【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part7【GF104】
seesaaの貼り付け禁止
3 :
Socket774 :2010/09/14(火) 00:03:07 ID:WFSYL2mX
これはポニーテルじゃなくて乙なんだからね
4 :
Socket774 :2010/09/14(火) 02:10:16 ID:vxHMtvtz
さっさとド・ライバ、しばくぞ!!!
というか未だに規制されてなかったのか。NG入れてるから知らんかった。
hawkのお陰で22k切ったcycloneポチった GTS 450の影響で値上げとかある気がするし
cycloneのクーラーって純正を少し大きくした感じかな
ファン径 リファ75mm 強化モデル(クロシコ1GBやELSA 1GB等)80mm Cyclon90mm
あ、クロシコでもヒートパイプ無しの安物のもあるからそこら辺注意。
ニートパイプの有無は命に関わるからな
>>そうそう、やっぱゲフォドライバーなのかね?死亡してるね >>確認してる状況だと、FF14で敵キャラが表示されなくなるとかいうバグや >>ドラゴンネストってゲームでoutofmemory(VRAM足りてるのに)とか、ムービー再生後に強制終了するっていうのがでてるわ これほんと?ドラネスずっとやってるけど全然なったことないけど
そういうのないからうそ
>>15 ひとつ報告があれば嘘にはならない。
誤情報の可能性はあるが
test
ドラネスはゲフォのG92系で不具合多いのは確か
そんな知りもしないどマイナーゲーまであーだこーだ言ってたらキリがないだろうが
ID:lWF0CQF4はあっちでもこっちでもゲフォで不具合報告があると、 そんなこと無いちゃんと動いてる!と言って廻ってるな・・・
hawkが完全に地雷ってことはないだろ ただこのスレにくる層には全くマッチしない選択なだけじゃね? デメリットも考慮に入れて使えるなら選択にははいる だが銀河おめーは駄目だ
やっぱ戯画だな、マジ安定してるし 900までならFF14なら完走できた、@はやってないがw 3連続でも70℃超える事はなかったぜ
ID:KmDfBIV4 こいつら自演コピペのセットかな。 357 名前:Socket774 投稿日:2010/09/14(火) 15:13:59 ID:KmDfBIV4 ID:lWF0CQF4はあっちでもこっちでもゲフォで不具合報告があると、 そんなこと無いちゃんと動いてる!と言って廻ってるな・・・
そっちでも言ってるからな。 もち全部別タイトルの別の不具合だけど全部分かるらしいw
今9800GtGeで補助電源無しで済んでる構成なんだけど もう補助電源無しグラボは厳しいので一個までならいいかなって思ってこれのGE期待してたのに 結局消費電力上がって性能下がるとかもう・・・ どっかでちゃんとしたの出して欲しい出たら絶対買うからほんまマジでたのむ!
こんな糞グラボ向けのスレ立てるなカス社員ども
>>24 どうすんだよこれ…
クソゲーと抱き合わせしても買うやついないだろ
>>29 FF14の為にGTX460買う奴もいるだろう
oβやってない奴が…
>>24 >大人気ネットワークゲームの「ファイナルファンタジーXIV」を付属
が太字になってるのが痛々しい…
460でFFやっても、街の中カックカクだけどな てか、どんなグラボでもカックカクなんでしょ?
>>33 フライングして買った奴プギャーm9(^Д^)プギャー
たけえ FF14ってのは6千円も7千円もするもんなのか
その前にasusのVGAなんていらんだろ
>>32 俺は別にカクつかないけどな
構成書いてみ
FF14でカクカク具合を細かくチェックしてみたけどGTX480でも風景などスムーズには動かず早い動きをさせると一瞬止まる グラボをHD5870にその後変更したけどやはり早い動きに対しては風景が止まって見えることが多い。 初めはグラボの問題なのかと思ったけど、どーもゲーム事態が想像以上に重いのでストレスを感じる動きになるの考え始めてる
ベンチ専用ゲームだなFF14は
鯖が腐っててスペック以前の問題なのはちょっとはマシになったのかなFF14
FF14はハイエンドなVGAよりSSDのほうが利く。 Lowでやる分に関しては特に。
おー、FF11 でのパフォーマンスが出ないの解消されたのか。 これはありがたい。
Twin Turbo PRO届いてプレート作るだけかと高をくくってたらメモリの間隔も狭いから 上側のメモリヒートシンク凹の真ん中切って縮めたりしないとだなー 色々加工しないとだからめんどくさ過ぎる これだけ仕様が違うとなかなか対応版が出ない筈だよ 加工は楽しいけど今のGTX460売ってECSを買う楽さを考えると正直複雑な気分だ・・・
Twin Turbo PRO買って交換するぐらいなら、今のGTX460売ってECSを買うほうが金も掛からないだろ・・・
>>37 簡単に書くと
コアi-7 860(2,80GHz)
メモリ4G
MSIサイクロン1G
回線CATV
Win7 64bit
ドライバ258.96
1600x900でやってるけど、街の中がカクカクする
フィールドはヌルヌルなんだけどな
>>43 うーん
前よりはまともになったけどやっぱりカクつくし快適からはまだ遠いな
>>45 だよね・・・
でもうちのEVGAシロッコファン様が高値で売れる気がまったくしない!
>>48 GTS450もカードの長さ一緒らしい。
450は最初からtwin turbo載ってるやつがinno sparkle ECS
など結構出てる。
中国なんかだと結構460でも載ってたりするから
そのうち専用のは出ると思う。ものはあるから
年末までにはでそうだけどな。
ああ、以前言ってた人だな。 オクのアカウントとか持ってりゃ別だが、普通に売ったら大分安くなっちゃうか・・・
>>51 どノーマルだよ!!買おうとした時これしか無かったんだよ・・・
そういえばEVGAシロッコファンはばらすと中のヒートシンクはちゃんとメモリにあたってた
シンク自体は小さめだけどヒートパイプ3本入ってる
外排気はそれなりの音は仕方ない。たとえヒートパイプ付いてても。
Hawk買おうと思うのだが、24時間365日フル稼働でも燃えないだろうか…
>>52 eVGA公式うpだてbios当てて 720 OC にしなはれ。
さすれば少しは嬉しくないか?
おまえらドライバの更新の話題は? 最大20%のUPらしいがFFベンチはどうだった?
259.なんちゃらから替えたけどFFベンチは誤差の範囲だった うちだとCPUのがボトルネックになっとるかも
GeForce Driver 260出たんだ
リネームしなくてもFF14ベンチ SLI有効になったけどスコアほぼ変わらず
>>58 今見たら、日本語版もDL出来るようになってた。
この前サイクロン1GB買ったが正解だったみたいでよかった でもCPUがC2Dだし768MB版でもよかったな
ベンチ数値上がった 258じゃCPUを3.7GHzにOCしても Highが2800 Lowが3500 程だったけど、 260では High=3200 Low=4050 Phenom2 955BE 定格 MEM 8GB GTX460 Core 820MHz(OC)
1ドル82円台来たぞ いつ円高還元されるんだろ
日本の会社に還元する余裕なんかないだ
260ドライバでFF14軽くなったな
推奨スペックなんだからnvidiaもっと本気出せ
サイクロン購入したがクーラー静かすぎてワロタ クロシコの三連ファンGTX260からの乗換えだけど今までの40%とサイクロンの全開が同じくらいの音の大きさ HAWKも考えてたけどこっちで十分冷えてるし満足だわ
サイクロンが今のとこ一番無難なのかなぁ
クロシコに合うクーラーどっかだして・・・
>>47 そなのか…。今は 7800GT に戻してるんだよね。
最終的にはドライバだけで快適になるのかしら…。
静音重視ならサイクロン OC重視ならホークでいいの?
ちょっと質問です。 OSはwin7pro64bitです サイクロン1GB使ってるんですが、HDMIでテレビに繋いで クローンでGOMプレイヤーで動画を見てるんですが 動画再生開始後フルスクリーンになりません。 別のグラボ使ってたころはテレビがフルスクリーンになって モニターの方は普通にデスクトップ画面として使えていました NVIDIAコンパネをいろいろいじくりまわしてみたんですが それらしい項目が デスクトップカラー設定〜のテレビ側クリック下のほうの ディスプレイに報告する〜くらいしかなく それをフルスクリーンビデオにしてもやっぱり変化なしです 何か知っている方いましたらよろしくお願いします
クローンで別画面出せてる方がおかしい
>>73 えーと どういうこと?
それまで出来てたのがおかしいってこと?
カエルSonic Platinumに260.63 Beta入れると画面が崩れてドライバーが再起動を繰り返して使えないんだけど 他のカードだと普通なのか?
所詮カエルか WHQLまって駄目ならサポートに送るわ
OS再インスコすらしてもいないのにカエルのせいとか、もう夏も終わりなのにめでたい奴がいるもんだな
OS再インスコとかよくやるね 精精ドライバ削除位だわ
クローンは複数のモニタに同じデスクトップを表示する
>>72 は、今まで拡張で使ってたのを勘違いしてるんじゃないか?
どうにせよ使えなくなってることには変わりはない。
うちのカエルはベータードライバーでFFベンチ2900から3500になりましてん もちろん描画に異常なし
>>82 前の設定が本当にクローンだったのなら、使えてたのがおかしいんだが…
そらそうだw 使ってた、そして使えなくなった機能はクローンじゃなく拡張の間違いだろう。
86 :
:2010/09/15(水) 01:45:53 ID:5c1w798n
460Cyclone買おうと思ってたんだが、R5850 Cycloneが発売みたいで心が揺れてます(+_+) FF14やるんだったらR5850 Cycloneの方がいいですよね? 値段が1万も違うから比較対象としては間違ってますけど。
>>80 fx5800 6600GT HD4850と使ってきたけど
どれもクローンで出来てた
ラデオンのCCCにはその項目がある
>>81 勘違いじゃないよ
>>84 アンカーミス?使えてたのがおかしいって もしかして上の説明だと伝わってない可能性があるかも・・・
拡張だとGOMで再生したときテレビ側に映像が出てこない
これはテレビ側が1980*1080でモニター側が1280*720だからかもしれない
ccc使ってた人ならわかると思うけど フルスクリーンビデオの設定がある
それにするとクローンで 動画再生 テレビ側フルスクリーン(プレイヤーの枠とかポインタアイコンなど出ない)
モニター側はデスクトップ(プレイヤーを最小化するとテレビ側もフルスクリーン解除)
こんな感じだった fx5800と6600GTにいたっては プレイヤーを最小化してもフルスクリーンでテレビに映ってた
って みんなはテレビに動画映すとき拡張で使ってるの?
>>86 マジレスしてやるとR5850 CycloneにするんだったらR5850 Twin Frozr IIにしとけ…
もっとマジレスするとFF14とか完全にクソゲーだからやめとけ
いま拡張設定をいじって見てたんだけど 拡張ってデスクトップを右にもう一画面作るんだね これで似たようなことができるけど プレイヤーを右の画面に持っていって最大化・・・ でもこれじゃないんだよね はてさてどうしたもんか・・・ HDMI繋ぐときにテレビの電源は落としといたんだけど PCはつけっぱで挿したからかな? まえにHD4850のとき似たような感じでおかしくなったときあったけど にしてもこういう使いかたしてる人すくないんかね
91 :
Socket774 :2010/09/15(水) 08:02:02 ID:rh92v6W9
PalitのGTX460 sonic pratinum使ってる奴は260.63βドライバいれるなよ 画面に赤い縦線がブワッと走ってドライバが停止する。 これはPalit製でのみ発生してるらしい。
>>91 カエルだけなの?
心配だから今からCycloneに入れようと思っていたけどちょっと様子見するかな
Platinumが付いてないGTX 460 1GB Sonicでは 特に問題なかったぜ
FF14はDX9だし、GTX285あたりでさくさく動かないとおかしい ゲームなんだけどな。明らかにスクエニの技術力が低い。
蛙2Gでも問題なかったな。
>>90 シアターモードのことだと思うけど、Geforceだと
7X00だか8X00辺りから使えなくなっているはず。
もともとスクエニに技術力なんかないし HDの自社制作ってFF13とラスレムくらいじゃないの ほかのは下請けだし もともとHDのノウハウがない会社だからな。
蛙のGTS450は神みたいだぞ。 GTX460の768MBと同等の性能搾り出してきた。
NV狂信者のゴミGTS450持ち上げきたね ゴミはどう飾り立ててもゴミだという事に気づきながらの持ち上げ乙
>>98 GTS450なんていらねーよw
毎度のドスパラ工作員氏ね
>>86 んー構成分からんのでなんともいえないけど
FF14と言ってもさ毎回毎回Highでやる気ある?
そら最初の数時間はHighでやるかもしれんけどFPSと違って別にLowでも良い訳で・・・
100時間単位どころか日・月単位でだらだら遊ぶゲームを毎回Highにする気ある?
ゲーマーがハイエンド選択するのはFPSする人のみでRPGやる人はミドルで十分だと思う
長時間遊ぶんだから電気代とか静音性とかに気を使うほうがいいと思うよ
460よりも省電力で、5770よりも安く、5750よりも速い
まぁ、電気代=消費電力=発熱量=静音性だからな
>>103 でも 460緑@銀河はその法則が通用しなかったぞw
だいたいどの記事見ても コア温度が低い=低発熱で優秀って書く馬鹿が多すぎ
>>104 さすが銀河、地球の法則をいとも簡単にねじ曲げる・・・!
銀河の歴史がまた1ページ・・
>>98 計算上で「GTX460の768MBと同等の性能」にするためには
(336SP→192SP、192bit→128bit分の補填として)コア1181MHz、メモリ5400MHz相当が必要になるんだが・・・
その蛙sonic platinumの問題なんだが WHQL出るときにはちゃんと直ってくれるかな。 不安だ。
GTX460 768MBが欲しいのだが、 買うとしたら一番いいのはMSIのサイクロン? 他にお勧めとかありますか? ただし、銀河にはつられない!
>>111 Super OC とやらをしてやっとHD5770に届くか届かないかの性能じゃねえか
GTX460/768MBとくらべたら足元にも及んでない
…消費電力だけはGTX460/1GB超えてるけどな
FF11は、まだ遊べるレベルにはなってないな 今から買うならラデにしといた方がいいってレベル
>>114 余裕で遊べてるんだが
グラボ以外が糞なんじゃないの?
まぁATIがATI StreamをCUDA並に本腰入れてきたらnVidia詰むよね 3Dはもうどっちでもありだし、ニーズも空中分解しかけてるのでもう1世代待ってもいい感じ まぁCUDAも実際はまだまだだけど今ATIから乗り換える人はそれぐらいしか要因が皆無だろうね
>>115 CPUはi7だよ
まあi7だから不具合出てるんだろうけど
>>115 FF14関連で最近ネ実もみてるが
そのネ実だとFF11は新ドライバである程度改善はするけどまだカクツクって言われてるな
asusのダイレクトCUが2万切ってるなら買っとくべきかな? 22Kのサイクロンと迷ってるんだが。
まともになるまでやっすいボード買って乗り切るかな どうもこれでFF14と両立してできる気がしない
>>119 言われてるもなにも
実際にプレイしてて問題ないんだが。
DX7世代のグラボと比較して言ってんのかな
お前の環境ではそうなんだろw そうでない環境の人間も多いってだけ
秋葉原のソフマップで未使用中古が18800円であった。
126 :
Socket774 :2010/09/15(水) 14:14:38 ID:BNljq6R8
>>122 是非あなたの構成を知りたい。煽りじゃなくて原因判明の参考に
自分のはwin7-pro64 i7-950 6Gトリプル ZOTAC460-1G(ocなし でFF11は全くゲームにならない。プレスコ3G 6600GTのがマシ
460も名前同じで別物多いし、どれかが当たりなんだろうけど
128 :
122 :2010/09/15(水) 14:23:21 ID:NqDrDlFW
>>126 俺のはWin7pro 32bit /C2D E6800 定格/2gb/460GTX Cyclone 1gb OC無し
てな感じ。
グラボ以外はこんな旧構成だけど白門・アビセア共に問題無くプレイできてるよ
260βはクリーンインストールでpsyxは導入。3Dvisionは入れなかった
asusのダイレクトCU自体は地雷じやない、、、よね?
>>129 地雷じゃないけど非リファレンス1Fanの枠の標準的性能というだけ
まぁMSIと比べて優っているとかそういんじゃなくAsusがすきだから〜
程度のノリで買う程度かな
>>98 Palit450プラチナ電力は460 768MB並で性能は圧倒的に460 768MBと差があるわ。
ドスパラ店員消えろカス。
450の900MHzオーバーは電力効率酷いから。
>>116 そんなことはない。
ていうか汎用計算そのものが学術用途の超ニッチ市場しか
今のところ需要がないから、ATI Streamを強化しようがしまいが
影響はほとんどない。CUDAだってスパコン()ぐらいしか使われて
ないからな。個人用途で使い道がないと結局はマイナー倒れ。
>>129 asusu direct系は結構冷えるし、煩くないと思うが、
かなり電気食いです。
5850のdirectなんて消費電力が460並になって良さを消してた。
GTS450 directも消費電力がGTX460並に。
OCもするならプラスアルファもあります。
すべてreviewからの抜粋なんでそこそこ売れてると思うから
安いならいいかも
>>132 まぁTMPGENCとかFirefoxとか
・別になくても十分速いよ、CUDAイラネ
って人も多いだろうね
とりあえず対応ソフトあるだけCUDAマシじゃね?
>>128 便乗で質問ですが、プレイに問題有り無しと曖昧な表現じゃなくFPSはどれくらい出てます?
とくに白門とかのPCがたくさんいるところで。
うちの環境、i7 870/4GB/ASUS 460GTX 1GB 全て定格動作でドライバは公式βじゃなくて
まだリークの260.52なんだけど、白門&アビセア入口とかPC多くなるとFPSが10〜15に落ちて
カクカクしだす。ソロ&アビセアでの1PTでの戦闘ぐらいは29.4で安定、アラ乱獲は試してない。
カクカクしてても遊べない訳じゃないから感覚的な感想じゃなく具体的に数字を出してくれませんか。
OS書くの忘れました。 Win7 Ult 64bit です。
誤差でしょそんなの
>>137 Palitプラチナは確かに省電力だけど、Hawkとそこまでの差無いな。
クーラーはやはりHawk優秀、Palitは他2つと比べると10度ぐらい高くなっちゃうな。
またMSI厨が地雷Hawkを必死に持ち上げてるよ 地雷HawkがSonicPlatinumに勝てないのはもう明白なのに
いくらなんでもそこまで叩く理由がわからん
Palitもmsiも、いやあそことあそことあそことあそことあそことが嫌いな方がいるんだろう
sonic platinumとhawkが並んでて どっちかくれるなら hawkだけどな。 地雷の意味もわかってないからなあ。 sonic厨のせいで sonicに嫌気がさしてる人もいるというのを 理解すべき。 どっちでもよかったけどそういう香具師がいるとやめるという人もいる。
>>128 あなたが神か。Q6600・9600GTには当然勝てないけど
ドライバ260BETAに変えたら普通にゲーム出来るくらいにはなりました!
ドライバ同じ入れかたでやりましたがなんとか1台で戦えそうですありがとう
あ、いれたのは260.63です
しつこく蛙持ち上げてんのはドスパラ社員かね
>>143 俺なら消費電力の低さから蛙のプラチナに行くけどなあ
Hawkは消費電力が高いのがやっぱ気になる
大抵無難なところを選びたいのに蛙とかhawkとか極端なんだよ
ほかに選択肢あるのに2択とはw 社員乙としかいいようがないな
βドライバいれたらFF14ベンチ500もスコア下がったーなんだこれ・・・・
151 :
Socket774 :2010/09/15(水) 19:15:46 ID:rh92v6W9
つまり軽くする技術がすごい、とでも言うのだろうか?
確かにキャラに落ちてる光が違うな それと5850の方の背景がボケてるけどこれは被写体深度の設定じゃないか? というかそれ以上に右のおっさんが気になって真面目に見る気無くすわw まぁfps重視するか止め画の綺麗さ重視するか個人の自由って事で良いじゃん
154 :
Socket774 :2010/09/15(水) 19:55:58 ID:h1OAhDk6
蛙2GでFF14カクツキもほぼなくそこそこ快適にプレイできてるんだが、 たまに画面にノイズが入るのが気になる。 画面の真ん中より下あたりを真横に、 ノイズのようなチラツキがでるんだけど、 同じ症状の人いない?
もともとHD5系の方は被写界深度の効きが強い ある位置から急にボケる まあ常に切ってるからどうでもいいが
正直他人に勧めるなら無難な所はeVGA 蛙もHawkも自分で弄れる人じゃないと持て余す
RADEONがベンチ向けなのは昔からじゃ?
なんにもいじらないでHawk使うのは邪道? 今後いじる気もない。 何がいいかといえばリファにはない重量感と基板裏の赤いインジケーターw
>>158 >何がいいかといえばリファにはない重量感と基板裏の赤いインジケーターw
見た目で気に入ったのならそれはそれでいいんじゃね
邪道というより「もったいない」気はするけどな
>>137 リファレンスGTX460を10000枚発注してくるw
取り敢えず460蛙2G@SLIで260.63入れたら画面乱れまくり後再起動発症しましたよ、と。 OS:Windows 7 64bit SP1(Beta) CPU:Phenom II M/B:nforce780a 再起動前後でnvlddmkmが大暴れしてるけど入れ替えは済。 蛙のみ死亡だったら切ないなぁ…。
>>159 >>162 うーん、垂直同期はONにしてるんだが、それだけじゃ直んないってことか。。
260.63も入れてみたけど、今度は画面全体にチラチラノイズが入ってダメだな。
SLI有無に関わらず発動。 ただ、負荷や熱とは関係無い、のかもしれない。 DirectX9.0C系ゲームを一晩デモを回してもハング無し。 の、わりにブラウザ(IE8系)操作中や、ログイン時にハング。 で、やっぱりDirectX9.0C系ゲーム中にも懲りずにハング。 実用に耐えず259に戻して安定動作中。
蛙だけだと別にいっかって感じで修正されない気がして怖いんだが WHQLで直ってなかったらどうしよ 売り飛ばして買い直すまであるんだが頼むぜホントに
169 :
Socket774 :2010/09/15(水) 21:55:41 ID:ndurEuIa
このスレキモ杉 まあ隔離スレにはお似合いのキモさだけどなw もうおまえらみたいな低脳相手してるのも馬鹿らしくなったわ 俺もそこまでお人好しじゃないんでね^^ クズは一生このスレから出ないでね^^
キモッ
蛙さんはBIOSがカスタムだという話も見かけたことあるけど、実態どうなんだろね。 取り敢えず次のドライバ待ち。
ドライバ出るまでFF14やんないと決めてたんだけど このままいくとオープンしちゃうんだぜ
>>167 追加報告ありがとう。
その状態なら260系に行くのは見送った方が良さそうだね。
あと考えられるのはオンボードGPUかな、Biosで無効にしてるとは思うけど。
残念ながら、無効にしてる。 あと、PCI-EスロットはGPUだけが使ってるのでどちらもx16で使用。 他に人柱報告で必要なことあったかな。
>>137 それぞれピークでHawkが143W、Palitが137Wか。
たかが知れてるじゃん。
で温度はHawkが31dBで61度、Pakitのが34dBで72度。
HawkよりPalitのが煩いじゃん。
それで全然冷えてないし。
260.63がらみで人柱しつつ蛙擁護っぽいコトを言うのもなんだけど。 蛙の魅力は6Pinの位置と言うか向き。 物理位置ばっかりは…ねぇ。と言ってL字の向き換えコネクタとか出たら 全俺が泣く。
カード長けりゃ位置向き気にするが 460みたいな短いやつで気にするやつとか皆無だろww
あら、買おうか買わまいかカートに入れてたCycloneがamazonで売れ切れちゃった・・・ 買っときゃよかった
>>175 やっぱり無効にしてるよね。
負荷熱関係ないならダウンクロック検証も期待薄だし。
>>172 を受けてBIOS書き換えが最終手段かな。
とはいえ、リスクが高すぎるのでお勧めしない。
ともあれ、人柱報告お疲れ様です。
こっちのGTX480SLI環境では260.63は安定してます。
OS:Win7/64bit
CPU:i7/980X
MB:RampageVExtreme
環境が全く違うので何の参考にはならんと思うけど…。
>>179 1Gなら昨日22k切ってる時にポチッたわ
Palit GeForce GTX 460 Sonic (1024MB GDDR5) を使用してFF14をやっているのですが、 グラボの温度が80度前後をいったりきたりしています これぐらいの温度が普通なんでしょうか? それとももう少し低くした方がいいでしょうか。初心者な質問ですみません。
>>182 普通のsonicはヒートパイプ無しらしいから80℃ぐらいにはなるでしょ。
そろそろ涼しくなってきたしGPU自体はそれぐらいの温度でも大丈夫だけど、HDDとかの寿命考えるとケース内の温度の方が気になる。
個人的には窒息ケースでも無い限り大丈夫だと思うけど、前面1背面1ぐらいファンついてれば問題ないと思う。←かなりてきとー
やっぱりゲフォは熱いな 歩留まりが悪いからギリギリにチューンしているんだろ、可哀想に
>>182 PalitのただのSonicならそんなもんだよ。
OCしようなどと考えなければまあ大丈夫でしょう。
1Gも2万切りはじめたな これで来月は対抗カードも出るからもっと下がりそうだな
下がーれ下がーれ
一ヶ月後には GTS450 \10,000 768MB GTX460 \14,000 1GB GTX460 \17,000 GTX465 \18,000 GTX470 \24,000 GTX480 \32,000
480は結構高値維持すると思う。 4万くらい。
hawk買ったけど地雷というほどわるくないぞ。 むしろサイクロンよりいい。 確かにデフォルトだとファン50%でうるさいが アフターバーナー使用でアイドル時40%にすれば静かだし 50mVほど電圧さげて使えば高負荷でファン60%程度でも十分過ぎるぐらい冷える。 サイクロンのほうは高負荷は冷えないしうるさい。 OCしないならHAWKのほうが総じて静かにできる。 まあ価格-パフォーマンスで考えるとサイクロンなんだろうけど。
3万前後なら480でもいいかなとも思う
>>190 Hawkは空冷1GHzのポテンシャルを秘めたGTX460最強グラフィックスカードだぞ
サイクロンとかいうゴミと比べるな
>>190 全くその通りでアフターバーナーを使って自分で調整すればなんてことはない
結局amazon発送のCyclone1Gかっちゃったわ 酒の勢いはこえーな
>>164 蛙2G@800で260.63入れてオブリやったり、TMPGEnc使ったりしてるけど問題はないな。
発症は蛙のみっぽいし何が原因なんだろう?
オプションはクリーンインストール、PhysX、HDオーディオ、と3DVisionにチェック。
3DVisionは使ってない。
OS:WIndows7 Pro 64bit
CPU:Q9550
M/B:Tpower I45
196 :
Socket774 :2010/09/16(木) 07:52:14 ID:SKadf+rg
Palit GeForce GTX 460 1GB Sonic Platinum に260.63β入れたら再起動後すぐに画面がバグってドライバ停止現象が 起こるんだがどうなってんだ。 βドライバだからと言われればそれまでなんだがw
どっちかというとカエルだからの方が正しいような気がしないでもないな
199 :
Socket774 :2010/09/16(木) 08:25:45 ID:hpJdMpA4
オススメなメーカとかってありますか?
銘菓 みどり饅頭
460GEに260.63入れたらピーク時20W下がったぞ 地雷じゃないじゃん
202 :
122 :2010/09/16(木) 08:58:44 ID:Paw9acb/
誰が地雷っていってんの?
いまのとこ460に地雷はねーよ
クロシコのGTX460 768MBを使ってますが 負荷時のファンの音が不快です。 大音量な訳でも冷却不足でもなく単に 音色が耳障りなので交換したいのですが なんかいいクーラーありますか?
ファン速度絞るのは試したのか?
>>203 あるだろ。
FUJINとかおパイポなしPalitとかZOTAC1Gとか
温度みながらファンの速度落としたり、OCしたり カスタマイズするのは結構楽しいもんだと思うけどな。 安易にファン交換に走れる発想がすごいな。 保証もなくなるし。 ケースのエアフロー見直すとか、ファンを増やすとかいろいろ やった結果ファン交換しかないならしかたないけど。
俺は蛙使ってるからわかんないけど260.63では 7でブルーレイ見るとブルースクリーンになる現象は 修正されてるの?
768MBと1024MBってスペック上の差は大きいけど、FF14ベンチはいっしょなんだね。わけわからん。
初心者が補助電2本要求するVGAをサクッと買う時代だからしゃあない
sp同じメモリバス64bit差ROP8つ差 ぶっちゃけ大した違いは無いwww
ゴミフォース買うのは初心者というより情弱
つーかさ、GF104はグラフィックス向けになって性能強化されたとかいってるけど グラフィック向けじゃないはずの465と別に性能差ないんだよなwww 16spだかの差はあるけど、クロックは460のほうが高いし、結局情弱は何度でも騙されるwwwww
よし、768MB版買おう
220 :
Socket774 :2010/09/16(木) 12:07:33 ID:P9GOQ9Xf
ほんとカスだな460は 買うんじゃなかった 900Mhzに上げたらロスプラのベンチ通らねえし
どれを900にしてベンチやったんだよ
1Gと768MB付けたらSLIになりますか? 間違えて768MBをポチってたみたいでついてない。
無理らしい
>>201 下がって初めてサイクロンと同等だと思うの
>>220 電圧しっかり盛ってる?
電圧盛らなきゃ460で900MHzなんて通るわけがないよw
228 :
Socket774 :2010/09/16(木) 13:34:38 ID:P9GOQ9Xf
>>226 0.1盛った
ドライバ死にやがる
GTX460 Hawk Msi
229 :
122 :2010/09/16(木) 13:37:39 ID:RzYoSNB/
価格コムのcycloneクチコミで900までまわしてるぞ HAWKで935というのもあったな
>>182 同じの使ってる
FF14で外に出るとファンが100%でうるさくてかなわん
合成とかやってると70%ぐらいかな
温度は86度で安定
260βで負荷さがってちょっとは静かにならないかなー
不具合でたら嫌だから入れてないけど・・・
>>216 FF14だと差がないだけ
FF14ベンチはそんなにアテにならないらしいよ
>>228 460で900オーバー狙おうと思ったら、電力もかなり食うし電源容量も余裕が必要だよ。
460-1Gを260BETAで14ベンチやったらH3100出てびっくりした
入れる前までは
>>216 の数字。温度は通常で38℃、ベンチ中は70℃で安定
685 Socket774 sage New! 2010/09/16(木) 14:42:28 ID:bnO3Okkk
>>683 Win7 64bitならGTX460の1GBがいいよ。Photoshop CS4/5は
VRAMサイズで開けるファイル数が違ってくる。
1GBは必須と思ったほうがいい。
ウチで使ってるPhotoshopはこんな感じ(すべてWin7 64bit):
Photoshop CS5 + GTX285(2GB) / 1号機
Photoshop CS5 + GTX285(2GB) / 2号機
Photoshop CS4 + HD5870(1GB) / 3号機
Photoshop CS4 + GTX460(1GB) / 4号機
CS5の推奨グラボのうち、コンシューマ用はGTX285だけなんだけど
現時点では入手が難しいし、コストに見合った性能は無い。
Photoshopを動かすだけなら5870/5770/460でなんの問題もないが、
5870/5770は若干2Dがモタつく。460ならデスクトップは明らかにサクサク動く。
480や470は無意味かつ有害(長時間作業のグラフィック用途には
発熱や消費電力の面で不安がある)。460の1Gでキマリじゃない?
2Dの事まで考えるとGTX460良いよな
FF14とかちょっと動かせばそれで満足だし
ZOTACって地雷なん?
1024MBって地雷なん?
>>232 >>233 電源はコルセアの750w
型番は忘れた
家に帰ってからもう一回チャレンジしてみるわ
DX9系のゲームなら普通にプレイできるんだけどな
ロスプラ2のDX11ベンチ走らせると、エラー吐いて死ぬ(ディスプレイドライバのみ)
アフターバーナーでログ取ってみるか
>>238 俺はseasonic650wの0.1乗せ880Mhzで3DmarkとFF14普通に終わるから何かあるんじゃね
460はヤフオク結構でてきたよ。 なんだかなあ。
>>240 箱だけで中身が無いのがあるから気をつけろ
460は中古では絶対に買いたくないな・・ どこを見ても分廻した報告があるし
そう言えば箱だけで2万出してるやついたな かわいそうに
メーカーランキング EVGA MSI ASUS GIGABYTE Leadtek ELSA InnoVISON ZOTAC GALAXY Palit FORSA ランダム 玄人志向
>>245 ELSAは箱だけのはず。中身が分からないのにランダムじゃないの?
>>245 ELSAは今や玄人志向と同じOEM供給の箱詰めメーカー。
あとMSIもよく不具合だしてる印象。
だよね ELSAとクロシコは同レベル
昔はELSAがNVのドライバ作ってたんだがな
その昔のドイツELSAと今のELSAは完全別物だから。 昔のドイツELSAが撤退する時に日本の商社がブランドネームだけ金で買った。 ドイツELSAは高品質な独自設計で評価を得た”メーカー”だが、 今のELSAは玄人志向と同じただの商社だもの。
>>239 3DMark06とFF14は900でいける
電圧盛る必要もなかった
ロスプラ2ベンチだけ極端に重いのかねえ・・・
もう一回回したら通るかもよ
260.63 にしてみたけど確かに前に比べればかなり快適になった。> FF11 でも、あともうちょっと FPS 上がると嬉しいなぁ。
>>199 遅スレですまんが・・・
個人的な経験から、勧めはPALITだな。理由は
@ 品質が高い
→ リファ基盤で、故障原因のコンデンサとか少ないから安心
A コスパ最高
→ オパイポ省略したり、ファン制御チップ省いたり、ユーザーに経済的負担かけないよう必死。
しかも、そんな努力を宣伝しない。
B アフターケア最高
→ 保障期間中の故障で、クロシコみたいに安易に新品に交換したりしない。
きちんと、台湾までわざわざ送って修理してくれる。1ヶ月もかかるのに手間を惜しまない。
C カエルがかわいい
二度と買うかボケ
GTX460はクロシコリファ買いました。満足してます。
↑ 訂正 × ファン制御チップ ○ 温度センサーチップ ちなみに買ったのは、8800GTキロロです。
256 :
Socket774 :2010/09/16(木) 20:45:11 ID:p66pS9uY
260.63βドライバ入れてみたがPalitのGTX460プラチナで報告あったみたいに画面がバグってドライバ停止した。 ちなみに俺が使ってるのはELSA AXERIZE GTX 460 1GB OC やっぱドライバ自体に問題があるんかな? まあβドライバだしWHQL通過してくるの待つか。
燃えるドライバですら認定して出してくるぐらいなのに 待ってたって出てくるもの変わらんだろもう
ひとつのミスをねちねちとw
しっかりとした具体的な動作報告を叩く奴は糞だな。
>>256 は機種以外まったく具体的なことは書いてないよね。
どういう場面でバグったのか、再現性はあるのか、その他環境
書くべきことは色々あるだろ。
460は電圧デフォ(0.975v)でどれくらい回れば当たりって言えるの? 俺のASUS ENGTX460 DIRECTCUは850で3Dmark06が通って900まで上げると 回らないくらいなんだが。
>>190 と同じ設定を自分もしてたw
FF14遊んでても60℃以下FAN40%台でいけたから設定が前提のVGAだと思った。
ラデでいいなら5770Hawkが設定すら必要ないけどね。
>>190 無理やりHawkを褒めようとすると、こういう言語明瞭意味不明な文章となる。
ま〜たドスパラ店員か
もうそろそろ真の460GEを出してください。出来ればTDP20%減位で、喜んで飛びつきます
メモリ2Gのは蛙以外でないのん?
素直にクロックダウンしても良かったのでは? それをTDP125Wくらいで。
しかし困ったな 蛙のソニックプラチナぽちってもう届いてるw ベータドライバの話見てから開封できずにいる。 返品は不可だが交換はできるらしいので 交換期限ギリギリまで様子みてます。
新ドライバーの正式版っていつなんだ?
gdgdやってる間にATIが先に正式新ドライバ出してきてる。 昔はドライバもNVI>ATIだったのになぁ。ハードだめならせめてソフト面は頑張ってくれよ。
>>263 意味不明ですまんね。
いろいろ説明しようとして
長文になったのを短くしようとらこうなった。
PC WATCHとかのレビューで爆音、OCが向いてる
見たいな記述がめだってたけど
決してそうでないことをいいたかっただけ。
長文すまん。無理にほめるつもりはまったくないけど。? ようはHAWKが ・OC耐性が優秀1GHz(過剰宣伝)→900しかまわらん。 ・省電力→デフォルト電圧高いぞ。 ・静音→デフォルト高回転でうるさい。 ということにがっかりしたのを地雷ていってるだけでしょ。 アフターバーナー使用でOCぜずに静音で使うには 向いてるんだ。 おれはSC2を静かな状態でやりたいだけだからサイクロンより HAWKのほうが向いてるのさ。
デフォでも42%位しか回らんから全然煩くないけどなぁ。ゲーム中でも55%くらい。 まぁそこは主観というか個人差があるからばらつくんだろうね。 とりあえずこのすれドスパラくせえんだよw
>>274 音についてはPCケースとか環境にもよりますしね。
HAWKはデフォルトファン50%だったと思います。
まちがってたらごめん。
460って鉄板はリファなんじゃないかな? このスレ見てそう思う 五月蝿くないわ冷えるわで、なんで他のを買わなくちゃいけないのか理由が分からん
460は1つの型番にしちゃパフォ、キャラの性格差がありすぎるから。 用途に応じてすきなの買えばいいんよ。 どれ買えばわからん?ならリファでも買っとけ。
なんでZOTACが地雷呼ばわりなの?
ZOTAC AMP! の話題が1つもないのはカワイソス
>>279 海外reviewで性能以外に箱はかっこいいが
カードはかっこ悪いとかw 色が悪いw みたいなこと言われてたw
ZOTACの1Gって安いけどEVGAのEEとクーラー同じっぽいね。
ヤフオクで460は毎日のように増えてるw
hawkも今3,4件でてるし価格もさがってきたし
何を望んで460買ったのか知らんけど、よく簡単に売れるなあとおもう。
>>278 みんな自分が買ったものが当たりだと思いたくて
何かを地雷にしたくてしょうがないのさ。
>>273 SC2を静かな状態でやりたい人もサイクロンの方が良いよ。
高負荷でもHAWKより静かだからね。
俺もサイクロンを推すね
>>282-283 OCとか気にせずに普通に使う人向けなら
現状ではサイクロンの1Gがベストバイだな
OCするとますますHawkはうるさくなるし。
ファンの形状でどうなんだろうと敬遠していたが サイクロンてそんなにいいのか
>>287 まあ別に特別良いってわけでもないよ。
どこのメーカーでも大差ないんじゃね?
Hawkや蛙や銀河がアレなだけで。
しかしHawkも安くなったなー もう少し待てばよかった
>>287 あのファン悪趣味だよな
アフターバーナーをWindows起動と共に起動するようにしてるんだけど管理者権限いちいち求めてきてウザい…アフターバーナーだけ管理者権限確認無しで起動ってできないの?
Norton UAC Toolは使えたっけな?
プロパティの「管理者としてこのプログラムを実行する」は意味が違うんだっけ?
ID:xnh49srQ鼻くそ
99の店頭で460 Hawk 10台入荷とでかいポップ立ってたが、 休日の夜だってのに1台しか売れてなかった
>>290 タスクスケジューラでタスクの作成、その際に最上位の特権で実行するにチェック
>>284 ZOTAC Amp! Editionすげーw
てかHawkの電力全然地雷じゃないじゃん。
クーラーは負荷時一番静かで冷えてるし。
>>297 この手の騒音の良し悪しは、デシベル値よりも周波数の方が重要
音量は小さくとも、耳障りな周波数の音というものがある
クロシコのOC/CMもかなり冷えると思う。リドテクの9800GTX+から買い換えたけど 同じ3DのMMOやってピーク時60℃だったのが48℃位になった。
フオーンは耐えれてもキーンは耐えれんよな
301 :
Socket774 :2010/09/17(金) 16:21:07 ID:bXK54EYy
5770のHawkにしてよかったわ
ELSAって今OEMだったのかー 2年保障付けてくれるから安心して買ってたわ
ELSAは相当前からOEMだったはずだが ただOEM先よりいいコンデサーつかったり他パーツもいいのが使われてたりする
>>304 どう見てもファンがドスパラの300円レベル
>>304 Galaxyと完全に同じだな。箱詰め替えただけという…
>>280 GTX460はドライバを更新しなかったらブルーレイのブルスク問題やIO地デジのブルスク問題とか不具合多いからな
それで初心者連中がヤフオクに売ってるんじゃないだろうか
単純にFF14の為に買ったけど、糞ゲーだったからじゃねーの
FF14は中華に犯されるようだしなw
俺もここまでFF14が糞じゃなかったら460SLIしてたな
313 :
Socket774 :2010/09/17(金) 17:57:04 ID:QbtNJw7G
PalitのGTX460プラチナだけどメーカーサイトから新BIOS入れたら260.63βのドライバでの不具合なくなったぽい。 一応報告まで。 これからFF14oβプレイして動作みてみる。
ファイナルファンタジーは小学生がやるゲームだぞ お前らいつまで夢見ているんだよ 気持ち悪いからPC自作しているて自己紹介するなよ
用途なんて人それぞれだしこんなグラボのスレで何を言ってるんだお前は
きっとFF11でさんざん課金して悔しくてしょうがないんだろ・・・ 察してやれよ
しかし、最近のFFはメインシリーズよりオンゲの方がFFっぽいという。
>>313 君のいれた新BIOSって GTX460_BIOS_Upgrade_0917 これかい?
今、うちの460プラチナに上記の新BIOSいれて260.63いれてみたが
結果はかわらず画面崩れて終わり
319 :
Socket774 :2010/09/17(金) 18:34:22 ID:QbtNJw7G
>>318 すまん。今から書き込もうとおもってた・・・。
GTX460_BIOS_Upgrade_0917 ←これ入れて直ったと思ってたんだけどFF14起動させた瞬間例のバグがでて
画面が真っ黒になって再起動するが何故かマザボのBIOSが吹っ飛んでBIOSリカバリーかけて258.96にドライバ今戻してきたところw
みんな気をつけてくれ。
FF14のためにGTX460を買おうと思ってたら最終幻想十四だったのでゲームのほうをキャンセルしました。
Palit GTX460 sonic platinum 使ってるやつは260.63がWHQL通過してきてもすぐ入れない方が良いかもしれんな。 マザボのBIOSまで吹っ飛ばすとかdual biosじゃないやつはアウトじゃないかw 勇気ある人柱様の報告をまってからにすべき。
マザボのBIOSが吹っ飛ぶとか破壊力凄まじいな
Palitがいつのまにか核地雷になっちまったな
Palitさんパネェっす もう地雷ベンダーの急先鋒になっちまったな
そもそもBIOS UPが掛からない我が家の蛙。 …拒んでいると言うの……? と、言いつつ別に蛙でも良いじゃない派。 ……でもBIOSは更新したいわー。マニュアル掲載して下さいベンダー orz。
てかさ 意味がわからんわ DX9に弱いVGAをDX9までしか使えないXPで使うとか
>>328 うちも同じくBIOS更新が出来ずにOS画面の中央に消えないうざい表示が出たままになる。
Windows7 32bit または 64bit上で管理権限で実行
マジでDOSで更新できるものほしいんだがナニコレ?って感じだよ
アップデータもまともに作れないのかよ
331 :
328 :2010/09/17(金) 20:21:28 ID:/4Dv4eVI
BIOSのROMをuserのtemp領域下にある自己解凍に入れてるっぽいけど。 コマンドラインでパス流し込まないと解凍出来ない風味?
>>331 仮に解凍正常に出来てもnvFlashとsetup.exeが固まる不具合
なので0722でも0917のバージョンのUPDATE起動させても表示で固まる
なので何が原因なのかまったくわからん権限与えても動かないし
260.63って性能アップする為にカードを酷使するドライバだってりしてな マージンが減ってOCモデルで問題出始めたと
Loading VGA BIOS update module.... WARNING! Do not turn off the power during flash VGA BIOS! 何度しても上の表示で固まるのは460カード検索できなくて固まってるくさいんだよなぁ…
>>325 ウチの銀河四六君1GBでも同じゴミが出る、が(゚ε゚)キニシナイ!!
それはそうと、GTX460をOCしてる人に聞きたい
今、コアクロックを810MHzまでOCしてて、
電圧は0.975Vにしてるんだが、これだと足りないかね?
以前に0.962Vでも800MHzくらいまでなら余裕と報告あったんで、
そこに多少は余裕を持たせようと思って0.975Vにしてるんだが、
>>137 の各ベンダーの800Mhz付近のカードを見ると、
1.11Vくらいにしている模様なので、ちと気になったのだ
今のとこ、0.975VでもOCCTでエラーは出ないし、
FF14ベンチでも3000オーバーのスコアになるので、
ちゃんとOCしたなりの性能ではあるようなのだが、はて?
>>327 クロシコはベンダー次第
これはどこのだ?
>>337 どう見てもGalaxyのソレと同じものやないか
ブラケットの通気口のでかさがモロにGalaxyだな
340 :
280 :2010/09/17(金) 21:25:20 ID:sfugJosz
Palit GTX460 sonicに飛びこんだ無謀者だけどさー BIOS更新のみでドライバ258.96状態で FF14ベンチ100近く上がったな
342 :
328 :2010/09/17(金) 21:48:25 ID:/4Dv4eVI
BIOS更新は非SLIじゃないとダメなのかな…? バラすのメンドイ…と言い出したらこのスレに背を向けにゃならんか。
だからPalitは地雷だと、あれほど警告し続けていたのに キロロ事件から何も学んでいないとは・・・・
俺ギロロ事件とか知らないし(;´д`)ゞ βドライバ入れて不具合地雷だと騒ぐほうもどーかしてるんじゃないの
>>340 サンクスです、やっぱ0.975Vで十分か
ちなみに銀河四六君は定格がなぜか0.937Vと低めなので、
そのままだとOCできないと思う、試してないけど
他のは0.962Vなんだよね、確か
>>342 単発のGTX460 Sonic Platinumでうちは失敗なんでSLIでも同じく失敗じゃない?
それに検索でベンダー検索してSLIだろうと出てくれば次々アップしそうな気がする
にしてもこのDest_BIN.exeパスかかって解凍できなくてDOSで素直にできないのがつらい
腐れ仕様め・・・
>>334 ギロロは別。性能落ちずに、単に基盤が赤に変わったカエルの8800GTがそう呼ばれていた。
キロロはひどかった。なんといっても物理的に温度センサー省いたから、ソフト上では何使ってもGPU温度検知できず。
よって、常時ファン回転100%!
しかも、この仕様変更をだんまりでやってのけたので、カエル不買運動が勃発したくらいw
すみません言い過ぎました。今となっては良い思いでです。本当はみんなカエルのこと結構好きなんです。
349 :
328 :2010/09/17(金) 22:10:20 ID:/4Dv4eVI
…わほーい。 SLI解除して未だに残るnvidia-VGAがもう一つ。 そうだった。うちのチップセットnforce780a orz
ってか最初からPalit GTX460 sonic platinum に入ってるBIOSが0917じゃないの?
俺も今試してみたがエラーが出る。
>>319 はこのエラーを完了したと勘違いしてたとかw
351 :
328 :2010/09/17(金) 22:27:15 ID:/4Dv4eVI
ファイルの更新日は今日(9/17)と言う罠が。 BIOSのロールアウトとはまた別だろうけど、nvflashで吸い出した 2G蛙さんは7月後半ファームだった。参考までに。
発売直後に買った俺は余裕で書き換えできました 欲しい人いれば書き換え後吸いだしたBIOSうpしようか? GF104.bin 9e32974a7962d34c07d10595f7d4b268 Total 1 Files 60,416 Bytes
Dear customer Thank you for informing us. Due to the 260.63 driver makes a big change from previous versions so there might be some issues need to be improved. And that might be the reason Nvidia release the BETA version first. We had found few issues between Palit GTX 460 and Nvidia 260.63 BETA driver. After co-work with Nvidia we came out an update BIOS for Palit GTX 460 Sonic Platiunm (768MB & 1GB) with this BETA driver first. Please re-name the attached file to VGA_BIOS_Upgrade_0917.zip and then unzip it. It contains a file which will upgrade the BIOS automatically. As for the Palit GTX 460 Sonic 2GB we're still trying to duplicate the error. And also we'll continue to test the driver and report found issues in case to Nvidia to better the WHQL version. For GTX 460 Sonic 2GB users please roll back to the previous driver that the graphic card worked well with temporary and wait for our update news or the 260.63 WHQL version. Thanks again for the information. ググったら外人が今回のPalitの不具合を報告してPalitサポートから上記の返事がきてる。 つまり260.63βドライバを入れた状態で、ダウンロードしたBIOS0917を実行しろってことか?
ってこのBIOS当てたらメモリクロック1000MHz→950MHzに変更されてる クロック上げすぎて不具合でたのかしらんがカエルちゃんマジ笑えないよこれ・・・
VGA_BIOS_Upgrade_0917を実行すると No need to update your VGA BIOS! (or not support for your VGA card) って出て終わる ちょっと前に買ったGTX460 Sonic Platinum BIOS Ver 70.04.13.00.01
MSIを必死に叩いてたPalitドスパラ厨は今どんな顔してこのスレ見てるんだろw
>>355 更新後のバージョンがそれだから更新されないんだろう
更新後メモリクロック下がったけど最近買った人は最初から950MHzだったん?
>>357 メモリクロックは1000だし260.63入れたら見事にバグったんだけど
これ最新のBIOSなの?
>>358 いや。それアップデートできてないからw
俺も
>>355 と同じエラーでてアップデートできない。
360 :
328 :2010/09/17(金) 22:55:56 ID:/4Dv4eVI
>>353 ありがとう。WHQL待つ覚悟を決めた2G蛙持ちでした。
…ダメな子ほど可愛いと思い始めたらもう罠なんだろうな。
最後にひとつ BIOS更新してもメモリクロックが下がるだけでβの問題は全く完全されてないわ
365 :
Socket774 :2010/09/18(土) 00:22:21 ID:r6xR/tya
MSI社員vsドスパラ店員を静観してたが こういう結末とは・・・
Palitも不具合そのまま何て事はさすがにしないだろ。 まぁ何にしてもWHQLの認可待ちだな260.63は。 正式版でどうなるかだ。
蛙(´・ω・`)カワイソス さぁてと、早くもプライスダウソしてるHAWK買っちゃおうかマジ悩む('A`) サイクロンもいいんだけど、あのファンがチョット…誰か背中押してくれ
hawkは言うほど煩くないよ。さすがに80%以上まわすと煩いけど。 パフォ期待してるならこっちでいいと思われ。 ワット、コスパがほしいならcycloneだろうけど。
今更βぶっ込んだけど、だめだ ファミコン画面になっちまう。まだだめらしい
>>368 おぉ、即レス感謝です。
おっしゃー決めた。静音性を犠牲にしても秘めたる(であろう)ポテンシャルに期待しつつ朝イチでHAWK買ってきます。
背中押してくれてアリガト。
両方買って使ってみたけど デフォルトの周波数、ピーク時の最大温度(例:60℃) になるようになるように設定したら (電圧/ファンスピード下げで) HAWKのほうが静音にできるよ。 ただし、OC前提でファンをまわすと HAWKもほうが高周波系で 耳障りでうるさいです。
HAWKもほうが→HAWKのほうが
たまには戯画のことも思い出して下さい 寂しいです どこぞのレビューにある、ファン100%でも静かって言うのは幾ら何でも難聴な人 80%超えると確実にケースから音が漏れて聞こえてくる デフォ40% 1590rpmー1620rpm 70%で2730rpm 80%=3060rpm 人にもよると思うけど、昼に窓開けてて車の音が聞こえるような場所なら80%でも問題ないとは思う 今のような時間だと70%でも明らかに目立っちゃうけどねぃ
メモリ2GBのやつなかなか出ないな 蛙は断る
まーとりあえずWHQL待ちだな
>>374 このクラスでメモリ2Gあってもあんまり意味なくね?
1080pをバッファ2倍〜とかで使うような場合以外要らないような。
で、クロシコは真のGEなん?ギャラパクGEなん?
378 :
Socket774 :2010/09/18(土) 06:09:11 ID:KFatdUwO
クロシコ728リファ AFTERBURNERで電圧下げられないのね。上げるのはできるけど。 ちなみに0.987なんですが、微妙に盛られてる?
380 :
Socket774 :2010/09/18(土) 08:11:04 ID:3IQjIuKX
サイクロンの1G注文してきた 今まで9800GT(中身8800GT)でさらに爆音だったから 性能UPと静音UPがすげぇ楽しみだわ
AfterBurnerでファンスピード下げればいいかも MsiのGTX460 Hawkって、負荷がかかってないときは、コアクロックもメモリクロック も下がるから、それに合わせてファンスピードをグラフ使って調整すれば、かなり清音 化できると思う ただ、HawkはOCしてなんぼだとは思うけどな うちのやつだと盛らなくてもFF14ベンチ、900で完走するし
テストです〜
>>383 もう投売りか
俺は届いてから箱開けてないわw
どこが一番高値で買い取ってくれるんだろ
>>383 ファン換装前提で基盤だけ欲しいならありなんじゃないだろうか
Win7、GIGAのGTX460、Corei5なんだけどMPCで動画視聴するとたまにブラックフアトするんだが俺だけ?
そういやゲームばっかで動画見てなかったわ 家に帰ったら検証してみるわ
蛙のOEMだろうと思われるGainwardから落とせるBIOSは VGA_BIOS_Upgrade_0917-2.exeになってるね
このまま蛙の不具合解消されなかったらHawkに乗り換えるか カード長と電源コネクタ向き気に入ってたんだがなぁ
今日、蛙プラチナ売ってHawk買ってきた 260.63いれて問題でなかったし、何より温度がすごい下がるな FF14ベンチで蛙プラチナ90度前後まで上昇 Hawkは最高で64度だった
393 :
Socket774 :2010/09/18(土) 15:21:56 ID:M4zcuR7t
MSI社員vsドスパラ店員 熱いな・・・
90度はさすがに大げさだろw
395 :
280 :2010/09/18(土) 15:33:15 ID:8Ox46njd
>>391 コアクロが最初から850 MHz か・・・
本来GTX460ってどれでも800MHz以上で常用出来るんじゃないかな?
オーバークロック耐性が高いというより低く抑えられて売られてる気がする・・・
800MHz辺りまでならかなりの確立で大概のが通りそうな流れだな 900までやってる人も居るし
たぶんGF100でワッパが悪いっていうイメージついたからGF104は大幅改善したよ! っていう流れを作るためにわざとクロック低めにしてるんじゃないかな。 アイドル付近はようやく5850より下にできたし。
win7 64bit Core i5 760 AXERIZE GTX460 260.63ベータ入れると3Dの描画がカクカクでゲームにならない・・・ リーク260.52ベータ入れたらスコア上がった
>>394 大げさじゃないんだ、まぁ真夏の暑い時だったのとはずれ個体だったのかもしれんが
爆安だなw
>>400 最安値 新品 25,980円のものを、開始価格 35,200円からとな?基地外すぎる
>>393 ドスパラでサイクロン1GBが安かったからポチった俺は
MSIとドスパラのどちらを応援すりゃいいの
それでも売れるのがヤフオククオリティ
サイクロン 1G廻してみたが ファンの音結構するな 音質が耳障りじゃないからいいが 冷えは別としてリファの方が静かだわ
Sonic Platinumての買ってみたけど CPUがC2DE6850なんでものすごく足引っ張りそう。
9600GTで2年頑張ってきたが 先日死んだ サイクロン買います どれくらい性能アップするのか気になる
>>407 価格COMの評価だけで決めてしまった・・。
>>395 >>396 定格でいけるのは800ちょいぐらいまで。
蛙2GBは800でも一見動くがエラー吐いてたし、平均的にはその辺だろう。
そのまま900行けるのは単に最初から渇入れ仕様なだけ。
>>400 こうやって高望みしてるうちにもどんどん値下がっていくのにバカな奴だ。
>>407 蛙Sonic Platinumは地雷じゃないよ、俺、今メインで使ってるぞ
>>413 地雷クーラーは安くてもな・・・
もうちょっと出してリファ買ったほうがいいし。
蛙Sonic Platinum は260.63βドライバで現状で致命的な不具合があって地雷いわれてる。 まあWHQLを通過した正式版が出てきてからだな。
>>411 GPU 750MHz/メモリ 1900MHz エラー発生回数:0回
GPU 775MHz/メモリ 1950MHz エラー発生回数:平均862回
GPU 800MHz/メモリ 2000MHz エラー発生回数:計測不能・フリーズ多発
ELSA AXERIZEはこの程度だからなぁ・・・
確かに電圧盛ってないと850とか900なんて無理だなw
Twin Turbo加工してEVGAに取り付けたよー FANは1000回転で固定してFF14ベンチ回してみた 部屋温度26℃ 通常時30℃ FFベンチ中55℃(平均じゃなくて最高値、後半は55℃で不動) 音が本当静かでやっと気楽なPCライフが帰ってきた 金出せる人で静音志向の人はまじECSがいいと思うよ Twin Turboは結構ネジの幅とかいい加減な作りだから調整するのだるかったが感想
コアクロック800が限界っていう見方が多そうだし EVGAの460FTWって地雷の可能性大なのかな? どっちにしてもまだ日本で売ってなさそうだから妄想止まりだけど、売り始めたら買うか悩んでるんだ
HAWKなら定格で850余裕だよ
>>418 報告乙
SLI環境だから無理だが
1枚挿しの人はECS行った方がよさそうだね
サイクロンだと静音志向の人は無理だしな
ギガバイトも850余裕だぞ まだそんなに負担かけたことないけど70℃越える事もなかったしな 電圧はアフタバナーでいじれないからそのままね
>>408 9600がMS-06Fなら460はMSZ-006くらい違う。
分かる人少ないとは言え、せめて同じ軍にしろよ…
古木とイチローぐらいの差か?
>>408 3DMark06スコア
9600GT 5,700
9800GT 6,500
GTX460 14,000
やっぱりザク→シャア専用
おまいは、今夜興奮して眠れない。明日は寝不足で買いに行けないw
CycloneGTX460いれたら音にプチプチノイズが入るようになったんだが仕様?
HDMIから? とりあえずコントロールパネルからサウンドデバイスの項目を色々いじるのをお勧めする
同じ軍で。 9600がMS-06Fなら460はMSN-03くらい違う。
ちなみに 9600がMS-06Fなら450はAMX-003くらい違う。
ガノタはどこでも空気読まねーな
真ん中のだけは乗りたくないな
>>413 これGTX460で報告されている数少ない地雷じゃ・・・・
例のニートパイプ省略&シンクがフィン形状でなくてアルミの塊のためVRAMに風届かない仕様だよね。
最近玄人は銀河経由が多いな
>>434 スレ的には460ってほとんど地雷じゃないのか
まーまー仲良くしろよw
260.63の蛙のバグってメモリクロックが原因かもしれん HawKで試したけど、これもメモリクロック950↑上げればグラボの挙動おかしくなるな あと、260.63ではOCすれば高頻度でエラーでるようになってるみたい
クロシコのクーラーマスターのファンの買ったけど、FFベンチまわしても かなり静かで満足。
443 :
Socket774 :2010/09/18(土) 22:57:33 ID:M4zcuR7t
>>441 メモリをカツカツに効率よく使うようになったのかもしれんね<260.63β
それでメモリがギリギリ状態で動いてるPalitで問題が出たのかも
>>443 蛙の新BIOSでもメモリクロック950に落とされたし濃厚な気がするよ
メモリクロックをダウンクロックすれば蛙でも460.63動くかもね
950も上げたらドライバ云々関係なくエラー出るだろ。
ZT-404026-10P
EVGAのSuperclockedは電圧が0.937だった 763までクロックあげてる割にはリファレンスよりも電圧下げてるんだな
蛙460でも260.63使えたーメモリクロック弄らなければ良かっただけとか 今までの苦労はみたいな感じだが 258.96よりFF14ベンチ数値400も上がったやれば出来るじゃんみたいな
サイクロンって めっちゃ変身しそうな名前やな
サイクロンって めっちゃうるさそうな名前やな
1Gモデルで一番静かなのはどれ? デフォで喝入れしてるようなのは除いて。
リファレンス
>>439 ギガは電圧盛ってないでしょ。
複数のレビューでも定格より消費電力低いし。
>>455 OC製品ばかりで実際は煩そうなんだよなあ。
458 :
Socket774 :2010/09/19(日) 09:19:39 ID:fmgG73uO
77度前後にOCの壁があるよーな 実使用で77度なんていかねーけど
459 :
418 :2010/09/19(日) 09:25:08 ID:D6UIg8EC
いつになったら475出るわけ? Radeonと価格競争しろよ… DX9弱いんだからGTX285から乗り換える動機を値段でくれよ
>>460 乗り換える動機がないならそのまま使ってろよ
そんな事くらい自分で考えろ クソユトリが
実生活で何があったってんだよ?
>>460 いつになったら475出るわけ?
Radeonと価格競争しろよ…
そんな事nVに直接聞けや ここで聞いても答えがでるわけない
そんなに情報が欲しければ自分で動けよks
ID:3H928Jenに何があってこんなに絡まれてるのかさっぱりわからないんだが
nvidiaが2ch見てる訳じゃないんだから フォーラムで騒ぐかメールでもしろ
汚い言葉で罵倒して正論吐いてもねえw
>>464 自分の意見や、感想、要望とかで、同意を求める文脈ないいんだけどね
>>460 の書き方だと、他人や下手すりゃ同意見の奴もいるかもしれない、
「スレにぶつけてきてる」からだと思うよ
ID:3H928Jen 同じコメに対して2連投すると必死すぎるから止めたほうがいい。
>>451 結局蛙の260.63問題ってクロックいじってた奴だけがおかしくなってたの?
購入そのままの2G蛙で死んでますぜ、げへへ。 まぁ、BIOSも更改されてないけど260.63WHQLを待ちやがれと言われたので待ってます。
GTX460GEつけようと思ったら miniHDMI→HDMI変換ケーブル同梱されてないのな 箱には書いてあるけどシールには書かれてないから ミスではないけどこれいいのか?w 消費電力高い 値段高い 梱包品減ってる 3拍子揃った地雷仕様や!!!!発作か
>>455 EVGAのOCはモロにリファレンスだけど、ぜんぜん五月蠅くないよ
室温28度で3Dmark程度だと68度位までしか上がらんし
そういえばMSIの460GTXサイクロン1GB買ったとき、 miniHDMI-HDMI変換が同梱されてたな。 日本代理店のシール張られた奴だったけど、その代理店のHPには ”入ってないから別途用意してな”的なことが書いてあったから、すこしお得な気がした
>>474 471のかわりに入ってたんだよw
着払いで送ってやればw
順調にHAWKの値段下がってるな
購入時期によってもちがうのかもしれないけど サイクロン DVI→HDMI変換コネクタ HAWK miniHDMI→HDMI がついてた。
ホークはもう1個何か変換付いてなかった? miniHDMIウゼーって思ってたけどちゃんと変換付いてて案心した。
サイクロン1GBは、 ・miniHDMI-HDMI ・DVI-アナログRGB ・DVI-HDMI の3つが同梱されてたな。発売時期で違うっていうのは結構あるから、買うときに 店員に一言いえば確認させてくれるかも。 たかが変換コネクタといはいえ、リテール品なら1個2,500円くらい、 バルグ品でも1個1,000円くらいはするしな。
480 :
Socket774 :2010/09/19(日) 16:59:13 ID:wD7GUC66
>>459 裏配線でもう少しケース内がすっきり出来そうな気がする
せっかくP18Xなんだから・・と思ったらP180初期タイプなのかな?
俺も似たような環境だけど
CPUファンを吹きつけじゃなくて横向きの奴に換えたらケース内温度
が結構改善したよー
481 :
451 :2010/09/19(日) 17:18:41 ID:zSnt4T4g
まぁうちの蛙460はSonic1GBはメモリクロックデフォ1800Mhzだったけど FF14ベンチ回らないとか他動作がオカシイといってたときは メモリクロック2100設定まであげてたのさー コアクロックOCしたままでもメモリクロック弄らなければ うちのSonic1GBについてはFF14ベンチもやれたし 3DMark06も3Dゲームについても普通に出来た メモリダウンクロックやってみてβ使ってみるのもありなんじゃないのかな リスクイヤだって奴は正式まてばいいだろうし
以前ちょっとみたんだけど、460でデュアルディスプレイ環境にしたらDPCレイテンシが凄くなったって人居る? 新しいドライバで改善したって事はないですか? せっかく買ったんだけど、DPCレイテンシが酷くてDTMメインのおいらはお蔵入りのままなんです・・
483 :
Socket774 :2010/09/19(日) 17:41:17 ID:BEPo8g0A
メモリクロック表記そろそろ統一してほしいんだが。
484 :
Socket774 :2010/09/19(日) 18:16:59 ID:sdCOh5KN
同じく2G蛙、260.63では起動せず。 258.96だとGPU800/MEM1000/SHADER1600で 全く問題ないのに。 正式版を待つことにします。
蛙なんて買うからそうなる もうすぐWHQLを通過しようかってβの段階で治ってない不具合なら認可後も不具合そのままだろうな。 しかも蛙だけっぽいし
CPUがC2DのE8400だとサイクロン1GB でも768MB版でも大差ないかね? まだしばらくは今のCPUの構成でいかなきゃならんので。
蛙の方のBIOS修正待つしかないんじゃない?
リーク版の260.52をSonic Platinumに入れて使ってる BDと地デジを視聴しても今のところブルースクリーンにならない 正式版出るまでこれ使うことにする 各種ベンチマークの上下は知らん 興味ある奴は自己責任で試してみれば?
489 :
Socket774 :2010/09/19(日) 19:03:25 ID:sdCOh5KN
>482 最初は50以下でも途中から8000くらいでずっと 安定することがあり、デュアル以前にシングル ディスプレイでもそこそこ酷いかも。 >485 コメどうも。自作はトラブルも楽しみ??なので。 >486 大差はないと思うけど、数千円の差なら1GBが・・
誰だよ、蛙の印象が悪いのは過去までのことで現在は普通に使えるとか抜かした奴はw
蛙大人気
>>486 メモリーインターフェース幅の差は埋めようが無いからねぇ
まさに「超えられない壁」。
なので、個人的にはちょっと無理してでも1GB版の460を推すよ
このスレで蛙を宣伝してたドスパラ店員は土下座するべき
しまった、やっぱしカエル買っときゃよかった
蛙大勝利の巻
蛙ユーザなんだけどどこがどうして蛙大勝利なのか解らない巻
もう蛙なんて二度と買わねぇヽ(´Д`;)ノ ってスレ誰か立ててこい
いぇーいドスパラ店員見てるー?
使ってるし、使いこなしたいけど過度の評価はしないかなぁ。 あと、過度の期待も。別に蛙に限らず。
ドスパラはpalitとA-DATA売るのやめたほうがいいと思うけどな palitは散々悪いってレスあったのに買うやつは(試しに買う人除いて)何なんだと思う
ソニックプラチナムだけは悪いもんじゃないだろ。 心情的、メーカーの信頼的に蛙は嫌だから買わないけどね。
GTX460を購入しようと思っているのですが、皆さんコアクロックどこまで回られますか? 新しいドライバーでFF14のスコアも大幅に伸びてるみたいだし。どこの奴がお勧めですか?
2Gって必要なのか? miniHDMI変換買いに行ったら高いのなー 変換じゃないケーブルも2000円超えてるし これなら素直にinoか蛙二枚かっときゃよかった
現時点で特に理由が無ければ回避しておいたほうがいいのは Palit系(最新ドライバ当てないならPlatinumは良) 銀河 ZOTAC1G あたりだっけ?
ASUSもいれとけ ASUSだから大丈夫なんて軽い気持ちで買うと後悔する
EVGAのOCverはどうなの?
ZOTAC AMP!はどうなの?
509 :
Socket774 :2010/09/19(日) 21:09:10 ID:9+ZO/pCM
>>506 ASUSは快調だよ。他より値段が少々高いが作りはしっかりしてる。
460購入しようと思うんだが、多すぎていまいちつかみきれんな。 スレで評価の高いHawkとサイクロンは Hawk→いじくる人用, サイクロン→デフォで使う用という認識でおk?
511 :
Socket774 :2010/09/19(日) 21:30:42 ID:bpdnz2YM
サイクロン届いた すげぇ静かだわ! これだけでも十分満足、アイドル状態なら33〜4度ですごい冷えてる ファン回転数は60%回したらさすがに音がするね とりあえずOCは800までなら余裕だよね?
>>510 このスレのどこをみてHAWKの評価が高いのかは分からんが
概ねそれでおk
このスレ的にはサイクロン一択だろ
メーカーの違いでオーバークロックの限界の違いとかも有るのですか? FFベンチスレで4000越えの報告あったし。 やはりオーバークロックモデルの方が良いのですか?
サイクロンで850まではいけるよ
>>514 メーカーというか無選別なのか800以上は電圧かけたり、
アタリハズレ出てくると思っていい。
正直安いやつでも問題ない。768か1Gか2G
の選択肢であとはクーラーが静音か高冷却か
だけの違いかな。
>>510 普通に平和に使いたいならサイクロン
色々と弄り倒したいならHAWK
今こそ蛙を買うタイミングだと思う、色々な意味で
ギガ1Gの存在も忘れないでね(´・ω・`) 低格715と低めだけど850平気だからね。。
>>519 850くらいまではみんないけるだろ
リファでも
>>512 >>517 評価高くなかったのか・・・。色々いじくれるのは面白そうだとは
思ったが、無難にサイクロンにしようかな。
評価低いってことにしとかないとドスパラ店員が暴れるしな。
なんか、OCするのがほぼデフォって状態なのは変だと思うんだが かといってOCしないと損した気分になる、不思議なGPUだな GTS450って定格783MHzなわけだが、 GTX460もそれくらいで良かったんではなかろうか?
ELSAも報告でてたろ
EVGAのOCモデルはどうなの?
>>525 単にを460SC組み込んだだけの自作で、
まったく弄らずに使ってるだけなんで何とも言えんが、FF14だったら問題なく動くしエラーは今のところ見たこと無い。
しいて言うならE-LEETとかOC ScannerとかPrecisionっていうアプリをどう動かせばどうなるのかわからないから助けてくれw英語ヨメネ
価格の最安値でHAWKが23000円くらい、サイクロンが21000円くらいだから・・・ HAWK一択だなwこりゃ!ずいぶん安くなったなあw
なんか最近、米国の通販やジャパネット見てる気になってきた。
外排気じゃない方のEVGA気になる 使ってる人いるかな?
HAWKに付いていたminiHDMI→HDMI変換アダプタ… Antecの900じゃケースに干渉するのね… 削ってつかったよ。 削りすぎて何かでてきたけどなw
俺はサイクロンに付いてたminiHDMI変換のやつ ケース動かした時、ケーブルひっかかってグラボに差す金属の端子部分が折れたぜ
漢は黙ってリファレンス
最近サイクロン1GB買ったけど 付いてきたのはminiHDMI→HDMIだったよ
>>527 それも発売後、二週間も待たずして('A`)
もうガマンできなかったから、さっきHAWKポチった
なんせ昇天した7900GS(4年間5963)からの乗り換えなもんで、どんだけ性能差体感でけるかwktkがとまらん
さぁ、みせてもらおうか900超えの実力とやらを
見た目一択でHawk買った俺みたいなのも居るからいいんじゃね?
だな いきなり地雷買った俺もいるしな 届いたその日にサイクロン買いなおした
玄人志向のクーラーマスター製ファン搭載のヤツがソフマップで2万円だったから、つい買っちゃった。 思いの外静かだし、サイクロン程ではないけどそこそこ冷えるし結構よい買い物だったわ。
AfterBurnerって、Vcore Voltageは10mv単位でしか盛れないのかな 1〜9mvだと0に戻ってしまう
何回かGigaが電圧が盛られてないけど850MHz余裕で耐性が良いって 書き込み(同じ人かね?)あったから買ったんだけど駄目でした(;;) まあ当たり外れってことか・・・ハァ・・・
ウチのギガ、850でFF回したら4700程度、875だとバグって405MHzに落ちたw 結局800あたりで回して4870ってのが一番安定しつつハイスコアだった
電圧盛ってないと言ったのは俺だが、耐性はしらん
サイクロンとHawkで非常に迷うわ
543 :
540 :2010/09/20(月) 05:59:27 ID:x2Ib5uz/
最後に825で回したら4933/17022ms このあたりまででやめるほうがいいかもね。
迷うならサイクロン買っとけ。
オーバークロックは自己責任で。 以下私なりの色々検証した結果です ギガの定格電圧(確か0.975だと思う)だと830に壁がある感じ。830を安定させて回すには1.0V前後かな。 800までのオーバークロックなら定格電圧とほぼ温度一緒。耐久性とか心配ならこの辺りを常用の目安に。 電圧盛ってのオーバークロックでも860辺りに個体差の限界がある。回らない個体は電圧盛っても駄目。 オーバークロックでどこまで廻るかはメーカーやモデルの違いじゃなくて、個人のヒキ次第。石に依存。i7-920(D0)の時と似た感じだと思う。久しぶりに手頃な価格で色々な意味で遊べる良いグラボ。
まだ価格が下がるから買えない GTX480も43900→41800まで下がったし、まだまだ下がる
>>540 それSLIでのハイのスコアだと思うけど、そのクロックでヘタれるのは電源じゃないの?
550 :
Socket774 :2010/09/20(月) 10:03:30 ID:mpswWOzv
GIGA460のシングル定格LOWで5400くらい平均して出てる やっぱりFFベンチはあんまりアテにならないのかな あと260.63betaにしたら6000くらい出るようになった
>>551 980X 4.2Ghzとか変態仕様なんじゃね
ゲームでそんなに快適じゃないぞ…?なんでベンチだけそんなに高いんだ
6000もいくのか、すごいな i-7 860(2,80Ghz)だと、サイクロン850にしてもlow5000くらいだった highも3400とかだったし
>>552 こわい
変態で悪かったな!
ゲーム中の動作はやっぱり値段相応かなってところ?
でもFF14βはサーバとの通信でもっさりとか言われてて何が悪いやら
ベンチだけなんで高いかおれが聞きたいです
>>557 980X高いだけある
でも「10万出してその程度」とも言える
あと
>>550 でsage忘れてたごめん
>>558 ただGTX460をそこまで引っ張り上げられる980Xはすげーと思うよ
GTX480とか使いづらいしな…
まあAOいれてフルオプションとかやらなきゃGTX460でも十分だよね
蛙教が参りました(嘘) FAQに0917_2BIOSが来てるね。
早速試してみたら前回と同じエラーが出てBIOSアップデートできない
蛙大勝利すぎるだろ Hawk買って後悔したわ・・・w
なんというドスパラ社員
>>562 後悔したのなら 10000ぐらいで売ってくれ。
買い替えの資金として十分だろう。
前回のBIOS当てたら当てられない仕様とか何がしたいのかわからん バージョン表記くらい弄ってから出せ糞カエル
ナンバのドスパラで蛙2GとHAWK さんざん悩んでHAWK買ってよかった・・・のか?
BIOSのアップデーターぐらいまともに作れないのは勘弁してくれ
HAWK>蛙なのは確かだろうけど 問題はその二つまとめてどの辺りに位置しているかということだ
>>566 残念ながら現在は蛙が大勝利です
自分もHawk買って後悔した1人です
こいつやばいんじゃね
遊んでやれ
HAWKはデフォルトで電圧盛ってるのが嫌い
Palit2GBは地雷1GBのメモリチップ4枚1GB追加しただけなのに Hawkより高いとか割高だと思う。 GDDR5-3600のメモリ1GBなんてそんな高くないはずだし。
>>572 >>137 電圧はHawkが1.14V、Sonic Platinumが1.11V
176 :Socket774:2010/09/15(水) 23:05:42 ID:en+dEKtn
>>137 それぞれピークでHawkが143W、Palitが137Wか。
たかが知れてるじゃん。
で温度はHawkが31dBで61度、Pakitのが34dBで72度。
HawkよりPalitのが煩いじゃん。
それで全然冷えてないし。
もうそのぐらいにしてやれw
そんな事言われましても 蛙大勝利は覆りません Hawk乙であります;;
>>576 はやくくださいよ。ヤフオク10000即決で。
>>574 そのデータおかしくない?
Sonic Platinumは電圧1.025V・CORE800・MEMORY1000が標準だよ
どうしてデチューンした上電圧盛ってるの?
>>578 URL先にはメモリ900MHzなんて表記は無いから、
>>137 を書き込んだ人間がちゃんと確認しなかっただけだろ。
>Sonic Platinumは電圧1.025V
その情報はどこから聞いてきたんだ?
どうもうちのHawkちゃんは、GPU温度が60度越えると不安定になる ファンスピードが4000回転以上になると騒音が激しくなるし、悩むところ
10mV盛って900MHzで回しても Highで3300がやっと(i7 950 3.5GHz) これがGTX460の限界かなあ・・・
>>581 俺もそこら辺が限界だと思う
そこからはドライバの出来次第だろうね
>>577 私にはそんな大勝利な蛙を使うような資格はありません
私なんかには不満多すぎるけどHawkのような物で十分でしょう
後悔は残りますがHawkと付き合っていきますよ
HAWKが電圧盛ってるってどういうこと? ゲーム時でも0.975V(@GPU-Z)なんだけど そういうことじゃないの?
なんだ、蛙よいしょに見せかけて蛙アンチしてただけかよ。
蛙アンチって必ず湧くよね どこの社員か知らないけどそれで給料もらえるなら俺もやりたいなーw それはそうとさ、蛙で72度になってるとか言う奴はどんなプレイしてんだよ 俺蛙2G Plati買ったけど、L4D2を別のMMO2つ起動しながらプレイして72時間放置っても50度超えることないわ まぁ多分Markで超高負荷にしたときの温度だのなんだの言うんだろうが、そんな高負荷普通はならないんだから関係なさそうな気がする まぁDX9のゲームやると急激に重くなる(例えばDX9のMMO起動すると、そのMMO自体は快適だが他のゲームを多重起動する余裕がなくなる)のは本当だけど、 それはGTX460全体の問題だからPalitが叩かれる意味がわからん というかHawkよくあの値段で消費電力も上なのに買う奴いるよなww
L4D2なんて負荷軽いし2Gもイラネ 馬鹿の見本みたいなカキコだな。 たて読みかと思ったわ。
2G Platiって
2GB必要なら現状それしかないから仕方ないが、 2GB必要ないのにこれ買うのって、 リファより4千円余分にだして地雷クーラー品買ってるわけであほ過ぎだろ。 あと値段これのがHawkより高いじゃん。
サイクロン、ホークの方が安いし、mmo2つ起動してL4Dなんてめちゃくちゃ特種な用途だろ? 一般的にはパリットではソニックプラチナムだけ。 社員くせーのはオメーだよ。
FF14での設定教えてくれ ラデ使ってたからゲフォの設定よくわからない
全部Very Highで
迷える子羊よ、そういう時は 価格.comの評価を鵜呑みにしなさい
漢なら蛙2GB一択
玄人志向のクラマスファンも随分下がったね 1Gモデルがポイント込みで2万きるのか
597 :
Socket774 :2010/09/20(月) 19:29:16 ID:ax2ohCRs
冷え狙いならECSやGIGABYTEもツインファン。 最近の入荷状況の充実ぶりにはびっくり。
どんなけ種類でてるんだよ! P5Qみたいだなw 今日、暇つぶしに地元のアプにいった。 465が27kとか30kとかw。 460も25kあたり・・・買う奴いるのか?
公式に来てた蛙のGTX460 Sonic Platinum の最新BIOS 0920入れてみたら 260.63βでバグなくなったぞ。 コアクロックとメモリクロックも800と1000のまま。
>>594 サイクロン買ったわ。
背中押してくれてありがとう
なんか768MBの話題が全然ないな 15,000円くらいなら1枚欲しいんだけどな〜
603 :
Socket774 :2010/09/20(月) 19:48:46 ID:wOGq1qNu
450より460の方が冷えるんだな、、 768MBでも買うかな、ラデ5770はメモリクロック高いせいか裏のメモリが熱すぎた
>>600 うちの蛙2GもBIOS0920-2入れたら同ドライバでも問題なく動くようになったよ
マジレスするとサイクロンは768MB版も1GB版も 製品買ってきた状態でそのまま使うならガチで鉄板
トラブル解決の質問させてください サイクロンの768MB使ってるんですが本日3Dゲーム中にPC丸ごとフリーズしました 本体リセットボタンでリセットかけたところWin7Proの起動直後の ようこそ って画面でフリーズします。 以下の通りに試した結果です。 ・セーフモードで起動 → OK ・VGAドライバ削除で通常起動 → OK ・VGAドライバクリーンインストール(正規・ベータ両方試行) → NG これはボードが物理的に壊れたという可能性が高いでしょうか・・・? 発売日翌日に買ってきてから定格で使用。たまにモニタする温度も正常だったんですが・・・
>>607 俺もそれとはちょっと症状違うけど、同じ製品でWin764bitでスリープ復帰が必ず失敗するから返品した
代わりにECSの1Gポチった
何でもいいから違うVGAに交換してみれば
Hawkって言わせたいんだろ。 まあHawkだけどもさ。
miniHDMI変換ってべつにいらなかった 余ってたDVI→HDMIつこうたら普通に使えた 最近、無駄金多すぎるな・・・ チラ裏でした
BIOSアップデートもきたしこれで蛙も安心だな 売り払わずに済んでよかった あとはドライバの正式版をwktkしながら待つだけだ
>>613 HDMI対応のやつはドライバ入れれば音でる
昔のは知らない
映像信号の隙間に、音声信号を乗せるから 古くても問題なく音出るよ
618 :
Socket774 :2010/09/20(月) 22:52:23 ID:ax2ohCRs
蛙、やればできる子。見直した。 ECS買うの我慢して良かった。 でも、新規ならECSかなあ。SLIブリッジ付属だし。
すいません質問させてください。 今日GTX460 768MBのパッケージを購入したのですが、このドライバをインストールしようとすると途中で 『NVIDIA High Definition Audio Driver Disk というラベルの付いたディスクを入れてください』 という表示が出てきます。 箱の中には『3D GRAPHICS SERIES』と書かれたディスクしかなく、他に記録媒体はありませんでした。 このままではドライバが完全にインストールされていないため、ご助言いただけませんか? もし、パッケージにディスクが入っていないだけでしたら、明日にでも購入店舗に交換に行きたいので。
>>619 nVIDIAのサイトでダウンロードすればいい。
ファームウェア更新でカエル叩きが収まってワロタw
メメタァ
>>620 ありがとうございます。快適に動作するようになりました。
これドライバの不具合は直ったけどメモリクロック950MHzに下げられたまんまじゃん カエル爆発しろ
とりあえずそのディスクぶち込んでみろよ
何をするだァーッ
適応してない つかファームにクロックって書き込みされてんじゃないの?
>>628 ドライバ258.96じゃん。
260.63βで最新ドライバだと問題が出るって話だろ?
>>630 前回下げる、今回はブランクでこの様か
ツール使えばいくらでもクロックなんていじれるけど
やっぱりカエルは爆発すべき
業者カエル叩き必死すぎwwwwwwwwwwww
クーラー地雷2GBまで持ち上げだしたり工作が酷いんだもの。 蛙叩きがおこるのも無理はないわ。
そして相変わらずアップデート出来ない我が家の2G蛙。 …OSがWindows 7だからとか無いよね…? ちなみに0920-2 BIOS来てるけどこれでもやっぱりダメでした orz
ややわぁ〜あんたはん、BIOSのうぷでーとはどすでやるはるんどすぇ
もうすぐ?fermi専用のBIOSeditor(FBE)が出るみたいで Afterburnerとか使わずとも気軽に改変できるようになるですね あと、AtitoolにあったようなタワシでMAXコアやメモリを探れるのは今もあるけど 私環境ではなんか変な挙動してていまいち表面上はもっと低いはずだけど、コア1800Mhzとか変な風になる(;・∀・)
>>637 BIOSのバイナリが素直に公式で手に入ればそうするんだけどね orz
インストーラーに面倒なEXEに格納される形で配布されてる蛙ちゃん。
おい、palitのBIOSアプデ、7じゃできねーぞksg 何度やってもエラー吐くからXPはいった別PCに載せ変えてアプデしたらいけた アプデ失敗だけならいいけど、千鳥が画面中に出るようなエラー起きることあるから、7使ってるやつはBIOSアプデやめとけ
palit地雷すぎるw
あと、BIOSうpして260.63入れたらFF14ベンチのスコアが落ちた デフォルトのBIOS+258.96が一番早かった。なにこれ
蛙大勝利は揺るがないの巻
俺の蛙GTX460のsonic platinumはBIOS0920_2にうpして260.63βいれたら
FF14ベンチが2930→3452に上がってるんだが・・・。
>>642 はドライバのゴミとか残ってるかインストール失敗してるんじゃね
645 :
543 :2010/09/21(火) 08:51:08 ID:q6IhrKRB
今更ながら260β入れて830弱でFFベンチやったら5300(LOWねw) ドライバで変わるもんだな
ゴミ残ってねーと思うんだけどやっぱ2700しかでなくなってるわ 前は2900出てたのに SPCleanとDriver Sweeperでゴミ取りだけじゃ足りねーのかな。なんでだろう
HIでやっても2610出る、なんだこれ、壊れたのか
耐性落ちてチップの性能が出なくなったんだな乙
蛙みたいなメーカーに良石が回されるわけもなく 糞石ぶん回してお亡くなりというパターンだろw
いやまて。OCしてねえ、買ったときのままだ OCモデルだけど
>>651 もっとやってくれ!
Hawk人気無くなり売れなくなる→値が下がる→そうしたら俺がHawk2枚買えるw
>>650 そう。
蛙はユーザー自身がオーバークロッカーでなかったとしても
素でかつかつに回しているのである。
蛙 sonic platinum 7の64bit、biosうぷ後260.63beta導入。 1時間以上ff14ベンチ回してるが問題なし。 biosうぷはMiniWindowsXPで大丈夫だった。 ただこのベータドライバ デスクトップカラーの調整が不定期に元に戻るw (再起動後は100パーセント元に戻る) この症状は俺だけかね?
>>650 泣く必要はないですよ なんたって蛙大勝利ですから^^
まだ保障があるはずなんで、修理に出してください^^
ちゃんと本国まで送って修理いたしますので><
蛙大勝利を選んだあなた自身も大勝利でしたね><b
ゲロゲロ騒いでいる場合じゃないぞ。 FFXIVが発売される前から終わろうとしているから 早急に在庫処分計画を立てておきなよ業者の皆さん。
460についてるminiHDMI端子ってDVIの変換機使ってもモニタがHDCP対応してないとダメ?
>>607 うちと全く同じ症状が出ている人いるんだね。
クロシコ1Gとサイクロン768MBで症状が出て、
最小構成でのクリーンインストールしても、ダメだった。
クロシコ返品でサイクロンは交換品がもうすぐ届くけど、解決するのか心配だ。
ちなみに交換前の9600GTならドライバそのままで起動します。
明日のFFに備えてドライバ入れ替えていただけなのになんでこうなった OSのほうまでおかしくなったから今からOSから入れ替えるぜ もう蛙はかわねえ!って、同じこと9800の時にも言った気がするぞ
蛙様は大勝利な話題ばかりでうらやましいばかりです><
>>657 FF14に代わるゲームが台頭するだけの話さ
クリーンインスコで前みたいに普通に動くようにはなった 260.63は64bit版落としても64bitにははいらねーよって言われて入れられない
>>663 そいつはダウンロードに失敗しているぜ多分
蛙、めんどくさすぎるな 俺なら売ってるわ
>>664 ありがとう。もう一度試してみる
蛙で260.63入れてエラーが出る場合の対処法まとめておこう
palit公式行ってサポート>FAQからBIOS落とす
実行する(Win7ではBIOSアプデ不可。XPかvista入れるか、入ったPCに移してアプデ)
260.63入れる
快適。のはず
めんどくせーグラボだな、マジで
7の64bitだが普通にBIOSアップデート出来たぞ 950MHz問題は最初のBIOS当てられた奴が少数っぽいから放置されるのかね 自分でBIOS弄って書き換えてもいいけど保証切れるんだろうな〜
MSIの460を購入した人に質問なのですが動画編集ソフトのLoiLoScopeはバンドルされていましたか?
>>668 動画編集しないから、入ってたかどうかもわからん
家に帰ったらチェックしてみるわ
そういえばビデオエンコードにも使えるらしいが具体的な方法がわからん iPhoneで再生できるm4vかmp4コンテナでtsかmpeg1/2の動画からエンコードするには どうしたらいいのか、情報あるかた教えてくれんだろうか。 TmpgEncとかだとエフェクト部分のみ対応とかみたいだし、nVidiaのエンコソフトみたい なのがあるような感じだが、いまいちわからない 無料、有料は問わない。あまり高いと躊躇はするが、とにかく具体的な方法が知りたい。
CUDAエンコードで無料だとmediacoder、有料はLoiLoScope、Badaboom、サイバーリンクのやつ、コーレルのやつ等いろいろ
667氏の64bitと何が違うと言うんだろう orz XPのUSBかCDブート用意してみようかなぁ…。
>>672 うちもwin7 64bitだけどBIOS0920_1は普通にアプデできたぜ
メモリクロック950されてあきれて次の日売りにいったけどw
蛙大勝利!
>>673 950固定されて仕方ないから附属のVtuneとやらを常駐させて997で運用してます。
(数値入力できないから1000丁度にできない。)
>>670 GPUによるエンコードってたいてい画質残念になるから期待しないほうがいいよ
>>674 260.63ではバグ その修正BIOS一発目はメモリクロック落とされる上に解決せず
修正BIOS2発目で260.63は使えるがメモリクロックダウンは治らず
BIOS自体入れない場合が多いw
蛙大勝利すぎるだろwww
別に普通に使えてる身からすると何煽って 騒いでるのあんた等みたいな βドライバ程度で祭にしすぎだろ
>>677 だったらあんたは蛙大勝利でいいだろw
おめでとうb
ドライバはβだろうけどBIOSは正式版…だよ…ね… orz 2G蛙の明日はどっちだ。 …それとも2G蛙はアップデート出来ないのが正解なのかしら、かしら。
早く仕様どおりに使えるBIOSくださいよ糞蛙
蛙460は大変だね、先週買った蛙470は当たり前だけどまったく問題ないよ 正直消費電力に目をつぶればwこの性能で26800円は良い買い物だったよ
682 :
Socket774 :2010/09/21(火) 23:24:36 ID:VyqX55ge
うちの蛙2Gは7の64bit,Proだけど20日のBIOSなら更新できた。 なので、蛙できる子判定となりました。
蛙460プラチナ24000円なのからすると蛙470が26800円は有りかもなw 470下がったなー 460プラチナはもう2千下がらなきゃ魅力ない。
大勝利かどうか知らんけど、こんだけケロケロいってたら… 蛙大人気じゃね?
465〜480はDX11専用機ってところがあるのでイラネ 465、470買うならHAWKぶん回すほうが良いだろ。
悪い意味でなら大人気だな。
GTX 460のHDMI端子から、AVアンプに繋いで、ブルーレイの7.1chってできますか?
>>671 ありー。
とりあえずmediacoderと、あとLoiLoScopeとかいうのが30日体験版あるみたい
なので試してみる。
>>675 そうなのか…まぁ時間と結果のトレードオフかねー
まぁモバイルデバイスでみてみて、あまりにアレだったら考えてみる。
cuda使わないでCPUぶん回してやるのもいいんだが、結構短縮されると聞いたので
気になるんだよねw
>>687 対応したソフトなら可能。
あと、対応したソフトのコンテンツ以外の音は鳴らない。
690 :
Socket774 :2010/09/22(水) 01:23:29 ID:Igt5l1HT
ソフト面の充実を望む
なんといってもソフト屋だからな
>>670 CUDAやCELLのspursengine等を使うやつはかなりの残念画質になるよ
動画に合った設定がつめられないからという感じかな
的確なオプションを設定したx264の3倍のビットレートにすれば、
同じくらいの画質になると思っていい
逆にエンコ速度は10倍くらい速い。容量を取るか速度を取るかという感じ
DivX辺り使ってmp4で吐かせるのが楽かもしれん
80ブラスの500Wの電源じゃ厳しいですか? HDDは2個、DVDドライブは1つ.C2DUOの構成。 公式の推奨電源は450Wだけど、650Wくらいあった方が良い?
768MBモデルなら500Wでも大丈夫なことが多いが 1GBモデルだとOCも多いし電源によってはやばいかもな 電源は容量多めを買うに越したことはない 実際フルで消費するわけじゃないし 容量大目の良電源のが安物低ワットより省電力だったりする 電源だけはケチるな絶対にだw
うちのは連続可能総出力が550W(ピーク620W/60sec.)で12V系が485Wな電源で 心配してたけど、HDD2台積んで、DVD-R/RWドライブ1台、CPU:core2quaq 9450 という構成のPCで、460GTX cyclone 1GBが使えてる。 1日3時間くらいゲームするけど、ゲーム中も怪しい挙動は無い。 まぁその辺のジャンクケースについてた電源とかはヤバイ場合もあるけど、 ある程度以上のリテール品使ってるなら、あまり神経質にならなくても大丈夫だよ
ENERMAX ECO80+ 500W電源 Q9550 4.2G 1.55V GTX460 900/1800/1800(1.087v) バイオベンチで消費電力420〜430Wだったけど、全然気にしないw 壊れたらまた買えばいいだけし。
>>696 無茶苦茶しおるな
最初から最高スペックの買って定格でやったがよくないか
ドライバーって上書きインスコで平気? それともちゃんと削除してからのがいいのかな?
>696は壊れて買い換える言い訳が欲しいんだな
>>699 まだ70〜80W余力が残ってるのに壊れたぞバカヤロー!ってメーカーに文句言おうかな?w
まあ普段は大人しく定格運用だよ。
ピークでも300W行かない。
GTX260 65nmリファとGTX460 1GBの消費電力差ってどれくらいになる? 性能差はあんまり変わらないのかな…?
聞く前にググれ 「GTX260 460 消費電力」
後付けで悪い65nm 216だった それでググって比較レビューが3ページまでに1件しかなかったからここにきt・・・ どっかに海外レビューの横に伸びる棒グラフあった気がするんだけどどこだか教えていただけないだろうか…
電気代にして銭程度の違いだろ やりたいゲームがDirectX11なら460でもかってろ
460 768 150W 460 1024 160W オリジナルは総じて高い。 全体的にずいぶん下がってきた。HAWK HAWX計画も近いな HAWX2だけど
酷使されているのはドライバではなくビデオカード。
>>709 すまん目的語が抜けてたな
どんだけドライバはグラボを酷使しようとしているんだ
玄人志向 GF-GTX460-E768HD 最安値 \14,862 玄人志向 GF-GTX460-E1GHD/CM/OC 最安値 \19,607 メモリ256MBの違いで\5000の差か・・・ 用途的には768でも問題は無いけど、後々の事を考えると1Gはあった方が・・・ ただそれで\5000の差は・・・悩むとこだ
おい、こいつは何をいっているんだ。
情弱すなぁ
帯域差に本気で気づいてないのかな?美味しい客だな
>>711 一般的な用途で768MBが手狭になるような頃には
GTX460の製品寿命が尽きている気がするw
768MB版と1GB版の違いで重要なのはメモリバスバンド幅と
ROP数です。
だったら早く買えばいいじゃない?ベンチなんか張らなくてもみんな知ってる。 それでも1GB版の方が売れるのは何でだろうね?
同じことを知人に聞かれたから768MBの方を俺は勧めた 仕様よりもベンチだけを見て差がそんなにないのを理由に迷うならね 結局そういうやつは何を言って説明しても高い方に難癖つけるだけだし、そいつは768MBの性能に満足してたよ
知人スレでやってくれ
2013年まで待てるか!
Maxwell大佐が到着するころにはもう…
引きこもってれば三年なんてあっという間だよ
>Keplerでは,TSMCの28nmプロセスを採用する最初の顧客になる予定 おい…Fermiは結局捨てるのかよ。しかも2011年後半まで、40nm Fermi のまま?Geforceで売れそうなのGTX460位しかないのにどうすんの?
これから先もNVIDIAはHPC用途の倍精度性能(コンシューマーには無意味)に注力していく方向は変わらないと。 コンシューマーでの電力効率/トランジスタ効率の悪さは今後も変わることはないな。
FF14ベンチは指標としては面白いけど、肝心のゲームが 終了ムードだからなぁ。何だよあのもっさりマウス。
>>707 そうだこれだ!
MSI GTX 460 HAWK 1 GBの記事から見つかったよーありがとう
あれ?アフターバーナーで電圧下げ出来なかったのに、いつの間にか有効になってる。 260.63入れたからかな? 玄人のハズレクーラー仕様のGTX460(700/1400/1800)だけど、 デフォで1.012V→0.9V 消費電力275W→240W(FurMark) どこまで下げられるんだろ?ちょっと怖いなw とりあえずこの設定で大満足や。
>>729 >発売は9月下旬で、市場想定売価は20,000円台後半の予定。
とあるが、その下に
>市場想定売価20,000円前後(9月下旬発売予定)
ともある。
どっちなの?
20000円台後半って20000〜21000円のことか? 流石に無いよな・・・ あとはヒートパイプが載ってるかどうかだな。
>>735 さすがに2Gで20000円前後はないだろw
GTX 470より高くなりそうだな
>>733 1.012V→0.875V 275W→232W
700/1400/1800だと、この辺が限界かも、、、
0.85Vでゴミ発生w
クロックを675/1350/1800に落としてみた。
0.85V 222W
0.825Vでフリーズw
>>734 普通に考えて「2万後半」かと思います。
>>738 乙
低電圧動作の報告ってあまりないから参考になった
0.875vでベンチ回る?
>>740 長時間テストはしてないけどFurMark5分は完走したw
>>741 アイドル時電圧も変えられるならやってみてほしいです
>>743 > ゲームもついてるのかな
その一覧の「1's」って所見ればわかるやん
これで蛙さんという選択肢はなくなったな
蛙のつらに小便(水) 《読み方》 かえるのつらにしょうべん(みず) 《意味》 どんなことをされても、どんなことを言われても気にしないこと 《使い方》 いくら注意しても蛙のつらに水で、さっぱり効き目がない
蛙Platinum千円安くなったね
【PalitVictory】nVidia GeForce GTX 460 Part7【蛙大勝利】 次のスレタイこれでお願いします
蛙800だが、Win7Pro64bitで普通にBIOSうpだて出来て、その後260.63でも問題なくなった まだ負荷はかけてないんで本当に正常なのかは分からんが… カスペル先生を有効のままで更新しちまったもんで何度も怒られたぜ
カエルとMSIしか話題に登ってないが、EVGAのOC版をそのまま買うより やっぱ自分でOCするほうが楽しいのかしら・・・ EVGAは一度使ってみたいメーカーなんだ。 電源が5年前の550Wなんだ・・・でも作りは良い電源・・・
>>751 5年前の電源とかコンデンサ逝ってるんじゃ・・・
>>751 > 電源が5年前の550Wなんだ・・・でも作りは良い電源・・・
気持ちはわかる。電源なんてのは「眼に見える効果」は無いからね〜
でもさ。そういう「不安」が出てきた時は「買い替えのチャンス」だと思うよ。
ドン!とでかいの買っておけば当分は考えなくてもいいだろうし。
俺は4年くらい前に750wの電源買って、それ以降電源について悩んだこと無いよ。
754 :
751 :2010/09/22(水) 20:23:55 ID:ZdE1eU1n
やっぱりそうだよね。 5年前で550Wだったから数年間は悩まなかったけど そろそろか。で、でもまだ踏ん切れないからさきに460だけ買って だめそうだったら新しい電源かな。 そうなるとカエル+Antec650Wのセットが気になる・・・ カエルはBIOSさえ安定したバージョンがでれば美味しいの? 候補としては MSI Cyclone→EVGA OC→カエル な感じなんだ。
ちょっと質問。 電源のSST-ST75F-P使ってGTX460つないでる人いるかな? 今度GTX460買おうと思ってるんだけど、どんな風に接続してる?
2G蛙…XPでもBIOSアップデート出来ず orz 原因なんだろなー。
蛙の祟り
>>754 蛙はどんな状況でも大勝利だから安心して買うがいい
>>755 どんな風にって、普通に6ピン2個接続してるけど
サイクロンで
それはパチもんの蛙だな
>>754 背中を押してやる。カエルの品質は普通だと思うよ。前のグラボはカエルだった。修理1回出したけど、現在普通に動いてる。
ただ、不具合出たとき、プラセボ効果の反対じゃないけど、「あっちゃー、カエルだから部品安物だったのかな?」
と不安になるのが嫌ならやめとけ。いわゆる疑心暗鬼になる。
>>759 ああ、やっぱ普通でいいのか・・・。
1個は6ピンの使って、もう1個はベリフェラル4ピンから変換してるのかと思ったぜ('A`)
>>751 eVGAは以前から箱のデザインが統一されてて高級感というか
なんか買って嬉しい感じがある、クロシコとは真逆
7900GTXでちょっとやらかしたことあったけどw
>>761 普通だと言う根拠を教えてもらいたいんだが?
460は決して低熱ではない、寧ろOC前提で高熱の部類に入るGPUだと思ってる
それなのにシングルファンはともかくヒートパイプ2本でメモリもカツカツまでOCしてるのに冷却されていない
GPUより熱耐性低いメモリなんか逝ってもいいレベル
sonicにいたってはヒートパイプすらなし
これ普通なのか?
漠然とした表現ですが WinFast GTX460 1024MB OCからN460GTX Hawkに変えてみた。 まだデフォルト状態だがベンチで最高温度が、室温32℃で 69℃から概ね8℃〜12℃さがった。 音のほうは、WinFastはアイドル時は静かだが、 少し重めの動画を再生するだけで、ビィーーーンという高温がみみざわり。 高負荷時はドライヤー状態。 N460GTX Hawkはアイドル時はサーーという感じで、高負荷時はフォーーという音。 ケースにも共通する部分もあるが、1つのファンより2つの方が良い場合があるね。 個体差、環境、個人差もあるがN460GTX Hawkは個人的には満足だった。 新品470を押入れにしまったよ。
ここでカエルっていうのは、Sonic Platinum?
>>765 (・∀・)人(・∀・)
久々に激レアHawkerに会えてうれしいよ
てか、Hawkなんでこんな人気ないんだよ(´・ω・`)
もうサイクロンの圧…おっと!大勝利は蛙だったな^^;
ツインファンなら個人的にGIGAのが欲しいな かなり静からしい
770 :
Socket774 :2010/09/22(水) 22:21:49 ID:OEy8KLR9
>>768 >Hawkなんでこんな人気ないんだよ(´・ω・`)
俺的に気になるのは下記の3点
・気になる動作音だが,N460GTX Cycloneよりうるさかった。
そんな高回転のファンを2基搭載しているのだから,うるさいのは当然の結果と言えるわけだ。
・アプリケーション実行時の消費電力で比較すると,N460GTX HawkはN460GTX Cycloneと比べて7〜29W高い。
その状態からさらにコア電圧を0.1V,そして動作クロックも大幅に引き上げたN460GTX Hawk/OCになると
N460GTX Cycloneから60〜75Wも増大する。
・オーバークロック設定を行っての常用を前提とした使い方が,N460GTX Hawkには適していそうだ。
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100909068/
>>764 いや、そういう明確なクーラーとか仕様の違いとかを言っているのではなく・・・・
このスレ見てGTX460購入を検討しているような奴は、そんな事は承知の上で聞いているのでは?
だからあえて「背中押してやろう(行間の意味=背中押して欲しいんだろw)」と書いたわけでして。
まぁ、どうでもいいけど。
蛙は他のよりちょこっと安い! しかもなんと1年保証!!
自作erならば保証なんざ気にするな
FF14 Hawk でプレイしてきた FANは最高で60%、温度も60度 CPU負荷のほうが大きいな PCは机の右側においてるんだが、 FANの音は全く気にならないレベルだった
保障期間でも台湾へ返却。先出しもちろん無しの蛙保障で大安心!
1日24時間ゲームするとして、10Wの違いはペットボトル飲料500ml位の差 電源の変換効率によるが
ひと月ね 電気代というよりはバッテリーなんだろうけど、 ノーパソに組み込めるわけでもないし768MB版は静音求める以外の用途が見当たらない
>>775 うるさいっていわれるけどcycloneと比べるとってことと
hawkに発売前から異常な期待感があったためで
実際は静かな部類ではあると思う
あと1年も先だろ
気長なひとなんだろうよ・・・
460は真面目に抑えておいておkだと思うよ ベンチ速い、実ゲームでFPS出る、リファ不具合皆無、ついでにCUDA対応ソフトでエンコも速い。 こんなにコストパフォーマンスいいVGAカードは久しぶりだ
それにカードの長さが短い
CUDA対応ソフトが不具合で対応してない・・・
そして空き箱ですら格好いい
そして匂いも香ばしい まろやかな舌触り
GTX460買ったら彼女が出来ました!
蛙買ったら宝くじあたりました^^v
791 :
Socket774 :2010/09/23(木) 04:14:36 ID:WCP/L0Qm
蛙にだけはだまされないぞww あるいみ宝くじに当たったんだろうがw GTX460今日届く予定 768MBだが電源容量考えてこれ以上はやばい ずっと6pinx2のGTS250(爆電力)で動いてるからたぶん換えても大丈夫w
まず電源変える発想にならないのかw
自作版で言うのもなんだけど、メモリ、ハードディスク、グラボ交換と マザボ、電源交換には大きい壁があると思う
GTX285からGTX460に乗り換えるメリットってある? OS win7 HP 64bitで普段はDX9系のFPSがメイン メリットとしたら消費電力の低減とDX11対応ぐらいかな?
795 :
Socket774 :2010/09/23(木) 04:59:11 ID:WCP/L0Qm
>>793 どんな壁だよwww
電源なんて換えるのに5分もかからない
いまどきの電源のケーブルはごちゃごちゃしてないし
ケースにもよるがHDDのほうが大変だ
まあ換えない俺が言うのもあれだがww
>>794 Dx9は460よわいんじゃね
まあ、メリットは285売れば差額+−ゼロで交換できるじゃないか
ってことかな
そういう意味じゃなくて、投資によって得られる満足度というかパフォーマンスを体感できるかって意味じゃ? 285から460はあんまり意味は無いかもね。 何か買いたい衝動に駆られてるならSSDでも買うといいよ。起動がスムーズでかなり快適。
>>795 手間の事言ってるんじゃないと思うぞ。
まあ草生やしてる子供には分からんか。
高価なグラボやCPUは高性能なクルマを買うようなもの それに対して高価な電源はサポートの強い自動車保険に加入するようなもの って感じかな?
長期保証の電源はそうだろうが、高価な電源とはいっても質はピンキリなんで値段だけで判断するのはアホだぞ?
>>798 俺的には燃料かなぁ。
シルバー以上...ハイオク
シルバー以下...レギュラー
動物電源...........偽造軽油
喝入れ...............ニトロ
以上と以下って・・・ 未満だろ
ECSの話はまったく出ないな やっぱあのへん買う層はHawk買っちゃうのか SLIしないから3スロット占有でも良いかなと思ってるけど 検索してもレビューがない
>>799 ああ、確かにDosVリポートの電源特集でも、シーソニックの電源は無駄に高価なだけで
品質は疑問って書いてあったね
>>783 全く同意。
これだけ隙の無い完璧な神グラボだと買わない理由を探すほうが大変だと思う。
>>794 僕はGTX285からパリットのGTX460に換えたけど、まず基板の短さに驚いた。
ケース内すっきりで取り回しが楽に。それと温度が285みたいに上がらず、
冷え冷えでFANの音も静か。これなら長時間パソコンやっても安心できる。
ゲームの方はL4D2とCoD4とMW2とスタクラ2が今メインだけど、
何の違和感も無く快適に遊べてる。あとDX9は多少苦手と言ってもそれは
ベンチ上のさらに実用外の領域の話で、実用上で困るとことは全く無いと思う。
というのも、今使ってる液晶のリフレッシュレートが60hz、上限が120hzで
実質120FPS以上出しても意味が無いのでゲーム側の設定もトリプルバッファまで。
これならGTX460で十分。この先シングルで足らなくなればSLIにするつもり。
あとIE9のGPUレンダとPD10のCUDAオンでCPU負荷が下がってヌルヌルになったのと、
たまにやるバットマンやミラーズエッジでPhysXオンにしても大丈夫になった。
以上がDX11対応ゲームはやらないベンチマーカーでもない僕の率直な意見。
ゆめりあじゃGTS250が10000くらいでGTX460が11000くらいなんだよな。 まぁ実ゲームではパフォーマンスが上がってると思う。 L4D2でゾンビがいっぱい出てもフレームが落ちなくなった。 面白みを求めるならこれよりGTS450の究極OC版だよな。
GTS450のOCなんて誰得だろ。GTX460 768MBに全然太刀打ちできないし 消費電力激増だぜ。よっぽどの酔狂だろ。
460ってゆめりあで11000もいくようになったの?マジで?? ちょっと欲しくなってきた
GTS450は初物価格で460がいろいろ特価だしてるせいで 価格が逆転してるのもあるからな。 460は頑張れば470に届くが、450は頑張っても無理。 OCすると消費電力あがるし。 ほんとにGTS455出す意味あるのかな。キャンセルでいいかとおもう。 GTX460 768Mをリネームあるかもw GTS455に
GTS450買うのいるのか いろいろ酷すぎだよな
GTX460 768MBで正解だった 無駄な金使わず二年コレ使って28nmだっけ?に移動すればいいや
GTX460HAWKの補助電源6pin横のLEDランプ(6個並んでる)の意味知ってる人いないかい? 動作確認でBios起動したらLED1,2が赤点灯してるんだけどなんだろう・・・ 6pinは2本挿してます。biosは正常に立ち上がります。OS・ドライバ類はまだ入れてません。 ■CPU :intel i7 875k ■M/B :asus P7P55D-E EVO ■SSD :Crucial RealSSD C300 128G ■MEM :Corsair CMX4GX3M2A1600C9 2G×2 ■VGA :msi gtx460 hawk ■POW :antec cp-850 ■CASE :antec P183
俺もGTX460768MBがコスパ最強だと思うよ
>>813 APS(ActivePhaseSwitching)
電力の負荷具合に応じてフェーズ数をコントロールするシステム
ランプの点灯数が多いほど電力負荷が高いことを表している
>>815 >>816 おお、ありがとうございます
ぐぐっても中々情報引っかからないから助かりました
動作してるけどなんか点灯しっぱなしだから不安だったよ
これで先に進めるよ
ベータ入れたけどスコア伸びず でもカクつきは減った
>>817 ECSの3スロット占有とかだめだろ・・・
>>820 なんで?
悪い話は聞かないけど。
ただ使用者も少ないので情報量は少ないが。
3スロット占有するのがダメって言ってるだけか?
2スロットでもでかいのに3スロットはドン引き 別にこんなのにこだわる必要も無さそうだが
3スロット占有してる割にHawkの方が冷えるとか意味ないっしょ・・・
ZOTAC AMP! を使ってる人はおらんかえ クーラーの音の感想聞かせてくんしぇぇ
825 :
Socket774 :2010/09/23(木) 13:00:03 ID:RVXb+YyX
3スロットが問題になるかどうかはその人の環境次第だわな。 スロットがら空きの人間には良いカードだろ。 どうせ使ってないスペースなんだから。
3スロットとかさすがに大きすぎて話にならないと思う
サウンドカードとPT2でいっぱいいっぱいなんだよ・・・ だから3スロって見ると悲しくなる
>>823 Hawkは確かに冷えるんだが煩さいし。
静かに冷やすにはHawkじゃAccelero Twin Turboには適うわけもない。
>>828 Hawkは煩いって実際使ってみての感想かい?
GTX260銀河3連からの乗り換えだが HAWKは静かだと思うよ。 無負荷でファン40% 33℃ 260より10℃低くなった。 ファン全開だとシャーっていうかんじのノイズが聞こえるが 60%以下だと俺は気にならない。 個人の感覚だから異論は多々あるだろうが・・・。
>>830 俺もそう思う
Hawkは煩いってイメージあるらしいけど、実際使えばそんなに気にならないと思う
うちの兄がpalit460の800oc版使ってるんだが、そっちのが正直煩い上に冷えない
高回転になればキィィィィンって感じで耳障りな音になるし、温度も15℃くらい違う
未だに応えてくれない2G蛙 orz. XPにしてもダメだなんて…。 上手く行った人、申し訳無いがupしてくれないかっ…!
Hawk使ってるけど、ファン100%でも煩くないって おじいちゃんがいってた
Hawkはデフォのままだったら負荷時はちょっと煩いよ
>>836 ありがとう。だがっ…
我が家の蛙は2Gなんだ…。試しに627をコマンドラインで流し込んだら
宇宙の法則が乱れるっ!?
瞬間を垣間見た。
>>751 EVGAのOC使ってるけどノーマルで良かったなぁと思う
市販OCモデル程度のクロックアップじゃ体感変わらんよ
余分に金出すなら768の安いやつ2枚買ってSLIのが面白いんじゃないかな
550Wに460SLIとかアリエンワー FFのせいか簡単にSLI、CF薦める輩が増えてきた。
12Wが強ければ十分動くと思うが、不安ではあるな
間違えた12Vねw
Hawkのファン音は、その感じ方に個人差があることは理解できた でもアメ車的な消費電力はいかんともしがたい、、、、
>550Wに460SLIとかアリエンワー 【CPU】 Core i7-870 2.93GHz 45nm L2/256B×4 L3/8MB 【M/B】 25W − 普通のM/B 【VGA1】 NVIDIA GeForce GTX460 (TDPのみ) 【VGA2】 NVIDIA GeForce GTX460 (TDPのみ) 【HDD1】 日立 HDS722020ALA330 2TB 32MB 【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ 【メモリ】 IO DATA DY1333-2G (4400mA 1.5V) 【合計 ☆ 消費電力】 [ 499.6W(最大時) ] 【電源】 Antec TP-550 ■ 550W / 45A [12V] / 25A [5V] / 25A [3.3V] Antec TP-550 【ライン別】 ピーク 12V 5V 3V アイドル 【電源容量】 550W 45A 25A 25A 550W 【消費電力】 499.60W 40.17A 3.52A 0.00A 145.35W 【運転出力】 90.84% 89.26% 14.08% 0.00% 26.43% 【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU) 【電源容量】 45A 45A 20A 【消費電流】 40.17A 32.25A 7.92A 【運転出力】 89.26% 71.67% 39.58% 試しに皮算用やってみた・・・ 使えなくもないが電源変えた方がいいだろうな
>>843 >電源が5年前の550Wなんだ
5年前じゃへたってるし使えなくもないというか無理というか危険
12VもそのTP-550みたいな優秀な電源じゃあないだろうし…
5年前の電源なら6ピン2つなんて付いてないだろ 変換コネクタかませる事も出来ないことはないけどお勧めしない 先行投資を思って新しい電源とセットで買うのがベスト
846 :
Socket774 :2010/09/23(木) 15:59:36 ID:n/5Ryf9+
>>833 蛙2G+Win7pro 64bit DSPで、20日の更新ファイルなら
問題なかったけど。
自分のはたまたま大勝利蛙だっただけ??
550Wは定格じゃなくてピークだったわorz 定格は500W とりあえずコネクタを見てみたら6pinx2はあった。 発売が2007年5月で買ったのがその半年くらいだから 実質4年くらい。 当時のハイエンドの9800GTXあたりを想定してたと思った。
Supermicroかよw 質的にはTP-550なんかよりは全然良いだろう、が! やはり12Vが38Aだし容量的にはちと厳しいと思う。 あまり負荷かけないならいけるだろが、それじゃSLI組む意味ないし。 バリバリ使うには電源に負担掛かるだろうな。
850 :
751 :2010/09/23(木) 16:16:24 ID:Gtgofm+8
すまん、俺
>>751 ね
SLIっていうのは、考えてない。だれかと話が混ざったのかもしれない。
普通にこれでシングルで行こうかと。
ただノーマルの1GBの460か
SonicPlatinumか迷ってる。SonicPlatinumだとOC分、電源が心配。
ノーマルならまだいけるんじゃないかと思ってる。
誰だ最初に勘違いした奴・・・ シングルなら460SonicPlatinumでも無理に電源まで換える程ではないだろうよ。
>>849 >やはり12Vが38Aだし容量的にはちと厳しいと思う
+12V1は22Aしかないよ??
853 :
751 :2010/09/23(木) 16:44:03 ID:Gtgofm+8
KEIANかどっかのバカ安500w電源を乗っけたテスト用PC(Celeron420)に
ZOTACのAMP!を付けたときは普通に動いてたよ。
HDDどっさり乗っけて、CPU、GPUともにOCしまくり、とかじゃなければ動くんじゃないかな。
>>824 アイドル時は結構静か。神経質な人以外は特に問題ないと思う。
が、OCモデルなんでOCCTとかで高負荷かけると「フフォー」って感じで、それなりの音はする。
FF14ベンチ程度ならたいしてうるさくならないんで、俺は気にしてないけどね。
>>853 >+12V1は22Aしかないよ??
だから何?
2系統しかないからCPUとカード2枚の3つは無理とでも言うの?
>>853 古いから劣化を考えて買い換えるにしてもなんでAntec TPなんか?
確かに安いが。
ああごめん、TPとEA勘違いしてた。 安物はEAだな。
>>853 いや、大きな誤解をしているよ
>>847 の電源の場合、+12V2の21AはCPUしか使えない
つまりそれ以外のHDDやグラボ、マザボ、メモリなどの電力を+12V1の22A以内で収めなくてはいけない
それに対して
>>853 は21Aが2系統あるから33AからCPUが使って余った分の電力を使いまわせることになる
>>855 はバカすぎて話にならん
>>791 です
蛙GTS250からクロシコGTX460(768)
に換装できました。
とりあえず1GB版に迫りたい!wということで
AfterBurnerでコア780のメモリ1900にしてみた
C2Q8400のFFベンチHiで3041でした
LoはGTS250と変わらず3600くらい(CPUパワー不足ですね)
470W電源(Topowerの古いの)でも大丈夫だったw
FFゲーム本編も高解像度で快適になったので
いい買い物ですた460バンザイ!
>>802 >>459 ECSじゃないけど自作プレートでTwinTurboつけてる奴がいるぞ
自作なんて怪しいものでこれだけ冷えてるなら正規品なら安心だろう
>>846 現状:0920-2が当たらない病 orz XPにしてもダメだったんだぜ!!
627が上げてくれたのは1G Sonic Plati用…シロガネーゼ蛙のはダメ…なのか?
1G蛙Sonic Platiと2G蛙SonicのBIOSが共用の可能性もあるかもだけど。
…でももし、そうだとしたらオレは蛙大笑利 orz。
>>862 ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
>>864 ,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
>>864 プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
>>864 無理して強がらなくてもいいんだよ?
弱さを見せるのは別に恥ずかしいことじゃないから^^
GTX460GE使っててSLIするのにもう一枚ほしいんだけど 同じやつのほうがいいの? できればGE以外がいい
GTX460、2つ買ってSLIにしたんだけど、動画再生しようとするとフリーズして、暫くするとブルスク(一瞬で消える)で再起動なっちゃう。 SLIに設定しなくても同様。一枚差しだと起きない。 これはドライバの問題なんだろうか?電源はコルセアのHX850なんだけど・・・。
友人に組んだPCでも同じ事言われたわ 誰か教えて
>>869 460SLI (258.69) + HX850で問題なし
どっちかに負荷かかると落ちるんじゃない?
>>869 >>ブルスク(一瞬で消える)
設定変えろよ
>>871 付属のドライバCDの258.96でも、落とした260.63βでも同じ症状。
これより古いドライバの方が良いのだろうか?
そういえば俺もGTX460SLIやってるPCでエンコ動画再生したらフリーズしたな ゲーム用PCだし再生ソフトの問題だと思ってあまり気にしてなかったがGTX460が原因だったか
XPでWMPで落ちる言われたけど
DX11のVGA使って化石のXPとか何考えて組んだんだ?
ググッたら7でも動画関係で ブルスク出るみたいだな 動画中心に見る奴なら 違うビデオカードにでも 変えた方が早いのかな
化石ではないけど用途は合わないな。 まあ後の入れ替え見越して先にグラボだけ変えてるんだろう。
>>875 ありがとうございます。
動画は、どの様なものでも起きるようです。しかし、同じ動画でも、起きるときとそうでない時があります。
音楽CDに入っているようなサイズの小さいものでも、HDビデオカメラで撮影した動画でも起きます。
ただし、ブルーレイの再生では起きません。
再生ソフトは、PowerDVD 9です。
よろしくお願いします。
powerDVDはデコーダが腐ってるから使うのやめた方がいいよ
882 :
880 :2010/09/23(木) 20:42:13 ID:VQPJvTa9
追加です。 ブルスクで表示されたものです。 0X0000008E (0XC0000005,0XBD03AA0E,0XA71A8FD8,0X00000000) nv4_disp.dll-Address BD03AA0E base at BD012000,Datestamp 4c8b0562
自分のGTX460SLIでOS 7のPCで powerDVDとWMP試したが落ちない
PowerDVD9 体験版でmp4動画を1本(45分)再生してみましたが出ないです。 ハードウェア再生支援を有効にしています。 Win7 x64環境での結果です。 WMPは過去に同様の動画を何度か視聴してますが、落ちたことはないです。
>>884 ありがとうございました。
Win7とxpの違いに依るものなんでしょうかね。
ブルスクにnv4_disp.dllと出ていたので、やはりxp用のドライバの問題なんでしょうか。
そろそろOSも変え時かなぁ。
powerDVDとかオーディオコーデックでcreative製品の音ならなくされてから使ってないな
ブルスクと言われるとブルマとスク水を連想しちゃうから困る
ここ、お前さんの性癖晒すスレじゃないからw
>>885 もう少し結果があるといいんですけど、
7 と XP のドライバの違いって感じがしますね
2本目終わりそうで問題ないです
>>889 時間をかけて調べていただいてすみません。
nVIDIAが改善したドライバを出してくれるのを待つか、OSを変えるか、どちらかしかないようですね。
OS入れ換えも視野に入れて、検討したいと思います。
ありがとうございました。
>>858 おめでとう。万歳したくなる気持ちがすごいよく分かる。僕もそうだったし。
本当に既存のグラボの中でGTX460を買わない手は無いと思う。
ラデ厨さんも溜飲を下げたというGTX460の存在はまさに唯一無二。
GPUは冷え冷えで、カード長も短い。本気を出せば高性能でかつ高機能。
ラデオンと違って幅広い層を対象にこれ一枚買っとけば
おおむねすべての用途を賄える奇跡の万能神グラボだと思う。
GTX460はいいグラボだと思うが
>>892 みたいなのは業者臭くて気持ち悪い
そこまで持ち上げると逆に気味が悪い。
「褒めてるように見せかけて実は縦か斜め読みなんだろ」と言いたくなるレベル
2Gモデルってファン違うやつじゃなかったっけ
うん
うえw
だえれかマジレスお願いします。 ここではFFの話は禁句のようですが、FF14の本スレでスルーされたようで。 FF14の為にPC新調して蛙800でSLIまで構築したのに、 SLI有効になってないみたいなんで。 SLIはどうやったら有効になるんでしょうか? NVIDIAからプロファイルが発行されるまで無理ってことなんでしょうか? 素人がSLIに手を出すなっていう言葉を見た気がします。 今になって本当にそうだなと・・・ だれかお助けお願いします。
もうGTX460だけ出してればいいのに 他はどう頑張って売っても赤字だろう
EVGAのシロッコ買ってみようと思うけどどうなの? よく考えたらシロッコファン初だから音とか気になる
>>901 ありがとうございます。
ゲームは4時頃までメンテなんで
それ以降になりますが、結果報告はします。
460 1GBが15kくらいならいいんだが
やっと2万切り始めたとこだしな 来月出る6770がどの程度の性能で値段なのかにもよるが 年末まで待てば460 1Gも\18000位にはなるかもね
HAWK持ってるけどOCしてないチキンな俺なんだが、電圧弄らないでも結構イケるって聞いたけど本当? もしそうならOCしてみようかなと思うんだが…
>>906 環境にもよるだろうけど900くらいまでは大丈夫っぽい。
俺は発売から850でずっと使ってるけど今のとこは問題感じてない。
910 :
903 :2010/09/24(金) 05:24:25 ID:SuMTtjtY
>>901 メンテ終わったんで蛙800強制SLIやってみました。
>>901 の "βのクライアント名〜.exe" ってとこを
ffxivgame.exe にしてやれば強制SLIできました。
大まかな構成はこんな感じです。
【CPU】 i7 960 (4.2GにOC)
【MEM】 DDR3-1600 2G*3
【マザー】 P6TD寺
【VGA】 蛙800 (830MHzにOC) *2でSLI
うちの蛙は一枚は電圧弄らないでも860MHzで問題なさそうなんだけど、
もう一枚が840MHzで不安定に。電圧1.087V盛ると860MHzいけるちょいハズレ品。
電圧を1.037Vにして830MHzで2枚動かしています。
ゲームの環境設定はこんな感じ
画面設定
・画面モード : フルスクリーン
・画面解像度 : 1920×1080
・マルチサンプリング : 8×Q MSAA
・描画バッファサイズ : ウィンドウサイズ
・シャドウマップ品質 : 最高品質
グラフィック設定
・アンビエントオクリュージョン : OFF
・被写界深度 : ON
・イベントシーンの画面エフェクトを無効にする : ON
下に続く
Hawkの最安は2万3千円くらいか 手頃になってきたな ああ・・・あとは祖父がその価格まで下がるのを待つだけだ
912 :
903 :2010/09/24(金) 05:31:29 ID:SuMTtjtY
グラボマニアほどGF104のGTS450を買って究極までOCして遊びたくなる。
>>902 リファに比べると音は煩いと思う
ヘッドセットしてるとかケースの遮音性が高ければ気にならないかも
>>914 >GF104のGTS450
何か違うぞw
GF104=GTX460
GF106=GTS450
しかし急に寒くなったな 現在のGPU温度28度だわ
なんでシロッコファンじゃないの?外排気の意味ないじゃん
最近のケースはファンが多くエアフローが良いから風量の稼げる普通のファンの方が冷えるんだよ 窒息ケース使ってる人には気の毒だと思うけどな
>>909 なるほど。
そのあたりで試してみるとするかな
おはようございます。休みとって2G蛙と向き合うダメなオレでゴメン。 が、その甲斐あって海外サイトで2G蛙BIOSを入手。やっぱり1GB Sonic Platiとは BIOSの中身が違ったのでご報告。(クロック違うんだから当たり前っちゃ当たり前) んで、同じサイトでBIOS更新アプリの不具合報告と、蛙本社の応答もあった。 Windows 7 64 bit SLI でアップデート失敗するらしい。 SLI解除してもダメだった…のはオンボードがnvidia系VGAだから。っぽい。 まさにオレのことか orz ちなみに蛙さんはBIOSアップローダ修正予定だそうな。 取り敢えずBIOSは手動でアップデート…スレ立て替え前に片付いて良かった。
768MBが地雷で1Gが鉄板みたいに散々書き込みあるけど1G板買って暫くしてこっちのが地雷だと気がついた 性能差なんて誤差みたいなもんなのに価格だけは30%以上も違うと言う 2chはあてんならんな
うん、GTS450っていう本当の核地雷踏むよりはGTX460 768MBはいいよ。 というか今のところGeforceはGTX460以外、ほぼ価値無いから。
>768MBが地雷で1Gが鉄板 まあこういう事言う奴は基本的にヲタクだからね ヲタクはコストパフォーマンスとか考えないから
この板で言うセリフじゃないな
そうだよな コストパフォーマンスとか考えれば768MBが鉄板だよな 2chの情報鵜呑みの情弱しか1GBを買わないよ
まぁ同じシリーズ名を冠して帯域狭いのは=地雷カード というのは、これまでの ビデオカードで散々言われてきた話で、それくらいメモリ帯域というのは、覆しようの ようのない決定的な性能差を生み出す要素なのは間違いないからねー ただ、今回の768MB版は性能が違う製品だってことが最初から告知されてたし、 納得ずくで買うなら問題はないと思う。 が、さすがに1GBを地雷とまで言い出すと 単なる負け惜しみか460自体買えずに煽るだげが趣味の人乙としか聞こえん罠w
っていうか俺はオリジナルクーラーのほうを買って2重地雷ふんでんだよ クロシコのリファ768MB買えば良かった 夏の暑さに頭やられてたわ
残念な認知力なお脳をお持ちなようで… 客観的な性能評価もできず、地雷地雷と連呼とか典型的すぎてワラエル
>>929 は?お前が1Gと768MBの客観的な性能評価してみろや
コスパも考えれず768MBを地雷評価書き込んでたのおまえなんじゃねーの?
ELSAの定格1GB は、超無難なのですが
まあ9600GTの128bit地雷みたいのならともかく、GTX460 768MB版を地雷扱いするのは違和感はあるな・・・ ぶっちゃけ「知らなかった」「調べなかった」なら情弱乙としか言いようがない罠
GTX 460同士仲良くしろよ。GTX465とか買うより遥かにGTX460 1GBは 優秀だし、地雷ではあるがGTX460 768MBも核地雷のGTS450を買うよりは すばらしい選択肢であるのは間違いが無い。
みんな銀河のGreen仕様を忘れてないか?
>>931 お前さぁ。もう発売されて2ヶ月はたとうって460なんだし、してみろやもクソもないだろ。
世界中に公開されてるっての
本当に残念な脳だなぁw
>>937 なんだ客観的な違いを説明出来ないのか
さすがGTX460 768MB版を地雷扱いするオタッキー
GTX460 768MB版は地雷だろwwww こんな産廃級のゴミに金を払うのは情弱だけだわ
768MB版が地雷ならGTX460じたいコスパ悪すぎ電力食いすぎの地雷だわ
>>936 同意。データバス幅だのメモリ帯域だのは、大昔から基本中の基本杉て
帯域狭いモデルとか最初から候補にすらあがりません。
とくに768MB版と1GB版の販売価格差って数千円でしょ?…5万も10万も違うなら
そりゃコスパが大変だ!とか言いたくなるのもわからなくもないけど、
いいとこバリュー系のゲームソフト一本分いくかどうかじゃないか。
そんな目の前数ミリみたいな目先のことで、妥協したくないポイントだけどねぇ
>>938 お前もう帰っていいよ。一生そうやって下位モデルな人生おくってろw
幾千のお星様ですね、皆分かっていると思いますよ。
データバス幅だの帯域狭いからなんだっつうの? そんなもん実用に何の意味も無いんだが オタクしかそんなもんきにせんやろ
メモリ量ってどの程度影響あるの? 実際にはベンチでの差があまりないのはわかるんだが、 GTA4とかメモリが必要なゲームでも768MBで十分なのか? かく言う俺は蛙の2Gなんだがwww
>>945 GPUZで最高何%使ってるか調べてみたら?
つまり統括すると蛙大勝利^^vってことでこのスレは締めようか
流れを読んでいまさら九十九の安売りで買ったクロシコのリファ768届いたんで、 ドライバベータの最新入れて850までOCしてFF14ベンチ回したらhightで3311。 優秀じゃないか。あと静かすぎて笑う。 これで15kは素敵。
リファレンスはすごいよな。 オリジナルモデルが爆音ファンで地雷という状況は過去になかった現象w
5800…いやいいんだ忘れてくれ…
>>948 はい、勝ち組おめでとう
で、データバス幅だの帯域狭いって何なの?説明してくれよオタッキー君w
ゲフォに限らず リファのファンってロクなもんじゃないって印象だけど GTX460はいいの?
この価格帯のカードを買う奴の多くは 値段に対してどれだけのパフォーマンスを出してくれるかって点に注目する そして客観的に判断できるのがベンチの数値、ビデオカードを評価する上で 一番単純で一番その効果が分かる数字。 データバス幅だの帯域の差で本来ならそれなりの違いが出る筈?だったのが 今回の768と1Gではさほど違いが出ないって結果になったので 後はファンの性能やメモリの容量が用途にあってるかで選べばいいんだろうね ただ今回のリファレンスファン性能は結構良いんでクロシコが安くて人気
ID:PMZFq16lは逃走しないできちんと説明しろよカス お前人生負け組みだろ
爆熱チップを作ってるうちにリファ冷却のノウハウがたまりました
>>953 GTX460はnVidiaの主力だからな。わりとまとも。
まぁ他のモデルが売れないようなのばっかりだからな。
多分今のFermiでは最高傑作。
>>945 やぁ、同士。
Photoshopで大きな画像扱うと効果覿面だけど
それ以外の場面じゃなかなか出番が無い2Gのメモリだぜ orz
>>人生
大丈夫、平日のこの時間に……おや、誰か来たようだ。
480差し置いて460でバス幅512bitのROPs数120とかできたら真の神だった 消費電力は確実に許容オーバーするが
GTX460を購入しようと考えているのですが 自分はファンの音を非常に気にする質です 現在はGTS250にMUSASHIを付けて800RPMで回していますが このような静音にこだわりを持っている方で これは許せたという機種があれば教えてください
961 :
Socket774 :2010/09/24(金) 13:50:47 ID:QpQQayzT
GTX460リファのファンの静かさは特筆ものだ GTS250から換えたがPC起動時にぶおーん!言わないし 3D中もほとんどかわらず「フーー・・・」て感じ 取り付けたときはファン動いてるのか?と思わずファンに触って確かめたほど あとこのGPU温度は何だ!アイドル30度しばいて50度 低すぎる! だが電力ドカ食いだけはだめだ!
>>960 hawkで電圧下げてデフォで使うか
ECS クレバリー innoのaccero twin turboを使うか
cycloneを使うか。
どれも全開はそれなりにうるさいと思います。
いかに全開にしないか、全開にしないように調整するかだとおもいます。
部屋が涼しいなら静音重視でいければいいし。
これが限界です。後は水冷なりしてください
>>961 やっぱりリファクーラーは優秀だな。
俺のは玄人のVメモリ殺しクーラーからMUSASHIに変えて、
ファン全開でアイドル28℃、FurMark廻して51℃(室温25℃)
しかも、電圧下げて同じような温度だからな。1.012V→0.875V(700/1400/1800)
多分リファはMUSASHI以上の性能もってるよw
データバス幅のことは良く解らんけど、 実際ベンチとかであまり差がないんだよな OCすると差が大きくなったりするの?
NA ATのGTO
>>934 768はCPの面では地雷どころか1Gより優秀なくらいだぞ。
ID:PMZFq16はID変えてFFベンチスレで俺にかみついてるくさいな
>>964 OCしても数値は一緒
1Gはスペックで騙してる節がある
>>960 ELSAの1G使ってるけど、音はほとんどしないよ。
ケースファンは800回転の静音ファンで揃えてあって、電源のファンも交換してあります。
CPUクーラーはコルセアの簡易水冷で、こちらもファンは交換済み。
温度も低くていい感じです。
ラデ4870から変えたけど大満足です。
ただ、値段がちと割高かな。
ごく普通に使うなら460なぞ無駄な投資 ただ単に欲しくなったから買ったギガ1G、十分満足してる OCする機会もないしMMOも引退した 実際もてあましてるぜ(^ω^)
なんだか460欲しくなったぞ、HAWKの1Gでも買ってみるかな
メモリ:大きいとバカでかいテクスチャも楽々収納 画像編集でバカでかい画像を扱うときも頼りになる。 バス幅:GPUとメモリの間でサイズの大きいテクスチャが楽々運べる シェーダ:実際に働くおじさん達。多い方が一斉に働くときには勿論パワフル。 でもデータの転送を待つんで、全部使い切れるかというと そうでもない。 小さいサイズのテクスチャ、普通の解像度、ならどれも溢れないから 結局の所は時間当たりでシェーダが働ける量=クロック勝負。 どれかが天井にぶち当たる廃スペックを試したときに差が出る、かも。 (テクスチャ格納してるHDDのアクセスに足引っ張られる方が先とか、 そもそもCPUが回し切れて無いとかで性能出し切れなくなる気もする) そして廃スペック環境で遊ぶ人はGTX480を清水の舞台から飛び降りて抱きしめる。 …こんな理解で良いのだろーか。
日本語でおk
480買うなら460SLIするわ 潰しが効くしな
974 :
Socket774 :2010/09/24(金) 17:03:59 ID:eSgMvSsx
evgaのやつ、ノーマル買ったら、普通にFTWと同等にクロックアップできるな。 FTW買う意味ねぇw
FFベンチスレに湧いてたキチガイが混ざってるな
>>960 スロット許すならツインターボ搭載じゃないかな
気になるなら動画探すなりVGAクーラースレでMUSASHIとどれぐらい違うか聞くといいよ
無理ならHawkかcycloneかな
リファは静かって言われたけど俺にはきつかった
豆知識 メモリ帯域 GTX460 768MB メモリ帯域 86GB/s CPU AM3 メモリ帯域 21GB/s
seesaaお断り
>>950 次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
なんか460のff14セットとやらが3万程度で9/30に出るとか店頭にあったんだが どこまで値下がりすると思う?
FF14がまず売っても値が付かない。中古でも買い取り拒否があるとこも。 何よりFF14自体が、オープンβから悪化してる部分がある。 あれは遊べる状態ではない。
>>978 そもそもグラボとCPUのメモリの使い方は違うから、
どっちが優れてるとかは数字でははかれないと思う
>>985 やめとけFF14の価値は0に近い。CE版がまだ余ってるんだぞ。
貴方がスクエニの在庫処分に協力することは無い。
オープンβやって、CE版買ったが何も変わって無い。絶対に買うな。
ID:ND9kSMF1 日本語でおk
990 :
Socket774 :2010/09/24(金) 22:20:02 ID:B45h4nYf
今日、秋葉原のヨドバシは昼頃見たらもう完売してたよ<FF14CE クレバリーに在庫たくさんあった。
チョコポに大期待
>>990 売れてるのはまずいんだってば…あんなのまともなオンゲじゃないし。
少なくともアレを付属させて、GTX460売るのは勘弁。
FF!4以外のオンゲならまだいいよ。あの状態で金取るとかおかしいから。
普通にGTX460買ったほうがいい。ただでFF14が付いてくるならまだしも…
FF14なんてPS3版が出る頃には2000円程度になってるだろ
GF104ベースの、475 485 495 まだー? チンチン(AA略
>>961-963 >>968 >>977 みなさんありがとうございました。
3スロ占有はちょっと厳しいので
ELSA、Cycloneが有力候補になっています。
ただELSAはリファと同じという話と聞いたのですがどうなんでしょう
おれんちのGTX260なんか今日アイドル27℃だぞ 使用して以来最低温度を記録w
あっ間違えた ×GTX260 ○GTX460 ちなみに、eVGAのリファシロッコFANモデルです
うめー
ume
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread