Mマート・業務用食材卸売市場 情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じでMマート情報を出すスレです。

Mマート・業務用食材卸売市場
http://www.m-mart.co.jp/
http://www.m-mart.co.jp/outlet/

テンプレだれか
2Socket774:2010/09/12(日) 15:32:03 ID:QiDlVxs8
どこの板の誤爆だよ
3Socket774:2010/09/12(日) 15:35:02 ID:OEVRV/hU
何でこの板に立てるんだよカスが
4Socket774:2010/09/12(日) 15:36:31 ID:5J23nWz9
気合い入れて保守する
5Socket774:2010/09/12(日) 15:37:51 ID:kr9nPJID
CPU千個単位で共同購入でもするかー?
6Socket774:2010/09/12(日) 15:38:52 ID:l0FxCD0i
たいやき安いけど100個で30日くらい・・・
一日三個か胸やけするよな
7Socket774:2010/09/12(日) 15:42:20 ID:Knembuj3
自作民も体が資本だろうということで自作板です

よく貼られるもん
【送料無料】9/17まで限定!ショコリーヌ
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18394
【送料無料】たこ焼き
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18644

たこやき
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18284
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18311
8Socket774:2010/09/12(日) 15:42:24 ID:tpJ1UCEk
9Socket774:2010/09/12(日) 15:42:45 ID:AgBipfNj
           主婦の方へ

最近主婦の方からグループで買って分けたいので
業者扱いで購入したいというお問い合わせを沢山
頂くようになり、一様に○○主婦連というお名前で
買い手登録される方が増えて参りました
が、当サイトはあくまで業務用取引( B 2 B )の
サイトですので原則お断りしておりますが、登録
をして購入される場合管理しきれないのが実情です。
当サイトとしましては業者に販売するサイトですの
で良く利用規約をご了承の上、自己責任でお願い致
します。
当サイトはシステムを提供しているだけで商品には
一切関与しておりません。宜しく御理解の程お願い
申し上げます。
10Socket774:2010/09/12(日) 15:43:18 ID:5J23nWz9
11Socket774:2010/09/12(日) 15:44:51 ID:AEnhhUAH
>>1
さっさと削除依頼してこいよ
12Socket774:2010/09/12(日) 15:46:25 ID:Ts79Vdwi
ただでさえ毒男ばっかなのになんで業務用の量を買わなきゃならんのだw
そんなでかい冷蔵庫ねーぞ
13Socket774:2010/09/12(日) 15:48:56 ID:YDix9Tnz
まずは冷蔵庫の特価だな
14Socket774:2010/09/12(日) 15:50:16 ID:5I4Xu28B
しね
pcと関係ねえじゃねえか
しねよ
15Socket774:2010/09/12(日) 15:50:25 ID:tpJ1UCEk
16Socket774:2010/09/12(日) 15:51:58 ID:/HWPwSxm
17Socket774:2010/09/12(日) 15:53:18 ID:vMojv7LX
以下テンプレ

【共同購入をしたい人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れる

商品のURL
商品名
数量
価格
地域(最寄り駅を入れると更に良い)
自分が欲しい数量〜最大許容量
受け渡し方法など
コメント等


http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18394
ショコラケーキ 
1台(約220g)×12/ケース
3600円 送料無料
東京都渋谷駅
3台〜5台
駅で手渡し希望(5分で行けます。)

12台全て食べきれないので一緒に買いませんか?
負担額は1台300円でお願いします。
保冷剤があまっているので入れておきます。
希望個数をレスしてください。
18Socket774:2010/09/12(日) 15:54:06 ID:I1BDK8qc
IYHer専用パスタスレか?
19Socket774:2010/09/12(日) 15:59:02 ID:08aTjCHU
なんで自作板に立てるんだ馬鹿
20Socket774:2010/09/12(日) 16:02:00 ID:+fBdel/W
>>18
パスタは高かった。
21Socket774:2010/09/12(日) 16:02:45 ID:Knembuj3
今回の件に関しましては重々反省している次第であります。


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
22Socket774:2010/09/12(日) 16:04:49 ID:vMojv7LX
テンプレ2

【共同購入に乗る人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れ 提案者へのレスをする

希望個数
コメント等


>>1さん
ケーキ5台希望です
駅まで近いので時間いつでも大丈夫です。
現金で支払います。


/////////////////////////////////////////
テンプレ3

【希望個数に達した場合】
提案者はレスの速かった順にさっさと希望者を確定しましょう。
直接メールをしてうまく日時調整等をして下さい。
オークションと同じように最低限の連絡先は交換しましょう。

民度の高い自作民であることを自覚し、連絡を怠ったりバックレたりしないようにしましょう。


///テンプレここまで///
23Socket774:2010/09/12(日) 17:12:38 ID:o1+qaMBF
>>1
ていうかお前馬鹿だろ?
24Socket774:2010/09/12(日) 19:10:40 ID:lrPMt9DH
自作の為の節約食材部門として頑張って頂きたい
25Socket774:2010/09/12(日) 19:11:32 ID:/IAEotDU
パスタが高い店は悪である
26Socket774:2010/09/13(月) 06:23:04 ID:aC3sBwXz
>>1
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
27Socket774:2010/09/13(月) 11:59:40 ID:AefGt4iz
中々良品が見つからんね
28Socket774:2010/09/13(月) 18:35:20 ID:OmpSpWij
29Socket774:2010/09/13(月) 19:53:26 ID:AefGt4iz
>>28
せめて場所かこうぜ

テンプレ

http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18394
ショコラケーキ 
1台(約220g)×12/ケース
3600円 送料無料
東京都渋谷駅
3台〜5台
駅で手渡し希望(5分で行けます。)

12台全て食べきれないので一緒に買いませんか?
負担額は1台300円でお願いします。
保冷剤があまっているので入れておきます。
希望個数をレスしてください。
30Socket774:2010/09/13(月) 20:08:34 ID:wm+RxJSi
1〜3 kome迄は苦痛だが、 4kome以降は慣れてペロリ。

 ガタガタ言わずに買え!1WEEKで消化官僚。
31Socket774:2010/09/13(月) 20:40:49 ID:wm+RxJSi
32Socket774:2010/09/13(月) 20:44:05 ID:AefGt4iz
甘党おおすぎる
33Socket774:2010/09/13(月) 21:47:53 ID:OmpSpWij
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18394
ショコラケーキ 
1台(約220g)×12/ケース
3600円 送料無料
東京都都庁前駅
半分
駅で手渡し希望(5分で行けます。)

12台全て食べきれないので一緒に買いませんか?
負担額は1台300円でお願いします。
保冷剤があまっているので入れておきます。
希望個数をレスしてください。

よろしくです

>>29ありがとう
34Socket774:2010/09/13(月) 22:32:40 ID:xzCRVAnF
ミクシィでサークルでも作って共同購入でもすりゃいいじゃん
あとは隣近所、身内とかな
ちゅぷが組合作って買ってるケースがあるらしいが
あくまで業務用でありパーソナルユーザーは遠まわしにお断りしてるからな
35Socket774:2010/09/13(月) 22:49:30 ID:3F//5o3K
このくらいの数なら入りきらない分は隣近所に進呈すればよか
そっちの方が喜ばれるだろうし、交流も深まるってもんだ。
36Socket774:2010/09/13(月) 23:29:40 ID:xzCRVAnF
よほどの超特価を除いて
ばら撒くくらいならスーパーで買ったほうが良いだろw
37Socket774:2010/09/14(火) 10:25:22 ID:13YWPaeR
>>35
そんなことしたらわざわざ安く買った意味がないじゃん
どうしようもないバカなの?
38Socket774:2010/09/14(火) 11:40:26 ID:cNF6rNSV
39Socket774:2010/09/14(火) 11:56:40 ID:WwLW3Gv5
>>38
安いじゃん
40Socket774:2010/09/14(火) 12:01:21 ID:13YWPaeR
Mマートって、アウトレットを謳っている割にごく一部の掘り出し物以外は殆ど安くないね。
41Socket774:2010/09/14(火) 13:02:19 ID:3lZlcqeM
黒酢ってどうやって使うの?
飲むの?
42Socket774:2010/09/14(火) 13:06:24 ID:xRvnSQJc
全部の商品が安かったらどれもあっちゅうまに売り切れちゃうじゃん
43Socket774:2010/09/14(火) 13:32:20 ID:13YWPaeR
>>42
一回の注文で必ず大量に買わされるのに、安くなかったらわざわざMマートを利用する意味がないじゃん。
それに、あっという間に売り切れることの何がどう悪いの?
ひょっとして底抜けにバカなの?
44Socket774:2010/09/14(火) 13:33:53 ID:cNF6rNSV
>>41
飲んだらいいんじゃネーノ。
脂っこい食事のあとには血液サラサラになる酢がいい。
天ぷらの生地にいれたらパリっとあがる。
料理にちょっと入れるとつくり置き腐りにくくなるし、酢自体が腐りにくいから賞味期限は関係ない。
45Socket774:2010/09/14(火) 16:50:18 ID:3lZlcqeM
>>44
おぉ意外と使い道あるんだね
とりあえずスーパー行って一本買ってこよう
46Socket774:2010/09/14(火) 23:04:18 ID:zRWnXQf9
大家族か共同購入できる人でもなきゃ
少人数で生鮮食品まとめ買い→冷蔵or冷凍庫圧迫(電気代よけいにかかる)で逆にコスパ下がるよな
特価スレからコピペになるけどマゾマートの小分け品がそれなりの値段で買えるのでオススメ
今なら数百円程度の商品追加で送料無料に
ttp://www.rakuten.co.jp/auc-syonan/
47Socket774:2010/09/14(火) 23:55:35 ID:xRvnSQJc
電気代とかどうでもええがな
48Socket774:2010/09/15(水) 08:47:14 ID:+eirhtfd
>>46
ありがとう。
豚細切れとエビフライポチった。
49Socket774:2010/09/15(水) 17:26:13 ID:o+4yp94X
>>46
安くないような・・・・・・・
50Socket774:2010/09/15(水) 17:55:39 ID:DrfhQHdp
http://www.megamacshow.com/mega/217344.htm
  ショコリーヌ 送料無料 950円
試しに買って見ると、実際は2人前に毛が生えた程度なの。

http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=18879
 それ買うより Mマート 12ケースぐらいチョロイわよ。お得だしね。
51Socket774:2010/09/16(木) 00:05:14 ID:cghis7Al
>>41
カレーに入れると良いってテレビで見た
52Socket774:2010/09/16(木) 00:06:12 ID:/o8xYS9R
黒酢飲んで喉やられて暫く喋らないで完治させた
53Socket774:2010/09/16(木) 00:15:51 ID:JsdoUHea
冷凍庫は詰め込んだ方が電気代お得
まめな
54Socket774:2010/09/16(木) 00:17:08 ID:SFwqAjDa
水で薄めろよ。ジュースと酢原液間違えて飲んだら地獄さ。
55Socket774:2010/09/16(木) 00:36:30 ID:1adgzsh7
コーヒーとめんつゆはよく間違える
56Socket774:2010/09/16(木) 21:02:27 ID:knt7QT17
保守しろや
57Socket774:2010/09/17(金) 04:31:25 ID:sCCMlNPh
58Socket774:2010/09/17(金) 11:20:21 ID:ZUG/WKjM
ぽぽぽ
59Socket774:2010/09/17(金) 20:56:18 ID:7xXpGFJF
ここは配送は業者が持ってくる落ちじゃねーよな?
60Socket774:2010/09/17(金) 21:07:38 ID:sCCMlNPh
近場だったらありえるだろうな
61Socket774:2010/09/18(土) 18:36:34 ID:3kge6ZFx
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   とーっか とっか とっか♪
     |              |  
     \             /


             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |   特価だYOーーーーーーーーー♪
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
62Socket774:2010/09/18(土) 19:07:26 ID:JChS99ui
63Socket774:2010/09/18(土) 21:07:58 ID:vu5JGT/N
酒のやまやならもっと安いんちゃうか
味は知らんが
64Socket774:2010/09/18(土) 23:35:55 ID:JChS99ui
ショコリーヌ 売り切れたみたいだわ、悲しいわ。美味しいし、復活してほしいわ。
来年また注文しようかしら。少し太ったわ。
65Socket774:2010/09/18(土) 23:47:25 ID:YL9UuMDm
しょうこりーぬもなくまた来年購入するんですね
66Socket774:2010/09/19(日) 00:01:25 ID:Jq975D12
冷凍庫にもうしょこっと余裕があればオレも買ったのに
67Socket774:2010/09/19(日) 17:47:41 ID:sHQ6bG0P
100L 冷蔵庫 冷凍室 8個
           冷蔵室 4個 で収納できるわよ。

  先に4個を消費してしまえば、後は自分のペースで食べれるわ。
 朝食にパンを食べる位ならオススメヨ。
冷凍だから少々長持ちするわ。

 復活したら注文するわ。
68Socket774:2010/09/20(月) 10:31:22 ID:czEizFuD
>>62
こんな値段でも売れるんだなw
普通に店で買った方が安い。
69Socket774:2010/09/21(火) 05:00:54 ID:VehaNeoF
40パックも置き場所に困る
70Socket774:2010/09/21(火) 20:00:18 ID:Xu1hO7ng
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=19152
超激安で売り切れてるけどエビ40kgとかどんだけだよw
4人で分けても10kgか
71Socket774:2010/09/21(火) 22:08:55 ID:GDdKnL+5
正月には早いし、鍋にも早いな。
 多分、路上販売の弁当屋だったら使いきれるだろ
72Socket774:2010/09/22(水) 22:32:58 ID:RIV8+LoK
米の特価きそうだな
去年は俵だったがw
73Socket774:2010/09/23(木) 23:34:00 ID:puVwjYQo
今年の米は価格が下落する可能性高い
俺関係者だが去年の2割程度も買取価格下がった
末端価格はしらんが直販価格は下がるだろうな
以上インサイダー情報でした
74Socket774:2010/09/24(金) 00:04:03 ID:nBg32L4W
30kで6kだ今年は
75Socket774:2010/09/24(金) 07:23:27 ID:334bVxt2
それくらいになりそうだな
買取の安い脳狂で1俵1万切るかもしれないらしい
某買取業者で11k台だとさ
76Socket774:2010/09/26(日) 07:48:33 ID:BJkywOAd
電話じゃ本当の事教えてくれないの?
ガソリン代キツイっすわぁ・・・
77Socket774:2010/09/29(水) 00:37:45 ID:sjDKe9qD
ここの自動返信メールってどんな風に届く?
住所とか名前とか出ちゃってる?
78Socket774:2010/10/01(金) 18:40:47 ID:1XlYf3uh
おちちゃう
79Socket774:2010/10/03(日) 18:21:54 ID:OY0BuhqY
ロールケーキきたな
80Socket774:2010/10/03(日) 18:26:17 ID:tPQPiCfj
もふっと
81Socket774:2010/10/03(日) 19:06:57 ID:bv1o+a6W
>>77
名前も住所も会社名もすべて入ったメールが届くよ。
見られたくないなら捨てアド使ったほうがいい。
82Socket774:2010/10/03(日) 19:10:42 ID:tPQPiCfj
83Socket774:2010/10/04(月) 22:03:31 ID:l3mmF5HT
たこ焼きか
84Socket774:2010/10/06(水) 21:12:51 ID:0sg/3nuU
尼の2kのたこ焼き器のほうが買おうと思ってたが冷凍が案外安い
85Socket774:2010/10/06(水) 21:52:55 ID:jPSXzVBC
こういうの出汁入りのマヨネーズとソースで食えば美味そう
86Socket774:2010/10/10(日) 00:45:54 ID:1x8+FWsO
87Socket774:2010/10/10(日) 15:43:29 ID:b5mxcd6e
>>86
これ欲しいが冷凍庫が・・・・・
ほかの人と買いたいが誰もいないし
88Socket774:2010/10/10(日) 15:52:04 ID:A4YqxPmv
>>87
さぁ>>17を参考に軽い気持ちでレスしてみるんだ
近ければ誰か乗ってくるぞ
89Socket774:2010/10/10(日) 23:04:43 ID:kf/Pjo2u
冷凍庫のもの食べて、容量半分以上空けたら入るやろ
80gはコロッケ一個より軽いぞ
長方形だから敷き詰めたら入るだろう
90Socket774:2010/10/12(火) 10:39:49 ID:ckehXmCW
チョリソー買いたいけどこんなに買えない・・・
91Socket774:2010/10/12(火) 10:49:45 ID:yn/HuTZk
>>90
ほら URLはっちまいな
92Socket774:2010/10/13(水) 19:19:31 ID:S8etlfNa
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=20195

 ショコリーヌが復活したわ。お買い得よ。
93Socket774:2010/10/13(水) 19:43:38 ID:cbESYu1J
これ毎日食ってたら速攻ピザになりそうだな
94Socket774:2010/10/13(水) 20:19:09 ID:x+yrQf9/
完売してるわ
95Socket774:2010/10/14(木) 02:13:33 ID:KOqqrCPc
前回注文して太ったから、今回はPASSしたわ。
 痩せてる人にはオススヌよ。
96Socket774:2010/10/14(木) 15:58:23 ID:05QakqHy
これ畑に植えれば増えるかな?
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=20193
97Socket774:2010/10/14(木) 16:39:00 ID:md+3y2ED
>>96
今年はにんにくが溶けた
植えたが暑すぎて消えたんだ @大阪

涼しいほうがいい 青森とか信州とか
98Socket774:2010/10/14(木) 17:48:41 ID:3me/WMsv
今年の農作物はいろいろダメだろう
中国シネとか言ってられないわ
99Socket774:2010/10/15(金) 15:06:58 ID:BJzyxrzo
会員登録したんだが ログインできない(ID パス入れても反応なし)んだが
登録に時間かかるのか?
登録されましたとかのメールって来るの?
100Socket774:2010/10/15(金) 16:20:21 ID:TktNwlhb
十日くらい
101Socket774:2010/10/16(土) 19:52:38 ID:FPLPPhWJ
102Socket774:2010/10/16(土) 20:11:00 ID:5xBMlbww
>>101
いいじゃん!
川崎付近で誰か手渡ししよう 最低半分 欲を言えば3人でわけたい
103Socket774:2010/10/16(土) 21:31:58 ID:pQOFFkRq
オレンジいらねぇ・・・
104Socket774:2010/10/17(日) 06:38:26 ID:5VoQWeBz
ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=20362
川崎付近で誰か 折半〜3分割しようっ
105Socket774:2010/10/17(日) 07:47:06 ID:5VoQWeBz
ベルギー産 ホットチョコレート 3kg (150gx20袋 コーヒー味10袋 シナモン10袋)
ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=20362

川崎付近で誰か 折半〜3分割しましょう

現在2名集まってます。
3名になった場合一人当たり約1.0kgの配分になります。
負担額は均等に割った場合3600÷3で1200円です。

20袋あるので下記のような調整になると思います。
6袋x180 1080円
7袋x180 1260円
7袋x180 1260円
106Socket774:2010/10/18(月) 21:19:31 ID:b//aA3QQ
107Socket774:2010/10/18(月) 21:21:36 ID:xCJmlXci
またかよww
108Socket774:2010/10/18(月) 21:22:37 ID:b//aA3QQ
109Socket774:2010/10/18(月) 21:39:36 ID:BrkSW7Zp
おやついらね
うまいおかずきぼんぬ
110Socket774:2010/10/18(月) 21:47:34 ID:Ns55q8Ce
チョコケーキとチョコフレークが交互にループしてる気がする
111Socket774:2010/10/18(月) 23:43:06 ID:EJ4YKYxa
2週間ほど前カレイの煮付けフレーク(確か200g×40パック3,200円)買ったら
代引きのはずが元払いで届いた
おかしいと思って放置してたら1週間して電話がきた
振り込み手数料差し引いて良いから振り込んでくれとさ
こんな不手際もあるんだなと思いつつ振込みに行くのだるいから慰謝料分も(ry
112Socket774:2010/10/19(火) 20:45:11 ID:4jjIiyOU
体重減らないからショコリーヌ注文できないゎ
113Socket774:2010/10/19(火) 20:56:37 ID:n8BPKZfL
芋も来ないしチョコも買えないしどうしようかな
114Socket774:2010/10/19(火) 22:23:16 ID:4jjIiyOU
115Socket774:2010/10/19(火) 22:53:46 ID:S43S5fMZ
これは失敗商品じゃないだろうか・・
116Socket774:2010/10/19(火) 23:32:06 ID:XHxQZkb/
抹茶ならわかるがほうじ茶っておいしいのか?
117Socket774:2010/10/19(火) 23:53:52 ID:QR5hOe3m
まぁ一つだけなら食べてみたいな
118Socket774:2010/10/20(水) 02:52:47 ID:sgTtpolV
老人ホームの昼食とかで出したら喜ばれるんじゃないかな
119Socket774:2010/10/20(水) 18:57:22 ID:v0OiHJ5o
ほうじ茶プリンは美味いよ
120Socket774:2010/10/20(水) 22:41:59 ID:+UvF1N8w
独身では100個食べるのはムリポ
121Socket774:2010/10/20(水) 22:50:51 ID:r39WpnEj
ほうじ茶プリン定価1個280円とかどんだけ高級品なんだよ
どうせ原価は10分の1程度だろ
1個30円に下がったらポチるわ
122Socket774:2010/10/22(金) 12:49:22 ID:W7SPkQNd
>>121
ここのアウトレットの通常価格はあってないようなもんだからそれを基準にして考えちゃダメなんだよ。
123Socket774:2010/10/22(金) 17:29:06 ID:KnkGrLC0
あくまで単価とそれを食った時の満足度を基準に考えるべきだ
124Socket774:2010/10/22(金) 17:34:58 ID:KnkGrLC0
あと置き場所
125Socket774:2010/10/22(金) 21:02:51 ID:OhHzIFRe
冷凍庫が扉のポケット以外鯛焼きで埋め尽くされた
126Socket774:2010/10/22(金) 21:48:41 ID:V0Cmvq58
ホットチョコレートすぐ完売したな。

>>125 一日4匹ずつ食べれば100匹なんて直ぐさ
127Socket774:2010/10/22(金) 23:30:57 ID:Uc89xlOB
あのチョコレートってグラム考えると高いよね
高級なやつなのかな
128Socket774:2010/10/23(土) 03:02:34 ID:z7u5uBCA
ワロタwさすがにこのスレタイでこの板はキツイだろw
129Socket774:2010/10/23(土) 05:56:29 ID:aWeRdQoC
昔から飲食系は別格で許されるような不思議な了解事項があるんだよ。
130Socket774:2010/10/23(土) 08:26:05 ID:0NDFqStk
主婦避けだっけ
131Socket774:2010/10/23(土) 13:35:25 ID:iuDLX0sT
132Socket774:2010/10/23(土) 23:22:55 ID:8qVLWErF
ショコリーヌ注文しちまった。美味いといいな
同じぐらいのサイズの、コンビニで売ってる「男の〜ケーキ」とかが300円ぐらいだから
そこまで安くないとも思うんだけど、でかい冷蔵庫を新調して勢い余った。
133Socket774:2010/10/24(日) 00:58:32 ID:D3OHJ+06
糖尿になりそうで怖い
134Socket774:2010/10/24(日) 01:22:38 ID:v8Q+ALsh
>>132
男の〜ケーキ
・・・
下半身が熱くなるな
135Socket774:2010/10/24(日) 02:23:12 ID:VYKI6cJA
>>132
嫌になるくらいお腹いっぱい食べられるぜ
3ヶ月はケーキ類は食べたくなくなる。おいしいけど・・・
136Socket774:2010/10/24(日) 03:25:41 ID:2tMxGFIS
箱の大きさ次第だけど、最初に多少減らしたあとは消費期限を気にせずゆっくり消費するつもり。
来客に振舞ったりするし、少食でガリだから糖尿は平気かな。美味しいなら何より、楽しみだ。
137Socket774:2010/10/25(月) 21:50:09 ID:NdVpn27I
やせてる=成人病と無関係
とは限らんぞ
見た目超ガリの長身のやつが体脂肪率10数%でやばいといってたぜ
安物の油によく使われてるトランス脂肪酸やら得体の知れない添加物にも気をつけろ
138Socket774
h