●車載PCのスレ 7●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

[未改造ノートPCやiPad車載の話は板違いです]
未改造ノートの話は別板でお願いします。


前スレ
●車載PCのスレ 6●
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269113341/

車載PC関連サイト

アルパイン 車種別 取付け情報
http://www.alpine.co.jp/
オリオ・スペック 車載PC・パーツ販売
http://www.oliospec.com/index.php?action=item_search&rootCategoryId=209
aitendo 自作液晶
http://www.aitendo.co.jp/
パソコンGPSショップ
http://www.rakuten.co.jp/gps/
若松通商 電子部品
http://www.wakamatsu.co.jp/
秋月電子 電子部品
http://akizukidenshi.com/

◆関連スレ
[ハードウェア板]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254004065/    GPS レシーバ買えば パソコン がナビになる?8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1273820915/  〜Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 13〜

[自動車板]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278775239/ 車載パソコンについて語ろぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281547434/  ドライブレコーダー総合 25

--注意--
現在、特定の人物がアフィ目的でURLを貼る行為を行っております。
NGワード【 パソコンWiki 】の設定を推奨しています。
2Socket774:2010/08/31(火) 14:00:21 ID:ErWKI5As
3Socket774:2010/08/31(火) 14:00:49 ID:ErWKI5As
先駆者たち

車載PCを動画で紹介されてます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7404968
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7404858
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5370675

enokimaeさんの車載PCです 2DINにパソコンを組み込んでいます モニターのフレームも自作されています
http://enokimae.sarashi.com/Car-PC/index.html
MS-5さんの車載PCです こちらも2DINにパソコンを組み込んでおられます
http://05lab.net/laboratory/pc/carpc/carpc.htm
こちらも2DINです モニターとオーディオアンプまで収まってます
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kazsan/
SCOTTLEさんの車載PCです センターコンソールにタッチパネル付きモニターが納まってます
http://www.geocities.jp/scottle556/index.html
Chihiroさんの車載PCです とにかく美しい仕上がりです
http://www.h7.dion.ne.jp/~chrsys/pc/lasty.htm
かなり古くから車載PCを実践されてます ポルシェにPCを積んでおられます
http://www.ne.jp/asahi/rush/968/index.html
とんぼさんの車載PCです ロータリーコマンダー・シャットダウンプログラムなどを公開されています
http://tombo.dyndns.org/tombo/carpc/carpc.htm
4Socket774:2010/08/31(火) 14:01:07 ID:ErWKI5As
さくらさんの車載PCです 現在新しい車にPCを移設されているそうです
http://car-pc.sblo.jp/
でじやまさんの車載PCです Windows95をナビ画面に表示しておられます(おられたようです?)
http://www.digiyama.com/old/
eruさんの車載PCです ケースもモニターも自作されています
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/archives/2007/12/01_181254.shtml
eruさんの車載PCです ケースもモニターも自作されています、こちらは2台目
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/archives/2008/08/07_210853.shtml
Liroiさんの車載PCです ロータリーコマンダーやドライブレコーダーなどの情報があります
http://liroi.cocolog-nifty.com/blog/cat6452931/index.html
ktuluさんの車載PCです ElmScanを使って画面上に速度やエンジン回転数などが表示されています
http://blog.so-net.ne.jp/ktulu/archive/c40384142
AteSpoさんの車載PCです サンバイザーにキーボードを設置されています
http://atespo.blog66.fc2.com/blog-category-3.html
Endless Skylineさんの車載PCです キューブ型PCを車載されております
http://suzukikei.net/kei/pc.htm
TAKA_TBさんの車載PCです Winampのカスタマイズについて研究されておられます
http://plaza.rakuten.co.jp/takatb/diary/?ctgy=5
Vaio type U で車載PCをされてます
http://www.geocities.jp/redpoints1/
5Socket774:2010/08/31(火) 14:01:47 ID:ErWKI5As
ソチンさんの車載PCです 
http://www.geocities.jp/orz_69/mycar/mycar.html
助手席に17インチ液晶モニターをつんでおられます データロガーも公開されています
http://morigon.jp/GTR/
タブレットPCを車載されています
http://www.d2.dion.ne.jp/~bruns/index.htm
a94883さんの車載PCです 小型キャンピングカーの中にPCを積まれてます
http://blogs.yahoo.co.jp/a94883/folder/232145.html
るきへなさんの車載PCです シャットダウンプログラムとシャットダウン回路を自作されてます
http://www.rukihena.com/

(追加分)
総合系
- SUZUKI Kei N-1 車載PC(車載パソコン) -
http://suzukikei.net/kei/pc.htm

先駆者系
ポルシェを徹底的に改造!!
http://blogs.yahoo.co.jp/ycxsn441/folder/1027068.html
External Storage Unit
http://gaibu.jugem.jp/?month=200807
車載PCプロジェクト
http://www1.interq.or.jp/~jpm/work/car_pc_index.html
Vehicle Media Player PC
http://mobilepc.web.fc2.com/
blog.moudameda.com
http://blog.moudameda.com/
Road Runner 車載PC
http://www.itoi.co.jp/attic/roadpc.html
車にPC積んでみようよ!
http://minkara.carview.co.jp/userid/411306/car/322979/2172037/parts.aspx
ぺけぺけ@GH
http://minkara.carview.co.jp/userid/459825/blog/13340098/

あとはこの辺から適当に
http://minkara.carview.co.jp/tag/15051/

もれてしまった方大変申し訳ありません
6Socket774:2010/08/31(火) 14:02:25 ID:ErWKI5As
●過去スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061121982/ 【GPS】車載パソコン【MP3】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088810114/ 【GPS】車載パソコン 2台目【MP3】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108622117/ 【GPS】車載パソコン 3台目【MP3】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136007128/ 【板金加工】車載パソコン 4台目【インダッシュ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151966918/ 【試行錯誤】車載パソコン 5台目【手段が目的】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175539122/ 【試行錯誤】車載パソコン 5台目【手段が目的】※実質6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191650042/ 【試行錯誤】車載パソコン 7台目【手段が目的】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201066165/ 【試行錯誤】車載パソコン 8台目【手段が目的】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201182390/ 【試行錯誤】車載パソコン 8台目【手段も目的】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222455910/ 【230】Atomを使って車載PCを作ろう【330】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201182297/ ●車載PCのスレ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220607823/ ●車載PCのスレ2●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235969413/ ●車載PCのスレ3●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245753094/ ●車載PCのスレ4●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245609475/ [GPS]車載PC4台目[ドラレコ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259643686/ ●車載PCのスレ 5●
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269113341/ ●車載PCのスレ 6●


テンプレ終わりのつもり 補完あればお願いします。
7Socket774:2010/08/31(火) 14:51:23 ID:noYYdBV1
8Socket774:2010/08/31(火) 22:42:31 ID:9qjYtjUb
Z
9Socket774:2010/08/31(火) 22:57:29 ID:YgVrMvZU
車載PCにUSB機器追加してったらコンソール付近がケーブルだらけになった
気付いたら4ポートusbハブ3つ搭載してる…

マウス
キーボード
SDカードリーダ(map用)
GPS
Webカメラ(pro9000)
タッチパネル
USBメモリ
ワンセグチューナー
メモリリーダーライタ
テンキー

ときどきマウスやGPS、SDカードリーダが不安定になってる

7ポートUSBに切り替えるべきだろうか…
みんなはどうしてる?
10Socket774:2010/08/31(火) 23:13:50 ID:+1okJc50
帯域食いそうな Web cam と割り込み多そうなワンセグだけM/B直にしたら?

11Socket774:2010/08/31(火) 23:16:06 ID:YgVrMvZU
Web camは直にしててキーボードはハブの1段目です

どう考えてもつなぎすぎ
でもどれも外したくない…
12Socket774:2010/08/31(火) 23:22:30 ID:VbQLuhel
テンキー付きキーボードはダメ?
13Socket774:2010/08/31(火) 23:32:29 ID:YgVrMvZU
キーボードはちっちゃいやつを使ってます
非常用でダッシュボードの下の小物入れ?にいれてます

テンキーはAutoHotkeyというフリーソフトを使って
ショートカット用に使ってます
これは手元近くに置いてあります
14Socket774:2010/08/31(火) 23:52:17 ID:noYYdBV1
前スレ
>なんと原因は、M2-ATXにマイナスアースを接続していなかったからでした。
仕事で遅くなってスレ見るの遅くなったら原因が予想通りでワロタ。
自分の場合はこの後にノイズ問題になっていくんだけどw
原因特定できてよかったねー。
15Socket774:2010/08/31(火) 23:56:52 ID:noYYdBV1
>>9
媒体の統合を図ると、
マウス・キーボード・テンキー
SDカードリーダー・USBメモリ・メモリリーダーライタ
GPS
Webカメラ
タッチパネル
ワンセグチューナー

これでUSB-HUBつけたら9→6になって、マザボがわかれば更に改善できるかな?
ちなみにこのセット分けは買い替えを意味してるのもあるw
カメラとチューナー単独取り付け同意。
16Socket774:2010/09/01(水) 00:28:15 ID:ee1TGf3A
自分のPC見てきた。
家じゃ何もしないのにやっぱりこういうのはwktkするなw
・液晶タッチパネル(▲マウス▲テンキー)
・キーボード(▲タッチパッド)
・SDカードmap用
・GPS、携帯充電、ルーター(▲HUBで統一)
・マルチリーダー(▲各媒体分色々)
・Bluetooth音声受信機(▲携帯・PC・別端末の音声配線)
単に配線まとめても電源とポート数に縛られるからね。
ソフトウェアに機能をシフトさせるともっと良くなると思うよ。

AT3N7A-Iに4GB・HDMI・Blu-Rayと予備バッテリー準備したらダメだったw
仕様書のMAX環境は所詮机上論というのを久々に痛感。
17Socket774:2010/09/01(水) 00:38:21 ID:WiGqW8e3 BE:264064032-2BP(0)
M4-ATX使ってるんだけど、今まで普通に使えてて今回新たにマザボとか新調する為に一回外してさ
新たに繋いだらマザーがエラー出ちゃって、マザー部分だけ外して家で原因追及の作業やっててさ
マザーの原因わかって、車に載せたんだけど今度はM4-ATXが死んじゃった・・・
何故死んだと書いたかというと、いつもは点滅してるはずのLEDが点灯してないのと
+12とACCとマイナスはバッチリ来てるのに、PCへ行く方のコネクタを調べると通電してない
多分、LEDもPCへも行ってないから8bit MCUが壊れたっぽい。

んで、M4は新たにebayで注文したからいいんだけど
原因がわからなくて気持ち悪いから知恵貸して下さい。
マザー外した後に、一度だけM4繋いだまま他は何も繋げなくて車運転したんだけど
それが原因ってことある?
他には思い当たる節無いから、突然死したのかもしれないけど・・・
18Socket774:2010/09/01(水) 00:40:37 ID:TvRx0coe
>>14
いやはやお恥ずかしい
てかマイナスアース外れてたらそもそも電源入らないと思ってたので、配線は絶対合ってる前提で
悩んでいました。

>自分の場合はこの後にノイズ問題になっていくんだけどw
確かに原因に気付く前、エンジン掛けずに試したらスピーカー大きめのノイズが載ってました。

>原因特定できてよかったねー。
はい。レスくれた皆さんありがとうございました。
19Socket774:2010/09/01(水) 01:34:25 ID:ee1TGf3A
>>17
極性出して通電させてフロアに置きっぱなしで何もないかと言えば…
何かある可能性は上がるよね?
M4買い換える根性があるなら気にしないのが一番w

>>18
ここおっさん率高いし、しっかりした書き込みには突然書き込み増えるからね。
一人で悩むよりここか電気スレに行けば、きっかけ掴めるから本当に助かるよ。
20Socket774:2010/09/01(水) 03:32:50 ID:C02UH0rC
よかっやのう
21Socket774:2010/09/01(水) 09:29:53 ID:WeGHHf28
前スレのUSBのACCのOFFから一定時間で切りたいから…ってやつだけど
タイマーキットを別途つけるってのも手だよ。

いずれにせよ外部デバイスは外部電源にしても良いとは思う…。
22Socket774:2010/09/01(水) 10:03:41 ID:ZpTTtdgz
グランドループ・・・
23Socket774:2010/09/01(水) 11:05:49 ID:HgxrYQlZ
危険だよねw

知識が無いと外部電源接続にするよね
24Socket774:2010/09/01(水) 11:51:20 ID:ZpTTtdgz
すべて差動ならいいけど・・・
25Socket774:2010/09/01(水) 13:36:49 ID:RO1/oKZ0
MPCX27MIL
MPCX47MIL
これ欲しい・・・
26Socket774:2010/09/01(水) 15:52:55 ID:qk8Sl+Ec
俺が名案を。
タッチパネル、アンドロイド、SSD
コレでいくね。
後はzeebra見たいにmacmini積むか。
27Socket774:2010/09/02(木) 19:22:26 ID:BG8mGP1a
車載PC用に防水PCケース作ってくれそうなところ知らない??
28Socket774:2010/09/02(木) 19:45:42 ID:Ta3nRzTk
特機屋に発注すればいくらでもやってくれるだろ
29Socket774:2010/09/02(木) 22:43:24 ID:45CR7zS5
何箇所か聞いてみたら防水は・・・って言われたんだがorz
30Socket774:2010/09/02(木) 22:44:39 ID:fn7ZFzrh
防水にもレベルがあるだろう

本格防水は無理
31Socket774:2010/09/02(木) 22:48:57 ID:Ta3nRzTk
んなアホな。予算ケチったとか?
32Socket774:2010/09/02(木) 22:54:22 ID:fn7ZFzrh
だからどのレベルの防水かによるだろ?

IPコードでいくつ?
33Socket774:2010/09/02(木) 22:57:48 ID:45CR7zS5
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20370703,00.htm
GPS、wifi、3Gがついてるようなこんなマザーないですかね?
車載PC兼カーナビでもつくろうかと思ってるんだが・・・

>>30
防水ケースっていいね・・・
車体裏にPC隠して車両位置をGPSか3Gで測定。
ネット経由で自宅PCに送信。盗難防止も出来るな。
ついでに、自作ドラレコもつくるかな?
っていいマザーないから無理かorz
34Socket774:2010/09/02(木) 23:02:49 ID:fn7ZFzrh
防水って言い方が悪い

普通はIP2ぐらいまでしか対応しない
防滴ってやつ

普通のケース設計して作ってもらってから、
自分で気のすむまで防水すればよい
35Socket774:2010/09/02(木) 23:06:54 ID:Ta3nRzTk
>>32 すまん。アンカーつけてなかった。喧嘩売ってない

>>29
んなアホな。予算ケチったとか?
防水は無理じゃなくて、そんな安い仕事は受けられん、と断られたのでは?
もしくは要求が高すぎ(しんかい6500並)・・・とか?
36Socket774:2010/09/02(木) 23:12:59 ID:fn7ZFzrh
プロは個人から「防水」電装品製作の依頼受けても多分やらない

アンテナ工事レベル(プラボックスにゴムブッシュ程度)ならあるけど、いわゆる「生活防水」レベルは受けない
37Socket774:2010/09/02(木) 23:15:28 ID:gGvKTKJd
タフブック買えばいいじゃん
38Socket774:2010/09/02(木) 23:27:53 ID:fn7ZFzrh
ところでなんで車載PCに防水が必要なのかな?

さっき出たように車体の下とかボンネットの中とかはあり得ないぞ!
39Socket774:2010/09/03(金) 00:09:24 ID:CT7X0VWc
>>33
なんでマザーだけで完結させようとするの?
周辺機器なんて腐るほど選択項あるんだから組み合わせればいいのに
それに車外に設置する意味がわからん
そんなに隠したいならリアシートの中とかトランク内張りの中とかいろいろあるでしょ
GPSなんかダッシュボードの中に入れれば見えないし車体裏なんか測位するかも怪しい
40Socket774:2010/09/03(金) 01:00:27 ID:CLskSub9
防水って、なんか壮大な計画なんだろうか。。。。

日東あたりのボックスに放り込めばイイんじゃね?
ttp://ntec.nito.co.jp/content/ppreview.html?proid=2279&single=&uidn=

単体で完全防水PC
ttp://www.wincomm.jp/product/wtp-8865-12-ip65.htm
同社のフロントパネルのみ防水仕様を風呂PC用に5000円でオクで入手したが
屋外に設置して問題なさそうなゴツさだわ@6kg
普通に新品買うとスゴい業務用価格なんだろうなw
41Socket774:2010/09/03(金) 03:18:50 ID:W1AZtOaj
たぶん、ネットサーフィンしたいんじゃ…
42Socket774:2010/09/03(金) 09:17:33 ID:jMd4OWDg
防水って、シュノーケル付きのジムニーにでも乗ってるのか??
43Socket774:2010/09/03(金) 10:15:47 ID:c78TbOP3
>>25
ちょっと値段が気になって見積もってもらった

MPCX27MIL-V1248    1台  577,500円

MPCX47MIL         1台  499,200円
44Socket774:2010/09/03(金) 13:04:05 ID:CLskSub9
このスレ意外と知れ渡っていたのか
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100902-00003477-r25&c=04
45Socket774:2010/09/03(金) 14:09:05 ID:W1AZtOaj
昔と違って手当たり次第に存在がバレるのは好きじゃないな。
それにしてもこのタクシーすげーな、おいwww
46Socket774:2010/09/03(金) 17:51:54 ID:cpnVBMcg
てか荒れる前入れると17スレなんだがな
47Socket774:2010/09/03(金) 18:04:54 ID:AbNrFfLx
[GPS]車載PC4台目[ドラレコ]

このスレタイ付けた奴はまだいるのかなあ?
48Socket774:2010/09/03(金) 21:54:08 ID:T8ogiD1N
仕事柄、鉄道用のクロージャもらったことあるが、確かケースだけで10万円するらしい。
水深2メートルの水槽に沈めて水没試験したことある。
miniITXだったら2枚は積めるし、ケーブルも出せるし、>>33の用途だったら重宝しそうな気がするなw
ちょっと考えてみようかなw
49Socket774:2010/09/05(日) 01:16:06 ID:q79N/k4J
初めて車載PC組んでみたけども...
エンジンoffで電源が落ちないのは
BIOSやOSの設定が上手くいっていないのか??

PCスイッチの有無は関係ないよな。
IGNじゃなくてACCで繋いでいるから?
んなわけないやろぉ。
さっぱりわからんちん

ちなみに電源がM4-ATX
50Socket774:2010/09/05(日) 01:39:51 ID:VIGqbQnd
そろそろ定番の質問になってくるぞwww
51Socket774:2010/09/05(日) 08:12:53 ID:sBTKp075
>そろそろ定番の質問になってくるぞwww

その流れだな・・・
M4-ATXのマニュアルしっかり読み直せ
52Socket774:2010/09/05(日) 17:45:16 ID:ZLJeXpGW
>>47
車載PC wiki主の俺はまだいる。
せっかくWiki作ったのに鼻つまみにされる理由がわからない。
53Socket774:2010/09/05(日) 17:59:33 ID:/TKUHuQA
エンジンOFFにしても電源なんで落ち(;・∀・) ナイ! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ カー???
54Socket774:2010/09/05(日) 18:25:49 ID:sBTKp075
どこに何を結線したのか書いていないと

おめぇ〜が間違っているからだ ボケッ!

としか答えられねぇだろうが
55Socket774:2010/09/05(日) 18:52:24 ID:pjARtiql
>>53
セツ!メイ!ショヨメ!
56Socket774:2010/09/05(日) 19:23:32 ID:VIGqbQnd
ディップスイッチと出力線をどうすればいいかって質問になるんだっけ?w
57Socket774:2010/09/05(日) 19:27:45 ID:2fcJqEQM
M1-ATX をオリオで買うとき、松沢さんが車両側の配線のサポートはできないと
しつこく繰り返してたけど、こういう状態の方がクレームつけるのを危惧していたんだな・・・
58Socket774:2010/09/05(日) 23:43:10 ID:M/U3g5gk
結局、電源のスイッチへの配線つないでませんでしたー(∀`*ゞ)テヘッ
で、解決になるんだよな
59Socket774:2010/09/05(日) 23:53:20 ID:PUx3IW/G
>>54
私とあ・な・た? 接続したの覚えてないの?
ひどーい?
60Socket774:2010/09/06(月) 00:00:46 ID:I/cYrSsx
>>59
私まぁーつぅーわ。つながるまでまぁーつーわ。
61Socket774:2010/09/06(月) 00:21:40 ID:xg8Rkv6V
イヤ、そこはダメ!
あ〜〜イッちゃうぅぅ

ヒューズが。
62Socket774:2010/09/06(月) 00:26:55 ID:/R8g4JqZ
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
63Socket774:2010/09/06(月) 01:32:33 ID:/FOJw3ye
つまんね。
64Socket774:2010/09/06(月) 16:49:20 ID:i/qCeiGu
minix 890gx-usb3 早く来ないかな〜
555BE、ReakSSD C300、Mem4GB、SG05、Win7 Ulti、M4-ATX
が待ちくたびれてるYo
65Socket774:2010/09/07(火) 00:32:07 ID:sxbKDc1Q
ケースを自作し、M3-ATXとタッチパネル液晶を輸入し
半年くらいコツコツやって車載PCが完成した
昨日初動作してすっごいうれしかった

だけど深刻な問題に気づいた。
何に使ったらいいかわからない・・・


おまえらの皆様は、車載PCを何に使っているのか教えていただけませんか?

