自作PCで「ノート買えば良かった」と後悔する奴7→
別にノートPCの現状の性能では満足できない人が、持ち運んでどこでも使えるというメリットを捨ててでも
自作デスクトップを組んで使う、って事自体は正しい行為。
ただ、持ち運べるという最大の利点を捨ててでも性能が欲しいってユーザーが
ここ最近激減してしまってるという現実を見る必要がある。
モバイルPCでなくても、ノートPCなら自室だけでなくリビングなり屋外なりで使うことは出来るからな
>>951 Sandyにしろ馬鹿じゃないの?
ノートのサイズが必要な人か
ノートサイズにおける性能で問題のない人が買うもんでしょ。
ノートサイズでデスクトップ級の性能求めるのはアホとしかいいようがないんだが。
>>947 そうだね。世の中色々な人間がいるってことよ。
つまり心の問題は定量化そのものに無理があると。
>>948 必要な人間もいれば必要じゃない人間もいるかもしれない。
馬鹿だと思うのは単なるお前の主観で何ら定義に影響を及ぼすものでもなく。
まあ思うのは個人の勝手だろう。
なんか、ID:6VN+xxONがすっかり荒らし化してる件について・・・
他人をネガキャンとかレノボ社員呼ばわりする前に手前の半ば荒らし化したレスを見返したほうがいいと思うが
>>953 さあ 別に俺は求めてはないが、何故そういう人も世の中にはいるだろうという
事を話してる行為が馬鹿じゃないの?に繋がるのかね?
ノートサイズでデスクトップ級の性能求めるのはアホってのは
単に技術的制約によりそれが不可能ってだけでトレードオフを所与のものとして
捉えてるからかもしれないだろ?
そもそも賢い、馬鹿はこの流れにおける論点じゃない。
感情論撒き散らされてもなあw
>>954 『かもしれない』で語るならなんでもありになるよ。
もう少し現実的に話そうか。
ノートサイズでなければならず
かつデスク用Corei7でなければならず
かつバッテリ駆動でなければならない
メリットをあげてください。
>>955 元々荒らしだよ。
一般の人、で話をさせてもらうなら
一般の人のPCの仕様用途って何だと思う?上から5-6個上げてみてよ
大多数の人間にとってPCに望むことで
持ち運べる・可搬性、ってのは、PCの機能において最大最強のメリット足りえる
ってことを、
自作PC支持者にも言っておく必要があると思う
「PCなんて決まったところで使うもんだろJK」って人はそれでもいいと思うが
「PCを1箇所で固定して使え!持ち運ぶな」
と強制することは一番してはいけない
>>954 そもそも誰ひとりとして
君みたいな人を一般化、定量化しようとしてないさ。
除外対象だよ。
>>957 そうなんでもありなんだよ。究極突き詰めると。
「俺は」今現在必要と感じないし特にメリットも感じない。
人がどう感じるかは心の定量化は出来ないので分からないが答え。
ところで人のニーズが掴める君はエスパーか何かのかね?
ところで上のほうで荒らしと断定されてたのはお前だね。
だから何ってわけでもないけどw
可搬性より「いらない時に片付けられる」だな
あと「大体揃ってて安い」
情報保護の観点から今は自宅と仕事場のPCはほとんど別になってるから
ノートPC持ち歩く人間は土木屋とセールスマン以外は本当に極少数
ID:Sd5qCFyCの言うことは全部特殊事例
>>960 意味が分からないので詳しく。
経済学的思考の人間は一般的ではないと言いたいのかね?
>>958 ・インターネットに繋がること(WEB、メールを見る、Twitterする、メッセするを含む)
・文書を書く、表計算する、プレゼンテーション資料を作る(Microsoft Officeの用途)
・WEBサイトやBlogを書くこと
・音楽を聴いたり映像を見たりすること(DVA/BDやYouTube・ニコニコ動画含む)
・絵を描く(Abobe Photoshop、SAIなど)
・ゲームをする(エロゲレベルの要求性能の低いゲーム〜3D性能を要求するヘビーなネットゲームまで)
ってところか
下に行けバイクほど重くなっていって、それを必要とする人も減っていく
>>959 よく分からんが、強制した事は一度もないよ。
>>961 そりゃ個人がどう考えてるかはわからないだろうけど
どの層が一番多いかはわかるでしょ。
それを元にAMDもIntelも製品のクロックとか製造数決めるわけで。
なんでもありな理論ぶちかましてるのは君だけなんだがわかってる?
>>962 >ノートPC持ち歩く人間は土木屋とセールスマン以外は本当に極少数
その言説だと、ここ2年続いているネットブック、CULVブームの説明がつかなくなる
一般の人もPCをどこでも持ち運びたかったんだよ。単に価格が最大のネックだっただけで
それが5万円前後なら買ってもちはこんでもいいな、ってなってるわけで
>>963 いいか悪いかは置いといて、特殊な人間だよね。
竹中平蔵とかね。
>>966 トレードオフな。必要性とは感じること。
そしてAMDやIntelは寡占的市場の典型例なので市場原理が機能しづらいと
思うがね。
なにでもあり理論の展開。
感情論を極力排除し正確性求めるならそうなるだろ?
>>968 俺から見るとむしろ竹中は非経済学的発想の人間だよ。
彼のは経営論に近い。
学問的業績が皆無だから評価はしてないな。
>>969 感情の問題じゃないよ。
Corei7-980Xを欲しいと感じるフリーセルだけするやつに
必要性があるということになる。
経済学じゃそういうのを必要性があるというのか知らんが
普通はいわん。
>>971 物欲を満たすのに必要だから欲しいんじゃないの?
>>971 ならない。
俺は必要と感じたが洋服の方が必要だったので洋服を買い
フリーセルをすることで妥協した層にも必要性はあったという事を主張してるだけに過ぎない。
物事は二分論ではないという話。
自分が見た範囲でのPC使用状況
使っている人が多いアプリ。使ってる人が多い順
1 ワード・エクセル ゲーム専用PC以外でほぼ入っていて、入っていればほぼ使っている
2 ソリティア というかPCに元々ついてるミニゲーム類。暇つぶし用
3 年賀状ソフト 年に一回しかパソコンを使わない人さえいるほどの使用頻度
4 インターネット というかIE。上3つに比べるとかなり使われていない
5 音楽ソフト インターネット使う人前提ではある
6 写真ソフト
こんなもんだ。上3つはぶっちぎりに高い。
「一般の人」にとってパソコンとは何か、と言ったら基本的にゲームができるワープロ
>>967 しかしインターネット接続でネットブック・CLUVが出るのは100台に1台あるかないかでMac並
修理に持ち込まれるネットブックやCLUVもPC持ち運ぶ仕事の人が業務用で使っている例ばかり
むしろ一般家庭だとネットブックを安いパソコンだと思って買って、
ワード・エクセルが付いてないとか表示域が狭くて使いづらいとか言って隅っこに片付けてる場合があるj
977 :
923:2010/10/11(月) 22:36:23 ID:byeEnzXm
>>937 ノートで外部ディスプレイ使うかどうかなんてどうだっていい。
お前がそういう運ならそうなんだろうよw
お前のせっまい人間関係の中ではなw
>>976 そう感じたら必要。それ=↓にはならないという話。二元論で論を展開した覚えもなけりゃ、範囲を限定した覚えはない。
フリーセル「だけ」するやつに必要性があるということになる。
>>978 何言ってるんだ?
>必要性とは感じること。
>>969でそう言ってる。
つまりフリーセルだけする人間が
WinXPで980X搭載してOSバンドルのフリーセルしたい
と感じたら必要なんだろ?
>>979 こう言い変えれば分かるかな?
Corei7-980Xを欲しいと感じフリーセルだけしてる(する)やつにも
必要性があるということになる。
さてそろそろ新スレ立ててくれると助かるが…
>>990でいい?
>>975 それも一例としては正しいが、若い人になればなるほどインターネットと音楽ソフトが上位にくる
ってか
>>975のPC使用状況はきっと50↑の団塊だろう
少なくとも40未満の団塊Jr以下はもっとインターネットと音楽の比率は高い
より正確に言えばこう
Corei7-980Xに必要性を感じ欲したが、購入せずフリーセルだけしてるやつにも
必要性があるということになる。
およそ日本の家庭のパソコンという前提なら、
基本的にそこらの量販店のメーカー製ノート(しかも安めのエントリークラス)PC以外はほぼ全てマイナーな存在
そこらで売っていないモバイルはむしろ仕事用
家庭用でそこらの量販店のメーカーノートに性能的な不満のある層は、
今のメーカー製デスクトップに受け皿が無く、また高性能ノートは見かけない上に高いため
ショップブランドや自作PCを見かける機会はむしろ増えている
モバイルだけを持ってる人なんか自作(他作のことも多いんだが)PC持ちより少ないくらい
必死に言い逃れをしてるようだが、音楽やインターネットだって置いて使うならモバイルより
一般のノートの方が使いやすいし、何より安い
>>979 どこが違うんだ?
フリーセルだけしてるやつがCorei7-980Xを欲しいと感じたら
必要であることになるというのと
つまり見積もりスレで
用途フリーセル CPU Corei7-980X
とかでも必要であるから問題ないってことなんだよな?
インターネットを引いたが使わないということで休止したお客様が言ってたこと
「インターネットなんて仕事場でも見られるし、仕事場でパソコンばかり使ってるから
家に帰ってまでパソコンなんか見たくも無い。必要な時に使うだけ」
>>982 購入したかどうかは関係ないだろ。
そいつに必要性があるかどうかだから。
購入しようとしまいと必要性に影響はないだろ。
フリーセルだけしてるやつにも
Corei7-980Xを欲しいと感じたら必要なんだろ?
>>985 あと、携帯電話の性能が上がってきているから、そっちで十分って人も多いとか。
>>984 そこで何故見積もりスレが出てくるのか分からんし論理の飛躍。
自主ルールさえ守れてりゃ別にそれでも良いんじゃね?
回答者側が叩くか叩かないかは知らんし知ったことでもないわな。
ところで質問することで何らかの罪にでも問われんの?
>>987 それまんまこのスレじゃん
ノートの性能があがってきているから、そっちで十分って人も多いとか
>>987 (プロバイダの)メール設定の時、携帯メールやYahoo!メールの方が使い勝手がいいから
メール設定しないで下さいと依頼されることはよくあるよ
完了報告出さないといけないから、できるだけ使わないメーラーに一度設定して
メール送ってから消すけど
>>988 いや、確認してるんだ。
生活保護を受けて、パチンコやってるやつが
『30万欲しい』と感じても、それは必要性があるってことだよな?
通りすがりの女相手に『ヤりたい』って感じたら
それも必要性があるってことでいいんだよな?
xpの末期はDELLのデスクをよく見たが、最近はDELLを見てもノートばかりで
業務用以外ではほとんど見かけなくなってしまった
Win7のDELLデスクって1台しか見てない
>>991 正確には欲しい≒必要性を感じるな。
そしてそこで何故生活保護がでてくるのかも分からない。
>通りすがりの女相手に『ヤりたい』って感じたら
やりたいって感じた男には性欲を発散する必要性があったのかもしれんな。
で 法に触れなさえしなきゃ性欲を発散するのは自由じゃね。
パチンコをやるお金を調達する必要性があるから30万欲しい 必要性があるからじゃね?
何?それが良いか悪いかの倫理や道徳の話をしてんの?
>>997 物事を認識したり知覚するのは脳みそだよな。感じることも全て含めて。
必要性を感じたことを認識した。何も間違ってないが?
>>981 次スレなんていらねーよwww
このスレで終了でおk
1001 :
1001: