【Kepler】nVidia Geforce GTX500 総合【2011年】
GTX580の仕上がり具合によってはHD5870から戻ってくるぞGeForceよ。
うちのHD5870は縦縞フリーズとディスプレイの応答停止と回復でここ1年悩まされっぱなしだからな。
>>50 気持ちはわかる…
最初に買ったASUS EAH5870は凄く神経質で
ディスプレイの応答停止・灰色画面のみならず
正常動作時に画面にノイズが入る。故障ではないと
交換を拒否されたので中古屋に叩き売った
(品薄の頃だったので、良い値段で売れた)。
続くXFXのオリファン5870は安定動作して、その点はすごく
いいんだが、冷却ファンが最高速固定になってしまう。
BIOSで1800rpmまで落とせば使える音量になるが
なんか気分がよくない。これもいずれ売り払いたい。
だがGTX580は40nmということで発熱などの使いづらさは
相変わらずだろうから、期待はしていない。
28nmまでシュリンクされたら買う。
52 :
Socket774:2010/11/01(月) 23:05:36 ID:vLJEd+VK
あれだけラデオンのことを「ダメオン」だと言った理由に
今頃気づいた馬鹿がいるな。痛い目合わないと分からないのかよ。
煽りだ何だとファビョってたくせにw
すまないがそういう宗教に興味はないんだ。