ちなみにスペックはZOTAC G41ITXにPentiumDC E5400を載せただけです。
66Socket774:2010/09/07(火) 00:33:38 ID:awRGFe/l
OBD2コネクタから車のいろんな情報をモニタリング
67Socket774:2010/09/07(火) 00:50:24 ID:7BLOKUbA
音楽・ビデオ再生とドライブレコーダー

ドラレコをC910化しようか検討中 暗所性能はどうなのだろうか
ドラレコ並みの広角に改造けたけど、さらに広角にしたいから
フロントダブルカメラ化して画角140度にしようかとも考えている。
68Socket774:2010/09/07(火) 00:56:06 ID:IHRx0xm5
>>65
載せるのが目的。何をするかなんていうのは、後で理由つければいい。


ってのが前はテンプレにあってだな。
実際俺も、どんな圧縮形式の音楽も聞けるっていうのと、
後ろに人乗せたときにハーフHD動画見せる位の用途にしか使ってない。
あとは音楽再生時の細かいイコライザ調整だとか。
自己満足もいいところw
69Socket774:2010/09/07(火) 00:58:08 ID:3AEUVrBU
漏れのくるま古いからCANじゃなくてIEBusだよ・・・
エアコンON/OFFくらいはPCから出来る。意味ねーw
70Socket774:2010/09/07(火) 00:58:15 ID:8lbhqZKI
陰険根暗な者達の趣味としてはうってつけだぜ!orz
71Socket774:2010/09/07(火) 03:50:06 ID:fMLAT+11
>>65
>昨日初動作してすっごいうれしかった
十分理由になってると思うけどね。他にもする事はネット環境とそれを使ったGPSカーナビとかは?

自分のケースだと子供のキャンプの加勢に行ったら子供達が騒ぐ騒ぐ!
ネットできてニコ動やyoutube観れて、コンシューマーがAOSSで繋がりゲームまでできてさ。
これをきっかけに子供の親御さんたちとの関係もよくなったし子供達もさらに仲良しになった。
これは想定外だった…今度はPS3できるようにして!ってさ。

おとーさんカッコイイって言われたらね、親としてはやるしかないよホントw
でもPS3電気くうからなぁ…
72Socket774:2010/09/07(火) 07:51:04 ID:GJnDr8dP
まさに自作の醍醐味だな
73Socket774:2010/09/07(火) 08:39:45 ID:hw7emLeR
GPSデータオーバーレイさせたドライブレコーダー
ナビ、音楽再生、地デジ、ブルーレイ・DVD再生、インターネットぐらいか・・・

GPSのログとドラレコの映像とGoogleEarth組み合わせると
いい旅の思い出になるだろうなと思ってるがまだやっていない。
地デジのアンテナは色々試したが、アマチュア無線用の
430MHzモービルアンテナを地デジ用に調整したのが今のところベスト

74Socket774:2010/09/07(火) 09:01:36 ID:8AD711+J
無線LAN積めば、駐車場で自宅サーバーとデータやり取り出来て良いお
75Socket774:2010/09/07(火) 09:39:52 ID:7V5ac+Cr
俺は圧縮音源の再生が目的で、USBドライブ対応カーオーディオからの乗り換えでした。
カーオーディオで圧縮音源対応を謳ってるものは、対応コーデックが少なかったり、
認識できるフォルダ数の制限が厳しかったり、なにより一番嫌だったのが、曲間ギャップが
必ず入ること。
今現在、圧縮音源をギャップレス再生出来るカーオーディオは存在しません。

今はOgg VorbisのライブラリをWinampでギャップレス再生できるんでしあわせ。
音楽ライブラリはUSB接続のポータブルHDDなので、部屋に持ち帰って同期するもよし、
少量のファイルなら駐車場から無線で同期するもよし。
76Socket774:2010/09/07(火) 10:25:48 ID:htnCPNz2
俺は専ら音楽再生だなぁ。
ずっとネット環境入れたいなって思ってたんだが、全然調べてなかった…
これを機に調べてみよう。
とはいえ、ど田舎でWiMAXもイーモバイルもつながらないから、事実上ドコモしかないのかなぁ。
77Socket774:2010/09/07(火) 11:55:17 ID:hfzyXrUD
乗り物にパソコンを載せるのは男のロマン
勿論コンピューター名はK.I.T.T.が基本
但し、車をトランザムに変えたくなってくる諸刃の剣
他にもレイ、アル、アスラーダなどもアリだが少し恥ずかしい
78Socket774:2010/09/07(火) 12:02:18 ID:vRnuxV/q
>>71
そこで発電機ですよ。
キャンプ等の時にプロジェクターと共に持って行けば神ですよ。マジで。
79Socket774:2010/09/07(火) 12:24:31 ID:31LkaTNZ
いや、せっかくキャンプに行ってるんだからさ、IT機器を持ち込むなよとw
80Socket774:2010/09/07(火) 12:59:57 ID:8AD711+J
電源付きのオートキャンプすれば良いじゃん。
100インチの液晶TVもいけるぜ
81Socket774:2010/09/07(火) 13:14:42 ID:ER7V3yKX
プロジェクターいいね!!!
LEDプロジェクターなら、発電機使うほどの消費電力でなかったはず。
夜の屋外で映す分にはいけるっしょ。

BenQんとこのとかだと60Wだとさ。
http://www.benq.co.jp/products/Projector/?product=1493&page=specifications
82Socket774:2010/09/07(火) 13:26:57 ID:kPzgrzMM
夜のキャンプ場でプロジェクター使ってアンパンマンを見る…
83Socket774:2010/09/07(火) 13:35:57 ID:3AEUVrBU
LEDのは暗くて話にならないと思うが・・・
ここはキャンプ場で迷惑行為を推奨するスレですか
84Socket774:2010/09/07(火) 16:30:27 ID:0TOLfXpo
>>71
俺も>>79に同意だな。
何のためにキャンプに来てんのか考えろ、と。
俺が引率の教師なら「帰ってくれ」というレベル。
さらに本人が子供におだてられてハシャいでるのが痛すぎ。
85Socket774:2010/09/07(火) 16:32:21 ID:fMLAT+11
あ、移動中の事なので。
もちろんキャンプ中はPC不要だし、子供達はもうその場ではどうでもいい訳で。
ある程度の距離を車で移動すると、どうしても子供って飽きてくる。
自分の幼少時は車に乗る事、長距離ドライブ、見たことのない景色とか楽しみだったけど、
今は子供も下準備でガンガンgoogleで調べるから次が欲しいんだよね。
そんな中、使い方は家と同じだけど車載・移動っていう概念が全くなかったみたい。
その時代の楽しみ方を提供する能力を持たないといけないな、と痛感した日でした。
だた、この日から子供と友達が別人のように言うこと聞くようになったのは最大の収穫。

>>78
プロジェクターは昆虫採集や事前にネット情報を写して家族同士で話す機会はできるなぁ。
発電機は迷う。いっその事、大型のエコカーで内部100V引いた方が場所とらないし早いから。
>>83
不特定多数が集まる作ったキャンプ場には行きませんよ?
そういうパフォーマンス的な発想をするなら他を当たるべきですよ。
86Socket774:2010/09/07(火) 16:37:35 ID:fMLAT+11
>>84
ということでそういう事ね。
というか、家庭持ってて分別つかない躾してる前提の目線がそもそもスレ違いなのにも気づいたほうがいいよ。
87Socket774:2010/09/07(火) 16:38:21 ID:h/EbDuiM
まぁあれだ、アウトドアでのPCに関しては好きなようにやれ。
人の目なんて気にしてたら何も出来んわ。

それよりも夜10時になっても騒いでる一般キャンパーの方がよっぽど迷惑だと言っておこう。
88Socket774:2010/09/07(火) 16:42:53 ID:3AEUVrBU
>というか、家庭持ってて分別つかない躾してる前提の目線がそもそもスレ違いなのにも気づいたほうがいいよ。
あなたがスレ違でしょ・・・
おとーさんカッコイイって言われて喜ぶスレでもたててください
89Socket774:2010/09/07(火) 16:52:11 ID:fMLAT+11
どーでもいい事掘り下げてきたのはそっちだろうにw
あれがダメこれができない揚げ足しか取れないなら子供は一人でPCで戯れてたら?
90Socket774:2010/09/07(火) 16:56:32 ID:0TOLfXpo
>>85
>だた、この日から子供と友達が別人のように言うこと聞くようになったのは最大の収穫。

なんつーか、もうねw
それはお前を尊敬してるんじゃなくて、お前の持ってる便利な機械を使いたいからだろ?
それに気付かず、こういうこと書いちゃう時点で痛すぎなんだよ。
大人ならキャンプ場で体張っていいとこ見せろよ。

>家庭持ってて分別つかない躾してる前提の目線

いや、間違ってないじゃん?w
91Socket774:2010/09/07(火) 17:16:25 ID:fMLAT+11
>>90
>それはお前を尊敬してるんじゃなくて、お前の持ってる便利な機械を使いたいからだろ?
あれから機械使わせてくれなんて言ってないけど?
ぼくはPCばかりで会話をしないから知らないだろうけど
何かのきっかけで子供や周囲の変化を感じることができないだろ?
ぼくみたいに子供や他人ってのはPCの組立て以上に大変だからさ。
おじさんと話すときは痛いって言葉じゃなくて正しい日本語使ってな。

>大人ならキャンプ場で体張っていいとこ見せろよ。
だから前提の話をしなくてもいいから。


なんか色んなスレやニュース紹介されるとどーでもいい輩が増えるよなー。
マジレスする俺も「痛い」けど。こんなもんかw
92Socket774:2010/09/07(火) 17:52:04 ID:7V5ac+Cr
>>91
どうでもいいところに喰らいついた挙句に自爆して、後戻りできないもんだから
さらに他のところに無理やり難癖つけてくる輩は2ちゃんねるだから当然いる。
あんたに非は無いんだし、いちいち気にしなくていいと思うよ。
93Socket774:2010/09/07(火) 18:13:14 ID:fMLAT+11
>>92
正直スマンカッタ。スレ以外の事は反応しないようにするよ。
94Socket774:2010/09/07(火) 19:06:09 ID:0HBYO+X2
俺も専ら音楽再生だなw

winampでFLACかWAVのみ再生させてる。
95Socket774:2010/09/07(火) 19:09:44 ID:U6sSpzax
96Socket774:2010/09/07(火) 19:10:28 ID:U6sSpzax
>>93
災難だったな
偏屈が多いからな、このスレw
97Socket774:2010/09/07(火) 19:12:24 ID:U6sSpzax
途中送信スマソorz
98Socket774:2010/09/07(火) 21:21:07 ID:+MBae60Y
リプったライブラリを可逆で再生するために積んでいる
プレイリストとか柔軟に扱いたいし
あとリプったDVDやBDのライブラリも
いちいちディスク積んでるとかさばって邪魔だから
99Socket774:2010/09/07(火) 21:28:09 ID:udupBW/k
>>93
難癖もスレの賑わい
100Socket774:2010/09/07(火) 21:50:46 ID:nMB7ugzX
音楽・動画・インターネット・GPS・地デジ等、既存の製品より低価格で幅広い拡張性と柔軟性
多少の工夫は必要だが、そこが楽しかったり
101Socket774:2010/09/07(火) 23:29:50 ID:S52Rh8JV
>> 既存の製品より低価格で

ホントにぃ?w
102Socket774:2010/09/08(水) 00:01:41 ID:xPiMUWvW
オレのマシンはGPSアンテナ以外
印旛とドフで調達しているから総額1万円台だぜ
103Socket774:2010/09/08(水) 01:31:01 ID:jJuth8l9
俺は20万位かかった
104Socket774:2010/09/08(水) 09:49:16 ID:bxmorPbG
こないだ実験したんだけどさ
2台の車に車載PCがあって、片方にFOMA HIGH-SPEEDのデータ端末を入れて
無線LANのアドホックでWANの共有したら高速走行中、どっちでもネットできるね。

3台になったらどうしよう。無線ルーターでも詰めば良いのか?
105Socket774:2010/09/08(水) 09:54:39 ID:7Gu+f44k
デイジーチェーン接続
106Socket774:2010/09/08(水) 10:28:43 ID:xqbQHv4L
ポケットルータ詰め
107Socket774:2010/09/08(水) 10:48:34 ID:/Dqvdmlr
俺の所じゃ60km/h以上だと確立すら無理だったけどな。
あれも面白いよなー接続してしまえば速度上がっても関係なくなるし。
108Socket774:2010/09/08(水) 18:56:28 ID:yzJ/q3WQ
キャンプで何すんなとか狭い価値観押し付けないで欲しい
109Socket774:2010/09/08(水) 18:59:44 ID:7Gu+f44k
キャンプでノートPC使ってオナニーすんな
木でやれ馬鹿
110Socket774:2010/09/08(水) 19:49:20 ID:PHVHQHYK
乗り遅れ乙
111Socket774:2010/09/08(水) 20:27:36 ID:hG9nEyKN
>>109
木のうろに突っ込めって?

そりゃオナヌーじゃなくてセックスだ!HaHaHa!
112Socket774:2010/09/08(水) 21:06:40 ID:yzJ/q3WQ
だからお前は木の股から生まれたといわれるんだ
113Socket774:2010/09/08(水) 23:17:09 ID:Fttwa46n
いやオレ帝王切開
114Socket774:2010/09/08(水) 23:52:51 ID:xPiMUWvW
最近伸びてると思って来てみればクダらん話ばっかだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=pbUdrxEVvxY&feature=related
115Socket774:2010/09/09(木) 00:53:37 ID:dWvORcdq
>>104
有線LANで繋げばおk
116Socket774:2010/09/09(木) 01:17:55 ID:TrBK6myZ
料金所はどうすんだよw
117Socket774:2010/09/09(木) 01:20:05 ID:Sv3+g8+d
後ろの車の分もね、って言うんだよ
118Socket774:2010/09/09(木) 02:15:35 ID:KgKXwh7f
>>115
クソワロタwww
ちゅーかPCに見られたら安全運転義務違反で一発で切られるわい。
119Socket774:2010/09/09(木) 02:21:35 ID:Sv3+g8+d
故障につき牽引中と言い張る
120Socket774:2010/09/09(木) 02:48:09 ID:KgKXwh7f
撓んだ牽引ロープとかねーよw
121Socket774:2010/09/09(木) 09:31:39 ID:/wIx+R0+
牽引ロープに巻きつけるって手もある
122Socket774:2010/09/09(木) 10:17:09 ID:gk6Q32uq
>>118
そりゃあ車載PCなんだからPCに見えるに決まってんだろ(怒
123Socket774:2010/09/09(木) 11:09:30 ID:2BLs3fqS
VM7000(VM-70?)というモニターを使用しているのですが
800x480のDOT by DOT表示に成功できた人いますか?
PowerStripでいろいろ弄ってみているのですが上手くいかずorz
http://www.mini-box.com/VM7000-7-touchscreen
124Socket774:2010/09/09(木) 12:18:43 ID:JseNAPVG
モニタ側がおかしいのかも
時々DotbyDotうまくいかない物がある(中華)
125Socket774:2010/09/10(金) 23:30:26 ID:IH0+omDk
おまえらの皆様、亀レス申し訳ないです。>>65です

製作当初は運転中にアニメでも見れるかな?と思ってたけど
運転操作と両立なんかムリポでした。あたりまえか。
なわけで目的を見失いかけてた俺にアドバイスありがとうございます。

ダイアグコネクタから車両モニタリング
超多機能な音楽・映像再生機
ドライブレコーダー
理由はあとからついてくる
インターネッツ
カーナビ
地デジ
無線LAN
男のロマン
低価格で幅広い拡張性と柔軟性

とりあえず移動体通信を契約してインターネッツに挑んでみます。
126Socket774:2010/09/11(土) 01:54:01 ID:8QOIsHp+
ガンガレ。
色々試行錯誤してる時が一番楽しいから行き詰ったらどんどん質問汁。
127Socket774:2010/09/11(土) 09:24:36 ID:Yowr+iD1
俺もインターネッツしてるよ
芋場が結構頑張る(S21HTをUSBで接続)
まあ静岡〜岐阜はだめだけどな
他では繋がったまま移動だと結構頑張る
128Socket774:2010/09/11(土) 09:46:25 ID:8BFKWUOu
無線LANを使えるようにするだけで(ry
129Socket774:2010/09/11(土) 12:19:01 ID:Ezz/qFAa
おれもインターネッツしてる。
PC本体に無線LANカード増設。ルーターは光ポータブル。

高速の通行止情報もリアルタイムで分かって超便利・・・かもしれない。(そう言う状況になったことないが)
130Socket774:2010/09/11(土) 23:39:51 ID:8QOIsHp+
ネット環境は無駄に感じるかも知れないけど徐々にありがたみを感じると思うよ。
131Socket774:2010/09/12(日) 01:08:38 ID:FEKy/zjh
132Socket774:2010/09/12(日) 14:24:32 ID:ebYfS80n
ネットはWiMAXとウィルコムでダブルで接続してる。
WiMAXは車載PC専用。

其れより走行中に地デジが観たいが、カーナビくらいの受信感度のある製品がほしい・・・
133Socket774:2010/09/13(月) 00:31:19 ID:sXIgTXrD
市販のカーナビ用チューナーみたいに複数アンテナの入力から電波のいいアンテナ
選んでくれるパーツがあればねぇ
134Socket774:2010/09/13(月) 06:07:07 ID:p0x7osxp
ダイバーシティユニットから入力するしかないのかね
135Socket774:2010/09/13(月) 10:14:04 ID:s8bTkw9e
市販してた第ダイバーシティユニットあるんだけど、流用できるのかな?
136Socket774:2010/09/13(月) 18:29:42 ID:UxsfY9Rj
>>135
有るなら試せ、話はそれからだ
137Socket774:2010/09/13(月) 23:19:51 ID:TiwMVIb9
test
138Socket774:2010/09/13(月) 23:34:40 ID:TiwMVIb9
この中国製のモニタの購入を検討しているんだけど、誰か先駆者いる?
いたら使いかってなどを教えてください。

ttp://www.newaye.com/Product/7080/Default.html
139Socket774:2010/09/14(火) 00:28:22 ID:mz297lPu
いくらなんでもいないと思うぞ…
140Socket774:2010/09/14(火) 01:22:09 ID:Oyjfji5J
>>139
どうしてですか?
割といいようにおもけど。・・・・
141Socket774:2010/09/14(火) 02:09:47 ID:I9EVQeXs
そういう意味じゃなくてだなry
142Socket774:2010/09/14(火) 05:04:30 ID:I1rjhAlt
それよりもこの辺を使っている猛者はいないのか

http://www.newaye.com/Product/N846/Default.html
143Socket774:2010/09/14(火) 05:15:29 ID:257V1JqO
出来合いのものを使ってないお前らのほうが猛者に見えるが。
144Socket774:2010/09/14(火) 06:50:30 ID:IkLDhd4L
定期的にそのサイトのを使ってる人いませんかってカキコあるな。
145Socket774:2010/09/14(火) 09:12:43 ID:R/X6j3az
>>142みたいなのを使ってるのは猛者じゃないな。情弱。
146Socket774:2010/09/14(火) 09:28:28 ID:yCluVsv5
さて大型トレーラーにデータセンター積んで走るか。
147Socket774:2010/09/14(火) 09:43:05 ID:I9EVQeXs
あんたどこのFBIかCIAよ?
人柱的なスレで試した人いないって反応するわけねーだろっつの。
148Socket774:2010/09/14(火) 09:46:04 ID:d0bbQCew
残念、ワタシハKGBですヨ
149Socket774:2010/09/14(火) 09:50:55 ID:yCluVsv5
>>147
いえ、ただの商品の配達です。
150Socket774:2010/09/14(火) 21:12:51 ID:q7lN8mzR
出来合いの物を使うとなると、小型の物が良い→レスポンスが悪くストレス溜まる、そこそこの性能→大きくなり場所を取る
そこで車のデッドスペースに余っていたPCパーツを固定すると言う必然的な流れに、現在1DINスペースにDVDドライブとUSBポートを違和感無く付けれないか計画中

と、チラ裏してみる
151Socket774:2010/09/14(火) 21:15:41 ID:d0bbQCew
で?
152Socket774:2010/09/14(火) 21:45:24 ID:2jthgJDA
>>149
つまり、トランスポーターですね?

atom使いたいけど、flashですら満足に動いてくれなさそうで二の足をふむな。
うちの工人舎のせいでいいイメージがない。
153Socket774:2010/09/14(火) 22:10:39 ID:DIoDz+mn
そろそろごるふ2から最新のMBに変えたいが、OS再インスコ、ソフトウェア設定が
如何せんめんどくさいww
154Socket774:2010/09/15(水) 01:44:06 ID:Sv3Gg8Q3
138のモニタ使ってるよ。品番違うが形一緒のやつをここで買った。

ttp://www.short-circuit.com/product/VIR700.html

以前使ってたのが壊れたのでこれに買えたけど、画面は綺麗で昼間も
見やすいのでOK。ただしタッチパネルが内部でタッチパネル→シリアル変換
→USBになっててるみたいでタッチパネルのドライバとシリアルtoUSB変換の
ドライバの2つがいるんだけど、シリアル変換のドライバのせいでエンジン
かけて休止状態から復活直後に必ずBSODで再起動がかかるトラブルに
見舞われてます(つД`)
ProlificのHPでシリアル変換のドライバ最新に更新しても改善されず、
やむを得ずタッチパネル無効にして使ってる

OSがwin7の64なので64ビットだけのトラブルかもしれないですが・・
155Socket774:2010/09/15(水) 10:25:11 ID:lswbuXFZ
おいおいスペックちがうじゃん
お前のは400cd/m2
見た目同じでも中身違うんじゃねーの?
156Socket774:2010/09/15(水) 10:34:25 ID:zWv1zK8C
>>153
同じINTELチップセットのマザーならそのままでイケル。
移行後にチップセットドライバを入れ直せばモウマンタイ。
157Socket774:2010/09/15(水) 15:23:30 ID:6wahkYL7
>>156
まじかーM/B AT5IONT-Iにしようと思ってるんだけど、これもまさかそのまま行けるのかww
158Socket774:2010/09/15(水) 15:59:10 ID:zWv1zK8C
自分は、VIAチップセットからINTELチップセットに移行した時は
チップセットドライバ入れ直しただけでイケたぜ。
159Socket774:2010/09/15(水) 16:12:35 ID:8KKkqj8R
7なら結構簡単にいける
Vistaはシラネ
XPはダメで元々
こんな感じ
160Socket774:2010/09/16(木) 00:46:05 ID:RaDtMaPg
>>158
マジか挑戦してみる!

>>159
残念だ、vistaなんだ・・・
161138:2010/09/16(木) 00:52:52 ID:NW6X7+l9
>>154
レスありがとうございます。

既に使っている方がおられて少し安心しました。
何故だか、同じモデルをメーカ違いでAlibabaのサイトでいくつか見ますね。不思議です。

>>155
 NEWAYのモデルはAlibabaのサイトでは300cd/m2ですが、NEWAYのマニュアルは
400cd/m2になってました。どちらが本当なのかわかりにくかったですが、154が昼間も綺麗
というのであればもしかしたら440cd/m2かも。

>>154
 これから購入しようか考え中です。差し支えなければ良いところも悪いところも教えてください。
 可能であれば写真をどこかにアップお願いします。

 面倒かけますがよろしくお願いします。

162Socket774:2010/09/16(木) 10:28:23 ID:B47I8hGg
エンジンかけたら勝手にスイッチはいるようにしたい。
163Socket774:2010/09/16(木) 10:43:33 ID:0VxdM5M6
M*-ATX使えばOK
164Socket774:2010/09/16(木) 10:49:43 ID:VQk10YEA
タイマーキット作るのもアリ。M*-ATXは高すぎる。
ターボタイマーも自作できるぜよ。
165Socket774:2010/09/16(木) 13:05:09 ID:y0uXlo/5
BIOSによっちゃ電源投入で勝手に起動するだろ?
やっすいUPSだけで行けるといつも思うンだが、なんで誰もやらん
166Socket774:2010/09/16(木) 13:06:16 ID:XlX0BIOP
お前がやらないからだよ
167Socket774:2010/09/16(木) 13:09:57 ID:tbJI4J1v
じゃあ俺が
168Socket774:2010/09/16(木) 13:41:55 ID:0VxdM5M6
M4-ATXでさえ送料込みで8000円くらいなのに高いって??
6〜30Vワイドレンジ対応
250W(ピーク300W)
IG ONで自動起動
IG OFFで自動遅延スリープ(休止、シャットダウン)
1年保証
高くはないと思うけどなぁ

169Socket774:2010/09/16(木) 14:10:47 ID:r4YI71oV
DC-DCコンバーター+スイッチング回路で8000円って安いのか?
作れないなら買うだろうけど。
170Socket774:2010/09/16(木) 14:27:55 ID:UJ/sHs+O
DC-DCがSWそのものだと思うんだが・・・
171Socket774:2010/09/16(木) 14:48:47 ID:VQk10YEA
イグニッション連動とかをスイッチング回路と言ってるのかと。
まぁPIC扱える環境があれば何の苦も無くできるけどね。
172Socket774:2010/09/16(木) 15:37:59 ID:WJWXAMhb
>>171
+PIC扱える頭脳
これが普通無い
173Socket774:2010/09/16(木) 15:38:56 ID:tbJI4J1v
んじゃあCPLDでやろうず
174Socket774:2010/09/16(木) 15:45:37 ID:QsflzFuv
PIC使えないで、core iとかathlonとか使えるのか?
PICの方がずっと単純だぞ。
175Socket774:2010/09/16(木) 15:47:35 ID:UJ/sHs+O
あー、すいっちんぐ回路、ですか・・・
IGから遅延してPCの電源SW押す回路図どっかに上げようか?
IG切れたら遅延して電源SW押下、シャットダウン待って+B切る
・・・ってそんなの自分で作るよなぁ普通
176Socket774:2010/09/16(木) 15:50:19 ID:VQk10YEA
うん、PICまで使わずとも市販の半田付けだけでOKなタイマーキットで十分だと思う。
177Socket774:2010/09/16(木) 15:54:54 ID:kpEwCTSN
半数は既製品で何とかしたいし回路や電気的な知識がないと思われ。
じゃなきゃ電気板に行くと思われ。
178Socket774:2010/09/16(木) 15:56:49 ID:tbJI4J1v
>>177
いらん知識をひけらかしたいだけだよ。
それしか自慢することがないからなあ・・・
179Socket774:2010/09/16(木) 16:03:15 ID:kpEwCTSN
質問だけ的確にレスすりゃかっこいいんだけどな。
自分がどれだけできるってのは明らかにレス違い。
そう考えてみるとM*-ATXは確かに安いよな〜eBay経由ならなおさらか…。

PICでX68000思い出した自分はおっさんw
180Socket774:2010/09/16(木) 17:09:27 ID:UJ/sHs+O
NHKの「MAG・ネット」ってまきちゃんかと思ったおさんもいるぞ
181Socket774:2010/09/16(木) 21:32:07 ID:8pgv1MH7
>>179
なつかしいいいいいい
拡張子picは事実上の標準だったよなぁ・・・
まだ実家に実機あるぜ
182Socket774:2010/09/16(木) 22:26:40 ID:LB9Z63w0
>>175
必要な部品と回路図ほしい
ハンダぐらいはできる
183Socket774:2010/09/17(金) 12:21:21 ID:tqBjbBZb
簡易型でいいなら、抵抗-ケミコン-デジタルTRのタイマー回路をいくつか組み合わせて行けそうだけど
184175:2010/09/17(金) 13:08:02 ID:QMu3Mydc
>>182 んじゃ家帰ったらファイル漁ってみるよ・・・(手書きメモ程度だと思うから期待するな)
>>183 そだね。何年も前だから記憶が曖昧だけど、CRとカウンタとコンパレータで作った気がする
185Socket774:2010/09/17(金) 20:38:27 ID:e1QvD7Lx
>>183
今だとPICとか使った方が安い時が有るからね
186Socket774:2010/09/17(金) 21:08:05 ID:hJtwxTVS
今の車載PCはノートパソコンの本体を使っているけど
今度は自作PCを乗せようと思っています、CPUはcore i5を使いたいと思いますが
消費電力は全体で200Wぐらいになってしまいますよね、耐久性や省エネを考えると
ジャンクノートパソコンに利があるのでしょうか
187Socket774:2010/09/17(金) 21:37:37 ID:dAB3lPXo
ジャンクに耐久性を求めるというのもおかしな話だが、
低消費電力ならノートに分があるよな。
188Socket774:2010/09/17(金) 22:14:46 ID:QMu3Mydc
タフブック以外無いだろ・・・ジャンクでもいいけどw
189Socket774:2010/09/17(金) 22:52:43 ID:hJtwxTVS
液晶の割れた高性能ノートパソコン物色中です。
なかなかいいのが無いですよね。
190Socket774:2010/09/17(金) 22:57:49 ID:KQdMIMyI
ここって自作板だったよな?
191Socket774:2010/09/17(金) 23:15:00 ID:hJtwxTVS
ノートパソコンを部品の一つとして使えば自作では?
192175:2010/09/18(土) 00:58:06 ID:8zCjoi80
>>182
汚い手書きメモが出てきたんだが・・・PIC使ってたorz 手ぇ抜きやがって>当時の自分
それでも要る?ようでしたらソースとHEX探すから待ってね、明日以降・・・
193Socket774:2010/09/18(土) 01:37:30 ID:AE86nRf1
GoogleマップナビがPCで使えるようになるのはいつになるんだろうか・・・
194Socket774:2010/09/18(土) 02:25:36 ID:cNvY0WXP
上物の液晶割れノートは中々安くならないしオクでもすぐつりあがるな。。。。
法人向けの無骨な機種は安いし案外丈夫、動画撮影しないなら高クロックの
PenM程度ではどうよ?今なら割安感があってatomよりマシ

M○-ATX使わなくても100円程度のリレーかませばキー連動簡単だし
安く上げるならジャンクノート下半身で車載PCマジ(・∀・)イイヨ

>ジャンクに耐久性を求めるというのもおかしな話だが、
つか据置き用途のマザー+ケースを車に積んでるオマイらのほうが心配
195Socket774:2010/09/18(土) 17:25:08 ID:/j/oNaRb
>>190

テンプレにノートPC車載の人のHPが載せてあるんだから、
別にいいんじゃねーの?
196Socket774:2010/09/18(土) 19:31:57 ID:XgCtfXAN
車載パソコンでドライブレコーダーやってる人はカメラ何台ぐらいつけてる?
前と後ろと運転席側面と車内で4台のカメラがついてる。
交通事故や当て逃げの他に同乗者が暴れるのも心配、core2Duoじゃ能力不足に
なったから、じゃあi5にアップデートしようかなと思って検討中です。
新品が5万であるからそれを使おうかとも思うのですが、わざわざ新品を
車載埋め込み用途に使うのももったいなくて
197Socket774:2010/09/18(土) 20:48:44 ID:CpClKdM1
またこの基地外かw
同乗者に同情するわw
198Socket774:2010/09/18(土) 21:05:52 ID:a6iCjnRD
しかもGセンサー連動にでもしない限り、ACC-OFF時には録画出来ないしな
防犯・事故云々の用途ならさすがに単体市販品買えよと
まぁ偏屈には何言っても無駄なんだろうがw
199Socket774:2010/09/18(土) 21:30:25 ID:QeaiwDJ7
コミュニケーション能力が足りなくなるとこういう出費が多くなるって良い例だな。
普通に時は保険屋、知人のマナーが悪いなら注意できりゃそんな出費は削減可能。
色々改造するのは自由だがもうちょっと効率いい投資の勉強した方がいいんじゃね?
俺だったらこういうヤツいたら昔イジメっ子のDNAが騒ぐから
床下に爆弾とか触媒センサーイジッたりするわw
ドレンボルt…いやなんでもない。
200Socket774:2010/09/19(日) 07:54:39 ID:OyQpbsg9
同乗者が暴れるのを心配する人は軽トラにでも乗ってろよ
201Socket774:2010/09/19(日) 12:45:58 ID:iw+U3qhb
大体車内で同乗者が暴れるとか普通はあり得ないだろw
どんだけ被害妄想激しいんだよ
202Socket774:2010/09/19(日) 12:50:19 ID:/f0wey+x
同乗者が突然脱ぎだすなら納得できるんだがな・・・暴れるなんてあぶねえだろ
203Socket774:2010/09/19(日) 13:09:41 ID:oRmK4A3s
おお久しぶりに見たけど例の変人来てるなw

自分のblogでやれw
204Socket774:2010/09/19(日) 15:29:28 ID:H9HAHjqM
人を乗せるととにかくムカつく事ばかりさせる!
車を壊したり、勝手に運転したり、運転操作についていちいち些細なことでも
文句を言ってきたり、車内が汚いだの加速が悪いだの改善しようのない事も
言ってくる。俺が怒れば怒るほど楽しいんだろう。
あれ以来二年半、俺の車には家族以外誰も載せていない。
205Socket774:2010/09/19(日) 15:33:26 ID:/f0wey+x
パソコンは載せてるんじゃねえの?
206Socket774:2010/09/19(日) 16:04:38 ID:UWYoMWow
クズ人間しか知り合いに居ないクズ人間が愚痴ってるよw
207Socket774:2010/09/19(日) 16:10:08 ID:srZ34aG1
>交通事故や当て逃げの他に同乗者が暴れるのも心配

もしかして、タクシードライバー?
208Socket774:2010/09/19(日) 16:23:38 ID:s0GmWLp0
>>196
ニコニコに動画上げてなかった?なんか同じ内容を見た気がするんだが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11266591

これ

209Socket774:2010/09/19(日) 17:52:14 ID:qXKnoHi6
バスの側面方向幕みたいに車外に向けてLCD表示させたいんだけど
うちのB5ノートじゃお話にならない視認性だったんだけど

400cdもあればイケる?

210Socket774:2010/09/19(日) 18:05:45 ID:lt6O+T7u
余裕で無理

どの液晶使うか知らないけど外から読めるくらいにするには
かなり上げないと無理ぽ
211Socket774:2010/09/19(日) 18:11:00 ID:lt6O+T7u
輝度 800cd/m2〜1600cd/m2だって

ttp://www.skr-tech.co.jp/okugailcdkanban.htm
212Socket774:2010/09/19(日) 18:12:18 ID:lt6O+T7u
213Socket774:2010/09/19(日) 18:17:38 ID:s0GmWLp0
>>209
多分見えないでしょ
文字ならLEDの集合させた奴じゃないと駄目じゃない、看板とかに使われている奴
前に秋月電子に数千円で有ったとおもったけど今は無いみたい。
LEDのφ5の高照度タイプで一個が10〜14cdある
214Socket774:2010/09/19(日) 18:27:36 ID:/f0wey+x
ズンドコ言わせながらPV流してるミニバンの液晶があるじゃん
215Socket774:2010/09/19(日) 18:54:48 ID:bLb4xCwv
液晶じゃなくて電子ペーパーだな。
216Socket774:2010/09/20(月) 00:46:12 ID:Pu+W6Zfs
車載PCにGPSをつけて盗難時の検索用として兼ねて使おうかと思ってるんだけど
車体裏とかにGPSつけても補足出来るんですかね?
盗難時の検索サービスのGPSとかってどうなってるんでしょうか?
車体裏とかに付けるタイプが多いと思いますが・・・
217Socket774:2010/09/20(月) 02:28:33 ID:w6xDqNn3
全くの素人考えなんだけど

PC本体を用意して最近はやりのタブレットを利用して
リモートデスクトップで接続ってのは有りだよね?
218Socket774:2010/09/20(月) 02:34:54 ID:HTJIf9mY
PC本体はどこに置くの?
車内のタブレットから家のPCにVNC接続みたいなのだと使い道がかなり限られると思うけど
219Socket774:2010/09/20(月) 07:58:21 ID:HNFgbqOj
タブレットPC持ち込むことに何の問題もないとは思うけど
「車載」で語ることに何の意味が
220Socket774:2010/09/20(月) 08:55:57 ID:w6xDqNn3
>>218-219
シート下とかに本体を置く。
本体とモニタの間に配線がなくなるので
見栄えが良いのと取り回しが楽
(後部座席の人に渡して操作してもらったりできる)
221Socket774:2010/09/20(月) 10:45:42 ID:D3WdpaFf
盗難防止だったらココセコム使おうよ…

車載PCだったら100%ばれる
222Socket774:2010/09/20(月) 12:01:38 ID:m1cFJyeL
そもそも盗難されるような車なのか?
223Socket774:2010/09/20(月) 12:09:13 ID:5ohhTk7j
新しいエルグランドが納車になった。
ハイスタ4気筒2500だが分からないから「350」エンブレム付けた。
あと別に「KING−BIP]ってエンブレムつけようと思うんだが。
他の国産ミニバンの頂点にたつものとしてさ。
そして極めつけはレクサスエンブレムじゃね?最強だぜ!

けど会社にはSERUSIOやMAGESUTAみたいなBIPカーばかりなんだよね。
ミニバンの良さをわかる奴が少ないんだよ。
他にミニバンていったら、ALFADOやBOXYとかのカスだしさ。
エルグラで会社乗りつけたら、まじ役員とかと間違えられそうだよw

明日の夜は辰巳でカッコ良くキメてやるぜ!
スポーツカーなんて目じゃねーぞ!
勝負すっか?何がタイプRだ!


あー?
224Socket774:2010/09/20(月) 13:22:49 ID:LTeJwKbF
つまんね
225Socket774:2010/09/20(月) 16:18:56 ID:bq+CfP/c
誤爆?コピペ?二煎じもいいとこだねぇ。

しかし、エルグランドに車載パソコン実装は萌えるねぇ。
隙間多そうで拡張性がありそうだ。
226Socket774:2010/09/20(月) 16:31:41 ID:LTeJwKbF
うち初代エルグラだけどコンソール周りは超狭くて市販ナビの配線で苦しむぐらいだよ
前座席の下とか内張りの中とかウォークスルー潰すとか、色々割り切らんと無理
227Socket774:2010/09/20(月) 17:09:09 ID:MABmxyo8
エルグラとか、略し方が馬鹿っぽい( ^ω^)
228Socket774:2010/09/20(月) 17:18:37 ID:fPlAqQsp
そもそもミニバン自体がばk・・・
229Socket774:2010/09/20(月) 17:47:56 ID:y9Hw2HO9
アルファード派を貶めるコピペネガレスに見事なつられっぷり
230Socket774:2010/09/20(月) 18:27:56 ID:zjqNCnv3


BIP

この言い方には突っ込みを入れないのか・・・・

本来は VIPだよな

231Socket774:2010/09/20(月) 18:28:04 ID:xFHxaGX3
痛車にすれば、盗難防止システムなんていらないぜ
232Socket774:2010/09/20(月) 18:30:15 ID:Anbs+MpO
痛車だろうか盗まれるときは盗まれる
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/372803/blog/16782626/
233Socket774:2010/09/20(月) 18:54:07 ID:vMiepKXj
盗む人居るんだwてかプロ窃盗団?
234Socket774:2010/09/20(月) 19:09:46 ID:ii9bWFMF
酔っぱらってコインパーキングに置いて帰ってきたんだろ
数週間後にタイムズから請求書来て思い出すんだよw
235Socket774:2010/09/20(月) 20:00:50 ID:iou06Wl5
>>228
おっと、MTデリカ乗りの悪口を言われるのは俺だけでいい。

エルグランドは隙間厳しいのか。
しかし、コンソールにinする気がないおれの敵ではない!
しかし、買う金も無いので結局妄想というわけで。
236Socket774:2010/09/20(月) 20:20:15 ID:iou06Wl5
>>209
遅レスで悪いが、もし実験したら教えてくれない?

ちょっと興味あるんだ。個人的に。
237Socket774:2010/09/20(月) 20:25:18 ID:D3WdpaFf
>>236
何を?
800cd?
238Socket774:2010/09/20(月) 20:33:26 ID:iou06Wl5
>>237
車内から車外に向けて液晶を設置した場合、最低どれくらいのcdが必要か?

バスの側方表示やPV垂れ流しではないけど、似た使い方を考えてる。
ちなみに、iphoneで500cdらしいぞ。
239Socket774:2010/09/20(月) 20:53:08 ID:lGoHIFnz
シート間にいくらでもつめるからな。
ただサードガラスのパッチン開け閉めはダザイ。
あとは完璧なのにな。
240Socket774:2010/09/20(月) 21:04:19 ID:iou06Wl5
>>239
どの車でもたいていそうじゃね?

開くスライドドアで危ないのか、保安基準でそうなってるのか。。。
241Socket774:2010/09/20(月) 21:06:17 ID:D3WdpaFf
夜中だったら大丈夫だけど昼間はダメ
直射日光が当たったらなおさら見えない
242Socket774:2010/09/20(月) 22:17:03 ID:H6JmqhIa
車載PCやってると配線だらけになって人を乗せられなくならないか?
車内がセキュ、ナビ、パソコンでクモの巣状態でとても人を乗せられる状況にない
最近、2年前に知り合いを乗せた時は俺に車内の掃除をさせた上で、それでも
車内が汚いといいガソリン代を1円も払わず強引に乗ってきた、さえあに配線に
手や足をからめて抜けたり壊したりして謝りもせずに逆に文句を言ってくる…orz
車載PCを乗せている車は一人乗り専用にならざるを得ないな、俺は困ってないけど。
243Socket774:2010/09/20(月) 22:23:32 ID:bq+CfP/c
>>242
乗せなきゃいい。ハイ論破。

次の話題どうぞー
244Socket774:2010/09/20(月) 22:40:49 ID:6hZYLGSB
ベタ付けして来るエルとかアルが来たら
センターの14インチで再生中の洋楽PVを
エロゲOPムービーに変えると車間が開く不思議
245Socket774:2010/09/20(月) 23:06:35 ID:lGoHIFnz
それ単に眩しいだけだから。
246Socket774:2010/09/20(月) 23:25:54 ID:bq+CfP/c
>>244
怪しいヤツには近づかない。
幼稚園児でも知ってるぜ。

おれはお近づきになるがな!
247Socket774:2010/09/21(火) 00:36:24 ID:b875kset
>>216
今ココなう使えばいいと思うよ
248Socket774:2010/09/21(火) 00:39:59 ID:b875kset
>>243
そんな汚い配線恥ずかしくないの?
線なんて見えないようにするのが普通だろ
249Socket774:2010/09/21(火) 00:40:12 ID:xFf+x4lo
車PC用の地デジアンテナ感度良いのありませんか?
IOの地デジ・ワンセグチューナーで使用予定です。
250248:2010/09/21(火) 00:41:02 ID:b875kset
レス間違えた
>>243>>242
251Socket774:2010/09/21(火) 00:57:09 ID:TmOFPL5u
アンテナとか車板じゃねーの
252Socket774:2010/09/21(火) 01:28:11 ID:trZa1hZn
関係ないけどジャンクの単体ノートマザーって入手しづらくなったよね
C2D以降のノートマザーなんて売られてるのを見たことすらない
253Socket774:2010/09/21(火) 01:33:24 ID:J/I6dnh2
自分は買いやすくなったと思うけど
254Socket774:2010/09/21(火) 04:23:27 ID:v94W7ny/
基本回収とリファービッシュで蘇るからな。
昔と違って部品も良くなってるから再利用しやすい。
255Socket774:2010/09/22(水) 00:24:13 ID:mG1BcdPL
>>223
>ALFADOやBOXY

綴り間違いすぎだろ
ライダー海苔の諸兄が恥ずかしい思いするだろが

256Socket774:2010/09/22(水) 00:53:35 ID:M26yvhM5
ネタにマジレス(ry
257Socket774:2010/09/23(木) 09:14:56 ID:YqtRoweP
動作の軽い録画ソフト何かないですか
258Socket774:2010/09/23(木) 20:00:43 ID:rNigRyjH
2DIN上側に限界サイズの乗っけてみました…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12204555
259Socket774:2010/09/23(木) 20:20:01 ID:ZTyACpuB
12.2"ディスプレイの詳細plz
260Socket774:2010/09/23(木) 20:53:12 ID:M6p85rhI
うpひさびさだな
261Socket774:2010/09/23(木) 21:13:48 ID:rNigRyjH
https://thejoojoo.com/

乗っかってるのはこれです。

スタンドは納期未定なので買ってはいけないw
カードで2個も注文しちゃったよorz
262Socket774:2010/09/23(木) 21:28:52 ID:ovvRxP8l
たっけー、12.2タッチパネ約5万かよ
俺は16inchフルHD非タッチパネを2万でつけたけど費用対効果どんだけー!?
263Socket774:2010/09/23(木) 21:45:12 ID:JbL6OFum
おいおいタッチパネルモニタじゃなくて、タッチパネル搭載インスタントOS搭載機だぜ?
モニタだけと比べても意味ねーだろ。
264Socket774:2010/09/23(木) 21:52:16 ID:ovvRxP8l
ええええええええええええええええええええええええ!!
なんだよ!俺英語不自由だからわかんなかった!すげぇなコレ!
265Socket774:2010/09/23(木) 22:03:57 ID:ZTyACpuB
モニタ単体だったら興味あったな
266Socket774:2010/09/23(木) 23:36:01 ID:Su5Au8vj
つまり
ipadの類似品か…

