PT2買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)2@自作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
http://earthsoft.jp/PT/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

前スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280489160/

TVTest等
http://tvtest.uuuq.com/
TvRockなページ
http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
DTV関係ツール
http://2sen.dip.jp/dtv/

AmazonのPCStoreはお断りです
2Socket774:2010/09/25(土) 11:42:00 ID:d21ULMYM
尼マケプレの基地外ボッタクリ糞ショップ>>1のワンパターン

全店完売だった・・・ orz
オク高騰確実だな・・・ orz  など、根拠なく品薄を煽ることを特徴とする書き込み
ショップで(オクで)買ったけどDT版だった・・・ orz
DT版は核地雷
ウチにDT版がある
最近のロットはマジでヤバいらしいな  など、PT2を根拠なく貶めることを特徴とする書き込み

尼の基地外ボッタクリ糞ショップのアドレスが貼られる

おっ!! DFかぁ
DF北  など、基地外ボッタクリ糞ショップを根拠なく持ち上げることを特徴とする書き込み
3Socket774:2010/09/25(土) 11:42:41 ID:1Md8ow6z
  /   ヽ   | \  ┼─‐   /   ヽ  
  |    )    ̄ヽ   / __| ヽ  |    ) 
  ヽ/      _ノ    (_ノ\   ヽ/      ○

      |    ー―フ    ヽ       |
   / /|⌒)    /    ̄ ̄ヽ ̄  ー┼― ヽ  |  、
   レ  | ノ    ⌒)    (⌒ーヽ    |  1   |   |
     /      α     \     | α   し  '   ○

    〈/ ノフ  __l__ __|__  −/一 ヽヽ ヽ,__/_
    '-rヽ|工|  、/ 、.|    / −¬   /∨  ヽ
      ノ|ヽ|_、  /ヽ _|   /  、__,  しヘ __,ノ  ○

      _          _  ___  _           _   _   O __ _
.   くr-、ヽ l¨,ニヽ'ニヽ くr-、ヽ└‐ァ 丿/ ,−、ヽ .!¨ニ、ヽ  /,−、>/ − ヽ 「| | ,−、ヽ
    / ニ`│| | | | | | / ニ │/∠、{ {  } } | |  l│ {{    {{.   }} l | | l  }}
    ヽニ人〉|_| |_| |_|.ヽニ人〉レ--、l ヽ`ー' ノ |_|  |_| oヽ`ー '>ヽ ー'ノ ol | | ト ニノ
      ヽ、、          =ニ¨7    ̄           ̄   ̄  lニノ Lj
         ヽ`ー─────‐ク |/
         ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190/ref=sr_1_1?ie=UTF8&m=A3LXIF1F8B0SFW
4Socket774:2010/09/25(土) 12:03:26 ID:cQciytpO
アースソフト社長最強伝説
・エイプリルフールに建ったネタスレに颯爽と降臨したかと思えばその発売を宣言
・以降、激流と化したスレに常駐し五時間近くも丁寧な敬語で全レスに挑む
・しかも半角スペースを活用して視認性を上げてくれていた
・社長に隠し事は無いらしくあらゆる質問に返答。PT1の原価から所得までキッチリ教えてくれた
・社長は昭和49年製。カレーが大好きらしいのでPT1に陰膳する際にもカレーがオヌヌメ

全盛期のアースソフト社長伝説
・BeOSのカンファレスに於いてC.CさくらのOPを操作ミスで2秒ほど流したら2chで都市伝説になった
・「結婚してくれ!」とのレスに「女性の方ですか?」と食いついた
・社員二人で運営し、実働社員は一人。勿論それは社長の事
・社長の仕事は設計・開発・経理・税務申告・社会保険・労働保険。つまり一人全役
・社長自らが全数検査を担当した結果、PT1の不良率は驚異の0.3% 。それでもPV4の10倍
・PT1の調子が悪いとのレスに即時対応、任天堂を超える神サポートを体現
・社用車は第二世代プリウス。しかし社長の普段乗りは電動アシスト付き自転車
・社名の由来は英和辞書をAから順番にめくり、疲れてきた所にたまたま Earth が目に留まった事から
5Socket774:2010/09/25(土) 12:04:30 ID:KahDw42r
PT2を買う前だが、初期の東芝レコで、8年間サザエさんを撮り溜めてた
この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった

東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと
どうしても取り出したい「サザエさん」があると告げたら
「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」
と預かってくれた

3週間後、見事に修理されて戻ってきた
個人で部品を調達してくれたらしい
お礼を言うと、
「はい、技術とエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いします」
と言われた。泣けた。

マジ
6Socket774:2010/09/25(土) 12:04:50 ID:GSYrMxxl
7Socket774:2010/09/25(土) 12:58:00 ID:WIdUCqS2
amaz○nのボッタクリ糞ショップのPC st○reは、また最近どうして必死なの?
8Socket774:2010/09/25(土) 14:45:42 ID:1YobZwCZ
来年の夏あたりにPCI-Ex1のPT3が出たら転売屋は死亡確定だよね。
9Socket774:2010/09/25(土) 19:13:48 ID:z5McHpFk
PCI-Eのほうが、スロット余らせてる人多いから需要あるよね
10Socket774:2010/09/25(土) 23:38:42 ID:zNFH7lxr
来年の夏じゃ逃げ場を与えてしまうな。
いきなり「今日から買えます」ぐらいのことやらないと。
11Socket774:2010/09/26(日) 09:57:41 ID:1FwSI5hA
PCIeのカードを作ろうと思ったらGhzの波形を計るオシロスコープと解析キットが
一千万くらいするらしいよ
小さい会社でそんなリスク負いたくないんじゃない
12Socket774:2010/09/26(日) 15:17:00 ID:aP5gxgrQ
>>11
リースはできんのか?
13Socket774:2010/09/26(日) 16:05:36 ID:+6/Ats+H
できるでしょ、丸紅とか。
14Socket774:2010/09/26(日) 21:16:59 ID:MOk395ti
>>11
社長降臨時にPCIe仕様のPV5を造るみたいに言っていたから、設備自体は既に揃えていると思うよ。
15Socket774:2010/09/28(火) 00:05:18 ID:YT4TRdq8
作者様へ

0.7.8の問題

最大化→全画面表示→
その後全画面表示をクリックすると最大化にもどるがアスペ比がおかしくなる。

元のサイズから同様な操作をすると問題はない。

全画面表示時に全画面表示がでるのはおかしいので、最大化のところを「元のサイズに戻す」に
全画面表示を「最大化」にして頂きたい。

Win7x64 デコPDVD10 レンダラEVRではガジェットのちらつきはありません。
下記参照 jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_24373.jpg
16Socket774:2010/09/28(火) 00:56:07 ID:bQMzjoPq
>>8
出ないよ。最速でも来年末。しかも次の予定は既にPVだし。HDMIが糞規制で難航だけど。
というかPT3は無いらしいからPT2でシャチョさんは勝負かけたらしいし。

こんだけ安定して稼げたんだからわざわざ既存PT1/2民にスルーされる
リスクをおってまで意味の殆ど無い後継を出す必要が無い。
PT1であんだけ有名になってPT2をアレだけ潤沢にして転売厨叩き潰して
掃けたんだから今買えて無い奴なんて情弱しかいないじゃん。
そんなどんだけ数いるのかわからんような一部の奴ら相手にしたってしょうがない。
17Socket774:2010/09/28(火) 01:25:22 ID:xNzv2kCb
PVの後継なんて需要あんのかね
HDCAPPCIE同等品が9999で売ってるのに
18Socket774:2010/09/28(火) 01:33:36 ID:OqKAhd/M
アースの支払った税金なんだけど
一昨年は一億弱だったけど去年は2億5千万になってる
好きなことをしたいだろうね社長は
19Socket774:2010/09/28(火) 02:41:18 ID:vek1ZfCd
>>11
アースソフトに買えない金額では無い。4億は手元にあるだろうし。
20Socket774:2010/09/28(火) 17:16:08 ID:U0Jn8J6A
諦めの悪い奴らだな

いい加減、PC storeで買えっていってんだろ
21Socket774:2010/09/28(火) 18:56:30 ID:qH7LNg7o
>>20
絶対に断る!
22Socket774:2010/09/28(火) 21:09:35 ID:SNWMKxNc
もう買ってあるが、PT3の情報待ってるw
23Socket774:2010/09/28(火) 23:14:33 ID:KEtc1WlS
>>22
PT3はないっての
PT2は何枚あってもいいだろう

だからPc Storeで買えるうちに買っとけ
悪いことは言わん Pc Storeでな

24Socket774:2010/09/29(水) 05:41:15 ID:LyTcm308
ここの住人は20k超えたら99%買わねーよ。
25Socket774:2010/09/29(水) 07:41:45 ID:W9l+04+x
予備込みで何枚も持ってるだろうしな、古参はw
むしろ高価になったら転売したいって人のほうが多くないかここw
26Socket774:2010/09/29(水) 16:18:39 ID:OB4UsJzN
PC storeでPT2を買う男の人って・・・
27Socket774:2010/09/30(木) 00:24:56 ID:OCmrBZuS
>>17

PV3/4の需要考えれば普通にあるな。

>>25
俺も気が付いたら3枚あるわ。まぁ2枚は予備含めて使ってるけどね。
28Socket774:2010/10/02(土) 00:34:45 ID:MKCba6SF
PT2あるぞ。

喪前らが大嫌いな pc store の他に 「experial 」ってショップにPT2の在庫ある。
しかも pc store より安い。 尼にあるから今からいってこい!

 
29Socket774:2010/10/02(土) 00:47:13 ID:Jv3Q0wrV
PT3は無いらしいね・・・ orz
30Socket774:2010/10/02(土) 01:12:35 ID:Kg1o4KUO

>700 :Socket774:2010/06/06(日) 11:20:49 ID:8mvXjGSp
> 小学生並の頭で信じてる奴はともかく
> チューナーモジュールをザイリンクスでソフトウェア制御(プログラマブルロジック)している以上
> チューナーの品質にクリティカルなばらつきがない限りロットによって
> DTorDFがあるなんて理屈が考えられないのだが?
> シャープがそんなばらつきがある製品を作るなら液晶テレビで飛躍なんかしないし

はい答えて。

DT版がありえない根拠はあるが、DT版が存在する証拠は無い。
31Socket774:2010/10/02(土) 06:39:30 ID:P57qqvRx
【お知らせ】
ボッタクリでおなじみの、amaz○nの糞PC st○reが、店名を変更しました。

新しい名前は「e×perial」です。w

PC st○reの前はD○S/Vとかいう店名だったし、店の名前をコロコロ変える、完璧に怪しいショップです。
32Socket774:2010/10/02(土) 21:49:31 ID:i1BVktSx
 
33Socket774:2010/10/02(土) 21:49:39 ID:7bKz/7Xw
 
34Socket774:2010/10/02(土) 21:50:34 ID:i1BVktSx
 
35Socket774:2010/10/02(土) 21:50:45 ID:7bKz/7Xw
 
36Socket774:2010/10/06(水) 03:02:03 ID:ULiDORfm
なんだかんだ言ってもよ、 旧PC Storeから購入して快適な
PT2生活を送っている漏れに対するジェラシー目線が痛い。痛すぎるw  

漏れは幸せを噛みしめている。 PT2のない生活はネット接続できないPCと同じだ。
勝ち組と負け組の違いを強く感じてしまう今日この頃
37Socket774:2010/10/06(水) 05:33:11 ID:VQvu60WX
憐れみの目線が嫉妬の目線に見えるとはお幸せな方で何よりです。
38Socket774:2010/10/06(水) 07:12:20 ID:rZIUlhHn
amaz○nのボッタクリ、糞experial(旧PC store)が必死だなw
39Socket774:2010/10/06(水) 11:30:16 ID:ULiDORfm
>>37
そこのチミ、ムキにならんでいい、ムキにならんでw

オレは、自分の手元にあるピンクの帯電防止プチプチに入った、
未使用の数枚のPT2を眺めながら、これを心の底から欲しがっている
ヤツらがいるのだなぁ ニヤリ としながら、優越感に浸りつつ、
ランチをとる、この優雅なひと時がたまらなく好きである プ

40Socket774:2010/10/06(水) 11:49:33 ID:ILQlITWZ
何枚も買った被害者か乙
41Socket774:2010/10/06(水) 19:44:27 ID:R5s9R9Za
experialマンセー
42Socket774:2010/10/06(水) 21:24:09 ID:VGKEbtAE
けど現状PT2無い環境なんて考えられないけどなw

一回使っちゃうとこの便利さで他のキャプボ使ってる奴がアホ丸出しにしか見えない快適さ。
43Socket774:2010/10/07(木) 02:43:59 ID:JK/caO30
>>42
そうなのだよチミ。
PT2のない生活など考えられないというのにだ、
いまさら魚竿して「安く売ってくれ〜」
とか私のところに殺到している。

甘ったれるんっじゃない! 今ほしいなら、時間を
金で買うという概念の理解から始めるべきだ。

といいたいところだが、私は弱者に優しい。
格安で譲ってもいいとおもっている。
なんせ、ピンクのプチプチをにやけて見ていても
自己満足に過ぎないからである。

私はいろんな方からの思し召しで生きているのだ。
余って、放置しているPT2を還元しよう・・・・

と思ったが、いつ故障するかわからない。
この世界、保守部品がなければ、いざというときの
危機管理能力が問われてしまう・・・

撮りたいときにとれない悪夢を何度見たことか・・・・
というわけで、しばらくPt2は放置しておこうと思う ではまた!


44Socket774:2010/10/07(木) 07:00:59 ID:m9yjUfum
>>42
人類の敵テンバイヤーの世話にならずに済んでよかったよね。
45Socket774:2010/10/07(木) 22:47:29 ID:heP6dLTT
PT2買ってから録画したことがない。(録画するようなものがない)
写ればれば何でも一緒なことがわかった。
でもPT3出たらPT2は値下がりする前に売るんだろうけど。
46Socket774:2010/10/07(木) 22:51:14 ID:l9NhOWov
でないらしいよ
47Socket774:2010/10/07(木) 23:24:52 ID:JK/caO30
PT3は必ず出る キリッ
PT3は必ず出る キリッ
PT3は必ず出る キリッ
PT3は必ず出る キリッ wwww    
48Socket774:2010/10/08(金) 07:34:17 ID:l3r3r//O
>>45
ディスプレイの接続がデジアナ混在環境だと違ってくるんだぜ。
面倒なことこの上無しです。本当に。
49Socket774:2010/10/10(日) 08:47:16 ID:qun73Kjk

PT3はシリコンチューナー キリッ
PT3はPCIe キリッ
PT3はスカパーHDもww キリッ
PT3はさらに値下げ キリッ
PT3で転売ヤー涙目 キリッ


50Socket774:2010/10/11(月) 11:27:35 ID:mpd7dQUw
amazon、29,980円まで下がってるじゃん
51Socket774:2010/10/11(月) 11:32:49 ID:Lf777+e3
元々13000円弱で売ってたもんだからね
それ以上で買うやつは池沼
52Socket774:2010/10/11(月) 12:28:19 ID:hSJ8bIdv
>>51
tisyou
53Socket774:2010/10/11(月) 22:01:50 ID:mczkWf9Q
みなさんNHK BS-hiの映画とか録画してますか?
54Socket774:2010/10/12(火) 14:37:59 ID:IwTcKO3Q
amaz0nのボッタクリ、糞experial(旧PC store)必死
55Socket774:2010/10/14(木) 00:40:07 ID:Udhh2dc2
PT3は断念したらしい
56Socket774:2010/10/14(木) 01:12:24 ID:vJlqs0Vm
>>55
そんなに在庫抱えてるのか?w
57Socket774:2010/10/14(木) 01:18:20 ID:4Um6K9tn
>>55
3980円くらいになったら買ってやるかもw
58Socket774:2010/10/14(木) 04:22:35 ID:ZrMQzgAf
PT2で終息だってさ 
59Socket774:2010/10/14(木) 06:41:23 ID:2eZmzyMB
>>55,58
PT3は出ない。PT2でアースソフトのデジタル放送キャプチャカードは終わり。
わかった。あくまでそう主張するなら根拠となる信用出来るソースを出してくれ。
どうせ出せないか信用に値するソースは出ないだろうけど。

「PT3が出ると言う発表が無い」ことは根拠にならんぞ。
発表無く出てくる製品なんて腐る程あるから。
60Socket774:2010/10/14(木) 06:44:13 ID:wK9hFuOD
業者にマジレスとかマジ勘弁
61Socket774:2010/10/14(木) 06:54:17 ID:F/Ps2MIy
>>59
なにマジギレしてんだよw
持ってないからってムキになるなってのw
そんなにほしければ尼で買えよ
一時より値下げしてんぞw
62Socket774:2010/10/14(木) 07:06:56 ID:s9pSTG5t
業者乙
とでも言って欲しいのか?
63Socket774:2010/10/14(木) 08:06:13 ID:OONosgzM
あと半年もすりゃPT3出るだろうから、おとなしく待ってろや
うぜえ
64Socket774:2010/10/14(木) 08:41:50 ID:CcRUCL0P
amaz0nのボッタクリ、糞experial(旧PC store)必死
65Socket774:2010/10/14(木) 09:10:25 ID:I9EBNHfE
ワラタ
俺はPT2が欲しくてマジギレしてるらしい。
黄CASなら欲しいけど尼には売ってねーな。
66Socket774:2010/10/14(木) 23:27:24 ID:W5Nh4B0r
>>65
おめーに黄粕は生意気だ
チン粕でも洗ってろw
67Socket774:2010/10/15(金) 03:47:37 ID:s9m6LwbB
>>63

すまんな。発表すら無い上にシャチョさんが次はPVと言ってる以上
全くその可能性は無いんだわ

まぁPT3出た所で仕様はたいして変わる事無いから散々出玉出して
転売厨を叩きまくった今、PT2の人間にスルーされて売り上げ上がらず
勝つってわかってるPT2の時より無用なリスク負うだけだから
わざわざ出すとは思えんがな。

それより今PT2もって無い奴はどう考えても情弱だ。
68Socket774:2010/10/15(金) 05:17:01 ID:GpCY6BOP
テンバイヤーがカスなのは変わらんけどな。
69Socket774:2010/10/15(金) 18:58:30 ID:WjyF4cO1
アマゾンで買ったPT2セット完了
70Socket774:2010/10/15(金) 21:16:45 ID:hA/4QOTI
amaz○nのボッタクリ、糞experial(旧PC store)必死
71Socket774:2010/10/18(月) 02:16:12 ID:k3npnKeV
>>67
まぁPT1持ってた奴がPT2買う必要なかったのと変わらんわな。
PV4の時と同じだと思う。
しかもPT1は出玉が少なかったし入手性の悪さが手伝って持ってる奴が
一極集中して少なかったから転売厨が馬鹿みたく横行したけど
その分PT2であんだけ対転売厨用に出荷したんだから
今仕様が殆ど変わらないような物出しても買う意味ないから社長のリスクが
上がるだけだしな。

今持ってない奴は情弱ってのは同意。ジサカー的にありえないわな。
72Socket774:2010/10/24(日) 21:29:51 ID:/F8+I/g0
どうせ来年の地デジ切替えなんて、中止 or 延期になるんだろうから、
アナログキャプチャーボードで良いんだよ。

まぁPT2で録画してるけど、ファイルサイズが重いし再生できるソフトが少ないしで、
PT2に拘る必要はないんだよ。
73Socket774:2010/10/25(月) 17:37:25 ID:2X/3UYlt
無反応機の販売禁止する法律が施行されたら、在庫抱えてるボッタクリストアはどうするの?
74Socket774:2010/10/25(月) 22:48:50 ID:UR9Fl0hC
>>73
法律ってのはたいてい公布してから施行まで6カ月の猶予期間があるから
その間に売りつくすんじゃね?
75Socket774:2010/10/31(日) 22:11:50 ID:4hWRXyPs
>>72

それはないな。ぶっちゃけここ数年でDTVやろうと思ったらPT1/PT2で
やるのが良い〜じゃなくてもうこれでやるしかないって理由知ってれば
間違ってもそんな事言えないと思うがw

今の時点でもって無い奴は延々と新製品待ち続けるだけの要領の悪い
自作ライフ送るしかないってのが現実だ。その辺踏まえて>>71が真理だろうな。
76Socket774:2010/11/02(火) 03:55:45 ID:FCtTldIY
【最強機】 PX-W3PE Part.1 【登場か?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288635396/
77Socket774:2010/11/07(日) 22:36:57 ID:TbLCZ7tt
来年の7月に本当にアナログを停止するのかね?

停止しないのであれば、今使ってるPT2をアナログキャプチャボードに換えたい。
78Socket774:2010/11/07(日) 23:20:09 ID:QciAc836
テレビだけの問題じゃないからね
国土交通も絡んでるから無理矢理にもするでしょ
79Socket774:2010/11/08(月) 00:29:43 ID:mwHJRwC0
テレビ離れはすすむだろうけどな
80Socket774:2010/11/08(月) 00:53:34 ID:HTa+GNRk
デジタル放送だと、双方向のデータ送受信が可能とかで、
視聴者がリモコンで番組に参加できるみたいな事を聞いた覚えがあるけど、
そういう番組ほとんど見かけないよね。

たまにYesかNoでアンケート取るのを見かけるけど、
携帯かメールでしか対応していないしな。
81Socket774:2010/11/09(火) 12:33:05 ID:ovkr5bdi
アキバ行けばいつでも買えるのにわざわざネットの糞ボッタショップで買うってどんだけ情弱だよwwwwwww
82Socket774:2010/11/09(火) 18:28:08 ID:qOIJZfLc
日本人すべてがアキバの近所に住んでると思ってる81の引きこもり脳が心配
83Socket774:2010/11/10(水) 14:06:48 ID:qfZPE/Sx
アキバ行けばいつでも買えるのか。
ちょっくら買ってくるわ。
84Socket774:2010/11/13(土) 08:29:38 ID:nfr4rfJj
>>80
別途インターネット回線が必要で…って感じで
騙すなよとは思ったが、知ってる人なら判ることだしな。
85Socket774:2010/11/17(水) 04:58:42 ID:UbXxSrtC

お前らは黙ってヤフオクで買いたまえ!
売っていただくという立場を忘れるな!
16800円で買えたのに買わなかった・・・・
人生終了の時も、もっと女とエッチしたかった・・・
もっと高級なオナホが欲しかった・・・・
もっといい風俗店行けばよかった・・・・

後悔ばかりだ。 金で解決できんなら解決しろっての
86Socket774:2010/11/17(水) 07:26:00 ID:EOzMXHIm
PT2再生産決定で転売厨完全終了のお知らせ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289898901/
87Socket774:2010/11/17(水) 08:10:56 ID:pTEA1GDm
売れ残り乙
五千円切ったら一つくらい買ってやってもいいw
88Socket774:2010/11/17(水) 13:30:46 ID:Cls9/q/V
89Socket774:2010/11/18(木) 20:09:56 ID:pciC4REP
死にたい
90Socket774:2010/11/18(木) 22:37:21 ID:3BdCCleU
いつ?
91Socket774:2010/11/19(金) 20:32:02 ID:pDR/kZl3
近々再生産について情報来るね
92Socket774:2010/11/19(金) 21:09:02 ID:jbZ6ci2R
転売屋死亡w
93Socket774:2010/11/19(金) 21:15:20 ID:+V7wWW+n
最近自作を始めた俺にはこの上なく嬉しいニュース
94Socket774:2010/11/21(日) 23:19:38 ID:9dOLzMHL
人気のPT2が再生産決定!
ttp://www.akb-tsushin.com/news_6jUZyuibS.html

生産終了したデジタルチューナー「PT2」が再生産決定、販売開始へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101119_pt2_rebirth/
95Socket774:2010/11/21(日) 23:37:57 ID:fMYf8vyO
新ロットはヤバ杉
96Socket774:2010/11/22(月) 02:11:11 ID:W1BlSVLu
>>95
必死だなw
97Socket774:2010/11/22(月) 02:37:13 ID:1rbl2krw
Bが出たらAは暴落かよ
早くさばかないと
98Socket774:2010/11/22(月) 13:05:15 ID:wUw8tvyd
         __|___|___|___|___|___|___|/_/||
       | PT2. |  PT2 | PT2 |  PT2 | PT2 | PT2  |  PT2 | ||_
    __|___|___|___|___|___|___|___|/_/||
    | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2 .| ||_
   __|___|___|__ ___ ___|___|___|___|/__/||
   | PT2 | PT2 | PT /     \ .| PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 .| ||_
  __|___|___|__/        \___|___|___|___|/_./||
  | PT2 | PT2 .| P /::::::           ヽ | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 | ||_
 __|___|___|___|:::::          i._|___|___|___|___|/_/||
 | PT2 | PT2 .| PT2ヽ:::        __/T2 | PT2 .| PT1 | PT1 | PT1 .| ||___
__|___|___|___/::::        \___|___|___|___|___|/_/||
| PT1 | PT1 .| PT1 |:::         _)PT1 .| PT1 | PT1 | PT1 | PT1. | ||
|___|___|___|::::         i  __|___|___|___|___|/
               \___、_____  ノ _)

99Socket774:2010/11/22(月) 13:18:31 ID:yDpMqTHS
もう損切りしちゃえYO
100Socket774:2010/11/22(月) 17:57:01 ID:dl0EK01K
>>98
P5QチャンのPT2版作ってよ
101Socket774:2010/11/22(月) 21:46:18 ID:pAZ6YPoB
>>98
一個くれよw
102Socket774:2010/11/22(月) 22:32:30 ID:1rbl2krw
>>98
なんか切なそうな雰囲気だが顔がニヤニヤしてるに違いない
103Socket774:2010/11/23(火) 23:56:17 ID:FuuFlZIU
>>102
え?在庫抱えて首釣ろうとしてる転売屋がニヤニヤ?
104Socket774:2010/11/24(水) 02:04:42 ID:Tw4EP74Z
>>103
格安で引き取った遺品整理業者じゃね?
105Socket774:2010/11/25(木) 01:56:37 ID:0yHVjWYt
>103
もう笑うしかないってアレだろ
106Socket774:2010/11/25(木) 03:13:21 ID:RenUlP9K
録画してまで見るTVが無い田舎は職人待ち
107Socket774:2010/11/25(木) 08:31:01 ID:zWeSFBso
ずっとアナログで録ってたんだが、なんか調子が悪い
そろそろ買い置きのPT2に乗り換えるかな……
108Socket774:2010/11/28(日) 15:23:54 ID:cOPPIx2c
PT2再販決定したと聞いてdで来ました
つーかPT3出ないのか…
109Socket774:2010/11/28(日) 18:44:43 ID:mOr/tQDw
>108
IDがおっぱいx2
110Socket774:2010/11/29(月) 18:35:12 ID:IAJfBvrH
PCIなんて今後無くなる端子に投資できんわな
PCI-Exで出してくれよ・・・orz
111Socket774:2010/12/01(水) 20:38:03 ID:frvAQXmQ
>>110
ISA程短命にはならんでしょ。
ハイエンドマザーボードからは早々に消えると思うけど。
112Socket774:2010/12/01(水) 20:44:03 ID:KbNDjtmK
PCIeでもライザー噛ませれば問題はないな
113Socket774:2010/12/04(土) 01:42:33 ID:7ibIZfX1
そういや、最近ゲタって販売されてる?
asrockみたいな変態ママンしか存在感ないよね
114Socket774:2010/12/06(月) 12:26:43 ID:d4J33j2b
自作派の作り替えサイクルが早すぎて
変換の需要がないのかもしれんw
115Socket774:2010/12/06(月) 12:40:37 ID:T3Auynyt
信号が厳しいんだろ
需要だけで言えばまだいろいろあるはずだ
116Socket774:2010/12/07(火) 07:20:27 ID:9QSNPaUS
AGPがいつの間にか終わっていた。
PCIよりも先に消えるとは思わなかったんだぜ。
117Socket774:2010/12/07(火) 11:03:35 ID:S362gp4I
今の周辺機器の普及度からすると、へたするとPCI-Ex1のほうがPCIより先に滅びそうな気もする
118Socket774:2010/12/07(火) 13:37:25 ID:EXSTkC6E
兎から届いたんだけど2月配送じゃ無いのか?
119Socket774:2010/12/07(火) 13:45:05 ID:/ZkOibhW
届いたって本体が?
120Socket774:2010/12/07(火) 14:19:31 ID:NNeln0tJ
PT2転売厨死亡と聞いて(ry
ttp://earthsoft.jp/order/index.html

Rev.Bで36900枚も製作するんじゃ完全死亡コースww
121Socket774:2010/12/07(火) 14:39:35 ID:EXSTkC6E
>119
そう、年内は配送は無いと思ってたからビックリした
122Socket774:2010/12/07(火) 15:04:18 ID:/ZkOibhW
>>121
それってRev.Bなの?
123Socket774:2010/12/07(火) 15:21:21 ID:EXSTkC6E
>122
Bだよ
124Socket774:2010/12/07(火) 15:39:16 ID:GaBCuKKD
Rev.Aの特価マダー?
125Socket774:2010/12/07(火) 15:42:06 ID:5O1Hu3NZ
もうじき大量再版かw
126Socket774:2010/12/07(火) 18:51:35 ID:qXEUAx8s
値段も13,000円に安くなるとか
127Socket774:2010/12/07(火) 19:09:09 ID:kyPsc4LS
そりゃねえな
128Socket774:2010/12/07(火) 23:33:13 ID:m2M4Mtuu
転売屋は年内勝負だな
どうしても年末年始特番抜きたい客くらいだろうがwww
在庫だふつてるんらとっととオクに出せや定価以下でwwwwwwwwwwwww
129Socket774:2010/12/07(火) 23:59:46 ID:C9Bc8dBZ
36000枚も売れるのかね
予備で買い込む人は多いかも知れんが
130Socket774:2010/12/08(水) 00:09:41 ID:e/7d2Qm6
RevA7万枚完売だぜ
4万くらいすぐ売り切れるよ
131Socket774:2010/12/08(水) 00:14:56 ID:xlEkQ9dj
投機目的で買うヤツが大半だろう
一生袋から出されないままのPT2もこれから出そうで不憫だ
132Socket774:2010/12/08(水) 00:16:49 ID:jmcrca0z
予備&新米&増設&記念&故障&地デジ対策
と考えればすぐ売れるかな
133Socket774:2010/12/08(水) 00:37:48 ID:+Ee94G5D
エコポ終了に合わせ、でもTV買えなかった貧乏人をターゲットにしてるのか?
134Socket774:2010/12/08(水) 00:39:23 ID:3GtsRJCo
>一生袋から出されないまま
多分、前回の7万枚の8割以上は袋から出されてる
出されてないのも単なる保守部品扱い。

転売屋は末端顧客と直結してる中間業者でしかないし
135Socket774:2010/12/08(水) 05:47:09 ID:lsF1yJV/
ふと思ったんだが、テンバイカスは古物商の免許は持ってるのか?
持ってないなら法律違反じゃないのか?
136Socket774:2010/12/08(水) 10:25:55 ID:NN8pgFh9
そりゃヤフオクすべてに言えることだ。
あの世界全部がグレーゾーンなんだからyahooに文句いってこい。
137Socket774:2010/12/08(水) 10:34:12 ID:F3nglzvA
そもそもあいつら、(利益が出てたとして)儲けを申告してないだろ
その時点で法律違反
138Socket774:2010/12/08(水) 10:36:35 ID:VfsTkAfE
基礎控除が33万円だからそれ以上設けてる奴は少ないのかもな
139Socket774:2010/12/08(水) 11:38:01 ID:4RZKiOJz
新品が定価で出るのに利益上げるくらいの価格で売れることもないだろ
140Socket774:2010/12/08(水) 19:56:18 ID:q13A2xoA
ネットで買える又は日本橋か梅田で運とか関係なく買えるようになるのいつ?
141Socket774:2010/12/08(水) 20:10:32 ID:lYeApUnB
>>140
2月5日
142Socket774:2010/12/08(水) 20:18:05 ID:q13A2xoA
ありがと。BS、CSアンテナ持ってないけど一枚買ってみる

地デジ一本録りながら違うチャンネル見れる!
それだけで十分だわ
四本アンテナケーブル挿すとこあるうち二つが地デジ用なんだよね?
143Socket774:2010/12/08(水) 20:24:53 ID:hTGgmnsh
>140
その日が早く訪れる事を、そして転売屋がいなくなる事を心から望む。
が、地方の需要がなくならない限り転売屋は無くならないだろう。
今回出荷数は前回までの累計出荷数のたかだか半分程度ゆえ
新しい転売屋や既存の転売屋のエサとなって瞬殺されると予想。
2月になっても物売るってレベルでの販売は無いだろう。

この予想が外れる事を心から望んでいるのだが。。。
144Socket774:2010/12/09(木) 00:29:32 ID:fF3sasBU
いまさらPT2で転売とか終わってんな
145Socket774:2010/12/09(木) 01:19:27 ID:OS3CEhHp
これからは「PT2セットアップもします」だろ。
で、ちょいと上乗せw
146Socket774:2010/12/09(木) 06:21:48 ID:/khRWxsE
>>143
テンバイカスの存在自体が悪なのだから
地方の存在を持ち出す必要なし。
147Socket774:2010/12/09(木) 08:11:18 ID:5HOstnjw
たしかにセットアップサービスまでやるんなら、上乗せ可能というか大人気だろうな

まあ転売屋のほとんどが対応できる技術もなければアフターサービスできる体制もないだろうけどw
148Socket774:2010/12/09(木) 19:26:44 ID:/3NCeGHy
PX-W3PE発売で転売厨さらに瀕死へ
149Socket774:2010/12/09(木) 21:04:37 ID:KBPIxsLK
よく考えろ
まともな倉庫で保管なんかされてないPT2が半年以上放置されてるんだぞ
定価でも買えねーよ
150Socket774:2010/12/14(火) 03:38:14 ID:qrY0e6DA
PT2 Rev.A 1枚持ちです

待っててよかった
Rev.B買います
もしRev.3が出たらまた買います

リビジョンごとに1枚ずつ買います
コレクションの意味もあるのですが、ダメなリビジョンは売り捨てます

常に良好な状態のチューナーボードで気分爽快です
151Socket774:2010/12/14(火) 06:25:44 ID:LNlcc2y7
そこはRev.3じゃなくてRev.CとかRev.Dと書くべきでは?
152Socket774:2010/12/14(火) 11:22:17 ID:TTIJ/OXI
なw
153Socket774:2010/12/14(火) 13:16:20 ID:H7grtXtQ
釣りが多いな
154Socket774:2010/12/14(火) 14:26:30 ID:csscfYTV
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=101044546489
連貼り失礼
今まで買えなかったド田舎の中の人、秋葉へ行かなくても買えるよ!
155Socket774:2010/12/14(火) 14:31:07 ID:xapDcg4A
これDTだよ
156Socket774:2010/12/14(火) 14:39:11 ID:jWe8Lk2z
必死杉 www
157Socket774:2010/12/14(火) 14:46:22 ID:NFV4oGLy
DTって何よ?
158Socket774:2010/12/14(火) 14:55:32 ID:ZBcGyQUI
ドナルド・トランプDonald Trump
159Socket774:2010/12/14(火) 15:03:17 ID:d66LSP75
予約キャンセルしたわ。
考えてみると、録画したい番組は12月に集中するから来年2月に入荷しても意味ナス。
160Socket774:2010/12/14(火) 15:05:42 ID:ZBcGyQUI
ホントにクソ転売屋うぜぇw
来年2月にはどこでも¥16800で買えるようになるのにねwwwwwwwwww
在庫抱えたまま樹海行ってねwwwwwwwwww

はよ死ね、転売厨!
161Socket774:2010/12/14(火) 15:07:32 ID:xp/SE8JU
PCIが消えようとしてるのにPCIで買う意味がない
PCI-ExのPT3出るまで待つわ

どうせ近々に録画する様なんてないし
162Socket774:2010/12/14(火) 15:21:19 ID:ldA43QLo
>>161
常時つけてる鯖マシンと考えると
atomやP4でもOKなPCIは選択として正しい
163Socket774:2010/12/14(火) 15:29:42 ID:cJYJroFK
つーか秋葉にこれる奴なら確実に1月でも買えるだろ
ゾネが外れた最新版の取扱店舗に卸されるんだろうし

地方だったり2月まで待てる奴だけ兎で予約すりゃいいんじゃねの?
164Socket774:2010/12/14(火) 15:30:40 ID:TTIJ/OXI
消えたってライザーでもなんでもどうにでもなる。
新しい規格が古いものより帯域狭いわけがないし。

PT3なんて出るとしたって再来年くらいだよw
165Socket774:2010/12/14(火) 15:31:31 ID:NFV4oGLy
>>163
秋月あたりなら必ず正月用に確保してるだろう
166Socket774:2010/12/14(火) 15:38:44 ID:3642FkX1
転売厨は抱え込んでいる不良在庫と心中するか?

今すぐ定価で放出すれば捌けるし屑の汚名返上も出来るかもよ
167Socket774:2010/12/14(火) 17:16:41 ID:Q2bDFGgh
先に振り込ませて2月待ちとかありえんよな
168Socket774:2010/12/14(火) 17:19:35 ID:XIPO/xeh
2ヶ月の間に金融してるだろうな
169Socket774:2010/12/14(火) 19:49:22 ID:Vk0FMamv
予備で買おうと予約したけど
壊れる気がしないからキャンセルしたw
170Socket774:2010/12/14(火) 20:07:38 ID:KHHycKze
いままでは、不要だったらオクで定価以上で売れたからとりあえず予備で買っておいても損はなかったが、
今後はオク相場も暴落するだろうから必要非常に買わない方がいい。
もし壊れても、必要になったときにいつでも店で普通に買えるようになるだろうし。
171Socket774:2010/12/14(火) 20:24:39 ID:WExLO+xw
>>162

atomはPCIスロットないのが主流になっている


172Socket774:2010/12/14(火) 21:33:31 ID:Ao9jaiAL
兎スゲーな
3万枚くらいは兎なんじゃないか
173Socket774:2010/12/15(水) 08:00:08 ID:7GdEcKFW
>>171
Atomだけじゃなく安鯖の鼻毛や110bもPCIが1本に減らされてる。
174Socket774:2010/12/15(水) 10:44:09 ID:M5MIS/3o
なんか困るのか?2枚差し前提?
175Socket774:2010/12/15(水) 17:30:56 ID:yf8F+g+O
正月に1枚じゃろくに録画できないだろw
176Socket774:2010/12/15(水) 17:43:24 ID:7udMlbJ4
おまえらHDDはどれくらい持ってるの?
177Socket774:2010/12/15(水) 18:05:07 ID:4GVO6E5k
容量か台数か
台数ならたくさんあるが全部たしても2TBが3台もあれば収まるぞ
178Socket774:2010/12/15(水) 18:10:14 ID:SSzk3waU
2TB×4で稼働。
640GBやら500GBみたいなハンパなのがゴロゴロしてて邪魔だが
消耗品なので譲るのも躊躇われている。
179Socket774:2010/12/15(水) 18:10:29 ID:7udMlbJ4
合計で6TB程度なのか意外だな
やっぱりエンコードして保存してるからその程度で収まってるわけだな
180Socket774:2010/12/15(水) 18:12:29 ID:SSzk3waU
いや、違う。本当にTSで保存したいものって実はそんなにないと気づく。
見る時間もないし。

BDで出たらそれ持ってればいいや、とかな。さまざまな理由。
181Socket774:2010/12/15(水) 18:15:16 ID:7udMlbJ4
そうか
保存しておきたいと思うもの以外は消しているんだな
エンコは面倒だしあまりしなくてもいいという感じか
Atomで録画してんだからエンコはわざわざ別PCにさせるってのもまた面倒な感じだしな
182Socket774:2010/12/15(水) 18:54:50 ID:SSzk3waU
PT1手に入れたばかりのころはね、嬉しがって
TSとPS3再生用MP4とPSP/iPhone用MP4なんて
使い分けて保存してたけど、エンコが趣味みたいになってくるからねw

見ないのかよとw

で、今はTSそのままだな。OA時だからこそ
しばらく置いておいてトコロテン的に消していってるわw
183Socket774:2010/12/15(水) 21:41:02 ID:yf8F+g+O
全部で30Tくらいあるなw
半分位はBDMVで埋まってるけどw
184Socket774:2010/12/16(木) 10:32:40 ID:wVoy9LrG
>>174
深夜アニメだけですら1枚じゃ録りきれない日がある。
ドラマ・ドキュメンタリに手を出すと2枚無いともう無理。
今は2拠点で録ってるけどデータストアが散るのは管理が繁雑になる。

>>175
皮肉じゃなくて本気で言ってるなら一体何を録ってるんだ?教えてくれ。
元日のテレビのつまらなさは神社・商店と組んでるとしか思えん。
行く年来る年を8チューナで全力保存とかの意味不明な事してるならレス不要。
185Socket774:2010/12/16(木) 12:59:12 ID:Mna8bp3I
そうだよなあ
年末ったってF1総集編もやらないし
ドラえもんもやらないし
186Socket774:2010/12/16(木) 13:22:42 ID:BYT4gjhD
裸の姉ちゃん達の温泉めぐりもなくなって久しいし正月
187Socket774:2010/12/16(木) 13:29:10 ID:Qu4vAIpG
昔は年末には13時間くらいの時代劇やってたような気がするな
忠臣蔵とか
最近は予算とれなくてもうあんなのやらないんだろうな
やっても見ることないけどw
188Socket774:2010/12/16(木) 13:55:19 ID:VSyYd+Hn
衷心AV蔵
189Socket774:2010/12/16(木) 15:26:54 ID:/pBSm7n7
転売厨の書き込みが酷いな。
普通、転売屋は商材を複数持ってるんだから1種類くらい在庫抱えても大丈夫じゃないのか?

つーか、今すぐ¥16800以下で売るのが賢明。
来年になったら絶対売れない。RevAだしwwwwwwwwwwww
190Socket774:2010/12/16(木) 19:41:29 ID:cgzIvrcd
兎が今来たぞ
191Socket774:2010/12/16(木) 19:43:25 ID:3hiZuQiQ
来年の今頃はまた品薄で入手難になってるかな?
192Socket774:2010/12/16(木) 21:32:23 ID:/pBSm7n7
>>191
来年の今頃はPT3で右往左往を予想。
193Socket774:2010/12/16(木) 21:42:25 ID:CeNozaTB
oliospecでクリスマスに店頭販売予定だと。ust言ってたぞ。
194Socket774:2010/12/17(金) 07:25:04 ID:9jjVsK3O
>>189
ですよねー。
生産数がRev.AとRev.Bを併せて九万枚以上にもなるし。
195Socket774:2010/12/17(金) 21:06:54 ID:vPMZSUXp
そもそもRevBが36800枚で生産終了とは思わない。
とどめに同枚数出てくることを希望。
PT2販売目標 12万枚でw
 
196Socket774:2010/12/18(土) 18:47:14 ID:PozT8Wmk
スネーク最高だな
197Socket774:2010/12/20(月) 16:43:56 ID:YzdRS8vA
クリスマスにオリオ・・悲しいな
198Socket774:2010/12/20(月) 17:43:54 ID:X8adwkBP
埋まりそうなのであげ
199Socket774:2010/12/22(水) 13:21:50 ID:otsA0Tcg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/tmp/blog/20101211/spop2.jpg

俺クリスマスにオリコちゃんに告白しに行くんだ
200Socket774:2010/12/24(金) 15:04:51 ID:VSmrLQdv
ホントにそんな名前なの?カードの契約迫られそうだよ
201Socket774:2010/12/24(金) 21:32:55 ID:voLklUNh
これって、ミクを描いた人だっけ?
202Socket774:2010/12/26(日) 01:01:23 ID:fTBPOczK
>>201
OC MEMORYと勘違いしてない?
203Socket774:2010/12/27(月) 00:42:13 ID:NSMt+yUV
>>202
すまん、思いっきり間違えてるw
204Socket774:2010/12/28(火) 23:49:00 ID:zt6nfIIb
転売厨はここの中の人か?
http://akiba.kakaku.com/etc/1012/28/230000.php
205Socket774:2010/12/29(水) 00:23:16 ID:BSqTOLpM
>>204
転売ボッタ屋イオシス晒し上げワロス
206Socket774:2010/12/29(水) 06:14:59 ID:ItYg6irj
なにが「どーしてもすぐ」なんだかw
早く潰れろwww
207Socket774:2010/12/30(木) 17:52:21 ID:2P3JeiiU
おぼえた
寄り付かないようにしようw
208Socket774:2010/12/31(金) 12:35:37 ID:v6yhmbgn
209Socket774:2010/12/31(金) 19:35:02 ID:A7lM6hLT
こっちが本スレ?
210Socket774:2010/12/31(金) 21:45:25 ID:tGz36gXN
まぁ一杯あるらしいから帰るだろと思って今日ドスパラいったら買えなかった俺もいますよっと・・・
気長にまつかなぁ
211Socket774:2010/12/31(金) 21:56:19 ID:tGz36gXN
PX-W3PEにしちゃおうかしら・・・
212Socket774:2010/12/31(金) 22:04:17 ID:NK1bXvzC
人柱的なの好きなんだっらイイけど、
結構難儀してるみたい
213Socket774:2011/01/01(土) 09:07:43 ID:48fGqlyt
横浜ドスパラ本日20枚限定販売
214 【小吉】 【337円】 株価【44】 :2011/01/01(土) 12:50:38 ID:Z7U2Dp6X
大吉なら買う
215 【吉】 【733円】 株価【44】 :2011/01/01(土) 16:42:33 ID:bsr/kQhG

            
         / ̄\
        | PLEX |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \ 
     /  \ /  \      小吉なので PX-W3PE を買う権利をやる
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |        
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/         
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.         
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ..     
. l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  
..l      |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__|

216Socket774:2011/01/01(土) 16:43:54 ID:D9iaIb/w
P5Q
217Socket774:2011/01/01(土) 16:49:05 ID:KyHi4yFk
それなんて読むん?
218Socket774:2011/01/01(土) 17:06:43 ID:uQANao+D
ぷっくすうぇ3ぴーえ
219Socket774:2011/01/01(土) 17:28:44 ID:aPLgNedS
3PEだから愛称は三平(三瓶)でいいんじゃね?
220Socket774:2011/01/01(土) 17:35:08 ID:z4SQwt+a
アヘアヘウヒハ
221Socket774:2011/01/01(土) 17:37:25 ID:8hD+Y+UG
京都ドスパラで売ってたから衝動買いしてしまった
222Socket774:2011/01/02(日) 18:28:16 ID:/S/ly6wX
>>215
地デジだけなら意外と悪くないんだよ。
まぁ、PT2の方が良いけど。

PT2を買うことは決まっているのに買ってしまった。w
223Socket774:2011/01/03(月) 10:24:34 ID:7aK4nLSR
小吉なのに買った222が初期不良に当ります様に( ̄人 ̄)
224Socket774:2011/01/03(月) 10:32:05 ID:z9YBT6mx
2日でどこも売り切れかな。
横浜散歩がてら歩いてくるか。
225Socket774:2011/01/03(月) 14:00:25 ID:BlKJpWup
>>223
買うまでにシステムの不具合で散々な目に遭ってるから勘弁。
226Socket774:2011/01/05(水) 10:39:58 ID:jskqTqdY
gh
227Socket774:2011/01/05(水) 12:33:43 ID:GY3ZrGbs
ネットで買える所ってないの?
228Socket774:2011/01/05(水) 12:48:30 ID:pRM8bdpf
229Socket774:2011/01/05(水) 12:54:23 ID:6aoHcA5Z
紅屋って発送可とメールに送れば良いんですか?
230Socket774:2011/01/05(水) 13:16:02 ID:GY3ZrGbs
ありがとう
代引でポチった 今すごく興奮してる
ほんとうに有難う
231Socket774:2011/01/05(水) 16:01:50 ID:swpPf8O7
紅屋からメール北
シャッチョさん仕事早いな
232Socket774:2011/01/05(水) 16:06:26 ID:OoAn/RfX
PT2の何が良いのかがいまいち良く分からない
地デジ放送をHDDに好き勝手に何回でも録画出来るってだけでそ?
233Socket774:2011/01/05(水) 16:10:09 ID:n6EnLn/k
その環境を構築するのが楽しいんだよ
実際の録画はほとんどしない
234Socket774:2011/01/05(水) 16:12:21 ID:0KBEf54s
俺は録画までするけど
ログみて成功してるのを確認しただけで満足してる
235Socket774:2011/01/05(水) 16:31:11 ID:MyPtemhW
>>232
さようなら、もうこのスレに迷い込むなよ
236Socket774:2011/01/05(水) 16:47:36 ID:UmbEg7gn
無理にわかってもらう必要はまったくない。
家電を使い込む人ほどありがたみがわかるとおもうけどね。
237Socket774:2011/01/05(水) 17:06:44 ID:0KBEf54s
>234では与太を書いたけど
実際のとこは家電レコより遥かに使いやすくて自由だから
因業団体に後足で砂をかける気分になれるのも爽快
238Socket774:2011/01/05(水) 17:23:10 ID:OoAn/RfX
つーか今時の番組で録画までしておきたいと
思えるほどの価値があるんだろうか?
まずここからして価値観が違うんだろうなぁ
239Socket774:2011/01/05(水) 17:32:15 ID:B2THwIIF
そんなに無趣味を誇るなよw
こっちが恥ずかしくなるじゃないかw

ガリレオとか、容疑者Xの献身とか、外交官黒田なんとかとか、美しき隣人とか
ドラマ映画の類でも結構録画したいものはあるな。
240Socket774:2011/01/05(水) 17:38:43 ID:mzNtS9JF
>>238
大して録画したいわけではないけど、あったら使うと思う
つーか、世界で唯一がんじがらめのコピーガードかけられてる時点でムカつくしさ
そういうのもあるね

>>232
たったそれだけのことができないから欲しい奴が多いんだろ
241Socket774:2011/01/05(水) 18:02:15 ID:ztrGrLUa
まあ、ドラとか笑点とか録画して後で見る程度なんだが
242Socket774:2011/01/05(水) 18:32:44 ID:dSbHfIbT
私的複製を当然のようにできる環境ってのがいいんだよ。
243Socket774:2011/01/05(水) 18:54:55 ID:n6EnLn/k
当然のように出来ることが本来は当然なんだけどな
244Socket774:2011/01/05(水) 19:23:50 ID:2y/PFqXL
本来は当然
245Socket774:2011/01/05(水) 21:04:21 ID:HwvVpXf9
何でもないようなことが幸せだったと思う。
246Socket774:2011/01/06(木) 00:31:39 ID:6IUobzv+
linuxで使える 
高性能らしい

で予約した
247Socket774:2011/01/06(木) 00:55:11 ID:HIDRgvFQ
ubuntuで使ってるよ。
248Socket774:2011/01/06(木) 08:15:18 ID:8UvQd5aO
>>245
二度とは戻れない夜〜
249Socket774:2011/01/06(木) 08:25:08 ID:5zUltkBx
年末停電で迷い猫録れなかった俺のことか、、、
250Socket774:2011/01/06(木) 12:23:59 ID:KEu0chJw
>>249
録画したけど既にあったので消したぜ
251Socket774:2011/01/06(木) 15:30:33 ID:w2ENsceU
BDで見たからイラネ
252Socket774:2011/01/06(木) 15:41:22 ID:rI46ofTL
12月に兎でRev.B買ったけどまだ開封すらしてねーわww
253Socket774:2011/01/06(木) 16:33:33 ID:kHzHe2CO
なんで?
254Socket774:2011/01/06(木) 18:53:36 ID:kkemeVfF
急がない人ほど容易に入手出来る法則
255Socket774:2011/01/06(木) 19:15:27 ID:dANQ6M0t
>252
仲間、
二月に届くと思ってたので何も準備してない。
256Socket774:2011/01/06(木) 19:41:13 ID:0FsSTTDf
画質気にしないからアナログ録画でやってるからな現状
PT2が二枚遊んでる
257Socket774:2011/01/06(木) 20:06:50 ID:rI46ofTL
258Socket774:2011/01/06(木) 21:36:42 ID:MLaiKaKa
在庫潤沢になって入手簡単になりましたね。
これで転売クソ野郎は樹海行きですなw
259Socket774:2011/01/06(木) 22:48:35 ID:QkTdQqjl
PT2ってどういいの?
例えば、IO-DATAとかBUFFALLOと比べて、どんなところがいいの?
260Socket774:2011/01/06(木) 23:03:01 ID:R0D7dFij
余り大っぴらに言えない様な所かな
261Socket774:2011/01/06(木) 23:15:51 ID:dTMvjedm
test
262Socket774:2011/01/07(金) 00:36:51 ID:SnD6f4et
>>258
前回販売も最後の方は入手が楽になってたからな
今回の再販で欲しい人はだいたい手に行き渡るだろう
つーかPCI-Eで出してほしかった

>>259
転売屋の必死さを観察できるとこだな
263Socket774:2011/01/07(金) 01:40:38 ID:ptkllV7C
アナログのころは乗ってるチューナーがどうしたこうしたで
買い替えとかもあったけど
PT2みたいなソフト充実+ド安定だと
今後半永久的にこれ使い続けるんだろうなw
PCIでも変換かませりゃ全然困らないし
264Socket774:2011/01/07(金) 07:27:38 ID:3lGP/qUY
地デジの規格が変わらん限りな
265Socket774:2011/01/07(金) 07:32:46 ID:WFE8EgZT
規格変われば、テレビもブルーレイレコーダーも全部買い換えだ
266Socket774:2011/01/07(金) 10:43:58 ID:Qm/ao7Xs
紅屋到着
267Socket774:2011/01/07(金) 10:49:59 ID:qqdK0Yi6
そう。だから二、三十年は安泰。
268Socket774:2011/01/07(金) 11:05:23 ID:wvqpwOcO
兎も前倒し出荷しないかな
予約分が全て捌けるまで店頭販売は無しにして
269Socket774:2011/01/07(金) 12:18:13 ID:yTqKto5v
12月の時点では予約を受け付けてくれるだけでも有難かったのに
前倒ししろだなんて
270Socket774:2011/01/07(金) 13:38:53 ID:OkOCCkAP
兎はごねただけなので有り難がる必要はないです^^
271Socket774:2011/01/07(金) 16:49:08 ID:A4K8R5kG
地元エイデンで予約できるし、入手には困りません。
ただ、いらないだけです。
272Socket774:2011/01/07(金) 17:03:19 ID:X86V1uDT
秋葉原の三月兎「各店の福袋列に並んでる奴頭弱いだろ?なんで道塞ぐな屑ども」

この店じゃ買いたくないね
273Socket774:2011/01/07(金) 22:19:42 ID:RoyK6Yy2
>>249
>年末停電で迷い猫録れなかった俺のことか、、、

何か勘違いしてローカルテレビの猫タクシー録画しちゃった俺に比べれば(ry
274Socket774:2011/01/07(金) 23:16:09 ID:Kb+Fzkxk
なんというか、
今年はウサギ年ということで、背中押された感じで予約した俺…
275Socket774:2011/01/07(金) 23:37:20 ID:ADt0Uy9e
俺も今ポチりました^^

というか半月くらい前に迷ったんだけど
まだ売り切れになってないんだなあ
276Socket774:2011/01/07(金) 23:44:18 ID:ubzG1K9E
もうこれ二月になったらどこでも買えそう
277Socket774:2011/01/08(土) 02:53:46 ID:aDpbCSkd
なんだかもの凄い数を生産しちゃったみたいだからなぁ
一時期、変なパチモノが出回ったせいだと思うけど。
あれで「ならいっそ俺が…」とか思っちゃったんだろ
278Socket774:2011/01/08(土) 03:08:53 ID:ITiHOPA4
買いたいときに買えるという普通の状態になるだけじゃん
困るのは在庫抱えた転売カスだけ
279Socket774:2011/01/08(土) 08:26:52 ID:K0mYRUdn
作りすぎても転売屋さんが買ってくれるから安心
280Socket774:2011/01/08(土) 09:09:39 ID:bZZPlROu
>>277
どちらかというとコピープロテクト回避が違法になるので
グレーゾーンのまま売り切って利益確保じゃねーの
281Socket774:2011/01/08(土) 09:48:20 ID:lS7aBBDQ
全部出荷できれば結構な売上だよなあ
282Socket774:2011/01/08(土) 10:24:46 ID:R7lg4cV9
これはWindows2008R2のサーバーコアで運用出来ますか?
283Socket774:2011/01/08(土) 11:01:03 ID:bZZPlROu
>>281
しかも、PT2は問屋に卸すんじゃなくってパーツショップに直だからなw
定価16800円から製造コスト、輸送コスト、人件費(社長一人?w)を引いた分はそのまま利益だもんな
284Socket774:2011/01/08(土) 15:33:56 ID:n4gRhjIj
>283
だからおれら転売やにも少し利益還元させてくれよ。
って発想だな。
bZZPlROuは転売やさん確定。
285Socket774:2011/01/08(土) 15:43:13 ID:MbT1cCXH
>>274
あれはあれでいい番組だ
286Socket774:2011/01/08(土) 15:44:01 ID:MbT1cCXH
おっと誤爆
>>273だった
287Socket774:2011/01/08(土) 16:25:51 ID:72ggs/lb
>>283
何わけわからんこと言いだすんだ、おまえw
セルサス他、商社に卸すのは問屋と同じだろうがw
ドスパラや兎は直接買ってるけど、セルサス経由なら全国どこでも入手できることね?
どうせ¥16800なのは変わらないし。
288Socket774:2011/01/08(土) 17:55:09 ID:N4LAS+Aq
二枚買ったけど、三枚目買うかどうかはやなり悩む。
289Socket774:2011/01/08(土) 17:57:29 ID:lS7aBBDQ
使わなかったら知人に安めに譲るとか
290Socket774:2011/01/08(土) 18:11:03 ID:8bRop0BR
友人で無いところがミソだな
291Socket774:2011/01/08(土) 18:30:33 ID:7VJY9sR7
>>234
というか、1年ほど使ってるが今まで失敗した事無いのだが。
ログなんか見たことも無い
292Socket774:2011/01/08(土) 18:57:13 ID:Pb1oFh9m
ああエイデンで予約できるのか
聞いてみるかな
293Socket774:2011/01/08(土) 19:03:11 ID:RmKcGjoe
兎でポチった。 10年間のTV無し生活に終止符が。

さて、分波器、分配機、コードからカード、カードリーダーまで全部揃えなきゃ・・
294Socket774:2011/01/08(土) 19:42:09 ID:rAyZ9og9
>>293
お前PT2いらんだろ?
けーあん!で十分そうだわw
テレビなしの生活なら、BSアンテナなんかないだろ
PT2用ないじゃんwwwww
けーあん!3つくらいあれば事足りるじゃねーかよwww
295Socket774:2011/01/08(土) 20:09:50 ID:RmKcGjoe
>294
けーあん!てなんだよw ググっても、けいおん!しか引っかかんねーよww
もしかして、携帯電話用ワンセグアンテナの略か?ww

つか、分譲マンションだしアンテナ端子くらいあるよ・・一口のやつ。
ニュースはネットに依存してたが、最近アニメ(ニコ動のせいで)と、NHKの大自然系(癒し)が猛烈に見たくなった。
296Socket774:2011/01/08(土) 20:21:34 ID:NRcWRQa3
恵安の地デジカードだな
297Socket774:2011/01/08(土) 20:31:24 ID:IME2WO0/
恵安とちゃうか
298Socket774:2011/01/08(土) 21:10:00 ID:sQf3uB48
NTTのカードリーダー代わりにけーあん!買った
今、けーあん!で色々テストちう
後はうさぎさん待ち
299Socket774:2011/01/08(土) 21:13:11 ID:SSGSqB+O
けーあん!がカードリーダーになるなんて初耳
300Socket774:2011/01/08(土) 21:14:20 ID:QkyvkiRi
初耳といわれてもなるものはしゃーない
301Socket774:2011/01/08(土) 21:19:27 ID:SSGSqB+O
そうなのか カスカード付で5000円未満だし、いいな!
302Socket774:2011/01/08(土) 22:09:12 ID:9X71KTs0
けいあん!
303Socket774:2011/01/08(土) 22:42:02 ID:IVtqzJxQ
けいあん!をカードリーダー代わりにしたら
最初に開いたチューナーしかスクランブル解除できんかった
NTT持ってたからすぐあきらめた(´・ω・`)
304Socket774:2011/01/09(日) 00:16:45 ID:UELMYpso
現状まとめ

T-ZONEが逝った、ユニットコム系が扱わない。
「1,150円増しや13,000円増しの店では誰が買うか(゚Д゚#)」
販売店舗がバラけ無いために早期に品切れになる。
販売している店舗も一日の売り上げを見込んでの販売なのだから小出しにする。

脇役として過去に販売実績のある店舗も販売し始めているがまだ大々的にはやっていないので
現地に居てネットから情報をチェックすれば容易なのだが情弱はそんな事をしない
「買えなかった(´・ω・`)」と言ってる情弱にはまだ厳しい。

今、本当に欲しいなら現地で張ってろ
もう少しすれば買えるからそれまで待てるなら待て、お前にとってはそれまでレベルの代物なんだから。
305Socket774:2011/01/09(日) 03:59:18 ID:PYn9GYvz
馬鹿馬鹿しい…
306Socket774:2011/01/09(日) 08:14:49 ID:4jk2c2vJ
赤粕カードどこ売ってるの?
307Socket774:2011/01/09(日) 13:56:55 ID:ho6lhTET
BCASカードは今まで使ってたサードパーティメーカーの
ボードに付属していたものとかTV、カーナビ用のを使いまわせば良い
308Socket774:2011/01/09(日) 20:04:43 ID:UmbFD97R
カスセンターに電話して、「カード破損したから新しいの送ってくれ」でいいんじゃね?
309Socket774:2011/01/09(日) 21:07:56 ID:DsMoDBXX
>>306
http://www.geno-web.jp/Goods/GA10164420.html
俺も子供がビデオから抜いてどっかにやったとか言い訳して送ったもらった。
310Socket774:2011/01/09(日) 21:59:45 ID:m6c/SLiv
このまえ、中古テレビ買ったから再発行してけろって頼んだら機種名すら聞かれなかったわ
一昨年頼んだ時は機器のメーカー名と型番聞かれたんだけどな
311Socket774:2011/01/09(日) 22:16:24 ID:BMvwTyvo
問答してもややこしくなるだけだからなあ
312Socket774:2011/01/09(日) 22:27:15 ID:hHBlh335
原価ほぼタダなカードに2000円はらってくれる客を断る意味ないもの
こういうのも大きな収入源のはず
313Socket774:2011/01/10(月) 00:27:41 ID:BEMmGfNt
B-CASカードってB-CAS側としてはあくまでも販売ではなく貸与なんだよな?
形式上有償での再発行ということになると思うけど
その後B-CASカードが不要になってB-CASに返却したら返金してもらえるのかね?
314Socket774:2011/01/10(月) 00:38:13 ID:e2Q5kHBG
再発行手数料だから無理だろ
カードの代金として徴収してるわけじゃない
315Socket774:2011/01/10(月) 00:41:54 ID:82PwilqS
開封せずに処分する
316Socket774:2011/01/10(月) 07:40:41 ID:6fCQtmiL
年金と同じで金は返ってこないwww
317Socket774:2011/01/10(月) 14:38:26 ID:rnSX0Wep
>308
破損したカードを送り返してくださいって言われるそうだ。
割れたとか言ったこと無いから、その後のやりとりがどうなるか知らないけど。
318Socket774:2011/01/10(月) 14:44:26 ID:9qbAUERA
子供が・・・で3枚ゲットした俺がきたよ
319Socket774:2011/01/10(月) 15:07:48 ID:5t8LylVA
しかもデジタル放送のテレビは1台も持ってない
320Socket774:2011/01/10(月) 15:32:30 ID:9qbAUERA
お前持ってないのかw
321Socket774:2011/01/10(月) 23:57:17 ID:g63gZs1i
B-CASだけが欲しいなら中古で**買いましたで良いんじゃない。
中古販売の時はB-CASは付けないのが原則だから。

ttp://www.b-cas.co.jp/www/faq/card.html#card11

中古でCell REGZA買いました!!って言えば一気に6枚のB-CASが手に入るハズ。
322Socket774:2011/01/11(火) 16:17:10 ID:SVubutD9
もう兎とかで売ってないのか。
なんか足りてるのに業務用?とかのグレーのカードが
あったんで買ったけどw
323Socket774:2011/01/11(火) 16:30:55 ID:0wDNdg4o
紅からまたメールきてた
購入意志確認とかwwwww おまえらキャンセルしてんだろwwwwwww
324Socket774:2011/01/11(火) 16:35:32 ID:80dEVuVV
>>321
セルレグザ買うと、意味わからん団体に12kも払わさられるのか
325Socket774:2011/01/11(火) 17:09:02 ID:D4OOyzH0
>>324
ただテレビ見るだけでこんなにカネのかかる国はないよなぁ。

規制だらけの日本では何やるにしてもクソ役人にみかじめ料を取られる。
免許とっても車買っても更新料だ車検だと理由を付けてカネをとられる。
どれも天下り団体が搾取するためだけに必要もない規制を設けている。
今の不況は官製不況であり、規制により自由な活動を阻害してるから。
326Socket774:2011/01/11(火) 17:11:28 ID:Nup1X2DJ
泥棒国家とか
たかり国家
327Socket774:2011/01/11(火) 17:34:02 ID:lQe9bHCB
国営放送が受信料を取るのはグローバルスタンダード
328Socket774:2011/01/11(火) 21:07:15 ID:D4OOyzH0
しかしB-CASでカネ取られるのは非グローバルスタンダード
329Socket774:2011/01/11(火) 21:27:39 ID:CUkQCuu3
ビーカスなんていうシステム自体作るのがおかしいのよ
330Socket774:2011/01/11(火) 21:31:09 ID:Nup1X2DJ
CASの意味とは
全く違った事思想なんだよな
331Socket774:2011/01/11(火) 22:00:46 ID:ali6fduB
>>325
なんでそんなに金取ってんのに大赤字なんだろ
332Socket774:2011/01/11(火) 22:02:37 ID:Nup1X2DJ
天下りの給与は年1200万ww
333Socket774:2011/01/11(火) 22:11:18 ID:fsa1tzzo
>>325
それは世界的に見たらそう見えるだけで
日本は何だかんだで談合で仕事を分け合ってた部分があったのにもかかわらず
談合は全て悪だ!って切り捨てようとしたりとかおかしい

官製不況でもなんでもねーよ、ただの日本人が狂ってるだけだ
334Socket774:2011/01/11(火) 22:20:07 ID:Nup1X2DJ
いや官製不況なのは間違いない
335Socket774:2011/01/11(火) 22:37:41 ID:NzSv8BIS
官製不況なんてのはないから。 経営者の言い訳。
336Socket774:2011/01/11(火) 22:42:17 ID:wHo1MZAv
うちの親がTV買い換えるので、古いTV(ブラウン管型、地上アナログ&BSダジタル)の
赤B-casを狙っていたんだが、
オイラの留守中に業者が来やがって、古いカードが入ったまま
リサイクルに持って行っちゃったあぁぁっぁっ。

ということで、電気屋の廃家電置き場に転がってるTVにも
B-casが入ったまんまのTVが多数あると思われ。
337Socket774:2011/01/11(火) 22:55:28 ID:Nup1X2DJ
寝言は寝て家
338Socket774:2011/01/12(水) 03:49:43 ID:SJj5krli
「官製不況などない!」と言い張るのはクソ役人だけ!
官製不況は事実として存在する
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%B1%C0%BD%C9?%B7

役所の規制によって強制的に徴収される「みかじめ料」は、
一般会計の数倍にのぼる350兆もの特別会計として現れる
これが市民の負担や企業のコストとしてのしかかっている
これでは企業の国際競争力も落ち不況になっても当たり前。

テレビも携帯電話も車もすべて役所の規制でダメにされた
薬のネット販売を始めれば役所が規制をかけて禁止する
御当地豆腐で盛り上がれば、にがり規制をかけて禁止する
そしてアキバブームでオタク産業が盛り上がってくると
今度はネット規制に漫画規制、放送規制で叩き潰す
役人が乗り出して何か弄くりだすと必ずその産業は壊滅する

ベンチャーが周りと違った新しい事業を始めようとすると
役所は前例主義、横並び主義で、「和を乱すな!」と叩く
だから日本ではアメリカのような新しい産業が生まれない
PT2が潰されずに今も続いているのは奇跡に等しい。
Winnyは違法だと禁止されYouTubeにお株を奪われてる
役所が天下り団体を作り日本企業の血を吸ってる裏で
中国や韓国など新興国が日本企業の市場を奪っていく



339Socket774:2011/01/12(水) 07:29:45 ID:JmuCunR4
あと、数年前に法律の改正が間に合わず
建築途中で長期間工事を止めざるを得ない
事件もあったな一昨年だっけ?
あの時も官製不況と言われたな
340Socket774:2011/01/12(水) 12:33:07 ID:ARtxK8Sv
最近異常にタイガーマスクのランドセル報道やってるけど裏が見えたわ・・
パチンコ台でタイガーマスクの機種丁度出てきてるんだよね
なるほどなと
まあランドセル代でテレビで話題になるなら安いもんだよな
CM出したら結構するだろう
341Socket774:2011/01/12(水) 12:50:59 ID:xZUq7QeA
パチンカスうぜえ
342Socket774:2011/01/12(水) 12:53:34 ID:PD0CBjY+
上下朝鮮と中国は日本にタカり、日本国は国民にタカる
343Socket774:2011/01/12(水) 13:03:59 ID:/tq+0iZi
いや、薬のネット販売って普通にだめだろw
344Socket774:2011/01/12(水) 13:05:18 ID:/tq+0iZi
Winny自体は合法だよね
それ以外の使い方に問題があるっていってつだけだよね
権利の侵害を認めろっていうならお前の権利を侵害して止めるのも自由だろ
345Socket774:2011/01/12(水) 13:07:39 ID:Rz1e4Tfy
>>338
もう分かったから、、、
アジテーションしたいのならν速辺りに行けよ
346Socket774:2011/01/12(水) 19:34:21 ID:NOQ0g8O5
今さっきばおーで買った
定価だったよ
347Socket774:2011/01/12(水) 20:03:57 ID:WuwD4qME
オリオでぽちった
348Socket774:2011/01/12(水) 20:16:20 ID:7zQ/mFKQ
オリオ、瞬殺かよorz
と思って更新してポチったら買えた!
349Socket774:2011/01/12(水) 20:55:13 ID:ybrZCslq
>>335
天下り全面禁止、企業団体個人献金全面禁止してから言ってくださいw
天下り全面禁止を言ったトヨタの奥田ですら官僚マフィアの脅しに屈したわけだから。
350Socket774:2011/01/12(水) 21:22:03 ID:esEl2V9x
HD対応のPT3が出てくれたら・・
351Socket774:2011/01/12(水) 21:42:51 ID:Cqs5uWhN
352Socket774:2011/01/12(水) 21:59:57 ID:4igMR1mT
>>350
意味不明
353Socket774:2011/01/12(水) 22:28:28 ID:WQJZjah2
スカパーHDかな
354Socket774:2011/01/12(水) 23:50:39 ID:QBqSOlRf
次スレはここ?
355Socket774:2011/01/12(水) 23:54:52 ID:uisMoD3e
>>343
普通に問題ないだろww
薬局で薬買う時別に何も考えずに選ぶだろう
356Socket774:2011/01/13(木) 00:15:33 ID:cxpWJCQf
>>355
薬局でも種類によっては薬剤師に相談してからじゃないと
買えない市販薬もありますよ
357Socket774:2011/01/13(木) 07:50:52 ID:DWTK/nIN
薬剤師雇うの人件費かかるから登録販売者制度というのを設けて
資格を持った人なら薬剤師で無くても、一定レベルのお薬までは販売できるようにしたのです。

リアップは、登録販売者ではダメです。薬剤師でないとダメです。
358Socket774:2011/01/13(木) 08:08:37 ID:YBujFbHE
一人暮らしな俺は富士薬品の置き薬使ってる
急病で薬局行くのもだるい時に薬が一通り揃ってるのは安心だ
359Socket774:2011/01/13(木) 10:06:14 ID:fAThXAcc
どんな僻地でも24時間365日買える環境を作ってからネット販売を禁止しろよ
癒着役人どもめ
360Socket774:2011/01/13(木) 13:38:46 ID:UdUZKsi7
TS抜きできるボード買ったけど改造が面倒だわ
PT2は楽なの?
361Socket774:2011/01/13(木) 14:54:09 ID:dpr/INI0
そりゃ改造しなくて済むし
362Socket774:2011/01/13(木) 17:09:43 ID:CVz7llcZ
半田とかいらんしなぁ
楽だ
363Socket774:2011/01/13(木) 17:12:13 ID:Laz+XiFL
USBのけいあんもはんだいらんくなったぜ
364Socket774:2011/01/13(木) 17:32:57 ID:40iRJVQl
PT2ユーザーにとってsandyは買いなのかな
消費電力とパフォーマンス優秀みたいだし、エンコードまで担えるんなら、録画の裏でさせるのもあり?
365Socket774:2011/01/13(木) 17:34:57 ID:CADN7W8m
>>327
独立性があるけどな
NHKと違って。
366Socket774:2011/01/13(木) 18:26:34 ID:Hqg+etkj
>>364
PCI廃止で使えなくなる
367Socket774:2011/01/13(木) 18:31:18 ID:rtM/KWgG
>>363すまん。機種教えてくれ
368Socket774:2011/01/13(木) 18:37:58 ID:Laz+XiFL
KTV-FSUSB2
369Socket774:2011/01/13(木) 18:55:48 ID:rtM/KWgG
ありがとう
370Socket774:2011/01/13(木) 19:32:42 ID:KZlSR2e6
371Socket774:2011/01/13(木) 19:37:35 ID:KZlSR2e6
@IOSYS_CEO
中本 直樹
ちなみに、PT2は3台もイカれています。貴重な商品なのに。。。

ttp://twitpic.com/3pl8mh
372Socket774:2011/01/13(木) 21:03:35 ID:VVPnEUDb
29800円だから普通の店の5枚分以上の損害だね( ゚∀゚)アヒャヒャ
373Socket774:2011/01/13(木) 21:55:42 ID:cxpWJCQf
>>359
いや、逆だろw
なんで僻地まで「同じレベルのサービス」を提供しなきゃいけないんだよw
374Socket774:2011/01/13(木) 22:00:15 ID:CADN7W8m
>>366
1155マザーは、ほとんどがPCIを積んでいるよ。
375Socket774:2011/01/13(木) 22:04:15 ID:64SkmzRj
>>371
定価で売らないからじゃん
376Socket774:2011/01/13(木) 23:39:35 ID:ARtGLUAm
兎よ、ツイッターだけじゃなくホーページでも1月分の受け渡し開始
宣伝しておけよ。
377Socket774:2011/01/13(木) 23:40:30 ID:NjY/2S5z
>>340
>最近異常にタイガーマスクのランドセル報道やってるけど裏が見えたわ・・
>パチンコ台でタイガーマスクの機種丁度出てきてるんだよね
クソワロタ、そんな話も出てるのかw
矢吹ジョーまで出てきたけど、こっちも実写映画公開を控えてるんだよな
全部宣伝かよw
378Socket774:2011/01/14(金) 02:44:38 ID:16zRMn3e
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l タイガーマスクがPT2を寄付してくれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_PT2X2 ___|
   ,/  L__[]っ /      /
379Socket774:2011/01/14(金) 02:50:34 ID:Pr9enDzP
タイガーじゃなく夕イガーの間違いでしょ
380Socket774:2011/01/14(金) 05:45:05 ID:c3bXBRk0
頭おかしいだろ・・・・・

