@とAの質問をさせて頂きたいのですが
何か思うところがありましたらレスをして下さると助かります。


・HDDについて
裸族や外付けHDDをみる限り、置く向きで影響は出なそうに思っていたのですが
@横に立てた場合にどのような点がマズくてどのような不具合が起こりえるのでしょうか?

・光学メディアについて
ADVR-XD09Jが気になっているのですが、外付けは耐久性の面ではどうなのでしょうか?
・・補足
内蔵の場合は内部でCD等が外れてしまう危険性ということですね
今ちょうどメインPCも組むところなんですが、外付け光学メディアを買うのであれば
USBでメインPCにも繋いで共用したいなと考えています。ただ、メインPCでは
通信講義DVDで合計5000時間程度使用しようと考えています。
21Socket774:2010/09/26(日) 20:08:41 ID:5EGvIt80
CPUクーラーなんかむしろ縦置きの方がアレな気もする
でかい奴とか特にw
22Socket774:2010/09/26(日) 20:13:15 ID:zUXjEE1/
HDDは縦置きケースでも縦・横に分かれるくらいだから、さほど問題はないと思うよ
光学ドライブは基本横置きだね。外付けでも、普通にそのくらいの使用時間はある

ただ、共用となるとコネクタ類の劣化が気になる。あまり頻繁に付け外しするなら
そこに注意するか、諦めて専用ドライブ組んだほうがいい
23Socket774:2010/09/26(日) 20:58:02 ID:a1TqhKX/
>>21
グリスからモゲるんじゃないかと私も不安になります。

>>22
コネクタ類って劣化するんですね。疎いもので今まで気付けませんでした。それなら

ドライブ―(USB)→切り替え―(USB)→メインPC
.            スイッチ ―(USB)→サブPC

のようなものはあれば便利だなあとか思ったんですが、ちょっと探してみます。
ありがとうございます。HDDはとりあえず安定しそうな2.5吋にしてみます。

そういえばモニタも2台用意するつもりなんですが
これもON/OFFなりのスイッチが存在するならコネクタ劣化は防げそうですね。
よく分かりませんが探してみます。ありがとうございました。
24Socket774:2010/09/26(日) 22:14:50 ID:n8EOLzZ1
HPのP6320jpなんですが

MODU82+II EMD425AWT-II この電源付きますか?
25Socket774:2010/09/26(日) 22:19:26 ID:GXbE3a3S
26Socket774:2010/09/26(日) 23:32:00 ID:mjnZqaEY
S/PDIF という端子って2chステレオ音声しか出力できないのでしょうか?
5.1ch のスピーカーにつないでいるのに音が2ch になってしまう...

Call of Duty4 なので,アプリケーションは5.1chで音を出してるはずなのに...
27Socket774:2010/09/26(日) 23:41:31 ID:pzBhXdTL
5.1ということはアンプの設定だろ。
28Socket774:2010/09/26(日) 23:43:01 ID:P7qPiNvs
>>26
http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF
>Dolby Digital等では1〜6.1チャンネル、リニアPCMでは最大2チャンネルの音声を1本のケーブルで転送可能である。

出力がリニアPCMだと2chステレオになっちゃうのかな?
29Socket774:2010/09/27(月) 01:43:28 ID:Pfp3DOH+
HDDをバラしたいんですが、どんな工具でどうやったらいいのですか?
30Socket774:2010/09/27(月) 02:17:16 ID:f3JEc4G/
2GB×2本のメモリでデュアルチャンネルにして使ってるんですが、
1GBメモリが中古格安であったので思わず買ってしまいました
せっかくなので使おうと思うのですが、現在のデュアルチャンネルを崩して挿しても
パフォーマンスは上がりますよね…?
マザーには差込口は4本有ります
31Socket774:2010/09/27(月) 04:31:28 ID:FwKNAZB8
追加してベンチでも測ればいいじゃん
爆発したりしねーよ?
マジレスすると現在メモリ4G以上使うことが無いなら無意味
32Socket774:2010/09/27(月) 05:54:39 ID:pfUXZqj0
PC長時間使ってたら、何かの拍子(進む・戻る・URLクリック等々)に
スピーカーやヘッドホンからボッて音が出て、片側または両方音出なく
なるんですが(再起動で直る)、これって何が原因なんでしょうか
33Socket774:2010/09/27(月) 06:07:02 ID:xwpoxT5j
このグラフィックボード左上の差し込み口に、端子があるのですが
いったいこれは何を差すんですか?
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/px7900gs_tdh_2.htm
3433:2010/09/27(月) 06:16:19 ID:xwpoxT5j
わかりにくいかもしれないので補足です。
左上にある、金色の縦線が並んでいるところです。

35Socket774:2010/09/27(月) 06:21:39 ID:LNRLZjOQ
>>33
マザーボードにグラフィックボードを2枚挿して
グラフィックボードを連動させる時に、その端子で
グラフィックボード同士を繋ぐ為のもの
36Socket774:2010/09/27(月) 07:51:24 ID:+t5tG0LP
ニコ動で遊ぶためにUSBサウンドユニットを使用しながら長時間(おはようからおやすみまで)PCを使用したいと考えています。
この場合、スリムタイプ前提での構成としてはスタンダード仕様とファンレス仕様のどちらが幸せになれるでしょうか?
予算には特に縛りは決めず、メモリだけ少し奮発しようと考えてるのですが、もしお気付きの点があれば併せてご教授下さいまし。
37Socket774:2010/09/27(月) 08:08:36 ID:NfMfN329
グラフィックはチップセット内蔵型がよろし
38Socket774:2010/09/27(月) 09:49:27 ID:xwpoxT5j
>>35
なるほど、分かりやすく教えていただきありがとうございました。
39Socket774:2010/09/27(月) 13:46:18 ID:8+2F00AL
40Socket774:2010/09/27(月) 14:12:21 ID:RSUq/CS7
>>29
ただ破壊したいだけなら酸素でぶった切るのが一番早いが・・・
41Socket774:2010/09/27(月) 17:01:58 ID:r46t0FFH
Core2duo E8400 と較べて、
CPU内臓GPU使わず、消費電力を度外視して
性能が大体近い LGA1156 で使うCPU ってどりあたりですか?
42Socket774:2010/09/27(月) 17:08:00 ID:tHZXmBbT
>>41
i3-530程度で単純に考えれば8400より若干上
43Socket774:2010/09/27(月) 18:44:49 ID:OdQX31Ll
E8500でHD5870使ってる俺はバランス悪いのね
44Socket774:2010/09/27(月) 19:52:10 ID:jb8sbT69
現在 Experience いんでっくすの数値が 7.0 の最近の自作機です
(P7P55D/ i7 870/ DDR3 4GB/ HD5750/ WIN 7 64)
一番低い7.0 はIO-Data (ドライブはTOSHIBA)128GB SSDのものです
インデックスの数値をもうちっと上げようと思ったら
どこをどうしたらいいでしょう
どなたか知恵を貸してください
45Socket774:2010/09/27(月) 19:57:01 ID:Z3csuCq9
>44
SSDを交換
46Socket774:2010/09/27(月) 21:02:15 ID:aFgcFYS5
>>44
SSDを追加



もういっこ東芝買ってきなさい
愛国だよRAIDだよ
47Socket774:2010/09/27(月) 21:19:05 ID:OdQX31Ll
PTを組む→回復魔法をかける→アカ停止
どういうゲームだよ!!
48Socket774:2010/09/27(月) 22:52:46 ID:jb8sbT69
そうかSSDでRaidか
後はもっと速いやつにするとかかな
現状だとMBのバス速度の問題もあるし
Sandyが控えてるからその時かな
サンクス
49Socket774:2010/09/27(月) 23:25:22 ID:G63UcFpB
無線LANのUSB子機を自作PCのUSBポートに繋いだら無線でネット使えますか?
50Socket774:2010/09/27(月) 23:26:29 ID:Z3csuCq9
>49
はい
51Socket774:2010/09/27(月) 23:28:57 ID:ipwtjRIa
ラッチ付きのSATAケーブルがマザボのコネクタに刺さりにくくて
糞過ぎるんですが?
52Socket774:2010/09/27(月) 23:29:21 ID:pk61CQaU
あっそう
53Socket774:2010/09/27(月) 23:29:21 ID:hgQhOueu
>>28
ありがとうございます.
Dolby Digital Live に対応した
サウンドカードを使って試してみます.
5449:2010/09/27(月) 23:35:01 ID:G63UcFpB
>>50
ありがとうございます
55Socket774:2010/09/27(月) 23:39:52 ID:ipwtjRIa
このラッテっての誰得なんだよ…
56Socket774:2010/09/27(月) 23:49:19 ID:0NvZWZxI
ラッテってなんだよ
57Socket774:2010/09/27(月) 23:55:13 ID:jb8sbT69
海に浮かんでおなかの上で買い割るやつでしょ
けっこうかわいいよな

ていうかSATAとかのなら
差す時は普通で外す時に押さえるんだぜ
何も難しくないんだが
58Socket774:2010/09/27(月) 23:57:55 ID:gYqVdU4k
>>55
パキッと取れよ、パキッと
59Socket774:2010/09/27(月) 23:59:17 ID:ipwtjRIa
いや
マザボのコネクタが
¬¬¬
¬¬¬
こう並んでて上下間隔が狭くて上下に2個挿すとラッチが邪魔をする
60Socket774:2010/09/28(火) 00:06:49 ID:rlEeyF5n

HA8000 10V(OS=Vista)

PCI Ex8のマザー側を削り刺してます

グラボ(9800GT、最新ドライバー)を刺すと再起動する度に失敗してビープ音が鳴り強制的に電源を切らないといけない状態なんで困ってます。

違うグラボで試しても同じ症状でBIOSも設定終了と同時にビープ音が出て止まってしまいます。

グラボを刺さないと再起動に失敗しないので グラボが原因だとは薄々で理解るのですが、HA8000はBIOS側からオンボをSTOPできないので、標準ドライバーは無効にしています。

再起動さえしなければ何の不具合はありませんが、再起動できるに超したことはないので

宜しくお願いします。
61Socket774:2010/09/28(火) 00:15:28 ID:27OKW+pP
>>60
×16と×8では供給電力が違うとか聞いたような・・・
グラボに補助電源は有るん?
ビープ音は何のエラー?
62Socket774:2010/09/28(火) 00:29:05 ID:rlEeyF5n
補助電源は不要なグラボを刺してます

4 3 3 グラボ不具合を知らせるビープ音です。

再起動さえしなければ、高負荷のGAME等をしていても何の不具合もなく 熱暴走や電源供給不足での強制オチもありません。

しかし再起動だけは失敗してしまいます。

お手上げなんです
63Socket774:2010/09/28(火) 00:38:26 ID:zToYLAtc
>>62
グラボを挿す場所,変えてみたら.
64Socket774:2010/09/28(火) 00:49:45 ID:27OKW+pP
まぁマザー改造なんざしてれば何が起きても不思議では無いが・・・
65Socket774:2010/09/28(火) 10:44:41 ID:/ciiwa38
>>62
日立アドバンストサーバ. HA8000シリーズ
中古で買ってきてOS入れ替えただけだろうが、スレ違い。
日立に聞けよ。
66Socket774:2010/09/28(火) 12:14:25 ID:++88QmB/
そもそもの話。サーバー系にVGAを挿すことはないし、
改造も前提とされていないだろうから、
BIOSレベルで外部VGAが、最悪外部拡張が
全て無効化されているんじゃね?

というか。板違いだからPC一般板でも逝け。
67Socket774:2010/09/28(火) 15:47:16 ID:W7nxJlL/
PC電源の20pinコネクタの14pinと15pinをショートさせれば、電源を単独で使用できると聞きました。
そこで疑問に思ったんですけど、たとえば4pinのPATA電源コネクタのみを使用し、他の電源コネクタを使わない場合、9pinの+5VSBは出力されるんですか?
+5VSBはPCを使わないときにもマザーボードに供給されるらしいんで、↑のような使い方をしたときってどうなのかなって思いました。

知ってる人教えてください<(_ _)>
68Socket774:2010/09/28(火) 15:50:30 ID:0vNUV91T
マザーボードに20pinコネクタ繋げなければ出力されない
6967:2010/09/28(火) 16:01:59 ID:W7nxJlL/
>>68
早速のレスdクス!!ヽ(゚∀゚)ノ

てことは、
単独使用の場合の消費電力=4pinのPATA電源コネクタのハードの消費電力
ってことですね

漏れがこんな疑問をオモタのは↓のページを見てなんです
ttp://nana1451.at.infoseek.co.jp/hddw.html
この人は電源にACアダプターを使用してますけど、+5VSBとか余計な電力が出力されないのなら、PCのAC電源を使用しても正味のHDDのW数が計れると思うんです

PCの電源使った方がコネクタとか改造しなくていいのに、なんでこんなメンドクサイことしたんだろ・・・( ´ー`)y-~~
70Socket774:2010/09/28(火) 16:19:40 ID:X6YQwfL7
>>69
電源のファンの消費電力とかも考慮せにゃいかんからじゃないの。消費電力が低すぎると変換効率も悪くなりそうだし。
一回きりの実験でないかぎり、ACアダプタから電源とったほうが楽。I
71Socket774:2010/09/28(火) 16:22:37 ID:0vNUV91T
>>69
単独使用の場合の消費電力=4pinのPATA電源コネクタのハードの消費電力+電源の損失
測るなら出力電流
7267:2010/09/28(火) 19:07:16 ID:2e6D0B2D
>>70
電源ファンもありましたね!!(゚?゚)
そこは分かるんですけど、変換効率とかはサパーソですヽ( ??`)ノ

>>71
(゚Д゚)・・・
すみません、せっかくレスくれたのによくわかりませんおヽ( ??`)ノ
「出力電流を計測」ってもしやHDDをバラしてテスターで計るんですか?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もしそうならACアダプターを使った方が楽になりますね( ?ー`)y-~~
73Socket774:2010/09/28(火) 19:35:11 ID:0vNUV91T
>>72
HDD分解する必要無いけど クランプメータとか使えば
ACアダプタ使ったほうが楽でしょうけど
74Socket774:2010/09/28(火) 19:36:24 ID:9CtsfEis
PCI express x16のスロットにPCI express x1のカード差しても使えるのでしょうか?
7567:2010/09/28(火) 20:48:59 ID:CUjkSwLo
>>70氏、ファンの消費電力について思いついたんですけど、ファンのコネクタ外せばおkなんじゃないですか?
あと変換効率についてググったんですけどこれって入力電力と出力電力の比率ですよね
この指標はACアダプタもPC電源も変圧や整流とかをどれだけ効率よく行えるかってことで、PC電源を使ったから変換効率が低くなるってことはないんじゃないんですか?
>消費電力が低すぎると変換効率も悪くなりそうだし
このことについては、内蔵の素子によっては効率の違いは出てくるでしょうけど、ACアダプタもPC電源も入力100Vなんだから条件は同じだと思うんですけど

>>73
>クランプメータ
>電流による磁界を測ることによって電気回路を開くことなく測定できる電流計
(゚Д゚)・・・こんなのがあったのか初めて知った

もひとつ疑問にオモタんですけど、PC電源もACアダプタも、変圧したり整流したりして、機能としては同じですよね?
>>71
>+電源の損失
っておっしゃってますけど、ACアダプタを使用した際の計測ではその点は考慮しなくていいんですか?

余談ですけど、ACアダプタのコネクタ改造うんぬんってレスしちゃいましたけど、内蔵HDDのPATA/SATAからUSBに変換して外部HDDとして使用するハード(UD-500SAとか)に付属のACアダプタを使用すれば(゚?゚)イイ!!んですね
76Socket774:2010/09/28(火) 20:50:51 ID:27OKW+pP
>>69
これ
この手のUSB変換器に付いて来るACアダプタ使ってないか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001K97W56/
コネクタ改造と言っても4ペリ・SATA電源の変換コネクタ挿してるだけに見えるし
というかもしかしたらこの変換コネクタも付属かも
わざわざATX電源をショートさせたりなんだりするよりよっぽど面倒は少ないと思うが?
77Socket774:2010/09/28(火) 21:28:34 ID:27OKW+pP
しまったリロードしてなかった
>>75
>>69のサイトに
>ちなみにACアダプタ自体の消費電力は1W未満らしく測定不能。
って書いてあったよ
78Socket774:2010/09/28(火) 21:30:33 ID:0vNUV91T
>>75
ACアダプタも損失は考慮しなければいけませんね
となるとクランプメータか?
79Socket774:2010/09/28(火) 21:47:30 ID:GYLnUsk1
初代自作PCの動作が遅いんで無料のOS入れようと思ってるんですが
オススメはなんですか?

PentiumV677Mhz
MEM 192MB
Matrox MillenniumG400 SH 16MB
です
80Socket774:2010/09/28(火) 21:48:45 ID:GYLnUsk1
cpuは650MHzでした。
81Socket774:2010/09/28(火) 21:50:40 ID:27OKW+pP
>>78
というか
クランプメーターまで買ってHDDの電力計って何がしたいのかが気になる
82Socket774:2010/09/28(火) 23:29:57 ID:eTRxpZIj
>>79-80
その程度の知識だったらやめた方が無難。
83Socket774:2010/09/29(水) 00:05:12 ID:H9Gwy0Bz
HDDの側面にある、ネジ穴も中に
ネジが中で折れて取れなくなってしまった
ペンチでつかむことも出来ない。どうすればいいんだ・・・
84Socket774:2010/09/29(水) 01:06:27 ID:s+MAqu3O
FreeBSD
かNetBSD
85Socket774:2010/09/29(水) 01:11:12 ID:MNQ4J6TW
>>83
適当な思いつきだが
接着剤で別のネジくっ付けて取るとか
8667:2010/09/29(水) 01:18:27 ID:enoa1NXE
>>76
>>77
レスdクス
>ちなみにACアダプタ自体の消費電力は1W未満らしく測定不能。
漏れもこれについては「?」だた
測定されたW数から引けばいいんでないかい?(゚ω゚)っておもてるんだけど

>>78
ここの>>525氏も損失について触れてますね
HDD買い換え大作戦 Part123
ttp://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/jisaku/1262493813
>面倒ならACアダプタ買ってきてワットチェッカー繋げば、
>ACアダプタの損失込みの電力になるが測れる。

/*--------------------------------------------------------------------
524 :Socket774[sage]:2010/01/31(日) 06:15:20 ID:+lRiUtVH
というか、HDDの消費電力とか正確に測れるのか・・・?
家庭用の奴なんかじゃせいぜい比較した引き算だろw
どうやって図ったのか書いてないのが不満だな。('A`)

527 :Socket774[sage]:2010/01/31(日) 07:40:53 ID:wbqaUQUK
>>524
クランプメータがあれば5Vと12Vを別々に計ることもできるぞ
安いやつなら5000円でお釣りがくる

そこまできっちりやる意味があるかどうかは疑問だが
----------------------------------------------------------------------*/
ID:0vNUV91T氏がおっしゃったクランプメーターが一番正確に測定できそうですね

>>81
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
ここでHDDの消費電力とかが見られるんですけど、どうやって測定したのかな?っておもて「HDD 消費電力 測定」でググったら

ttp://nana1451.at.infoseek.co.jp/hddw.htmlをハケーン(・∀・)

ACアダプタ以外にもPC電源でも計れるんじゃないの?っておもて質問したのが発端です
87Socket774:2010/09/29(水) 01:28:55 ID:MNQ4J6TW
>>86
>測定されたW数から引けばいいんでないかい?(゚ω゚)っておもてるんだけど
単純にこの機械、小数点以下が表示されないんじゃないか?
88Socket774:2010/09/29(水) 01:42:51 ID:MNQ4J6TW
途中で送信しちまった
>>86
>ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
>ここでHDDの消費電力とかが見られるんですけど、どうやって測定したのかな?っておもて
そのサイトのHDDの欄の右端の[?]を押すと出てくるページに
>計算機には、データシート等に12Vの電流(起動時)が記載されている製品を搭載。
と書いて有るから多分測定はしてないと思う
こういう
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/33586ADC145D59A086257603007B022E/$file/DS7K1000.C_DS_final.pdf
メーカーのデータシートから算出してるんじゃないか?
89Socket774:2010/09/29(水) 02:27:48 ID:oJFFMYK7
メーカー製PCやノートPCにはHDDやDVDドライブなんかが回転してる時に点灯するアクセスランプ(?)がありますが、
自作PCには無いのが普通でしょうか?
それとも何か増設するパーツがあるのでしょうか?
90Socket774:2010/09/29(水) 02:36:49 ID:TgwN9+ba
>>89
あるのが普通
が、ケース側に付いてない場合もある
91Socket774:2010/09/29(水) 03:23:32 ID:oJFFMYK7
>>90
メジャーなメーカーの出してるケースなら付いてるのが普通、ってことでしょうか?
ケースのスペックとかのどこを見たら付いてるか分かりますか?
9267:2010/09/29(水) 03:26:08 ID:Xw5PRLl2
>>87
>>88
計測してなかたのか(゚Д゚)
データシートから引用してただけなのね(´ω`)
dクス!!(・∀・)


みんなありがとだお( ^ω^)
勉強になったお
93Socket774:2010/09/29(水) 03:43:54 ID:TgwN9+ba
>>91
スペック表には書いてない
カタログ写真で判断する
てか調べてほしいならケースのメーカーと型番くらい書け
94Socket774:2010/09/29(水) 03:48:17 ID:oJFFMYK7
>>93
すみません、そこまで甘えるとかえって失礼かと思いまして
Antecのsonata protoケースを考えています
申し訳ないですがよろしくお願いします
95Socket774:2010/09/29(水) 05:01:52 ID:TgwN9+ba
96Socket774:2010/09/29(水) 05:04:33 ID:TgwN9+ba
>>94
http://www.links.co.jp/items/sonata-proto_05.jpg
ヘッドホンコネクタの左側にあるポッチの左側がアクセスランプ
右側は電源ランプ
97Socket774:2010/09/29(水) 08:31:43 ID:RJBogX5d
ATXのケースを上下に二つ重ねて設置したいのですが、いい感じの物はありませんか?
98Socket774:2010/09/29(水) 08:40:06 ID:8jgNK63T
>>97
デスクトップ型のケースを重ねればいい
99Socket774:2010/09/29(水) 08:48:05 ID:RJBogX5d
>>97
重い方を下にしたいのですが、重いフルタワーのケースは、ゲーミングケースなので形がいびつなため、
その上には置けなさそうです。
また逆に、軽い方は、普通のデスクトップケースなんですが、ゲーミングケースに比べて幅がなく、
下側にできそうにありません。
100Socket774:2010/09/29(水) 08:49:11 ID:RJBogX5d
アンカー間違えました
101Socket774:2010/09/29(水) 09:14:15 ID:MCJDZ+ed
>>99
間に板でも入れろ
102Socket774:2010/09/29(水) 09:27:25 ID:RJBogX5d
板入れると空気入の通り道と電源ボタンが隠れてしまいます
103Socket774:2010/09/29(水) 09:28:06 ID:RG2U2urH
というかとりあえず型番を書いたほうが適切なレスを貰える気がするんだが
104Socket774:2010/09/29(水) 09:32:25 ID:RJBogX5d
105Socket774:2010/09/29(水) 09:37:06 ID:0AhO+oC5
メタルラックでもかっとけば?
106Socket774:2010/09/29(水) 09:37:25 ID:RJBogX5d
連投ですみません
サーバーラックはどうだろうかと色々調べたんですが、
安いのでも3万と、とても高く自分には買えそうにありませんでした。
10783:2010/09/29(水) 09:38:40 ID:H9Gwy0Bz
アロ○α買ってくる
108Socket774:2010/09/29(水) 11:02:46 ID:o3mnYw6d
109Socket774:2010/09/29(水) 11:03:55 ID:o3mnYw6d
>>90
フロントパネルの写真
茶筒のような絵雅書いてあれば、その近くがアクセスランプ、
110Socket774:2010/09/29(水) 14:54:51 ID:oJFFMYK7
>>96
わかりました、どうもありがとうございます

それとすみません、画像を見せていただいて新たな疑問なのですが、
公開されているマニュアルによると、フロントポートにeSATAがひとつあるはずなのです。
同じくマニュアルの画像には、アクセスランプとUSBの間にeSATAのものとおぼしき差込口があるのですが、
見せていただいた画像ではそれが見当たりません。
こちらでもしらべてみたのですが、差込口のある画像とない画像が入り乱れております。
これはどういう事なのでしょうか?
111Socket774:2010/09/29(水) 14:55:30 ID:GOpzUE/t
XPが14年まで使えるみたいなんですが
サポート切れた使い続けるのは危険ですか?
112Socket774:2010/09/29(水) 15:20:26 ID:wyiwa+rV
何に対して危険と言ってるのかな
113Socket774:2010/09/29(水) 15:30:14 ID:uXbIz7q9
>>110
ほんとだマニュアルにだけeSATAポートの存在が書かれてるな

LinksのページにもAntecのページにも記述ないのにw
ttp://www.links.co.jp/items/antec-case/sonata-proto.html
ttp://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MjM3Ng==
114Socket774:2010/09/29(水) 17:28:16 ID:o3mnYw6d
i5とかi3とかは64bit用Windows7で性能低下したりしない?
115Socket774:2010/09/29(水) 17:35:03 ID:9h3hC+Q0
>>114
「どんな状況」で「何に対して」性能低下なのかと。
116Socket774:2010/09/29(水) 17:44:41 ID:n92Y2/yS
HDDからSSDに交換
XPをインストールしようとしたら
通常フォーマット途中で止まったまま動きません
電源を切りクイックフォーマットをすると
100%になって
「フォーマットできません」と表示されます;;
ぶっこわれていますか?
117Socket774:2010/09/29(水) 19:17:11 ID:ho9geC91
4亀で広告してるエイリアンマークのBTOのケースだけ欲しいんだが何か方法ない?
118Socket774:2010/09/29(水) 20:14:49 ID:Db2rJNSE
BTOで買って中身売り飛ばせ
119Socket774:2010/09/29(水) 20:20:39 ID:ho9geC91
やっぱそれしかないか、オク見て回ったがケースだけってのは無いんだよなコレが
120Socket774:2010/09/29(水) 20:31:59 ID:OIrflVL9
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009238/20100126037/
これ?
良さそうな感じだけど、さすがにケースだけオクに出ることはなさそう
中身もデルだしね…
121Socket774:2010/09/29(水) 20:38:10 ID:ho9geC91
それそれ、天板がPC内温度に合わせてパカパカ開くとかやたらナイスでゴージャスで欲しい訳よ
結論で言えばBTO買うしかない様子だな・・・
122Socket774:2010/09/29(水) 21:13:19 ID:GUwGAaUI
>>121
ケースが最重要ファクターなら そうすれば良いのではないか

自分には全然理解できないけどね
123Socket774:2010/09/30(木) 11:41:11 ID:082JBESz
INTELとAMDのCPUの温度について教えてください
TDPが高いAMDのCPUと
低いINTELのCPUでもINTELのCPUの方が温度が高いのはなぜでしょうか?
単純に測定場所、方法が違うからでしょうか?

124Socket774:2010/09/30(木) 11:45:10 ID:VcQAgoxD
>>123
Phenom2 x6全部やAthlon2 x2 x3の一部のモデルで実温度より低く表示される場合があります
intelもPen4や初期のc2dも実温度よりも低く表記されます
c2dの初期はマザボのbios不具合で更新で治るトラブルでした
intelは775の後期や1156、1356は温度がずれているトラブルは聞きません
125Socket774:2010/09/30(木) 12:10:55 ID:2xPbuhOW
>>123
ありがとうございます。
とても参考になりました。

126Socket774:2010/09/30(木) 12:11:50 ID:2xPbuhOW
>>124
でしたごめんなさい。
127Socket774:2010/09/30(木) 12:13:07 ID:fZuZCLyx
あと「TDP = 発熱」ではないので。
「TDP = 消費電力」でもありませんがな。

そこの所を勘違いするとやっていけない。
128Socket774:2010/09/30(木) 12:14:07 ID:uSfd7fna
>>124
まずはこれを読んでから
ttp://e-words.jp/w/TDP.html

何をもって温度の比較をしたのかわからないが、
・あくまでもTDPは設計上の想定となっていること
・CPUの取り付けなどが本当に適正かどうか
・負荷のかけ方などが本当に適しているかどうか
などにより実測値と異なることがある。
と理解すべきでしょう。
129Socket774:2010/09/30(木) 12:14:31 ID:VcQAgoxD
訂正 pen4はTDPより実際の発熱量が多いの間違いです
Pen4〜PenDまでその傾向が続きました
130Socket774:2010/09/30(木) 12:24:10 ID:VcQAgoxD
>>128
>>124ではTDPについて語っていませんが
c2dの温度のバグは実際手持ちのパーツで起きたトラブル
bios更新で治りましたよ
AMDCPUに関してもX6の温度がおかしいのは実際積んで使ってみてマザボのセンサーのよりも
へたすると室温より低い状況を確認しました
131Socket774:2010/09/30(木) 12:29:34 ID:fZuZCLyx
AMD系スレを荒らす何時もの人か。
132Socket774:2010/09/30(木) 12:34:20 ID:VcQAgoxD
誰と同一視されたんだろうか…
133Socket774:2010/09/30(木) 12:57:31 ID:r8MOL7u8
AMDのTDPは最大の数字、実際の使用での最大値
IntelのTDPは平均の数字、実際の使用での平均値
134Socket774:2010/09/30(木) 13:47:56 ID:3a3y9zXX
win7でソフト起動の時に出るダイアログ
ユーザーアカウント制御が出てくる時のSEの再生が
スローモーションみたいになってしまいました。
VTRでスローモーションでもう一度!の時に人が喋ると変になるあんな感じです
ログオンやログオフ等他のSEや、wavを直接再生する分には問題ありませんでした。
ドライバー更新しても効果なしでお手上げです。
気持ち悪いので直したいのですがどなたか解決法ご存知ないでしょうか?
因みにサウンドはオンボ蟹です。
135Socket774:2010/09/30(木) 14:06:59 ID:3a3y9zXX
すみません今試したら何故か直ってました。
なんだったんだろう…。
別に低スペックでも高負荷でもなかったんですけどね。
136Socket774:2010/09/30(木) 14:08:29 ID:dIrVmqWB
パソコンの前のファンって常に動いてるわけじゃないんですか?
137Socket774:2010/09/30(木) 14:15:05 ID:fZuZCLyx
>>136
貴方の設定がどうなっているかなんて知らん。
138Socket774:2010/09/30(木) 15:35:51 ID:q0EbDjkx
MSIの880GMA-E45 or M4A89GTD PRO/USB3
のどちらにしようかMBで迷ってます。
久しぶりの自作で、XP Home(OEM・FDDバンドル)
が余ってるので、2014年までのつなぎとして
自作しようかと思ってますが、なにせ久しぶりなので不安です。
OCはしないし、ネットメインの用途なのですが、
どちらが組みやすい(CPUクーラーの取付け易さなど)
&安定していますでしょうか?

【MB】 880GMA-E45 (MSI) or M4A89GTD PRO/USB3
【CPU】Athlon II X2 Dual-Core 255 BOX
【CPUcooler】グランド鎌クロス SCKC-2000
【memory】CFD W3U1333P-1G 1GBX2
【電源】風雅 OWL-PSTBM500
【HDD】ST31000520AS (Seagate 1T)
【VGA】オンボード
139138:2010/09/30(木) 16:13:56 ID:q0EbDjkx
追記すみません。
XP(DSP版未開封)バンドルのFDD用のコネクタがMSIのには付いていて
ASUSのにはないのですが、その違いも気をつけなきゃいけないでしょうか。

あ、スレ違いならすみません。
140Socket774:2010/09/30(木) 16:19:51 ID:+D5qwKJz
>>139
一応つながってる事が前提だけど・・・
解釈によるんで
141Socket774:2010/09/30(木) 16:39:13 ID:hCLQUc9l
>>139
ガムテープで、ケースにFDDくっつけとけ。
オペレーターに聞かれたら、ちゃんと付いていますでおk
FDDが付いているかいないかなんて、M$側では把握出来ないから。
142138:2010/09/30(木) 17:27:59 ID:q0EbDjkx
>>140,141
ありがとうです
微妙な部分を聞いてしまいスミマセン
若干高いけど、ASUSにしておきます(FDDはガムテで貼付けときます)

久しぶりに自作しよう自作板のぞいたら、まるっきり浦島状態です。
今では自作初心者に近いので、組みやすいのにします。
143Socket774:2010/09/30(木) 18:54:23 ID:Gy8+VSfF
HDMI出力できるVGAと、HDMI入力できるモニタがあれば
サウンド機能の無いPCでも音声出力できるんでしょうか?
144Socket774:2010/09/30(木) 19:01:32 ID:YChd3zVk
>>143
HDMI入力があっても
スピーカーか音声出力がない
モニタだと音は出ない
145Socket774:2010/09/30(木) 19:45:58 ID:q7TgjcvB

       ____            / ̄ ̄ ̄\
    ! / ___\         /  ___ ヽ  
    /  | ´・ω・| \ バシッ!/   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄    \ //// _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ | (  l  |         |
  └二二⊃         ∪ (  ∪ |          |
     |   ,、___,    ノ .Y⌒    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /         ヽ  / \_/    
   _____/__/´        __ヽノ____
      ↑通常組            ↑先行組
146Socket774:2010/09/30(木) 20:31:47 ID:sVx/4lmo
マザボのPCIeスロットのガイド?(スロットの端に付いてるピョッコっとしたもの)
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004739.jpg
が折れてしまいました
元々なんの為にあって 折れても問題ないんでしょうか?
147Socket774:2010/09/30(木) 20:32:49 ID:7BjJu7N3
・・・VGA抜くのがんばってね
148Socket774:2010/09/30(木) 20:45:20 ID:++snngPi
>>146
俺が好きなVIAを使ってる♪
149Socket774:2010/09/30(木) 20:56:18 ID:kvvt1eJ7
>>146
電気的には何の問題も無し。
ただし、ビデオカードが抜けやすくなっているから注意が必要。
特に、ケーブルの抜き差しは注意すべし。

スロットの端に付いてるピョッコっとしたもの、はビデオカードの抜け防止。
150Socket774:2010/09/30(木) 21:14:30 ID:Aq9qwEdd
いま使ってるPCに昔使ってたPCのHDDを追加したいです
昔のHDDにはOS入れっぱなしなんですがこのままでも大丈夫ですか?
昔のHDDのマイピクチャを新しいPCのHDDに入れたいんです
151Socket774:2010/09/30(木) 21:19:40 ID:830+QXsT
>>150
追加する分には自由
何のOSかしらんけど
152Socket774:2010/09/30(木) 21:20:00 ID:dz0ci5rZ
>>146 逆に抜けやすくなるんで俺的には吉w  いらねーんだよこの機構
153Socket774:2010/09/30(木) 21:33:36 ID:Aq9qwEdd
>>151
今のPCも昔のPCもXPです
154Socket774:2010/09/30(木) 21:53:53 ID:JN00+E3U
>>153
古い方のHDDに入ってるOSが立ち上がると厄介なので、

HDDの型番とID確認

HDD取り付け

LANケーブル外す

起動、BIOSでHDDの起動順を確認

OS起動

で。セキュリティで特別なことしてなければ、マイピクチャのデータなら普通にコピーできる。
155Socket774:2010/09/30(木) 22:03:16 ID:Aq9qwEdd
>>154
ありがとん
LANケーブル外すってのはどーいう意味ですか?
156Socket774:2010/09/30(木) 22:04:19 ID:q7TgjcvB
寝てる時に乳首コリコリされたら困るでしょ? そういうこと
157Socket774:2010/09/30(木) 22:09:48 ID:JN00+E3U
>>155
古い方のOSが立ち上がった場合、間違ってライセンス認証関係の処理をしてしまわないように。
意味があるのかわからないが念のため。
158Socket774:2010/09/30(木) 22:11:25 ID:Aq9qwEdd
>>157
ネットにつながないってことですね!
ありがとー
159Socket774:2010/09/30(木) 22:24:23 ID:q7TgjcvB
         __,,,......,,,,_
       , .'"      `ヽ、
      ,'   ,.-===- ,, ´ヽ、 
      ,' ,'   /iヽ、 ハ  `ヽ  ',
  ((  l  レ  ,ィェ-:!、/ レ,.イハノ .ハ
     i   ! イ! ヒ__i   .ィ-!、 /レV
     ,'   ハ u""   ヒ_! !|ハ  _
    ノ  λ  〉、  ( ̄l "人 .i  く < まじでっ
    ´.ヘハ ハ|ノ>ェ-r イ,.、/ヽ〉  ̄
       `γ `iYγ ̄ ヽ、
       ,くヽ、 レ/.、_______,.', 
       /r--┴┐ヘ、_,.ヘ、_ノ
      /^)   /   /i
      ヽ「  /    / 〉
       L__〈r─ヽ_ノ~ゝi、
      // ヽ、_イ ヽ  `ヽ、
160Socket774:2010/10/01(金) 00:26:43 ID:/+nqSCCa
火縄って何を繋ぐの?
161Socket774:2010/10/01(金) 04:44:43 ID:iD28c04s
チップセット870とAthlonUにWindows7 64bitをインストールして使用する予定です。
HDD1台でRAID0に設定してれば、後から同じHDD追加したとき
Windows側で追加したHDDも含めたRAID0を再構築してくれるんですか?
162Socket774:2010/10/01(金) 05:05:41 ID:j7KJkmND
>>161
WindowsシステムをHDD1台のRAID0にインストールしたいということですか?
163161:2010/10/01(金) 05:26:06 ID:iD28c04s
>>162
そうです。
164161:2010/10/01(金) 05:29:39 ID:iD28c04s
すみません・・・
ageてしまいました><
165Socket774:2010/10/01(金) 05:41:49 ID:Y+f3OQnI
>>161
1台じゃRAID0にならん
166Socket774:2010/10/01(金) 07:57:17 ID:/+nqSCCa
0台でRAID0
167Socket774:2010/10/01(金) 08:22:11 ID:LmYTSoS1
質問です。

自作をしてみたいのですが悩んでいることがあります。
それは電源です。たとえば1000Wの電源ユニットを使用すると、消費電力はどのくらいになるのでしょうか?
常に1000Wというわけではないですよね?だとしたら電気代がすごくかかりそうです。

大は小を兼ねるという考えからすると、消費電力に変化がないなら、将来いろいろなデバイスを接続することも見越して、
大容量の電源を選びたいのですが…

電源の適切な選び方についてアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
168Socket774:2010/10/01(金) 08:38:08 ID:wdzXruFj
>>167
かかる電気代を気にするくらいなら、1000w電源なんて高すぎて買えないだろう。
169Socket774:2010/10/01(金) 10:46:48 ID:DYozPuhT
>167
使用するパーツによって必要wが決まるので〜
まぁPC電源についても説明あるし、ここで計算してみ
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
170Socket774:2010/10/01(金) 10:47:27 ID:WHBYSYLa
ナイスな品質の良い電源 Part50
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285354913/
まずこころROMってからだ。
将来って何年後の話だ?電源ユニットって永久に使えると思ってる?
171Socket774:2010/10/01(金) 12:23:34 ID:9cK10cI0
うむ こころを読むか・・・  深いな
172Socket774:2010/10/01(金) 18:38:48 ID:GukEWlWm
MSIのアフターバーナーみたいな感じでCPUファン制御できるソフトありませんか?
173Socket774:2010/10/01(金) 18:53:12 ID:OpQupNH6
最近横のパソコンと比べて自作PCの通信速度が大幅に低下したので
LANの故障かと思いPCIのLANカードを増設したのですが通信速度は低いままでした
他にどこが疑わしいでしょうか?
174Socket774:2010/10/01(金) 20:37:18 ID:iN91HejT
モデムかウィルスじゃねの?
175Socket774:2010/10/01(金) 20:40:38 ID:srcqKNL2
>>173
セキュリティソフトもありえること
176Socket774:2010/10/01(金) 21:21:21 ID:rwvajEkb
HDDが二台あり、それぞれCDEとFGでわけてパーティションを切っています。
ここにSSDを一台追加し、こちらをCにして、元々Cだった部分はフォーマットしたうえでDと統合させたいと考えています。

素人考えでは、ここで問題になるのはSSDをシステムディスクにしたあと、
HDDをつないで起動したときにCドライブが重複することくらいかなと思うのですが、どうなるのでしょうか?
ブート時の優先度がSSDの方が高い場合、SSD内のOSで起動させ、HDDのCドライブのドライブレターを例えばFとかにすることは可能ですか?
また、そのあとにFドライブをフォーマットしてからDドライブのデータを保持したままFドライブをDドライブに合併吸収することは可能ですか?
177Socket774:2010/10/01(金) 22:01:03 ID:wtN9ENdb
>>176
やりたいことも、やり方もどんなフリーウェア使うかもわかる
(実際にやったので)
が、ここは質問場所として不適切なので移動したら教えてあげるよ
178Socket774:2010/10/01(金) 22:04:24 ID:fzyyH8UP
HDDを買おうかと思うのですが、最近の製品で地雷HDDはありますか?
179Socket774:2010/10/01(金) 22:07:41 ID:x+R18IGK
地雷というか・・・

XPと相性が悪いHDDはある
180Socket774:2010/10/01(金) 22:09:05 ID:MN9REMjz
>>177
まあ、ココそんな過密スレじゃないし、教えてやれよ
181Socket774:2010/10/01(金) 22:41:43 ID:GHZTosc9
PCにもエコ減税とかないの?あったら「ぷ」なんか全滅。イヒヒヒ
182Socket774:2010/10/01(金) 23:02:03 ID:ocKpAITM
グラボのランクアップを図りたいのですが、今5870買うのは流石に時期が悪いでしょうか
6xxx系っていつ頃なんでしょう
183Socket774:2010/10/01(金) 23:20:42 ID:lMRbyDpx
くだ質させてください

P6X58D-E使用しています
PCIe×1のサウンドカードを導入したいのですが、グラボの上だと
熱とノイズが心配で、一番下のPCIe×8の部分に指しても何も問題
ないのでしょうか?
184Socket774:2010/10/01(金) 23:37:19 ID:N1304ZKk
>>176
OSの起動したところがC:
それ以外は、或る法則に則って自動で割り振られていくよ。
185Socket774:2010/10/02(土) 00:02:13 ID:6ZG8RsZU
>>183
仕様では一応使えると聞いたことが有るような気がする
ただ、何も問題無いとまでは・・・
186Socket774:2010/10/02(土) 00:40:58 ID:o0l3LEqN
ライセンス関連の質問はちょっとグレーソーンな部分もあるかもしれませんが、
きちんと正規版を購入しますし、不正な使い回しなどをする勇気も知識も有りません、とお断りしておきます。


BTOショップで7の64bit版をプリインストールしてもらうつもりです。
ショップに問い合わせたところOEM版でPC全体とのバンドル、とのことでした。
全体とのバンドル、とはどういう事なのでしょうか?
メモリを増設したりグラボを交換したりすると、その瞬間別のPCということにもなりかねないということなのでしょうか?
もっといえば、数年かけて少しずつパーツを交換しているうちに、当初使っていたパーツをほとんど全て交換してしまった、
などということもあるかと思うのですが、その場合はもはやそのOSは使ってはいけないものということになるのでしょうか?

わかりやすくこのへんを解説していただけると助かります、よろしくお願いします
187Socket774:2010/10/02(土) 00:42:39 ID:CjMyRtIu
>>186
つWin板
188Socket774:2010/10/02(土) 01:02:00 ID:5ULmpjC2
一般的に古いマザーにwin7を入れることは出来るものなんでしょうか
ちなみにP35D2-A7っていうvistaが出たころのマザーに、win7を入れてみようかと思っています
189Socket774:2010/10/02(土) 01:02:16 ID:ruJTRY8v
>>186
通常自作民が買うOSはDPS版と呼ばれ、
ライセンスはパーツ単位に付与されるので、
パーツが組み上げたPCに使われていれば問題ない。
OEM版は完成PCにライセンスが付与されるので、
購入した状態のPCにのみライセンスが付与され、
そのPCをバラした場合はライセンスが無効になる。

厳密に適用した場合は、増設でさえもライセンス無効。

190Socket774:2010/10/02(土) 01:07:23 ID:ruJTRY8v
>>188
ドライバがあれば問題ないナス。
あとはBIOSは最新の方がいいかも。

…P35が古いですか。そうですか。
191Socket774:2010/10/02(土) 01:09:06 ID:o0l3LEqN
>>187
レスどうもです、あとで行ってみます

>>189
教えていただいてありがとうございます
つまり一切のパーツ増設・交換も許されない、というわけですね
しかしパーツが故障することも考えられますし、ファンやグラボなど交換したいなとも思っています。
どの程度までの増設や交換は現実的に認められていると言えますでしょうか?
192Socket774:2010/10/02(土) 01:11:29 ID:nHpFP/7l
>>188
Win7のシステム要件はVistaからほぼ横這い
問題なく入れられる
ttp://japan.cnet.com/news/commentary/story/0,3800104752,20393184,00.htm
193Socket774:2010/10/02(土) 01:13:19 ID:5ULmpjC2
ありがとうございます
win7買ってきます!
194Socket774:2010/10/02(土) 01:13:43 ID:ruJTRY8v
>>191
ライセンス条件に関してはMSかショップに聞きやがれデスわ。
だけれども…誰も見張っていませんわ。あなたの良心以外に。
私たちにはこれ以上言えませんのよ? どうかお引き取りを。
195Socket774:2010/10/02(土) 01:13:58 ID:DnmGnPSP
>>191
xpの話だけどケースだけ前と一緒で後は新規だったけど認証は通った。
今は普通に使ってる。
196Socket774:2010/10/02(土) 01:20:25 ID:o0l3LEqN
>>194-195
どうもありがとうございます
ショップにもその時に聞いたのですが、とたんに口を濁されてしまいまして…orz
変なことを言ってしまうのを気にしたのか、こちらを警戒されたのかは分かりませんが
パーツ交換したら再認証があって、それに通れば問題ないのですね
やはりデリケートっぽいのでここまでにします
答えてくださった方、本当にありがとうございました
197Socket774:2010/10/02(土) 01:48:20 ID:gS2ZcGaV
mcp61pのチップセットドライバって何処にあるんでしょう?
nvidiaにはないみたいなのですが
198Socket774:2010/10/02(土) 03:00:40 ID:+4t5uU29
>>196
もう見てないかも知れないけど、ドスパラだとサイトに書いてあるよ
ttp://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=602191&event=FE0006

× CPUやグラボの交換
○ メモリやHDDの増設
こんな感じだろうね。
199Socket774:2010/10/02(土) 03:15:12 ID:vxpBOpXO
>>197
無能!

たとえばXP32bitのチップセットドライバーなら
ttp://www.nvidia.co.jp/object/nforce_winxp_15.46_ion_jp.html
を入れろ

ようはIONのドライバーをつかえ 
馬鹿

自分でしらべろ
無知

GeForce6150SEでNVIDTAにあるだろう
これでわからなきゃ・・・

もう知らない
200Socket774:2010/10/02(土) 03:17:08 ID:vxpBOpXO
ぐわ

Orz
NVIDTAだって・・・

なんだそりゃ
俺が無能だった・・・・・・
201Socket774:2010/10/02(土) 03:24:27 ID:egLNMBgH
よくある「メーカー保証」って「販売店のレシート」を基準に何年とかだけど、ネットショップとかの場合とかでふと気になるのが勝手にレシート切っていいの?
たとえば1年保証で俺がどっかから買った新品を領収書切ってネットで流してもメーカーおこんねえの?それともメーカーは店舗管理してんの?
個人経営というか副業のネットショップみてていつもそれが気になってんだけど
202Socket774:2010/10/02(土) 03:24:37 ID:gS2ZcGaV
>>199
ありがとうございます
GeForceR 6150 SE と NVIDIA nForceR 430でしかみてなかったです
IONでみればよかったのか…
203Socket774:2010/10/02(土) 04:54:01 ID:60rKdKYV
>>186
同じ店で買うと、最初の部品が一つも残っていなくても、アップグレードを繰り返した、修理で入れ替えた、
で通用してしまうんだよ。
204Socket774:2010/10/02(土) 04:58:05 ID:60rKdKYV
>>201
店舗管理しているよ。
店は修理に持ち込まれたら、問屋に言うし、問屋はメーカーに言う。メーカーから直に販売店に卸していたら、販売店から
メーカーに行く。
問屋もメーカーも自分が卸したところの面倒はみるが、それ以外は、無視。
“俺”の領収書なら、そりゃ、故障したら先に“俺”のところに持ってくるわな、そこから先に対して“俺”はどうするの?
205Socket774:2010/10/02(土) 05:55:51 ID:Qzdjm0rd
質問です。
ASRockの870Extreme3に同じ型番のSATA HDD2台繋げてRAID0組もうと思ってるですが、
メーカーのHPにはFDDからドライバをインストールする方法しか説明されてませんでした。
RAIDドライバってFDDに入れないと駄目なんですか?
FDDを持っていないのでUSBメモリからドライバを読み込めませんか?
もし読み込めるなら、解凍したドライバをフォルダごとUSBメモリに入れておけばいいんですか?

雑な説明ですみませんが教えて下さい。
206Socket774:2010/10/02(土) 08:23:26 ID:3yn+mLbe
私もそれでFDをサポートしているのですが、他にいい方法ないものでしょうか。
207Socket774:2010/10/02(土) 08:31:04 ID:o32C6Omc
OSが秘密だと答えられんのよ、なあ弥七 ?
208Socket774:2010/10/02(土) 09:17:01 ID:Cw7/T15a
>>205
XP?
209Socket774:2010/10/02(土) 09:33:20 ID:HWLbvu2G
そういやOS7の64bはProじゃないと価値無いとか言われたがホームエディションとどう違うんだ?
210Socket774:2010/10/02(土) 09:38:06 ID:TbG6EiUD
さすがにそれはググれよ
211Socket774:2010/10/02(土) 10:19:41 ID:HWLbvu2G
 ヽ | | | |/
 三 あ 三    /\___/\
 三 り 三  / / ,、 \ :: \
 三 が 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 三 て 三 . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 あ 三
 三 ぇ 三.  |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 り 三
 /| | | |ヽ  \ | | `ニニ´. | |::/    三 が 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    三 て 三
                       三 ぇ 三
                       /| | | |ヽ 

212Socket774:2010/10/02(土) 13:26:59 ID:YxIepYgi
 i7で1156対応のマザーボードの購入を件としているものです。
USB3は使用するつもりですが、SATA6Gは使用予定はありません。
 GA-P55A-UD3R・P7P55D-E(or EVO)を検討しているのですが
USB3とVGAを速度を落とさずに使う場合はどちらがいいのでしょうか?
 ノーマルD-Eでも可能なら安いのでそちらの方がいいのですが。
213Socket774:2010/10/02(土) 14:39:36 ID:OikCnEuP
PCが突然ブラックアウトや液晶に画面が表示されたままフリーズするなどの
症状が出たのでグラフィックドライバの更新なんかしてみたのですが効果なし・・・
でも、なぜか解像度を1280×1024から1280×960にすると全く不具合が出ないですが
何でですか?できれば1280×1024で画面表示させて不具合を出さないようにしたいです
214Socket774:2010/10/02(土) 14:51:51 ID:CjMyRtIu
自作なの?
215205:2010/10/02(土) 15:01:42 ID:Qzdjm0rd
すみません><
OSはWin7 64bitです。
216Socket774:2010/10/02(土) 18:06:14 ID:lZSD45e/
先生方、電源からパリパリと音が聞こえるのはどんな状態なんでしょうか
2年半ほど使ってる電源です。実働時間も2年以上かも。
寿命?容量不足?起動に失敗することが時々あります。
217Socket774:2010/10/02(土) 18:27:31 ID:o0l3LEqN
>>198
>弊社におけるライセンス違反か否かの判断
ということはあくまでドスパラの扱い、ということでマイクロソフトの判断基準ということではないのですね
というか、やはり相当に曖昧なもののようですねw
大変参考になりました、ありがとうございます
簡単な増設くらいなら見逃してもらえるのかな〜くらいに考えておこうと思います
218Socket774:2010/10/02(土) 19:00:04 ID:HWLbvu2G
UPSって使ってる奴居る? あんま聞かないと思うが緊急時に良いらしいわ
219Socket774:2010/10/02(土) 19:06:17 ID:ABJwnlHI
>>218
ハードウェア板ならスレが有るみたい・・・
220Socket774:2010/10/02(土) 19:11:30 ID:HWLbvu2G
ああやっぱマイナーな装置なのね、落ちたら落ちたで仕方ないで済ますのが普通やなぁ
221Socket774:2010/10/02(土) 19:16:12 ID:X1h+SvP/
>>216
モナ王でも食ってんじゃね?
222Socket774:2010/10/02(土) 19:29:19 ID:W6SJLoyt
安い奴ならいいと思うが、1万以上の奴とかは普通の人にはメリットがあんまりなさそう
あったらあったで非常時に助かるかもしれないけど
サーバーとか動かしてる人でもない限りあんまりメリットなさそう
223Socket774:2010/10/02(土) 19:36:08 ID:ABJwnlHI
>>222
まぁ最近は録画鯖とか建ててる人もそこそこ居るみたいだけどな
安鯖とか使えば安価に出来るし
224Socket774:2010/10/02(土) 21:41:16 ID:fhr/eRoR
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=890GX%20Extreme3
↑マザーボード Asrock 890GX Extreme3
SSDでWindows7 64bitを動かしてます
NASファイルサーバにデータは保存していますが
日頃使うデータを保存するHDDが必要です
先を見据えた上で、今選ぶとしたらどんなHDDを選ぶべきなのでしょうか?
こういうことをお聞きするのは良くないかもしれませんが
無知な私に教えていただけるとうれしいです
225Socket774:2010/10/02(土) 21:44:06 ID:bwQ2xasy
HDDお引越しを考えています。お薦めのソフトありますか。
True Image 2010はアマゾンレビューがちょっと悪かったので心配です。
今までHDD引越しやったことないです。WinXP IDE接続のものからSATAを考えています。
Raid無いです。
226Socket774:2010/10/02(土) 21:50:52 ID:nHpFP/7l
鼬害
227Socket774:2010/10/02(土) 21:51:00 ID:+Lybld10
>>225
ソフトじゃなくてハード買えば?
228167:2010/10/02(土) 22:15:18 ID:SW0CAk+j
167で質問したものです。回答ありがとうございました。

1000W、と書いたのは、ペンティアム3や4の時代の自作ではあまり見られなかったので、
使ってみたいなと思う反面、低負荷な処理をさせているときもすごい消費電力ではいやだな、
かといってデバイスが電気をもりもり食うときに電力供給不足だと今使ってるノートPCみたいに
残念なことになりそうなので、そこんとこ何とかしたいからです。

1000Wの電源っていつも1000W食うんですか?
それとも500Wの電源つかってても同じデバイス同じ処理なら消費電力は同じ?(ならでかいほうが安心)

もう一度教えてください。よろしくお願いします。

229Socket774:2010/10/02(土) 22:18:54 ID:bwQ2xasy
>>227
ハードもソフトも買いますがハードは聞く必要が無かったので書きませんでした。
230Socket774:2010/10/02(土) 22:23:50 ID:frUHRNSV
フォトショップの表示倍率が
25%、50%、100%はキレイなのに
33%、66%、150%とかだとジャギジャギなんだけど、直す方法教えてください。

saiもペイントショッププロも、どんな倍率でもキレイなのに
なんでフォトショだけジャギってんの?これ?
設定場所がわからん
231Socket774:2010/10/02(土) 22:27:24 ID:C+2B6Vq8
>>228
基本的に、同じパーツ構成でも定格値の大きい電源を使うと
消費電力も大きめになる。
しかし負荷時の電圧変動が少ないというメリットもある。

ちゃんとしたメーカーの電源は変換効率を明示してるからよく資料読むよろし
232Socket774:2010/10/02(土) 22:29:24 ID:bb95wQqn
>228
169で回答したんだけどなぁ
わからんかったか
1000w電源=1000wじゃない

論より証拠だな
自分で買って試せばすぐわかる
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/checker/index.html
233Socket774:2010/10/03(日) 01:02:53 ID:rQZDUncP
CPUコアにカメラのフラッシュ焚いて接写したんだけど大丈夫でしょうか?
壊れてないか心配
234233:2010/10/03(日) 01:03:33 ID:rQZDUncP
ageさせて下さい。本気であせってます。
235Socket774:2010/10/03(日) 01:16:24 ID:kDdezThe
危険さわるな
236Socket774:2010/10/03(日) 01:16:32 ID:4Q7QHOCJ
>>233
まぁ大丈夫だろう。瞬間的に100度超えぐらい。接写の距離わからんが、コア写すなら、フラッシュは、数センチは離れているだろう

まぁ安心して起動させれば
237Socket774:2010/10/03(日) 01:16:45 ID:4sEhKQm2
何?フラッシュから宇宙線でもでてるとかw

大丈夫だから心配するな
238Socket774:2010/10/03(日) 01:21:56 ID:j/SVY9OY
>233
40秒ってどんだけびびってんだYO
壊れてるかどうかなら、起動してみりゃわかるだろうw
239Socket774:2010/10/03(日) 01:22:14 ID:fXZSxcA1
馬鹿だか無知だかはほっときましょう。
次のかたどうぞ。
240Socket774:2010/10/03(日) 01:24:09 ID:rQZDUncP
やっぱあんたらは心強いわ
大丈夫なんですね安心しましたm(_ _)m
多分自分は無知の部類だと思います><
ほんまにありがとな!
241Socket774:2010/10/03(日) 01:27:57 ID:4Q7QHOCJ
PCだったか、なんだったか忘れたが、金線がフラッシュで溶けたという話は聞いたことがある
242Socket774:2010/10/03(日) 02:47:15 ID:gOvtyGU6
BIOSのメモリ設定で、手動で9-9-9-24にするのって必要なんですかね。
これってOCしないならBIOSのデフォルトのまんまで大丈夫?
243Socket774:2010/10/03(日) 02:51:29 ID:wCIG5YkN
必要性があるかどうかもわからないなら触るな
244Socket774:2010/10/03(日) 02:52:28 ID:gOvtyGU6
>>243
わかった、ありがとう。
245Socket774:2010/10/03(日) 03:06:04 ID:06fuSKry
インテルのcore i7 870は今後値下げするのでしょうか?
もしそこまで大幅な値下げがなさそうなら再来週にでも組んでみようと思うのですが
246Socket774:2010/10/03(日) 03:47:01 ID:Y494j7qT
>>218
UPSは停電の時、5分ぐらいしかもたないので、その間にシャットダウンし
なけりやならない。しかし、問題は、寿命が3年であることと、大型バッ
テリーの処分が大変。それで、5年前にやめたが最近のは知らない。
247Socket774:2010/10/03(日) 04:30:36 ID:4PYw4hTw
無効な boot.iniファイルって表示されてウィンドウズXPがなかなか立ち上がらなくて、
今なんとか立ち上がったので検索したら直さないといけないって事が分かったんですが 
http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/faq/logon_boot.html の 
5.ブートスクリーンを変えたら、「無効な boot.iniファイルです C\WINDOWS\から起動します」と表示されちゃう
の項目のやり方でコピペしたらいいのかな?
あと無効な boot.iniファイルってなった原因も教えてください
248Socket774:2010/10/03(日) 05:04:44 ID:vOSGd+gp
>>245
870が出ても860は大幅に下がっていないし、大きな変動はないと思う
下位のi5-7**シリーズとの兼ね合いもあるしね。

近くに価格改定なんて聞かないし(あるとしたら来年1月の2週目くらい?)
あるかわからない数千円で悩むよりはスパッと買った方が良いよ
249Socket774:2010/10/03(日) 09:20:39 ID:4Q7QHOCJ
>>245
相当なCPUパワーをj必要としないなら、Core2Duo E4300 あたりを 数千円 メモリだけは 先を考えて DDR3。
マザーは LGA775 で DDR2 DDR3 対応 のものを。
 
250Socket774:2010/10/03(日) 10:35:43 ID:6EVxMGCw
メモリを4枚させるマザボで、
2枚をデュアル、残りを1枚差しで使用した場合、
メモリの速度はどうなるんでしょうか?

遅い方にあわされて、最初のデュアルは無効ですか?
それともメモリをたくさん使用したときだけ、
最後の1枚が使用される?
251Socket774:2010/10/03(日) 10:39:48 ID:cTcF0w1+
WindowsXPの
デスクトップのアイコンを縮小版で表示する方法教えてください
フォルダに入ってるjpgは縮小版で表示されるけど
デスクトップに置いてあるjpgはアイコンだからダブルクリックしないと、何の画像か分からないんだが
知ってる人、頼みます
252Socket774:2010/10/03(日) 10:44:05 ID:6EVxMGCw
マイドキュメントの階層の上に行けば
デスクトップというフォルダになります
253Socket774:2010/10/03(日) 11:24:51 ID:06fuSKry
>>248
>>249
ありがとうございます
そこまで変わらないのならもう組もうとおもいます
254Socket774:2010/10/03(日) 12:27:18 ID:8y2DQ0c/
>>250
すべてのメモリがシングルチャネルで動作する
255Socket774:2010/10/03(日) 12:38:17 ID:6EVxMGCw
うげー
256Socket774:2010/10/03(日) 12:54:58 ID:8y2DQ0c/
>>247
なんだかよくわかんないから
スタート→ファイル名を指定して実行→ msconfig tと入力して OK をクリック
で遊んでみれ
257Socket774:2010/10/03(日) 12:57:04 ID:8y2DQ0c/
>>247失礼
× msconfig t←tはいらない
○ msconfig
258Socket774:2010/10/03(日) 12:58:50 ID:h43HaRjY
>>256
ごめん、リンク先の項目5のやり方で解決した
しかし、原因が分からず気になる
ぐぐるとHDが悪いって出てるけど・・・
259Socket774:2010/10/03(日) 13:16:55 ID:VLhYTiOo
>>254
え?
挿す場所正しければデュアルとシングルになるんじゃないっけ?
260Socket774:2010/10/03(日) 14:29:36 ID:8y2DQ0c/
261Socket774:2010/10/03(日) 15:06:54 ID:JG93fH8g
デュアルチャンネルって
こう刺すの?
同じ容量のを隣同士にさしてた・・・。
262Socket774:2010/10/03(日) 15:34:23 ID:WgxZHqrv
>>261
普通 1個飛ばし。マニュアル読んでいないだろう。1枚でもOKのマザーもあるからな、間単には返答できない
263Socket774:2010/10/03(日) 16:00:48 ID:un222a7r
最近PCが故障して起動できなくなりました。
HDDのほうはまだ生きているのですが、中古でPCを購入して、
このHDDとその中古PCのメインHDDとそのまま交換すれば、今までと同じ環境で
使用することが可能でしょうか?
264Socket774:2010/10/03(日) 16:07:46 ID:wuEVcNbE
>>263
同じ機種ならおkかも
だけど微妙にライセンス違反のような
265Socket774:2010/10/03(日) 16:08:43 ID:6jcZMF9A
>>263
システムディスクをという事ならば無理
データディスクとしてであれば可能
266Socket774:2010/10/03(日) 16:16:18 ID:un222a7r
>>264
>>265
ありがとうございます。それは、パーツが違うとOSが起動できないような仕組みになっているということ
でしょうか?
たとえば、1から自作して、そこに以前つかっていたHDDを乗せても、OSは起動しないのでしょうか?
267Socket774:2010/10/03(日) 16:19:42 ID:wuEVcNbE
>>266
なんとか.dll がごにょごにょ、と表示され
windows は起動しませんよ
268Socket774:2010/10/03(日) 16:21:11 ID:wCIG5YkN
OSがちゃんとあるなら入れ直せ
269Socket774:2010/10/03(日) 16:22:14 ID:un222a7r
>>267
そうですか・・・ありがとうございました
270Socket774:2010/10/03(日) 16:23:39 ID:/o/MkAJX
>>266
マザーボード(チップセット?)変わったら再インストールが基本と言われてる

レジストリ弄ったりなんだりいろいろやれば、やってやれないことも無いらしいけど
以前解説サイトをチラッと見ただけで俺は再インストール+環境再設定を選んだ
271Socket774:2010/10/03(日) 16:34:36 ID:WAeymIwd
CPUクーラーが外れず、
思いっきり力を入れたら手首を切ってしまい、
マザーが血まみれになってしまいました。
これってアルコールで拭けばいいのでしょうか?
と言うか血止まらないで、タオル3枚目なんだけど、病院いtったほうがいいかなぁ・・・
すけど、
272Socket774:2010/10/03(日) 16:45:28 ID:wuEVcNbE
>>271
先に病院行ったほうがいいとおもいます。
マザーボードを取り外して、ボタン電池を取り外して
すべてのコンデンサが自然放電し切る頃まで放って置く
きれいな水で水洗いをして、完全に乾くまで放って置く
自己責任でお願いします
273Socket774:2010/10/03(日) 17:39:26 ID:JG93fH8g
血まみれのマザーとは実はお母さんのことです。
274Socket774:2010/10/03(日) 17:50:42 ID:8y2DQ0c/
>>273
俟倶に日本語は無理
275Socket774:2010/10/03(日) 17:52:01 ID:V6NAZxDU
初心者板で質問したんですが相手にされなかったのでこちらでお願いします。

自作の組み立てキットを購入し使用してるんですが(組み立てはショップにしてもらった)
最近OSにDSP版というのがあるのを知り、おそらく自分のPCもこれだろうと思うのですが、
(プロダクトキーのついたシールはクリーム色のぐにゃぐにゃした形のもの
どのパーツとセットにしてるのか自分は知りません。
調べる方法とありますか?あれば教えてください。ググっって見たけど分かりませんでした。
2007年購入、使用OSはXP home SP3です。
マザー:P5B-V

あと、このPCには購入時からプロッピードライブは搭載されてないのですが
マイコンピュータを開くとAドライブとしてFDDの表示が出ます。なぜこういうことが起こるのでしょうか?
ひょっとしてDSP版なのと関係があったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
276Socket774:2010/10/03(日) 17:56:18 ID:8y2DQ0c/
>>275
購入時にどのパーツと OS をバンドルするか指定していないので
全体に対して OS がバンドルされているとしか考えるしかないです
277Socket774:2010/10/03(日) 18:11:57 ID:mqdgmE7r
>>275
第一には、マザーボードだと思っていて間違いがありません。
OSの認証を ネットでできず、電話認証になったときに、DSPとハードのセットを聞かれることがあります。
ネット認証なら、3カ月を越えていれば、はぼ通ります。

FDは、コントローラがマザーについていれば、「FDDはある」との仮定の元、ドライバが、インストールされます
278Socket774:2010/10/03(日) 18:13:46 ID:wuEVcNbE
>>275
俟倶に日本語は無理
279Socket774:2010/10/03(日) 18:22:55 ID:51jJnG6Q
ここんとこ自作どころかPCにさえかすりもしないテーマの
Vipでやれ級クソスレがぽんぽん立つのは何で?
280Socket774:2010/10/03(日) 18:50:06 ID:mqdgmE7r
どんな板にも、バカは沸いてきます。現実世界にもね。

いつまでたっても、珍走団や、大麻は合法だと言っている人が、沸いてくるでしょ
281Socket774:2010/10/03(日) 19:37:23 ID:V6NAZxDU
>>276
>>278
回答ありがとうございます。

すべてのパーツをひっくるめてセットとしているのですか?
ではどれか一つでも別のパーツと交換すると再認証・・・なんですかね。

マザーボードの可能性も高いと・・・
いずれにしろどのパーツとセットにしたかは買った店で聞かない限り分からないってことですね。

確かにデバイスマネージャで見るとFDDコントローラがありました。
その時点でFDDが搭載されてることになるんですか。
282Socket774:2010/10/03(日) 19:44:05 ID:wCIG5YkN
>>281
単なるコントローラだから付けてなければないのと同じ。表示がいやならBIOSからOFF
283Socket774:2010/10/03(日) 19:44:06 ID:uyyjajYQ
>>217
どうせOSの扱いでのサポートなんかしないし、
アクチでも具体的にどれにバンドルしているかとかいう項目の情報は送られていなし、
そしらぬ顔して、別のパーツで再アクチしてしまえよ。
284Socket774:2010/10/03(日) 19:48:04 ID:MIEkgckf
>>281
どのパーツセットだったかは、自分で適当に決めていいぞ。店も特に決めて売ってない。
再認証でるかどうかの規則性を特定するのは困難だが、パーツ1つ変えたぐらいじゃ出ない。
インストールから期間がたってれば出ない、LANカード変えると出やすいとかはあるが。
・再認証なし
・再認証の警告→ネットで再認証→成功
・再認証の警告→ネットで再認証→失敗→電話窓口
の3パターン。
パーツの構成聞かれるのは3つ目からだから、通常使う分には特に気にしなくても。

BIOSの設定でFDDを無効にすれば出なくなる。

285Socket774:2010/10/03(日) 20:43:38 ID:mqdgmE7r
>>281
それぞれ点数があって、それを超えれば、て事です。そこは、マイクロソフトは明らかにしていますから、
古いPC雑誌で調べてください。
286Socket774:2010/10/03(日) 21:49:54 ID:kJYxjaCt
http://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=1107
今これを使っているのですが、これより性能がよくてTDPの低い奴って
どの程度のものになりますか?
287Socket774:2010/10/03(日) 22:18:50 ID:57WJoe5E
お世話になります、現在自作中なのですが質問があります

SSD128GをCとして、データ類にHDDをあててDドライブとして使用予定です。
光学ドライブももちろん取り付け予定なのですが、ここで疑問がありまして・・。

マザーボードはP7P55D-Eを使用するところです。
困ったのはserial ATAコネクタです。
これが多種あって困ってます。
・intel p55 serial ATA コネクタ(7ピン SATA 1-6)
・JMicron JMB363 Serial ATA コネクタ(7ピン SATA E1)
・Marvell Serial ATA 6.0Gb/s コネクタ(ピンSATA_6G_1/2)

これらがそれぞれ6つ、1つ、2つあります
どれをどこに挿せばいいのか分からず困ってしまいました。

それぞれの役割、利点欠点を教えてほしいのです、そしてどれをどのように挿していくのがいいのでしょうか。
後からEドライブとして別のHDDを追加予定なのですが、そこも踏まえてアドバイスいただけると幸いです。
288Socket774:2010/10/03(日) 22:24:23 ID:dTTVwUng
>>287
世話したくないから全部SATA1-6にさせ
それが一番トラブルが少ない

エスパースレからでてくんな
289Socket774:2010/10/03(日) 23:45:09 ID:hr5hGbEE
「AMD 890GX」+「SB850」のチップセットが現状オンボの最高性能だと思うのですが、
ブルーレイ見る・地デジ見る・3D処理は要求しないけどシューティング系で弾はじゃんじゃん動くようなタイプのゲームをする、
あとは一般的にやや重いとされる動画の再生程度の用途なのですが、快適に動作してくれますでしょうか?

それとサイドポートメモリとはマザーボードに付属するグラフィック用のメモリであり、
最大限グラフィック処理にはサイドポートメモリを用い、不足分のみをメインメモリから利用する、
という理解で正しいでしょうか?
290Socket774:2010/10/03(日) 23:50:07 ID:m20a7N8p
http://gigabyteserver.com/uploader01/upload.php?counting=1472&firen=winplus.jp1472.jpg
CPUFANの数値がとんでもないことになっているのですが
この数値は信じなくて良いのでしょうか?
291Socket774:2010/10/04(月) 00:00:27 ID:MFqQDr+7
ocz agilityのSSDをRAID0でシステムでつかってる場合のファームの確認方法を教えてください

WIN7 64ビッド ギガex58-ud3r
292Socket774:2010/10/04(月) 00:25:06 ID:oyiozOex
・intel p55 serial ATA 通常はこれにつなげば動く。RAIDも組める。
・JMicron JMB363 Serial ATA 外付けeSATA用のチップ。内蔵用にも1つ出てる。

・Marvell Serial ATA 6.0Gb/s コネクタ 6.0Gb/sの高速転送に対応したポート。
高速なSSDなどをつなぐ。普通のHDDつなげてもあまり効果なし。

>>290
温度とか回転数にデタラメな値が出ることはよくあるので、木にスンナ。
293Socket774:2010/10/04(月) 00:53:09 ID:QG4BaQui
打ち抜きで作られてるスペーサーのネジ穴が一つ,バカになってしまった。
気に入ってたケースなのにこれでは廃棄するしかないのだろうか……

294Socket774:2010/10/04(月) 00:58:21 ID:5pQI/Ho8
DIY!
295Socket774:2010/10/04(月) 00:59:52 ID:ic6+TK7q
>>293
この前近所のホムセンでこの手の奴を見かけた
ttp://vicdiy.com/e-shop/cgi-bin/item.cgi?item_id=B80050
使った事は無いので使えるかは判らん

と言うか一箇所位ネジ止め出来なくてもどうってこと無いべ
296Socket774:2010/10/04(月) 01:04:30 ID:hPB6JV7/
すいません。USB切り替え機で2台のPCでUSB機器を共有しようと思っているんですが、
USB切り替え機のUSB機器側の差込口が1つしかない場合に、USBの差込口を増やす機器をそこに差し込んだら、
複数のUSB機器を2台のPCで共有できるようになりますか。
297Socket774:2010/10/04(月) 01:11:14 ID:5pQI/Ho8
切り替えなのか共有なのかハッキリシル
298Socket774:2010/10/04(月) 01:15:51 ID:x7eJ8WV1
>>293
うちのアルミケースのもいくつかダメになってる。
んで、同じ高さのミリネジのスペーサーを差し込んで裏側はナットで止めてる。
ホムセン行けばナットは数十円で買えるよ。
299Socket774:2010/10/04(月) 02:42:00 ID:hDiK4Fse
ミリネジならねじ切れたネジ穴に固い金属を当てて反対側からを金槌等で軽く叩いて
ネジ穴を軽く潰して3oのタップで溝を切りなおせば脆いけど使えるよ

他は金属パテをネジ穴に盛って同じく3oのタップで溝を切りなおす方法かな
下のHPはプラに対してだけど金属のケースならその方法で通用すると思う
ttp://hatch.at.webry.info/201007/article_3.html

あとインチネジのタップはホームセンターに置いてないので下記のやつを
アマゾン等で買ってください
ttp://buzz.goo.ne.jp/item/cid/18/pcid/113081621/
300Socket774:2010/10/04(月) 02:47:10 ID:PE9QFhwO
いままで10回ぐらい別々のマシンで再認証しているが、電話はすべて人工音声、
バンドルなんか聞かれたことない。一度は、きれいな声のお姉さんがでてこな
いかな。
301Socket774:2010/10/04(月) 03:02:32 ID:SKmpVUXM
"ノイズを低減するネジ"とか言うバッタもん作ったら、
オカルト系オーオタが買いそうな気がするんだけどどうよ?
302Socket774:2010/10/04(月) 03:19:15 ID:0j4XeYPB
金属板風のシールなんかもいいねw
303Socket774:2010/10/04(月) 03:55:47 ID:yaIjkFiO
玄人志向のRadeon HD4830を使っているのですが
重い3Dゲームをやり、CCCで使用率を見ると100%になっています
温度が65度くらいになるのですが、
グラフィックボードの温度限界はどのくらいでしょうか
304Socket774:2010/10/04(月) 04:13:56 ID:/jVOak+f
一般的には100℃くらいじゃね?
常用できるぎりぎりの温度で80℃くらい
負荷かけて65℃なら高めくらいの許容範囲かと
305Socket774:2010/10/04(月) 07:45:44 ID:ic6+TK7q
>>301
逆に未だ無いのが不思議だ

石鹸まであるのに
ttps://ge3.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=21&products_id=156
306Socket774:2010/10/04(月) 10:16:18 ID:mhnlmmzR
自作する場合、マザーボードから出るコードは別に買わないといけないのですか?
パーツ類にそれぞれコードは付いてくるものなのでしょうか?
307Socket774:2010/10/04(月) 10:37:15 ID:S9RebGcg
>>306
基本的に、HDD用のケーブルなどはマザーボードに、電源ケーブル等は電源に、
表示ランプ用のケーブルはケースに付属している。

まあ、長すぎたりするんで、別に買う人も結構居るけどね。
308Socket774:2010/10/04(月) 10:44:00 ID:GLv/5YbL
>>306
マザボについてるのは最低限度のSATAケーブル等くらい
ただしマザボのモデル次第で廉価版だと付属品がなかったりする
上位モデルだとSATA5本とか普通についてくるし
LEDやUSB、スイッチ関係のケースに
ビープースピーカはケースについてきたり、マザボについてきたりした時代もあるけど
これもついてない事があるので、ついてなければ別途購入(数百円)
309Socket774:2010/10/04(月) 12:12:27 ID:mhnlmmzR
>>307
>>308
ありがとうございます。今日、パーツが全部届くので助かりました。
310Socket774:2010/10/04(月) 13:52:55 ID:bCWepH9M
OS用のHDDで、
WD5000AAKSとWD5001AALSだったらキャッシュの多いWD5001AALSだよね?
311Socket774:2010/10/04(月) 15:01:37 ID:/jVOak+f
そうですね
312Socket774:2010/10/04(月) 15:41:56 ID:07m49gK8
>>305
うをい! この石けんすごいじゃないかwww

>シモン石鹸は、CD・DVDの物理的な汚れだけでなく、
>人の想いなど、波導やオーラと呼ばれるものの汚れも、
>簡単に洗い流すことが出来る、世にも珍しい石鹸です。
313Socket774:2010/10/04(月) 16:05:02 ID:EyvaASW2
>>305
薬事法に定められる化粧石鹸ではありませんって
とこがあくどいな
314Socket774:2010/10/04(月) 17:42:57 ID:RBHVgWW8
それだったら、「CDの記録面を洗浄する洗剤です」と言って、100円ショップの中性洗剤を売ればいいのに。

ついでに、「USBメモリも洗浄できます」とか、
「コーヒーをこぼしたキーボードも、跡形なく洗浄できます(缶コーヒーは除きます)」とか
315Socket774:2010/10/04(月) 18:11:55 ID:JSEWrK71
その程度のことができるクリーナーはすでにいっぱいあるから
316Socket774:2010/10/04(月) 18:40:34 ID:SG1g6C1X
質問
eSATAとSATAって流れてる信号って何か違うの?
eSATA〜SATAの変換ケーブルは、どっちも7ピンでソケット部分の形状が違うだけの様だ。見た目で判断すると信号の違いはナイっぽいけど。
eSATA側がホットスワップが出来る等の、プラス要素が搭載されてるのかと勝手に解釈したのだが・・・
317Socket774:2010/10/04(月) 18:51:50 ID:05cakqLT
>>316
電圧とケーブルだけ
318Socket774:2010/10/04(月) 19:22:35 ID:q86SPZN5
このいたがくだらない
319Socket774:2010/10/04(月) 19:26:07 ID:Dg7G6j+N
ポートマルチプライヤ を使って 12台まで付けられるのは、また別の話か

固形石鹸にしろ液体石鹸にしろ、残留物が残るから、CD、プラスチック面、ガラス面、金属面には、使わないように。
320Socket774:2010/10/04(月) 20:42:15 ID:c8PEkV69
>>305
オカルト石鹸w マジで買っちゃうヤツっているんだろうなw
321Socket774:2010/10/04(月) 20:57:23 ID:96en/yPO
PCパーツの登場時期?などでよく2010Q4だとか2011Q1って見るのですが
これって何時ごろなのでしょうか?
Q1は一月~三月 Q2は四月~六月とかなんですかね?
322Socket774:2010/10/04(月) 21:04:44 ID:5SCvsh4v
そう
323Socket774:2010/10/04(月) 21:04:53 ID:SG1g6C1X
ポートマルチプライヤってので繋がられるから、1台のみのSATAより電圧が高くなって結果的にSATAより線もゴッツイのね。
今日ショップで、eSATAケーブルの直角に繋がられるタイプ探したら無かったんだよね。
今思えば、内部が直角に曲がってると抵抗が大きくて危ないからの様だな。

>>317 様 >>319 様 ありがとうゴジャイます。
324Socket774:2010/10/04(月) 22:15:54 ID:MmDV2t8X

よろしくお願いします
マザーボードが壊れたみたいなので新しく一式交換しようと思います。

Clarkdale世代のマザーボードを買う予定なのですが、ATX12Vの給電に
8ピンのコネクタが使われている物ばかりのようです。

この8ピンのコネクタには、4ピン(いわゆる田コネクタ)で半分だけ埋めて差してやれば
動作するものなのでしょうか?

それとも4ピンから8ピンへの変換ケーブルが必須になるでしょうか?
手持ちの電源には4ピン(いわゆる田コネクタ)しか付いていません。


こちらの写真を見ると、ボード左上の8ピンコネクタに、右半分カバーが
付いているように見えます
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/MB/MB-images/H55-GD65/img-H55-GD65.html
325Socket774:2010/10/04(月) 22:21:29 ID:9PxjF4sY
ネット通販で パーツを買おうとしています
 ヤフーショッピングで ASUSマザーボードのC4FをPC-AIDEAから買おうとしてます
他よりかなり安いんで不安ですし在庫なしでいつ届くか不安です
グレバリーで買った方がいいですか?
326Socket774:2010/10/04(月) 22:23:46 ID:LE2FGON3
(´・ω・`)知らんがな
327Socket774:2010/10/04(月) 22:25:29 ID:RbOe2tmK
>>324
>この8ピンのコネクタには、4ピン(いわゆる田コネクタ)で半分だけ埋めて差してやれば
これでおk
328Socket774:2010/10/04(月) 22:36:04 ID:irCEBJlZ
今の地震で HDDかA.なんたらエラーがでた
329Socket774:2010/10/04(月) 22:36:24 ID:Dg7G6j+N
>>324
俺もそのトラップに引っかかったが、マザーの取扱説明書を精読すると、片側でOK と書いてあった。
そこまで読み解く前に、新しい電源を買いにいっちゃったけどね。

ま、マザー、CPUにも拠ると思いますので、買う前にじっくり取扱説明書を読むか、
店員さんに聞きましょう。

ちなみに、Bio の TH55HD の取扱説明書のその部分は、微妙に間違っておりました
330Socket774:2010/10/04(月) 22:43:56 ID:9pXTKffj
PCショップから配送されるパソコン包む袋って静電気対策してあるんですよね?
色つきのプチプチじゃなくて、稲妻マークがついているビニールのことです。
331Socket774:2010/10/04(月) 22:49:14 ID:PC4/wq4G
Shirangana
332Socket774:2010/10/04(月) 23:00:43 ID:4POjmYq6
メモリスロットが4本あるマザーで
512Mx4のデュアルと1G+512Mx3のシングルでは
どちらが処理が早いのですか?
よろしくお願いします
333Socket774:2010/10/04(月) 23:04:11 ID:/jVOak+f
ほとんどかわらん
334Socket774:2010/10/04(月) 23:05:07 ID:5pQI/Ho8
実メモリの使用量が2GB以下なら前者、それ以上なら後者
335Socket774:2010/10/04(月) 23:05:55 ID:05cakqLT
メモリなんて容量だけ考えればいい
336Socket774:2010/10/04(月) 23:07:24 ID:uLWQ6o8O
安定しているし安いから一世代前のMBを中古で買えと薦める人と、
高くても最新ハイエンドMBを薦める人がいます。
余ったパーツでサブで組みたいのですが、こういう場合どちらのMBを買いますか?
(OS:WinXP DSP版)
337Socket774:2010/10/04(月) 23:10:37 ID:RbOe2tmK
サブマシンにわざわざハイエンドマザー導入してもしょうがないんじゃない?
338Socket774:2010/10/04(月) 23:21:18 ID:Dg7G6j+N
>>336
正直なところ、今の i7 i5 i3 シリーズの LGA1156 & H55 系は、発熱の面などで相当いい。

売れるうちに、余ったパーツを売って、メイン機に問題が起こったときにサポートできるように、
同系列のパーツでサブ機を組んだ方がいい。
339Socket774:2010/10/04(月) 23:29:02 ID:rpL484Nn
>>336
手持ちのパーツ状況や、物、予算によるけど
一世代前の中古ハイエンドの安いのか、現行世代のミドルレンジのまともな物を選ぶかな

現行ハイエンドはサブにはもったいないだろうけど、その辺は自分の好みになるかと
340Socket774:2010/10/04(月) 23:39:16 ID:4POjmYq6
>>333
>>334
ありがと
341324:2010/10/04(月) 23:51:25 ID:MmDV2t8X
>>327 >>329 
ありがとうございます
342Socket774:2010/10/05(火) 01:05:30 ID:VOsGK+wJ
>>321
クオーターですね。経済用語で四半期。
343Socket774:2010/10/05(火) 01:53:55 ID:DsodUJ1q
もしかしてマザーボードの固定って4隅だけで十分?
344Socket774:2010/10/05(火) 01:59:05 ID:ltgW+bpY
>>343
Mini-ITXなら。。。
345Socket774:2010/10/05(火) 07:25:21 ID:P04z9PYH
>>343
ケースによっては2つでもなんとかなる場合もある
出来れば全部つける…ぐらいじゃない?
346Socket774:2010/10/05(火) 08:06:12 ID:9PZaD0Bl
>>336
1世代前の新品かハイエンドじゃなくても現行品推奨だ。
中古はダメ、絶対。
347Socket774:2010/10/05(火) 11:18:00 ID:qD+GNdtB
この度自作PC一式買ったんですけど、Windows7がDSP版ってやつでした
これってHDDとかマザーボードとかCPUとか、ハードウェアの構成を変えたらOS使えなくなるってことですか?
348Socket774:2010/10/05(火) 11:44:04 ID:2VpUh/J0
>>347
ハードウェア変更の度合いがある一定量を超えたら、再アクチ要求される。
アクチ通れば使える。
通らなかったらサポートに電話。違法コピーとかじゃなければたいてい大丈夫。
349Socket774:2010/10/05(火) 11:45:38 ID:ULsvl24G
>>343
CPUクーラーの重さ次第
350Socket774:2010/10/05(火) 12:33:28 ID:eyFuPngg
>>347
最近は、MSも方針固めてきて、マザーがいっしょならOK という方向になりそうだ。
ただ、DSPは、販売店に売り切り、と言うのがMSと販売店の間の決まりなので、
何と一緒に売ったらだめ、と言い切れないのが、現在のMSの立場。

MSも認証にコスト掛けられないから、
あるウィルス対策ソフトみたいに、キーさえ合っていれば
「このキーを使ったら、別のマシンでは使えなくなりますよ」と、簡単に切り替えればいいと思うんだけどね
351Socket774:2010/10/05(火) 13:18:51 ID:ltgW+bpY
MSもUSBドングルで認証にしてくれないかな…
付いていなければ起動しない!単純明快で良いと思うんだけど。
352Socket774:2010/10/05(火) 13:28:00 ID:KdqX+Xlv
>>350
同じマザー2枚買っておくか
353Socket774:2010/10/05(火) 13:32:50 ID:eyFuPngg
>>352
BIOSの方読んで、個別IDから認証キー取りに行くと思うよ
354Socket774:2010/10/05(火) 13:40:03 ID:KdqX+Xlv
>>353
あれっ BIOSに固有のIDなんかあったっけか
355Socket774:2010/10/05(火) 13:50:27 ID:B6Et0QF/
そう言えば、マザボだけ壊れて同じマザボに交換したら認証させられたな
356Socket774:2010/10/05(火) 14:00:16 ID:ZWU0lhnI
>>351
トップルジップを思い出したのは俺だけでいい
357Socket774:2010/10/05(火) 16:19:04 ID:utf7NoeS
IDか、、、NICがオンボードならMACアドレスでいいけどな
358Socket774:2010/10/05(火) 17:20:42 ID:IJLpfZfY
X58A-GD65とX58 Extreme3の完全二択だとどっちがいいですかね?
どっちもイマイチな感じのメーカーで悩んでます。どっちが品質が良いんでしょう?
359Socket774:2010/10/05(火) 18:03:50 ID:qzzhMCDq
>>357
それも使われている
360Socket774:2010/10/05(火) 18:06:08 ID:VJHmFTCU
CrystalDiskInfoとか(SMART)で回復不可能セクタが消えるって事ある?
20位出てたんだけど再起動したら消えてもーた
361Socket774:2010/10/05(火) 18:54:13 ID:uZqfpQxH
LGA1155のスペックがかなりいい感じなんだがコレが一通り出揃うまでPCの買い替えは控えた方が将来性あるんだよな?
あとツェツィがDLCで出るそうだが性能はどんな感じなんだろうか?
362Socket774:2010/10/05(火) 18:57:43 ID:hI+NATAr
> PCの買い替え


えっ ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
363Socket774:2010/10/05(火) 20:03:54 ID:OqlVx/aC
GA-X58A-UD3Rで、PCI-E2.0 x16の上から1番目と3番目でSLI(一番下にサブ用にGF210入れて)してたんだ。
んで、1番目と4番目(16の一番上と一番下)でSLI組もうとしたら(3番目にGF210)設定が出てこないんだ。

レーンとかの関係?
回答頼む
364Socket774:2010/10/05(火) 20:12:22 ID:0ie2tyCU
水冷にチャレンジしたいんだけど、お勧めなんかある?
365Socket774:2010/10/05(火) 20:14:53 ID:OqlVx/aC
>>364
本格的なのならPW880iにいろいろ追加してけばよろし。
オリオのセットでもいいし。

あとはCWCH70とか。
366Socket774:2010/10/05(火) 20:54:58 ID:5gbpWhJU
XFXの1スロットの5770欲しいんだけど、今買ってもいい?
今月6xxxの1スロ版発表されたりしないよね?
367Socket774:2010/10/05(火) 20:57:02 ID:IROMA/pT
>>363
X58って36レーンのはずだからグラボ3枚までの場合は上3つだけ使用可能なのかな?
マニュアルにSLIの時は「〜と〜に挿すように」って書いてない?
368Socket774:2010/10/05(火) 21:02:30 ID:OqlVx/aC
>>367
一番下のレーン、x8だった。
だからいかないんだな。
上2つだと発熱が90度とかなっちゃうからさ。

グラボかマザボの交換を検討するよ。
サンクス
369Socket774:2010/10/05(火) 21:24:04 ID:0ie2tyCU
>>365
CWCH70が簡単そう
でも、音がうるさそうだな
370Socket774:2010/10/05(火) 21:31:45 ID:ZNMNtZ/p
質問です。
XPが入っているが不安定でよく落ちるハードディスクを、
別のPC(windows7)にスレーブでつなげて、そこでチェックディスクを
して回復、ふたたびもとのPCに接続すれば、効果あるでしょうか?
それとも不良セクタが記録されるというのはそのOS内なので、
チェックディスクは使用パソコンでやらないと
無意味なのでしょうか?
371Socket774:2010/10/05(火) 21:35:38 ID:l9wy0aI4
>>370
OS立ち上がってなくても、ディスクチェックは意味あるよ。
ただ、ディスクチェック後にOSが立ち上がらなくなるかも。
壊れる寸前かも。
372Socket774:2010/10/05(火) 21:37:44 ID:3AZWvUd9
今日今までむき出しでつけてたケースファンにファンフィル噛ませたのですが
今までファンコン繋いでフル回転だとブーンて凄まじい音で回ってたのが静かになりました
ネジの締め方で騒音て変わるものなのでしょうか?
最初本当に回ってるのか不安で確かめましたがちゃんと回っているようです。
373336:2010/10/05(火) 21:37:46 ID:LblNhuUd
>>337,338,339,346
ありがとうございます
中古はやめておきます。説明書もじっくり読まないといけないでしょうし
欠品などの不安もあるので新品にしておきます
374Socket774:2010/10/05(火) 21:38:26 ID:KdqX+Xlv
>>370
データ保存→ローレベルフォーマット→新規インストール
375Socket774:2010/10/05(火) 21:39:45 ID:B6Et0QF/
>370
システム不安定の原因がHDDなら、俺なら新しいHDDに交換する
376Socket774:2010/10/05(火) 22:58:04 ID:xCfJt4Ng
OSをクリーンインストールしようと思うけど、PT2や内蔵型のカードリーダーは
外してやった方がいいですか? 
それとも別に差したままで新しいOSいれても構わないですか?
377Socket774:2010/10/05(火) 23:01:56 ID:MxH/GXqn
基本OS入れるときは余計なデバイスは外しておいたほうがいい
378Socket774:2010/10/05(火) 23:03:50 ID:JVdkKL7N
>>376
安定を望むならはずす

気にしないならさしっぱ
379347:2010/10/05(火) 23:13:21 ID:qD+GNdtB
>>348
>>350
ありがとうございます
とりあえずマザーは当分変えるつもりはないけど、
CPUとグラボは経済的余裕が出来たら強化しようかなぁ…と思ってます
それでアクティベーション求められるかどうかは や っ て み な け り ゃ わ か ら な い ってところですね…
380Socket774:2010/10/05(火) 23:18:49 ID:xCfJt4Ng
>>377-378
外してやってみます
381Socket774:2010/10/06(水) 00:44:51 ID:U0eZBI8K
初自作から3年が経とうとしています
そろそろ電源を交換しようかと思うのですが、なにか気をつけることはありますか?
ただ単に交換してそのまま起動させれば良いだけですか
382Socket774:2010/10/06(水) 00:45:34 ID:GKMV1c1U
昨夜、動画のエンコさせながら放置して寝たら深夜に5分ほど停電したっぽい
落雷ではないみたいなんだが電源が入らなくなった
Corsair 850HXJP、購入から三ヶ月しか経ってないというのに…
CMOSクリアも効果なく素直に買い換えるつもりなんだが
単純な停電で電源壊れることなんてあんの?
383Socket774:2010/10/06(水) 00:52:24 ID:pYLnaAOh
>>382
修理に出せばいいのに。
5年くらい保証期間あるっしょ
384Socket774:2010/10/06(水) 01:09:46 ID:5mzNW0X4
>382
ブレーカ落ちたことあるけど、電源入らなくなるとか経験ないな
385382:2010/10/06(水) 01:46:07 ID:GKMV1c1U
>>383
スムーズにいけば1週間程度で戻ってくるっぽいのでそうしてみます

>>384
サブPCの650TXに換装したら問題なく起動した
やっぱり電源が怪しいけど今まで停電してもこんなことなかった
組み立て時にも機嫌が悪かったから初期不良も疑ってみる
386Socket774:2010/10/06(水) 06:47:43 ID:GA3syi8Z
両親向けのPCとして
テレビに出力できる省電力PCを考えています。
しかし、テレビに入力端子が、HDMIくらいしかないのです。
調べてみると、ATOMの載ったD510のマザーボードでは、一般にDVI出力ができないようです。
ただ、ZONTAC製のマザーでHDMI主力できるものが15k円と高価ながらも出ているようです。
これは、省電力PCをテレビで使いたければ、ZONTAC製を使うしかないのでしょうか
387Socket774:2010/10/06(水) 07:37:27 ID:BYsM2uXz
そんなもんだ需要がそんなに無いからな

ttp://kakaku.com/specsearch/0540/
388Socket774:2010/10/06(水) 09:15:47 ID:GP0HHZWS
>>386
HDMI出力できるVGAを挿す訳にはいかないモノなのでしょうか?
389Socket774:2010/10/06(水) 09:42:04 ID:GA3syi8Z
>>388
それだとせっかくのATOMの省電力性が失われてしまわないでしょうか・・・
390Socket774:2010/10/06(水) 09:52:24 ID:B05/XHOD
>>386
>両親向けのPCとして
自作はやめて、メーカー製かBTOにしとけ
391Socket774:2010/10/06(水) 09:54:42 ID:C9FYOVRU
ATOMでD510じゃなきゃ嫌なら
USBからHDMI出力できるアダプター使えば?

面倒くさそうだけど・・・
そんなに手間かけんならIONマザー買うわ俺なら
392Socket774:2010/10/06(水) 10:49:23 ID:Vah4ht/4
ATOM ATOM と言っていても、再生支援のIONを積むと、メリットは少なくなる。

安くするなら、LGA775 と G41 あたりで十分じゃないか?
変態な俺は、i5 650 H55 の組み合わせで、クロックダウン、CPU 温度 常時40度以下で運用。
普通の使い方なら、まったく問題なし
393Socket774:2010/10/06(水) 12:56:43 ID:QXwTtv5A
>>386
ELECOM ビデオケーブル DH-HDDV などを使ったら! atom は省エネです
が、prime95などを走らせると60℃こえますよ。また、ion は触れないほ
ど熱くなって、ファンをつけました。

それよりも、私が今使っているAthlonII X2 250E などはCool'n'Quietで
常時800MHzで動いていて冷え冷えです。
394Socket774:2010/10/06(水) 13:04:38 ID:e0uzKqt6
質問です
半年ほど前からフリーズが頻発するようになりましたが原因がよくわかりません

PC構成
CPU:E7650
マザボ:P35-DS3R
グラボ:げふぉ 7600 GS
OS:XP & ubuntu

フリーズする状況
条件は起動したてであること。十数分動けばまずフリーズすることはありません
タイミングとしてはfirefoxを起動した瞬間がほとんどで(firefoxの起動時に多くのタブを開くようにしている)
ほかにも動画の再生中に固まることがあります

フリーズは3パターンで画面がそのまま固まる、真っ黒になる、ブルースクリーンが出る
ブルースクリーンのメッセージはBAD_POOL_HEADER、IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL、DRIVER_PFIRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL、PFN_LIST_CORRUPT、MEMORY_MANAGEMENTを確認しました

特に変なデバイスを追加してはない
メモリテストは問題なし

XPでもubuntuでも発生するのでハードウェアが原因と考えています
特にマザボかグラボが原因ではないかとにらんでいますが皆さんの意見を聞きたいです
お願いします
395Socket774:2010/10/06(水) 13:14:41 ID:QXwTtv5A
私ならこのようなときはマザボを別電源のまな板の上においてmemoryのテ
ストやらprime95を動かしてマザボの具合をテストします。
他の方のご意見もどうぞ。
396Socket774:2010/10/06(水) 14:58:15 ID:YN5nxJJp
>>394
firefoxと動画が原因で固まるのにハードが悪いと考えるとこがスゲーな
動画の種類も書いてみろよ
397Socket774:2010/10/06(水) 15:15:49 ID:73feEV21
>>394
現状のバックアップを取った上で、HDDをフォーマット、OSのインストールをしてみる。

多少金があり、HDDを買えるなら(今 HDD安いしね)
1.HDDを新調。OSをインストールしてみて、しばらく様子を見る。
それでもだめなら、
2.7600GS も くたびれはじめてるかも。安物グラボを刺してみて様子を見る

グラボの可能性も高いかな、とは思う。オンボマザーなら、はずせばいいが、そんなわけにもいかないなら、
テスト用に安物グラボを買っておくのも手
398Socket774:2010/10/06(水) 15:25:23 ID:muGy2z9E
>>396
お前は父とか恋人がハードなのかい?なんでそんなに鼻息荒く牙をむき出しにしてるんだい?
399Socket774:2010/10/06(水) 15:36:41 ID:yg+U9FDk
>>394
ブラウザ替えろ
400Socket774:2010/10/06(水) 15:52:17 ID:YN5nxJJp
>>398
やさしく言うとつけあがるカスがいるからだよ
401Socket774:2010/10/06(水) 15:56:15 ID:Y4dCAub0
>>400
カスに説教するカス乙

ゲハとか多いよな、なんかしらんが上から目線なのw
402Socket774:2010/10/06(水) 15:57:06 ID:73feEV21
一般的な人は、ネット社会にあっても、礼節は守るもの。つっけんどんな言い方は不要な衝突を招くもの。

ネットの先には、人がいる。それはあなたの父かもしれないあい、母かもしれない。上司かもしれない、先輩かもしれない。
ネットいじめにしても、そういう想像力の欠如が根本にあるのかもしれないね。
403Socket774:2010/10/06(水) 15:58:09 ID:YN5nxJJp
>>401
自己紹介しなくていいよ
404Socket774:2010/10/06(水) 16:09:37 ID:en0SRXvO
XPのディスクデフラグツールにてエラーが出ます
赤いバーの「断片化されたファイル」なのに、
最適化出来ませんでしたというエラーになります

エラーが出るそのファイルは、
動画ファイルでサイズが6Gのものです
どうしたらその動画ファイルも最適化出来るでしょうか
405394:2010/10/06(水) 16:10:58 ID:e0uzKqt6
流れが早くてびっくり
一つ表記ミスがありました
「firefoxを起動した瞬間」とありますが「firefoxを起動してページを読み込んでいる途中か数分内にyoutubeなどの動画を見ようとしたとき」が正しいです
>>395
マザボを取り出すのは不可能に近い状況なのですがMemtest86+は使いました
prime95は今走らせています
>>396
動画はニコニコやyoutubeなどのストリーミング動画です。ローカルに保存された動画では起こらなかったと思います
>>397
HDDは2台積んでおりそれぞれにXPとlinuxが入ってます
linuxはごく最近インストールしたものであり、それでも起こるので1ではダメなような気がします
グラボは今丁度いいものを探しているところですが貧乏学生なのでなかなか手が出ないのが現状です
>>399
しばらくOperaかchrome使ってみます
406Socket774:2010/10/06(水) 16:11:54 ID:en0SRXvO
404ですが書き忘れました
HDDのサイズは230Gで、空き容量も40%を超えて十分あります
407Socket774:2010/10/06(水) 16:27:51 ID:CJRKjVsP
>>394
たぶん>>395の言いたかったことは原因の切り分けするのに最小構成から確定させていけってこと
あたりまえだけど不具合の出てるパーツが特定できないとなにを交換していいのか解らないので
お金の無駄遣いにしかならないけど新品に一式換えるしかない

俺の意見は・・・乱暴に聞こえるが、マザボも取り出せないようなのは捨ててしまえ
408Socket774:2010/10/06(水) 16:32:23 ID:iG+TqX8Y
>>394>>404
ディスクエラーチェックしろ
409Socket774:2010/10/06(水) 16:40:23 ID:nGqYia3i
ビデオカード買いたいのですが、PCI 16倍のカードをPCI 1倍のスロットに刺しても使えますか?
410Socket774:2010/10/06(水) 16:46:25 ID:en0SRXvO
>>408
終わってます
411Socket774:2010/10/06(水) 16:48:09 ID:gHq9tn0d
>>409
カードかスロットを物理的に削らないと刺さらないが
そういう加工をして無理やり刺せば動く事も有るとは聞いた事がある
ただ動いても帯域が狭くなるので性能は落ちるとか
412409:2010/10/06(水) 16:58:44 ID:nGqYia3i
ごめん今調べた

馬鹿な質問をしてしまったw
413394:2010/10/06(水) 17:03:10 ID:e0uzKqt6
>>407
なるほど、最小構成ですね
とりあえずグラボ、FDD、HDD、光学ドライブ以外は外せそうなので試してみます
新しいマシンを買いたいのは山々ですが組み立てて3年ほどしかたってないのでまだ使えるかなと

>>408
数ヶ月前(フリーズし始めた後)に一回したことがあります
そのときは異常は見られなかったのですがもう一度してみようと思います
414Socket774:2010/10/06(水) 17:12:22 ID:MjW3JhU2
光で音を出力する場合、サウンドカードは何買ってもあまり変わりありませんよね?
オンボードでもいいくらいですか?
415Socket774:2010/10/06(水) 17:54:03 ID:69F77dAB
>>413
自分で組んだ奴が不具合出てるのにバラせないって状況が理解出来ないぞ。
416Socket774:2010/10/06(水) 17:57:49 ID:yg+U9FDk
>>405
FireFox重い クラッシュで検索
flash playerの更新 9/24ウィルスセキュリティの更新がある 
(こいつに関しては判明してから時間たってのパッチ)なので対策してないと感染の可能性
417Socket774:2010/10/06(水) 18:08:20 ID:Usv1oMqi
>>394
まずmemtestやベンチはあてにならない。
memtest何十周も通っても、メモリ交換で改善したケースは腐るほどある。

まず、ハードかソフトかの切り分け。
現状にOSクリーンインストして症状が再現するか確認。
予備のHDDがあればそれに行ってもいい。

クリーンインストで再現しなければハードを疑う。
ハードの不具合箇所切り分け方法は部品を交換して症状が消えるかどうか。
パーツが無ければ買ってくるしかない。
(別のマシンで動いているメモリを持ってきてというのはNG。そのメモリ
 がこっちのマシンの全く同じ環境ではないから検証にならない。)
HDD、メモリ、M/B、ビデオカードの順に交換してチェック。
418Socket774:2010/10/06(水) 18:38:14 ID:z1rWMmkY
アメリカの債利回りが低下すると、円高になるのは、何でですか?
419394:2010/10/06(水) 18:55:19 ID:e0uzKqt6
>>415
FDDとマザボをつなぐケーブルが外せなくなってケースから取り出せないんです
しかもXPがそのFDDを組み込んでないと動かないDSP版なのでヘタにケーブルを抜けないんです

>>416
可能性はありそうです。調べてみます

>>417
メモリ交換は試したことありませんでした・・・
別のHDDに入っているlinuxでも似たようなことが起こったというのではHDDが原因ではないという証明として不十分でしょうか
OSのクリーンインストールは出来る限り後回しにしたいので一番手っ取り早そうなメモリから試してみようと思います

早めにいろいろなことを試したいとは思うのですが、一度動作が安定してから電源を切って再起動してもフリーズは起こらないので
一気に検証することが難しいんです・・・
420Socket774:2010/10/06(水) 19:02:04 ID:MjW3JhU2
サウンドカードのドライバを公式サイトから落とせない(全ての国の鯖のリンクが切れている)ので、
外部のサイトから落としたいのですが、ウイルス入りの心配がないサイトってどこでしょうか?
421Socket774:2010/10/06(水) 19:11:40 ID:eYD77ZM1
>>420
カード名位晒せよ
422Socket774:2010/10/06(水) 19:19:55 ID:yg+U9FDk
>>420
接続はネットカフェで落としてきて
VMの中で解凍 スキャンでよくね?
423394:2010/10/06(水) 19:45:46 ID:e0uzKqt6
アドバイスをご教授下さった方ありがとうございます
検証の後、報告します
424Socket774:2010/10/06(水) 20:00:10 ID:cWykOhp6
>>419
> FDDとマザボをつなぐケーブルが外せなくなってケースから取り出せな
> いんですしかもXPがそのFDDを組み込んでないと動かないDSP版なのでヘ
> タにケーブルを抜けないんです
前にも書いたが認証の際、MSからそんなことは聞かれたことはないし、
聞くことはない。最近はほとんどが人工音声で0~9の数字を押すだけで
す。私ならケーブルをはさみで切る。じれったいのでこれ以上投稿し
ない。
425Socket774:2010/10/06(水) 20:04:32 ID:37cpg6t1
FDD、IDEケーブルが抜けないときは、ケーブル壊す覚悟で、
コネクタ近くのケーブル持って、左右( この状態での左右ね→{二二二} )にグリグリ動かすと取れることがある。
無理に引っ張ってマザーをたわませて壊さないように注意。(滅多に壊れないと思うが)
426Socket774:2010/10/06(水) 20:28:36 ID:uc6+d5/e
ようやくWindows7購入。

Core i5 750
メモリ Windows7と一緒に増設して8G
グラボ HD5770
HDD WDの320Gと500Gと2T

現在あるパーツはこんな感じ。
ずっとSSDは見送ってたんだけど、店頭でintelのX25だったか、40Gのが八千円くらいで売ってたから買うか迷ってる。

2TのHDDをデータドライブにして、500Gにアプリ入れて、SSDはシステム専用にしようかと思うんだけど、起動早くなる以外効果ないよね?
427394:2010/10/06(水) 20:29:32 ID:e0uzKqt6
>>424
バンドルされているデバイスを使わなくても問題ないということでしょうか?
それなら無理にでも引き抜きます

>>425
やってみます。やっと呪縛から開放されそうです
428Socket774:2010/10/06(水) 20:59:22 ID:73feEV21
XPは、DSP版でも、CD起動インストールで十分。

認証の話だろうが、FDDは認証のキーにならないし、どんなことも言ってごまかせる。
同じ構成なら、再認証も簡単。
windows\system32\wpa.dbl を取っておいて、再インストール後、上書きする。その後 ネット認証で手間要らず
429Socket774:2010/10/06(水) 21:20:29 ID:en0SRXvO
サウンドのハードウェアアクセラレータを
下げたり切ったりすることによるデメリットはなんでしょうか
また、オンボードサウンドの場合は、切る事が必須のようなものなのでしょうか
430394:2010/10/06(水) 21:56:37 ID:e0uzKqt6
>>428
そうだったんですか!
なんて脆いアクティベーションだ
431Socket774:2010/10/06(水) 23:06:47 ID:rCoW0wjf
>>430
脆いといっても、同じ構成のマシンの他の機体に持っていても、認証されない。
BIOS ,LANボードの 固有ID を元にキーを使っていて、MS側のDBに蓄積されているから、
解析はできても、破りはできていないじゃなかったかな。

7 ではもっと軽くなって、通常範囲の機能のバージョンアップなら認証が通るようになったそうだ。
432Socket774:2010/10/06(水) 23:08:49 ID:rCoW0wjf
×BIOS ,LANボードの 固有ID を
○BIOS ,LANボード、CPU の 固有IDなど を
433Socket774:2010/10/07(木) 01:40:55 ID:7BmEW13S
CPUクーラーを付け替えるためにPCを分解し、付け替えたのはいいのですがその後色々と不具合が出て困っています
まず起動時に、電源スイッチを押す→ドライブ類の起動した「ウィン」という音が鳴る
この後BIOSの画面が出てくるはずなのですが、何故かドライブ類の起動する音が5,6回繰り返されます
その他にもCPUファンのLEDが何故か付いていません
その後ようやくLEDが光り、PCが立ち上がります

立ち上がって、動作は正常なのですがゲームを起動すると突然重くなってしまいます。
具体的な例を挙げますと、ゲーム「Call of Duty:World at War」を起動、キャンペーンのマップ読み込み終了後、プレイ可能になったとたんに重くなります
ですが、キーボードのwindowsボタンを押し強制的に最小化後、もう一度ウインドウを開くと何故か軽くなります
設定はフルスクリーンです


以下、PCスペックです
CPU:Core2Duo E8400
MB:GIGABYTE GA-EP45-UD3R
メモリ:UMAX 1GBx4
GPU:GTS250

熱暴走かな?と思ったのですが、HWMonitorを用いて温度をチェックしてみてもCPUアイドル時30度程、tripperで負荷をかけても43度程です
GPUもアイドル時29度、ゲーム時40度程です

どなたか原因が分かる方、いらっしゃいましたらご助言をお願いします
434Socket774:2010/10/07(木) 01:46:44 ID:amz4PN97
メモリ付け直し
435Socket774:2010/10/07(木) 03:59:56 ID:3IUwlm9c
USBの延長ケーブルで
両端がAメス、Bメスのって商品としてありますか?

もしくはBメス、Bオスでもいいんですが
436Socket774:2010/10/07(木) 04:47:05 ID:EBfFrbbQ
Bメス、Bオスなら知ってる
437Socket774:2010/10/07(木) 05:03:48 ID:+0X8ig33
>>435
ケーブルはもっと検索すれば出てくるかもしれませんが
コネクタみたいなのはありました


Aメス同士
http://www.ainex.jp/products/adv-104.htm
438Socket774:2010/10/07(木) 06:53:16 ID:wWpnU3Iz
初自作中。ケースファンの取り付けで質問です。
ファンを3つ付けるのですが、マザーボードの3ピン コネクタが不足しているので変換(延長?)アダプタから電源を取らないといけないのですが、電源側が2又になっています。2つともアダプタを刺さないといけないのでしょうか?
439Socket774:2010/10/07(木) 08:03:24 ID:gDJzXOiS
>>438
4pin変換のことなら、一つだけでいい

で、俺からのくだらない質問
ハードウェア予約済みで3G程メモリ喰われてるんだが
どこでなら適切なアドバイス貰える?
ググってラムディスク怪しいからと解除しても状況かわらん
OSのW7で訊くのかマザボのnforce板かだけでもよろしく
・・・もう疲れたよパトラッシュ
440Socket774:2010/10/07(木) 12:43:45 ID:vMLp+LzU
>>433
ドライブを、HDD一個(DVDドライブなどもはずす)にして起動を確認。
電源が弱くなっているのか、起動時の電力不足からくる、回転不足。
サウスチップ、SATAチップあたりの劣化もあやしい。
まずは、HDDの劣化、電源の劣化もあやしいけどね。
441Socket774:2010/10/07(木) 13:42:58 ID:kU22noDZ
SSDって出始めの時には、2年位したら使えなくなるとか容量が減るとか言われてましたけど
実際はそんなことないでしょうか、数年は使えそうなんでしょうか。
故障率とかはHDDと同じ感覚で持ってても大丈夫でしょうか?
442Socket774:2010/10/07(木) 13:50:39 ID:yrYyKKhY
>>441
4GBとか8GBのSSDの時代と今は違いますよ

基本は容量で寿命が変わります
あとはSLCとMLCですね
443Socket774:2010/10/07(木) 14:04:43 ID:+IO+9Z72
容量と言うか、空き容量だな
でかいやつでもパンパンに入れてるときつい
444Socket774:2010/10/07(木) 15:19:51 ID:P9vBiUfj
>>441
ちゃんと金出して東芝・Intel・Crucial辺りのを買えば大丈夫
JM系の安物買うと痛い目を見る
445Socket774:2010/10/07(木) 15:57:00 ID:gCJk9IWe
リアパネルのリセットスイッチを無効にできないメインボードって、何考えてるだろう?
446Socket774:2010/10/07(木) 16:27:39 ID:zLyiLnzc
内蔵HDD増設時にネジ使わないとどうなりますか?
447Socket774:2010/10/07(木) 16:30:10 ID:xe0d3bap
>>446
pc移動するときにガタゴト言う
448Socket774:2010/10/07(木) 16:38:52 ID:hN6O6EJu
ねじいらないやつもあるっしょ?
449Socket774:2010/10/07(木) 16:42:07 ID:yrYyKKhY
>>446
固定出来ていれば大丈夫
ただし置いただけとか挿しこんだだけなら振動でHDD自体も痛むと思って
450433:2010/10/07(木) 16:43:15 ID:7BmEW13S
>>440
返答ありがとうございます
言われたとおりに試したのですがやはり駄目でした
ですが、もしやと思いCPUのファンを別の物に変えてみたところどうやら直ったようです

EP45-UD3RのマザーでENERMAXのAPOLLISH UCAPをCPUファンに使おうとしている方は気をつけると良いかもしれません
451Socket774:2010/10/07(木) 16:44:36 ID:zLyiLnzc
ありがとうございます。。
久しぶりに増設しようと思ったんですけど
前にネジつけたかなぁ。。と不安になったので。。
452Socket774:2010/10/07(木) 17:32:17 ID:fagcliSD
マザーの固定ネジはインチとミリの混在でも径さえあっていれば問題なし?
453Socket774:2010/10/07(木) 17:34:59 ID:ss/Vtfiw
スポンtぬけね?
454Socket774:2010/10/07(木) 17:44:09 ID:Hb5OkbDz
二年後もまだ対応の新型CPUが発売される位現役でいられると思われるマザボチップセットってどれですかね?
775は現時点で死んでるけど1156は二年持ちますか?
455Socket774:2010/10/07(木) 17:48:32 ID:d3ahH17b
>>454
そんなの気にするより先に
「チップセット」と「ソケット」の意味を勉強しましょう
456Socket774:2010/10/07(木) 17:49:30 ID:nW119tDL
>>454
未来人にでも聞いて下さい
457Socket774:2010/10/07(木) 17:53:04 ID:PTF1QzZC
HDDを増設しようと思うのですが
購入時についてきたPCのスペック表のようなものに
拡張ベイ 5.25×2(空き1)/3.5ベイ×2(空き2)/内臓HDDベイ×1(空き0)

と書いてあります
この場合HDDベイが開いてないので増設は不可能でしょうか?
それとも他のベイに取り付けることが可能ですか?

458Socket774:2010/10/07(木) 17:58:03 ID:nW119tDL
>>457
ttp://www.desdesdes.com/shopdetail/005008000002/order/
こんなような金具がPC屋に売ってるので、それを使って5インチベイに取り付けたらおk
似たような商品は色々ある

面倒だと思うならHDDケースを買って、USBで接続とかでもいい
459Socket774:2010/10/07(木) 18:00:17 ID:vMLp+LzU
>>457
拡張ベイ 3.5 に HDDを取り付けば、いいんでない?もともと FDDドライブ用だとは思うけど。
5インチベイに3.5インチHDDを取り付けるパーツもある。

できるだけ、空気の通りのいいベイに取り付けましょう。
460Socket774:2010/10/07(木) 18:00:54 ID:PTF1QzZC
>>457
ありがとうございました

HDDと同時購入させていただきます
461Socket774:2010/10/07(木) 18:04:21 ID:PTF1QzZC
>>459
そのようなことが可能なのですか?

3.5の方が回りに何もなくて風通しがよさそうですが・・・

初心者にはどちらの方が確実ですかね?
462Socket774:2010/10/07(木) 18:11:32 ID:XOdOoXtJ
つーかケースの3.5インチベイって
元々3.5インチ機器を取り付けるようにできてるんじゃないのか?

今のHDDは3.5インチ(デスクトップ用)と2.5インチ(ノート用)が主に作られてるわけで…
463Socket774:2010/10/07(木) 18:12:53 ID:j/leJalg
>>457
増設方法は上に出てるが、自作なのにスペック表が付くのか・・・。
464Socket774:2010/10/07(木) 18:15:48 ID:PTF1QzZC
>>462
すいませんPCには疎いもので・・・

そうだとしたら3.5に取り付ける方法でできそうですね

ありがとうございます
参考になりました



465Socket774:2010/10/07(木) 18:17:04 ID:PTF1QzZC
>>463
すいません
どこで質問していいか分からずとりあえずここでしてみました
466Socket774:2010/10/07(木) 18:31:18 ID:Hb5OkbDz
うぃ〜っす、1155出るまで我慢します
467Socket774:2010/10/07(木) 20:09:45 ID:oblBM33b
CPUの寿命にバスタブ曲線って適用出来ますか?
自分は出来ないと考えているのですが
468Socket774:2010/10/07(木) 20:12:26 ID:7kbnFB5a
お前がそう思うならそうなんだろう
結論出てるじゃねぇか
469Socket774:2010/10/07(木) 20:13:52 ID:ss/Vtfiw
できねぇだろうな

適度な冷却、定期的な清掃・グリス塗り  OCは一切しないなら
5-10年でも平気でもつ気がする いやPC-88がまだ動く事を考えれば
メンテちゃんとしてれば20-30年か?
470Socket774:2010/10/07(木) 20:14:10 ID:oblBM33b
すみません、PCにあまり詳しくない友人と議論してるんですが
いくら説明しても理解してくれないんです
471Socket774:2010/10/07(木) 20:17:47 ID:ss/Vtfiw
じゃあ理解するまで根気よく説明しれ
472Socket774:2010/10/07(木) 20:19:12 ID:feeNWlvh
>>470
ググレカス でOK
お前の説明力不足だろうと相手が馬鹿だろうとかみ合わない説明解説なんざいくらしても変わらない
473Socket774:2010/10/07(木) 20:26:34 ID:oblBM33b
>>469
パソコン出来ないものに選手交代です。
バスタブ曲線に適度な冷却や清掃など外部の条件は関係ありますか?
同じ条件下での故障率を表しているグラフだと思うのですが。
つまりCPUでも初期、偶発、摩耗期間はあって、
バスタブ曲線は適用できると思うのですが。
474Socket774:2010/10/07(木) 20:28:06 ID:hrXkzVNC
日曜日の橋とブルドーザーの発売時期っていつだけ?
475Socket774:2010/10/07(木) 20:29:35 ID:jeAqCyhZ
嫁の尻がバスタブ曲線で萎える
476Socket774:2010/10/07(木) 20:39:14 ID:ss/Vtfiw
>>473
じゃあ逆にCPU固体だけで、ずーっと保存しておいたCPUを正常な
ママンに接続するとするよね

多分殆どのCPUは正常に機能するわな

CPU単体で言えば、適応されないんじゃねーの? ママンやメモリ
を組み合わせたPCとして考えれば別だが
477Socket774:2010/10/07(木) 20:57:06 ID:rujoUGV2
>>473
いったい何の議論してんだよw
>バスタブ曲線に適度な冷却や清掃など外部の条件は関係ありますか?
おまえのいう偶発故障期間を少しでも長くするためにメンテナンスが必要になるんじゃねえか
メンテナンスが嫌ならいきなり摩耗故障期間からスタートだ
478Socket774:2010/10/07(木) 20:59:33 ID:oblBM33b
ここに半導体のバスタブ曲線が書かれているのですが、
同じことがCPUにも適用されると思いますか?
http://japan.renesas.com/media/products/common_info/reliability/reliability_handbook/pdf/rjj27l0001_02.pdf
ちなみにここでいう摩耗故障とはどこがどのようなメカニズムで壊れるのでしょうか?
479Socket774:2010/10/07(木) 21:02:27 ID:7kbnFB5a
PDF注意
480Socket774:2010/10/07(木) 21:04:31 ID:oblBM33b
彼はCPUを一つの要素として認めたくないらしく、
CPUをシステムと考えてバスタブ曲線が適用できると言っているみたいです。
481Socket774:2010/10/07(木) 21:06:44 ID:wWkwbyr0
>>478
長期的にはCPUもバスタブになるんじゃね?
とてつもなく長いバスタブかもしれんが
482Socket774:2010/10/07(木) 21:07:02 ID:7kbnFB5a
オフラインでやりたいだけやれよ
483Socket774:2010/10/07(木) 21:07:12 ID:Hh8YCNj6
CPU死ぬ前にM/B上か電源が死んで動かなくなるから俺的にどうでもいい
484Socket774:2010/10/07(木) 21:26:17 ID:vMLp+LzU
今日、PC9821Xa の電源入れて起動確認した俺の立場はどうなる。9801Bx2 機の起動確認も 明日やるんだ。
さらに 机の隣には AMD 500MHz 機があって、サーバー用途に使っている。

ちなみに仕事で、機体整備してるんじゃないぞ

結論、古い機械は相当頑丈で、長期間使える。
1日18時間使って8年持った、PenV600&マザーは、すごかったなー
485Socket774:2010/10/07(木) 21:29:46 ID:eE/9z97f
質問スレで日記を書いちゃうお馬鹿さんって…。
486Socket774:2010/10/07(木) 21:43:19 ID:ss/Vtfiw
>>484 その前にABITや青ペンのママンは股が緩過ぎて、妊娠&破水で殆ど使い物に・・・・・
487Socket774:2010/10/07(木) 22:19:31 ID:VF3ssqdv
はじめてPCを自作しました。しかし、そのPCで突然マウスが止まったり、30分ほどPCを放置すると時計が一時間狂ったりするなどの問題が起きるようになりました。
最初はOS(Ubuntu 10.04)の問題かと思い、他のLinuxディストリ(Arch Linux、Fedora、OpenSUSE)を試してみましたが、どれも問題は発生しました。
以前使っていた、他人が作ったPCでは問題がなかったので、私が作ったPCに原因があるのかなと思うのですが、どうすれば解決できるでしょうか。
よろしくおねがいします。

マザーボード:GA-785GMT-USB3
CPU:AMD AthlonII X4 620
488Socket774:2010/10/07(木) 22:23:47 ID:Hh8YCNj6
M/Bのボタン電池をまともなものに交換

書いてないパーツに問題が潜んでるのかも
その2つのパーツだけで動いてるなら驚きだが
489Socket774:2010/10/07(木) 22:28:26 ID:ss/Vtfiw
>>487 ●電池交換 もしBIOSが新しいのがアレば、更新するといいかも
490Socket774:2010/10/07(木) 22:33:44 ID:VF3ssqdv
>>488
これぐらいでしょうか。
メモリ:5GB(DDR3-1333 1GB×1+DDR3-1066 4GB×1)
HDD:WD5000AAKS-R
GPU:ATI RadeonHD 4200(オンボード)
電源:KRPW-VII-600

>>488-489
ありがとうございます。今は新しい電池がないので、明日試してみます。
新しいBIOSがありましたので、これから更新してきます。
491Socket774:2010/10/07(木) 22:36:52 ID:ss/Vtfiw
CR-2032ならコンビニで売ってるぜ
492Socket774:2010/10/07(木) 22:44:18 ID:VF3ssqdv
>>491
近くのコンビニは自転車で15分ぐらいかかりますし、少し眠いので明日にさせていただきます。
BIOS更新は無事終わりました。今のところは突然止まったりはしていません。
493Socket774:2010/10/07(木) 22:46:06 ID:ss/Vtfiw
仕事はえーなw
494394:2010/10/07(木) 22:48:04 ID:uCoqGrkE
CR-2032ってポケステ以外に使えたんだ
495Socket774:2010/10/07(木) 22:50:06 ID:uCoqGrkE
バカなことしてしまった・・・
496Socket774:2010/10/07(木) 22:51:09 ID:ss/Vtfiw
>>494 俺達の言う●電池って殆どコレだからな
497Socket774:2010/10/07(木) 23:05:43 ID:825knDtS
>>462
過去に3.5インチベイだけどHDD取り付けられないのがあったよ。
ASUSのケースだったか。
ネジ穴の位置が違って、穴もインチネジが通らない。
498Socket774:2010/10/08(金) 00:15:27 ID:40cmJv5a
ケースの中に除湿材入れておいた方が内蔵デバイス類は長持ちするのだろうか
499Socket774:2010/10/08(金) 00:51:49 ID:YuVthyo1
>>498
ファンでエアフローしてるから意味なくね?
500Socket774:2010/10/08(金) 01:15:00 ID:proqqC2K
>ケースの中に除湿材入れておいた方が内蔵デバイス類は長持ちするのだろうか

それよりファンの吸気口にフィルターでも付けて定期的に掃除した方が長持ちするよ
501Socket774:2010/10/08(金) 02:12:36 ID:DsvOhJQz
現在、
intelCore2DuoE6320-1.8GHz -- Asus P5BDelux という構成のマシンを使ってます。
これを
Core i7 870 -- P7P550D-E
という構成に変えた場合、↓のような使用状態で、体感であきらかに速くなったなと感じられるくらい
違いがあるものでしょうか?

OSはWinXPsp3、基本的にVisualStudioで地味なオフィス系のシステムを作ったりしてます。
DVDで映画をたまに見たり、Civ4などのゲームを少しやったりしてます。


CPUやマザーを変えたりしないでメインHDDをSSDに変える方がいいのかとも思ってるのですが。
502Socket774:2010/10/08(金) 02:22:45 ID:zmipBUNW
>>501
CPUをC2D-E8400かE8500、もしくはQ9550辺りに変えて
SSD(crucialの64GBくらいの)を入れるだけで相当違うと思うけど
503Socket774:2010/10/08(金) 08:52:21 ID:Ts3T15rk
こないだE6750(@3GHz)から965BE(@3.6GHz)に変えたばかりだけど
通常のデスクトップの作業でも結構キビキビ感が変わったから
体感でも感じられると思うけどね。
それプラス、いいグラボとかメモリ増やしたりとか>>502の言うようにSSD導入とかで
より底上げできるかと
504Socket774:2010/10/08(金) 09:03:02 ID:wqZYZ24Z
後何年戦えますか?

D830 RAM1.5G 160GHDD HD5570 DVDマルチ 20ワイド XP SP3

感想灼熱地獄。
505Socket774:2010/10/08(金) 09:34:33 ID:wAMYKd1x
VGAとOS、モニタだけ残して、あとは総組み換えだな

cele 3300の方がよっぽど高速だし  ただママンがG31とかP35以降だったら
そのままママンは使える
506Socket774:2010/10/08(金) 10:12:51 ID:Ts3T15rk
用途によるわな、戦おうと思えば何年でも戦える
507Socket774:2010/10/08(金) 11:38:33 ID:dPE/r1mR
XPなんで2014年4月8日に最後のWindowsUpdateして終わりだ
508Socket774:2010/10/08(金) 12:20:08 ID:DsvOhJQz
>>502-503
ありがとうございます。
CPU交換を検討します。
509Socket774:2010/10/08(金) 12:59:14 ID:4vwbXRNE
そりゃOS変えればキビキビになるわな。X4 955とE8500つかっててどっちがキビキビとかねえぞw
510Socket774:2010/10/08(金) 15:32:27 ID:+95sdl+6
PCぶっ壊れて1ヶ月、今1156を買うべきかsandyまで待つべきか
大変悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
ちなみに携帯から2chを見ています
511Socket774:2010/10/08(金) 15:48:52 ID:5keTCwFO
950が元値考えたらえらい安いからいっちゃいなYO
512Socket774:2010/10/08(金) 15:52:38 ID:ILlEVrCR
>>510
一ヶ月もPCを使う用途がないならば、今後一切必要なくね?
むしろ自作なんかより低価格PC買った方がお得だろ?

背中推してもらいたいだけならば、崖の前に立ちな。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!140IYH
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286193045/
513Socket774:2010/10/08(金) 16:03:38 ID:bdGioPm6
>>510
どこがぶっ壊れたのかにもよるな
安いパーツで復活する手もあるし
514Socket774:2010/10/08(金) 16:21:55 ID:ptfW7umv
>>510
安鯖買ってしのぐ
515Socket774:2010/10/08(金) 16:28:28 ID:+95sdl+6
>>511
750で済まそうかと考えています

>>512
来年、とある試験を受ける為にPCを買うの我慢していました
自作はメモリやら電源の相性問題でたら嫌ですのでBTOで購入しようと思ってます

>>513
恐らくマザーが故障の原因だと思いますが
なにせCPUがカッパーマインですので買い替えたいと思っています


なにせ1156はチップセットが糞なうえ1155が出たら
CPUの載せ換え不可なので、1155まで待った方が
良いのかと悩んでいるしだいです
1366はマザーが高いし熱の問題もあるのでスルーの方向で

みなさんレスありがとうございました
もう少し今PC買うか1155が出るまで我慢するか検討したいと思います
516Socket774:2010/10/08(金) 16:30:23 ID:+95sdl+6
>>514
レスありがとうございます
どこで手に入れたらよいのでしょう
517Socket774:2010/10/08(金) 16:35:24 ID:ptfW7umv
>>516
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13207801
これにubuntu入れるとか
つーか自作する気がないなら出てけ
518Socket774:2010/10/08(金) 16:35:35 ID:Ts3T15rk
>>516
【IBM】激安・格安サーバ総合 11台目【Fujitsu】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1274701130/
519Socket774:2010/10/08(金) 16:45:52 ID:+95sdl+6
>>517
すいません、BTOで購入するにも自作パーツ
の知識が必要だったものですから
スレ違いすみません
>>518
ありがとうございます
一度覗いてみます
520Socket774:2010/10/08(金) 18:06:33 ID:vNHZR8CW
すみません、質問があります。

自作PC雑誌を読んでいたときに気になったのですが、電源のコンデンサの85℃や105℃などの数字は何のことなのでしょうか。
耐熱の限界・・・かなぁ・・・?

どなたかお教えください。お願いいたします。m(_ _)m
521Socket774:2010/10/08(金) 18:12:51 ID:4RMjDByK
>>520
85度 の温度で 2000時間
105度 の温度で 2000時間 動作は保証しますよ、という設計寿命。

最近は、
コンデンサは日本製
コンデンサは、軍用設計 とかが、一種ブランドとして扱われています
522Socket774:2010/10/08(金) 18:16:49 ID:vNHZR8CW
>>521
レスありがとうございます。
把握しました。
523Socket774:2010/10/08(金) 19:16:45 ID:wAMYKd1x
音質に拘るならオイルコンデンサーだぜ
524Socket774:2010/10/08(金) 19:38:14 ID:SZ6BscUh
HDDから異音がしてPC起動がやたら遅くなったりプチフリーズするようになったんで色々やってみたが効果なくて
試しに2台繋げてるうちのシステムドライブじゃない方を外したら異常が無くなった
セカンダリーHDDが異常な場合でもOS起動時におかしくなったりするものなの? 無論物理的に2台のHDDなんだが
525Socket774:2010/10/08(金) 20:09:47 ID:HVYWXZAS
電源のコネクタについてお願いします
ファン用のちっこい3PINのコネクタは、画像の真ん中の4PINのコネクタで
代用可能でしょうか
http://journal.mycom.co.jp/articles/2002/08/29/24/bench/images/28.jpg
526Socket774:2010/10/08(金) 20:15:43 ID:DfWMp8C4
>525
PC電源から直接電源取りたいってこと?
ならこの辺
http://ainex.jp/products/ca-03pf.htm
http://ainex.jp/products/ca-03p.htm

画像の真ん中のは、FDD用で繋いだらあかんよ
527Socket774:2010/10/08(金) 20:20:08 ID:HVYWXZAS
>>526
詳しい説明ありがとうございます。助かりました
528Socket774:2010/10/08(金) 20:38:52 ID:mYrg027q
>>524
もちろん SATA だよね。可能性はある。
529Socket774:2010/10/08(金) 20:52:12 ID:SZ6BscUh
その通りSATAなんだがデータ用のセカンダリーHDDに道連れ食らいかけるとか初めての経験だったわ
システムドライブとは独立してるから関係ないだろうと思い込んでたのが原因発見遅れる羽目になったわ
530Socket774:2010/10/08(金) 23:58:00 ID:1bqq9INY
金を掛けずにオンボードVGAの性能を上げることって可能なのでしょうか?
531Socket774:2010/10/09(土) 00:02:38 ID:DonsiF8S
OCするくらい
532Socket774:2010/10/09(土) 00:13:46 ID:8IFhKIuw
>>530
数千円のグラボ(5千円以内)でも、オンボより高性能
533Socket774:2010/10/09(土) 00:27:53 ID:V7ik50mP
たとえばGforceの6200とかあの頃の奴がただ同然の価格で手に入るけど
ソケット形状とかはひとまず無視することにして、G31とかG41とかのオンボ使うのと
どっちがいいかなとか考えることはあるな。
刺して逆効果になったら笑い話。
534Socket774:2010/10/09(土) 02:45:06 ID:lQJ4Y525
DDR3の2G1枚とHD4350がちょうど同じくらいの値段なのですが増設するとしたらどっちのほうが変化を楽しめますか?
7HP32bit/E7500/2G/G41です
535Socket774:2010/10/09(土) 03:44:48 ID:L42Lv+lF
マザー側: SATA3.0コネクタ <=> SATA3.0ケーブル <=> SATA2.0コネクタ :HDD側

↑の構成で問題なく動作しますか?
下位互換はあるみたいですが、マザボが焼けて疑心暗鬼です
(明日、初期不良でマザボ交換してきます -> ASUS M4A87TD EVO)
536Socket774:2010/10/09(土) 05:25:45 ID:V5EI7VsG
>>534
ろくでもない用途にしか使ってないんだからHD4350でいいんじゃね?
念のため言っておくがG41で使えるのはDDR2な

>>535
全く問題なく動作する

てか何でどういう原因で焼けたのか把握してないの?
単にマザボやケーブルの端子が製造不良だっただけなんじゃない?
537Socket774:2010/10/09(土) 07:17:49 ID:spw9CkWp
>>534
32bitだからメモリ買っても増えるのは1GBのみ、3GBフルで使う用途ならグラボがいるだろうし…よってグラボ

>>536
G41でもDDR3は使えるよ
538Socket774:2010/10/09(土) 07:57:49 ID:CqTGb5Cr
G41は
DDR3-1066までだよね
1333はマザボ側でのOC状態になる

4350の方が変化あるけど5450か5550買ったほうが幸せになれるかも
539Socket774:2010/10/09(土) 09:50:49 ID:Yd6DP6AZ
今もっているPCケースにはフィルターがないのでゴミが入り放題です
エアコンに使っているフィルターを流用してもゴミフィルターとして役立ってくれるでしょうか?
540Socket774:2010/10/09(土) 10:05:37 ID:8IFhKIuw
100円ショップでそれっぽいもの買うで、OK
洗いたいなら、金属メッシュでも買うとか。

だけど静音ケースでもなけりゃ、最近のケースは穴だらけ。
フロントファンに取り付けるのでなけりゃそんなに気にする話ではない

目が細かすぎると、あっという間に目が詰まる。
ある程度、目が粗くても大丈夫。
それよりCPUファンなどの埃を小まめにすること
541Socket774:2010/10/09(土) 10:12:46 ID:gxx7N7ad
レンジフィルタ小高なんだかがいいと聞いたような
542Socket774:2010/10/09(土) 10:17:46 ID:Yd6DP6AZ
あー、それっぽいのでもいいのですか
このケースとは長年付き合ってるので買い換える気ないので洗いやすいフィルターのようなものを探してきます
ありがとうございます
543Socket774:2010/10/09(土) 12:56:59 ID:D3N44m0x
P35マザーから
X48マザー GA-X48-DS4 Rev.1.3(中古で7000円で売ってる)
に移行してCFしようと思ってるのだが、

マスターシードのHPに
CF時はPCIEはX8になりますと書いてあるのだが
これって本当?せっかくのX48なのに?
http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/spec_gax48ds4.html

でも、GIGA(US)のHPとか外人の報告とか見ると
X16の2レーンだと書いてあるのだがどっちが本当なの?
使ってる人居たら教えてください。
544Socket774:2010/10/09(土) 14:07:58 ID:CEpqeJb6
そんないかにもOCでもてあそばれ、挙げ句の果てには捨てられ
中古売りされるようなM/Bはあとで苦労するのが目に見えるので
勧めないが、CFなんだから、ビデオカード全体(2枚)のデータ
転送能力は1本と同じだろ。
あとはいかにデータを高速に処理できるかだろうから、そこにCFの
意味があると思えばいいんじゃねか?
545Socket774:2010/10/09(土) 14:22:22 ID:D3N44m0x
男に弄ばれ、捨てられた
幸が薄い女を救ってあげたくなるような
書き込みはやめてくれ。

X48(Xシリーズ)はCFしても2レーンをX16で使えるんだよ
(2本分の転送能力がある。)
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy83.htm

レビューサイトとかは2レーンともX16で使ってるようなことも書いてあるんだが、
代理店の情報にだけ
DS4は無理よって書いてあって、
え・・せっかくのX48なのに?
と思ってんだ。実際どうなんでしょう?使ってる人居たら教えてくださいな。
546Socket774:2010/10/09(土) 15:43:16 ID:+OaN41MH
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/x48/index.htm

x16x2いけそうだけどね チップセットの仕様説明でも殆どの
サイトで16x2出来るみたいな事書いてあるし
547Socket774:2010/10/09(土) 16:55:52 ID:AqkvH/WE
現在IDEのHDDにvistaインスコしてるんですけど
SATAのHDDを増設して混在使用できますかね?
M/BはASUSのP5GC-MX/1333です
548Socket774:2010/10/09(土) 16:58:25 ID:DonsiF8S
できる
549Socket774:2010/10/09(土) 17:00:45 ID:AqkvH/WE
あざしたー
550Socket774:2010/10/09(土) 17:10:22 ID:b0oAdkaP
すみません、初投稿ですが、質問いいですか?
スカイプについて質問ですが、エラーコード1625 って出るんですけど…
こんな質問駄目だったらスルーしてもらっていいです
このインストールはシステムポリシーで制御されています システム管理者にご確認してくださいって出るんですけど…
551Socket774:2010/10/09(土) 17:14:24 ID:DonsiF8S
>>550
つソフトウェア板
552Socket774:2010/10/09(土) 17:16:03 ID:b0oAdkaP
>>551
初投稿で場違いでした
ありでしたー
553Socket774:2010/10/09(土) 17:23:55 ID:l/5msp7X
電源を買いたいのですが、どのくらいの容量にすればいいかわかりません。

CPU:Phenom II x4(125W)
CPUクーラー:CWCH-50
HDD:3台
光学ドライブ:BDの読み書きができるもの
グラボ:ミドルエンドクラスのもの

これくらいの構成だと大体どのくらいの容量が必要でしょうか?
554Socket774:2010/10/09(土) 17:24:31 ID:DonsiF8S
555Socket774:2010/10/09(土) 18:51:52 ID:TqB/Kjmi
64bOS初デビューしようと思うんだがメインメモリ4Gと8Gでは体感出来るほど差が出るんだろうか?
あまりないなら別パーツに予算回そうかと考えてる
556Socket774:2010/10/09(土) 18:58:13 ID:C31PX7IL
>>555
PF使用量見ればわかるが、4Gでも余りまくりだから、8Gにしたところで劇的に早くなったりはしない。
一部のグラフィック系のソフトで大量にメモリを消費することもあるけど、普通に使ってる分にはない。
557Socket774:2010/10/09(土) 19:11:19 ID:TqB/Kjmi
サンクス、予算変えてSSDを予定より良いグレードに変更すわ
558Socket774:2010/10/09(土) 19:18:41 ID:6UgUjV8K
>>557
なんだかんだでIntel最強だからIntelにしとけ
559Socket774:2010/10/09(土) 19:21:40 ID:TqB/Kjmi
おう、そうするわ
Intel純正の割にはコスパ良いから助かるわ
560Socket774:2010/10/09(土) 19:26:53 ID:+OaN41MH
じぇんじぇん体感できないと思う
561Socket774:2010/10/09(土) 19:27:03 ID:6UgUjV8K
ちなみに用途なんなんだ?
例えばゲーミングで重いのを二重起動とかなら8G入れる価値はあるけど、ネットとオフィスエクセル程度ないらないわけで、用途しだいだぜら
562Socket774:2010/10/09(土) 19:31:50 ID:TqB/Kjmi
スタークラフト2やAge of Empires III、CoDMW2やBFBC2等の対戦ネトゲーがメインだわ
3Dモノ多いけどメインメモリはそんなに重要じゃない感じだなぁ
563Socket774:2010/10/09(土) 19:33:54 ID:IqqUXkaH
>>561
おちつけwww
564Socket774:2010/10/09(土) 19:34:08 ID:spw9CkWp
>>562
グラボを良いのに変更すれば?
565Socket774:2010/10/09(土) 19:34:21 ID:REGN4dIY
>>562
その手のゲーム…とうか。ソフトウェアやらなにやらも、
Readが速くなるとビックリするほど快適になるぞ。
566Socket774:2010/10/09(土) 19:40:07 ID:TqB/Kjmi
グラボは特売セールで買ったHD5870があるから後1〜2年はコレで行ってみるわ
知人がSSD使ったらもう病み付きになる速さだと言ってたからOS変えるこの機会に導入してみますわ
567Socket774:2010/10/09(土) 21:11:48 ID:zY/M41dI
液晶ディスプレイって何で水拭きしちゃ駄目なんですか?
568Socket774:2010/10/09(土) 21:26:35 ID:+OaN41MH
別にいいよ  問題なし
残った水分は綺麗な布か何かでふき取ればおk

ただ強くおしたりしたら駄目なんでソコだけ注意
569Socket774:2010/10/10(日) 00:21:41 ID:otPYUgrM
XP卒業という事でWin7とHDD買ってきました
そこでAHCIモードで動作させるつもりなんですがこの場合
vistaのようにBIOSからIDE→AHCIに変更した後にそのまま普通にOSをインストールするだけでいいんでしょうか?
また、AHCIに変更した場合に以前使っていた複数台のデータ用HDDが読めなくなるって事はないですかね?
570Socket774:2010/10/10(日) 00:27:03 ID:zozS7bRC
2(8+8)(8+8)はいくつになりますか?
571Socket774:2010/10/10(日) 00:42:54 ID:cRS4dvuK
572Socket774:2010/10/10(日) 00:47:22 ID:GM0Im679
>>571
クソワロタwwwww
573Socket774:2010/10/10(日) 01:13:04 ID:DUFY7KnN
>>569 windows7はネイティブでAHCIのドライバ入ってるんでそのままインスコすればいい
     勿論、BIOS側はAHCIは有効にしておけよ

     あとAHCIに変更しても、転送速度が向上するだけなんで、イキナリHDDが読まないとかはまずない
574Socket774:2010/10/10(日) 04:50:41 ID:W8BATeoG
>>570
8K
575Socket774:2010/10/10(日) 07:27:44 ID:9V8bMbZB
電源以外の構成がまったく一緒だとして
電源を品質のいい物にかえたら、全体での消費電力ってやっぱちがいますかね?
現在の構成でも電源容量的には足りてるんですが
消費電力が下がるならいい機会なので変えようかと思うのですが・・
576Socket774:2010/10/10(日) 07:35:44 ID:t20lWsSo
>>575
良いものにすれば多少変わってくるよ。電源 80PLUSでググれ
577Socket774:2010/10/10(日) 07:38:20 ID:rJJw7K3b
win7用(64)のraidドライバがみつかりません
どこにおちてますか?
578Socket774:2010/10/10(日) 07:39:55 ID:9V8bMbZB
>>576 やっぱかわるんですねぇ。ありがとうございました
579Socket774:2010/10/10(日) 07:47:28 ID:hoeVRSwz
>>577
マザー付属のディスクに入ってなかった?
580Socket774:2010/10/10(日) 08:17:27 ID:rJJw7K3b
>>579
CD にはvistまでしか・・
あとFDDもありません
581Socket774:2010/10/10(日) 08:22:58 ID:DUFY7KnN
お前、何でネットでママンの型番で検索しねーかなぁ・・・・・・・・・・・
582Socket774:2010/10/10(日) 08:35:20 ID:QQC1c0PG
このスレのタイトルに忠実なんだろ
583Socket774:2010/10/10(日) 08:52:57 ID:/m4RYjE7
>>どこにおちてますか?
この訊き方だけでダウソとわかる
584Socket774:2010/10/10(日) 09:37:06 ID:/b1T7xoI
Core i7 i7-860とCore i7 i7-870では2.93GHzと2.80GHzの違い以外は無いんだろうか?
この程度の差なら若干安いi7-860を買おうと思うんだがどうなんだろ?
あとLGA1156にはやたらCPUクーラーが対応してる奴無いんだがOCしないならリテールで十分?
585Socket774:2010/10/10(日) 09:45:22 ID:DCfhcJnC
>>580
Vista用ドライバでもちゃんと動作するときはするから試してみな
怖いならマザボのドライバDLページに行って探す
586Socket774:2010/10/10(日) 09:47:43 ID:DCfhcJnC
>>584
i7 860と870の差はほとんどないと思う
クーラーはリテールでも十分だが、やっぱり良いクーラー変えたほうが冷える
587Socket774:2010/10/10(日) 09:52:16 ID:/b1T7xoI
おk、i7 860に決めて浮いた金でクーラー買ってみるわ
でもLGA1156には侍マスターもKABUTOも使えないんだよなぁ
何か適当にチョイスしてみますわ
588Socket774:2010/10/10(日) 10:05:33 ID:VBJy8zM7
P5B-E Plusという昔のマザーボードのBIOSを探したら
ベータ版 0638 2008/10/29 アップデート
とあるんですがこれはベータ版を最終にして放置してるという事でしょうか?
ベータ版が最終?
589Socket774:2010/10/10(日) 10:10:24 ID:DCfhcJnC
ほんとだwww
なんでだろ
590Socket774:2010/10/10(日) 10:11:25 ID:/b1T7xoI
アスースェ・・・・
591Socket774:2010/10/10(日) 10:18:08 ID:VBJy8zM7
あと同じページにIntel(R) Chipset Software Installation Utility V9.1.1.1019
というのもあってこれも更新してないんですけど
これ何をやるものですか?ググってもちょっとよく分からない・・
592Socket774:2010/10/10(日) 10:22:06 ID:DCfhcJnC
それは、チップセットのドライバだと思うよ
SATAとかIDEとかUSBとかいろいろ
593Socket774:2010/10/10(日) 10:35:09 ID:rJJw7K3b
>>585Thx
DLページでみつけてフラッシュメモリにいれて
インスト中のOSに読み込ませましたが認識しませんでした
ありがとうございました
594Socket774:2010/10/10(日) 10:41:15 ID:VBJy8zM7
Intel(R) Matrix Storage Manager Driver てのもよく分からない
不具合が無ければ何もしなくて良いんですかね
レスポンスが良くなるとかするんですか?
595Socket774:2010/10/10(日) 10:45:24 ID:DCfhcJnC
Intel Matrix Storage Manager Driverも同じチップセットドライバ
でも前者の方が新しい

レスポンスも何も、PCで一番大事なところのドライバだから普通は必ず入れるものだよ
しかもOSアップデートしてから一番最初に
596Socket774:2010/10/10(日) 10:52:10 ID:YTIONHaT
>>588
何でも最新が一番いいとか思うことが間違え。
問題が出ていなければ問題が出ていない状態が最強。
その状態を崩す必要もないし、崩す意味もない。
597Socket774:2010/10/10(日) 10:52:54 ID:VBJy8zM7
そうなんですか?
vista32bitで始めに組んでから2年経つけど
ブルースクリーン?とか目立った異常はまだ起きてません
CPUはC2D E6600 HDDはHGSTの300Gを2つ
電源は軸ブレで壊れて一回取り替えてます
598Socket774:2010/10/10(日) 10:59:22 ID:DCfhcJnC
それはVistaに入ってるドライバで動作してるからだな
INFアップデートとかも有るから最新じゃないならアップデートしてみるも良し

でも、安定動作してるならアップデートする必要ないな
599Socket774:2010/10/10(日) 17:10:00 ID:b8ThDJ9p
変な質問ですみません
USBメモリだけでメインメモリとして使う特集が載っていたのですが
アドレスとかどうやって指定するのでしょうか
600Socket774:2010/10/10(日) 17:33:46 ID:zPeO8qYn
USBメモリだけでメインメモリとして使うことはできません
601Socket774:2010/10/10(日) 17:33:53 ID:H8wpwWA8
Athlon64 3500+(2.2GHz/Cache 512K,1.4V)
メモリ4G
のマシーン使ってるんですが
i5のメモリ12G位にしたら
どれくらい快適になりますか?

テレビ録画してえんこーどが楽にできますか?
今はMP3のエンコードでギリギリな感じです。
602Socket774:2010/10/10(日) 17:51:17 ID:zPeO8qYn
買えば分かるさ・・・
603Socket774:2010/10/10(日) 18:01:48 ID:+iiLNRSz
>>601
エンコード時間は
6xxでも、半分以下
7xxなら1/4以下じゃない?
604Socket774:2010/10/10(日) 18:04:08 ID:rJJw7K3b
>>593のその後
どんなraidドライバーも認識しないからIDEに戻したが
OSインスコすらできなかった
マザボが壊れてるのかも知れん
THE END
605Socket774:2010/10/10(日) 18:05:11 ID:jTgNlm4W
>>601
エンコ以外に何に使うか知らんが、メモリ12GBつむならもっと別のパーツに金かけた方が…
606Socket774:2010/10/10(日) 18:51:11 ID:DUFY7KnN
>>604 ちゃんとBIOSでHDDは認識されてたか?
607Socket774:2010/10/10(日) 19:11:14 ID:rJJw7K3b
>>606
SSD3基余裕です
事前にformatとdskchkしといたが
OSインスコ時でてきたのは1基とはんぱ3基目なし
中途半端なのがraidできなかった理由なのかも
設定まではうまくいってた
608Socket774:2010/10/10(日) 19:15:52 ID:DUFY7KnN
SSD云々は知らんが、とりあえずHDD一個でOSをインスコしてみようぜ
609Socket774:2010/10/10(日) 19:29:15 ID:rJJw7K3b
それなんだが生きてるHDDあったかなぁ・・
610Socket774:2010/10/10(日) 21:17:12 ID:QXcMUYAl
OS、DVDドライブ不要なら自作と買うのとではどちらが安そうですか?

CPUはCore2かCoreiシリーズ、グラボはCODの最新作が快適に遊べる程度
モニタは21型以上が欲しいと思っています。
611Socket774:2010/10/10(日) 21:22:03 ID:Ra+wtRZu
>>610
CODとやらが何かわからんが、そのゲーム(?)のスレで必要スペック調べてこい
あとは価格.comとかで計算機片手に探ればわかるんじゃないかな
612Socket774:2010/10/10(日) 21:22:55 ID:t20lWsSo
見積もりスレ逝け
613Socket774:2010/10/10(日) 21:34:07 ID:jTgNlm4W
>>610
ただCODしたいだけならOSついてないBTOでも買っとけ
グラボはラデの新しいの出るから在庫処分特価の5000シリーズ買うか待て
見積もりスレへgo
614Socket774:2010/10/10(日) 21:37:09 ID:863sUP+p
複数の仮想マシンを走らせようというのならメモリはあるばあるほどいいが……
615Socket774:2010/10/10(日) 22:42:47 ID:QXcMUYAl
>>612,613,614
ありがとうございます
616Socket774:2010/10/10(日) 23:15:36 ID:H8wpwWA8
>>603
そりゃたのしみですな


>>605
tatoeba?
617Socket774:2010/10/10(日) 23:34:04 ID:zozS7bRC
2(8+8)(8+8)はどうやって計算すればいいんだよー
お前らもわからないのかよ
パソコンの知識がどうこういってる場合じゃないだろ
618Socket774:2010/10/10(日) 23:35:27 ID:H8wpwWA8
>>617
ただの掛け算だろ
方程式ですらないのに何を計算なの?
619Socket774:2010/10/10(日) 23:43:32 ID:hHmJ8d5Z
>>617
googleさんにそのままコピペしろ
620Socket774:2010/10/10(日) 23:53:50 ID:y13k+3uH
なんでかまっちゃうの?
621Socket774:2010/10/11(月) 00:34:05 ID:pA55wBk+
ごめん、初心者スレに往けと言われたのできました
MSI K8MM−Vのlive updateでドライバをDLするとAMD Away Driverってのがあるんですが
これって、どんな働きするの?
622Socket774:2010/10/11(月) 00:45:20 ID:xxYROINw
>>621
AMD AWAY MODE
という機能のためのドライバじゃないかと。
AWAY(退席)してる状態から、パソコンをスムーズに起動するための機能。
ただ、この機能を使うにはBIOSのバージョンやOS(WinXPは意味なし)の種類があるらしい。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1027/ubiq130.htm
http://www.sd-dream.com/pasocompass/Review/JisakuAssort/MBTips.html

623Socket774:2010/10/11(月) 00:47:58 ID:pA55wBk+
>>622
レスありがとうございます
XPなので意味がないですね
丁寧に教えてくれてありがとう
624Socket774:2010/10/11(月) 01:12:00 ID:AdIbpuYm
>>608 BIOSでは認識してる200GのHDDだが
やっぱドライバーよこせってでるな
なんなんだ・・
625Socket774:2010/10/11(月) 01:20:36 ID:v7Q3l0Iw
蟲の仕業だな
626Socket774:2010/10/11(月) 02:46:02 ID:mfdXw58Q
オーバークロックする時によくメモリを
高クロックの物に変える話がでてくるけど、
FSB上げていってもメモリはFSBに連動しないで
メモリクロックは上げずにすむ様に設定できると思うんだけど
それでも高クロックのメモリが良いとされるのは何故なんでしょう?

メモリも高クロックに耐えられる事によって、
メモリ速度以外に何かメリットがあるんでしょうか?
627Socket774:2010/10/11(月) 04:21:36 ID:Lnoj8U5d
今までノートだったのですが、趣味の写真でRAWに挑戦しようと思い、
それなら画像処理に必要充分なマシンを作ろうと考えています。
ただ、自作は初めてなので最初にDELLのXPS8100を購入して、
今後はこれを下地に必要な部品をつけようと思っているのですが、
DELLは完全な自作PCのように拡張しやすいのでしょうか?
それとも、メモリとHDD程度で、そのほかはDELL製だけしか交換できないのでしょうか?(マザーボードとか)
よろしくお願いします。
628Socket774:2010/10/11(月) 04:37:15 ID:c9sqrGRU
>>627
そういった目的ならDELLはやめとけ
DELL独自のパーツで流用不可のものが時々まぎれこんでる

タケオネ、サイコム、レイン、PCタケ
このあたりのショップで組んだ方がいいんじゃないかな
629Socket774:2010/10/11(月) 07:43:07 ID:V9pq4Eg7
>>627
デル男でぐぐれ
630Socket774:2010/10/11(月) 07:59:20 ID:8dVZ4Ko3
いつかWin7入れようと、パーティション切ってフォーマットもしていないDドライブがあるんだが
そのDドライブに不良セクタがあるとかいう表示が出た
でもCristalDiskInfoだと正常らしい
これってどうなのよ
HDD取っ替えた方がいい?
631Socket774:2010/10/11(月) 08:07:49 ID:V9pq4Eg7
メーカ純正のツールでスキャン
632Socket774:2010/10/11(月) 08:32:41 ID:8dVZ4Ko3
dスル
633Socket774:2010/10/11(月) 09:09:43 ID:2GH5kFki
質問お願いします
マザーボード上には、HDDのコネクタが2階建てになって、
並んでいるケースがありますが、
マスターがどちらで、スレーブがどちらでしょうか。

できれば、板に近い方が、マスターorスレーブと答えていただければ、
ありがたいです。
634Socket774:2010/10/11(月) 09:31:56 ID:V9pq4Eg7
SATAにゃマスター/スレーブの概念はない
635Socket774:2010/10/11(月) 09:51:13 ID:2GH5kFki
>>634
一般論としては、わかっていたつもりだが・・・

BIOS起動画面には、マスター/スレーブが表示される。
あれは、何なの?
636Socket774:2010/10/11(月) 09:51:35 ID:88BTRTNd
サーマルティクのLevel10 MINI の情報ってどっかにないですかね?
外人が説明してる動画以外のやつで。
637Socket774:2010/10/11(月) 10:03:50 ID:IcCNpFAN
638Socket774:2010/10/11(月) 10:12:40 ID:6AbGHGQ0
>>635
IDEモードで使ってるの?
639Socket774:2010/10/11(月) 11:02:44 ID:OJl2dmla
くだらない質問させてください。
PC使用中に突然リセットや起動画面から全く進まない現象が出てます。
ちょっと前にも不具合あって、メモリ全刺しで起動しないという現象が出ました。
完全にマザボが壊れたと思ってます。

そこでマザボの交換考えているのですが、HDDは初期化しないといけないのでしょうか?
OS再インストールしないといけないなら、初期化必要になってきますよね?
640Socket774:2010/10/11(月) 11:18:21 ID:OJl2dmla
ちなみにマザボはギガバイトGA-P31-DS3Lなんですが、これ地雷ですか?
641Socket774:2010/10/11(月) 11:53:50 ID:v7Q3l0Iw
久々にCPUクーラー取り替えようと思ったんだが3年前に使った銀グリス(もちろんしっかり密封して保管してある奴)を
使っても大丈夫だろうか? グリスも3年経てば劣化するかな
642Socket774:2010/10/11(月) 12:03:25 ID:ELZuAiBd
>>639
マザーとメモリが怪しそう。

>>641
しっかり蓋してた奴なら使っても良いと思うよ
643Socket774:2010/10/11(月) 12:03:52 ID:wF8KLV7C
使ってみれ。そして温度等がオカシイと感じたなら、その時買い換えろ
644Socket774:2010/10/11(月) 12:07:21 ID:v7Q3l0Iw
そっか、じゃあ使ってみて異常無ければ常用するわ
たしか3年前で1800円した高級グリスなんで破棄するのも勿体無くてな〜
645Socket774:2010/10/11(月) 12:40:22 ID:kCQSJfqI
マザーボード買うと、USBとかイーサーネットのコネクタなどがある穴の形に合わせた
バックパネルの金属製プレートが付いてきますよね?
アレの取り付け方を教えてください。

最初にケースのバックパネル部分に取り付けて、それからマザーを穴の位置に合わせて
セットするのか、マザーに取り付けた状態でケースに入れるのか?

あと、プレートのコネクタの穴の周りにヒゲというか、プラモで言うバリみたいなのが
チョビチョビ残っていますけど、それが邪魔してマザーにプレートがぴったりはまりません。
このヒゲは普通どうするんですか?
切り取るか、折り曲げてしまっていいんですか?
646Socket774:2010/10/11(月) 12:42:08 ID:NaTPglPl
>>645
ケースに付ける

ヒゲは好きにしろ
647Socket774:2010/10/11(月) 12:44:19 ID:tf/ZENY7
>>645
ケースの内部から当てて膝でエルボー。後はM/Bとりつける
648645:2010/10/11(月) 12:49:41 ID:kCQSJfqI
>>646
>>647

ありがとうございます
ケース側につけるんですね

ヒゲは好きにしていいということですが、皆さんはどうしてますか?
メーカーはなんでプレート加工のときヒゲを残すんでしょう?
わざわざヒゲを斜めに曲げて出荷してますよね
コネクタ位置に穴を開けるだけのほうが加工も楽だと思うんですが
649Socket774:2010/10/11(月) 12:55:23 ID:pV6uzJ+b
ひげは内向き。ないやつもあるから、じゃまだったら、ニッパで切り落としでもいい。
アースと繋がっているのを前提にしているが、今はもう必要ないでしょ
650Socket774:2010/10/11(月) 12:55:37 ID:OhHYwOaS
>>648
アース
651Socket774:2010/10/11(月) 13:31:37 ID:3UAxyfFt
>>647
>膝でエルボー

中学校やり直し
652Socket774:2010/10/11(月) 13:57:04 ID:VRDU42mR
>>639
下記のページにこのような記述がありました
[※注2]:FSB1333MHzのCPUとメモリスロットを全て使用の際、チップセット制限の為
メモリ動作クロックは規定値より減少します。その為、メモリエラーなどメモリ動作が不安定になる可能性があります。

ttp://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-p31-ds3l.html

653Socket774:2010/10/11(月) 14:34:37 ID:ZW6+7+ah
>>510
俺なら一週間我慢できないから、即、買う。
ってかいじくりたおす予備機が欲しいので、常時、安物の組みかけは一台有る。
654Socket774:2010/10/11(月) 16:35:53 ID:AdIbpuYm
ということで
SSDもHDDもAHCI、IDE、RAID関係なくOSインスコできない
ドライバーもなにもか受け付けないで終了
655Socket774:2010/10/11(月) 16:49:04 ID:pA55wBk+
ttp://www.ainex.jp/products/wa-864a.htm
こういうの使って数台のファンに電力を供給した時って、電圧や電流の降下ってしませんか?
たとえば定格3Wで動作するファンがこれを使うことによって2Wで動作しちゃったりしませんか?
656Socket774:2010/10/11(月) 16:54:28 ID:OASSJ0i3
「並列」についてググると良いんじゃないかな
657Socket774:2010/10/11(月) 16:59:29 ID:OASSJ0i3
>>655

追加
ttp://yslibrary.cool.ne.jp/primrika003001.html

3.豆電球のつなぎ方と電流の大きさ
並列
豆電球を2個、3個…と並列につなげても、
豆電球1個に流れる電流は変わらず、
豆電球の明るさは1個のときと同じになる。
658Socket774:2010/10/11(月) 17:01:18 ID:ELZuAiBd
>>655
普通の電源積んでるなら気にするレベルじゃないよ。

60Wとかのアダプター使ってる省電力PCなら、ごく僅かに低下するかも知れないけど。
659655:2010/10/11(月) 17:08:37 ID:pA55wBk+
>>656-657
これは並列回路なんですね。ありがとうございます

>>658
レスありがとうございます
>60Wとかのアダプター使ってる省電力PCなら、ごく僅かに低下するかも知れないけど。
了解しました。ありがとうございます
660Socket774:2010/10/11(月) 17:33:21 ID:0nLjTOmq
>>654
日記はチラシの裏にでもどうぞ



ドライブ接続してるSATAコネクタが繋がってるコントローラチップ用のドライバじゃないと認識しないのは当然

↑の意味を自力で調べることが出来ないなら君に自作は無理
661Socket774:2010/10/11(月) 17:34:27 ID:xxYROINw
>>651
wwwwww
この前、テレビで「肉なし回鍋肉」っていう料理が紹介されてたなあ。
662Socket774:2010/10/11(月) 17:43:34 ID:OASSJ0i3
>>661
吉野家で「牛丼、肉抜きで」は頼めるらしいぞ
663Socket774:2010/10/11(月) 18:05:20 ID:e40fUxpA
>>662
吉牛が肉を減らしだしたとき
「大盛りツユダク、ご飯少なめで」って頼んでたおじさんを見た
ものすごく嫌味ではあるけど吉野家本当に好きなんだろうな〜とオモタ


すみません、質問です
HDMIでスピーカー付きのディスプレイに接続した場合、当然音声はディスプレイ付属のスピーカーから出力されると思うのですが、
さらに背面のイヤホンジャック(?)に外付けスピーカーを繋いだ場合、
音声はきちんと外付けスピーカーから出力されますでしょうか?
あるいはそのようにコントロールパネル等から設定できますでしょうか?
ディスプレイのジャックから外付けスピーカーへつなぐという手段もあるかとは思うのですが、
配線も綺麗にしたいですし、無駄な中継を挟むこともなるべくなら避けたいと思っています。
664Socket774:2010/10/11(月) 21:20:52 ID:v7Q3l0Iw
5870安く買えたんで今のPCじゃオーバースペックだなと全体変える事にしたら
グラボ除いた額で110000円程行った 買い方にもよるが確かにBTOの方が得かも知れないな
お前らのPCいくらで買った?
665Socket774:2010/10/11(月) 21:23:40 ID:6SSKGCYp
おまえは何を言ってるんだ
666Socket774:2010/10/11(月) 21:24:07 ID:i2U4z8h0
>>664 
たしかにいわれてみると、パーツ毎に変えてたけど総額にすると結構いってるなぁw
10万前後のBTOを買って、スペック不足になる度に買い換えても同じぐらいな気がする。
まぁいいんだけどね
667Socket774:2010/10/11(月) 21:35:24 ID:Q2aNmy9M
雑談スレでやれ
668Socket774:2010/10/11(月) 22:54:40 ID:ZW6+7+ah
>>663
並と並皿。
669663:2010/10/11(月) 23:22:27 ID:e40fUxpA
>>668
確かにそれもありでしょうけど注文したのは俺じゃないし
そのおじさん的には相手に肉すくねーんだよという嫌味というか皮肉を込めたつもりだったものと

というかよければどなたか回答お願いします
670Socket774:2010/10/11(月) 23:26:13 ID:PlJa2Apa
>>669
素直にDVIで接続すれば解決じゃね?
671Socket774:2010/10/11(月) 23:30:35 ID:wyy5JFnS
試したことないけど、TVじゃないんだから、わざわざHDMIの音声
分離回路いれて、SP出力すると思えない。
単に外付けSPと考えたほうが普通だと思うが、事実を誰か頼む。
俺も興味あるわ。
672Socket774:2010/10/11(月) 23:42:33 ID:glTjWeEY
673Socket774:2010/10/11(月) 23:53:47 ID:e40fUxpA
>>670
もちろんそれも考えましたし、HDMIでつないでスピーカー出力が無理ならそうする予定です
ですが、手持ちのHDMIでケーブルが余ってるので流用できればいいなーっていうのと、
著作権コンテンツ(地デジとか)の再生がより安定すると聞きましたので、
なるべくならHDMIと外付けスピーカーを使う方向で考えたいです


>>672
レスどうもです
すみませんがいただいたヒントの意図が今一つよく分かりません
DVIケーブルが普通はついてくるからそれ使いなよ〜ってことでしょうか?
674Socket774:2010/10/12(火) 00:10:36 ID:iCvbs6XG
>>673
ああ、ちょっと勘違いしてた。>>672はなかった事にしてくれ
普通に出力できると思うよ。マザボのサウンドドライバ入れるだけでいいはず
それで出なかったらコンパネ→オーディオデバイスの設定を確認して変更してやればいい
675Socket774:2010/10/12(火) 00:26:18 ID:Dh1mqzMx
>>674
やはりコンパネのオーディオデバイスから設定できますか、ありがとうございます
よくよく考えて見れば、フロントパネルのヘッドホン端子にヘッドホンを挿せばそこが最優先されないと意味ないはずなので
やはり出力スピーカーも選択できますよね
どうもありがとうございました
676Socket774:2010/10/12(火) 02:57:56 ID:swAwY6qM
もう使わないかと外した内蔵フロッピーディスクドライブ。
外して気づく3.5インチオープンベイの要らなさw
最近のケースから消えたのも納得だ
677Socket774:2010/10/12(火) 04:03:47 ID:vpx51v09
>>624
> BIOSでは認識してる200GのHDDだが
> やっぱドライバーよこせってでるな
これがでることはある。boot priority orderがdiskになっていても、複
数のdiskが付いている場合には当該のdiskに変更する必要がある。disk
boot ?? だったかそこでbootするディスクのorderを変えるとインストールで
きるはずです。
678Socket774:2010/10/12(火) 07:23:09 ID:HQyVVItM
ビデオカードは新しくしたいんだがCPUとマザー買うほどは金がない

ソケット939のAMDのX2 3800
メモリは2G

それでHD5770が欲しい

これでベンチ3DMARKで1万超えるのは無理だよね?CPUがボトルネックで
どれくらい行くとおもう?
アンリアルエンジン3あたりのゲームは問題なく遊べるようになりそうだけど
あ、DX9環境です。

クライシスをオールミドル設定は可能かな
それかBFBC2あたりとか
679Socket774:2010/10/12(火) 07:36:58 ID:9fNwj2Ju
金貯めろ
680Socket774:2010/10/12(火) 08:54:27 ID:rNA2Zw9T
PCを早くするにはメモリをあげればいいの?それともCPU?
681Socket774:2010/10/12(火) 09:24:08 ID:r+XHJCg1
SAPPHIRE HD5770以外にDVIで3画面出力できるものってないのかな?
それとDVIx2、HDMIで出力した場合はHDMIで出力したモニタだけ目立っちゃう、ってことにはならないん?
教えてエロい人
682Socket774:2010/10/12(火) 09:24:34 ID:v8XS1LGj
>>678
win7
Athlon7750(2.7GHz)
VGA5770
の構成
1280*1024でスコア11359だから

絶対1万行かないと思うの
683Socket774:2010/10/12(火) 09:28:29 ID:/RGKOQYP
>>681 DVIとHDMIは端子の形状が違うだけで互換性がある だから画質が極端に異なることは殆どない
     カードはしらん
684Socket774:2010/10/12(火) 09:30:55 ID:r+XHJCg1
>>683
なるほど、DVIとVGAでそれぞれ出力し、2モニタ並べたらすごい差があったので気になってました。
ありがとです
685Socket774:2010/10/12(火) 09:47:03 ID:pfdhQ91j
うーむ敢えて指摘しないでおくのも優しさかな
686Socket774:2010/10/12(火) 10:13:39 ID:+qaBW80I
OS:Win7 Ultimate 64bit(DSP版でUSB拡張or光学ドライブ同時購入)
CPU:i7 950
M/B:LGA1366のマザボ、USB3.0付き。
VGA:GTX470
ケース:HAF X
メモリ:4〜6GB
電源:7:00W〜
大体以上の構成で組もうと思って市場価格を元に総額を計算したのですが、14万〜16万ぐらいになります。
BTOでこのような構成の買ってパーツ抜いて作るのとどっちがお得ですかね・・・
687Socket774:2010/10/12(火) 10:27:36 ID:LQDgsMuZ
Windows起動画面(デスクトップ表示される一つ前の水色画面)でたまーに起動が止まったり
動画再生(GOM)しようとしたりシークバー動かす(KMPlayer)とたまーにフリーズしちゃう
これはどこに原因があると思う?
i5 750を3.6GHzまでOCしてるから電圧足りてないのかな
電源はEA650だから足りないことはないと思うが、安いから出力安定しないとか瞬発力足りないとか?
シークバーフリーズは定格でも起きてた気もする

OS WinXP 32bit
MB P7P55D
メモリ CFD襟草 2GB×2
クーラー 鎌天使 常時53度程度
グラ SAPPIRE 5670
688Socket774:2010/10/12(火) 10:36:45 ID:4YkZqMTP
>>687
まずはOCやめて定格にして安定するかどうか?
689Socket774:2010/10/12(火) 10:45:31 ID:8NCEslQK
>>686
こんな質問するくらいならBTO。
690Socket774:2010/10/12(火) 11:13:27 ID:Am2XdnqG
>>687
OCして普通に動くと思うことが原因。
691Socket774:2010/10/12(火) 12:01:36 ID:jh/mRZMu
http://kakaku.com/item/K0000094479/
http://kakaku.com/item/K0000109758/

この2つって同じAM3、DDR3だけど、何で1万円も違うんですか?
チップセットって何ですか?
692Socket774:2010/10/12(火) 12:14:36 ID:KGWUap16
>>691
双方のスペックの違いは見ないの?
わからないなりに単純に性能がいいから高いっていう考えは思いつかないの?

チップセット
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
693Socket774:2010/10/12(火) 12:17:17 ID:TrtM7rNb
ツンデレかよw
694Socket774:2010/10/12(火) 12:23:09 ID:jh/mRZMu
>>692
何でそんなに上から目線なんだ?
氏ねよ、ボケ
695Socket774:2010/10/12(火) 12:26:03 ID:mAr+xqr2
>>693
大変2chらしくて新説だと思いますが?

>>694
プッ。カッコイイデスネー(pgr
696Socket774:2010/10/12(火) 12:28:13 ID:cNHZzRwf
おっ、あたらしいおもちゃかあ
697Socket774:2010/10/12(火) 13:00:30 ID:XZDvp1Nb
教えてください。
Win7Proで運用予定なのですが、システム用にSSD、データ用にHDDと考えてます。
データ用HDDはRAID1で運用したいのですが、この場合マザーのBIOSは「AHCI」を
選べばいいのでしょうか?それとも「RAID」?

インストール時にRAIDのドライバをインストールする必要がありますよね?

教えてくんですいません。
698Socket774:2010/10/12(火) 13:09:43 ID:v8XS1LGj
>>694
聞く方がなんでそんな上から目線なん?
699Socket774:2010/10/12(火) 14:14:50 ID:E1BfnhcS
まあ上から目線は誉められたもんじゃないが、ここじゃ聞く方が下だよな
聞く方は疑問を解消したいが、回答側はイヤなら回答しなくてもいいんだし

で、>>692は回答も示してるのに>>694は「氏ねよボケ」か? どう考えても
氏ねよボケなのは>>694だな
700Socket774:2010/10/12(火) 14:40:23 ID:mAr+xqr2
>>697
おい…おーい。「RAID1」やりたいのに、
「AHCI」と「RAID」で悩むの? なんで?
701Socket774:2010/10/12(火) 16:21:22 ID:vFn37rNK
>>691 拡張スロットの数
とくにメモリの数

それとたぶん安い方だとオーバークロックとかのユーティリティソフトがないとか
メモリも絶対にOCしてしまうとか
702Socket774:2010/10/12(火) 17:00:40 ID:7A5Hnitn
>>677返信ども
bootは1 DVD 2 HDDでHDDは一基のみです
念のためにwin7用の最新BIOSにしてみたが
まったく変化なし
703Socket774:2010/10/12(火) 17:20:40 ID:XZDvp1Nb
>700
起動ドライブはRAIDじゃなくAHCIなのでどっちなのかなっと思った次第であります
704Socket774:2010/10/12(火) 18:12:12 ID:eDm2S/bR
サイドファンが排気の場合、トップフロー型CPUクーラーも排気の方が一般的に効率いいですか?
それともサイドファンが排気でもCPUクーラーやメモリクーラーは吸気側のほうがいいのでしょうか?
705Socket774:2010/10/12(火) 18:16:36 ID:opEj1c/K
CPUクーラーが排気じゃヤバいだろうな 色々試してみて一番冷えた組み合わせ使えばええわ
706Socket774:2010/10/12(火) 18:20:36 ID:eDm2S/bR
>>705
なるほど、レスありがとうございます。排気はダメそうですねw
ファンの向き全部変えて温度測ってみます
707Socket774:2010/10/12(火) 18:30:51 ID:A+gela/3
昔は吸い出しのCPUクーラーがあったよ、ソケ370・ソケAの頃。
スカート(フード)みたいなの付けて根本から吸気するようにしてた
708Socket774:2010/10/12(火) 18:35:13 ID:opEj1c/K
あ〜あのファミコンカセットみたい奴か あの頃はCPUに下駄履かせたりして色々カオスな時代だったなw
709Socket774:2010/10/12(火) 18:47:41 ID:ILKpMfA8
今ほど熱吐くわけでもないから余裕はあったしね…
710Socket774:2010/10/12(火) 20:07:21 ID:teo6M3qC
予算1万円でGeforceのビデオカードを増設したのですが、
色々種類があって良くわりません。
お勧めなどありますでしょうか?
製品名でなくても????GTやGT????など目安だけでも大丈夫です。
711Socket774:2010/10/12(火) 20:09:36 ID:9fNwj2Ju
その価格帯でゲフォはやめとけとしかいいようがない
712Socket774:2010/10/12(火) 20:16:35 ID:4GdtASse
性能を気にしなくて構わないならGT430で
713Socket774:2010/10/12(火) 20:17:20 ID:teo6M3qC
>>711
それならAMDでお願いします。
よくわからないのでGeforceはブランドイメージで考えただけです。
714Socket774:2010/10/12(火) 20:20:42 ID:v8XS1LGj
ラデなら5750か5770だな
715Socket774:2010/10/12(火) 20:42:50 ID:7A5Hnitn
なにをしたいかによる
716Socket774:2010/10/12(火) 21:25:28 ID:gze8yTaL
パーツ一式買って自作してみようと思うんだけど、
ケーブルって別途買う必要ある?
HD1台、FDDなし、光学ドライブなしの予定

あと、光学ドライブなしなのはUSB接続のDVDドライブがあるからなんだけど、
これでOSのインストールってできる?
717Socket774:2010/10/12(火) 21:26:53 ID:ahTtOIqH
>>716
ない
718Socket774:2010/10/12(火) 21:30:46 ID:l7RgqPPp
>716
マザボにたいていついてる
足りなきゃその時買えば?
719Socket774:2010/10/12(火) 21:37:28 ID:GPWsN969
>>716
全部付いてるけどケース内部の取り付け場所によっては長さが足りない場合もある
でもSATAケーブルはロック付のに変えた方がいいと思う
USB外付けDVDドライブでも製品によって違う
ブート対応かどうかその製品のHPで調べてみ
720716:2010/10/12(火) 22:54:50 ID:gze8yTaL
マザボについてるのかありがとう

>>719
オンラインマニュアル見てみてもブート対応かの見方がわからん;
てかブート自体もよくわからん><
ちなみに持ってるのはバファロのDVSM-P58U2/B
マニュアル ttp://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010227-1.pdf
是非御一助・・・
721Socket774:2010/10/12(火) 23:00:42 ID:W0Wgby12
マニュアルじゃなく製品情報にのってるじゃないか…
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/
>再セットアップに便利な、CD&DVDからの起動に対応。
722Socket774:2010/10/12(火) 23:05:31 ID:TbdoqLq5
俺のくだらない質問には誰も答えてくれないのか
723Socket774:2010/10/12(火) 23:07:49 ID:9fNwj2Ju
誰だテメー
724Socket774:2010/10/12(火) 23:12:01 ID:pVemLkTC
>>720
HP USBブート などなど
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/software.html
725Socket774:2010/10/12(火) 23:50:14 ID:7A5Hnitn
おれの質問はお手上げのようだ
726Socket774:2010/10/12(火) 23:55:15 ID:4GdtASse
どこにも落ちちゃいねぇよ
727Socket774:2010/10/13(水) 00:24:54 ID:EnC2Gry4
オンボで一台組もうと思ってるんですが
AMD 890GXの処理能力(HD4290)で3D処理不要の重めグラフィック処理、
具体的には地デジ見るとかブルーレー見るとか弾がじゃんじゃん飛ぶシューティングゲームやるとかは快適にこなせる範囲でしょうか?
728Socket774:2010/10/13(水) 00:28:07 ID:sAECJZxm
>>721
それってそういうことなのか

>>724
USBメモリがあればそれでもできるのか・・・

まぁいけそうな気がしてきたしいってみるぽ
ありがとー
729名無し初心者:2010/10/13(水) 00:38:54 ID:rXveoNtk
先日 てか 今日ですけど
AOCと言う 台湾メーカーのモニターを1万6千円で買いました
自分なりに調べたんですが
 どうもイヤホンを刺す所が良く分かりません

イヤホンの入力端子はあったのですが 出力はないのでしょうか?
どうか お答えお願いします
730Socket774:2010/10/13(水) 00:46:16 ID:k8szFwy/
>>729
取説読め、メーカーに聞け、それ以前の問題で板違い。モニタ単体の話はハードウェア板で
731Socket774:2010/10/13(水) 00:46:55 ID:ry1qlsiT
>>727
BDなら基本的にドロップフレーム無しでこなせるぐらいの性能はあるけど
ゲームの方は該当のスレで聞いてみるのがいいんじゃないかな
ドライバの相性とかあるかもしれんし

732Socket774:2010/10/13(水) 00:52:45 ID:EnC2Gry4
>>731
ありがとうございます
ゲームと言っても本格的な独立サイトがあるものではなく、フラシュゲームとかの類しかやりませんので、
ブルーレイを処理できるのならまず大丈夫かとおもいます
どうもありがとうござぃました
733名無し初心者:2010/10/13(水) 00:53:16 ID:rXveoNtk
>>730
取り扱い説明書紙切れ2枚で
全然書いてないんですよ 台湾メーカーだからだと思います
734名無し初心者:2010/10/13(水) 00:56:56 ID:rXveoNtk
すみません 友人が解決してくれました
735Socket774:2010/10/13(水) 02:13:44 ID:OPE1G0JZ
>>702
マザーボードがなにか分かりませんが、RAID用のSATAにDiskをつないでい
ませんか。通常のSATAに接続してください。
これは回答にならないかもしれませんが私は何十枚とマザーボードを使っ
てきましたが、30分ぐらいでインストールできるLinuxのCDを用意してお
りマシンをくみ上げたとき、Memtest86+の次にLinuxをインストールして
マシンの状態をしらべ、成功すればWindowsのインストールをします。最
近はubuntu10.4日本語などが流布しています。これは別電源がついた
まないたでテストしています。
736Socket774:2010/10/13(水) 02:59:04 ID:pPUYyDPd
10.04 な
737Socket774:2010/10/13(水) 03:08:16 ID:7/jjLolG
HDDからSSDへの移行を考えています
で、インストールし直しでwindowsの設定などを一からやり直すのは避けたいので
HDDの中身をそのまま移すようにしたいのですが

今のHDDのパーティション構成が
「リカバリ用の隠しパーティション(15GB)」→「Cドライブ(全体 100GB used 35GBぐらい)」
→「Dドライブ(全体100GB以上 used 1GB未満)」
ってな感じになってます

で、移し先のSSDは全部で約60GB
余計なソフトをアンインストールなどした後に
パーティションリサイズのフリーソフトでCドライブを余白10GB未満に縮小させて(「Partition Wizard Home Edition」を使用予定)
CドライブをSSDにまるごとコピー、もしくは隠しパーティションとCドライブをセットで移行させられれば十分なんですが
Cドライブだけを移行させれば、それがブートドライブとして、きちんとOSが起動してくれるものなのでしょうか?
MBRとか言葉をちょっと聞いたことある程度の知識なんですが

バックアップソフトはフリーソフトの↓のどれか使えるなら使いたいのですが
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090811_easeus_todo_backup/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100121_paragon_backup_recovery_free_edition/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_macrium_reflect_free_edition/

パーティションリサイズソフトは「Partition Wizard Home Edition」を使っています
738Socket774:2010/10/13(水) 03:31:13 ID:ZRTfHDqO
>>737
OSのライセンスはどのパーツと紐付けてるの?
(DSP版ではなく通常パッケージから入れたのなら以下読み飛ばしヨロ)。

BTOだとやや微妙、旧HDDならSSD後もデータディスクとして稼動させる必要アリ、それ以外ならまぁ特に問題ない。
メーカー品なら氏ね。
739Socket774:2010/10/13(水) 03:33:37 ID:pPUYyDPd
頭がないなら体を使え と誰かが言ってたような・・・
740Socket774:2010/10/13(水) 03:34:21 ID:7/jjLolG
>>738
すいません、メーカー製です
氏んできます
(どこで質問すればいいのかわからんかったし、詳しそうで汎用性の高そうなこのスレを選んでしまったスマン)
741Socket774:2010/10/13(水) 03:42:23 ID:sG1YU6F2
>>740
まず板名を見ようよ
どう考えても板違いだろ
742Socket774:2010/10/13(水) 04:23:15 ID:XjWR72b4
パソコンを開けて掃除をしていたら純正ファンががたついちゃって
外したら戻らなくなってしまいました。
1ヶ所押し込むと別の所が持ち上がる感じ。
どうしたらいいでしょうか?
一度外すと再利用不可なんですか?
743Socket774:2010/10/13(水) 04:24:49 ID:XjWR72b4
書き漏れがありました。C2Dのに付属していた物です。
744Socket774:2010/10/13(水) 04:27:54 ID:LyQpaiRf
自作なの?
745Socket774:2010/10/13(水) 04:35:47 ID:XjWR72b4
はい
746Socket774:2010/10/13(水) 04:47:39 ID:LyQpaiRf
最後まで押し込んだらちゃんと回してる?
いっぺん外したらCPUとシンク綺麗にしてグリス付け直しだから
ないならまずグリス買ってくる。
さきっちょがくぱぁってなってるならペンチかなんかで挟んで直す。
作業しにくいならケースから外してやる。
それでも駄目ならバックプレート買ってくる。
747Socket774:2010/10/13(水) 06:36:25 ID:XjWR72b4
ありがとうございます。
くぱぁをペンチで直して押し込んで回してましたがダメだったので
外してみる事にします。

それと別件なんですが

1.PCの動作が重くなって再起動
2.マウスが全く動かなくなる
3.別に2つあるポートにつないでもドライバを削除して入れ直そうとしても別のマウスを繋いでも動かない
4.別のPCに動かない方のマウスを繋ぐと動く

って感じなんですが、これはOSとマザーとどっちが壊れてる可能性が濃厚でしょうか?

748Socket774:2010/10/13(水) 08:16:58 ID:XCbjDBRz
>>747
っエスパースレ
749Socket774:2010/10/13(水) 08:57:24 ID:IX1sKTlr
>>742
なるべく4ヶ所全部同時に押すのがコツ
750Socket774:2010/10/13(水) 11:47:59 ID:JwpIvbV6
あれは一種のプッシュピンだから、押してから回すなんてありえない。

上から見て、扇型なっているヘッドに、マイナスドライバーでも使うのかな?と思える溝がある。
この溝をCPU側に向けるいていること。そこを強く押せば突き抜けた感覚があって、そのままロックされる。

\_/ 
  ○
/ \
751Socket774:2010/10/13(水) 11:53:47 ID:v2mWf6me
SSDなんてOSさえ入れば十分
20GBで問題なし
752Socket774:2010/10/13(水) 11:55:41 ID:JwpIvbV6
おっと途中で送信してしまった。
あまり慣れてないのなら、上でレスしてくれた人の言うとおりバックプレートとネジで止めたほうがいい。
あのプッシュピン方式は、インテルの大きな間違いだとしか思えない。
プッシュピン方式は、ちょっとなれないと。
メーカーによってマザーボードの厚さとかプッシュピンの方にも微妙な個体差があるのかもしれない

別件の方は、マザーの型番をさらさないと。P55には USB関連に不具合があったそうだ。
こういうことは、時々起こるね
753Socket774:2010/10/13(水) 11:59:43 ID:fbl/bSax
>>742
自作ならばクーラーが外れた程度で質問するお前は何?
どうせBTOか他作PCであって、「自作PC」ではないだろ。

>>747
OS入れ直せ。

>>751
日記はチラシの裏へ。
754Socket774:2010/10/13(水) 12:52:35 ID:N+/t/8Gv
>>742
古いグリス綺麗に拭き取って、新たにグリスぬれよ。
755Socket774:2010/10/13(水) 13:32:33 ID:iuXuWj4h
>>735
レスども
ママンはRFだからraid用はなかったりする
あとは何すればいいのかまったくわからん
win7非対応とかだったらやだなぁ・・
756Socket774:2010/10/13(水) 13:41:37 ID:TG+hH3fS
マザーボード(ASUS P7P55D-E Deluxe)にはスペーサーが付属していないのですが、
これは自分で用意しろやボケってことですか?
もしくわ、ケースのネジのところが出っ張ってるのでそれがスペーサーの役割をするから不用ってことでしょうか?
757Socket774:2010/10/13(水) 13:45:41 ID:s/fKPkBi
スペーサーは普通ケースに付属してる物
758Socket774:2010/10/13(水) 13:57:19 ID:5Kbquwar
すいません、言葉の意味を教えて下さい。
たまに「ボトムにファンを付けたら〜」と見かけるのですが
これは側面、サイドのファンの事でしょうか?
759Socket774:2010/10/13(水) 13:59:36 ID:s/fKPkBi
底面
760Socket774:2010/10/13(水) 14:02:42 ID:5Kbquwar
>>759
ボトムアップのボトムだったんですね
ありがとうございました。
761Socket774:2010/10/13(水) 14:06:50 ID:TG+hH3fS
>>757
あ、ケースの方にありましたw
ケースの奥の方に袋に入ってペタッってくっ付いてたから気付かなかったぁ…
ありがとうございました
762Socket774:2010/10/13(水) 14:18:29 ID:XjWR72b4
>>752-753
P5Kです。
ちょっと前にOS入れ直そうと思ったんですが
Master Drive-ATAPI Incompatible Press F1 to Resumeとか出て
いつの間にかCD起動だと立ち上がらなくなってます。
763Socket774:2010/10/13(水) 15:28:15 ID:pPUYyDPd
どうみても自作じゃねえよなぁ・・・
764Socket774:2010/10/13(水) 15:31:42 ID:JwpIvbV6
>>762
まずは、100円ショップで マザーについているボタン電池と同じものを買ってきて交換する。
BIOS を 起動 Load Setup Defaults で初期化してセーブ。リスタート。

DVD は」、IDEかね、SATAかね?
そのとき DVDドライブが認識されているかどうか確認。Bootの順番が DVDドライブが先になっているかどうか確認。
DVDドライブがSATA接続なら、IDE互換モードになっているか確認。
(ん、まぁ IDE互換であろうとなかろうと、起動はするんだがな)

Bootの順番が DVDドライブが先になっているかどうか確認。
 
765Socket774:2010/10/13(水) 17:17:48 ID:XjWR72b4
>>764
DVDはIDEです。
電源入れて最初にメモリの量とか出る所で型番とか出るので
多分認識はされてると思います。
BIOSのBOOT順はCDを一番上にしてあります。
現在CD>FDD>HDD
IDE互換モードってのはどこで見るんでしょうか?

CMOSクリアとかBIOSをデフォルトに戻すとかケーブルを繋ぎ直すとかは
書き込む前に試しましたが変化有りませんでした。
766Socket774:2010/10/13(水) 17:32:51 ID:24nJ0aD5
周波数など能力がまったく同じデュアルコアのCPU1つ(133hz*2コア)と、シングルコアのCPUが2つ(133hz*2CPU)あった場合、
スペック上では同じ能力ですが、実際の動作では優劣はあるのでしょうか?
767Socket774:2010/10/13(水) 17:42:39 ID:LXDEhSrB
768Socket774:2010/10/13(水) 18:26:58 ID:OPE1G0JZ
>>755
XPでもWin7でも最初からすなおにインストールできるのは私でも50%だよ。
そんなときにはWin2000を引っ張り出してくるとインストールできた。
ubuntu10.04でもWin2000でもなにかOSのCDありませんか。
ちょっと気になりましたがBIOSをdefaultにもどして、それからBoot
Sequenceを設定してみてはどうでしょうか。
769Socket774:2010/10/13(水) 18:32:22 ID:OPE1G0JZ
>>755
追加です。USBの機器接続されたままではないですか。
770Socket774:2010/10/13(水) 19:13:39 ID:59tZpJHM
OSをvistaHome Premiumから7Home Premiumに
変更しようと考えてるのですがアップグレード版を
買って使った場合vistaのOSは他のPCでは使えなくなるのでしょうか?
771Socket774:2010/10/13(水) 19:14:27 ID:dnAsz28s
>770
スレチ
772Socket774:2010/10/13(水) 19:22:09 ID:24nJ0aD5
>>767
禿しくdクス!!
773Socket774:2010/10/13(水) 20:40:49 ID:JwpIvbV6
>>765
私は問題解決型の人間だから、SATAのドライブを買いなおす。
突然、使えなくなったら故障の可能性は高い。

そこまでやっているなら
実際のところ、サブ機あたりで動作確認して故障していないか、確認するしかない
774Socket774:2010/10/13(水) 21:17:07 ID:cX5EWP8E
>>773
多分たいしたことしてないぞ
IDE互換モードってどこ?て言ってる時点で
ロクにググらずBIOSすらまともに見てない
POST画面すら言えないなんて、初心者かBTOだろ
構うだけ無駄
775Socket774:2010/10/14(木) 00:46:16 ID:VhAq3E+s
XPマシンの卒業を考えているのですが、
インテルのSandy BridgeとRadeonの6000シリーズの登場が近いってほんとですか?
今、新規に組むのは時期的にどうなんでしょうか?
776Socket774:2010/10/14(木) 00:47:30 ID:M3wfwhjS
春ぐらいまで待ったら?
777Socket774:2010/10/14(木) 00:57:56 ID:9AkXggmA
>>775
お前は何時までたっても組めない。
778Socket774:2010/10/14(木) 01:27:39 ID:FSvHsFKK
GA-785GMT-USB3を使っているのですが、さっきwindowsupdateをしたらLanが認識しなくなりました。
ドライバの再インストールやlanケーブルを変えてみたのですが解決しません・・・osはwindows7です。
なにが原因なのでしょうか?教えてください(´;ω;`)
779Socket774:2010/10/14(木) 01:30:37 ID:Qx25Uk+d
>>775
HD6xxxは10月下旬ごろ
Sandyは1月中旬ごろ

>>778
PCIスロットにLANカード挿してみれば?
780Socket774:2010/10/14(木) 01:49:07 ID:ZW4G358s
ちょっと曖昧な質問かもですが、よろしくお願いします

AMDのCPUで1台組もうと考えています
CPUに最も負荷をかけるのは自分の使い方ではエンコードだと思うのですが、
現在ノートのCore2でも少々時間がかかるだけでなんとかなっている範囲のもので、
とりあえずそれよりも大きな負荷をかける予定はありません。
オーバークロックをさせるつもりもありませんので、ブラックエディションモデルも選択肢から外しています。
その上で、なるべくならば若干の増設程度で長く(4年以上くらい)快適に使えたらいいなと思っているのですが、
物理コア4つのものと6つのものでは、3年後の快適さが変わってくるでしょうか?
冷却・消費電力・3年後の快適さなどを総合考慮した上で、4コアか6コアのどちらがよいかアドバイスいただけませんでしょうか?
781Socket774:2010/10/14(木) 01:53:17 ID:6lvoCxJX
>>778
思い当たるフシが本当にWU/MUだけなのなら、
ハード構成はまったく変えず、慌てずシステムの復元。

その後、再度、当てるべきパッチ吟味な。
782Socket774:2010/10/14(木) 02:00:24 ID:uqIxJWV7
>>780
いろいろ突っ込みたいが、3年、4年後もエンコしかしないんであればx4で十分かと
冷却はいいクーラー付ければいい。消費電力はcnqとおまいさんの利用法次第
ぶっちゃけ快適さなんて主観、慣れたら上を見てしまうから我慢するしかない。
783Socket774:2010/10/14(木) 02:24:00 ID:ZW4G358s
>>782
4コアで我慢しときます、ありがとう
784Socket774:2010/10/14(木) 03:12:40 ID:rQCFBTxK
>>778
1. コントロールパネルのデバイスマネージャーのネットワークアダプターのデバ
イスにXがついてませんか。
2. コントロールパネルのネットワークと共有センターでコンピュータ・ルーター・
インターネットの図はどうなっていますか。どこにXがついてますか。
785Socket774:2010/10/14(木) 03:29:31 ID:TtMyh+4L
intel core i3 530
マザーはP5P55D
XPSP3 32bitです

とあるアプリを使っていて動作が遅いと感じていたのですが、
電源オプションを「最小の電源管理」から「常にオン」にしたらすごく快適になりました

この電源オプションを変える事で省電力機能があると聞いてそうしていたのですが、
この機能はPCのパフォーマンスにも影響を及ぼすのでしょうか
786Socket774:2010/10/14(木) 03:33:49 ID:uqIxJWV7
>>785
C1E、EISTでググれ
787Socket774:2010/10/14(木) 03:46:54 ID:TtMyh+4L
>>786
マザーの
C1Eサポート
という項目はオンになってました
電源オプションを最小の電源管理にすると、CPU周波数も下がってるようです

この状態だとパフォーマンスに大きな影響を与えるのか聞きたいのです
788Socket774:2010/10/14(木) 03:50:13 ID:M3wfwhjS
> とあるアプリを使っていて動作が遅いと感じていたのですが、
> 電源オプションを「最小の電源管理」から「常にオン」にしたらすごく快適になりました

>>787自身が答えているわけだが
789Socket774:2010/10/14(木) 03:54:35 ID:TtMyh+4L
アプリが対応してないのか、
負荷に合わせて周波数を変える機能自体が、高負荷時にパフォーマンスを大きく落とすのか
という意味です
790Socket774:2010/10/14(木) 03:59:51 ID:WJdHfJxo
質問お願いします。
PWM4ピンファンコネクタメスはペリフェラル4ピンオスに接続できるんですか?
791Socket774:2010/10/14(木) 05:08:04 ID:ud7vqNE+
>>789 自分で全部回答してんじゃんw  その通りだよ

>>790 変換ケーブル(コネクタ)買わないと駄目
792Socket774:2010/10/14(木) 06:32:17 ID:eY3knCCa
くだらなすぎて申し訳ないですが
win7の64bitの導入を予定しているんですが
DSPは32,64で分かれてるのがあるけど
パッケージ版だと見当たりません

http://www.amazon.co.jp/dp/B002NH4M3E/
このパッケ版の中に32bitも64bitも両方入ってるんでしょうか?
793Socket774:2010/10/14(木) 06:35:41 ID:rpemo0Ss
>>792
よく読め
794Socket774:2010/10/14(木) 06:38:48 ID:uqIxJWV7
>>792
2枚入っとる
795Socket774:2010/10/14(木) 06:51:03 ID:eY3knCCa
あ・・説明をもっと表示する、を押したら2枚入ってるって出ました
すいません、ありがとうございます
796Socket774:2010/10/14(木) 09:10:03 ID:buFTsqme
PCI E x1のLANカードをVGAを取り付けるPCI E x16に挿して使用することはできるのでしょうか?
797Socket774:2010/10/14(木) 09:35:02 ID:gax+62E1
できます
798775:2010/10/14(木) 09:35:27 ID:VhAq3E+s
>>779
サンクス
グラボは待った方がよさそうですね。
799Socket774:2010/10/14(木) 10:02:40 ID:buFTsqme
>>797
ありがとうございます。
800Socket774:2010/10/14(木) 12:34:26 ID:lN7cSJ5y
二年ほど前にBTOで購入したC2Dマシンが2〜3時間に
青画面出るようになってしまったので、夏の暑さでマザーあたりが
逝ったか?と思いi5 760&P55&DDR3で組み直し、二週間程
安定していたからもう大丈夫かなと思った矢先にまた青画面さんがこんにちは

あと使いまわしてるパーツは電源とSSD(NJ2)とサファHD5770なんですが
どのへんがあやしいですかね・・・?
ttp://www.acbel.com/eng/Product.aspx?id=48&&sd=31&&pid=185
ちなみに電源はこれっぽいです
801Socket774:2010/10/14(木) 12:37:30 ID:FDpTDNt3
>>800
>あと使いまわしてるパーツは電源とSSD(NJ2)とサファHD5770なんですが
ぁゃιぃパーツわかってるなら、交換してどのパーツがダメか検証しろよ。
サファのヒートシンク剥がれかけているだけだったりして。
802Socket774:2010/10/14(木) 12:55:37 ID:lN7cSJ5y
>801
レスサンクス
そうしたいのは山々なんですが予備パーツがないので買わにゃ
ならんのですがi5一式で懐が厳しく少しでもアタリをつけられたらなと
どちらかというとエスパースレ向けだったかもしれませんね。すいません

書き忘れましたがGPU、CPU共にコア温度は安定しています。
でも青画面出る直前に一瞬ノイズ走ってたからVGAがぁゃιぃ
んかなー
803Socket774:2010/10/14(木) 13:04:22 ID:5TlvfmRy
オンボでもありゃーねぇ
804Socket774:2010/10/14(木) 13:05:17 ID:eKcdJDry
>>802
正直エスパーしてもその症状じゃわからない。
ブルーバックのエラーコードでググってみるとヒントになることも稀にある。

まずはハードかソフトかを切り分けるといい。
OSクリーンインスト(予備のHDDにでもいい)して再現するかチェック。

ハードなら、メモリがカスといっておこう。おおっとmemtestは気休めにしか
ならないからな。
805Socket774:2010/10/14(木) 13:27:32 ID:lN7cSJ5y
>803
んですねぇ
9600GT妹にやらなきゃよかった

>804
予備HDDもない!何故なら妹に(ry
一時的にRAID崩してNASからひっこぬくか・・

OSクリーンインスコはi5に移行の際にやってますが、
メモリといえば二枚組みのメモリを一枚ずつ使ってみるのを
忘れてたんでやってみようと思います。
コルセアだし二枚ともunkってことはないだろうきっと
ううん知らないけどきっとそう
806Socket774:2010/10/14(木) 14:29:22 ID:r1dhzg0v
メモリの熱暴走の可能性は?
807Socket774:2010/10/14(木) 14:53:44 ID:CSVFqeZE
>>800
flash playerのせいでブルスクくらったことならある
808Socket774:2010/10/14(木) 15:14:21 ID:lN7cSJ5y
>806
その発想はなかった!
そういえば前環境でE8400がアッチッチだった時
UMAXメモリのヒートシンク一回触った事ありますが、
割と触ってられないくらい熱かった記憶が
今のコルセアメモリはヒートシンク付いてないし、
昨日は久しぶりに気温も高かったところに大量のファイルを長時間
rar圧縮かけてたら青画面出たからこれはメモリ熱暴走説緊急浮上
帰ったら早速チェックしてみます

>807
なん・・・だと・・・
フラッシュ使ってるサイト見て落ちたら要チェックですね
809Socket774:2010/10/14(木) 15:17:43 ID:/7wQ92o1
新規PCを自作中でCHA FANと繋げるケーブルがよく分からないのですが、
以前のPCを見た所何も接続されてませんでした。
何も繋げなくても問題無いのでしょうか?
810Socket774:2010/10/14(木) 15:18:35 ID:5TlvfmRy
ファンとか埃だらけだったりして
そんな、初歩だったら・・
811Socket774:2010/10/14(木) 15:20:21 ID:2q/qS3hj
CHA FAN=ケースファン
812Socket774:2010/10/14(木) 15:23:25 ID:5TlvfmRy
>>768Thx
win2000ぶちこんだらあっさり認識しやがったからインスコ後
win7いぢくってる
普通に認識するとか今までの苦労は・・orz
これが終わったらRAID0に戻して遊んでみます
813Socket774:2010/10/14(木) 17:17:54 ID:rQCFBTxK
>>812
おめでとう。そんなものです。私は何回win2000をインストールしたことか。
win2000をそのままにしてその上にwin7を上書きインストールしてください。
814Socket774:2010/10/14(木) 18:37:10 ID:F0ZBQR1J
>809
マザボのマニュアルぐらい嫁
815Socket774:2010/10/14(木) 18:48:23 ID:jBoj5+pW
>>779
>>781
>>784
遅くなったけどありがとうございます。
なぜか分かりませんが電源落として、コンセント抜いたら治りましたw
816Socket774:2010/10/14(木) 18:58:31 ID:Ywubwr/W
HD6xxxは10月下旬ごろらしいが10月下旬に発売されるんか? それとも性能や製品発売時期が発表されるのか? 
HD6870はHD5870の3割増性能とか聞いたがHD5870ですら持て余してる程の性能をさらに上げるとか需要はどうなんだろう でもお高いんでしょう?
817Socket774:2010/10/14(木) 19:35:43 ID:TAuZwxij
BTOなんだけど。
メモリ。CPU。マザーボードは、BTOのママなんだけど
その他、すべて?
PCケース。GPU。電源。FAN。SSD。DVDドライブ。CPUクーラー。
サウンドカード。など追加や変更したんだけど。
自作扱いには奈良ないよね?

818Socket774:2010/10/14(木) 19:50:11 ID:rMk9z7tM
知識が有れば相談してもBTOと見破られないかもね
スレ違いに板違い
それとOS買わんとな
819Socket774:2010/10/14(木) 20:06:27 ID:TAuZwxij
ごめんよ、OSはBTOのママン。

820Socket774:2010/10/14(木) 20:10:49 ID:+4rXBWLb
CPU・MEM・マザーを交換してまたいらっしゃいw
821Socket774:2010/10/14(木) 20:29:21 ID:TAuZwxij
了解しますた!!
822Socket774:2010/10/14(木) 21:28:10 ID:IDLCPxH2
DVDドライブについての質問です
メディアをドライブに入れると暫くの間ウイーンと唸るような音が
聞こえますよね、あれって何でしょうか?
823Socket774:2010/10/14(木) 21:36:06 ID:9AkXggmA
>>822
機械音。
824Socket774:2010/10/14(木) 21:38:38 ID:32rHtpRf
>>822
回り始めの音
ドライブやメディアによって音の大きさが違ったりもする
825Socket774:2010/10/14(木) 21:39:52 ID:vQl5FmgQ
度々すいません。800でブルースクリーンどうのこうので書き込んだ者です。
OCCTで電圧図ると+12Vが4.9V、+3.3Vが1.3Vと表示されていたのを
誤認識だろうと気にしていなかったのですが、他ツールで調べても
同表示、BIOSに至っては3.3と12の表記すら見当たりませんでした。
(電圧が低すぎて12V、3.3Vと認識されていない?)

実際にこれだけ電圧低下していたとしてPCって起動はしちゃうもんなんですかね?
826Socket774:2010/10/14(木) 21:46:40 ID:IDLCPxH2
>>824
ありがとうございます。そうですか、HDDレコで焼いたファイナライズしていない
DVD-Rを入れると再生中もずっとウイーンが止まらないんです。ファイナライズ
していたり、DVD-RAMだと暫くすると静かになります
再生できるということはずっと高速回転しているのではないようですが
827Socket774:2010/10/14(木) 21:50:50 ID:9AkXggmA
>>825
ソフトウェアが本当に正常・正確にその数値を出したならば、
動くんじゃねぇの?

ソフトウェアで確認なんてネタか参考値程度しかならんだろうけど。
828Socket774:2010/10/14(木) 22:06:36 ID:vQl5FmgQ
>827
つまり普通に考えりゃそんな定電圧で動かないってことですね
ありがとうございます

まぁ今後も電源に不安抱えたまま使うのもあれだし2Vも細いし
他テストしつつEA650あたり買って換装してみます
829Socket774:2010/10/15(金) 00:27:09 ID:SZqNGx+D
>>828
テスター当てて計ったのか?
BIOS読みなんてmemtestぐらい当てにならない。
はずして、ピンショートさせれば電源起動する。それでテスターで
計るといい。
面倒なら、買ってすぐBIOS読みを控えておく。
購入直後と数値が変わっていれば異常の可能性あり、ぐらいに考えて
おくといいだろう。

それよりコンセントにどれぐらい来てるかもテスターで計っとくといい。
830Socket774:2010/10/15(金) 08:58:19 ID:sbP8TgUR
>>813
追記
win7をぶちこんだHDDをとりはずし
SSD3枚をRAID0でつなぎwin2000をいれないで
win7をいれたらRAIDドライバーをいれるまえに認識しやがった
念のためにフラッシュメモリでドライバーをいれといたが
・・・おれには最早なにが起こっているのか理解の範疇を超えた瞬間であった
831Socket774:2010/10/15(金) 11:34:18 ID:Nu6MTLtf
足元にPC置いているんだけど、DVDドライブのトレイを出した状態で
誤って膝蹴りをかましてしまい、トレイが少し横向きになり閉まらなくな
ってしまった。無理矢理閉めたら、今度は開閉ボタン押してもガガガカ
゙っていうだけ…
これって直る?終了?
832Socket774:2010/10/15(金) 11:51:19 ID:bFxF8K8u
反対側から膝蹴り汁 !
833Socket774:2010/10/15(金) 12:19:18 ID:qRNqPEr/
>>831
機械いじりが得意なら、バラして曲がっただろう部分をなんとか
取り外して・・・やっぱめんどくさいわ。
その昔に買ったLGのDVD-RWドライブ当時17000円トレイが
開きにくくなったからバラしてみたが、かなり面倒っぽい。
3000円ぐらいから買えるから買い換え推奨。
834Socket774:2010/10/15(金) 12:24:25 ID:RqsMYGVb
近く投入される新機能というか新技術ってありますかね?今年中とか来年早々にとか。

ハイエンドマザーに付いてるUSB3やSATA3も、価格が下がってエントリークラスに付属するのを待つばかり。
今DDR2なんだが、USB3やSATA3付いてるの安くならんか切り替え時期を見極めてる次第です。
「付いてるならそれ買えばよかったな」と、余計な買い替えをできる限り少なくしたい訳だが・・・
835Socket774:2010/10/15(金) 12:31:42 ID:bFxF8K8u
自分で調べられないのは貴方がその機能を必要としていないからだよ。
836Socket774:2010/10/15(金) 12:35:47 ID:SrPXoRMo
>834
新しい機能の次は、また新しい機能
永遠に次を待ってればいいいね
自作は組みたい時が組み時
837Socket774:2010/10/15(金) 12:35:50 ID:g0sWBuL6
>>834
今年末から来年頭頃にはUSB3.0がデフォじゃね?
CPUもGPU統合でないならば、来年半ば頃には、
予定通り行けばIntelとAMDの新型がでるね。
その頃にはそれにあった新型チップセットがでるでしょ。
ついでに、PCIe3.0に対応してくるんじゃね?
また、11H2以降には各社GPUも新型がでるんじゃない?
で、12年頃にはDDR4がでる予定なので、
それを見越して新型CPUとかも用意されてくるでしょ?
838Socket774:2010/10/15(金) 13:27:28 ID:KkfYGLCz
RAID5のVolume初期化が10日以上かかりそうなんだが、こんなもの?

環境
i7 980X-DFIのX58-ICH10Rで、ソフトウェアRAID5
(マザーのSATAは、白が6つ、青が2つで、白にHDD接続)
HDDは、WD20EARSが6台(確か、すべて677プラッタのはずww)
HDD全体で、RAID5

これまでの手順
BIOSでRAIDモードに設定
Cntl+IでRAID設定。そのとき、ブートディスクを1024GBに設定。
Windows7Ultiをインスコ。
ドライバをいれて、intelのストレージのソフトで、
ブートディスクの初期化(これにも2日ぐらいかかる)
現在、2048GBで一つディスクを切って、初期化中
(現在2日目で、70パーセントぐらいww)

全部初期化が終わるのはいつww
839Socket774:2010/10/15(金) 13:35:19 ID:qRNqPEr/
>>838
メーカーも違うが、これをベースに6台なので単純に倍にして。
ttp://primeserver.fujitsu.com/primergy/manual/peripdf/b1fy-a484-02.pdf
12分/GB*1024GB=12288分=205時間=8.6日。
待つしかないみたいだねw
840Socket774:2010/10/15(金) 13:39:32 ID:KkfYGLCz
>>839
すごいところを調べていただきありがとうございます。
実際にくんでみてよくわかった。
復旧中に2台目が壊れるリスクは、決して馬鹿にならないと
841Socket774:2010/10/15(金) 13:48:17 ID:l81C1N99
マザーはM4A87TD/USB3を使っていて、PCIEx16に5750をさしてます。
PCIEx4に5750をもう1枚刺してCFXしようと考えているのですが、x4だとやっぱり帯域不足しますか?
842Socket774:2010/10/15(金) 13:58:11 ID:u9Zl/2K1
>>830
BIOSでRAID0のbuildはやっているのでしょうね。すると、OSからみるとディ
スク一本のssdとみるのでいらなかったのでしょうか。Win7ではまだRAID
の経験がありませんが、Win7がドライバを要求しなければ結構なことです。
ともかくSSDのRAID0が完成したということですね。
843Socket774:2010/10/15(金) 14:10:12 ID:RqsMYGVb
>>837
USB3.0辺りはエントリクラスでも備えてほしい機能ですわ。後からカードを付け足すより安くなるだろから。
PCIex3.0ですか〜ハイエンドから降りてくるのは先なんだろうな。
でもその影響で現行モデルPCIe2xが安くなるから、その時がVGAカード買い替えの時期かな〜
メモリは他のパーツとは違う価格の動きするから他のパーツより特殊な感じですね。一番難しいです。

USB3.0の最下位クラスとPCIex3.0の情報も含めもうチョイ調べてみます。
ありがとうございます。
844838:2010/10/15(金) 14:28:29 ID:KkfYGLCz
とりあえず、参考のために、現在の状況を百景にあげてみた
http://movapic.com/pic/201010151427144cb7e6327e1a2
845838:2010/10/15(金) 14:29:37 ID:KkfYGLCz
ああ、突っ込まれる前に

ライトバックキャッシュは初期中だからオフにしている。
けど、これオンに少しは早くなるかな
846839:2010/10/15(金) 14:41:59 ID:qRNqPEr/
でもそんだけで終わるなら早いほうじゃないかな。
おいら見つけてきたマニュアルは10年前の製品だしw
847838:2010/10/15(金) 14:49:11 ID:KkfYGLCz
>>846

今初期化している2048GBだけで、まだ未割り当てが6243.06GBあるんですよ。
これも初期化しなければならないと思われるんだが・・・
848Socket774:2010/10/15(金) 14:55:47 ID:sbP8TgUR
>>842ありがとうございます
とりあえず一難去ったというとこですが
こんどはママンのCDがwin7対応してないということで
不安定にやきもきしてますが
まぁなんとかなるでしょう
でぁまたノシ
849Socket774:2010/10/15(金) 15:10:44 ID:fnRUfguS
てst
850487:2010/10/15(金) 18:21:40 ID:s80bDfnF
487です。
あの後、マザーボードの電池を交換しましたが、一時間ほどPCを起動していると、約100秒ほど遅れます。
他に考えられる原因はなんでしょうか。
851Socket774:2010/10/15(金) 20:23:53 ID:PPPAzpV/
月カルと悪鬼村正どちらが面白いですか? 
あとPMW制御のクーラーファンなのにダイヤル式のコントローラーが付いて着て困るんですが普通に自動制御にする方法ってありますか?
852Socket774:2010/10/15(金) 20:53:11 ID:4DUG0rai
>>850
そこまできたら故障だな、
853Socket774:2010/10/15(金) 21:01:06 ID:OQmnn6ii
>>850
俺もHW故障だと思う。 半田ごて片手に水晶取り替えれば直るかもしれないが。。。

そんな危険を冒さなくてもntpサーバーから時刻を貰えば良いと思う。
うろ覚えだけど何年か前に福岡の大学は悲鳴をあげた気がするので
プロバイダが提供してるサーバーに繋いでね。
854Socket774:2010/10/15(金) 21:01:30 ID:hHs5gsvB
>>850
CnQがonになってるのが原因かと思ったがUbuntuだと関係ないかな?
855Socket774:2010/10/15(金) 21:54:39 ID:0YBoy88u
(´・ω・`)
LGA1156って問題なく使えるソケットというか規格というかでしょうか?

Sandy-Bridgeの方がリンちゃんより性能いいのは分かるんですが
今すぐぐPC使いたいのでCore i7で組んでいいものかどうか怖い
Foxccon製のCPUソケットが燃えるとか
P55はUSBに欠陥があるとか
 
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
856Socket774:2010/10/15(金) 21:58:34 ID:rgco1I2e
BTOにすれば
857Socket774:2010/10/15(金) 22:06:28 ID:e60lKQ3q
>>855
じゃあX58にすればいいだろ

(´・ω・`)←この顔文字使うやつと全角英数使うやつはろくなのいないよな
858Socket774:2010/10/15(金) 22:21:21 ID:0YBoy88u
>>857
Core i7-900系は用途にオーバーすぐる
859Socket774:2010/10/15(金) 22:28:09 ID:0YBoy88u
TDP125Wってアンタ
860Socket774:2010/10/15(金) 22:28:49 ID:CWUW1L52
怖いなんて言ってたら自作なんてやってられないぞw
861Socket774:2010/10/15(金) 22:30:43 ID:0YBoy88u
(・´ω`・)
電力効率考えるとP55
862Socket774:2010/10/15(金) 22:31:12 ID:Cvu18Gp6
>>855
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ(´・ω・`)
863Socket774:2010/10/15(金) 22:41:00 ID:tk7TTfsZ
>>862
そりゃあん時はやられたさ、でもオレだっていつまでもやられてんじゃねえんだよ!(`・ω・´)
864Socket774:2010/10/15(金) 22:41:24 ID:np+kUzBa
ASUS M4A89GTD PRO/USB3のマザーなんですが
これにメモリを4G 4G 2Gとかってできますか?
今使ってるのは、偶数枚で同じ容量しか付けれないもので
865Socket774:2010/10/15(金) 22:48:50 ID:0YBoy88u
>>862
(・´ω`・)
LGA1156が?
866Socket774:2010/10/15(金) 22:49:32 ID:sC37eJ9U
(´・ω・`)つければ許されると思ってるバカいるよな


例 ネトウヨ「(´・ω・`)なんで謝罪しなきゃいけねえんだよ」
867Socket774:2010/10/15(金) 22:50:00 ID:0xh12nyU
帰宅して部屋の電灯を点けるとPCが自動的にスリープから
復帰するんですが何が原因でしょうか?
868Socket774:2010/10/15(金) 22:50:11 ID:BuVg3VYC
>>864
ささればできるだろ。
869Socket774:2010/10/15(金) 22:52:15 ID:hHs5gsvB
>>864
Unganged Modeで動かせば問題なく動くと思う
(メモリ同士の相性問題が生じた場合を除く)
870Socket774:2010/10/15(金) 22:57:08 ID:sbP8TgUR
ぺんてぃあむ3のスロット1の時代にくらぶれば
いまのマザボ楽だよ
871Socket774:2010/10/15(金) 23:00:22 ID:Cvu18Gp6
ディップスイッチ地獄だけはもう勘弁して下さい
872Socket774:2010/10/15(金) 23:13:23 ID:n6zO/TZX
>>867
それは紙の領域だな。祈祷し呼んで解決してくれ。
873Socket774:2010/10/15(金) 23:13:31 ID:4DUG0rai
ジャンパピンでクロック変えられた時は、スイッチにつなげて遊んでたな
874Socket774:2010/10/16(土) 00:30:45 ID:G5proeWl
2スロットを占有するVGAと大きいと評判のCPUクーラーをM/Bに挿した場合に
PCIeのサウンドカードはどこに挿すことができるのでしょうか?

VGA PowerColor AX5750 1GBD5-NS3DH
M/B ASUS P6X58D-E
クーラー Noctua NF-P14
http://file.hidepod.blog.shinobi.jp/DSCN2139.jpg

方法としてもっとも無難なのは、一番上の小さい青色PCIeスロットにサウンドカード
大きい青色PCIeスロットの2つ目にVGA(直上と直下の水色PCIは使用不可)
このような認識で大丈夫でしょうか?アドバイスを頂けると助かります。
どうかよろしくお願いします。
875Socket774:2010/10/16(土) 00:33:16 ID:taORamRv
>>867
家の説明書かなんかよく見てみ、俺は見てもわからんだろうけど
876Socket774:2010/10/16(土) 00:38:44 ID:ZnVTrpQk
>>874
一番上のx1か一番下のx16
877Socket774:2010/10/16(土) 00:39:11 ID:taORamRv
>>874
上から順に
一番目の小さな青色スロットは使わない
2番目の大きな青色スロットにVGA
3番目と4番目と5番目は使わない
6番目にサウンドカード
878Socket774:2010/10/16(土) 00:54:54 ID:jr0mS3vA
VSuite Ramdisk について幾つか教えて下さい。
OSがxpで32bit 使っていて4gのメモリー積んでいるんだけれど、
3.25GBまでしかメモリー使っていないので
ディスクサイズの設定は800MB位まで設定できるの?

あと、イメージファイルの有効化の右の
イメージファイルの保存先フォルダ&ファイル名はマイドキュメントに
作ってしまっていいのかな?

教えて君ですいませんが、火狐のキャッシュフォルダの変更って
about:configでbrowser.cache.disk.parent_directoryと入力して
最後にRAMディスクのキャッシュフォルダを指定所は
仮想ディスクがGだった場合は
G:\フォルダ名(TEMP)  でいいのかな?
ググッてみたけれどイマイチ分からんので誰か教えてください。
879Socket774:2010/10/16(土) 00:56:08 ID:pp5IpxlE
おいお前、この板の名を言ってみろ
880Socket774:2010/10/16(土) 00:56:30 ID:ZnVTrpQk
スレ違い
881Socket774:2010/10/16(土) 00:58:03 ID:G5proeWl
>>876
一番下のx16にx1が挿せるんですね、安心しましたありがとうございます。

>>877
これならCFしたくなった時にいつでもスロットの空きがありますね
とてもためになりました。ありがとうございます。

青色と白色がPCIe 2.0で水色がPCIだったんですね。
青色x1はそれで言うと無印ということですか。勉強になります。
882Socket774:2010/10/16(土) 01:26:15 ID:O9ClZL5B
今後の見立てとしてHD5450よりも発熱の低いダイレクト11対応のグラボって出るでしょうか?
もちろん性能はローエンドで消費電力に見合った程度のものでかまいません
883Socket774:2010/10/16(土) 08:12:04 ID:T9t2zehy
PS2非搭載マザーって、BIOS画面でもUSBマウスやキーボードを使えるんですか?
884Socket774:2010/10/16(土) 08:33:57 ID:uwuMR6SQ
>>883
少なくともキーボードは使えるよ。
そうじゃないと、PS/2が付いてない最近のマザーはBIOSがいじれないって事になってしまう。

キーボードで操作するタイプのBIOSしか知らないから、マウスは分からん。
885Socket774:2010/10/16(土) 08:45:17 ID:FKQq2MK9
野郎ウナギ責め!!ってどんな責めよ?まったく訳わかんねぇんだよホモ野郎共は。
詳しく教えろ
886Socket774:2010/10/16(土) 08:50:07 ID:T9t2zehy
>>884
やっぱりさすがにキーボードは使えるんですね。
どうもありがとうございました。
887Socket774:2010/10/16(土) 09:06:37 ID:gBFzTZJX
2 x PCI-E x16 (blue @ x16 mode, black @ x4 or x1 mode) supports CrossFire Technology
というマザーの場合、クロスファイア構成をサポートしていても、黒のスロットはx4として動くわけだから、
x8とx8のクロスファイアより性能は落ちますよね?
888Socket774:2010/10/16(土) 09:11:18 ID:O8j2V/cR
う、うん 多分
889Socket774:2010/10/16(土) 13:39:33 ID:y7PFWMjw
ジャンパーピンって規格とかあるんですか?
WDのEARSシリーズをXPで使わざるを得なくなったので、ジャンパーピンを買おうと思っているのですが
ジャンパーピンと呼ばれてるものならどれを買っても大丈夫ですかね?
890Socket774:2010/10/16(土) 14:16:51 ID:dgUB9qro
>>889
2.54mmピッチと2mmピッチのジャンパーピンが売ってた
ttp://www.ainex.jp/products/jp-02.htm
ttp://www.ainex.jp/products/jp-04.htm
うちのEADSは2.54mmだと思ったがEARSは持ってないので断言はできない
891Socket774:2010/10/16(土) 15:18:22 ID:y7PFWMjw
>>890
「EARS 2.54mm」で検索したらそれらしいのが出てきたので
たぶん2.54mmであってると思います

最初はジャンパーピンに種類がいくつかあるらしいということで
一般的にPC等ではどの幅のものを使用するのかということばかり調べていたので
なかなか答えにたどり着けずにいました、ありがとうございます
892Socket774:2010/10/16(土) 16:24:36 ID:bFv86i4n
半田づけすればいいんじゃねーノ
893Socket774:2010/10/16(土) 16:53:43 ID:X2G/7Uqc
あげたいほど持ってるよ…
ジャンクになったHDDやマザーから抜きまくったら凄い数になった。
894Socket774:2010/10/16(土) 17:40:23 ID:PzNDa/n2
nvidia系チップセットを搭載しているマザーでCFは利用できるのですか?
また逆にATI系のチップセットの場合SLIはできるのですか?
895Socket774:2010/10/16(土) 17:48:10 ID:4lL1Fu9Z
ジャンパってケースやマザーボードに予備としていくつか
付属してきた気がするが、最近は付いてこないのかな
896Socket774:2010/10/16(土) 17:48:39 ID:O8j2V/cR
>>894 明記記載されてないならできんよ 因みにCFはライセンスが無償公開されてるみたいで
     古いチプセト(P965)辺からでも使える

     SLIはnvidia系のチプセト、X58とかでないと使えない
897Socket774:2010/10/16(土) 18:06:05 ID:Dfq95R80
最近のは ジャンパレスだから、まず付いていない
898Socket774:2010/10/16(土) 19:09:57 ID:muWFsUxO
マザーボード用のスペーサーってマザーの穴分全部つけてしめないといけないの?
899Socket774:2010/10/16(土) 19:53:26 ID:E64TTWvG
最低3本だな
900Socket774:2010/10/16(土) 19:53:56 ID:IDwAnhDN
>>898
全部付けなくても動く場合はある
ただ、ママンがたわんで拡張ボードがまともに刺さらなかったり
重いCPUクーラーを付けてりゃ最悪バキメリの原因ともなりえるので付けた方が良い
901Socket774:2010/10/16(土) 19:58:51 ID:PzNDa/n2
>>898
サンクス
902Socket774:2010/10/16(土) 20:26:23 ID:T5VWo99F
1055T(95W)のアイドル時消費電力って現行インテル(750とか)のアイドル時消費より大食いなの?
903Socket774:2010/10/16(土) 20:46:29 ID:0sPSvMOD
CPU単体は知らないけど、システム全体ならこんな感じ
ttp://www.dosv.jp/feature/1009/06.htm
904Socket774:2010/10/16(土) 21:00:20 ID:T5VWo99F
>>903
今度からWinPCじゃなくDos/V買うよ…

750、860、870がアイドル時68W〜69Wで1055T(95W)が74W位か

正直エンコしてる高負荷な時間よりネット見てる低負荷な時間のほうが長いから
アイドル時の低さ重視するとLGA1156版Core i〜系のほうが良いのかな?
905Socket774:2010/10/16(土) 21:17:45 ID:0sPSvMOD
どうだろ?

Intelに最適化されたエンコードソフトなら、
若干Core iが早くエンコード終わる分ピークの消費電力差も気にならないかもしれない

X6をk10stat使って省電力設定煮詰めるなら、
普段の消費電力はEISTだけを使ったCore iよりも少なくなるかもしれない
906Socket774:2010/10/16(土) 22:04:36 ID:zPLEUNk/
パーツ購入でどこが一番オススメ?
一段ツクモで一式と考えてたけど、他店にオススメあれば教えてください
907Socket774:2010/10/16(土) 22:09:35 ID:T5VWo99F
890GXマザーのオンボードグラフィック+1055T-95Wだと
消費の大きさやエンコ速度がCore i7-750と同じくらいになるかな?
908Socket774:2010/10/16(土) 22:14:17 ID:GdRjFjWZ
ツクモでいいんじゃね? サポートも結構しっかりしてるし
909Socket774:2010/10/16(土) 22:24:47 ID:T5VWo99F
>>906
ツクモ電機かArkがいいと思う

>>907頼むん
910Socket774:2010/10/16(土) 22:28:33 ID:HJJCFVYL
ツクモはなんだかんだで高い印象。

>>904
言うが"低負荷"と"アイドル"って全く別の状態だぞ?
911Socket774:2010/10/16(土) 22:38:03 ID:kSALm8TJ
アイドル=使用率0〜1%、低負荷=使用率2〜10%くらいか

そういやPhenomIIはk10statで設定情報見る限り負荷に応じて4段階に変動させてるけど、
Core iのEISTってクロックや電圧の変化とかどんな感じなんだろうな
912Socket774:2010/10/16(土) 22:43:39 ID:T5VWo99F
>>910
んあ!スマン
じゃあインターネット閲覧時の消費電力で1055T(95W)とCore i5-750(760)比較で。
913Socket774:2010/10/16(土) 22:57:35 ID:2D9/PFpk
フロントピンの接続は電源ピンだけで十分だと思うけど,賛同者いる?
914Socket774:2010/10/16(土) 23:03:28 ID:E64TTWvG
おまいの自由だ。賛同なんていらんだろ。
915Socket774:2010/10/16(土) 23:17:32 ID:WpN2wIGm
同意がないと不安なんだろ察してやれよ
俺がコメントしてやる 答えはノーだッ
916Socket774:2010/10/16(土) 23:29:05 ID:zESHPdG/
そこまで分かっていてノーかw
917Socket774:2010/10/16(土) 23:49:43 ID:1DMhI2HZ
オレは気分でやりますがな。
918Socket774:2010/10/16(土) 23:56:13 ID:T5VWo99F
>>912
頼む
919Socket774:2010/10/17(日) 00:00:32 ID:0sPSvMOD
>>918
正直に言って、正しい答えなんて出てこない質問だと思う

電気代以外にパーツの値段も考えるとX4 945/955(95W)がいい気もするけどな
920Socket774:2010/10/17(日) 00:02:44 ID:6NNLNDml
たぶん「そういう人」なんだと思うよ。
921Socket774:2010/10/17(日) 02:20:58 ID:gnE9qFjs
ネット閲覧はネットブックとかでやればいいんじゃね
922Socket774:2010/10/17(日) 02:27:13 ID:5Umlel+K
手抜き自作とかしなんだ
そうか
偉いな
923487:2010/10/17(日) 09:02:48 ID:CrSCMUiW
>>853
一応Ubuntuが起動毎にNTPで時刻補正はしてくれるのですが、
PCを起動している間に遅れてしまうので…

>>854
CnQはONにしています。とりあえずOFFにしてきます。
924487:2010/10/17(日) 09:14:39 ID:CrSCMUiW
>>854
すみません。CnQではなくてC1Eでした。
CnQはありません。
925Socket774:2010/10/17(日) 10:11:46 ID:fPzgwGdi
>>923-924
板の電池を取り替える。OCをやめる。
926Socket774:2010/10/17(日) 11:05:02 ID:YvGP36ND
ダイナミックDNSってのがいまいちよくわからないのです
普通はIPアドレスに対してプロバイダが定めるホスト名が紐付けされますよね
そしてダイナミックDNSを登録してもそのIPアドレスに対して違うホスト名が付けられますよね
つまり一つのIPに対して複数のホスト名がもてるということでしょうか?
では、そのIPアドレスはnslookupでどちらのホスト名になるんですか?
927Socket774:2010/10/17(日) 11:07:08 ID:gnE9qFjs
しょれ自作に関係あんの
928Socket774:2010/10/17(日) 11:24:20 ID:auJ3srzM
関係なさそうだな。
ダイナミックも関係ないしな。
1つのアドレスでいくらでも名前付けられるし
1つの名前に複数アドレス振ったりもできる。
929487:2010/10/17(日) 15:01:22 ID:CrSCMUiW
>>925
電池は既に取り替えました。
OCはしていません。
930Socket774:2010/10/17(日) 15:52:38 ID:auJ3srzM
>>929
BIOSで初期設定に戻すとかやってもだめかな。
ハードの問題ならスパっと変えちゃった方がいいかもよ
931Socket774:2010/10/17(日) 17:13:50 ID:vWNScTQO
Phenom1055が15000円以下になるのはいつですか?
932Socket774:2010/10/17(日) 17:17:01 ID:mFMWw9RI
なんかクリーンインストールしてHD5870のドライバ10.9にしたらsorceエンジン系
のゲームでAAがかけれないんだけど・・・俺だけ?
933Socket774:2010/10/17(日) 17:20:43 ID:mFMWw9RI
あ・・sorceエンジン以外もだった・・なぜ!
934Socket774:2010/10/17(日) 17:50:00 ID:JKhABfYj
先ほどpcをくみ上げたのですが、ハードディスクが認識されていないようなのです。
OSのインストール先としては表示されたのですが、OSインストール後にコンピューターの欄から見当たりません。
これはどのようなことが考えられますか
935Socket774:2010/10/17(日) 17:50:22 ID:CK8OSBzI
パーティション作ろう、な!
936Socket774:2010/10/17(日) 17:51:03 ID:JKhABfYj
>>935
まずはそれで試してみます。
ありがとうございます。
937Socket774:2010/10/17(日) 17:53:46 ID:JKhABfYj
あ、でもパーティションとは関係がないみたいです。
SSDは動いているみたいですけれど、ハードディスク自体がPCで確認できません。
938Socket774:2010/10/17(日) 17:59:03 ID:7pn8HU3V
出た〜〜〜

>>937くん必殺の情報小出し、後出し、これ違う攻撃だ〜〜〜
939935:2010/10/17(日) 18:00:35 ID:JKhABfYj
>>935
やはり確認したところ、パーティションの設定であっていたみたいです。
大変失礼いたしました。質問にお答えいただいてありがとうございました。
940Socket774:2010/10/17(日) 18:01:51 ID:fszYyHRM
でマザボ入れ替えるとHDDは初期化しないといけないの?
941Socket774:2010/10/17(日) 18:05:53 ID:8NZbVG+t
>>940
OSにもよるがその方が問題は出にくいな。
データドライブやらは初期化する必要はないけど。
942Socket774:2010/10/17(日) 18:08:39 ID:KEY4lsO+
>>940
HDD初期化は、いらないが、
HDDが、システムを入れるHDDなら、結果的に再フォーマット、OS、ドライバの新規インストールをしたほうが、後々楽。
943Socket774:2010/10/17(日) 18:09:09 ID:fszYyHRM
やっぱり初期化かぁ〜
データ吸い出したいけど、パソコン落ちるしどうしよ
設定も一からやるの面倒くせー
944Socket774:2010/10/17(日) 18:41:52 ID:auJ3srzM
マザボは関係ない、OSインストールするなら初期化が楽って話
同じOSを上書きインストールならそのままでもいけるよ
クリーンインストールはそれが終わってOS起動してからでも遅くは無い
945Socket774:2010/10/17(日) 19:00:27 ID:K6yDYsIx
質問です。

HDDで同じ容量、同じ回転数で速度的な違いは大きく違うものなのでしょうか?

2.5インチ 500GB 7200rpmと3.5インチ 500GB 7200rpmで、
どちらも250GBプラッタを使用しているとして、速度的に違いは出るものでしょうか?

プラッタ枚数が多い方が遅いとよく言われていますが、
プラッタ枚数が多いということはそれだけ多くのディスクに
一度に書き込みを行っているという認識は誤りでしょうか?

私はこれまで、同じ容量、同じ回転数、同じトラック数ならだいたい同じ速度が出るって認識でしたが、
違うよそれと言われたのでなんかよくわかんなくなっちゃったので質問させてもらった次第です。
くだらないとは思いますが何卒よろしくお願いします。
946Socket774:2010/10/17(日) 19:45:52 ID:6x0JMvrF
>>945
線速度の違い
947Socket774:2010/10/17(日) 20:28:00 ID:4IuQMt4f
クーラーとエアフローを一新したらCPU温度が21℃まで下がりました
下がり過ぎると何かデメリットみたい物ってあるんでしょうか? HDDみたいにある程度は暖かい方がいいでしょうか?
948Socket774:2010/10/17(日) 20:28:50 ID:u0Az+wdQ
>>908,909,910
レスサンクス。
ツクモたん可愛いもんな、ツクモで買うよ。
といっても近くに店舗ないから通販だけども
949Socket774:2010/10/17(日) 20:32:43 ID:S1UQrbSV
俺の知り合いにタモツたんてのがいるぜ
950Socket774:2010/10/17(日) 20:35:22 ID:8NZbVG+t
>>947
「下げすぎる」ってどれくらいだ? 氷点下近くとかか?
951Socket774:2010/10/17(日) 20:45:47 ID:ohW9M8ao
それより>>947は室温何度なんだよw
952Socket774:2010/10/17(日) 20:49:12 ID:4IuQMt4f
5℃以下まで下がったらどうなるのか気になってます ちなみに室温は9℃です
953Socket774:2010/10/17(日) 20:50:00 ID:gnE9qFjs
結露しないなら低けりゃ低いほうがいい
954Socket774:2010/10/17(日) 21:14:28 ID:K6yDYsIx
>>946
そもそも線密度が違ってたら同容量ならトラック数が減りませんか?

複数プラッタを線密度上昇ととらえることは出来ないのでしょうか?
955Socket774:2010/10/17(日) 21:41:42 ID:QGonOiGY
>>948
通販はツクモたんの守備範囲外ですが?
956Socket774:2010/10/17(日) 22:24:56 ID:vV153MLj
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
957Socket774:2010/10/17(日) 22:24:58 ID:WE1DHyBI
>>956
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
958Socket774:2010/10/17(日) 22:30:02 ID:7pn8HU3V
ここまでテンプレ
959Socket774:2010/10/17(日) 22:58:53 ID:SpalppDU
>>952
ある雑誌で、オーバークロックを極めるために、
PCを冷凍車に入れたり、
CPUにそのまま、液体窒素噴きかけしたりって記事ありましたが、それでマシンが止まったとかは、ありませんでしたね。

ただ室内の湿度が高い場合、ファンが水蒸気で凍結する場合もあります。
960874:2010/10/17(日) 23:25:44 ID:Kc1stnk/
電源にはプラグインでない直付けのものがありますが
構成によっては端子が余ったりしないのでしょうか?

また、余る場合にはどうすればよいのでしょうか?
そのまま浮かせておくのか、何かキャップなりカバーで閉じておくのか
また、その端子はカバーというかキャップみたいなもので閉めたりするのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
961Socket774:2010/10/17(日) 23:30:19 ID:Uz9a/rZ3
ゲームによって認識のされ方が違うので
箱コン、ロジクール製、PS2パッドの3つを使い比べてるんですが
これらの3つのパッドドライバって全部入れたままでも大丈夫ですか?
何となくまずいのかなと毎回ドライバ削除してUSB差し替えてるんだけど
面倒になってきてしまって、大丈夫そうなのかお聞きしたく。
962Socket774:2010/10/17(日) 23:35:10 ID:2Mgunc9y
>>960
必要ないのは結束バンドかなんかでまとめて
ファンとかに当たらない場所においとく
とくにカバーとか必要ない

>>961
自作と何の関係が
963Socket774:2010/10/17(日) 23:40:08 ID:u0Az+wdQ
>>955
kwsk
HDD種類なくて困ってる
964Socket774:2010/10/17(日) 23:48:37 ID:Kc1stnk/
すいません、焦って書き込んでしまいました。

>>962
変換効率が落ちたり端子が劣化してしまうんじゃないかと思ったんですが
縛ってそのまま浮かせておいて大丈夫なのですね。
ありがとうございました。
965Socket774:2010/10/18(月) 00:12:03 ID:A3bHbjXv
あー。キーボードとかは自作の範疇じゃないのか。なるほど。
966Socket774:2010/10/18(月) 00:14:31 ID:w0s1MDFo
PowerSWがあまってるんだけど、これリセットスイッチに流用しても問題ない?
967Socket774:2010/10/18(月) 00:36:22 ID:VYQgNu1Q
>>966
問題ない
968Socket774:2010/10/18(月) 01:17:46 ID:zML9B1Z3
電源端子と、マザーのピン端子を接触させて、壊してしまったから、それ以来電源端子の扱いに敏感になってしまって、
すべての端子がカバーかかっている
969Socket774:2010/10/18(月) 03:42:03 ID:w0s1MDFo
>>967
どうもです
970login:Penguin:2010/10/18(月) 03:55:50 ID:4jJFKDAg
>>966
リセットはあまり使用しないように。
リセットのメリットはないので、私はフロントパネルにはつないでいません。
971Socket774:2010/10/18(月) 08:29:23 ID:QtD9s/Zq
自作PCに必要なパーツを選んで、
それの合計金額を出してくれるサイトはありませんか?

BTOサイトなどでも自分でパーツを選んで値段を出してくれるのですが、
色々と無駄なお金(手数料や組み立て料?)などが込みに
なっていそうなので、いまいちちゃんとした値段が掴めなくて。
972Socket774:2010/10/18(月) 09:55:35 ID:HCLXzdq9
>>971
???何を言ってるのかわからん
自作しないでDELLでも買え!
973Socket774:2010/10/18(月) 10:31:18 ID:XjBZQvQX
値段だけで言ったらBTOのがまとめてあるから安いと思うよ。
974Socket774:2010/10/18(月) 10:48:41 ID:6BWGY/pZ
新しいHDDを買ってフォーマットして使用したら、いきなり代替セクタが生の値で
400以上発生し、書き込み速度が正常なものの半分以下
(シーケンシャルライトは10分の1)でした。
一応動作は可能な状態ですが、これは一般的に初期不良に相当しますか?
975Socket774:2010/10/18(月) 11:13:06 ID:ui72yTvr
たぶん交換できると思うけど店に聞いた方が確実だと思うよ
976Socket774:2010/10/18(月) 11:16:02 ID:6BWGY/pZ
>>975
どうも、問い合わせてみます
977Socket774:2010/10/18(月) 11:29:30 ID:fmYxS068
2年前に自作してそれからPCの新しい情報を入れていないので浦島さん状態です。
質問内容はAMDのCPUのソケットの互換性について。

現CPUはAMD Athlon64X2 5600+[SocketAM2
現MOTHER GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H

ギガバイトのマザーボードをそのまま流用して
CPUを最新のAM3の高機能の製品に換装したいんですが
マザーボードのBIOSのアップデートによりAM3対応と言うことは
ソケットの形状は物理的には同じなんですよね?
具体的にはPhenom II X6 1090T BEを考えてます
978Socket774:2010/10/18(月) 11:38:05 ID:fmYxS068
うほ、自己解決してしまいました。
GA-MA790GP-DS4HのサポートリストのAM3に
1090Tの125wBEで無いほうがリストに載ってる・・・
95wでもたぶん大丈夫ですよね?問題があったら何か教えてください。
ありがとうございました
979Socket774:2010/10/18(月) 12:18:17 ID:6kd2HrPh
>>971
PCパーツ系のサイトを練り歩いて、
紙に価格を書き出せばよくね?
何か不都合でもあるのか?
980Socket774:2010/10/18(月) 12:50:56 ID:wN7qG7zV
めんどくさがってるだけだろjk。普通はそうやって安いとこ探して
バラで買うか、少々の価格差なら一括でまとめ買いとかやるけどな
981Socket774:2010/10/18(月) 12:53:00 ID:/1RIVtfH
いまアイゴー750をOCして24時間BOINC回してて安定稼動してるんだけど、いつか750があぼんしないとも限らん
そこで新たに750買おうと思ったが760より値段が高い
760の方が性能いいよね?なんで750が高いの?

ていうか750(760)買っておくより、あぼんしたならSandyとかに移った方が賢いんだろうか
あと半年程でOC+BOINC辞めるからSandyのi3程度で充分になりそうなのよね
982Socket774:2010/10/18(月) 13:01:16 ID:6kd2HrPh
>>981
調べてないので知らんけど、i5 750が生産終了しているとかじゃね?
後は知らん。勝手に好きなように、適当にやりやがれ。
983Socket774:2010/10/18(月) 14:27:11 ID:6Xha7UJ2
>>971

エクセルでまとめればいいじゃん
984Socket774:2010/10/18(月) 14:46:11 ID:BlMzt2+V
CPUの4コアと6コアの差が大きく出る作業ってどんなものがあるでしょうか?
それと長く(4〜5年)そのCPUを使いたい場合には6コアのほうが有利でしょうか?
985Socket774:2010/10/18(月) 14:49:53 ID:6kd2HrPh
>>984
ベンチ。あと長期使うならばそうだけど…。
4〜5年後にいまのCPUなんて…ねぇ?
自作の場合はそんな先を考えるぐらいならば、
コストパフォーマンスで考えた方がお利口。

だって、交換しちゃえばそれで終わりだもの。
986Socket774:2010/10/18(月) 14:51:41 ID:ui72yTvr
>>984
普段良く使うアプリが、そもそもマルチコアに対応しているかどうかによる。
あと4〜5年先の事情はその時になってみないとわからない。
単に財布と相談して決めればいいと思う。
987Socket774:2010/10/18(月) 14:58:18 ID:RYE21xY6
個人的には今の6コアを6年も使いたいとは思わないな
ハイスペックPCは1年経つと性能は陳腐化するがランニングコストは変わらない惨めな存在に成り果てる
それなら今は程々の4コアミドル省電力PC組んで、将来低TDPの新CPU乗せかえる方がマシ
988Socket774:2010/10/18(月) 15:05:44 ID:BlMzt2+V
>>985-987
ソケットが変わらなければ将来また載せ替える、でもいいかなと思うのですが、
どうせマザーにのるCPUが無くてマザーごと変えることになるんだろうな〜と思うとバカバカしい気がしてしまいまして
4コアで以降と思います、どうもありがとうございました
989Socket774:2010/10/18(月) 15:39:02 ID:6Xha7UJ2
だからAMDにしとけと
990Socket774:2010/10/18(月) 16:03:54 ID:Fhmfjv1i
DP端子がついてるHD5xxxならどれでもEyefinityを使って3画面でゲームできますか?
例えばhttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1476などは箱にEyefinityのマークがついていないのですが大丈夫でしょうか
991Socket774:2010/10/18(月) 16:24:50 ID:t9o3ZN9F
>>990
ちゃんとリンクが貼ってあるだろ。そこに書いてある。
3画面でやるためにはDisplayportが必須になることぐらい見て理解してくれ。
つまり、RGBx1、DVIx1(DualLinkDVI)、HDMIx1 しかないんだからできない。
それとこの程度のカードで3画面の解像度は重くてゲームにならない。
992Socket774:2010/10/18(月) 16:29:56 ID:/XadqZQg
パソコンを組み立ててCrystalCPUIDを使おうとしたら、
CrystalCPUID Settingの項目がグレーアウトしてて使えません。
どうすれば使えるようになるのでしょうか?

【CPU】Athlon II X2 Dual-Core 250 BOX
AMDのサイトからAMD Dual-Core Optimizer Version 1.1.4をいれました
【マザーボード】GA-880GM-UD2H Rev.1.0
Biosは最新です F7
【OS】WindowsXP 32bit
993Socket774:2010/10/18(月) 16:44:14 ID:QtjxLW3N
システムやアプリ起動ドライブとしてSSDを使いたいのですが
デスクトップ’(起動して最初に現れる背景有りのフォルダ?)や
アプリのパスに収納された倉庫みたいなフォルダ(画像や動画や音声データ保存用)を
SSDでなくHDDで自動的に収納することって可能でしょうか?

可能な場合にはどのように設定すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
994Socket774:2010/10/18(月) 17:10:04 ID:Fhmfjv1i
>>991
ああ、リンク先のにDP端子があると思っていましたが勘違いだったようです。
ということはDP端子があればeyefinityができるということですね
>それとこの程度のカードで3画面の解像度は重くてゲームにならない。
260 GTXも挿しているので楽にEyefnityをしてみたかったんだ、何にせよありがとう
995Socket774:2010/10/18(月) 17:20:32 ID:Fhmfjv1i
↑sage忘れスマン
>>992
CPUが対応してないんじゃないか?BIOSからいじればいいんじゃない?
>>993
可能。個人フォルダ(マイ ドキュメントなど)で右クリックして場所のタブをクリック、移動をクリックしてHDDのドライブを選択
996Socket774:2010/10/18(月) 17:48:48 ID:SkDojJLW
結局今月にHD6xxxの何が発表されるんだろうか?
997Socket774:2010/10/18(月) 17:52:19 ID:aSXtwXVk
>>992
Cool'n'Quietのアンインストールはした?
998Socket774:2010/10/18(月) 17:57:06 ID:cLxKTRR7
>>992
【AMD】K10stat Part6【Phenom&Athlon】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281746054/
999Socket774:2010/10/18(月) 17:58:22 ID:Vo7Ze5B4
古いノートPCのATAPIのスリムドライブのスロットに
SATAのSSDをつけるためのまんまドライブの形した
変換パーツがあったんだけど
検索で引っかからない
どなたか型番とかわかりませんか
(前にオタロードのBESTDOで見た)
1000Socket774:2010/10/18(月) 18:05:37 ID:/XadqZQg
>>997
Cool'n'Quietはインストールしていません

>>998
そちらで聞いてみます
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/