IOSYS_CEO/中本 直樹 2011/01/13(木) 22:43:24 via TwitBird
@tarosan15 もう一つ言わせていただくとPT2に関しては、通常価格にしてもヤフオク転売してる人が利益を得てる構造は変わらないわけです。需要に対して過小供給してるアースソフトさんにも責任がある気がします。昔のエニックスさんみたいな…
http://twitter.com/IOSYS_CEO/status/25548471599628288

IOSYS_CEO/中本 直樹 2011/01/13(木) 22:37:50 via TwitBird
いいえ。気分はよくないです。ボッタクリと思われてる時点で… さみしいです。それがPT2の事でしたら、通常価格に致します。 ただ高くても欲しいお客様がいた事は確かです。RT @tarosan15 @IOSYS_CEO ボッタクリ商品が盗まれた気分はどうですか?
気持ちいいですか?
http://twitter.com/IOSYS_CEO/status/25547067317297154
381Socket774:2011/01/14(金) 10:18:38 ID:RqQ5Kdh+
29800って、誰がどう考えてもボッタクリだろw
382Socket774:2011/01/14(金) 10:24:06 ID:YeuPgcJ6
市場全体で軒並み高騰してる…ってなら分かるけど
今はすぐ近くの店で普通の値段で普通に売ってるしな
383Socket774:2011/01/14(金) 10:29:44 ID:6i9NGW6s
近所の店で5枚買ってきて、29,800で売ればすぐに元が取れるよ!
384Socket774:2011/01/14(金) 12:31:53 ID:0/BXz/Tw
>それがPT2の事でしたら、通常価格に致します。 ただ高くても欲しいお客様がいた事は確かです。
適正な値段かできるだけ安く提供しようとするのが普通のお店だと思うんだけどな
385Socket774:2011/01/14(金) 12:35:15 ID:Xex7DvjS
>>380
T・ZONEとかの店が潰れてこんなクソみたいな店が生き残るとかムカつくわ
さっさと潰れればいいのに
386Socket774:2011/01/14(金) 12:40:14 ID:ugf8WtPY
いくらで仕入れてるかによるけどな
ただ、極小規模な会社のアースソフトを当時の時点でも大企業だったエニックスとくらべんなよ
経営者ならニッチ商品で在庫抱えたら死ぬことくらいわかるだろ
387Socket774:2011/01/14(金) 12:43:38 ID:YeuPgcJ6
>>386
仕入れてるっていうか、他店から買ってきて転売してるだけじゃね?
388Socket774:2011/01/14(金) 13:08:51 ID:s1xRVyt9
定価で売ってる他店の利益は1枚3000円くらい?
16800円で仕入れたとしても29800円で売れたら13000円の利益?
わかりません><
389Socket774:2011/01/14(金) 15:06:27 ID:L7TWY29m
>>388
定価=原価*3
恐らくシャチョさん50%(儲けは50-33=17%) -> 代理店75%(75-50=25%) -> 小売100%(100-75=25%)
というわけで小売の利益は\4000ぐらい、直接取引きなら\8000か?
定価で仕入れて小売と同じ金額を乗っけると\20800
直接取引きしている小売と同じ金額を乗っけるとすると\24800
\29800が如何に高いかが分かる。
390Socket774:2011/01/14(金) 19:08:21 ID:O9i2iXjk
欲しい人はみんな手に入れたのかな?
ドスパラ本店と隣のばおーで普通に売ってた
391Socket774:2011/01/14(金) 19:09:55 ID:JVzVQ6+O
地方にも数量限定ながらぼちぼち回ってきてるな。まだ行き渡りはしないだろうけど
392Socket774:2011/01/14(金) 19:22:37 ID:wh8dXLjh
全然余裕でしょ。
今度の出荷枚数60箱、次が80箱だよ?
毎週こんな枚数出されたら余るよ。
名古屋ではもう普通に店頭に置いてあるようになってる。
週末でも入荷するから余裕余裕w
393Socket774:2011/01/14(金) 19:24:24 ID:Hyqr7mFk
とりあえずいつ行っても)在庫がある状態にしておいて欲しい。
そうなれば予備で買う必要とかないから初期不良とかの補償も受けれるし。
394Socket774:2011/01/14(金) 19:55:10 ID:7V1H1mFi
ペンチでひん曲げて無理やりねじ込んだから、
新しくもう一つ欲しいところではあるんだがな。
395Socket774:2011/01/14(金) 20:04:03 ID:OWcLZN5c
アンテナ線が2本でいい+コンパクト+PCI-eでPLEX PX-W3PEに心が揺れたが、
実績でPT2だな。

PCIバスも切捨てとか言われてるけど、大抵付いてるし
396Socket774:2011/01/14(金) 20:36:58 ID:O4TQ2535
■2011/1/14
販売情報:店頭
ドスパラ 札幌(要在庫確認)
ドスパラ 横浜駅前 18:00- 10枚
ドスパラ 金沢
ドスパラ 秋葉原
ドスパラ 川崎 週末入荷予定 土日各4枚
ドスパラ 浜松
ドスパラ 名古屋大須
ドスパラ 京都
ドスパラ なんば
ツクモ 12号店
ツクモ 札幌駅前
テクノハウス東映
パソコンハウス東映
東映無線
ソフマップ 神戸
あきばおー0号
あきばおー2号
あきばおー3号
あきばおー5号
あきばおー6号
あきばおー7号
ark

そろそろあふれ出しそうだな
397Socket774:2011/01/14(金) 20:46:58 ID:+y6sUMnf
まぁもともと故障率低いし、Rev.Aで不自由してない人も多いからね。
ぼちぼち予備購入組も一巡しそうだし、普通に余ってくるよ。
398Socket774:2011/01/14(金) 20:47:27 ID:ZnaLRNqU
来月の今頃はどこでも買えるようになってるだろ
399Socket774:2011/01/14(金) 21:22:29 ID:j1e/6VQl
>>398
そろそろ樹海に汚い転売の実が垂れ下がる頃か?
今年は豊作だと聞いてるぞ?w
400Socket774:2011/01/14(金) 21:26:34 ID:pUqXEtMV
本日夕方会社帰りにふらっとドスパラ新宿店に入ったら、PT2が売られていて、
自分の見ている前で売り切れました。偶然でしたが1枚購入できました。
2枚稼働中なので、予備に保管しておくつもりです。
401Socket774:2011/01/14(金) 21:45:02 ID:y/8Joonm
>>380
twitterは2ch以上に凄まじい狂人解放治療場だから仕方ねぇよwww
402Socket774:2011/01/14(金) 22:12:07 ID:wS0Grfhq
>>396
うお、ソフマップ神戸にも入ってきたのか
403Socket774:2011/01/14(金) 23:30:30 ID:PCvBsTgc
島の駄菓子屋のばっちゃにPT2入った?って聞いたら
あるよっていってた
404Socket774:2011/01/14(金) 23:31:09 ID:ItMTEfAO
>>403
>PT2
それ、ぽてち。
405Socket774:2011/01/15(土) 00:12:52 ID:SD3e/7hF
さて海女の転売屋が17800になったら買うかな。1000円はお駄賃なw
406Socket774:2011/01/15(土) 00:43:40 ID:rGcm2FIE
再販分もその内なくなるし、そうなればまたレア物になって高値で買う奴も出てくるよ






そう思ってる転売屋、あめーよwww
次はPT3発売で暴落だよwwww
407Socket774:2011/01/15(土) 01:02:52 ID:qDS8WBNV
PT3はPCIeだろうな さすがに
408Socket774:2011/01/15(土) 01:05:46 ID:zdk8hNSN
まぁまだ需要あると分かればシャッチョさんもまた増産するだろうしな。
どっちみち転売厨は樹海行きだよw
409Socket774:2011/01/15(土) 01:33:01 ID:o0mCTWbf
410Socket774:2011/01/15(土) 01:36:04 ID:UlswS6El
>>409
マジ
オークションも18000円まで下がってきてる
411Socket774:2011/01/15(土) 01:42:39 ID:Ac1ztzru
定価割れもおきるだろうな
しかしライザーもあるからPCIだからゴミになるってこともないし
余分にもってても困ることはない
412Socket774:2011/01/15(土) 01:45:39 ID:rGcm2FIE
この期に及んでまだ49800で売ってるヴァップスさんは漢だなw
413Socket774:2011/01/15(土) 01:50:47 ID:gJvxUx5o
オク税があるから、17731円で±0。このラインを切ると、転売出品者は赤字発生。
さすがに未だに山程在庫抱えてるアホはもういないだろw
414Socket774:2011/01/15(土) 01:58:46 ID:lLvATt9n
415Socket774:2011/01/15(土) 02:02:54 ID:zdk8hNSN

アマの転売屋のは古いRev.Aの上に、高いだろwww

つーか転売屋乙www

416Socket774:2011/01/15(土) 02:27:16 ID:1UTRBr/1
>>415
転売屋乙
>>414の価格じゃあ利益はでない
自作とDTVと両方出てきてるみたいだが、>>414の価格で出ると何か困ることでもあるのかな?w
417Socket774:2011/01/15(土) 02:34:44 ID:zdk8hNSN

【 スレに来たみなさんへ 】

『PT2 Rev.B』は、今は店頭等で比較的容易に定価\16,800で買えるので、
アマ等の低脳ぼったくり転売屋から、
わざわざ古いバージョンの『Rev.A』を買う必要は全くないですよ〜
気をつけてくださいね〜

418Socket774:2011/01/15(土) 02:42:42 ID:fvmoyv1g
アキバに行く足代がでれば買う価値あるな
419Socket774:2011/01/15(土) 05:26:09 ID:Nb1TiOKP
>>409
韓国ウォンの暴落グラフかと思ったwww

だいたいPT2販売するの、もう三回目だろ?
是が非でも欲しい人には既に十分行き渡ってるから
プレミア価格でも欲しいなんて人もういないだろ

タマ数多くて普通に売っても売れ残るかもしれんぜ
下手すると定価割れの悲劇を拝めるかもしれん
420Socket774:2011/01/15(土) 08:20:04 ID:FPrOuTxk
イシオスが¥15000で販売始めた。
限定かもしれんが、これはこれで値下げに拍車がかかる。
¥16800でも高い時代が来るなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

転売屋の完全死亡日は2/16日に決定しました。
421Socket774:2011/01/15(土) 08:22:08 ID:tlaoSSCH
\15000で買いたがるのはアホなやつだけじゃ。
422Socket774:2011/01/15(土) 08:28:28 ID:kOMzrZBf
>>420
2chやツイッターで煽られて限定的に値下げして反論のネタにしようとか心底バカなんだろうなw
はよ潰れろチンピラ企業が
423Socket774:2011/01/15(土) 08:30:00 ID:FDNOTUy8
イオシス並んでるやついるの?
424Socket774:2011/01/15(土) 08:48:34 ID:S2MjZe91
>>411
既にイオシス
425Socket774:2011/01/15(土) 08:53:30 ID:6OP6Flq3
イオシスが今後アースから箱で大量に仕入れて、常時15000円で売るなら、見直してやってもいい。
426Socket774:2011/01/15(土) 08:58:44 ID:FPrOuTxk
おいおい、おまいら。
イシオスはくそぼったくりアホ社長の小売業だが、アースソフトの正規代理店だぞ。
今後どうなるかはまだはっきりしないが、そのことだけで販売はできるわな
427Socket774:2011/01/15(土) 09:00:42 ID:UMobM8y3
イオシスなんてタダでもいらねーよ
428Socket774:2011/01/15(土) 09:02:35 ID:o0mCTWbf
イオシスさんは僕らの揺れ動くハートを盗んでいったんだ^^
429Socket774:2011/01/15(土) 09:08:45 ID:EBrDKRVS
えっ さすがにただならもらうよ
430Socket774:2011/01/15(土) 09:10:38 ID:UA5c6Lz/
ほんまイオシスはんは大阪商人の鑑や
431Socket774:2011/01/15(土) 09:11:16 ID:kOMzrZBf
正規だろうが非正規だろうが、こんなヤクザ商売してるクソ企業には1円たりとも落としたくないから
432Socket774:2011/01/15(土) 09:12:16 ID:FPrOuTxk
>>430
汚い意味では鑑だわ。そこは認める。
433Socket774:2011/01/15(土) 09:17:36 ID:jN9IV6AH
だいたいアキバのパーツ屋風情がまともな商売やってたらフェラーリなんか買える訳ないんだよな
一応税務署に情報提供したけどマジメにやってりゃ問題ないだろ?
434Socket774:2011/01/15(土) 09:18:47 ID:ls4mD2gG
情弱からはぼったくる、それが大阪。
435Socket774:2011/01/15(土) 09:27:25 ID:zNhzGaVi







                で、被害届けは?







被害額はおいくら万円ですか?
436Socket774:2011/01/15(土) 09:39:46 ID:EBrDKRVS
ちょっと教えて
リビングに地デジとBS/CSのケーブルがあるんだけど上の部屋にもってきたい
家の中ケーブル這わせるのはちょっと無理があるからBS(とCS)と地デジを混合(合ってなかったらごめん)させて家の外を通す とかってのを頼むのってどういうところに言えばいいの?
ケーズで大丈夫?
437Socket774:2011/01/15(土) 09:42:33 ID:lpvyPGwT
>>436
普通に電気屋に頼めばいいだろー・・・アホか・・
438Socket774:2011/01/15(土) 09:44:30 ID:EBrDKRVS
>>437
少し怖かったからさ・・・ ありがとう
439Socket774:2011/01/15(土) 10:12:10 ID:gGX/prDd
イオシスのアキバ中央通店でPT2が3台盗まれる ぼったくりイオシスざまああああああwww @IOSYS_CEO
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294914947/
440ハードオフにありがちなこと 二店舗目:2011/01/15(土) 10:31:42 ID:M/1rUTA5
【前スレ】
ハードオフにありがちなこと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269527980/
441Socket774:2011/01/15(土) 11:48:59 ID:xYgMZPME
ttp://www2.dennobaio.jp/shopdetail/025005000004
画像のカードリーダ→TFTEC SCR001 1000円ぐらい?
赤キャス→2000円

19800円・・・5000円上乗せか

442Socket774:2011/01/15(土) 13:27:44 ID:9Y01S0vM
>>426
正規代理店でボッタクリ価格&アースソフト批判て気がくるっとる
443Socket774:2011/01/15(土) 13:31:35 ID:o0mCTWbf
1枚買っておけば、ネットワーク通信で複数のPCからでも同時に視聴可能ってホント?
444Socket774:2011/01/15(土) 13:33:42 ID:lvFXwnEc
Bはムリ
445Socket774:2011/01/15(土) 13:53:50 ID:B9I6XiQG
>>444
無理だろうな お 前 に は ^^
446Socket774:2011/01/15(土) 13:59:19 ID:UCtkXho5
>>444
涙拭けよ転売カスw
447Socket774:2011/01/15(土) 14:31:18 ID:LPhTDyGj
もうPT2意外にもPX-W3PEの存在もあるし、今から抜く環境にするやつは羨ましいよ
逆に転売厨は完全に死亡だろうけどwww
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7
448Socket774:2011/01/15(土) 14:39:59 ID:T8SnREv3
それスレがお通夜状態のやつ?
449Socket774:2011/01/15(土) 14:53:59 ID:fvmoyv1g
PT2X2よりはマシそうだな PCI-EXだししばらく買えないので PT2もPX-W3PEも様子見
450Socket774:2011/01/15(土) 15:33:25 ID:EzdrNv9f
>>405
ほれ
http://www.bidders.co.jp/item/151632343

>>417
誰が尼の転売屋だって?
451Socket774:2011/01/15(土) 15:40:46 ID:FPrOuTxk
もう¥15000で販売されたから小売は下がるで。
¥16800で高いと思うようになる。
452Socket774:2011/01/15(土) 16:15:07 ID:fCbIkE5Z
現時点ではそれを続ける理由も追随する理由も薄い
453Socket774:2011/01/15(土) 17:17:01 ID:pjR6iv66
PCI-EXじゃないと買う気がしない、生き残った奴を気が向いたら買うかな
まあ、田舎だから録画する番組や視聴する番組が無いから
ネットで落とすしか無いけどね
454Socket774:2011/01/15(土) 18:13:19 ID:IrfUNqqF
前もって連絡あると思ったが突然兎からPT2届いたw
おかげでアンテナケーブル買ってねえww
455Socket774:2011/01/15(土) 18:22:31 ID:wezjlxUY
>>451
>もう¥15000で販売されたから

あれっぽっちじゃ、まだまだ。
456Socket774:2011/01/15(土) 18:34:44 ID:x7zfMESj
まぁ新規購入組でも予備購入組でも、
欲しい人達には、だいぶ行き渡りつつあるから、
今後PT2スレでの楽しみは、
“(まともな店の)販売価格の今後の変動”と、
“不具合の残った古い「Rev.A」を現在ぼったくり価格にしてる転売屋が今後どう動くか”
を観察することかなw
457Socket774:2011/01/15(土) 18:40:27 ID:Ac1ztzru
一人三枚ももってりゃ十分だな
2枚差しして1枚はリザーブ
故障したら有償修理だして、その間リザーブを刺す。
あんまりいっぱいもっててもアマゾンの転売やさんみたいに
大損こくからねw
458Socket774:2011/01/15(土) 19:10:34 ID:Z3gKMHJ5
連絡ねえのかwww
459Socket774:2011/01/15(土) 19:12:38 ID:CyDkNRNn
2枚差しで逝かれる時は2枚ごと持ってかれるだろう
460Socket774:2011/01/15(土) 19:23:40 ID:8NGgf+tC
PT2が壊れたなんて聞いたとことないなw
461Socket774:2011/01/15(土) 19:51:40 ID:pJ9V3G5N
>>453 田舎の富山や石川でも売ってたよ。
462Socket774:2011/01/15(土) 19:59:03 ID:SvfCJrO+
>>461
福井に売ってるかどうかが問題だろう。
今頃は水羊羹三昧の日々だろうがw
463Socket774:2011/01/15(土) 20:13:02 ID:2YplvaW8
今日6時ごろ仕事帰りに横浜ドスパラで買ってきた。
日曜も販売するらしい、結局週末ずっと売ってたんじゃないか?
来週あたり秋葉で探そうと思ってたけど、電車賃と時間が省けた。
464Socket774:2011/01/15(土) 20:32:02 ID:xYgMZPME
>>463
今日は行ったけど売って無かったよ
店員に確認してもないって言われたのに。。。
465Socket774:2011/01/15(土) 20:35:34 ID:uPrVy9fb
>>464
とぼけた店員いるから
聞く奴の選択を間違えたな
466Socket774:2011/01/15(土) 20:38:46 ID:xYgMZPME
根本的に商品を店頭に並べてないのに売ってる分けが無いと思うんだが・・・
467Socket774:2011/01/15(土) 20:40:32 ID:fCbIkE5Z
いや、注文札だけだったりさ
468Socket774:2011/01/15(土) 20:40:57 ID:zNhzGaVi
PT2に関していえば、その『根本的に』が間違ってる。
469Socket774:2011/01/15(土) 20:41:34 ID:uPrVy9fb
こいつは店頭に
普通並べない商品だがww
470Socket774:2011/01/15(土) 20:42:29 ID:WtNPalOP
イオシスのことかーーーっ!!!
471Socket774:2011/01/15(土) 20:43:39 ID:CyDkNRNn
そりゃ甘いよ

Twitterとかで予告とかしてたりするから
在庫があっても売ると決めたタイミングまで肯定しないとこもある
気の利いた店員なら教えてくれるだろうが

revAの時アキバのどこの店もそうだった
472Socket774:2011/01/15(土) 20:45:02 ID:uPrVy9fb
細かいこと言えば
横浜ドスパラは1Fで売ったり
2Fで売ったり状況によって変えやがる
売ってないフロアーで聞くと知らん店員がいるのさw
473Socket774:2011/01/15(土) 20:46:08 ID:zNhzGaVi
横浜大樹海おそろしす・・・
474Socket774:2011/01/15(土) 20:46:13 ID:x7zfMESj
普通はレジ下の棚とかが定位置の商品だけど、
歩道からバリバリ見える店舗入口あたりに
「PT2入荷しました。在庫あります」
みたいに貼り紙してる店もあったりするw
475Socket774:2011/01/15(土) 20:52:14 ID:uPrVy9fb
横浜ドスパラは
レジ内の段ボール箱が定位置
476Socket774:2011/01/15(土) 21:02:12 ID:S2MjZe91
横浜ドスパラならひょろ長い中ロン毛か
チビメガネかひょろめがねかに聞けばわかる

今居なくなっちゃったデブが一番親切だった
477Socket774:2011/01/15(土) 21:03:15 ID:ue/CoYLm
>>476
ありがとうございます
478Socket774:2011/01/15(土) 21:28:39 ID:o0mCTWbf
>>464
何かの商品を手にして会計の途中で、ついでに「あと忘れてましたけど、PT2もください」って言えばいい
479Socket774:2011/01/15(土) 21:32:40 ID:rGcm2FIE
よし、カードリーダーと分波器を買う振りして「ついでにPT2もください」って言ってくる
ε=三ヽ( ´ー`)ノ
480Socket774:2011/01/15(土) 22:53:54 ID:t7naJ5n4
今日紅屋から届いた
やっと買えたよ

転売屋は死んでね♥
481Socket774:2011/01/15(土) 23:08:24 ID:TwMUof3D
多分DT
482Socket774:2011/01/15(土) 23:29:48 ID:A91vpgyr
TFTECのカードリーダー買うくらいなら、800円プラスでamazonから
Gemaltoのカードリーダー買ったほうがはるかにまし。NTTと同じく
ド安定の二大巨頭。
483Socket774:2011/01/15(土) 23:30:50 ID:y/0C8jKB
>>481
樹海が君を呼んでいる
484Socket774:2011/01/15(土) 23:34:25 ID:S2MjZe91

>>481
>>30に答える義務が発生しました
485Socket774:2011/01/16(日) 00:05:36 ID:/18/1Ur0
今日見たもの
ばおー、「PT2有りますよ、もうすぐ売り切れちゃいますよ」って呼び込み
GT、PT2は16800円、2X2は12000円で同時売り
イオシス、PT2関係の告知全くなし
パレットの横の路上販売、「PT2は生産終了」の看板はそのままで
2X2販売 (在庫分のみ)
兎、前からある店頭予約の告知のみ
486 ◆PjEQLf/1LtYj :2011/01/16(日) 00:58:27 ID:IshIbN9f
なら、明日は秋葉辺りならドスかばおーをチェックしにいくか。
487Socket774:2011/01/16(日) 01:25:36 ID:P1BCywxk
ドスは常時レジ後ろのダンボールに在庫してるだろ
あのダンボール消えてもその後ろのダンボール空けるわ
488Socket774:2011/01/16(日) 01:29:55 ID:4aLvSpau
そしてその後ろのダンボールが空になる前に、
次のダンボールがシャッチョさんから到着。

2月以降の増産もほぼ決まったようなもんだし、
もう誰でも余裕で安く買えるな。
489Socket774:2011/01/16(日) 01:30:46 ID:ZhQdSvKo
いい加減PC工房も取り扱って欲しいわ
490Socket774:2011/01/16(日) 01:36:01 ID:2obVuax3
え、ドスパラはレジの裏に隠してんの?
わざわざ言わんと買えないのか
491Socket774:2011/01/16(日) 01:36:22 ID:P1BCywxk
売れば儲かるのにな
それ以上にアレの在庫をなんとかしないとなw
492Socket774:2011/01/16(日) 01:41:47 ID:4aLvSpau
某店で俺の目の前で買ってた人いたけど、
その人が「PT2ありますか?」ってレジんトコにいた店員に言ったら、
やっぱりレジの下の棚からサッと出してて、なんかワロタw
493Socket774:2011/01/16(日) 01:43:01 ID:+wyL6spT
>>490
PT2を客が触れるとこに陳列して売ってる店なんてどこにもないぞ
494Socket774:2011/01/16(日) 02:02:42 ID:aJxYNtie
>>481
デス・テンバイヤーか
495Socket774:2011/01/16(日) 02:06:49 ID:v/hKI2mh
イオシスどうやってPT2パクられたの
496Socket774:2011/01/16(日) 02:14:22 ID:0TSaUcb3
>>492
禁酒法時代のアメリカみたいな感じだなw
暗号を言うと奥にある秘密のバーに入れる的な
497Socket774:2011/01/16(日) 02:16:41 ID:u5uLbY2E
イオシス狂言くせえな
498Socket774:2011/01/16(日) 02:23:59 ID:P1BCywxk
韓国で偽ブランドもん買うとき
隠し扉の奥に通されたの思い出した。
独りじゃ警戒して入らなかっただろうな
499Socket774:2011/01/16(日) 02:28:43 ID:2obVuax3
>>495
狂言説
500Socket774:2011/01/16(日) 02:30:39 ID:QmRMeR9p
デマじゃなければ バイトが盗んだとか?
501Socket774:2011/01/16(日) 02:35:06 ID:+wyL6spT
自演っぽいよな
ツイッターのフォロワーが急増したらしいから
宣伝効果はバッチリ
502Socket774:2011/01/16(日) 02:48:28 ID:qyzYrcQh
怒らないで教えてほしい DTというのは一体なんの略なんだ?
503Socket774:2011/01/16(日) 02:54:17 ID:WeLpAoUT
ドロップ多発も知らないやつには教えてやらない
504Socket774:2011/01/16(日) 03:09:09 ID:4aLvSpau
こ、これはまたすさまじいTDだな・・・
505Socket774:2011/01/16(日) 03:38:57 ID:jnL7BF3Q
506Socket774:2011/01/16(日) 03:42:53 ID:i6R8ZbAv
年末にオレオに買いに行ったらレジ下から取り出してた
ホントならレジ裏にあるようなモノを持っていける人は限られてくるよねw
よって客寄せなんじゃないかなと思ってる
507Socket774:2011/01/16(日) 07:18:53 ID:RZqii/wt
オレオ
508Socket774:2011/01/16(日) 07:55:53 ID:a1M6M5RR
>>489
工房はプレックスのアレがあるからなぁ。
>>493
田舎にはあるんだな。
ZOA系列だけど。
509Socket774:2011/01/16(日) 09:00:00 ID:Wqj7qmRw
>>508
PLEXのそれとPT2、チューナーの感度が悪いのはPLEXのほうなんだよね。
510Socket774:2011/01/16(日) 09:05:20 ID:Hr83KEx+
>>509
感度が悪いって言うかブースター付きで
微調整が難しくてみんな苦労してる感じ?
511Socket774:2011/01/16(日) 09:24:39 ID:I7NO1cJh
>>394
なぜペンチで曲げる必要があったのですか?
もしかしてケース側PCIブラケットの形状がこういう形で
PT2を装着できなかったとかですか?
ttp://lian-li.com/v2/tw/product/upload/image/q11/q11-15.jpg
自分の場合は上の画像のPC-Q11って言うケースで、
やはり装着できずにケースを前に「これ、どうする・・・?」と
考えこんだのですが一旦ケースからマザーボードを取り出して
PT2をマザーボードのスロットに挿入してから横にずらす要領で
装着しました。
512Socket774:2011/01/16(日) 10:00:28 ID:COah3eSD
         ____
       /   u \             まだ¥20000を割らないでくれ・・・・・・・・・・・・・!
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

        
            ____                ¥17000(税込、オク)?????
          /      \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。
513Socket774:2011/01/16(日) 10:36:46 ID:Wqj7qmRw
>>510
サチってるのか。設計者は蛇足をやってしまっただけなのか、それとも分配器の
減衰量の誤差範囲が分からん状態だったのか……
514Socket774:2011/01/16(日) 11:04:18 ID:6ox0jKrY
今から秋葉原出撃
PT2とラブドールのren買ってくる
515Socket774:2011/01/16(日) 13:00:31 ID:IluBBlxu
>>514
つ ローザさよならセール
516Socket774:2011/01/16(日) 17:04:20 ID:6ox0jKrY
今日の戦利品
LEDライト(0.5W) 1200円
LANケーブル5m  379円
ren          2400円

renのコスプレ衣装探し回ってたからPT2の事忘れてたw
大量出荷開始後に再出撃するぜ
517Socket774:2011/01/16(日) 17:15:02 ID:nkKYN0Pd
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::::renHo::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
518Socket774:2011/01/16(日) 17:23:56 ID:pioIoyXT
特に動きもないので、スレ始めを読んでみた。

転売屋丸出しのやつが尼で買え、時間を無駄にするなと見え見えの宣伝やってて
口元が緩むのを止められなかったw
まだ生きてるんだろうか、彼は?
519Socket774:2011/01/16(日) 17:38:34 ID:4aLvSpau
>>518
それに加えてRev.Bのネガキャンも必死になってやってるしなw
そういうトコからしても、
いかに糞テンバイヤーどもが古いRev.Aを大量に抱えてるか分かるよなw

ホント楽しいな〜♪ 愉快愉快♪w
520Socket774:2011/01/16(日) 17:59:22 ID:8/egTyxa
    __|___|___|___|___|___|___|___|/_/||
    | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2 .| ||_
   __|___|___|__ ___ ___|___|___|___|/__/||
   | PT2 | PT2 | PT /     \ .| PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 .| ||_
  __|___|___|__/        \___|___|___|___|/_./||
  | PT2 | PT2 .| P /::::::           ヽ | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 | ||_
 __|___|___|___|:::::          i._|___|___|___|___|/_/||
 | PT2 | PT2 .| PT2ヽ:::        __/T2 | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 .| ||___
__|___|___|___/::::        \___|___|___|___|___|/_/||
| PT2 | PT2 .| PT2 |:::         _)PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 | PT2. | ||
|___|___|___|::::         i  __|___|___|___|___|/
               \___、_____  ノ _)  ←転売厨
521Socket774:2011/01/16(日) 19:21:17 ID:u5uLbY2E
>>520
1コもらおっか?15000円で
522Socket774:2011/01/16(日) 21:28:01 ID:1r3fzuHp
>>508
静岡県民?
523Socket774:2011/01/16(日) 22:50:08 ID:6ox0jKrY
>>515
何かと思ってggったらw
ラブボなら定番の魔改造施してもPT2買える価格以下で収まるよ
524Socket774:2011/01/17(月) 03:30:29 ID:LOl8K+to
>>521
通販に流れていない今、送料込み15000円なら買う人も居るだろうね

>>1
早く損切りして次の商材に資金投入するべきだろ女子高生
PT2で変態オナニープレイが流行らない限り不良在庫で再起不能のダメージ食らうぞ
525Socket774:2011/01/17(月) 07:11:45 ID:CcBm9Jqh
>>524
通販はボチボチ流れてるよ。
つか、店舗で普通に¥16800で買えるんだけど。
週末でも余り始めてるし。
526Socket774:2011/01/17(月) 07:34:33 ID:zUq0lhOC
店舗で普通に買える人達ばかりでも無いし
527Socket774:2011/01/17(月) 07:40:01 ID:CcBm9Jqh
えっ?
近くにエイデンもない僻地に住んでるの?
それは無理だね




528Socket774:2011/01/17(月) 10:38:19 ID:ai7SDC4J
エイデンって僻地にあるものなんじゃないの?
529Socket774:2011/01/17(月) 12:47:39 ID:NTi2RhcR
>>527
巣に帰れ
530Socket774:2011/01/17(月) 18:12:13 ID:zGIcjyrC
>>522
あまり好きではないブラックラーメン県民
531Socket774:2011/01/17(月) 18:16:25 ID:7bBAQ/lI
>>530
富山なら、パソコンの館にあったよ。
もう売り切れたと思うけど。

自分は隣県のドスパラまで、車を飛ばして
買いに行ったわ。
532Socket774:2011/01/17(月) 18:45:27 ID:QusrR+Fh
今のロットはヤバいらしいな・・
533Socket774:2011/01/17(月) 18:49:17 ID:0stxtsGK

またRev.Aの在庫を大量に抱えて樹海行き確定済みの
転売クズによる「Rev.Bネガティブキャンペーン」が始まるみたいですよ、みなさん

534Socket774:2011/01/17(月) 18:58:29 ID:bx6p/gZa
尼で転売カスが売ってるロットはヤバいらしいな・・・
535Socket774:2011/01/17(月) 19:32:17 ID:9yWTT2g7
なにより転売厨の部屋のにおいが移ってくさそうだ
536Socket774:2011/01/17(月) 19:39:47 ID:RU+q5CJG
転売撤退するから書くけど、ロットはともかく在庫管理方法はヤヴァイよw
場所食うから抜き身で段ボールに入れていた。ほかにねんぷちだの取り扱ってるからね
場所確保がたいへん
問題あってもたいてい本人の設定方法とかで泣き寝入ってくれるからホント良い商品
まあ基本ノークレームノーリターンだしw
評価はいくつかIDまわしてロンダリング。また品薄になんねえかなあ…
537Socket774:2011/01/17(月) 20:55:11 ID:GxefRDuZ
>>536

屑だから転売やってるのか、転売買ってるから屑なのか。


答えなくていいから今すぐ死ね。
538Socket774:2011/01/17(月) 21:32:51 ID:9yWTT2g7
>>536
残った奴の使い道はヤッパリあれ?
誕生日ケーキに年の数だけ指すとか?
539Socket774:2011/01/17(月) 21:34:01 ID:bfRVBrAq
>>536 はこれから樹海に行くんだね。(-人-)
540Socket774:2011/01/17(月) 23:19:47 ID:Vk0PD/Wh
今なら¥15000で損切できる
541Socket774:2011/01/17(月) 23:22:49 ID:0stxtsGK
今みたいに誰でもカンタンに入手出来る状況で、
Rev.Aじゃ、もうその値段でも高いよw
542Socket774:2011/01/17(月) 23:49:55 ID:OsStQ0/4
156円ぐらいなら買う
543Socket774:2011/01/18(火) 01:16:03 ID:VgEwqVSS
普通にBを買うし要らん
544Socket774:2011/01/18(火) 01:18:29 ID:1qU3uNXP
AとBでは具体的に何が違う?
545Socket774:2011/01/18(火) 01:24:17 ID:i4DS001V
公式見てこい
546Socket774:2011/01/18(火) 01:24:28 ID:ln3jmynr
>>544
半導体かなんかがマイクロンになっただけ
大して変らん
547Socket774:2011/01/18(火) 02:16:21 ID:cHjhzre5
たったそれだけのをテンバイヤーは「Bはクズ Aが一番」っていってるのか
548Socket774:2011/01/18(火) 05:02:01 ID:Qxd6sVIh
PT2、相変わらず続落なの?w
いくらまで下がったら買い?w
549Socket774:2011/01/18(火) 05:30:43 ID:WWR2PPKJ
1万円われたら買ってもいいんじゃないか
定価ならrev.Bを店から買ったほうが、1年間無料保証がつくしな
550Socket774:2011/01/18(火) 09:47:35 ID:DJyQDqlw
イシオス社長反省したん?
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=41246
定価、送料全国一律500円、納期3日以内で買える

現在、通販で買える店。ここだけだな。
551Socket774:2011/01/18(火) 10:26:59 ID:TQcJLqs4
>>550
そこのURL「指定の商品は取り扱いを終了致しました」って出たぞ
一応掃けたのか? それとも掃けたように見せかけてるのか?
552Socket774:2011/01/18(火) 10:53:01 ID:n/q++ney
>>551
見せかけだけだろ。
あれは煽っているんだよw
イオシスのやっていることは時代劇で言うところの米屋の米釣り上げと何ら変わらない。
553Socket774:2011/01/18(火) 11:14:46 ID:CLWyjnTv
>>551
いや、売り切れ。
確かに9:40分ころ在庫27個あったよ
554Socket774:2011/01/18(火) 11:20:27 ID:qG/wzjjj
昨日の夜しばらくの間25個だったのはなんなの
555Socket774:2011/01/18(火) 11:27:38 ID:n/q++ney
ttp://web-price.info/blog/-pt2-revb--.php

ここのブログ見てみ。1/18 AM4:00にPT2ありの投稿。
そんで1/18 10:59に追加コメントで

>>10時前の段階ではまだ25本あったのにこの時刻で完売してますね

どう考えたって売れたっていうより、イオシスが引っ込めた。
つまり在庫薄を煽っているんだよ。

今週からまた大量にPT2が流通するんだし、他店でいいんじゃね?
556Socket774:2011/01/18(火) 11:34:38 ID:CLWyjnTv
くそ、じゃあまたイシオス犯罪社長に騙されたのか!
許せんなぁ。
まあ、地元のGWで予約したからおとなしく待ってよw
557Socket774:2011/01/18(火) 11:38:12 ID:QKF0hZQ9
なんだコイツ。アホか。
558Socket774:2011/01/18(火) 11:39:27 ID:n/q++ney
PT2が欲しい地方民へ

全国のエイデンGroupにて予約可能
ttp://standard.navitime.biz/edion/Index.act

送料無料キャンペーン中のcasemaniac
http://www.casemaniac.co.jp/363_2868.html
559Socket774:2011/01/18(火) 12:15:56 ID:sA49mnSZ
社長さんの公表データ信じてりゃ踊らされないだろうよ
経営者が公表してるんだし信じるもないけどな
560Socket774:2011/01/18(火) 13:48:48 ID:plyVuOfL
Aは核地雷
561Socket774:2011/01/18(火) 13:51:02 ID:OqFzqVeH
しかし転売ヤーから買おうとは思わない(キリッ
562Socket774:2011/01/18(火) 18:18:14 ID:EmRnsU15
>>558
買えないじゃないか!
563Socket774:2011/01/18(火) 18:30:53 ID:DazdxtFQ
ワロタ
564Socket774:2011/01/18(火) 22:31:36 ID:yxb+sJaK
兎の2月出荷分、今日届いた。
565Socket774:2011/01/18(火) 22:59:54 ID:DazdxtFQ
まじすか
566Socket774:2011/01/19(水) 01:15:56 ID:p3Pcm1Re
PT2すげえええええ
てかTvRockが便利すぐる
買ってよかったわ
567Socket774:2011/01/19(水) 01:47:30 ID:ZqmzELnf
>>566
他のカードなんなんだよと思っちゃうよな
568Socket774:2011/01/19(水) 01:52:24 ID:WV5V10Pn
兎いつになったら来るんだ
まじイライラしてきたわ
569Socket774:2011/01/19(水) 02:12:41 ID:lEQuptWU
PT2もすごいしTvrockも素晴らしいが
何がダメってwindowsの時計の狂いが一番ダメだな
570Socket774:2011/01/19(水) 02:18:07 ID:ZvUx4dlQ
Bは今市
571Socket774:2011/01/19(水) 02:28:33 ID:bovFaelU
>>569
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient]

;"SpecialPollInterval"=dword:00093a80
;"SpecialPollInterval"=dword:00015180
"SpecialPollInterval"=dword:00000e10
;"SpecialPollInterval"=dword:000000b4

;Windows のNTポーリング間隔を変更
;
;"SpecialPollInterval"=dword:00093a80 7日(604800秒) 規定値
;"SpecialPollInterval"=dword:00015180 1日(86400秒)ごと
;"SpecialPollInterval"=dword:00000e10 1時間(3600秒)ごと
;"SpecialPollInterval"=dword:000000b4 3分間(180秒)ごと
;
572Socket774:2011/01/19(水) 03:22:33 ID:FjOi4Hmt
>>571
おおthanks!
573Socket774:2011/01/19(水) 06:10:58 ID:vbIK9w9w
>>558
エイデン系は駄目だよ
おいらは、デオデオの地元だけど、デオデオ本展パソコン館で聞いたら、全員に渡せないかもしれnことを承知してもらえたら、予約を受けるだってさ。
確実にほしいひとは、他を当たったほうがイイよ
574Socket774:2011/01/19(水) 08:59:24 ID:+ZwKqbTT
>>571 こんな設定あったんだ。サンクス。
とりあえず1時間起きの設定にしとくかな。
575Socket774:2011/01/19(水) 09:29:00 ID:HjPpYtdj
"SpecialPollInterval"=dword:00005460 6時間(21600秒)ごと
俺はこのくらいにしてた
576Socket774:2011/01/19(水) 10:10:35 ID:PkKgiYiG
        ____
       /   u \        <頼む、もう増産しないでくれ!!!!!
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

 
            ____
          /      \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。


PT2大量増産確定っっ??????!
ttp://earthsoft.jp/order/pdf/PT2-Quotation-110115.pdf
577Socket774:2011/01/19(水) 10:15:04 ID:ShlWKDBj
>>576
ぺリアさん乙です
578Socket774:2011/01/19(水) 12:02:17 ID:2J3b1UvD
転売屋さん逝ってしまうん?

逝く前に残り在庫処分してけよ!
579Socket774:2011/01/19(水) 12:26:23 ID:udM0Gqik
お〜い、PT2の増産が決まったよ!
484 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 10:07:46 ID:PkKgiYiG
上記、ttp://earthsoft.jp/order/pdf/PT2-Quotation-110115.pdf
には6/27までに納品とある。
つまり、大量増産がほぼ確定したことになる。
市場が希望するなら企業は追加注文するだろう。

転売屋が樹海行きなのは確定するわけで、喜ばしいことである!


アースソフト社長、超GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

580Socket774:2011/01/19(水) 12:27:20 ID:3HjtU5kv
転売カス涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581Socket774:2011/01/19(水) 12:38:30 ID:KORzAgQl
今日60箱=3600枚出荷の日だな
1万5千で売るようになったら2枚目買うか
582Socket774:2011/01/19(水) 12:42:33 ID:2J3b1UvD
            \     _n    社長 グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
_、_  社長グッジョブ      \    /    / /  _、_  社長 グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_  社長 グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
583Socket774:2011/01/19(水) 14:20:54 ID:Wre1Jts1
やっとまともな状態になるのか
584Socket774:2011/01/19(水) 15:34:02 ID:+hLiJhti
PCIE化が失敗したのかな?
PCIも今年で終了なんだから早くしないと売れなくなるよ
585Socket774:2011/01/19(水) 15:51:36 ID:PB8gV2Cz
3期の売上げ資金でPCIE化とか
586Socket774:2011/01/19(水) 15:57:59 ID:e5T796nd
夏に品薄になる見込みも解消か
587Socket774:2011/01/19(水) 16:23:23 ID:6IcoGYVP
変換ケーブルって手もあるよ、一応
588Socket774:2011/01/19(水) 17:42:48 ID:rfBlWgif
品薄にはなるだろ
589Socket774:2011/01/19(水) 19:01:04 ID:+hLiJhti
4/1 pciExVer発表、7/11 サンプル出荷
だったらいいな〜
590Socket774:2011/01/19(水) 21:00:25 ID:2J3b1UvD
オリオまだある。
ttp://www.olio.co.jp/sale/PT2119.html
591Socket774:2011/01/19(水) 21:48:16 ID:ebE/d4V3

けっこう高いイオシス
 
592Socket774:2011/01/19(水) 22:40:31 ID:LWuTzwrl
兎二月分届いたけど二月だと思ってたから分配器とかその他もろもろまだ用意してなかった
みんな通販ならどこで買ってる?
593Socket774:2011/01/19(水) 23:14:13 ID:U0j8Y/ZN
>>592
三月兎でセットで購入。2月中旬以降らしい。
594Socket774:2011/01/19(水) 23:16:13 ID:+hP5l+0b
去年の今頃は、ばおー祭だったなw
月末が近づくたびに胃が痛くなる注文主w
595Socket774:2011/01/19(水) 23:32:45 ID:2wblLTuG
セットなんか止めときゃいいものを
安物の地雷品を割高で押しつけられるだけだ
596Socket774:2011/01/19(水) 23:34:44 ID:LGRetYrk
兎のリーダーは地雷らしいし分配器もどうだか・・
597Socket774:2011/01/19(水) 23:46:03 ID:rfBlWgif
ていうか信頼の置ける製品で固めれば店の信頼度が上がってウハウハなのに・・・兎
目先の利益追いやがってw
598Socket774:2011/01/20(木) 01:25:43 ID:8TY2ZuWw
>>594
それ何て俺?
5月まで胃が痛かったぞ…(´・ω・`)
599Socket774:2011/01/20(木) 15:20:23 ID:o4jCp3iD
3DS買うから購入はまた今度で・・・。
600Socket774:2011/01/20(木) 15:44:24 ID:uGRmN6FM
自作板でゲーム機買う人もいるのか・・・・・・・・・
ガキですなぁ
601Socket774:2011/01/20(木) 16:16:30 ID:53YTvm4M
普通にいるだろ
一般人よりもってるだろ
602Socket774:2011/01/20(木) 16:22:48 ID:o3/iuak4
俺もやりもしないのに全ハード持ってるわ。
モンハンしかしてない。
603Socket774:2011/01/20(木) 16:33:26 ID:vpGRfFpM
当然CFWやマジコンのお世話になってるよな
604Socket774:2011/01/20(木) 16:39:48 ID:/ljYaQKu
CFWで高画質動画視聴してます
605Socket774:2011/01/20(木) 17:15:20 ID:o3/iuak4
PSPも1000から3000まで全部ある。
CFW、そのへんは推して知るべし。
606Socket774:2011/01/20(木) 17:28:38 ID:SP6W2w4l
時代はOFWだろ
607Socket774:2011/01/20(木) 17:51:23 ID:F1+n9LVu
>>603-606
PT2を買って平和に暮らしていこうとしていたのに
また重い十字架を背負わせようというのか・・・・
608Socket774:2011/01/20(木) 22:28:05 ID:FvYGhJsw
>>607
お前だけイミフ
609Socket774:2011/01/22(土) 19:05:05 ID:Db8F58Z2
税金乞食糞厄人養うために誰が税金収めるかってんだ!
610Socket774:2011/01/22(土) 19:05:48 ID:Db8F58Z2
あ、誤爆
611Socket774:2011/01/22(土) 20:30:32 ID:Ad3I6t2t
最近変なのがスレに張り付いてるなぁ
612Socket774:2011/01/22(土) 22:27:46 ID:ogIGXFVv
ゲーム機の話題で盛り上がるバカの事ですねわかります
613Socket774:2011/01/23(日) 00:58:11 ID:psvLzQV6
転売屋が話をそらそうと必死だなw
614Socket774:2011/01/23(日) 09:15:12 ID:bNqwkD1C
転売屋崖っぷち!後は飛び降りるだけだね!

勇気出して飛び降りろよ!wwwwww
615Socket774:2011/01/23(日) 10:17:59 ID:uwPf7QwC
電車だけには飛び込むなよ。
616Socket774:2011/01/23(日) 10:20:33 ID:Zai9c6jY
転売屋を罵って鬱憤を晴らすスレはこちらですか?
つーか無視しろよ
617Socket774:2011/01/23(日) 10:24:19 ID:40JbjiU6
中央線はやめろ
東北線にしろ
618Socket774:2011/01/23(日) 10:25:18 ID:SLel+snd
おれ今日休みだから埼京線でもいいよ
619Socket774:2011/01/23(日) 10:31:02 ID:u2uDgxQT
歩行者天国に車乗り入れ禁止
620Socket774:2011/01/23(日) 10:39:00 ID:40JbjiU6
秋葉で事件は起こすなよ、転売屋。
それだけはやめろ。
621Socket774:2011/01/23(日) 13:33:20 ID:rNTSZqY2
今日購入。今や秋葉で普通に買えるな。
622Socket774:2011/01/23(日) 13:46:17 ID:qtj+K12R
また兎でカリカリしてる人がいて吹いたw
承知の上で買ったんだろう?
623Socket774:2011/01/23(日) 15:01:25 ID:18IQ4aYK
去年年末に買ってみたけど部屋にテレビ端子がないしアンテナも感度悪い
別の部屋から引っ張ってこようにもドア二つも隔てなくちゃならんから
めんどくさい上に更にすきまケーブル二つで7000円くらい投資しなくちゃならんから諦めた
PT2パソコンに挿さりっぱなしだ・・・
未だに録画はマジでVHS
624Socket774:2011/01/23(日) 15:04:59 ID:REP0btdv
625Socket774:2011/01/23(日) 15:05:49 ID:mNbV3aDZ
>>623
地方かい?
隙間ケーブルなんか
千石でそんなにしないが・・・
626Socket774:2011/01/23(日) 15:33:31 ID:svLCwC8w
>>623
YOU
その別の部屋に録画鯖を設置しちゃいなYO
627Socket774:2011/01/23(日) 15:43:36 ID:18IQ4aYK
>>625
埼玉です
周りが山に囲まれているせいか、中電界地域?にもかかわらず電波に関しては最悪です
ttp://www.amazon.co.jp/BUFFALO-
%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%9E%
E7%94%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%87%E3%8
3%AB-%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E5%AF%BE%E5%BF%9C-BSATVSC01/
dp/B003BIEV08/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1295764579&sr=8-6

すきまケーブルは自分が見た限りではこれが一番安かったです(リンクできないかも?
これだけのために(同軸ケーブル10m等と合わせて)6,7kだすのはちょっと・・・

>>626
録画鯖・・・調べてみます

スレチにもかかわらず教えてくださいましてありがとうございます
628Socket774:2011/01/23(日) 15:43:47 ID:7omZOevC
PT2の抽選販売北
629Socket774:2011/01/23(日) 15:47:08 ID:QF5h/3qA
630Socket774:2011/01/23(日) 16:54:46 ID:RdPErrJo
ドスパラ来た!!
くじびき。
631Socket774:2011/01/23(日) 17:54:31 ID:oPuOK9M2
今日、日本橋のドスパラなんばで定価購入。
3FのレジにPT2入荷しましたの貼り紙。
レジの後ろにダンボール一箱置いてあり、潤沢にありそうだった。
NTTカードリーダー\2,480がレジの近くにトラップのように置かれていた。
ついつい買ってしまったがカードリーダーは\1,000ぐらいで売ってるんだよな…
ちなみにクレカ使えたよ。
632Socket774:2011/01/23(日) 18:15:49 ID:7omZOevC
633Socket774:2011/01/23(日) 18:58:38 ID:40JbjiU6
>>632
何か勘違いしてね?
それリーダーだけど、ライターだぞ?
BCASカード壊す気か。
634Socket774:2011/01/23(日) 20:03:23 ID:7omZOevC
( ^ω^)?
635Socket774:2011/01/23(日) 20:36:45 ID:yI+zftxd
今日ドスで普通に買えたんだが、なんなんだ?抽選って。
636Socket774:2011/01/23(日) 20:37:26 ID:yI+zftxd
アキバのドスな。
637Socket774:2011/01/23(日) 21:42:04 ID:nfT1IkIg
DJメール会員様限定 アースソフト『 PT2 』抽選販売受付開始!
ってメール来てた。RevAで当たったのも箱のままなんで、今回はスルー。
ちなみに300個らしい
638Socket774:2011/01/23(日) 21:42:20 ID:qtj+K12R
>>630
申し込むかどうすっかな
もう2枚持ってるんだよな
これ以上買っても無駄かな?
639Socket774:2011/01/23(日) 22:13:29 ID:RdPErrJo
どすのくじびき、申込みするか、まようよね。代引き&送料かかるし、まだまだ販売すると地方でも買える?!
640Socket774:2011/01/23(日) 22:26:36 ID:nfT1IkIg
地方もドスが無いトコは厳しいんじゃね?
工房はアレだし、デポはちょいボタだし
641Socket774:2011/01/23(日) 23:16:16 ID:YTp9QUd7
DFは尼だけらしいな・・・
642Socket774:2011/01/23(日) 23:34:08 ID:qau+Gm4n
ドロップふんだん
643Socket774:2011/01/23(日) 23:49:38 ID:Z77XPkzg
半年後に買えなかったとか言う奴がいる不思議
644Socket774:2011/01/23(日) 23:49:58 ID:HV/i2JY6
今日は休日出勤で閉店間際に秋葉寄ったらドスパラとクレにあったよ。
スイカ使いたかったんでクレで購入。
初Rev.BだけどすでにRev.Aを3枚持ってる。
メイン機につけてる1枚は活躍中だけど、録画鯖に刺してる2枚は、
起動することがあんまりなくて、4枚目は必要ないけどつい買っちゃうのがPT2
645Socket774:2011/01/24(月) 00:19:53 ID:odTa/UaM
ドスパラからメール着てたからここ覗いてみたけど
PT2とHDUCで完全に持て余してるわBS入らんし
646Socket774:2011/01/24(月) 00:25:41 ID:Jwp/aPiq
買おうと思ったら通販余ってるところどこもひどいな
平気で定価以上っでぼったくってる
レアでもないのにぼったくる店はつぶれてしまえ
647Socket774:2011/01/24(月) 01:18:08 ID:FSxfhSuK
クレバリーの抱き合わせがせめて64bitだったらなあ。
648Socket774:2011/01/24(月) 07:47:01 ID:7S/97Ryb
そんな魅力的な組み合わせにしてくれるわけがない
649Socket774:2011/01/24(月) 09:14:51 ID:jTEgHaaY
プロダクトキーは32/64共通だろ?
別途64bitのメディアがいるがw
650Socket774:2011/01/24(月) 16:52:07 ID:WGQhcpe6
今のロットはマジでヤバい
651Socket774:2011/01/24(月) 17:12:29 ID:MSUQpU1Y
>>627
お前の部屋の真上の屋根にアンテナ立てろ。隙間ケーブルと押すよりずっといいぞ。
LS30TMH付ければかなり幸せになれる。
652Socket774:2011/01/24(月) 17:15:12 ID:mUhDCf6F
埼玉ならFTTHで光テレビいけそうなもんだが
653Socket774:2011/01/24(月) 17:36:53 ID:xHhCHu5m
>>650
そりゃ転売屋にはマジでヤバいよな
何せ在庫が処分できなくなったからwwwwww

ざまあみろ死ね死ねwwwwwwwww
654Socket774:2011/01/24(月) 18:10:28 ID:jLJKKJvG
仕事帰りにドスパラ秋葉に寄ったら、店頭に
でかでかと「PT2あります」と看板が出ててワロタ
もう要らないと思ってたのに買っちまったよ

655Socket774:2011/01/24(月) 18:47:58 ID:n3W1lZdc
1万円以上財布に入れるな
656Socket774:2011/01/24(月) 19:01:28 ID:jLJKKJvG
>>655
すまん、買い物はポイント稼げるカードしか使わないんだ
657Socket774:2011/01/24(月) 19:51:58 ID:so/DoZ07
        ____
       /   u \        <頼む、もう増産しないでくれ!!!!!
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

 
            ____
          /      \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。


PT2大量増産確定っっ??????!
ttp://earthsoft.jp/order/pdf/PT2-Quotation-110115.pdf
兎とドスが追加生産申込み済み。
658Socket774:2011/01/24(月) 19:59:24 ID:sP32uGoI
受注生産だからシャッチョにはリスクないし、良い商売だな。
659Socket774:2011/01/24(月) 20:09:33 ID:wypMWUCg
オワッタ
オク1万8000即決でも売れねぇ
660Socket774:2011/01/24(月) 20:15:31 ID:sP32uGoI
定価で売ればいいじゃん。
損切りと思えば楽だろ。

今切っておかないともっと損するぞ。
661Socket774:2011/01/24(月) 20:20:32 ID:LGfPhliN
今は潤沢に流通してるから1〜2年寝かせたほうが高く売れるかもしれない
662Socket774:2011/01/24(月) 20:23:49 ID:bLEk9pJE
1000年寝かせれば歴史的価値がでるな
663Socket774:2011/01/24(月) 20:25:46 ID:jTEgHaaY
1、2年後はPCI 搭載のPCが少なくなるから大量に中古として出回りそうな予感
手持ちが新品とは言え保証は切れてるしな
664Socket774:2011/01/24(月) 20:33:11 ID:CDJ7ptbC
2枚で3万即決なら考えてやってもいいよ
665Socket774:2011/01/24(月) 20:35:15 ID:1YHPdQsS
兎なのに周回遅れになるとか
666Socket774:2011/01/24(月) 21:15:34 ID:VETuIToT
ISAが無くなってもかなり長い期間
ISA搭載のMBは出回っていたからね
当分、それはないと思う
667Socket774:2011/01/24(月) 21:29:58 ID:M04PuUKl
>>663
マザーはそうは簡単になくならんだろ。
668Socket774:2011/01/24(月) 21:37:05 ID:WRbF/wUh
損切りしたいやついたら捨てアド晒すよ?
2枚\28000即金から受けます
669Socket774:2011/01/24(月) 21:45:02 ID:lRizmo5i
損きりって、あんたRev.Aだろ?
1枚\14000も払いたくないな。
670Socket774:2011/01/24(月) 21:46:58 ID:sP32uGoI
10kが妥当。
671Socket774:2011/01/24(月) 21:47:57 ID:zIrvO/0B
>>668が買ってくれるって話じゃないの?
672Socket774:2011/01/24(月) 21:48:21 ID:so/DoZ07
>>668
RevAなら1枚¥12000で買う。
Bも大量追加生産が確定したことを考慮した価格だ。
673Socket774:2011/01/24(月) 21:48:48 ID:sP32uGoI
>>671
なるほどそういう事か。
674Socket774:2011/01/24(月) 21:49:08 ID:so/DoZ07
>>668
死ね
675Socket774:2011/01/24(月) 23:00:44 ID:9GD/of/p
RevAなら1枚20000テーベで買ってやる
676Socket774:2011/01/24(月) 23:02:49 ID:MoYziHm3
>>671
俺もそう思った
けど転売以上にこういうミイラ取りのほうがウザイわ
677Socket774:2011/01/24(月) 23:10:41 ID:inhKrFUY
>>630
漏れも地方民だけど応募するかどうか迷ってる。

いまだに全PCがXP Homeで、
Win7 Home Prmium 32bitがちょうど欲しかった所
(64bit版は愛機のマザーがメモリ4GBまでしか載らないことや、現行のアプリを使うことを考えるとまだ厳しい)
なので暮通販も考えているし


本当はWin7はサポート期間長いProの方が欲しいんだけどな。
678Socket774:2011/01/24(月) 23:15:38 ID:+gQFNJag
>>657
ガチでクソワロタwww
これ以上値崩れさせてどうするんだよwww
679Socket774:2011/01/24(月) 23:17:49 ID:TJk1iS5Y
増産増産お花が長いのね♪
680Socket774:2011/01/24(月) 23:19:30 ID:v/sw1w5G
これは面白い。
というか、いつもオリオは面白い事をやってくれるからいいね!

Mini-ITXマザーボードの使っていないmini-PCIe スロットの有効利用
http://twitpic.com/3szxfl
681Socket774:2011/01/24(月) 23:28:48 ID:odTa/UaM
いいけどUSB3に変換してくれるやつならなぁ
682Socket774:2011/01/24(月) 23:36:56 ID:Pm9VPnRt
うーん
683Socket774:2011/01/24(月) 23:41:13 ID:AopwipUv
>>667
既にintel67系マザーではPCIは無いのが主流だよ。
684Socket774:2011/01/24(月) 23:44:47 ID:Pm9VPnRt
これのために去年の春にわざわざPCI残ってるマザーのPC組んだがPT2がいまだに手に入らない
大阪はそういうところ田舎でいかんね 年末には日本橋にもあったらしいが
685Socket774:2011/01/24(月) 23:44:55 ID:77QF+ecS
>>683
まだ67系でPCIのあるマザーでは動作報告がちらほらされてるみたいだけど、次の世代のマザーとかはマジで厳しくなるんだろうなぁorz
686Socket774:2011/01/24(月) 23:46:00 ID:TJk1iS5Y
ブリッジに無いだけで付いてるだろw
687Socket774:2011/01/25(火) 00:12:01 ID:M2qld5aX
>>684
大阪だけどPT2買ったよ。予約すれば買えたし
年末ならドスパラに予約なしでも買えたはず
今はドスパラのメールで抽選のやつがあるけど
もういらね。
688Socket774:2011/01/25(火) 00:29:30 ID:HBV12GRn
689Socket774:2011/01/25(火) 00:34:02 ID:8ywXa+9k
システム通りじゃんw 何処が可哀想なの?
690Socket774:2011/01/25(火) 00:38:54 ID:HBV12GRn
新規で転売垢取ったのに
システム料引くと16600円で赤字になる
もう欲しい人に行き渡ったってことだな
691Socket774:2011/01/25(火) 00:41:44 ID:xdKbWW0q
可哀想という発想はなかったなw

で、定価16800円を、3万以上で売りつけようとしてた連中の何が
可哀想なんだ?
692Socket774:2011/01/25(火) 00:45:14 ID:8ywXa+9k
転売屋としてはこの時期まで在庫抱えてた在庫管理ミスだろw
693Socket774:2011/01/25(火) 00:49:58 ID:RZqSDoiZ
>>688
そいつの自己紹介見たら転売カスの複垢じゃん

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ha100jp
>このIDでは新規になりますがha100jpでも出品しておりますのでご安心してお取引できます。
694Socket774:2011/01/25(火) 00:57:27 ID:HBV12GRn
うわっプロの転売屋だった
可哀相訂正な
赤字ざまあw
695Socket774:2011/01/25(火) 01:15:13 ID:LPYIS5Z1
カス転売ヤーにプロもアマもねーよww
定価以上の値をつけて出してる時点でザマァ対象
696Socket774:2011/01/25(火) 01:37:41 ID:Y9rbmrrn
>>688

取引しないでばっくれるんじゃね?
新規垢だぞ。
自己落札してるのかもしれないが。
697Socket774:2011/01/25(火) 01:48:02 ID:RZqSDoiZ
ha100jpさん。今はID非公開にしてるけど知恵遅れで質問しまくってますね^^;

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=ha100jp+site%3Adetail.chiebukuro.yahoo.co.jp&aq=f&aqi=&aql=&oq=
698Socket774:2011/01/25(火) 04:16:07 ID:MSBXwS8y
チップセットにはPCIないけど、ブリッジ付ければPCI付けられるから
今後も1,2スロットは付いてるだろうね

今のP67マザーにも1-3スロットあるし
699Socket774:2011/01/25(火) 09:14:22 ID:N1HIFYWt
未だにPCIのビデオカードが出るということは
M/BからPCIが無くなるのはかなり先の話だな
700Socket774:2011/01/25(火) 09:38:18 ID:fJZnc73I
でもPCIが無いパソコンも増えてきてるし
PCI-eのPTが出てくるのも時間の問題じゃないかな
701Socket774:2011/01/25(火) 09:45:43 ID:3o+pV3Gw
そのうち出るんじゃないか。
まぁ。。当分はPT2でいいや
702Socket774:2011/01/25(火) 10:30:16 ID:2ZiqIuHd
PCIeこそ必要性を感じない
703Socket370:2011/01/25(火) 11:05:52 ID:8UYDFTmN
>>659-660
18000円じゃそりゃ売れないわなw 定価でも売れないだろう、それ未満でないと。

だって、地方でも予約で店に足を運べば定価で買えるんだしメーカー補償も付くんだから、

送料が掛かってしかも補償も付かない転売屋から定価で買うなんてばかばかしい。
704Socket774:2011/01/25(火) 11:29:29 ID:fdlbUpCj
俺のはPCIeの空きはママンの爆熱ヒートシンクの下しかねえ
PCIなら一番下に2本開いてるだけど
705Socket774:2011/01/25(火) 11:49:33 ID:uwnNLjtR
そうだね。転売屋のAを買うなら10k送別が限界だね。
それ以上は出すヤツ居ないでしょ。
自己責任になるわけだし。

とにかくシャチョさんはGJ!てことでw
706Socket774:2011/01/25(火) 14:32:57 ID:+Hbfbggv
18k(笑)
なめてんのか
707Socket774:2011/01/25(火) 14:51:55 ID:St0c/Kr6
>>704
一番下のPCIってケースのコネクタによっちゃ干渉するから結構PT2には不向きだったりする
AC97とかHD audioのプラグとか干渉しやすい
708Socket774:2011/01/25(火) 16:11:09 ID:amqdw8N7
転売屋がこのスレにまで来てるのかよw
もう少しすれば予約なしでも普通に定価で通販で買えるだろ
709Socket774:2011/01/25(火) 16:31:52 ID:FUExHLEG
転売屋樹海行きのお知らせ

● PT2
○ 出荷情報
出荷日            出荷箱数
年    月  日  曜   計画  実績
---------------------------------
2010  12  22  水    09     09
          25  土    08     08
          27  月    34     34
          28  火    08     08
2011  01  06  木    17     17
          08  土    38     38
          12  水    32     32
          19  水    60     60←New!!
          26  水    80     --
      02  02  水    80     --
          09  水    76     --
          16  水    72     --
          23  水    76     --
1箱は60台入です。
http://earthsoft.jp/order/index.html

710Socket774:2011/01/25(火) 16:34:19 ID:NH6P7gqb
>>709
26日になってから貼ってくれ
もうオク赤字になってるし心配ない
711Socket774:2011/01/25(火) 16:37:13 ID:NH6P7gqb
転売屋赤字中
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137729099

このIDでは新規になりますがha100jpでも出品しておりますのでご安心してお取引できます。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ha100jp
712Socket774:2011/01/25(火) 17:22:32 ID:7ySzZbLZ
>>711
新規で出品しては、即決が出ないとばっくれてる人ですな
713Socket774:2011/01/25(火) 19:46:12 ID:xdKbWW0q
19日出荷分の一枚が自分の持ち物になったが、
ほんとふらっと立ち寄った店で偶然出会ったんだよなあ。

2月の鬼出荷じゃ、立ち寄るパーツ屋で先でことごとく出会いそうw
714Socket774:2011/01/25(火) 21:41:19 ID:jJpGrBaz
Bしかない・・・ orz
715Socket774:2011/01/25(火) 21:48:57 ID:cSdr79Bv
>>714
よぅ、確定申告そろそろだけど大丈夫か?w
716Socket774:2011/01/25(火) 21:51:21 ID:xdKbWW0q
>>714

ココと間違えただろw転売屋プギャーwwww


799 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 19:28:11 ID:oJaUw+/A
Bは感度が低いらしいよ

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)143台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294790839/
717Socket774:2011/01/25(火) 21:57:07 ID:uwnNLjtR
>>714
Amazonに問い合わせて、税務署にチクっておいたから。
そろそろマルサが行くぞ。
718Socket774:2011/01/25(火) 21:58:43 ID:tSS//zUs
金溜まってないところに、マルサが行くわけないじゃんw
719Socket774:2011/01/25(火) 22:01:49 ID:uwnNLjtR
マルサは脱税に厳しいですよ。
転売の利益は申告してないだろ、転売屋。個人だし。
720Socket774:2011/01/25(火) 22:05:17 ID:tSS//zUs
売れなくって、在庫抱えてヒイヒイ言ってるところには行かない、という話
721Socket774:2011/01/25(火) 22:11:13 ID:NpHek44K
>>718
すぐ来るよ
722Socket774:2011/01/25(火) 22:13:36 ID:tSS//zUs
おいおい、俺は業者じゃないよ‥
転売屋なんて、調査にすら来る価値が無いだろって笑ってるだけ
723Socket774:2011/01/25(火) 23:09:21 ID:qkpCWzy1
マルサは脱税には厳しいからすぐ来るのはガチ。
実家が自営だったとき、親父が脱税してるってマルサに言った奴がいてすぐ来たからな。

まあ脱税してなかったわけだが。
724Socket774:2011/01/25(火) 23:17:24 ID:iZRwfAvy
マルサが厳しいとかw
4億脱税してた元総理はいつ起訴されるんだよw
725Socket774:2011/01/25(火) 23:22:58 ID:vc3QAsE4
金をむしりとるということに関しては厳しいんじゃないか
聞いた話のうちでは認めて素直に納付するなら罪の追及には寛容らしいが
悪質だったり秘匿しようとすると起訴するんだろうね
726Socket774:2011/01/25(火) 23:39:47 ID:Ke7ZRYmJ
>>725
税務署はネチネチとかなりしつこい
去年8月に税金がどーのこーのって電話があって
「1週間以内に修正申告して払わないと課徴金とるぞゴルァ」って
ほっとくと2日後に「なめとんのかしばくぞゴルァ」って電話来た
納得いかんから窓口に行って苦情言ったら「課徴金じゃゴルァ」
埒あかないので修正申告、即日銀行振り込み
翌日「まだ振り込まれてないんじゃゴルァ」と電話
振込用紙の控えをFAXして銀行に問い合わせろと返した
9月中ごろに昨年の「源泉徴収について聞きたいことがある」と電話
その後もネチネチとツッコミが来る
都合5回ほど窓口に行った
727Socket774:2011/01/25(火) 23:49:42 ID:syWBH+p9
>>726
源泉徴収表を持って来いと言われて窓口に行くと既に書類ができてるとか
今修正申告して収めたら利息は負けてやるとかかなり高飛車で恩着せがましいよなw
728Socket774:2011/01/25(火) 23:53:30 ID:qkpCWzy1
>>727
捜査に派遣されたマルサは実際問題それを見つけないと帰れないらしく、捜査対象に非がない(見つからない)と上に報告できないらしいw
729Socket774:2011/01/26(水) 00:11:16 ID:OcMjDJmI
もう糞厄人どもには頭に来た、覚悟は出来てる
税務署員来たらぶっ殺すから

なんて書いたら通報虫が絶対沸くだろうなw
730Socket774:2011/01/26(水) 00:13:16 ID:66BinBf2
元税務署員の税理士切ったらすぐに家庭訪問
気をつけよう
731Socket774:2011/01/26(水) 00:13:38 ID:GQm29VYf
ここも見てるんだろうな
732Socket774:2011/01/26(水) 00:14:59 ID:B3DTZfwV
近所の人はガッツリやられたぞ

どう知られたのかは言わなかったけど、2度と営業できないようだった
733Socket774:2011/01/26(水) 00:21:25 ID:VVZIpEOY
長●社長はかなり脱税しているって、関係者が言ってたから心配になってきた・・・ orz
734Socket774:2011/01/26(水) 00:31:43 ID:L3VsH+d5
>>722
価値とかじゃなくてチクリがあれば来るってこと
735Socket774:2011/01/26(水) 01:26:30 ID:tDSNM5Ai
736Socket774:2011/01/26(水) 01:52:07 ID:QwmZgJgn
転売屋が、一般人にどんだけ迷惑をかけたかと言う事を考えると
税務署には、死ぬ気で頑張って欲しいもんだね。
その前に樹海行きの弱小転売屋も居るだろうけどねwww
737Socket774:2011/01/26(水) 02:05:39 ID:OILTBV5o
在庫って資産扱いで固定資産税掛かるんじゃなかったっけ?

>>735
もうそれだけしか注文なかったのか・・・供給過剰っぽいなぁ。
738Socket774:2011/01/26(水) 02:09:48 ID:4v9or5qk
転売屋乙って言われてもいいわ
これPT3の発表なかったら反発あるぞ

定価とか、ビビって16,800円割って売るような店あったら買っておいて損はないぞ。
739Socket774:2011/01/26(水) 02:15:48 ID:GQm29VYf
これから24000枚も出荷するのか、そんなに捌けるのかな?
740Socket774:2011/01/26(水) 02:50:17 ID:YElS0aC1
首都圏で捌けなければ地方に回してくれて構わんよ
741Socket774:2011/01/26(水) 02:58:46 ID:mti6nHW+
地方に売却してある程度一ヶ月程度塩漬けが理想ではあるんだろうけどねぇ。
商材としてはあまりにも早くさばけすぎるから
742Socket774:2011/01/26(水) 03:09:34 ID:4v9or5qk
週末は歩行者天国始まるのでウザかったから出かけてないし様子知らないが
日付が変わって昨日の25日にドスパラでは品切れしてるんだよ。他では売ってたけど。

既に12,000枚出荷していて、この状態で地方はまだ潤沢じゃないんでしょ

>>739の人とはコップの水の減り具合を見て
「まだこんなにも残ってる」と「もうこんなに減ったのか」な認識の違いはあるけど。

まあ俺が言いたいのは転売屋が死に掛けてる状態のうちにふつうに買っておいた方がいいよ。って事だけど。
743Socket774:2011/01/26(水) 04:34:39 ID:Hj+VfBOM
PT2今普通に買えんの?
二個目欲しいな
744Socket774:2011/01/26(水) 07:32:25 ID:OwUfV31q
>>743
秋葉原に行ければ余裕。日曜に2枚買ってきた。
争奪戦のような感じは全くないよ。

ただ、POPが貼っていなかったりするので
店員さんに聞いてみよう。
745Socket774:2011/01/26(水) 07:36:01 ID:Hj+VfBOM
>>744
まじか。
関西民だけどちょうど週末に関東行くからついでに見てみる。
746Socket774:2011/01/26(水) 09:15:59 ID:9Spjggxi
供給過多にしか見えないけどアナログ停波の駆け込み需要とか見越しての増産なのかな
747Socket774:2011/01/26(水) 09:27:31 ID:C2o5117l
それだ!
748Socket774:2011/01/26(水) 10:35:58 ID:tbtnDESK
凄い勢いで出荷されてるんだな。
深夜に8番組録画したくなって、コンビニに駆け込んで
追加のPT2を買って来る日も遠くないぞ。
749Socket774:2011/01/26(水) 10:57:46 ID:idFH5AX7
今やPT2は一家に一台の時代から
一人に一台の時代に突入した
750Socket774:2011/01/26(水) 11:06:51 ID:GQm29VYf
予備を考えると、一人で4台くらいもってる奴も結構いるんだろうな
751Socket774:2011/01/26(水) 11:12:28 ID:7ZpEORPX
こういう2台、3台買え的な流れは普通の製品だったら社員工作乙になるんだが
PT2だからさもありなん
752Socket774:2011/01/26(水) 11:13:43 ID:K5EOywiq
金曜になんばのドスパラで普通に買えると思うで
753Socket774:2011/01/26(水) 11:33:01 ID:dE5DKSRN
>>746
シャチョさんが増産決めてるわけじゃない。
完全前金注文生産だぞ。
兎やドスが資金力生かして追加注文してるだけだ。

まぁ、シャチョさんGJ!は変わらないが。
754Socket774:2011/01/26(水) 11:38:00 ID:GQm29VYf
なるほど、と言う事はショップにしてみれば
三月末にはある程度在庫は減らしたいんだろうな、定価割れが出るとしたらその頃かな?
755Socket774:2011/01/26(水) 11:38:36 ID:dE5DKSRN
転売屋樹海行きのお知らせ

● PT2
○ 出荷情報
出荷日            出荷箱数
年    月  日  曜   計画  実績
---------------------------------
2010  12  22  水    09     09
          25  土    08     08
          27  月    34     34
          28  火    08     08
2011  01  06  木    17     17
          08  土    38     38
          12  水    32     32
          19  水    60     60
          26  水    80     80←New!!
      02  02  水    80     --
          09  水    76     --
          16  水    72     --
          23  水    76     --
1箱は60台入です。
http://earthsoft.jp/order/index.html
ロット番号   Rev. 生産台数   生産開始日     生産終了日    ステータス
   8      B   100    2010年11月29日  2010年11月30日   生産完了
   9         36,800    2010年12月18日  2011年 2月28日   生産中
  10          3,000      (未定)         (未定)     部材手配中

とりあえず、4800枚生産完了と追加3000枚入りました!
はい喜んで!
756Socket774:2011/01/26(水) 11:46:50 ID:lymGpT7O
本日の秋葉原
暮れ 16800
東映 16800(一人一点限り)
ドス  16800(本日分寒梅)
以上
757Socket774:2011/01/26(水) 11:48:58 ID:tbtnDESK
凄すぎる、押し寄せるPT2津波にテンバイヤーは・・・。
758Socket774:2011/01/26(水) 11:50:17 ID:KmkeXnja
初代PTxからだと、相当数が市場に出ている訳だが、
実際に稼働しているのは半分位だったりして。

あとの半分は予備として買った分だったり、転売erの在庫だったり・・・
759Socket774:2011/01/26(水) 12:01:33 ID:9Spjggxi
>>753
>>746は増産じゃなくて発注って言えば良かったなスマソ
エコポイント終了の時みたいな駆け込みが起きるのを見越しての発注かな?って思ったんだ
760Socket774:2011/01/26(水) 12:04:08 ID:IbkU5GFX
>>750
(俺は関東人じゃないので詳しく知らんが)関東は確か地上波8chだった気がするし、全録画鯖を作ろうって奴はそこかしこにいるんでね?
761Socket774:2011/01/26(水) 12:07:23 ID:mTY0y4Hh
未だネットで即完売状態なのに供給過剰になるわけない
762Socket774:2011/01/26(水) 12:53:08 ID:YnrGla2c
>>755
オワタ
763Socket774:2011/01/26(水) 12:57:57 ID:7DZDfhks
社長さん、抱いて!
764Socket774:2011/01/26(水) 12:58:37 ID:xSj5S1JH
うさぎちゃん・・たのむ・・
765Socket774:2011/01/26(水) 13:07:02 ID:b7O8IAhO
早めに買っておいたほうがいいと思う。
またRevAの時みたいに無くなった途端に俺の世話になる事になるぞ?
766Socket774:2011/01/26(水) 13:37:24 ID:p1zxfjsI
クレバリーって抱き合わせしかやらないの?しかも32bitってなんだよ。
767Socket774:2011/01/26(水) 13:39:12 ID:v1vvRvYn
>>765
屑転売厨か?死ね死ねw
誰もお前の世話にはならないよ
これがダメでもPX-W3PEとかあるからwwwwwww
樹海で朽ち果てろ屑wwwwwww
768Socket774:2011/01/26(水) 13:54:01 ID:7VPIZKQ0
>>744
ゲー、マジか
先週末、九州の田舎から仕事で上京したからワザワザ秋葉にいって探したのに。
無かったから後で通販みようかなと思ってたら、表に出してないだけか…。
聞いとけば良かった。
769Socket774:2011/01/26(水) 14:37:45 ID:DPt80Xmp
日頃のご愛顧まことにありがとうございます。

アースソフト地デジチューナー『 PT2 』の抽選販売へ
ご応募いただきまして、有難う御座います。
厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら抽選に漏れました事をご案内いたします。

このたびはご期待にそえない結果となり、大変申し訳ございません。

今後ともドスパラ通販を何卒宜しくお願いいたします。


全敗中wwwwww
770Socket774:2011/01/26(水) 14:43:02 ID:YUQ70YBb
771Socket774:2011/01/26(水) 14:43:38 ID:KmkeXnja
日頃のご愛顧まことにありがとうございます。
このたびは、アースソフト地デジチューナー『 PT2 』の抽選販売におきまして、
ご応募いただきましたお客様より、厳正な抽選を行った結果、見事当選されました。
おめでとうございます!

期限がございますので下記に「ご購入案内」および「注意事項」を記載いたします。
内容についてご確認、ご同意の上、ご購入のお手続きにお進みください。


【ご購入案内】
下記URLよりご注文いただけます。 ※販売期間:1月28日(金) 午前 9:00まで


初応募で当たったw
みんな行き渡ってるようだから抽選は無いと思っていたんだが
はずれた人いたんだ・・・
772Socket774:2011/01/26(水) 14:44:17 ID:+TL64jHw
俺もドスパラ抽選全敗中なんで
すでに2枚確保できてるけど
当選のメール見たさに応募した

またはずれた
773Socket774:2011/01/26(水) 14:57:39 ID:5JVRkAND
週一日本橋通ってれば
2、3週に一回はドスパラで売ってるの見かけるな


4枚目買おうかどうか迷い中
774Socket774:2011/01/26(水) 15:00:14 ID:7BHIv+AU
誰か教えてくれ。
俺が今、糞転売屋の世話にならずに、秋葉や日本橋みたいな
場所にも行かずに、(九州人なので)、普通にPT2を買うとしたら
一体どうすれば良いのだろうか?通販出るの待つのが良い?
775Socket774:2011/01/26(水) 15:02:27 ID:MCkwGFtp
通販待つか都市部に住んでる知り合いに買って送ってもらう
776Socket774:2011/01/26(水) 15:06:17 ID:idFH5AX7
兎やどっかの通販でいいでしょ
一ヶ月くらい待てば届くだろうし
777Socket774:2011/01/26(水) 15:06:43 ID:L5oDvfgI
地方に住んでるって時点でハンデなんだから
若干割高でも転売屋さんから買うのも手だよ
778Socket774:2011/01/26(水) 15:09:10 ID:v1vvRvYn
>>777
それは絶対ダメだろwww
何でアホに餌くれてやる方向に持っていこうとしてるの転売屋さんwww

早く樹海にでも行けよwwwwww
779Socket774:2011/01/26(水) 15:11:14 ID:7ZpEORPX
年末に確保した予備
売ってもいいんだが転売屋扱いされるからな・・
780Socket774:2011/01/26(水) 15:12:09 ID:dE5DKSRN
>>774
近所にデオデオ無いか?
予約できるといいんだが。
781Socket774:2011/01/26(水) 15:13:58 ID:S4Ce4XKf
>>777
地方に住んでるからって、その転売屋さんは16800円未満で売ってくれるんですか?
782Socket774:2011/01/26(水) 15:14:21 ID:8oZD+ktW
>>774
有志を募って社長に直接300枚以上発注
783Socket774:2011/01/26(水) 15:16:36 ID:IbkU5GFX
>>779
16800円即決にすりゃいいじゃん。
784Socket774:2011/01/26(水) 15:19:36 ID:7ZpEORPX
定価でぜんぜん構わないがオクだとアシが出るだろ
785Socket774:2011/01/26(水) 15:22:05 ID:bs/Xe+0+
PT2の売り方巧妙だなあ。小出しの出荷で常に完売御礼。怪しい物みたいにそっとレジ
裏からって・・・
地方で普通に買える日は来ないのか?
786Socket774:2011/01/26(水) 15:50:18 ID:JrhQW5s0
あまり派手にやると法整備されて規制されるからこのくらいで丁度良いかと
787Socket774:2011/01/26(水) 15:50:54 ID:CYfE72ax
抽選じゃない通販でおk
788Socket774:2011/01/26(水) 15:58:33 ID:7VPIZKQ0
>>786
もう総務省はB-CASに変わる新しい暗号化通信を
普及させようと動いてるって話がGigazineで前あったし
それまでの祭りって事だから良いんでないの?
789Socket774:2011/01/26(水) 16:01:43 ID:YUQ70YBb
それって今使ってる地デジTVじゃ映らなくなるって事?
それとも新B-CAS(仮称)との差し替えになるのかな
790Socket774:2011/01/26(水) 16:08:32 ID:urRTv84P
Gigazinewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791Socket774:2011/01/26(水) 16:09:38 ID:urRTv84P
どすこいハズレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792Socket774:2011/01/26(水) 16:11:19 ID:C2o5117l
>>788
ネット認証のことかな?
793Socket774:2011/01/26(水) 16:12:33 ID:7VPIZKQ0
>>789
すまんが軽く見ただけで詳しいことはわかんない。
なんかB-CASじゃ逆に地デジ普及に足かせになってきたから
今度はチューナーに暗号化チップ入れようずって動きなんだと。

まぁ、チューナー買い替えって話とかになると
地デジにさせた上にまた金出させてチップ入りチューナー買わせんのかよって
国民反発すると思うから実際のとこどうなるかはわからん。
794Socket774:2011/01/26(水) 16:16:13 ID:YUQ70YBb
>>793
thx!
チューナー買い替えだとすぐには難しいよね
将来H.264に変更する時にやるなら受け入れられそうだけど
795Socket774:2011/01/26(水) 16:18:52 ID:fEmGBztE
>>793
しかしここまで普及させちまうともう変更できないだろうと思う
なので意外と安泰なんじゃないかとPT2は
裏返せばB-CASも安泰ってことになるけど
796Socket774:2011/01/26(水) 16:39:06 ID:PeH0S1MM
チューナーを製造するのはたぶん中国だから、ヤツらならきっと何らかの対応してくれるよ。きっと。
797Socket774:2011/01/26(水) 17:18:44 ID:tbtnDESK
PT2は日本製だから安心なんだな。
798Socket774:2011/01/26(水) 17:23:35 ID:SdZGT6pn
でもBはS3復帰でコケるよ
799Socket774:2011/01/26(水) 17:35:13 ID:pgRfImgz
>>766
昨日クレバリーで単品定価で買ってきたよ
800Socket774:2011/01/26(水) 17:41:11 ID:xY9qTZ1n
それDT版
801Socket774:2011/01/26(水) 17:50:23 ID:1ZT89WfD
rev.Bって故障しやすいってホント?
802Socket774:2011/01/26(水) 17:52:13 ID:DpWKQRou
803Socket774:2011/01/26(水) 17:56:28 ID:xF5KnRRO
>>798
ゴミPC使って電源から火が噴けばいいのにww
転売屋の丸焼け一丁上がりだなwwwwwwwww

>>800
revAの転売バージョンがそうだ
ゴミ売りつけられてCKBTDT(中古ボッタくりドロップ)版だそうだよwwwwwwwwwww

>>801
転売屋の手垢がたっぷりついた端子から腐るそうだわ
転売屋自体が不潔で故障の元だからなww
転売屋が開封した時点でゴミ確定だよwwwwwwwwwwwwwww
804Socket774:2011/01/26(水) 18:27:46 ID:7VPIZKQ0
>>794
地デジがH.264になるの?
米国の利権絡みで小泉が今の地デジを推進したのに。
805Socket774:2011/01/26(水) 18:49:23 ID:OwUfV31q
>>745
経験上、開店直後よりも昼下がり〜夕方のほうがよさそうだよ。
北側: ドスパラ、あきばおー零・伍・禄・七、クレバリー1、ツクモex、(アーク、ツートップ、フェイス)
南側: パソコンハウス東映、テクノハウス東映、浜田電機、ツクモ本店・DOS/V館

>>765
Rev.Bに手を出していなかったら商才あるね。

>>774
近くにエイデン系列のお店は無いの?
通販なら、あきばおー、オリオ、casemaniac、
Bestdo(カードリーダーセット)、クレバリー(Win7セット)

金曜の午後、ばおーのホームページに張りつけば買えそうな気も。
806Socket774:2011/01/26(水) 18:56:01 ID:7BHIv+AU
>>805
エイデンって知らないけど調べてみたら
デオデオはそうなのかしら?注文したら良いのかな?
ちょっと遠いけどばおーに張り付いてみて、駄目だったら
週末にとりあえずアタックしてみる。ありがとね。
807Socket774:2011/01/26(水) 19:50:01 ID:mX70scif
ドスパラはずした
2枚目だから少しホッとしてる
ほとんど見ないのになんでこんなにハマってるんだろう
808Socket774:2011/01/26(水) 19:55:08 ID:DLmmFm+2
周りに煽られて無駄なもの買う奴は真性のバカ
809Socket774:2011/01/26(水) 19:59:35 ID:GQm29VYf
だが、それがいい
810Socket774:2011/01/26(水) 20:10:53 ID:flfKWVS9
全然よくないな
811Socket774:2011/01/26(水) 20:13:51 ID:xSj5S1JH
1枚買って最初だけ遊べればそれでいい
812Socket774:2011/01/26(水) 20:28:10 ID:gnfOCk43
ドスパラ抽選オレも外れた。
ケイアンポチった。
813Socket774:2011/01/26(水) 20:31:47 ID:AAek5uwn
>>807
いわゆる品薄商法に嵌っている状態w
814Socket774:2011/01/26(水) 20:34:43 ID:tvjJ8+5N
ドスパラあたた( ^o^ )



DJ会員番号**********様

日頃のご愛顧まことにありがとうございます。
このたびは、アースソフト地デジチューナー『 PT2 』の抽選販売におきまして、
ご応募いただきましたお客様より、厳正な抽選を行った結果、見事当選されました。
おめでとうございます!

期限がございますので下記に「ご購入案内」および「注意事項」を記載いたします。
内容についてご確認、ご同意の上、ご購入のお手続きにお進みください。


【ご購入案内】
下記URLよりご注文いただけます。 ※販売期間:1月28日(金) 午前 9:00まで


商品名は「DJ会員様 限定商品」となっておりますが、ご購入商品は
アースソフト PT2 で間違いございませんのでご安心ください。

「DJ会員様限定商品」のため会員ログインいただいた上でのご注文となります。
会員ログインいただくことで「カートに入れる」ボタンが表示されます。

ログインは本メール冒頭に記載の会員番号にてお願いいたします。
他の会員番号でのご注文は無効とさせていただきます。
※ログインパスワードをお忘れの際は下記URLにて再登録いただけます。


お支払い方法は「代金引き換え」のみとさせていただきます。

ご注文のお手続きが完了次第、順次出荷いたします。
他の商品と一緒にご注文いただいた場合はお届けまでにお時間がかかる場合がございます。
815Socket774:2011/01/26(水) 21:06:00 ID:PgR5zhJ9
どすパラ俺も外したorz
816Socket774:2011/01/26(水) 21:12:50 ID:tJ1MUg26
まだ手を出すなと囁く誰かがいる・・・
817Socket774:2011/01/26(水) 21:20:43 ID:Rijhw+Ei
俺は転売屋が損切ったRev.Aを、
買い叩く予定の禿げ鷹なので、まだまだあわてる時間じゃないww

よかったな転売屋?仕入れ値の半分まで下がったら
買ってやるぞwww
818Socket774:2011/01/26(水) 21:29:19 ID:vX/zuyD4
Gigazineソースで事情通気取りwwwwwwwwww
クソ吹いたwwwwwwwwwwww
819Socket774:2011/01/26(水) 21:40:19 ID:OwUfV31q
>>806
DTV板の過去スレによると、デオデオは微妙…。
健闘を祈る )ゝ
820Socket774:2011/01/26(水) 22:24:14 ID:FCW/a74W
ドス抽選、結構外れてるんだな。
RevA3枚持ってて二枚運用一枚予備だが、
もう一枚予備ろうか迷ってて結局抽選しなかった。
821Socket774:2011/01/26(水) 22:29:11 ID:m0IbIK3C
>>808だって当たってれば絶対に買ってる・・・ハズ
822Socket774:2011/01/26(水) 22:52:08 ID:1mYaZfXw
明日からは店頭にあるだろ。
ドスやら99に行けよ。

あと、転売屋。早く死ね。
823Socket774:2011/01/26(水) 22:59:31 ID:7f/7MDur
半年前、Rev.A1枚買って使っている。
過去、ドスパラ通販の抽選3回応募して
全部外してた。

今回は外れでかまわないつもりで抽選に
応募したら当たってしまった。

予備に買おうか買うまいか思案中。。
これで、キャンセルしたら欲しい人に悪いかね。

確か前はキャンセル分が他の人にまわったよね。

ど〜しようかな〜。

ちなみに横浜にもアキバにも行ける環境っす。
店舗でも定価で買えるって?

明日、横浜にでも寄ってみようかな。
どうせ通勤の下車駅が横浜だし。
824Socket774:2011/01/26(水) 23:32:15 ID:yHKCFWlH
何ナノこの人? 頭へんなひと?
825Socket774:2011/01/27(木) 00:00:40 ID:ULGpGDBp
早く転売屋に国税局や各地方自治体の税務課がガサ入れにきて、
その品々がヤフーの官公庁オークションに出ないかwktkしてるところ。
俺もどんどんチクっちゃうよーwwwww
826Socket774:2011/01/27(木) 00:40:28 ID:S7jld30W
店頭じゃずっと残ってる
827Socket774:2011/01/27(木) 00:41:40 ID:RxPVWPuw

              / ̄\
              | P5Q. |
              \_/
                | 
            .-´ ̄ ̄``ヽ
           / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ    ん?
        |::⌒(__   (● )     |   呼んだ?
        ヽ   人__) ⌒::::      |    
          ヽ(__ン          |
         人           /  | |
        /          _ノ  ノノ 
                    |
828Socket774:2011/01/27(木) 00:52:00 ID:57eIMwnt
>>827
バイブの動作中をAAにしたようにも見えるな、それ
829Socket774:2011/01/27(木) 01:48:46 ID:Olbblam7
アキバの店頭ではいつでも買えるぐらいになっているんだろうが
地方じゃまだまだだな
とにかく入荷数が少なすぎ
830Socket774:2011/01/27(木) 02:02:55 ID:DgRtIvrG
>>623です
>>626さんの言うように録画鯖を設置してみました。
使わなくなっていたパソコンが丁度あったのでそれを使って、たった今設定完了しました。
設定はめちゃくちゃ険しかったけど、まさかリアルタイムで見れると思わなかった・・・凄すぎてまだ震えが止まりません・・・
ロケーションフリーとか使うしかないかとか思ってた俺すっごいバカみたいw
626さんマジでありがとうございます
831Socket774:2011/01/27(木) 02:26:17 ID:amKzVCZq
626 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 15:33:31 ID:svLCwC8w
>>623
YOU
その別の部屋に録画鯖を設置しちゃいなYO



これって、感謝されるほどのコメントか?
832Socket774:2011/01/27(木) 02:30:05 ID:DgRtIvrG
鯖?鯖っておいしいよねってレベルだったので
ググって調べるに至ったのはその一言のおかげです
833Socket774:2011/01/27(木) 06:57:36 ID:w/83W2MB
PX-W3PEをPT2の二枚目までの繋ぎとして買って使ってみたが本気で後悔した。
今は二枚目のPT2が来て使えてるけどPX-W3PE買う分の予算で三枚目が買えたな…。
('A`)
834Socket774:2011/01/27(木) 07:40:13 ID:BOc+CNnh
>>833
PX-W3PEのダメなとこ教えて
835Socket774:2011/01/27(木) 09:48:29 ID:9neKvo+w
PT2のが安心できるから、特に悪いとかはない。
ドライバも安定しつつあるみたいだしな。

ただ、スレ違うかと
836Socket774:2011/01/27(木) 09:56:38 ID:0SIo6jdW
てs
837Socket774:2011/01/27(木) 10:27:13 ID:l/bLerAg
PT2買えた!と喜び勇んでみたけど、CATVがBSトラモジだった
立地の関係でアンテナ置けないし(´・ω・`)
838Socket774:2011/01/27(木) 11:40:26 ID:z2NvZ+gP
パススルーのCATVもあると聞いたけどレアっぽいな
フレッツTVはパススルーだっけ
839Socket774:2011/01/27(木) 11:48:47 ID:0SIo6jdW
借りてる部屋はJ-COMでパススルーだな
840Socket774:2011/01/27(木) 11:53:36 ID:z2NvZ+gP
まじかい
うちは大阪のJ-COMだけどトラモジだよ
ベランダにBSアンテナ立ててるよ
841Socket774:2011/01/27(木) 13:17:04 ID:o1vk3OP1
俺はJ-COMにメールで聞いたらトラモジって言われたが
BSCS全部見れてる
842Socket774:2011/01/27(木) 14:41:46 ID:+2k+2ql6
イオシスのネットで定価で買えたぜ!!

ところでDF、DTの違いって何なんだ?
843Socket774:2011/01/27(木) 14:43:59 ID:gKTBVUsN
親戚が住んでるマンションはJ-COMでBSアンテナはマンションで付けて混合してるな。
配線が古いからBS-JAPANが映らなかったりe2のほとんどが駄目だったりしてるけど。
844Socket774:2011/01/27(木) 14:54:07 ID:XVYiLjnn
A=DF
B=DT
845Socket774:2011/01/27(木) 15:15:54 ID:+2k+2ql6
>>844
thx

たいした違いじゃないんだな
846Socket774:2011/01/27(木) 15:24:15 ID:1m6BzbBD
おい、ふざけた情報流してんなよ!クソ転売屋!
もうおまえは死ぬんだよ!
そう、シャチョさんが言ってんだよ!
追加で大量生産決まったのにまだ生きる気か?


早く死ね!
死ぬ前にRevAを半値以下でオクに流せよ!わかったか!返事は?
847Socket774:2011/01/27(木) 15:43:19 ID:UM7srWp6
はい
848Socket774:2011/01/27(木) 16:51:58 ID:1fmiJoW9
はいはい
849Socket774:2011/01/27(木) 17:05:12 ID:4zqpinCb
RevAを使っているなんて恥ずかし過ぎる
RevAは捨ててRevBを買いなおせ
わかったか
850Socket774:2011/01/27(木) 17:25:21 ID:VljMFEFz
Cカップ好きだからRev.Cまで我慢だな
851転売屋:2011/01/27(木) 17:47:16 ID:aKIMrf/E
さすがにこの時期まで抱えてる転売屋はアホすぎる
俺はRev.Bが大量生産開始って聞いて、去年の12月までに売り切ったよ
852Socket774:2011/01/27(木) 18:04:00 ID:Yv/7d1OY
すごいですね^^
853Socket774:2011/01/27(木) 18:07:58 ID:WNNcZepM
>>851は虚勢を張って涙目の屑
年末に売り切れてるわけねーだろ
あのボッタくりの値段で売れるわきゃねーわな
854Socket774:2011/01/27(木) 18:08:27 ID:4zqpinCb
あずにゃんペロペロ^^
855Socket774:2011/01/27(木) 18:10:34 ID:nIh0punK
次は1チューナーで良いから
基盤の半分がキャプチャ(PV)的な
変態なものと妄想。。
当然インタフェースはPCI-e
外部インタフェースはRF端子x2
HDMIx1
研究用なので敢えて外部バイパスで・・・
恐らく爆発的に売れるお燗
856転売屋:2011/01/27(木) 18:14:34 ID:aKIMrf/E
>>853
21500円即決で余裕でした^^
今の人たちは17000円でも売れなくて大変ですね。抱えてる奴のチキンレースが面白い今日この頃。
857Socket774:2011/01/27(木) 18:21:43 ID:w/83W2MB
>>834
肝心要のチューナーが電波強度の変化に対応しきれていない。
PT2が大丈夫な状況でPX-W3PEは普通にドロップしまくる。
単純に強弱だけの問題ではないので
アンプとかアッテネーターでどうにか出来るものではない。
当然、レジストリで調整しても大して意味がない。

ただ、全く問題が出ていない人もいるようなので
電波状況が安定しているなら全く問題ない事が推測できる。
なので、ハードウェアを更新した次期リビジョンに期待。

結果としてはPT2の作りの良さを実感させられただけだったな。
何処が違うのか判らんけど。
858Socket774:2011/01/27(木) 18:22:39 ID:WNNcZepM
>>856
はいはい、お前がRev.Bの大量生産開始って聞いた時、買いたいやつも情報掴んでんだよ
わざわざ糞に銭やるやついるわけねーだろバカかこいつ
859Socket774:2011/01/27(木) 18:24:58 ID:I2cvO5CN
年末年始の番組狙いで、買う奴は結構いたんじゃないか?
860転売屋:2011/01/27(木) 18:29:23 ID:aKIMrf/E
実際馬鹿売れです^^
21500で出品して1日足らずで落札がバンバンあって発送が大変でした。
当然未開封で初期不良はメーカー対応でお願いしているのでノーリスクで儲けさせてもらいました。
まぁ、11月とかはもっと高く売れたんですけどね。
861Socket774:2011/01/27(木) 18:39:40 ID:I2cvO5CN
まぁ目端の効く奴は年末に捌いてるんだろうな、
調子に乗ってる転売屋もウザいが、
転売屋憎しで電波発言繰り返されるのも鬱陶しい限りだ
どっちも消えてくれ
862Socket774:2011/01/27(木) 18:42:32 ID:NrQK+1O2
店頭で先ほど普通に買ってきたけど、未だに買えないとかなんなの?

通販絞ってる?
863Socket774:2011/01/27(木) 18:48:08 ID:g5K0wn8c
店頭の釣り餌として使えるうちはとことん使うだろ
864Socket774:2011/01/27(木) 19:25:27 ID:hayUoiqy
865Socket774:2011/01/27(木) 19:56:41 ID:TOMh5z9r
なんでこんな鯖がバンバン売れるんだ?
866Socket774:2011/01/27(木) 19:58:00 ID:lfl7/nSM
普通のPCとして考えても安いからでしょう
867Socket774:2011/01/27(木) 20:02:44 ID:uqttsgQb
鼻毛買えたから、PT2も買うぞ。
868Socket774:2011/01/27(木) 20:16:09 ID:rX4CKS4F
余った材料でサーバー組んでみた
CPUはi5、サーバーケース使って2TBのHDD×7台のPT2二枚刺しで運用中
これにbuffaloのリンクシアターの組み合わせで見てるけど、かなり快適
869Socket774:2011/01/27(木) 20:27:58 ID:g5K0wn8c
この鯖だけ異様に安いのは何故に
870Socket774:2011/01/27(木) 20:32:01 ID:1m6BzbBD
>>869
定価は7万以上。
鯖販売ナンバー1のための無茶売り。
毎年あり、ほぼ5000台売り切る。
S70RBは残り2000台ほど販売あるはず。
871Socket774:2011/01/27(木) 20:33:13 ID:eBpThEAN
構成が鯖として変わってるだけで似たのはいくつかあるけどな
872Socket774:2011/01/27(木) 20:34:50 ID:g5K0wn8c
>>870
そうなのか。一つ賢くなった。さんくす
873Socket774:2011/01/27(木) 21:32:23 ID:TF7GbX3G
2/6にワンフェスのために上京するが、通販松よりその時に秋葉逝った方が
早く買えそうな気がしたw
874Socket774:2011/01/27(木) 22:00:04 ID:iCIJok5J
DTとDFの解説
>>30
875Socket774:2011/01/27(木) 22:06:53 ID:o7kJwDLJ
DF=だってふるいんだもん
DT=どこでもてにはいる
876Socket774:2011/01/27(木) 22:49:04 ID:8AyJhteT
ばおー再入荷したってメール来たから行ったら売り切れなってた
メール来てから2時間で売り切れとかどんだけ
877Socket774:2011/01/27(木) 22:53:47 ID:jxuufZJR
去年の年末に鼻毛購入、1月20日PT2購入
特に問題なく使えてるよ。下のは掛かった金額

鼻毛メモリ付 20240
OS          0
PT2      17800
BCAS      2000
カードリーダ  2400
1.5TBHDD  5980
2分配器?2ケーブル付、単品ケーブル 2800   税、送料込みで 合計51220円 
878Socket774:2011/01/27(木) 23:03:40 ID:lfl7/nSM
レコより安いなw
879Socket774:2011/01/27(木) 23:23:15 ID:ULGpGDBp
転売屋が脱税してるって告発したほうがいいぞ。
官公庁オークションで3000円〜で売られるぞwwwwwwwwww
880Socket774:2011/01/27(木) 23:28:13 ID:TTnfEDWg
こんな売り方してるからレノボと合併になっちゃうんだぜ
881Socket774:2011/01/27(木) 23:34:58 ID:g5K0wn8c
いやむしろ、NECの皮を被ったレノボ製かもしれんw
882Socket774:2011/01/27(木) 23:39:47 ID:xH5jLNhJ
今のPC何処のメーカーもたいして中身かわらん 
883Socket774:2011/01/27(木) 23:40:50 ID:L8eNAEiR
>>880
俺も鼻毛ポチっときながら言えた義理じゃないけど
法人用にこんな実績作りだけの安売り商売はあまり褒められたものではないわな
昔は1円落札とかやってたけど利益重視の体質に変えていかなきゃどこにも未来はない
884Socket774:2011/01/28(金) 00:07:04 ID:DWAyZej0
>>877
自分はGT110bで似た感じの構成と値段だな
音付きのHDMIを出したかったので安いグラボ指してるが
こっちもまあ普通に使えてる
885Socket774:2011/01/28(金) 00:11:19 ID:MWCIocQ+
>>755
誰だよ、樹海逝き地獄列車の時刻表を貼ってる奴はw
886Socket774:2011/01/28(金) 00:30:34 ID:UN20h/fv
中国産の粗悪品をいくら生産しても情弱しか買わないよ・・・
よって、Aを買うのが無難だね・・・
887Socket774:2011/01/28(金) 00:32:04 ID:3d1qf4eV
>>886
m9
888Socket774:2011/01/28(金) 00:39:16 ID:35GE/7zm
ギャグにしか見えなくなってきた
889Socket774:2011/01/28(金) 00:43:06 ID:hi1Id6R7

ねぇねぇ、暴利の上Rev.Aなんていう
一生ハケナイ不良在庫抱えちゃうわけだけど
       今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
890Socket774:2011/01/28(金) 00:53:33 ID:pMTqJhM5

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてPT2Rev.Aを買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / PT2Rev.A  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/PT2Rev.A/|  ̄|__」/_PT2Rev.A  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/PT2Rev.A / ̄ ̄ ̄ ̄|/ PT2Rev.A/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
891Socket774:2011/01/28(金) 01:48:19 ID:G6sCUQls
本日、夕方、PT2をクレバリーでGET!
色々、店回ってもなかったから、半ば諦めて聞いたらあったから嬉しいっす。
892Socket774:2011/01/28(金) 04:42:12 ID:AsZsCu/+
録画・配信鯖立ててる人ストレージ周りってどうしてる?
Mini-ITXで組んでTSの保存は別PCにしたいんだけど
録画鯖に一時保存→ファイル鯖に転送、とするだけなら7200rpmのHDD1台だけで十分かね。
それとも、一時保存用のHDDも用意した方がいいのかな。
同時録画と配信が重なるとストレージの速度が追いつかないとか言う話も聞くけど、実際どんなもんですか?
893Socket774:2011/01/28(金) 07:20:08 ID:SxElow13
兎きたああああああ

2011/01/27 PT2処理中
894Socket774:2011/01/28(金) 08:36:21 ID:D8DPggmu
いや、ずっと処理中だけど・・・
895Socket774:2011/01/28(金) 08:46:45 ID:5VFQSR/I
悲しいことをいうものではない…
896Socket774:2011/01/28(金) 11:53:00 ID:MWCIocQ+
兎って足が速いのだけが取り柄じゃないのかよ
なんで亀なんだよ
897Socket774:2011/01/28(金) 11:54:10 ID:Bfnfl11V
>>896
ワロタw
898Socket774:2011/01/28(金) 12:00:19 ID:cVuMQzpx
>>896
本気出した時の亀の速さはウサギと同等か種類によってはうさぎよりも速いぞ
899Socket774:2011/01/28(金) 12:06:16 ID:MWCIocQ+
>>890
PT2ストックオプションキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!www


※ ストックオプションとは?

PT2予約券。文字通りストック(在庫、しかも不良在庫)を購入する権利。
テンバイヤーからPT2を購入出来るが、誰も手を出さないのが特徴。
現在のストックはリビジョンA
900Socket774:2011/01/28(金) 12:50:08 ID:TXAbwf7X
ドス 99
PT2入荷!!!!!
901Socket774:2011/01/28(金) 12:54:21 ID:9mYwt9T/
兎は寂しいと死んじゃうんだぞ

俺の予約分を発送してからなら別にいい
902Socket774:2011/01/28(金) 14:37:27 ID:Z4TmIh9G
テクノハウス東映で買ったPT2落としたっぽいorz
新年早々何やってるんだおれ・・・
903Socket774:2011/01/28(金) 14:42:38 ID:cVuMQzpx
>>902
今頃、正体不明の落し物で爆発物の恐れありとして
周囲住民を避難させて爆弾処理班がピンクのプチプチを怯えながら開封してるかもしれん
904Socket774:2011/01/28(金) 14:55:32 ID:NqnXi2/c
メガネしてる客探してたな
905Socket774:2011/01/28(金) 14:59:26 ID:1t2e5p3i
>>902
まてもしかしてドキドキしてたから
商品受け取ってないとか・・・
906Socket774:2011/01/28(金) 15:01:11 ID:0j+9r1PK
はぁ…
昨日のばおーのも買えなかった。
俺いつになったら買えるんだ…。
もう転売屋に手を出すしかないのか…
907Socket774:2011/01/28(金) 15:06:54 ID:p0WRSelH
>>906
http://item.rakuten.co.jp/kirakira-nail/10001352/
どうぞ 送料込みポイントもついてかなりお得だよ!
908Socket774:2011/01/28(金) 15:16:42 ID:iD+Apeju
>>906
いま99EX、東映にあるぞ。まあ、2月までは余裕で買えると思うが。
Bの余ってるヤツとリーダー付きで売ってやろうか?定価でいいぞw
909Socket774:2011/01/28(金) 15:34:44 ID:tB1vkNR3
>>907
宣伝乙

しかしどういうルートで仕入れたんだ・・
転売か?
910Socket774:2011/01/28(金) 15:37:07 ID:wkzdkvP9
まるでバッタ屋だなw
何でも扱う
911Socket774:2011/01/28(金) 15:39:41 ID:0j+9r1PK
>>908
気持ちはありがたいが、地方在住だから通販狙いなんだ…
912Socket774:2011/01/28(金) 15:51:57 ID:iD+Apeju
>>911
そうか、それはすまん。
まあ、ドスパラ通販、兎、ばおーのサイトまめに見とけば買えるときがくるさ。
転売屋なんぞに手を出さなくても大丈夫だろうよ。
913Socket774:2011/01/28(金) 16:24:42 ID:iz/8znPn
兎って上り坂を駆け上がるのは早いけど、下り坂は遅いんだぜ。
914Socket774:2011/01/28(金) 16:31:11 ID:uy3A0LVJ
915Socket774:2011/01/28(金) 17:34:09 ID:Izrqm6Dh
みんなもずっと処理中だったのか
まだ待たなきゃならないのか
916Socket774:2011/01/28(金) 17:43:32 ID:vduRDxIb
納期2月なんだろ
まだ1月なのに騒ぎたがる脳弱
917Socket774:2011/01/28(金) 17:54:07 ID:SkqGOZDv
横浜ドスパラに普通に置いてあった
918Socket774:2011/01/28(金) 18:02:14 ID:IBWbZNZs
>>907
こういう売ってるものに節操がない店はクソ
919Socket774:2011/01/28(金) 18:07:31 ID:MWCIocQ+
おい貴様ら!
話に夢中になってたらドスパラの抽選販売申し込むの忘れたぞ!!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃
920Socket774:2011/01/28(金) 18:22:07 ID:RFgUynNN
楽天出品組は糞ばかりw
921Socket774:2011/01/28(金) 19:37:59 ID:T8wJTqQJ
>>913
あとうんこも食べるんだぜ
922Socket774:2011/01/28(金) 19:51:20 ID:ucAKclcn
ドスパラ抽選当たってたけど、買わなかった。

横浜ドスパラで普通に売ってた。

でも、結局店舗でも買わなかった。

今使っているRev.Aで今のところ十分だったり。
923Socket774:2011/01/28(金) 19:54:50 ID:vyD5r7zE
やっぱPCIってのがネックだなぁ
924Socket774:2011/01/28(金) 19:59:59 ID:wkzdkvP9
えっ
925Socket774:2011/01/28(金) 20:01:08 ID:VG0oEaJ3
横浜ドスパラで普通にパスした
買ってる人すくなっ
926Socket774:2011/01/28(金) 20:03:50 ID:xDuYFpBf
週末の日本橋は全然ないんだよな 
927Socket774:2011/01/28(金) 20:15:07 ID:z42bHJ+b
>>919
俺は当選したけど買わなかったよ^^
928Socket774:2011/01/28(金) 20:25:41 ID:7DqM2bAC
>>927
迷惑だろ買えよ
929Socket774:2011/01/28(金) 20:40:43 ID:Vv4kwFtW
>>923
だよねぇ・・・
PT2を量産してるってことは当分PCIExpressの次期バージョンは出ないってことだろうしな
930Socket774:2011/01/28(金) 20:53:31 ID:1Gj1aKPh
>>907
この商品を購入された方のレビュー

PT2 REV.Bが封筒でやってきた!!!

運送屋の兄ちゃんから、鷲掴みした封筒を手渡され、触った感触がモロ基板・・・しばし絶句。
封筒には精密の文字も商品名もない状態で、運送保険10万円と言うのに印がついているだけ、これじゃ運送屋さんに文句を言うのはお門違い。
とはいえコスメ屋さんじゃ?とりあえず、アースソフトで修理を対応しているの確認して、REV,Aの隣にREV.Bを装着。もし動作するのであれば、4波が8波になるはず、奇跡的というか何とか動作。

値段はいいとして、こんな店で買いたくないw
15000円でも買いたくない。
931Socket774:2011/01/28(金) 21:25:17 ID:eU4IsYRz
>>930
※バルクでの発送になります。 ってなんだろうな・・
932Socket774:2011/01/28(金) 21:36:58 ID:df2ssuqj
剥き出しで送らないだけまだ良心的なのか?
933Socket774:2011/01/28(金) 21:41:44 ID:9Qlro7p4
兎よりマシ
934Socket774:2011/01/28(金) 21:42:48 ID:+N2SQzGJ
個人の転売屋は保管状態も酷いらしい
かさばるからむきだしのまま重ねてるとかなんとか
故障してたら個人の環境のせいにしてだんまり決め込むと
935Socket774:2011/01/28(金) 21:52:11 ID:VG0oEaJ3
わざわざ剥き出すのか?
936Socket774:2011/01/28(金) 21:54:22 ID:D85AhY9K
尼の奴なんかヤニ臭かったりチン毛挟まってたりとか大変よ
937Socket774:2011/01/28(金) 22:06:26 ID:wkzdkvP9
抽選で当たって買わなかったヤツは
多分、二度とドスパラの抽選には当たらないだろう
938Socket774:2011/01/28(金) 22:37:17 ID:jq/SoJ/h
今日の19時-20時アキバ報告
あきばおー各店、ドスパラにPT2入荷の看板あり
939Socket774:2011/01/28(金) 22:37:37 ID:ooSAr7tf
俺も今日兎処理中なったわ
たしか、前倒し組も処理中で発送されたし発送準備してるかもしれんな
940Socket774:2011/01/28(金) 23:56:00 ID:VbfyIm8E
2月いっぱい迄は週末にアキバに行けば余裕で買えそうだね
個人的には金曜の夕方に遭遇率が高いような気がする
941Socket774:2011/01/29(土) 00:25:03 ID:xplmBDTo
942Socket774:2011/01/29(土) 00:44:42 ID:x839Gnu9
空売王で買う奴はいないだろw
943Socket774:2011/01/29(土) 01:06:20 ID:ZU2Yz81n
PT2 REV.Bが封筒でやってきた!!
ヤア!ヤア!ヤア!
944Socket774:2011/01/29(土) 01:20:07 ID:/1NoEXF/
>>941
惜しいな
赤粕までつけてるんならMS謹製なんかつけないでNTTので21000弱で出せばよかったのに
945Socket774:2011/01/29(土) 02:07:01 ID:StyU7E6H
あれ?ばおー通販は・・・?
946Socket774:2011/01/29(土) 04:46:34 ID:pzW1XQdN
もうPT2自体は手に入れ放題な状態だけど今更買ったところで再生支援あるmini-itxにPCIが存在しないしな
947Socket774:2011/01/29(土) 07:21:48 ID:psoesgqB
兎処理中になってた
これが意味するものは・・・
948Socket774:2011/01/29(土) 07:30:02 ID:QuyBMc5z
>>947
2月末までステータス表示を変更しなくても良い。
949Socket774:2011/01/29(土) 07:39:44 ID:4WVF+zSH
やっと買えたぜ・・・
田舎だからなかなか入荷しなくて秋葉まで行こうとした矢先に入手。
あとは赤B-CASをどうにかして入手しないとなー
950Socket774:2011/01/29(土) 08:21:01 ID:x7hGUNK/
>>949
電話一本で、送込み\2000で送ってもらいな! 何ビビってんの?
951Socket774:2011/01/29(土) 08:46:11 ID:jVLdhVuT
50%以上の人って


誰?
952Socket774:2011/01/29(土) 09:36:27 ID:Ch3O3NcR
ビーカス注文するのってビビることなのか?
ビーカス社にPT2で使うからよこせって言ってやれよ
953Socket774:2011/01/29(土) 09:44:09 ID:eejsYcJE
なんでこんな違法行為推奨機器が大手でも扱ってるの
使ってる人はみなし犯罪者じゃないの
954Socket774:2011/01/29(土) 09:50:01 ID:i1y8pVdM
路上販売の値段が上がってるから
電話して送ってもらうのが一番だよね。
955Socket774:2011/01/29(土) 09:56:26 ID:8Czffzvo
B-CASってコピー出来ないの?
956Socket774:2011/01/29(土) 10:08:38 ID:sQfAWBwN
兎の予約してたぶんどうしようかな
普通に買ってしまったんだよな
壊れたときの控え用にほしい気もするが・・・
957Socket774:2011/01/29(土) 10:10:24 ID:IpVenzDd
>>952
PT2使うからじゃ送ってくれないんじゃ?
正味な話、どうやって送ってもらうの?
958Socket774:2011/01/29(土) 10:14:44 ID:psoesgqB
>>956
控えの控えにもう一枚どう?
959Socket774:2011/01/29(土) 10:19:55 ID:cfSf1JSx
今は具体的なチューナー名や型番は聞かれないよ
BSCSが見られる物かどうかの確認のみ
960Socket774:2011/01/29(土) 10:20:18 ID:XlPsf1/I
>>957
PT2のwiki見れよ
961Socket774:2011/01/29(土) 10:43:38 ID:2ItrE8Vh
>>957

糞業者の絡んでない、アフィがまったくないまともなwiki

PT2まとめwiki(仮)
http://www43.atwiki.jp/pt2atwiki/
962Socket774:2011/01/29(土) 10:56:25 ID:eyFs/8pU
つーか、そろそろ次スレを頼む。
規制が激し過ぎて立てらんない。
963Socket774:2011/01/29(土) 11:09:08 ID:i1y8pVdM
こんなんでいい?

PT2買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)3@自作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296266766/
964Socket774:2011/01/29(土) 11:13:55 ID:eEkcDFBV
大阪日本橋の入荷状況どんな感じだろう?
965Socket774:2011/01/29(土) 11:22:38 ID:e2luzkBT
兎はきちんと箱入で届いたよ。
966Socket774:2011/01/29(土) 11:30:57 ID:wwjiQKDF
大須ドスパラ、前夜閉店後入荷翌日販売の告知出てたけど
今日10時店先には5人位だった。やっぱ粗方行き渡ったのかね。
10:30開店と同時に行っても問題無く買えた。
PT1買いに10/25深夜から並んだのも良い思い出。
967Socket774:2011/01/29(土) 12:05:58 ID:s1DW3Qj8
>>946
GH-EB261-C13あたり使えばいいんじゃないか?
968Socket774:2011/01/29(土) 12:27:26 ID:Pf79G29h
今オリオで通販中だぞ。地方組いっとけ。
969Socket774:2011/01/29(土) 12:38:10 ID:MfQTIbOB
>>968
おかげでポチました。
情報乙です
970Socket774:2011/01/29(土) 12:42:35 ID:ZiweXXUL
えーマジデ
どこ・・・ オリオうってないんだけど・・
971Socket774:2011/01/29(土) 12:43:02 ID:jVLdhVuT
つい、いったぁ
972Socket774:2011/01/29(土) 12:43:37 ID:g15k75jX
3枚目買おうかどうしようか
迷う
973Socket774:2011/01/29(土) 12:44:03 ID:hN6O/Rj0
OLIOSPEC/オリオスペック2011/01/29(土) 12:07:30 via Tween
只今より アースソフト PT2 Rev.B ネットショップ限定販売を行います。
銀行振り込み、代引き発送のみの対応となります。コンビニ決済と店頭受け取りはできません。
注意事項を必ずお読みください。よろしくお願い申し上げます。
974Socket774:2011/01/29(土) 12:44:26 ID:jVLdhVuT
只今より アースソフト PT2 Rev.B ネットショップ限定販売を行います。
銀行振り込み、代引き発送のみの対応となります。コンビニ決済と店頭受け取りはできません。
注意事項を必ずお読みください。よろしくお願い申し上げます。
36分前
975Socket774:2011/01/29(土) 12:44:48 ID:BJlNGJBV
976Socket774:2011/01/29(土) 12:45:35 ID:TqaxnxAO
日本橋
イオシス定価在庫あり
ドスパラ路上で看板持って呼び込み中在庫潤沢
977Socket774:2011/01/29(土) 12:48:49 ID:dWn+usmr
イシオスとか大丈夫か?
978Socket774:2011/01/29(土) 13:02:50 ID:TAqkyvk5
オリオ単品終了
今あるのはゴミ付きだけ
979Socket774:2011/01/29(土) 13:20:36 ID:5UGKZXTc
両方とも終わったみたい
980Socket774:2011/01/29(土) 13:21:59 ID:C9wIDxSi
また出遅れた
地方はつれーよ
981Socket774:2011/01/29(土) 13:28:13 ID:giWt8fM7
地方に住んでる時点でハンデ背負ってんだから
ポチでオクった方がいいよ
982Socket774:2011/01/29(土) 13:29:50 ID:F7rQMJmc
twitterやれば地方でも買えるだろう常識的に考えて
983Socket774:2011/01/29(土) 13:31:56 ID:TODDrUSu
>>981
転バイヤーさん宣伝乙です^^
984Socket774:2011/01/29(土) 13:34:05 ID:BOh+DP4g
>>981
Rev.A(笑)
985Socket774:2011/01/29(土) 13:34:12 ID:C9wIDxSi
>>982
そりゃあ常にtwitter見れる状態ならそうしてるわw
twitter見たら既に売り切れてるからつれーのw
986Socket774:2011/01/29(土) 13:45:56 ID:zEcmjK3/
>>968確認、速攻Webサイトへ
散々探して見当たらず>>970で弱音
>>973の助言でTwitter予告だったと気付き即Twitterへ
オリオのTwitterサイトにも見当たらず、出遅れたか…と思ってたら
>> 973-974で別のアカウントだと思い当たり探して発見。

早速、申し込みページをクリックしようとしたらPCフリーズ。
再起動しても謎のビープで起動せず。
急いで2ndのノートPCを取り出しネット接続設定をして
サイトを覗いてみたら販売終了。

で、しょんぼりしながら隣の蕎麦屋で昼飯食ってたら
>>978が他のセット販売してるって書き込み見て
「しまった!まだあったのか!」と思って急いで食おうと
胃が痛くなるような思いで必死に蕎麦をかけこんで来て
すぐに家に戻ってきたら、>>979を見てさらに脱力  ←今ここ


俺、マジでPT2買える気がしないんだけど…・゚・(ノД`)
987Socket774:2011/01/29(土) 13:49:46 ID:TODDrUSu
webやってるぐらいで固まるPCでPT2使おうなんて考えてるの?
988Socket774:2011/01/29(土) 13:56:22 ID:zEcmjK3/
いや、全然余裕なPCだよ
つか鼻毛鯖なんすけど。

何度か再起動させてみたら
ビープも出ずに普通に動いたし…

とりあえずもう少し頑張る…
989Socket774:2011/01/29(土) 13:56:38 ID:giWt8fM7
潤沢だとかいつでも買えるなんていうシティボーイの言葉に騙されて
結局泣きを見るのは地方出身者なんだよなぁ
今、決断のとき!
990Socket774:2011/01/29(土) 14:03:40 ID:BOh+DP4g
伊達直人さんがPT2をそっと玄関ポストに入れてくれたらいいなあ
991Socket774:2011/01/29(土) 14:23:56 ID:eEkcDFBV
一応出荷計画だと2月だけで12月+1月分と同程度生産するっぽいし
流石に2月中には欲しい人には行き渡るんじゃないか?
現状店舗で呼び込みが必要なほど残るなら今後余ってくるだろうし
992Socket774:2011/01/29(土) 14:36:40 ID:3N8+GGWJ
オリオより糞な兎・・
993Socket774:2011/01/29(土) 14:44:34 ID:eyFs/8pU
>>988
IE8と相性激悪いよな、そのPC(鯖)
どこに住んでんの?
エイデン系かGWで予約取れない??
岐阜でも余裕なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
994Socket774:2011/01/29(土) 15:02:55 ID:zRB+aTVY
今すぐ買いたいなら〜\20000のちょっと上乗せ業者から。
定価で買いたいなら足を使うか通販で売り出しの瞬間を狙うか。
どの方法でも出荷されればされるほど容易になる。
995Socket774:2011/01/29(土) 15:07:28 ID:MzGLFBcp
確かに秋葉までの電車賃考えると
送料込み18000くらいまでなら
転売屋から買うのも悪く無いな

という事で在庫抱えてる転売屋さん、
そこんとこよろしく
996Socket774:2011/01/29(土) 15:09:56 ID:kfNVVztP
>>994-995
転売屋乙
997Socket774:2011/01/29(土) 15:12:35 ID:MzGLFBcp
えー?俺も転売屋かよ?
俺は赤字覚悟で出せと言ってると思ってるんだが…
998Socket774:2011/01/29(土) 15:21:15 ID:eEkcDFBV
糞転売屋が居たから本来出回るはずだった物が止まってた事実がある以上
普通の神経してたら転売屋から買うという選択肢はないな

しかも送料込み18000って定価で買う通販使うより高いの考えても
転売屋が売れなくなる前に必死でイメージ操作してるっと考えるのが一番シックリくる
999Socket774:2011/01/29(土) 15:25:56 ID:MzGLFBcp
その通販が潤沢にあればな
既に持ってる人や急がない人は待てるが
今欲しい人はどうするの?
1000Socket774:2011/01/29(土) 15:29:13 ID:MzGLFBcp
ついでに千取りしとく
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/