いらん
267Socket774:2010/09/23(木) 23:45:22 ID:YqtRoweP
最近車載PCのトラブルが多すぎる。
出社時間で余裕がないのにフリーズして再起動をするとスルースクリーン
再々起動をしてもフリーズ、もうこうなれば時間を無視してヤケクソで再々々起動
するとドライブレコーダーのカメラを認識しない!撮影なしで万が一事故が起これば
相手の言い分のみで一方的に過失割合を決められあ悪夢が再来する恐れがあるので
ドライブレコーダーなしの運転は極力したくない、警察沙汰のおおごとが起こるときは
たいていドライブレコーダーが止まっているときに起こる。絶対撮っておきたいときに
限って動いてない。ドラレコはある意味守り神なのである。
そんなこんなで時間がかかり、本当に時間が無くなったので運転しながら
再起動を試みフリーズして再起動をしてを繰り返しのノロノロ運転
結局会社には10分遅刻した。そろそろ車載PCの変え時かもしれない。
268Socket774:2010/09/23(木) 23:50:54 ID:ngwOiNh2
>>261
コレ通信環境下じゃないと辛い端末ではないですか?
269Socket774:2010/09/23(木) 23:52:15 ID:Su5Au8vj
>>267
愚痴は自分のblogに書いとけYO
270Socket774:2010/09/23(木) 23:53:44 ID:M6p85rhI
>>267
手段が目的にもほどがあるw
271Socket774:2010/09/23(木) 23:58:52 ID:Su5Au8vj
格安ドライブレコーダでいいだろ…

PCでドライブレコーダ代わりって言っても、事故でHDD関連が壊れたら証拠も糞もないYO
272Socket774:2010/09/24(金) 00:31:40 ID:NwuURteV
>>268
そのままだとただの劣化ipadなので、OSをWindowsに入れ替えます。
273Socket774:2010/09/24(金) 00:38:35 ID:+UekcKih
一気に出てきた不具合が全く解決できない。
カメラが認識しない。無線LANがつながらない。フリーズが頻発。
明日朝早いけど、もっと頑張って直してみる。遅刻覚悟でな!!
274Socket774:2010/09/24(金) 00:40:14 ID:9OnqMVA/
>>272
Windowsはどのバージョンいれてます?
なんか欲しくなってきました><
275Socket774:2010/09/24(金) 00:58:10 ID:+UekcKih
XPを使っている。
しかし、無線LANの一覧検索でヒットもしなくなると手の打ちようがない。
近所のAPも含めて一件も出てこない。すべてに一斉に寿命が来たのだろうか
くそ〜〜〜、こうなれば徹夜作業で復旧させて、仕事あんまりしないでおこうっと…。
276Socket774:2010/09/24(金) 00:59:46 ID:zHCsYIca
>>272
ipad→スマートフォン joojoo→ネットブック
277Socket774:2010/09/24(金) 01:01:30 ID:+0W5qKGN
ipadは電話じゃないぞw
278Socket774:2010/09/24(金) 01:04:30 ID:+UekcKih
ウイルス対策してなかったからウイルスにやられた可能性もある。
オンラインに出来ない以上、今からウイルス対策ソフトを入れることもできない。
再セットアップしてダメだったら、ポイするしかないかな あー勿体ない。
279Socket774:2010/09/24(金) 01:08:05 ID:NwuURteV
>>274
とりあえず現状はWindows 7 Embedded Standardの評価ライセンスで入れてあります。
期限来たらどうしようかなw

SSDが4GBしかないので、普通のWin7だとvLiteで削って残り200MB前後とかそんなです。
Joojoo forumでjoojoo用の16GB SSD販売してるみたいなので、そっちに通常のWin7で再チャレンジしようかと。
280Socket774:2010/09/24(金) 01:20:32 ID:zHCsYIca
>>277
「中身はスマートフォン」でググレ
281Socket774:2010/09/24(金) 02:22:26 ID:9OnqMVA/
>>279
thxです。4GBしかないのですね。16GBへの変更となると費用がかさみますなー
悩むー
282Socket774:2010/09/24(金) 02:24:55 ID:9OnqMVA/
ってかUSBポートがあるのならバスパワー駆動のちっさいHDD常備しとけば
データの出し入れしやすいのでは?SSDはシステム用と割り切れば200MBで充分なのかも
283Socket774:2010/09/24(金) 02:28:43 ID:FmOSB7GB
joojoo出てたのか!買うしかねーな。
てか、これオープニングセールかなんかやってなかったっけなぁ…乗り遅れか…orz
284Socket774:2010/09/24(金) 02:51:11 ID:NwuURteV
>>282
現状は小物入れにUSB接続の32GB SSDを入れて、
音楽とか動画データは全部そっちに入れてあります。

音楽だけとか、動画再生だけなら持ち運び出来ることもあって利便性は悪くないですね。
動画撮影したり、ナビソフトインストールしたいとなると厳しそうですが
285Socket774:2010/09/24(金) 11:11:10 ID:Pf1kHhJk
>>123と同じくVM7000のモニタを積んでるんですが
どうしても画面のちらつきが気になってしまう・・・

電源はシガレットから、他の場所から電源取ったほうが言いのかな
PCは安定していてモニターのみどうしようか試行錯誤しているのですが
10インチ以下、タッチパネル、D-Sub15、輝度200カンデラのモニターってないですかね。

皆さんはどんなモニターを使ってるか教えてください。
長文スマソ
286Socket774:2010/09/24(金) 12:32:58 ID:pefVvEqx
輝度200カンデラって暗すぎるでしょ…
287Socket774:2010/09/24(金) 17:36:39 ID:EyxM9BRv
>>285
ちらつきってノイズ?そのモニターだから?
288Socket774:2010/09/24(金) 18:07:30 ID:H1HvYuZv
>>262
> 俺は16inchフルHD非タッチパネを2万で
誰も食いついてないが、ココkwsk
289Socket774:2010/09/24(金) 19:12:22 ID:bXQe450S
ドンキの激安TVだろ…
290Socket774:2010/09/24(金) 21:42:43 ID:DN0zLFMY
200cdって暗くて見えないよw

俺が使ってる4CCFLの450cdでも昼間は見づらい
291Socket774:2010/09/24(金) 22:05:20 ID:jPRtjfY3
joojooってwindowsの再インストできるんだ・・・

これは俄然購入したくなってきた!
292Socket774:2010/09/24(金) 22:48:24 ID:a9RzWFiw
>>285
まずはバッ直して、タッチパネルから足を洗うことことだな
200cd/m2、暗くてかなわんのもあるが、夜眩し過ぎのも
能書き信用ならんわ
293Socket774:2010/09/25(土) 00:11:48 ID:642w1t6a
joojooの書き込みが自演だらけで吹いたw
294Socket774:2010/09/25(土) 08:52:21 ID:jr5BB61M

車載pcのメインモニタからタッチパネルは外せないでしょ。
操作性のいい外部入力機器もなかなか無いから。
295Socket774:2010/09/25(土) 09:10:27 ID:z9Uf1V3s
そう?俺は以前はタッチパネルだったけど、今はもうやめたよ。
今のテンキーとフットスイッチの組み合わせがとても快適。
タッチパネルにはタッチパネルの魅力があるのはわかるけどね。
296Socket774:2010/09/25(土) 10:05:52 ID:bvvOz5BR
>>295
フットスイッチですか、使い勝手良さそうですね
何に割り当ているのですか?
297Socket774:2010/09/25(土) 15:59:04 ID:sIedERBt
>>288
サムスンのLTN160HT01とニトロの基盤(HDMI+DVI+コンポネ入力付)を組み合わせて使ってる
パネルと基盤それぞれ1万。2kの電源入れたらちょい足でるけどね
298Socket774:2010/09/25(土) 21:22:21 ID:bngoCrq7
テンキーだとボタン数が足りなくなるのと、色々と不都合が出たので
USBゲームパッドを分解してユニバーサル基板にタクトスイッチを載せて移植
JoyToKeyでNavinyouとWinAmp操作してたなぁ。
8インチ抵抗式タッチパネルモニタだったけどタッチは結局使わなかった。

オルタネーターノイズがのっていたのもいい思い出です。
299Socket774:2010/09/25(土) 21:26:20 ID:z9Uf1V3s
>>296
うちの車載PCは、ほぼ音楽再生しかしてないんだ。
でもってシングルフットスイッチをMT車でいうところのクラッチの部分に置いてあって
アルバム送りに割り当ててる。俺の用途としてはとっても便利。
本当はもう一つ二つくらいフットスイッチあると、他のにも割り当てられて、もっと便利になるんだけど
いかんせん置く場所がないw
300Socket774:2010/09/25(土) 23:31:52 ID:eVmFxMUY
>>262
車載ででかいのってうれしい?俺はあんまりうれしくないなあ
10インチ前後か2DINくらいがいいと妄想してる
301Socket774:2010/09/25(土) 23:37:30 ID:eVmFxMUY
focal utopia beの女の子kwsk
302Socket774:2010/09/26(日) 02:12:16 ID:dnvoRP+3
>>299
フットスイッチは、踏み間違いや、とっさの時に危なそうだな・・・
確かに便利そうではあるんだが。
303Socket774:2010/09/26(日) 04:12:18 ID:4CY/TCDa
>>300
ジャケットの解像度が今までの7インチ(WVGA)と全然違うので、アルバムの選択のしやすさが段違いですね

>>301
「ヘッドフォン娘」で画像検索してみてください
304Socket774:2010/09/26(日) 12:35:59 ID:SS6bey/L
オレもタッチパネルから足洗った、おかげでモニタの選択肢が増えてw
今はアームレスト固定親指トラボ+ロータリーコマンダ
ロリコンの各スイッチから線引っぱり出してUSBゲームパッドの基板に直結
あとは298と同じだ
305Socket774:2010/09/26(日) 12:56:14 ID:mpONrfvS
>>285
123だけど、付属のアダプタ使用だとノイズはでなくて
シガレットからバッ直に変えたら多少は良くなったよ

タッチパネル+外部入力+バックモニター対応のモニターがなかなかなくて困る
306Socket774:2010/09/26(日) 21:03:08 ID:WFxhc4+U
>>305
>>285だけど、シガレットからヒューズボックス、車載PCの12V、バッ直と
試したけどどれも微妙な差だかバッ直が若干良かったよ。
モニタ自体のちらつきがあるし許容範囲だからこのまま使うことにする。

どうしてもモニターの種類が少なくて困るwwww
需要が少ないからだけど
307Socket774:2010/09/26(日) 22:43:29 ID:tXhtJ+TO
ほんと、車載に適したモニタ少ないよ。
10インチ前後のWXGA以上でUSBじゃないやつは皆無?
USBだとIOの10"タッチは暗いし、LCD-10000UはフルHDだと動画がカクカクだし
Nextroの自作あたりでも30kコースだし

LCD-10000Vへみたいな展開にならないのかな。
308Socket774:2010/09/26(日) 23:01:44 ID:trdqQvnW
19インチ車載したい
309Socket774:2010/09/27(月) 01:10:37 ID:BMi6/90L
そういえばこないだ会社からの帰りに交差点で追いついた軽のワンボックス
だが、モニタだかテレビだか知らないが少なくとも6つついていたな。別に
見たくて見た訳じゃなく、暗かったから外からよく見えたんだよ。しかも
こちらは自転車だったから後方〜側方までよく見えてしまった。
軽だから4人までしか乗れないはずなのに、あれはなんだったのだろう?
310Socket774:2010/09/27(月) 03:19:12 ID:/87zvvQo
PCでマルチディスプレイするでしょ?それと同じだよ
311Socket774:2010/09/27(月) 10:39:20 ID:swETkQOX
>>309
DQNカーです

>>307
車載PCに10インチはやや大きすぎると思う
最初に10.3インチ搭載して痛感した

いまは8インチ
これぐらいがいい
312Socket774:2010/09/27(月) 12:58:26 ID:GqW3xEE8
車載PC車4〜5台に設置したが車によるだろ
車幅とかダッシュボードまでの距離とか
DINスペース周りの空きとか
あ、真中に置く話ね、AB付の助手席設置は論外
313Socket774:2010/09/27(月) 14:31:01 ID:dFvP12wy
ジムニーに車載PCなんてサイヤ人カプセルより絶望的だぜ
8インチ液晶でも邪魔すぎる。
314Socket774:2010/09/27(月) 18:03:12 ID:WrSvdWID
ワゴンRだが現在8インチ
315Socket774:2010/09/27(月) 18:28:40 ID:qYq0jOia
>>307
XEL-1なら輝度もコントラストも動画性能も一切問題ないぞ
ちょうど11インチだ
HDMI入力つき960*540

値段で死ねるw
316Socket774:2010/09/27(月) 19:47:27 ID:wf1qYMwp
左右のドアに液晶+Webカメラ
左のカメラの映像を右のドアに
右のカメラの映像を左のドアに

スケスケ完成♪
317Socket774:2010/09/27(月) 21:24:59 ID:7r/0wTfB
>>314
ビッグXじゃないだろーな
318Socket774:2010/09/27(月) 22:20:22 ID:WrSvdWID
>>317
ビッグXが何かは知らないが、モニターはセンチュリーの LCD-8000V
後は余ってたパーツを助手席下の収納BOXに詰め込んで計3万程度で運用中
319Socket774:2010/09/27(月) 23:07:30 ID:SO/Ywamv
前に俺が見たクルマはルームミラーに4つ
ダッシュボードに5〜6個
各ヘッドレストに1つづつ×6個
天井に3つ
サイドドアガラスに外に向けて左右1つづつ
床下、フロントグリルには白色LED・・・
なんてのは見たことあるな。

しばらく後ろ付いてしげしげと眺めちゃったよ
320Socket774:2010/09/27(月) 23:10:49 ID:3ch95D7O
それはオルタネータいじめか何かか?
321Socket774:2010/09/28(火) 08:15:29 ID:DMlwYf6x
322Socket774:2010/09/28(火) 12:25:44 ID:emUIv6sC
>>313
7.1インチで頑張ってます
323Socket774:2010/09/28(火) 20:40:26 ID:Xod24TaD
あーやっちまった
winampにasio.dll入れたら最大ボリュームになるのね…orz
スピーカー壊れた

今は2chなので今度は2.1chにしようと思うのですが、
マザボのサウンドが光5.1対応なんです
これをフロント出力とウーハー出力に振り分けるには
どうすればいいんでしょうか?

ちょっと上だとユートピアとか羨ましい方がいましたが
みんな2ch?4ch?セッティングや接続機器を教えてください。
324323:2010/09/28(火) 20:47:51 ID:Xod24TaD
間違えました
S/PDIFとアナログ6chでした
マザボはZOTAC 9300-ITX です。
325Socket774:2010/09/28(火) 21:16:05 ID:FrgaZ802
>>323
アナログのウーファー出力をサブウーファーに入れるのが安くて簡単じゃない?
俺はPCの光出力をPKG-H701Sに入力して使ってる。
ちなみに、ウチではout_asio.dllとin_!mpg123.dllで音量制御できてる。
326Socket774:2010/09/28(火) 22:14:49 ID:eah/WyxH
>>324
マザー同じだわ
俺はSPDIFからアルパインのH701Sに入れて、外部アンプに繋いでる。
中古探せば2万もしないし細かいセッティング出来るし音良いし最高だぜ
つーかヘッドユニットをそもそも積んでないからH701用のリモコンを1Dinスペースにインストール出来るし
スマートだし音に拘るなら最高だと思う。
SPDIF使いたいなら701一択じゃねーかな。他のメーカーだと規格違うから加工したりとかめんどいし
プロセッサ使いたくないならアナログから分配してデッキのAUXに入れるとか外部アンプで振り分けるとかしかないね
327Socket774:2010/09/28(火) 22:16:00 ID:oXq8aHw4
クイックサンのタッチパネルモニターを使ってる人はいますか?
輝度とモニタのちらつきが無ければ購入したいのですが・・・。
328Socket774:2010/09/28(火) 23:03:17 ID:IVTKjJ3D
これjoojooとどっちがいいかな
面倒な輸入が必要ないならこれでいいかもね

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100928_onkyo_tw_tablet/
329Socket774:2010/09/28(火) 23:08:00 ID:DidupX11
PCのアナログ出力(フロント)をヘッドユニットのAUXに入れるのが普通
最近のHUならウーハー出力が付いてる

オレはノートのサウンドチップからSPDIF直出ししてアンプ付きHUの
コアキシャル入力に入れてる
330Socket774:2010/09/28(火) 23:08:39 ID:qEVASOp/
joojoo終了のお知らせ・・・orz
液晶サイズ以外勝ってる所がねぇ…
331323:2010/09/28(火) 23:15:53 ID:Xod24TaD
>>325-326,329
ありがとう

in_!mpg123.dllスピーカ破壊してから気づいたw

H701S率高いですね
中古で2万って安いですね。
自分の車1DINしかスペースないからナビをトランクに移動してみようかな

ヘッドユニットが必要なんですね
今はPCから外部アンプスピーカーなので格段によくなりそうな気がします。

>>327
QT-702使ってるよ
輝度は足りないというかコントラストが低い
日中サンルーフ開けて日差しが入るとなんも見えない。
明るくすると白っぽくなるだけ
設定色々変えてみたけどもう諦めた
ばっちりちらつく
タッチパネルはそこそこ使えます。
キャストレードのCL-D801W-TPと迷ったんだけどこっちの方はどうだろう?

しかし車載PCのモニターの選択肢の少ないですね。
332Socket774:2010/09/29(水) 00:42:21 ID:GxgercD0
俺は色々試して、秋月キットも3個試したけど
結局無難に8000Vで落ち着いたw
タッチパネルは便利だけど
正直信号待ちで操作するにしてもキーボードのほうが画面見なくて済むから良い事に気付いた
最近はボリュームのツマミみたいなやつをグリグリやって操作出来るやつが超気になってるw
333Socket774:2010/09/29(水) 01:06:13 ID:rjDgxWaf
車載モニタ、CL-D8001TP使用中。
バイザー自作して取り付けてるが、これで真夏の晴天時でも十分使えてる。
タッチパネルの操作はUIを自作するなり工夫が必要かも。
あとは補助にタッチパッドを装備してる。

>>332
これの事か?↓
ttp://www.griffintechnology.com/products/powermate
334Socket774:2010/09/29(水) 20:52:28 ID:LUGLK/pA
ボリュームのツマミみたいなやつったらこっちだろ
ttp://www.3dconnexion.jp/products/spaceexplorer.html
ttp://www.3dconnexion.jp/products/spacenavigator.html

どんな信号吐いてるのか知らんけどな。

ソニーのロリコンもあるな
335Socket774:2010/09/29(水) 22:09:31 ID:vMRUcBHX
>>331
モニターの情報ありがとう。
やっぱりちらつくのね・・・。orz

cl-d8001tpも良さそうだけど高いのぉ
336Socket774:2010/09/30(木) 00:34:26 ID:a11B7JTG
数年前のキャストレードの8.4インチ使ってるが
CCFL2本使ってるからか快晴時のオープンに
してもまあまあ見える、タッチじゃないけど

来月発売のロジのトラボ、車PCにも合いそうな
デザインなんでとりあえず予約ポチした
337Socket774:2010/09/30(木) 17:36:16 ID:4gcSQ27M
>>328
光沢パネルかよ・・・
338Socket774:2010/09/30(木) 18:11:10 ID:OBb2NIcT
>>337
嫌ならやすりで削ればいいだろ馬鹿
339Socket774:2010/09/30(木) 18:28:53 ID:f+xQfZ3O
>>338
鬼才現る
340Socket774:2010/09/30(木) 21:10:54 ID:+yNqWXiE
>>337
液晶保護フィルムおすすめ
341Socket774:2010/10/01(金) 23:51:51 ID:Cs41Ib+d
モニターってaitendoで探せば腐るほどあるじゃん
342Socket774:2010/10/02(土) 01:28:24 ID:AOsE+lkl
すぐaitendo担ぎ出す連中がいるけど、自分しか乗らないのなら
いざ知らず日用品活用した汚い工作のモニタをダッシュボード
ど真ん中に据える感覚が分からん

aitendo厨自慢の作例があったらうpしてくれ、参考にする
343Socket774:2010/10/02(土) 01:36:03 ID:YMfmDjG9
お前バカ?加工するのが当たり前だろが。
はなっから創意工夫もねーヤツに色々言われる筋合いねーっつの。
自分の言ってることがおかしいのも気づいてないんだろうが。
344Socket774:2010/10/02(土) 03:32:41 ID:llicAYhV
>>342
そんな釣り餌で大丈夫か?
345Socket774:2010/10/02(土) 08:24:15 ID:VSDrFoho
オレ、342じゃないけどさ、upを期待してたのに。
なんだよ批判ばっかりで、画像も上げられないほど汚い工作しかできてないってことを
自ら暴露してんじゃねーか?w

まあオレも1度aitendoので組もうと思ったことはあったけどさ、部品は汎用品だし、基板が回路ごとにモジュール化されて
分かれてるから、そもそも小型に作るのは無理なんだよな。
表示面は小さいのにガワばっかりが大きくなるか、縦横は液晶パネルのサイズに収めても厚みがすごいことになるかしかなくて、
あまりに不格好なんで結局辞めたわ。
あ、これはオンダッシュの話ね。
つか、もしオンダッシュで市販品と同等レベルにコンパクトに組んでる事例があったら、是非紹介してほしいもんだ。
346Socket774:2010/10/02(土) 14:47:53 ID:GBDVmHAJ
LVDSって5mまで延長できるのを知らないんですね、わかります^^
347Socket774:2010/10/02(土) 15:35:51 ID:VSDrFoho
>>346
知ったように言ってるけどさ、じゃあそのケーブル、安価に用意できるか?
348Socket774:2010/10/02(土) 15:59:45 ID:GBDVmHAJ
安価である必要がわからないが安価であることが優先ならDVIケーブルやLANケーブルが使える
349Socket774:2010/10/02(土) 16:21:51 ID:VSDrFoho
そんな実際的じゃないもの紹介されてもな。
説明不足は認めるが。
径6mm以内のもの1本で済ませられて、長さは2m、コネクタ付きで3000円程度で収まるっての、無いのかね?
aitendoのは1mモノしかないし、あれ、径10mm超えてるだろ?
んなごついモノ、みっともなくて使えないわ。
350Socket774:2010/10/02(土) 16:39:57 ID:co7zlMBw
いきなり径をご指定ですか
351Socket774:2010/10/02(土) 16:43:33 ID:Attl13DX
あいてしなくていいよ
352Socket774:2010/10/02(土) 19:17:04 ID:YMfmDjG9
アップするか否かは本人の意思の問題だろ?
自分の不具合の状況をアップせず人に期待するとか馬鹿の極みの時代なんだろうかね?
昔からそういうのは言わずもがな、だ。
基本構成が揃ってるだけで、それを自分の環境に収めるのがそもそも間違い。
自由度や構成なんかそもそも自分が決めるのであって根本から人に乞うもんじゃない。
そこに車載の楽しみがあるのにな。
つーか、創造性がはなっからねーならiPad買えよw

>>348
答え出ても創意工夫や自分が試す時間を惜しんでいるから選択肢がないんだろう。
教えてもLVDSとか価格知らずに難癖つけるのが沸くと大変だなw
353Socket774:2010/10/02(土) 22:12:13 ID:bEXT5izA
車載PCのソフト的には皆何使ってんだろ?
10フィートguiでいろいろ調べたけど手ごろなのが無くて、これ入れてみた。
j. river media center
1ヶ月試用有りの$50弱のシェアウェア。

マルチメディア統合プレイヤーで且つオーディオ特化、見たいな印象。
3DAlbumsって表示モードがあってタッチパネル操作でいい感じ。

購入考えてるんだけど、ここの人たちの意見を聞きたく思うw
どうでしょう?
354Socket774:2010/10/02(土) 22:34:56 ID:YMfmDjG9
>>353
言い方が酷だけど自分が思った事は実行したほうがいい。
ただ海外製品や中途半端なシェアウェアだと不具合の対応が分かれる。
あとボタンレイアウトと液晶サイズでソフトの評価って全然変わるから。

1ヶ月使ってみてまた意見書いてみたら?
355Socket774:2010/10/02(土) 22:37:53 ID:od1dD/GE
やっつけだけど、取り付け動画追加しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12302821
356Socket774:2010/10/02(土) 23:08:46 ID:YMfmDjG9
いい感じだね。
joojooはやっぱり横の余りが大きいんだな。
357Socket774:2010/10/02(土) 23:20:00 ID:bEXT5izA
>>354
仰るとおりですw
一応、購入のつもりではあります。試用の後にですが。
3DAlbumsってとこの動作が(だけかも)が気に入ったので。

核心はここだったりw
>車載PCのソフト的には皆何使ってんだろ?

参考までにご意見賜りたく。
358Socket774:2010/10/02(土) 23:36:28 ID:mu1u9AMr
車載PCスレ的にどうかは知らんけど、俺が個人的に長年愛用してるのはSCMPX
見た目のカッコ良さと操作性を確保しながら、地図ソフトの表示を邪魔しないほどほどの表示サイズが好き。
対応はMP3のみだけど。
359Socket774:2010/10/03(日) 00:07:42 ID:lnObWkwn
>>358
どうもです。
他に専用スレも見当たらなかったのでここで聞いてみました。
車載PCに纏わるソフトという意味ではOKかと思うのですが。

SCMPX見てみます。
360Socket774:2010/10/03(日) 11:47:05 ID:vBc5Bw1x
どや顔でニコニコ貼ってるやつって何なの?頭沸いてるNO?
361Socket774:2010/10/03(日) 12:02:47 ID:Nx0L/7Ba
アフィリエイトwiki貼ったりスレタイ変えたりするやつもいるよw
362Socket774:2010/10/03(日) 12:06:38 ID:9JIdLhtQ
車載PCやる奴はみんな頭がおかしいってことだよ
言わせんな恥ずかしい
363Socket774:2010/10/03(日) 12:39:51 ID:kIK9nboz
ああ、その通りだな
364138:2010/10/03(日) 18:18:09 ID:oV8Tkj78
結局、下のモニタを買ってみた。

ttp://www.newaye.com/Product/7080/Default.html

動作確認で手元にあるスイッチング電源で確認したいんだが配線がどれを繋げばいいのかよく判らん。


オーディオ以外の配線は下の通り。
Batt+ Yellow
Gnd   Black
ACC   Red
Rear   Pink(Parking)
P.ant   Blue
PcSW+  Orange(ILLUMI)
  

スイッチング電源のプラスとマイナスにどれを繋げば良いのか誰か教えてください。

365Socket774:2010/10/03(日) 18:44:40 ID:sG/pNd1a
>Batt+ Yellow
>Gnd   Black
>ACC   Red

↑を見て分からないのかよwww
車両火災起こす前に車載PCやめたほうがいいんでないのw?




・・・黄色と赤をプラス、黒をマイナスにつなげばいいんだよ
366Socket774:2010/10/03(日) 18:48:33 ID:DwpEu1mD
そんなことも分からないのに、
電装いじるなんて、おじさんビックリだ

赤(B)と黄(ACC)が+、黒(GND)が-。一般的な車ではそうなってる
367Socket774:2010/10/03(日) 18:50:30 ID:DwpEu1mD
赤と黄が逆だったね。すまぬ。
368Socket774:2010/10/03(日) 18:50:44 ID:vBc5Bw1x
Batt+ BAT(否定の意
Gnd  ガンダム
ACC  あっちっち(すごく熱い
369Socket774:2010/10/03(日) 18:58:19 ID:fDP7twyN
>>366-367 使ってた(育った)車載機メーカーがわかるねw
370Socket774:2010/10/03(日) 19:00:11 ID:smKCsmIm
>>364 一応聞くけど最低でもランプテスターぐらいは持ってるんだよね?
371138:2010/10/03(日) 19:50:39 ID:oV8Tkj78
>>365〜370
 レスありがとうございます。

 車両火災のような目に遭いたくないです。ご指摘頂ありがとうございます。

 実は、「中国製は初期不良が少なくない」旨の記事を見たことが合ったので、
 事前にメーカ側窓口にメールで同様の内容を問い合わせしたのですが
 365、366方の指摘内容と違ってました。

 メーカ指定は、
  赤(ACC)が「+」
  黒(GND)・黄(Batt+)を「-」に繋ぐ

 でした。

 どちらが正しいのでしょうか?

372Socket774:2010/10/03(日) 19:55:56 ID:Nx0L/7Ba
>>371
ヨーロッパ仕様w
373Socket774:2010/10/03(日) 19:58:53 ID:smKCsmIm
>>371
表を見る限り 赤がアクセサリー 黄がバッテリー(常時+) 黒がアース だけどな〜 表の通りなら黄がアースじゃ電源が入らん罠
374Socket774:2010/10/03(日) 20:01:51 ID:smKCsmIm
連投スマソ、黄を繋がなくても電源は入るかも、ただし設定関係は記憶されないと思う。
375Socket774:2010/10/03(日) 20:08:02 ID:ILTBL+jL
おいおいこんなのこのスレで聞くレベルじゃねーだろ
376Socket774:2010/10/03(日) 20:22:06 ID:8MwCRoSO
黄色は常時電源の事だろうし
普通、黄色(Batt+)って書いてありゃプラスにつなぐ気はするけどねぇ……

同メーカーの2,3個見てきたけど書いてあったりなかったりバラバラだった……。
ただ書いてある奴は12Vに繋げって書いてあった。

377Socket774:2010/10/03(日) 20:41:46 ID:cpMDvWid
>>364
一応書いておきます。

アース(-)に繋ぐ端子が2つもあるはずがない、意味がない。
普通は1つで設計されているはず。

繋ぐ前にもっと勉強しておくことをオススメします。
下手するとせっかくのモニタを壊してしまうし、
最悪、火災の危険もあるので。

メーカーが本当に>>371のように指定してきたのは疑問ですね、
ちなみに日本の製品なら普通は
赤(ACC) → +(車を動かした時に供給されるアクセサリー電源)
黄(Batt) → +(バッテリーからの常時電源)
黒(GND) → -(アース)
と考えて間違いないと思います。

他の人も言っておられる通りこれくらいは常識ですので、
繰り返しますが、もっと勉強したほうがいいです。
378Socket774:2010/10/03(日) 21:06:55 ID:7rTM7g6D
失敗は成功の母
379Socket774:2010/10/03(日) 21:26:42 ID:nh0gWxBb
車燃やすほどの失敗が成功のバネになるかというとちょっとな
最低限この程度は質問せずに解決できる程度の知識はあったほうがいい
ここで正解を教えてもらったところで何の足しにもならんだろ
380138:2010/10/03(日) 21:37:06 ID:oV8Tkj78
皆さん、ご心配頂ありがとうございます。

ご指摘の通り、下記のように配線したら電源入りました。

 赤(ACC) → +
 黄(Batt) → +
 黒(GND) → -


以前は「自作液晶+ワンセグチューナ+ノートPC」といった組み合わせで
車載PCやってたんですが、車を買い換えた際に、インダッシュモニタで
やってみたくなって今日に至っています。

皆さんのお陰でとりあえず投資が無駄になりませんでした。ありがとうございます。

この後は少しずつ勉強しながら進めていこうと思います。


ちなみに買ったインダッシュモニタのチューナは国際仕様とかで日本の周波数
には対応してませんでした。別に1DINのDVDチューナでも探そうかな?



381Socket774:2010/10/03(日) 22:03:45 ID:tr+QptiV
>>364-370
単にマイナスコントロール用なんじゃね?
マイナスコントロールだと、
赤(+12v常時)---本体-----黒-----(-(ボディアース))
            └---------スイッチ------黄色------(-(ボディアース))
こんな感じか。
黒/黄が逆かもしんないけど。

とここまで書いて364のアドレス見たらYellow Batt+て書いてあるしorz
普通のプラスコントロールじゃねぇか。

赤12v-------------本体-----黒-----(-(ボディアース))
黄色12v常時--------┘
たぶんこれでok
赤と黒だけ繋げばとりあえず電源は入りそうだけど。
382Socket774:2010/10/03(日) 22:26:32 ID:45m3iyjP
そんな配線で大丈夫か?
383Socket774:2010/10/04(月) 04:16:09 ID:phzG5gEH
一番いいのを頼む
384Socket774:2010/10/04(月) 12:44:57 ID:U7tfrNLF
D25HW買ったしオンキョウの奴でたらやるでー
385Socket774:2010/10/05(火) 15:45:20 ID:C68dKDEk
>>381
え、赤だけつなぐのはないんじゃないの
ACCならACCにつなげなきゃ場合によってはバッテリーあがるんじゃないか
ACC通電(キー1段階目)をリレースイッチとして本格的に黄線から供給されるんだからさ
まあ両方バッテリー直でスイッチかましても動くんだろうけどさ・・・
386Socket774:2010/10/05(火) 15:49:21 ID:bKD/foHp
> スイッチング電源のプラスとマイナスにどれを繋げば良いのか誰か教えてください。
387Socket774:2010/10/05(火) 16:07:24 ID:C68dKDEk
あらやだ///
388Socket774:2010/10/05(火) 16:10:25 ID:jPPT9rq/
もう一個リレーかますんだよ
389Socket774:2010/10/05(火) 17:55:25 ID:hvr7bIC7
動いたようだから余計なお世話だろうけど、
「プラスとマイナス」に繋ぐと絶対値足し算って教えてあげた方が良いのかな
#ってかAdjみてあるかどうかも不安だ・・・火事にはならないと思うけど
390Socket774:2010/10/05(火) 20:01:47 ID:j1GklpNU
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

391Socket774:2010/10/05(火) 22:54:11 ID:FAkl+onr
モニターってバッ直で電源供給してやって、PCシャットダウンと連動してオフor待機させる?
それとも、ACC連動で、ACCオフと共に電源断?

家のモニタみたいに待機させたいのだが、バッテリー上がらないかガクブルw
392Socket774:2010/10/05(火) 23:12:31 ID:bKD/foHp
うちのはシガーからとってます
393Socket774:2010/10/06(水) 07:59:24 ID:h/KZJ80W
>>391
俺ACC
394Socket774:2010/10/06(水) 10:00:42 ID:oTLWkP9H
待機電力なんてたかがしれてるだろ。
それよりバッ直だと動作時の電圧が
14V近く掛かる事があるけど大丈夫か?
395Socket774:2010/10/06(水) 10:12:13 ID:WzT8fKOH
普通に14.4Vが基準だろ、車載用なら
396Socket774:2010/10/06(水) 10:59:39 ID:rEFhD+jr
俺UCC
397Socket774:2010/10/06(水) 12:22:21 ID:h/KZJ80W
じゃあ俺はUFCとバッ直
398Socket774:2010/10/06(水) 12:25:50 ID:G+fiKF33
謎の円盤UFO?
399Socket774:2010/10/06(水) 15:45:06 ID:V+2p54Xf
車載PC用に買ったmini-itxマザーがIOパネルのところにACアダプタ差すタイプだったorz
AAC対応の電源ってないかね?
400Socket774:2010/10/06(水) 16:51:53 ID:h/KZJ80W
AAC?
401Socket774:2010/10/06(水) 17:10:25 ID:7eII0W2V
DCDCで12Vを突っ込めばいいんじゃね?
直接12Vの時はマザーの許容電圧次第。
402Socket774:2010/10/06(水) 17:32:04 ID:V+2p54Xf
ACCの間違いだったorz
403Socket774:2010/10/06(水) 19:11:47 ID:h/KZJ80W
>>402
スマンけして煽りとかじゃない
俺が知らないだけだったら恥ずかしいから
ACアダプタのプラグ形状でDCを供給したいだけ?
それなら>>401のレスだよね・・・
404Socket774:2010/10/06(水) 19:27:48 ID:v7kJR0E+
マザーに直接、車の電源突っ込んでも動きそうじゃね?
結局マザー上で12Vをそのまま使うことなんか無いわけでみんなDCDC通ってるから一石二兆じゃん
確かに車の電源は変動しまくりだけど、マザー上のDCDCほど変動にたいして強いフィードバックやってるDCDCは内と思う
あとはHDDだけはちょっと注意すればおk
405Socket774:2010/10/06(水) 19:34:44 ID:qzPJ3iBc
そんなことはない

焼け焦げるが落ち
406Socket774:2010/10/07(木) 09:17:59 ID:4FgTERi9
その焼けた報告をここに書き込めって言ってんだろ
407Socket774:2010/10/07(木) 11:54:45 ID:2jWnWXs9
>>399
多分俺も同じとこで悩んでる。

俺の場合、XC-miniにシガーから昇圧DCDC通して20V突っ込んで稼動中なんだが…

キー連動でON/OFFができない。
遅延リレーだけならひょっとして組めるんじゃないかと思うんだが、
シャットダウン時にフリーズしたらバッテリー終わる。

M*-ATXのピンアサイン調べて直結していくってのもなんか嫌なんだよな…

半田付けはできるけどプログラムは組めない。
そんな俺に誰か妙案を授けてくれっ…!
408Socket774:2010/10/07(木) 12:12:21 ID:VPnbjP4q
>>394
モニタが12V用なんですが(14Vかけたらコンデンサから異臭w交換した)、実際に9Vでも動作するので、DCDCコンはさんで安定化させようかと思ってます。
DCDCコンの出力電圧をなるべく12Vに近づけたいんですが、難しい・・・
409Socket774:2010/10/07(木) 12:44:17 ID:1qYzmNrg
>>407
遅滞回路で検索して半田でGo!
410Socket774:2010/10/07(木) 15:17:17 ID:zaib3ZSQ
回収屋さん?>>409
411Socket774:2010/10/07(木) 16:43:55 ID:2jWnWXs9
>>409
おぉ…暁光っ!暁光っ!!

ちょっと勉強してくんでみる。

ありがとう。
412Socket774:2010/10/07(木) 16:44:04 ID:F6btJO5p
車板質問スレで回答がないまま流れてしまったのでここで

バッテリー(エンジンルームからトランクに)移設を考えています
38sqの線を使用、既存のバッテリーケーブルと接続後防水
バルクヘッドに穴をあけ引き込み、室内運転席側にはわせトランクへ
バッテリーは箱型ケースに入れ固定、水素ガスはトランク内水抜き穴よりチューブで排気
アースはボディアース(場合によってはバッテリーからエンジンルームまで延長し、追加アース)

と、ここまではいいのですが
ヒューズボックスを移設せずエンジンルームに残したらやはり危険でしょうか?
メインヒューズはバッテリー近くに設置します
413Socket774:2010/10/07(木) 17:01:50 ID:aaZlXvOl
>>407
うちはarduino使ってやってる
クルマのACC電源ONでarduinoを起動し、
PCの電源が入っていなかったら
PCのスイッチをON

ACCがオフになったらPCの電源状態を確認し
PCの電源が入っていればPCのスイッチOFF
20秒待ってまだPCの電源が入っていたら
スイッチ3秒押しで強制電源OFF

M*-ATX使えれば早いんだけど、、、、

ちなみに制作費1500円くらい
414Socket774:2010/10/07(木) 17:16:06 ID:ahZgiPmA
超絶円高
通販でパーツ買っちゃうよ
415Socket774:2010/10/07(木) 20:07:11 ID:iD0Rn+dK
>>412
まず38sqの線材を何に使うのか聞こうじゃないか
416Socket774:2010/10/07(木) 21:35:22 ID:nTygB/wZ
かーオーディオ系の資料見てろよ
トランクバッテリーなんていくらでもやってるから
417Socket774:2010/10/07(木) 21:42:31 ID:zaib3ZSQ
>ヒューズボックスを移設せずエンジンルームに残したらやはり危険でしょうか?
判断つかないってことはつまり危険なんですよ
418Socket774:2010/10/07(木) 22:18:18 ID:ahZgiPmA
さんぱちは電動圧着機が必要だろw
ttp://www.bildy.jp/power/c1533c1607/p1688/
419Socket774:2010/10/07(木) 22:42:49 ID:NovxCb+q
>>415
多分2KW位消費するPCを設置するんだよw
420Socket774:2010/10/07(木) 22:47:24 ID:NovxCb+q
>>418
手動の加締工具でいけるよ、まあ工具が1000mm位有るけど
421Socket774:2010/10/07(木) 22:50:37 ID:S4bCTH9f
>>412の質問自体がなんか不自然
422Socket774:2010/10/07(木) 22:50:59 ID:nTygB/wZ
PC用じゃなくてメインバッテリーそのものをトランクに移設する話だろ?
423Socket774:2010/10/07(木) 23:01:25 ID:zaib3ZSQ
電池移設くらいでお伺い立てるような能力ならやめとけと皆仰ってる
424Socket774:2010/10/07(木) 23:50:19 ID:ZUJ9CVMs
非密閉型をトランクに積んで大丈夫かね。
サブバッテリ積んだほうが良いと思うんだが・・・
425Socket774:2010/10/07(木) 23:54:31 ID:zaib3ZSQ
PC車載の相談じゃないんだよ。バッテリ移設だけ。甚だしくスレ違。
426Socket774:2010/10/08(金) 00:50:30 ID:NJMfZ0ty
もうバッテリーの中にPC突っ込んじゃったって言うオチに期待
427Socket774:2010/10/08(金) 01:04:18 ID:TglFYe0t
計算するバッテリー・・・イオンコンピュータ?
428Socket774:2010/10/08(金) 08:36:26 ID:hfoYTefG
>>415>>419
>>422の方のおっしゃるとおりです。

>>416>>417>>423
ごもっともですorz
>>412のような内容でやっている方が多く、
これはおそらく自分と同じでヒューズボックスからの各配線の延長を面倒がってのことだと思います。
が、これで大丈夫なのか?と疑問に思ったので。

>>418
油圧のものを使用するつもりです。

>>421
><;

>>424
後付で申し訳ないのですが、実行する場合はドライバッテリーにしようと思っています。
緊急時のために一応両対応にしておこうかと。

>>425
PC等の設置場所をすべてトランクにしようと思っているので、
配線引き回しの延長線上ではありますが、今回のことは確かに直接の関係はないです。
ここの方ならよい回答を得られると思い甘えてしまいました。


みなさん数多くのレスありがとうございました。
大変お騒がせし、本当に申し訳なく思ってます・・・
やはりヒューズボックス配線もきちんと移設することにします。
429Socket774:2010/10/08(金) 15:52:37 ID:LlyEmKNh
走屋界では重量物移動としてバッテリー移設は日常
ヒューズボックス移設?みんなバッテリー端子以降延長でやってるよ
俺は走屋&車載PC&パワーアンプなんで
トランクにメインサブと2台設置した

線細いとエンジンかかんないんだよね
430Socket774:2010/10/08(金) 16:05:06 ID:Vx5Nok7G
線が細くてエンジンかからないで済めばいいが、
偶然かかったりすると線が燃えたりするよw

線が細い&長いと抵抗値が上がるからね
431Socket774:2010/10/08(金) 19:40:06 ID:9VKv8Bki
そんなに重いバッテリーならサイズダウンしたほうがよくね?
432Socket774:2010/10/08(金) 20:17:11 ID:b5zUQS8u
>431
ここは何のスレだ?
バッテリ大きくすることはあっても、小さくすることはありえんよ。
433Socket774:2010/10/08(金) 21:11:30 ID:e5JcrB1Y
ヒューズボックスの移設までするのは、かえって危険な希ガス
434Socket774:2010/10/08(金) 22:09:16 ID:hfoYTefG
>>429
実際にされているということで、大変参考になりました。
方々のレポで、セルが回らず追加アースした、というのを見かけます。

>>430
中にはメインヒューズより許容電流の小さなケーブルを使ってる人も結構見かけたり・・・

>>433
それを聞いてふと思い出したんですが、
NA/NBロードスターだと、フロントにヒューズボックス、トランクにバッテリーがありますね。
なんで忘れてたんだろうorz
いけそうな気が少ししてきました。
435Socket774:2010/10/08(金) 22:55:12 ID:TDUBkgHv
本来は自分の技量と知識次第・・・
他のひとはこうしてるから・・・って状態なら業者に持ち込んだ方が良いと思う

漏れならヒューズBOX-バッテリ間だけ延長する。
(必要な場合があるのはわかるが)ヒューズボックスから後の配線いじるなんてことはしない
始動電流は修理書の数字で計算すればいいけど、低電圧高電流経路長を考慮してね
あと念のため、ドライバッテリもガス出るよ・・・
436Socket774:2010/10/08(金) 22:58:14 ID:TDUBkgHv
延長すると充電されにくくなるのはわかってると思う。電装品が増えればなおのこと・・・
あと重要なんだけど、ここは自作PC板ね
437Socket774:2010/10/09(土) 16:58:05 ID:teSPMVPS
車載PCのためにトランクにサブバッテリー設置はよくある話
438Socket774:2010/10/09(土) 18:35:19 ID:NnCukRFi
たまにある程度じゃね?
439Socket774:2010/10/09(土) 18:43:49 ID:riMV53N3
漏れはトランク設置のオーディオアンプの為にバッテリ設置したよん
PC程度ならイラネ・・・
440Socket774:2010/10/12(火) 11:32:52 ID:pxOVVX2v
つか、移設じゃなくてサブバッテリ積みゃいいだけだと思うが
オルタが大変なことになるが
441Socket774:2010/10/12(火) 14:49:35 ID:ZL1TxQih
軽い車の場合は重量配分云々で移設するヤツもいる。スレ違だが。
走行会へ行くと、重量配分よりも運転席の重量物なんとかしろ、ってのを結構みるw
442Socket774:2010/10/12(火) 22:24:09 ID:wDHFosBF
先日お台場の痛車のイベント行って来たら車載PCの方が居たので、見させて貰った。
iphoneでリモート接続させて動画や音楽切り替えて居たの見て楽しそうだった。

ttp://josup.xrea.jp/src/up1184.jpg

キレイにインストールされていました。
443Socket774:2010/10/12(火) 23:47:03 ID:ZL1TxQih
ユーティリティBOXがw
モニター等HIDのインストールはいかがでした?
444Socket774:2010/10/13(水) 09:10:28 ID:M8imit4p
>>443
モニターはパイオニアのAVH-P900DVAだと思います。1DINだったので・・・。
ダウンスキャンコンバーター使用との事でPCとしては殆ど字が読めず
7のメディアセンターで動かしていました。
次のイベントにはトランクにモニターと車内にモニター入れたいって。
445Socket774:2010/10/13(水) 10:12:31 ID:i/btTy14
M4ATXで設置完了!
今日からお仲間に入れてくれ
モニターをIOのタッチパネルにしたがちょっと暗いな…まあ安いから妥協
446Socket774:2010/10/13(水) 11:11:07 ID:Hvg8jSn+
ワイドモニタを助手席の前で設置を考えていて
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106087/SortID=11364624/
現在候補としては上記です
軽車両で横幅が狭目なので17インチ以下で絞っているのですが現候補の良い点として
ワイドなので動画鑑賞に向く、縦が短いので助手席に人が乗っても足元に余裕がある
価格が安めで乗せっぱなしで車内熱で画面が死んでも痛みが少ない、LEDで低消費電力
問題点としてはD-Sub接続で表示が甘い、スタンドがばらさないと外れない等があります
他に実際に設置された方の意見としておすすめがあれば教えてください
447Socket774:2010/10/13(水) 14:57:08 ID:7bve8Rov
グレアと言うだけでオレなら候補から外すが・・・
448Socket774:2010/10/13(水) 15:13:27 ID:sZSkEPS+
液晶も安くなったもんだ…

それはそれとして、15.6インチだとかなり邪魔になると思うけどどうなんだ?
横37センチ縦30センチで結構でかいぞ。
449Socket774:2010/10/13(水) 15:20:16 ID:GMtnrOVL
設置した方の意見以外は求めていないゾ
450Socket774:2010/10/13(水) 15:35:08 ID:Hvg8jSn+
>>449
いや、自分では思いつかない点とかも出ると思うのでアドバイス頂けるのはありがたいです
>>447-448
アンチグレアの方が夜間等有利かともちょっと考えたんですが
17クラスはスクエアしかない、ワイド希望だとこの下は11インチ台まで下がるんですよね
上と横方向からの光の反射は最悪我慢できなかったら自分で黒アクリル切りだして遮光フードで
なんとかならないかとか思ってます。考えが甘いかなぁ…
451Socket774:2010/10/13(水) 15:41:47 ID:i/btTy14
ワイド15のノングレアって無いのか
保護シート貼ればいいんじゃね
フードつけたら邪魔だと思う
452Socket774:2010/10/13(水) 16:34:56 ID:Hvg8jSn+
正確には15クラスが完全にない訳では無いんですが価格が高かったりとか
スピーカー内蔵で更に縦が長くなったりするんですよねぇ
453Socket774:2010/10/13(水) 20:35:31 ID:Hvg8jSn+
申し訳ない、相談しておいてなんですが
ノングレア15.6インチワイドD-sub脚なし枠細めの機種が見つかりました
価格ももう一段安いので決めてしまおうと思います
スレ汚し失礼しました
454Socket774:2010/10/13(水) 22:23:04 ID:adMjrI24
>>453UrlPlz
455Socket774:2010/10/14(木) 01:04:07 ID:A/wRCZO/
>>454
チョイ前流行ったasusのじゃね?

助手席のノングレアっつったら均等にテカってかなり見にくいんじゃなかろか?
内装が黒だからかもしれんが俺は光沢フィルム貼ったらかなり見易くなった
しかしどっちの機種も随分厚みがあるし、安物は視野角狭いよ

14ワイドでは物足らなくなったんでLGの薄型18.5をオンダッシュしようかと枠引いて見た
ttp://jisaku.155cm.com/src/1286984356_8f77f4842e151788706593eaf9296ea8cd648122.jpg

22インチフルHDは無理(ノД`)
456Socket774:2010/10/14(木) 01:31:49 ID:qypOkWSz
いや、なんかもう現状でも視界に入りすぎて危ないだろw
457Socket774:2010/10/14(木) 01:51:23 ID:RGPK0b92
>>455
危ないぞおいwwwwww
458453:2010/10/14(木) 06:27:36 ID:dS8LWQIe
機種は>>455さんの言ってるASUSので型番VW161Dです
現在生産はしてないらしい2年程前ので7000台で買えました
売り場は業者と言われても悲しいので遠慮させてください

>>455
自分も使ってる21インチモニタを持ち込んでみて色々無理だと悟りましたw
視野角の問題は操作用7インチタッチモニタ別でオンダッシュしますし
設置はサンワのノートスタンドをVESA規格にDIYして載せるので
隣に子どもが乗らない時にだけスイーベル出来るので大丈夫だと思います
459Socket774:2010/10/15(金) 00:11:51 ID:+Y/7IDhE
車載PCを計画中のものです。

ミニバンに乗っているのでデュアルモニタを考えてるのですが、
Frでナビを全画面表示、Rrで動画を全画面表示
でも時々Frでも動画みたい(Rrは動画を表示したまま)。
そんな欲望を簡単に満たしてくれる方法はあるでしょうか?

要するに起動しているアプリを他のモニタに影響なく
自由に選択して表示する方法です。
460Socket774:2010/10/15(金) 01:27:05 ID:CxsDPYwU
ノートPC持ち込みとかATOMとかだと
出来なかったり難しかったりするが
自作で車載PCやるなら
それぐらいの欲望は簡単にできる
461Socket774:2010/10/15(金) 11:36:14 ID:ecOWc2zu
方法を聞く時点でダメw

もっと調べろよ
462Socket774:2010/10/15(金) 12:26:52 ID:AlLEcf6f
パソコン2台
2入力のモニタ2台
クロスのLANケーブル
複数PC操作用ソフト「Synergy」
画面切替はモニタのインプット切替で

・・・ダメ?w
463Socket774:2010/10/15(金) 13:01:37 ID:Odf553QK
FrはフロントっぽいけどRrってなんだろ
464Socket774:2010/10/15(金) 13:02:37 ID:04LpZhFd
RANRAN RUUUU
465446:2010/10/15(金) 13:10:47 ID:Q0huaP1C
動画をプライマリ出力、ナビをサブ出力してる状態から
Windowsキー+Pでウィンドウを複製に切り替える、てのは駄目なんかね
466Socket774:2010/10/15(金) 13:11:33 ID:Q0huaP1C
名前欄ミスってる、失礼
467Socket774:2010/10/15(金) 13:59:23 ID:lp7DiJAY
>>459
家族サービスか痛い主張をするのか知らんが
動画だけならNVIVIAのドライバは最初っから設定項目あるがね
再生中プライマリ最小化してもセカンダリは全画面のまんま
468Socket774:2010/10/15(金) 15:47:37 ID:Q0huaP1C
音楽再生にminilyricsで歌詞を最前面でフロート表示
画面余白leeyes画面表示分離してスライドショー10分更新で壁紙表示
とりあえず車内再生環境はこれぐらいにしておこう
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0169014-1287125175.jpg
469Socket774:2010/10/15(金) 15:48:01 ID:2XGIyS+V
操作の問題があるから2台積んだ方が楽

あと画面は楽
音声はめんどくさい
前と後ろで別の音を出したりボリューム変えたり面倒
470Socket774:2010/10/15(金) 18:05:37 ID:v7MV01Id
>>463
Rrはリアでオッケー
GM式の略称だね。
471459:2010/10/15(金) 21:25:44 ID:+Y/7IDhE
皆さん口が悪いながらもご助言ありがとうございます。
もっと精進いたします。

あとFr, Rrはフロント、リヤです。
仕事の癖です。失礼しました。
472Socket774:2010/10/15(金) 22:02:22 ID:AvxiUrkj
M4-ATX の最安店ってどこがあります?
オリタンの15,800 円はちょっとお高いなーと思いまして
473Socket774:2010/10/15(金) 22:27:25 ID:2XGIyS+V
輸入する
474Socket774:2010/10/15(金) 23:41:55 ID:YbJZynj4
円高だし8000くらいで手に入ると思うよ。輸入したこと無いけども、
475Socket774:2010/10/15(金) 23:48:13 ID:NEaduFaC
>>471
気にしなくておk
Rrでリアとして通じるし、素人の自分も使ってるし、
逆にそれ以外の略ってあるのかな
476Socket774:2010/10/16(土) 01:43:38 ID:9JT9VCrv
2文字(リア)か3文字(ローマ字入力でria)を
わざわざそれ以上略す理由ってあるん?
477Socket774:2010/10/16(土) 02:00:54 ID:QJYIVbD3
>>476
略語ってそんなものだろう
フロントもあるんだから別にいいじゃない
478Socket774:2010/10/16(土) 09:44:08 ID:72Me44g9
車載PCの略語は今日からシャッピーな異論は認めない
479Socket774:2010/10/16(土) 17:35:26 ID:Ad/l8+U8
好きに呼べば良い、君の自由だ
480Socket774:2010/10/16(土) 18:52:47 ID:ahbrIcRO
乗りPでお願いします><
481Socket774:2010/10/17(日) 13:33:04 ID:sZ7B7RWF
路線バスのアナウンスみたいに
ヘッドセットから自分の声を入れてカーステレオから出力させたいんだけどうまくいかなくて困りました。

A4ノートPC母艦を座席下に置いて、タッチ付きモニタとリモコンを使ってます。
マイク入力を猿ちぃ使って出力し、3.5ミリジャックでカーステにつないでますが、
型式不明のマイクではハウリングがひどくて使い物にならなくて困った
やっぱりバスみたいに広くないと物理的に困難でしょうか?
482Socket774:2010/10/17(日) 13:35:48 ID:1rMN6I+v
指向性の狭いマイクでやってみたらイケそうな気もするけどそれで何がしたいん?
カラオケとかか?
483Socket774:2010/10/17(日) 13:46:12 ID:sZ7B7RWF
>>482
指向性!その手があったか!ありがとうございます調べてみます。

ミニバンで高速走行中に後部座席の同乗者と会話するとき、
自分の声が聞こえづらく、いちいち声を張り上げているのですが
手間とお金が掛からない範囲で改善できたらいいなあ、と考えています。
484Socket774:2010/10/17(日) 13:49:32 ID:WFSvWl4o
>>483
ホース
485Socket774:2010/10/17(日) 14:36:48 ID:uShYUvuU
>>483
最近は割と効果のある静音マット売ってるぞ、エーモンの。
あれをフロアマットの下に敷くだけで案外差がある。
ミニバンならエンジンルームの上に敷くのも効果的だろう。
486Socket774:2010/10/17(日) 17:14:48 ID:Q40A06n+
>>481
最近の車は音漏れするから外に
自分の声を放送することになるけどいい?
487Socket774:2010/10/17(日) 18:05:22 ID:xE4El0G/
オーディオとマイクの出力別にしないと結局声は音楽に埋もれると思うけど
スピーカがドア足元とリアにあるなら出力をリアからだけにすれば
マイクとの距離が離れて多少はハウリングは改善するかも
トランシーバ使用した方が相手も叫ばなくてよくなるしいいんじゃないかね
488Socket774:2010/10/17(日) 18:39:00 ID:2UlGUBHc
489Socket774:2010/10/17(日) 20:58:37 ID:JrI9qYfU
490Socket774:2010/10/17(日) 21:38:44 ID:7W36IN69
後部座席がどんなに楽しそうでも、
ナビシートに座って話し相手になってくれる彼女がいればそれでいい
491Socket774:2010/10/17(日) 22:04:52 ID:WAslRgff
>>483
糸電話とかどうよ?
492Socket774:2010/10/17(日) 22:30:46 ID:xE4El0G/
車載の話から完全に脱線してるなw
>>489かっけぇなぁ…ECUデータ引っ張るなんて流石に真似できそうにないけどorz
493Socket774:2010/10/17(日) 23:06:45 ID:/GYIm8P8
>>489
http://ameblo.jp/tompnaga/theme-10011152670.html
こちらも凄く勉強になりました。ノイズの問題であきらめてノートにしてしまったから、また挑戦したい

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101016/etc_unisen.html
これ安いし気になりま… 使ってる周波数も気になる。。。青葉にしてくれたら楽なのに
494Socket774:2010/10/17(日) 23:53:44 ID:MR/BLh0J
>>492
ECUいじるのってかなり知識要るの?
495Socket774:2010/10/18(月) 00:15:56 ID:+4NDuCKn
ECUから取らないで比較的楽に走行データ表示する方法
http://morigon.jp/circuit.html
496Socket774:2010/10/18(月) 14:36:12 ID:MAw9m/xn
車載PCの1ジャンルとして車両データを取得して
楽しんでいる人たちがいるようですが、ナニが楽しいのわかりません
ヲタだけのものなのか、一般人も楽しめるもしくは、あった方がいいもん?
497Socket774:2010/10/18(月) 14:54:40 ID:+4NDuCKn
レースやジムカーナしてる人や改造してる人だと空燃比とか排圧とか排気温度とかブースト圧とかを
ログとして残せれば車両の健康維持やエンジントラブル早期発見に役立つでしょうけども
WMPの視覚効果とかと一緒で状況によって自然変化する賑やかしの人がほとんどじゃないでしょうか
498Socket774:2010/10/18(月) 15:30:27 ID:dOyim+RO
手段が目的
499Socket774:2010/10/18(月) 18:46:43 ID:/vq1d95u
取ってて楽しいと思う人がいる。>>496はそうじゃないだけ。

興味ないなら放置しとけばいいだろ。趣味なんだし。
いちいち聞いてまわってんじゃねえよカス。
500Socket774:2010/10/18(月) 19:01:47 ID:1e9T2gre
ECUと呼ばれたような気がするので
>>5 のしたから4つめの中のひとです。
501Socket774:2010/10/18(月) 21:46:14 ID:Zo4DzHUp
>>498
まったくもって、そのとおり
まず載せる。使い道はあとから考えるw
502Socket774:2010/10/18(月) 22:37:51 ID:cDSAn7LN
>>498
>>501
結局はそれに尽きるんですよね
いろいろ考えてるときの楽しさ
503Socket774:2010/10/18(月) 22:41:12 ID:cDSAn7LN
ちなみに489の作者ですが、
>>496の方の言葉もドキっとしますよね。
車載PCの意義というか。。。。
504Socket774:2010/10/18(月) 22:44:51 ID:pdjCYJ4d
漏れが初めて車にPC載せたのは、IE-BusとCANに流れてる情報の吸い出し目的だった・・・
#カーマーティーでプリンセスメーカーやゆみみみっくすやってたのは除外
505Socket774:2010/10/18(月) 22:57:11 ID:hHXfJA42
同じ車載PCでも違う種類のヲタと言うことですね
有機溶剤も仕事で使う人、趣味で使う人、ラリって楽しい人が居ますもんね!
506Socket774:2010/10/18(月) 23:11:19 ID:pdjCYJ4d
オレ軟弱だから全部ソルミックスで妥協してる・・・
ってその例えは正しいような違うようなw
507Socket774:2010/10/19(火) 00:46:26 ID:Hn69Oi7H
ちょっと質問
CANの通信ってメーカーや車種でことなるよね?
その通信をデータとして読めるっていうのがちょっとどう言うことなのかわからない

解析でもしたんですか?それとも仕様みたいなのがあるんですか?
508Socket774:2010/10/19(火) 01:22:28 ID:K5wZeQDo
>>507
CANがそうであるように大まかに決まってる。
OBDやら、ダイアグノシスコネクタでぐぐるとおk
509Socket774:2010/10/19(火) 22:08:08 ID:0A5yPYb6
M○-ATXってバッ直じゃなくてよかったのか(´・ω・`)
510Socket774:2010/10/20(水) 00:00:45 ID:bD1pARZH
はいはい車両火災車両火災
511Socket774:2010/10/20(水) 00:01:29 ID:5eePAJ8I
いきなり電気が切れてもいいならね。
512Socket774:2010/10/20(水) 00:09:15 ID:WLuKAnR7
アース線のために日圧の5.5SQ用絶縁被覆圧着工具買ってしもうたーぁぁぁ・・・
513Socket774:2010/10/20(水) 00:26:14 ID:CIEF0wBG
エビの安いやつでいいだろ
514Socket774:2010/10/20(水) 00:46:19 ID:SDppToPh
うん、エビでいいなw
裸の方が使いやすと思うけどw(車用には2/5.5/8/14sqあたり?)
515Socket774:2010/10/20(水) 00:48:23 ID:CIEF0wBG
日圧5.5用はプロ用だぞw
516Socket774:2010/10/20(水) 00:49:11 ID:SDppToPh
って書いちゃったけど、とにかくおめっとさん
工具は持ってないと話にならないもんな
517Socket774:2010/10/20(水) 00:51:26 ID:SDppToPh
工具にプロもなにもw
漏れはニチフの端子を使うケースが多いから日圧のはいらない・・・
518Socket774:2010/10/20(水) 00:53:17 ID:WLuKAnR7
なんだか車載PC始めて、車いじるようになって、工具集めるのが趣味になってきたww
519Socket774:2010/10/20(水) 00:56:36 ID:CIEF0wBG
プロ用は何かあった時のメンテナンスが大変

本当にYNT-1210S買ったの?
もったいない
520Socket774:2010/10/20(水) 01:00:25 ID:SDppToPh
ちなみに次に狙ってる工具は?
漏れは油圧パンチのダイス各種・・・って工具じゃないな

漏れの環境だと日圧のはあんまり壊れたこと無いなぁ
・・・JSTは結構な頻度でイベント発生するけどw
521Socket774:2010/10/20(水) 01:03:41 ID:CIEF0wBG
お前らもったいないな
油圧パンチなんて使用頻度低いだろw

俺は会社の使えるからいいけどw

ちいさな外注さんはやっすい工具使っててびっくりする
ストリッパすら持ってない外注さんもいる…
522Socket774:2010/10/20(水) 01:25:39 ID:SDppToPh
細いのならstripax一択かな。ベッセルでもいいから買えってかんじだなw
太いのはまぁストリッパ無くてもw

油圧パンチは丸以外の・・・Dsubとか特殊形状にはとーても助かる
個人でも買う価値アリ!
523Socket774:2010/10/20(水) 03:17:12 ID:gN6YXqRh
でもお高いんでしょう?

Dsubのダイスだけでも4万行ってて、
油圧パンチまで揃えたら、CNCフライス買えてしまうな・・・
と思ったことがある。
524Socket774:2010/10/20(水) 12:16:46 ID:lgJKJO8X
ドリルで穴開けて
ニッパでつないで切り落とし
ハンドニプラで広げて
ヤスリで合わせて
スチールウールでヘアライン仕上げが普通じゃないん?
525Socket774:2010/10/20(水) 22:21:17 ID:WLuKAnR7
>>519
そうですお

>>520
まだ集め始めたばかりなので、日圧の絶縁被覆、YNT-2216、YNT-1614をまず揃えようと思ってますw
裸のYHT2210は持ってるので、YHT-8Sなんかも欲しいです。

あとなんかMOLEXのJHTR-2262Aなんか持ってますw使ったことないですけど・・・



SOURIAUの圧着工具は本体、ダイス、ストッパー含めて40万近くするよねw
何の変哲もない普通の手動圧着工具なのにww
526Socket774:2010/10/20(水) 22:43:04 ID:LmOo8ck6
本物の変態現る!
527Socket774:2010/10/20(水) 22:47:35 ID:yVcXm1KE
車載PC組んだよー\(^o^)/

音を出す方法考えてなかった
528Socket774:2010/10/20(水) 22:58:37 ID:LmOo8ck6
買ったばっかりの圧着工具はばねが固いから馴らしをしてたけど
車載のために買った工具って馴らしが終わる前に使い終わりそうw
529Socket774:2010/10/20(水) 23:54:01 ID:WLuKAnR7
>>527
おれはUSBからSE-U33GXVで出力させてナビの外部入力に入れてる。
あれって、車用のオーディオとなんか音質違うよね。
カーオーディオは響く感じだけど、PCだと家で聴いてるみたいに、近くで音がなってるように聞こえる。
530Socket774:2010/10/23(土) 13:58:27 ID:Ak4uABRt
ドラレコや車載動画の録画用にカメラつけようと思うんだけど
お前らはどうなさっていますか?
531Socket774:2010/10/23(土) 14:00:41 ID:lB995Nzy
録画のみならDV580HD。

もちろんアダプタ追加改造してあるけど
532Socket774:2010/10/24(日) 00:49:25 ID:tWQk40K0
12VDC入力って書いてある液晶モニタに13.8Vいれたけど、問題ないんだなー
このまま直結だぜ
533Socket774:2010/10/24(日) 01:48:54 ID:Nxe8ygSQ
死亡フラグですな
534Socket774:2010/10/24(日) 02:00:16 ID:tWQk40K0
そうなの?
535Socket774:2010/10/24(日) 02:16:45 ID:9CoJbMOZ
分解して電源の回路を確認すれば安心できるかもよ。

漏れの場合、LM1084使ってたから、12V→15Vくらいならへっちゃらさ〜。

熱抵抗までは厳密に考慮してないけど。。。
536Socket774:2010/10/24(日) 12:21:34 ID:tWQk40K0
ACアダプタで直接12VDC入力するタイプだからレギュレータとか入ってないw
これって寿命短くなったり焼き切れたりするんだろうか・・・
設計上12V+-10%くらいは余裕あって欲しいところ
537Socket774:2010/10/24(日) 12:34:30 ID:TpVXNBL3
常時OCでメモリカツ入れしてる状態だからそら寿命は縮むだろう
短時間ならそれほど影響ないだろうけど常用してて縮まない理由が見当たらない
これからの季節暖房の温風当てるのだけはやめといた方がいいと思うぞ
538Socket774:2010/10/24(日) 12:52:37 ID:NzkfIK9C
人間で言えば高血圧状態です

どうなるかわかるよな?
539Socket774:2010/10/24(日) 13:04:46 ID:9CoJbMOZ
パネルやチップが12Vで動いてるとは考えにくいから、モニタ内で12Vから5Vか3.3V作ってるのが妥当だと思うが、ほんとに確認したの?
540Socket774:2010/10/24(日) 13:11:29 ID:9CoJbMOZ
>537
電圧が上がるとクロック周波数が上がると思ってる?
それともメモリに12Vがかかってると本気で思ってる?
541Socket774:2010/10/24(日) 13:27:41 ID:YdRIT6iR
おまいら機種ぐらい聞いてからにしろや
車載用のモニタだったら最初から中に定電圧回路あるからOK
家庭用も入ってんじゃね?確認したほうがイイかもだけど

ちなみに俺は12V表記の家庭用モニタを直結して3年になるw
542Socket774:2010/10/24(日) 14:19:19 ID:TpVXNBL3
OCの限界に近くなったらメモリ昇圧とか普通にするんだがメモリ以外も寿命は縮む
メモリは大体1.8vだけどそれがどうかしたか?メモリに昇圧だけでもマザボのコンデンサ逝くのに
大本を昇圧してれば基板にかかる負担はそれ以上だろう
まぁ俺は心配してるだけで使うの否定はしてないから自己責任でどうぞ
543Socket774:2010/10/24(日) 15:47:40 ID:TpVXNBL3
ttp://boombox7.web.fc2.com/E_Capacitor.htm
>>536に〉レギュレータとか入ってない てあるからとりあえずコンデンサの寿命ソースだけ
仮にレギュレータ入ってても三端子だろうし降圧時余剰熱変換してるんだから
そばにあるコンデンサは影響受けるし三端子自体の焼損もありえる
車内って>>537で書いた冬の暖房もだけど夏の停車車内ダッシュボード付近は60℃越えたりとか
家庭内使用以上に過酷だから無駄なストレスはほんとやめといた方がいいと思うよ
544Socket774:2010/10/24(日) 16:09:10 ID:8u+V8T0B
昇圧ってレギュレータの設定電圧上げることだったのか!
545Socket774:2010/10/24(日) 16:34:57 ID:TpVXNBL3
俺が自作PC板だからってOCに例えたのは素直に悪かった、ごめんよ
揚げ足取るのは構わんが俺はレギュレータの事は降圧としか書いてないぞ
出力だろうが入力だろうが渦電流はストレスには違いないだろうに
別に火災起ころうが買い替えサイクル早かろうが俺は被害ないからもう黙るわ
546Socket774:2010/10/24(日) 17:08:38 ID:zDlOJ6D2
液晶の構成部品
インバータ
コントローラ
パネル

全部電圧変換(DCDC)が入ってるので14V突っ込む行為事態はもんだいなし
ただ、車の急激な電圧変動に耐えられるかは疑問
瞬間的にダメージ与えまくってるかもしれん
547Socket774:2010/10/24(日) 18:32:48 ID:tWQk40K0
みんなごめん。レギュレータ入ってたー
なんかAZ1084 S2 -3.3って言うのが入ってました。
でも、仕様見ると、推奨動作環境でinput V max 12ってなってた・・・w
なので、電源側にダイオード入れて12.5Vくらいまで電圧降下させて様子見てみることにする。
そうすると停車時は10.8V位になるけど、minは書いてなかったし、こっちの方が問題なさそうかな?
548Socket774:2010/10/24(日) 19:23:23 ID:NzkfIK9C
熱対策は忘れないでね
549Socket774:2010/10/24(日) 19:26:25 ID:VZmiFct9
携帯のアダプタでも3.7vとか書いててもテスターで計れば5V近くでてたり
12vって書いてあるアダプタでも15V出てたりするのはザラ。
むしろ表記通りの出力電圧のACアダプタは今まで見たことないけどあるのお前ら?
550Socket774:2010/10/24(日) 19:31:51 ID:tWQk40K0
200円で買った12VACアダプタからは11.93Vでてる。
551Socket774:2010/10/24(日) 20:05:45 ID:9CoJbMOZ
商用周波数でトランス動かしてる古いタイプは、負荷電流が少ないと電圧が上がるものがザラにあったよ。
552Socket774:2010/10/24(日) 20:38:16 ID:8u+V8T0B
SWだって無負荷時にちゃんと制御できるのは少数だよ
553Socket774:2010/10/24(日) 22:07:07 ID:VxwSUSWG
スイッチングRegは無負荷で動作させてはいけない

って授業で習ったっけ。
554Socket774:2010/10/24(日) 22:20:09 ID:zDlOJ6D2
あのね、普通のスイッチング電源はダミーロード的で抵抗が入ってるでしょうが
555Socket774:2010/10/24(日) 22:45:29 ID:8u+V8T0B
壊れない最低限の電流は(内部で)流すようになってるのが多いね
549あたりからの話はたぶんACアダプタの無負荷時電圧の話だけど
>>547 見るとどうでもいいことだなwすまんかった
556Socket774:2010/10/25(月) 11:12:46 ID:HvJ69gd3
LGとかサムチョンのLEDモニタ、12Vのアダプタ仕様なんだが
誰か直結運用中?
557Socket774:2010/10/25(月) 11:23:51 ID:ZcPnrhXN
普段過疎ってるのに急に専門的にkskするこのスレ好きだわ。
558138:2010/10/25(月) 22:20:45 ID:u4LJ6sLP

中国製モニタ購入したモニタ購入した138です。

その後無事動作確認出来たので、純正カーオーディオから電源をとって取り付け、スピーカ配線を
純正品の配線に結線し、先ずは手持ちでもっていたワンセグチューナを取り付けて車載しました。

概ね間違いなく動作したのですがノイズが入ります。

電源を入れた際に「ぶーん」という小さなノイズ。
エンジンをかけた際に「タンタンタン」という小さなノイズ。
音声には少し雑音が載ってくる。

対策方法を教えてください。

この後車載PCを考えているのですが、ちょっと心配です。
559Socket774:2010/10/25(月) 22:37:24 ID:7gVcUFMG
ぶーん は、安定化電源(っていうかエンジン停止状態でいいのか)
でも音が出るか確認。出るようなら・・・インバータの振動だろうな。
#Lにホットボンドでも盛るかw

タンタンタン はよくわかんないな。エンジン回転数に連動する?

音声は・・・むずかしいぞぉ。まずは原因特定だなw
一カ所ずつ(関係なさげでもいろんな線を)外してみて音が変わるか確認
560Socket774:2010/10/25(月) 23:48:22 ID:8Zf4E3BS
>>558
ワンセグチューナ付けてのノイズか
外しててもノイズかで原因の切り分けしろや
車板言って聞いて来い
561Socket774:2010/10/26(火) 00:32:38 ID:gslfWnyG
車載パソコンの膨大な配線、どの線が使っていてどの線が不要かわからない、うえに
お菓子の空やその他ゴミが複雑に絡まって手の着けようがない。
下手に触ると接触不良が起こってしまう。
線とゴミの塊で運転席以外人が乗れることろがない、幸い乗せる人も居ないから
困ることはないけど、たまーに人を乗せると配線を引きぬいておいて逆切れされるから

むちゃくちゃ腹立たしい
562Socket774:2010/10/26(火) 01:17:22 ID:ZuRbBuwS
ちょっと前に話が出ていたASUSのVW161Dだけど
昨年特価で2台買って放置していたのを思い出し
車に取り付けてみた。
安物だから視野角狭いが
アームに付けたので左右に振れるから問題なし。
たまにアーム伸ばして後続車両に映像見せて遊んでる。
563Socket774:2010/10/26(火) 12:37:49 ID:Ho25iMiD
>>561
またオマエかよ。

>> 車載パソコンの膨大な配線、どの線が使っていてどの線が不要かわからない、うえに
>> お菓子の空やその他ゴミが複雑に絡まって手の着けようがない。
>> 下手に触ると接触不良が起こってしまう。

恨むべきは、そのずぼらさとセンスの無さだ。
564Socket774:2010/10/26(火) 12:50:12 ID:tG37T8w2
必要な線
 入力:電源
 出力:RGB

これだけじゃん。
あとは青歯でHID揃えれば線がゴチャゴチャってのは起こらないだろ。
565Socket774:2010/10/26(火) 14:15:19 ID:Ka0mcO4p
オマエは車自体もbtで操作してそうだな
566Socket774:2010/10/26(火) 20:18:20 ID:8L2BFcg9
>>561
たまにいるよね、車の中がハムスターの巣みたくなってる車
567Socket774:2010/10/26(火) 20:52:06 ID:HxXUMf5A
TOPGEARで作られる変態カーが脳裏に
568Socket774:2010/10/26(火) 21:35:50 ID:7RBxbaWV
E6600、intel965Gママン、DDR2-800-2G*1、PCI-X-Fi-extream-audio、HDD-500G、M4-ATX
フリップダウンモニターをディスプレー代わりに使おうと思ってるんだけど
S端子しか付いてなくて、下記の2つのGPUを候補にと探してみましたが
250w電源から考えると、グラボ入れる事自体、上記のパーツの組み合わせでいくと、電力オーバーしてますか
用途はDVDデータの再生が主に考えてるんですが、神様おしえてください!
SAPPHIRE HD4550 512MB GDDR3
GF9500GT-E512HW 512MB GDDR3
569Socket774:2010/10/26(火) 23:34:38 ID:xbJfNPpN
まともなモニターを買った方がいいよ…
570Socket774:2010/10/27(水) 00:45:20 ID:LRihX/T7
オンボのビデオにダうんこバータでイイんじゃね?
つか、モニタ・ビデオ回路に一つでも水平解像度300程度の
部分があるとボトルネックになって、動画は見れてもPCとしては
ボケボケで全然使い物にならんよ

最近の高解像度のものなら良いけど
571Socket774:2010/10/27(水) 00:51:42 ID:nhy96dBc
>>561
まだ片付ける気にならないのかよwww久しぶりだなwww
572Socket774:2010/10/27(水) 00:59:16 ID:nhy96dBc
>>568
根本的な問題で、最低でも解像度はSVGAは欲しいぞ。
それに、DVDデータ再生ならatomのION搭載機で十分。

俺だったら、たとえそのスペックのPCが転がってても、車載機にはしない。
573Socket774:2010/10/27(水) 01:01:10 ID:d3/c5CM0
相手するとまた・・・
574Socket774:2010/10/27(水) 06:50:18 ID:0ZDIhIcI
やっと分かった。

× 変なとこ触って配線が外れて逆ギレ
○ 汚いせいで普通に乗るだけで足下の配線が外れて、主が逆ギレして、汚いからだろと指摘されているだけ
575Socket774:2010/10/27(水) 08:04:24 ID:2fOcbI1S
>>569 >>570 >>572
レスありがとうございます
オンボードのD-sub15出力を使って、SVGA以上のモニター購入を検討してみます
今、家で使ってるPCにコンポーネント出力が付いてたので、F-ダウンモニター(480x720)に繋いでストレスの具合も試してみます
576Socket774:2010/10/27(水) 10:06:59 ID:d3/c5CM0
コンポーネントじゃないんだろうなぁきっと・・・w
577Socket774:2010/10/27(水) 10:25:49 ID:sYPugpVO
別におかしかないんじゃね?
HDMIが載る以前はよく付いてたし。

ただ、コンポーネント出力付いてるなら
S端子出力もついでに付いてると思うんだけどなぁ

というか、
>>568
そんな消費電力で大丈夫か?
578Socket774:2010/10/27(水) 11:40:00 ID:juX/N0wq
>>577
バッテリー切れてから気づくと思うw
579Socket774:2010/10/27(水) 12:15:07 ID:1Psitflp
そうやって一個一個解決していくのも楽しいからええやん
いきなりど安定してるとさびしいもんよ
580575:2010/10/27(水) 12:47:33 ID:2fOcbI1S
>>576
すんません間違うてました…
正解!HDTV対応のS端子でした^^

>>577
最近PC組みなおして、余ったパーツで使い道ないかなと思ったんだけど
どうも消費電力が駄目みたいですね オルタ80A 250w電源むりぽっすかね

>>579
援護射撃あり〜です
1からパーツの選択を考え直して、ゆっくり完成させてみたいと思います
ちなみに今まで車載ではTvix-M3000CでDVD見てまして、完成まではこのままいこうかな

みんな、ありがとうございました・・・スレ汚しまっくってごめんなさい
581Socket774:2010/10/27(水) 19:36:30 ID:M3Se2cmv
ttp://www.smk.co.jp/news/press_release/2010/903tp/
これほしいなー。どうやったら買えるんだろ。
マルチタッチ対応のタブレットやらMIDやらは売ってるけど
マルチタッチ対応7インチぐらいの液晶ってないよね。
582Socket774:2010/10/27(水) 19:42:06 ID:Ep1Vr4wx
>>581
でもお高いんでしょう?
583Socket774:2010/10/27(水) 20:00:35 ID:sxj2WD5F
>>582
いいえ! 今なら驚きの○○円ですよ!
しかも液晶コントローラーまでセットにつけて、このお値段です!
584323:2010/10/27(水) 22:54:03 ID:a+tedQxP
最近寒くなってきて休止状態から復帰できなくなってきた。
去年の冬も一昨年の冬も…
CrystalDiskInfoで見ても異常なし

システムだけSSDにしてみようかな
みなさんはどうですか?
585Socket774:2010/10/28(木) 00:23:16 ID:wwF/sBY5
3年目だけど、寒くて復帰できないなんて一度もないけどなー
どういう風に復帰できないんだろう。
586Socket774:2010/10/28(木) 00:44:58 ID:qnEuG1bi
俺の場合(古いタブレット型ノートPCだけど)は
HDDの始動が遅くて復帰に失敗してるんじゃないかなー、と思う挙動が結構あった。<寒いとき
そんな時はすかさずリセットしたりすると大丈夫だったりした。
>>584さんのは違うケースかもしれないけどね。
587Socket774:2010/10/28(木) 09:29:13 ID:wKnwrRN/
暖機しようよ
588Socket774:2010/10/28(木) 10:38:59 ID:9bVo9QGK
>最近寒くなってきて
曖昧過ぎだろ、主観や地域によるんだから
外気温ぐらい記せや

0度くらいの朝なら普通に起動してた
モニタのバックライト輝度は半減だがw
589Socket774:2010/10/28(木) 10:56:02 ID:J396OAkl
コンデンサが寒いと影響うけるらしいよ

北海道のみなさん大丈夫ですか?
590Socket774:2010/10/28(木) 11:46:00 ID:qHnoPiYd
>>584
雪国の方ですね
わかります
591Socket774:2010/10/28(木) 12:26:25 ID:qvE111L0
-20℃でもSSDだと起動はしてきたな
ディスプレイは暖まるまでダメだけど
592Socket774:2010/10/28(木) 18:36:30 ID:kxxiWXyY
>>589
北海道人です

車載PC1号機は、実験を兼ねて3.5インチHDDで組みましたが気温が10度下回ると、起動に失敗する頻度が多くなりました。
具体的には、復帰の途中で読み込まなくなる、起動して一瞬音楽なったと思ったらフリーズ・・ってかんじ

1年ほど様子見て、2号機はSSDにしてみました。-5度ぐらいまで大丈夫になりましたが、
ごく希に1号機と同じようにフリーズすることがあります。

どちらの場合も一度起動に成功してしまえば問題ありません。(内部の熱でどうにかなってるみたい)
593Socket774:2010/10/28(木) 21:19:55 ID:Vss0PUuI
ToughBookは寒いところでもおkな様にHDDにヒーター付いてるね
594Socket774:2010/10/29(金) 00:20:58 ID:9PL3jOwD
bu-353でグーグルアース使えるようになって喜んだのもつかの間
視点糞過ぎてワロタ
意味ねぇ
595Socket774:2010/10/29(金) 11:44:35 ID:XOn5CZv6
そうか?
それならcode.google.comにあるヤツにしたら?
596Socket774:2010/10/29(金) 12:10:09 ID:UTtDaZWE
おいかけて〜
おいかけて〜
597Socket774:2010/10/29(金) 12:33:59 ID:NRhrZnEV
追いかけて横濱
598Socket774:2010/10/29(金) 17:57:43 ID:KKVlhuv6
電源の構成がわからんから推測だけど、寒冷時のバッテリーの起電力低下とダイオードやFETの降下電圧増大で、起動に必要な電圧が得られてないんジャマイカ?
599Socket774:2010/10/29(金) 18:00:24 ID:pP2YX5in
ジャマイカってここは日本だぞ
600Socket774:2010/10/29(金) 21:14:59 ID:NMrcbSWC
>>581
価格さえ無視できれば
タブPC+鯖で
ワイヤレスマルチタッチ車載PCが完成するよ。
というか、現在そうやって構築しようと目論見中。

問題は鯖側の記憶デバイスを何にするかだ・・・
SSDはさすがにコスト高だし、かといってHDDは不安だ。

だれか「HDD積んで走ってるけど全然問題ないよ!」
みたいな自慢できる人いる?
601Socket774:2010/10/29(金) 21:17:23 ID:BnHzG9qm
2.5inchHDD積んでアラゴスタの車高調組んで事故ったけど問題なかった
602Socket774:2010/10/29(金) 22:44:21 ID:q0wpxnzV
素の2.5インチHDDを机から落としたが問題なかった
603Socket774:2010/10/29(金) 23:18:29 ID:Pw3RrGTY
毎週のように林道やオフロード走ってるが
今のところ(約1年半)問題なし。
ただし、2.5インチ
604Socket774:2010/10/29(金) 23:28:30 ID:yDBfmnA4
>>599
だが待って欲しい。
その様な文脈の切り方では一般的日本人では理解できないだろう。
つまり、「ジャ」までは本文であるという事だ。


残ったのは「マイカ」。
そう!>>598は真イカだったんだよ!!!!


で、3.5の猛者はいない?
いそうな気はするんだけど。
605Socket774:2010/10/29(金) 23:35:29 ID:NMrcbSWC
>>601-603
ありがと。
なんだ、HDDでもさほど問題なさそうじゃん。
それなら価格から考えてHDDでバックアップちゃんとしとけば
なんも問題なさそうだね。

>>604
HDD単体で考えた場合耐衝撃性がさほど変わるとは思えないよねえ。
組む時は3.5で挑戦してみたいと思います。
606Socket774:2010/10/29(金) 23:38:14 ID:VppTPsqu
3.5積んでたときは壊れまくったなぁ・・・
2.5にしてからは、容量が不満になって更新する間隔では故障無し
607Socket774:2010/10/29(金) 23:42:51 ID:yDBfmnA4
>>606
直置き?

よくある防振シートとかダメかね?
タンスの転倒防止ジェルというかスライムというか、ああいうのを流用できないかと妄想してたんだけど。

実行する前に、車が昇天寸前でいじれん。
608Socket774:2010/10/29(金) 23:43:14 ID:JVjrVEpt
3.5はやめとけ
3日で壊れた経験あり
2.5は2年ほど可動中
609Socket774:2010/10/29(金) 23:47:19 ID:VppTPsqu
衝撃吸収発砲ウレタンと柔らかいスポンジの2重構造で支持してた。
車は普通のセダン+ビル車高調。ダートラとかやってないw
610Socket774:2010/10/29(金) 23:59:50 ID:VVqUaDDV
ttp://www.itoi.jp/img/road-11.jpg
↑の状態で、ケースはサスの硬い車のトランクに直置き
1780円で買ったMHV2040BHが2年以上動いています。
走った距離はたぶん1万キロくらい
ゴムブッシュはいらないCDドライブから回収
611Socket774:2010/10/30(土) 00:56:14 ID:R7sQcFkX
よく考えたら、HDDナビがあるんだから、HDDが生きていけるのは確定だったのかもねぇ。

おそらく、2.5で防振対策ありだろうけど。
612Socket774:2010/10/30(土) 01:05:24 ID:CfFur9Od
それは車載用HDDでしょう。東芝あたりで作ってるはず。
613Socket774:2010/10/30(土) 01:11:39 ID:YSo9jJD5
この流れだと出てくるんじゃないかと思ったんだが・・・
耐震と言うより耐熱仕様ですな。ヘッド待避の動作は一般用と同じ。
主な違いは車載用の部品を使ってる。まぁ殆ど一緒・・・
電子部品やコート剤が車メーカー指定の品番だったりする程度
614Socket774:2010/10/30(土) 01:24:49 ID:CTeD2Tyy
2.5は耐衝撃特化してなくても元々モバイル用として設計されてるからな
そういった耐久度は3.5とは比べるまでもないだろと思う
615Socket774:2010/10/30(土) 02:35:26 ID:PUFn6HfQ
2.5でいまのところ2年半もってる。
ただ電子サスペンションで足回りふにゃふにゃだけど
616Socket774:2010/10/30(土) 08:22:47 ID:DSq1/L1p
3.5(シーゲートの160G)を横に立てた状態でシート下直置きで2年持ったよ
車載PC自体を変えたんで降ろしたけどまだ家で現役
軽で結構雪道のでこぼこも走ったけど
2.5は普通に寝かせた状態で今で約2年かなぁ
617Socket774:2010/10/30(土) 08:43:33 ID:peb5OOPT
>>616
興味深いね
そのシーゲートのやつ、SMARTさらしてくれるとありがたい
618Socket774:2010/10/30(土) 12:37:42 ID:E29smFAP
ラジコンのバギー買って車輪が回らないようにして
それにHDD載せるとか。
619Socket774:2010/10/30(土) 16:13:24 ID:AYfUDntR
車pcダウン時予備の積みっ放しipodは
7年目、1.8"長持ちだな
620Socket774:2010/10/30(土) 16:43:14 ID:Ux4pTIFS
使ってないなら持つんじゃね?
621Socket774:2010/10/30(土) 17:53:15 ID:LmqSBPfT
2.5は3.5と比べて径が小さいから壊れにくい
と聞いたことがある。
俺も2.5外付けで車載してるが問題なし。
もちろん振動対策はしてあるが。
622Socket774:2010/10/30(土) 19:50:57 ID:YSo9jJD5
ヘッドが軽いから、が一番効いてるんだろうな
623Socket774:2010/10/30(土) 21:28:47 ID:mkJ/pSNS
2年前に買ったIBMの2.5インチSATA320GB、当初はシステムディスクとして使ってたけど、
振動対策と少しでも復帰が速くなることを期待し、SSD化した。
HDDは外付けUSBケースに入れて、音楽ライブラリとして使っている。
速度に関してはSSDの恩恵はあまり受けてないけど、ガチガチの車庫調入れてるんで、
振動対策にはなってると思っています。
外付けHDDはマーシャルの耐震ケースに下に2chのスポンジ敷いて置いてるけど、音飛びは皆無。
このケース
ttp://www.marshal-no1.jp/products/MAL-0325.html
624Socket774:2010/10/30(土) 23:08:24 ID:BAcWJ2PI
余っていた古い3.5インチのHDDを助手席の下に軽く振動対策をして設置して半年、悪路も走ってはいるが無問題
625Socket774:2010/10/30(土) 23:13:56 ID:3VvwOgzb
3.5HDDで2年ぐらい使ってる人いる?動画ばっかなんで容量多いのが欲しい。

実際、耐衝撃特化されてない普通の2.5HDDの
3.5HDDと比較しての防振のアドバンテージってどこから来るもんなん?
ヘッドの待避が頻繁に行われる?ぐらいにしか思ってないんだが
どなたか詳しい人いますか?
626Socket774:2010/10/31(日) 13:39:07 ID:lAQQK0e1
振動もそうだが、夏場の室内熱でやられちまう
627Socket774:2010/10/31(日) 13:49:51 ID:nVLVW+Nk
日立の3.5HDD1年位使ったけど、何もなかったわ
HDDは消耗品と思ってたけど、唯一壊れたのはメモリだったね。

そのHDDは最高温度51、最低温度-4?ってSMARTに記録されてたw
628Socket774:2010/10/31(日) 17:53:35 ID:l7AQiEYb
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168728.jpg
車載PCのHDDそろそろ寿命か?
629Socket774:2010/10/31(日) 21:03:07 ID:TBSKRo7a
>>579
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/98968.bmp
出して気づいたけどメインで使ってるPCのCドライブよりいいみたいだわ
交換しよかな・・・
2年で走行約3万キロ、週最低5日は乗ってた
通常動画流しっぱなし、中身は動画が100G、後はナビンユーやZi9、仕事用のオフィスとCAD位だったかなぁ
雪道で気づかない段差や穴でかなりの衝撃を何回か受けた時は
(ベルトしてても頭打つくらいの)
一瞬どっかで断線するのかフリーズしてた(再起動で動いた)

>>579
今年は暑くてPCのフレームに使ってる3mmのアクリル板が熱で垂れたけど
中に入ってる2.5HDDは問題なく(?)動いてるなぁ
いや正直壊れるの覚悟してたけど
630Socket774:2010/10/31(日) 21:41:56 ID:JhclwsV2
おまえらのHDDたくましいやつらばっかだな
631Socket774:2010/10/31(日) 22:52:27 ID:6ovSmVao
自動車の速度/水温などをAndroidで表示、
連携用アダプタが登場
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101030/etc_obd.html
632Socket774:2010/10/31(日) 23:42:04 ID:mdiH8CG2
教えて系で車にpcとか質問あると必ず熱と振動でhdd壊れますって
噛み付いて来る連中がいるけど、やった事も無いのにエラぶってからに
633Socket774:2010/10/31(日) 23:58:27 ID:OU8y5Gb2
C910広角化してfullHDのドラレコを作ることが出来た。
どうやら非圧縮で録画がして後から圧縮するらしく、録画中の負荷はリアルタイムエンコードの
720Pより軽い。しかし、録画停止後録画と同じぐらい圧縮の時間を取られる。
運転していない間「駐車監視カメラ」として使いたい俺としては不満
634Socket774:2010/11/01(月) 00:04:05 ID:gxBaJFOb
>>631
USB版ELM327はうちの子(SUZUKI車)では
動かなかったわ。トホホ・・・
635Socket774:2010/11/01(月) 23:57:48 ID:7aMwgoor
HDDはコールドスタート時に壊れる気がする
車載用なんて壊れても良いHDDをつかうもんだしね

自分はサーバーで2年使った3.5HDDを車載で使ってるけど
半年使ったけどまだ壊れてないよ、走行距離は大体8000Km

636629:2010/11/03(水) 11:50:30 ID:DJFR+yYo
俺なんでアンカー579に打ってんだろ?
>>617

>>626
だねぇ

ちなみにシーゲートのHDDは当初二つ持ってて古いほうを使う予定だったのが、
ネジを閉め忘れたままセットアップ中パタリと倒れてお亡くなりになってしまった。
(電源繋いでもモーターが回らないので駆動系かな?)
2.5の方はセットアップ後HDD取り出してUSBアダプタでデータ移行中に、
テーブルから30cmほど下のカーペットに落ちたけど無事だった。
637Socket774:2010/11/05(金) 13:42:59 ID:GQraLrN7
ttp://blog.livedoor.jp/laineema/archives/1469705.html
この見積もりって、どうよ?ぼったクリw
638Socket774:2010/11/05(金) 15:28:08 ID:OZjqwpUz
酷すぎワロタ
これ絶対相手友人じゃねぇだろってレベル
639Socket774:2010/11/05(金) 16:41:54 ID:j4qLGSAL
普通に物頼むとこれくらいだろ。
高いって言ってる奴は自分でコストかけずにやるのと一緒にしてないか?
640Socket774:2010/11/05(金) 16:53:36 ID:OZjqwpUz
中古とか混ぜてるなら他のも中古とかで安くあげろよ!
そこらへん徹底されてない気がする。ただ、コンセプトが
車載PCを楽しく作るってんだから値段のことについては触れちゃいけないんだろうね
>>639
だな、ついつい自分目線で語っちゃったよごめん。
自分なら5万円でjoojoo積んだ方がマシなんじゃないかって思っちまった
641Socket774:2010/11/05(金) 17:09:50 ID:WKfN/zRa
>>637
かわりに見積もり出して見て
642Socket774:2010/11/05(金) 17:46:02 ID:3ApQ+/0X
ざっと見たけど
無駄は多いね

車載PCを何に使うかで違うけど、このパーツ選びはないわ…
643Socket774:2010/11/05(金) 20:09:07 ID:msN+3z0O
そいえばAndroid携帯のGPSでNavinとか普通に動いた
青歯で
644Socket774:2010/11/05(金) 23:12:43 ID:xhmueIJv
俺もゴルフ2で組んでるけど、周辺機器とか合わせると20万超えてるよ??
そのくらい普通なんじゃない?
645Socket774:2010/11/06(土) 00:18:08 ID:KUpKmFFj
890GX-USB3,900e,4GB RAM,RealSSD,500GB HDD
M4-ATX,SG-05,15'6 Display,M570,DigitalAmp,Win7 Ulti
MapFan Navii,PowerDVD10 Ultra
で組んで12万ぐらいだったけど20万超えるってどんな構成なんだろ
646Socket774:2010/11/06(土) 00:21:31 ID:L7r6QKNp
>>644
それはウソだろ…
タッチLCDが2つとか…

構成うp!
647Socket774:2010/11/06(土) 01:05:33 ID:mY0lw2U3
とりあえずMB、メモリ、SSD、HDD、M4、ファン3基、OSで6万くらい。
ゼナークのタッチ液晶4.8万だったかな
自作タッチパネル液晶2.5万

外付けDVD
カードリーダ
マウス
キーボード
無線LAN
ワンセグ
WiMAX
Bluetoothアダプタ
ファンコン
テンキー
レディーブースト用USBメモリ
USBサウンドアダプタ
USBハブ 3個
GPS
延長ケーブル類

が全部で7万くらい

今んとこ、これで20万超えてる
648Socket774:2010/11/06(土) 02:23:21 ID:2dGMKrZR
ぼくのかんがえたさいきょうのしゃさいPC臭いな
レディブースト用メモリとか言ってる辺りが特に
649Socket774:2010/11/06(土) 11:48:44 ID:mY0lw2U3
わるかったなwww
製作は2年以上前だからなw
OSもvistaだし・・・
650Socket774:2010/11/06(土) 13:22:11 ID:2p2cd3TB
うん、構成が素人臭すぎてみてらんない
651Socket774:2010/11/06(土) 13:29:28 ID:mY0lw2U3
>>650
素人とか関係あるのかな?

USBって便利だよなー
1つのハブに DVD、無線LAN、WiMAX、ワンセグ繋いでる。

それよりIDが3TBだすげー!
652Socket774:2010/11/06(土) 13:39:00 ID:RpBzu//u
ワイヤレスのコントローラーかリモコンで、コレってやつがないなあ
トラックボールのM570が結構使えるのでもうこれ(+マウスジェスチャ)でいいと思う。
653Socket774:2010/11/06(土) 13:42:38 ID:t4Dfvwgf
操作系は個人差があるだろうね

なれたもの勝ちかな
654Socket774:2010/11/06(土) 14:36:40 ID:Y2G1QU3E
ごろねマウスとかMedia Centerリモコンとかつかったけど
最終的にタッチパネルになったわ
ワイアレスごろ寝は使いづらい。慣れだろうな

>>651
気にするな
655Socket774:2010/11/06(土) 22:42:27 ID:pIEtTDl+
Mac miniみたいなうっすいケースってないですか
Mini-ITXにノート用メモリとOS用SSDとデータ用HDD(これはUSBでもおk)
CPUはデュアルコアが手持ちであるのでそれを使いたい。
電源は別で設置しようかと思っています。
656Socket774:2010/11/06(土) 22:43:42 ID:RnBaqIHU
>>650
玄人の構成を是非
657Socket774:2010/11/06(土) 22:59:59 ID:jsuhc6Pk
>>655
ttp://www.google.co.jp/search?q=mini-itx+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
ぐぐればいくらでも出てくるぞ。
薄いor小さいのは大抵窒息ケースだから
マザーによっては排熱が厳しいかもよ
658Socket774:2010/11/07(日) 18:51:31 ID:IllalxGs
車載PCにこれだけは入れとけみたいなソフトってある?
659Socket774:2010/11/07(日) 18:52:25 ID:4OQ96CEX
>>658
グーグルマップ
660Socket774:2010/11/07(日) 19:58:02 ID:8cUzu/Ki
そういう書き方すると監視カメラの被害妄想が出てきそうだ・・・
661Socket774:2010/11/07(日) 23:32:29 ID:iyLSf74j
PenMジャンクノートベースに電源連動化、デジタルアウト化して
外付モニタ、GPS、トラボ一式3万でつけてやったよcrz
>>652>>658
アームレスト固定M570をclunchでフォロー、オススメ
662Socket774:2010/11/08(月) 11:39:00 ID:hwkOfiZp
>>658
GPSドングルとgpsvp
http://code.google.com/p/gpsvp/
663Socket774:2010/11/08(月) 15:16:45 ID:BGi/Fkd6
DigitalMapple使ってる
664Socket774:2010/11/08(月) 20:23:06 ID:0Rd+rsgh
>>658
navin you
665Socket774:2010/11/08(月) 20:38:36 ID:LmH2hRJo
>>659
変にゴテゴテとソフトを入れ込むより
シンプルな構成にしといてwimaxなりLTE(まだだけど)で
グーグルマップなんかを利用した方が
便利そうだよな。
666Socket774:2010/11/08(月) 23:22:22 ID:8s2H2xNd
セルシオ20後期にPCを車載したいんだけどマルチはどこに移設したらいいだろうか

あと車載PCのカーナビとしての機能はDVDナビよりも快適にできますか?
667Socket774:2010/11/08(月) 23:26:47 ID:BGi/Fkd6
フロントグリルにつけたらカッコイイんじゃないか?
668Socket774:2010/11/08(月) 23:30:40 ID:zIAdrJE5
グーグルマップって GPS使って衛星捕捉できるの?
669Socket774:2010/11/08(月) 23:32:28 ID:hwkOfiZp
ブラウザ上では知ってる限りないと思う。
API経由で補足できる。
でも、ブラウザに出る現在地を取得するあのボタンはなんなんだろうね。
670Socket774:2010/11/08(月) 23:32:47 ID:qxqwEaK/
>667
マルチ移設場所については自分で考えるからかかわらんでくれ
671Socket774:2010/11/09(火) 03:52:46 ID:rhLSL5pY
>>666
ナビより使いやすかったら、もっと流行ってると思わん?
672Socket774:2010/11/09(火) 09:52:28 ID:NjQKLfSt
nRouteって無料らしいけど地図は有料なの?
673Socket774:2010/11/09(火) 19:59:46 ID:qFr6Okam
今日の朝の出来事である。
エンジンをかけようとしても掛からない・・・あれ?と思ってバッテリーの電圧計を見たら8V・・・w
どうやら、昨日エンジンを停止した時にWindowsのシャットダウンで固まってたようだorz
起動時に、前回正常に終了してねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!っていうメッセージが表示された

特定電圧以下になれば、自動的に給電をストップするようなカー用品ってないんですかね?
674Socket774:2010/11/09(火) 20:25:33 ID:bPxxgu5C
おいおい!

電源にあれ使ってないの?
675Socket774:2010/11/09(火) 20:27:50 ID:Ld+DREdc
なぁ

アレ使ってない男の人って・・・
676Socket774:2010/11/09(火) 21:32:37 ID:nlfp48dp
車載用電源使えば一発解決する気が
677Socket774:2010/11/09(火) 23:43:33 ID:+0zOWZjq
アレ使わないで、どうやってPCに電力供給してるんだろう・・・インバータでさえ10.3v以下になったら供給ストップするってのに・・・
まさか直結なんてことはないだろうし、
678Socket774:2010/11/10(水) 00:04:07 ID:gvQSXN/X
ACアダプタ機に直結してんじゃないの?
679Socket774:2010/11/10(水) 00:12:30 ID:zbss+bWO
それはそれは、なかなかやりおる!
680Socket774:2010/11/10(水) 10:48:19 ID:o9gEJifF
安物のUPSか、いっそノーパソ
アレは高すぎる
681Socket774:2010/11/10(水) 13:15:12 ID:SrR1opjh
あれは高かったら輸入という手もある
682Socket774:2010/11/10(水) 15:07:38 ID:LpZwI8yx
高いって8000円だぞ
SSD128Gを64Gで我慢すれば済む話だろ
683Socket774:2010/11/10(水) 17:45:01 ID:YY9yzf2I
2DINに納められるケースはないの?
684Socket774:2010/11/10(水) 18:50:48 ID:y3hyVWbr
車にノートPC積みたいのだが
必要なものってDC/ACインバーターだっけ?
ACC対応の正弦波のがいいのだがメーカーで悩んでる。有名なメーカーってどこ?
685Socket774:2010/11/10(水) 19:50:34 ID:ACp+buT+
ノートなら車載用のDC/DCが
社外品であるよ
AC/DCと違ってノイズ入らないからお勧め
686Socket774:2010/11/10(水) 20:24:31 ID:F97GJ7nx
>>684
ここ、自作板だからハードウェア板の・・・
と思ったんだが、あっちはあっちで
GPSソフトのサポート掲示板として乗っ取られてるんだよなw

手に入るなら、>>685の言うとおりDC-DCのほうが良さげ。
サンコーのはノイズ入るとかあったようだが・・・そこら辺はぐぐって。
687Socket774:2010/11/10(水) 23:15:56 ID:+++sU7Gb
高額インバータ買いたいなら止めはせんが、、、、

ノイズはノート単体+安物DC/DCでは出ない
コンバータ/インバータの質ではなくオーディオをAUX接続するとか
外部モニタを接続した際GNDループが形成されるのが原因のほとんど
その時はACインバータのほうがGNDと分離されるからノイズは出難い

液晶パネル開閉で休止から復帰するノートならACC連動改造オススメ
688Socket774:2010/11/10(水) 23:47:05 ID:FvbFJFb+
車載ustream用にカメラ欲しいんだけど
ロジのC910が8kくらいで買えるのでとりあえずそれでOK?
689Socket774:2010/11/11(木) 10:15:13 ID:QvcmuSMU
あっちの車載スレ行って聞いて来い
向こうはカメラ搭載率100%だが
ここのそれは決して高くない
690Socket774:2010/11/11(木) 15:08:38 ID:sUke2yxW
>>686
ハードウェア板のはGPS主体のスレだからな
ソフトをただで作ってくれてっしそっとしとこう
>>684 自動車板の方がノートの人も多くないか 住人はダブってるだろうけど
691Socket774:2010/11/11(木) 19:07:15 ID:NTnidVRj
>>688
車載用にC910はダメだ
数十p単位の近距離は良いが
それ以上になるとボケボケ
価格.comにPro9000との比較画像も上がっていたぞ。
692Socket774:2010/11/11(木) 20:07:10 ID:MHAxHMLd
なるほど、監視カメラさんに最適だな。
これで沸かなくなればいいが・・・
693Socket774:2010/11/12(金) 23:24:22 ID:1fudjV6h
今さ、車載PCでフーバー2000使って音楽聞いてて
これはこれで、矢印キーとエンターで自由自在にフォルダー階層移動出来たりして便利なんだけど
動画用のソフトでいいのない?
今定番のMPCHC使ってるんだけど、使いづらくて・・・・
やりたいのは、DVDのようにプレイリストを自由に作れて、
なおかつ矢印キーとエンターで曲送りとか決定とか操作出来る奴

おぬぬめないですか?
694Socket774:2010/11/12(金) 23:28:58 ID:1fudjV6h
あ、曲送りとか書いたのは
YOUTUBEとかニコニコでダウンロードしてきたMp4とかの
小さめファイルがいくつもあるんで
MPCHCだと、大量にドラックドロップすれば似たような操作出来るんだけど
休止から復帰したら自動再生しないわけよ
あと、フォルダを一度クリックすれば
矢印とエンターでファイルを起動することは出来るんだけど
それだと一つのファイル再生し終わったら停止して、最前面にMPCHCがあるままの状態になるから
複雑な操作しないといけなくなるわけよ

それらを解消出来るようなソフトか、
もしくはオマエラの使ってる動画ソフト教えて下さいmm
695Socket774:2010/11/12(金) 23:58:49 ID:Cl4Mu5v0
文章が長いから教えない。
696Socket774:2010/11/13(土) 03:02:12 ID:lMHbg3De
WMCでいいじゃない
697Socket774:2010/11/13(土) 09:54:44 ID:XMCt2FGU
いや、VLCだろ
698Socket774:2010/11/13(土) 10:58:40 ID:uPt0kjtK
GOMで出来る
699Socket774:2010/11/13(土) 11:25:20 ID:Y7yijQzC
つーかMPCにもキーコンフィグあるだろと……
700Socket774:2010/11/13(土) 11:36:07 ID:XMCt2FGU
お前…素で返すなよ
701Socket774:2010/11/13(土) 16:32:28 ID:iTOR1u7D
GOMで自分でつくりゃいいだけの話だろ
702Socket774:2010/11/13(土) 23:03:15 ID:9ISi6nTC
上のヤツ含め色々クルマpcで使ったが
今はtkmp、復帰後も再生する(事も在る)
703Socket774:2010/11/14(日) 16:58:57 ID:RPNTfDLR
俺はCentrafuseに逃げた
でも車載PC使ってる気分にはならない
704Socket774:2010/11/14(日) 20:14:13 ID:hldRGhNC
PCデポにオンキョウのタブレットがあったんだけど重かった
重量からすると当たり前なんだけどね
隣にあった東芝のアンドロイドノートが軽く感じたよ
705Socket774:2010/11/15(月) 22:35:12 ID:+gloxP0A
むぅM3-ATXそろそろか
706Socket774:2010/11/16(火) 12:56:46 ID:7qoYwkDJ
こないだM3-ATXをebayで注文したが
送料込みで$64だったぞ。
707Socket774:2010/11/17(水) 14:55:26 ID:s/SW+WDu
光学式フィンガーマウス
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA027
708Socket774:2010/11/17(水) 15:46:15 ID:7UkIyYQL
709Socket774:2010/11/17(水) 16:26:14 ID:DNPkJlOQ
>>707
無線になったらハンドルに貼り付けておけるな
710Socket774:2010/11/17(水) 19:09:00 ID:kYHQpko+
>>708
ダイアグノーシス関連なんて普通に買えるだろ
日本車だとあまり互換性無いんで話題にならないだけ
711Socket774:2010/11/17(水) 22:48:06 ID:nZ1EpkrI
>>708
そのシリーズはヨタ車には使えないらしいから、
突撃したいけどできない
712Socket774:2010/11/17(水) 23:41:09 ID:STAyjVwn
トヨタならS2000買え、だな
713Socket774:2010/11/18(木) 00:11:13 ID:IFGKAJup
712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 23:41:09 ID:STAyjVwn
トヨタならS2000買え、だな
714Socket774:2010/11/18(木) 19:56:06 ID:/ng9p4Vr
中古でいいからS2000欲しいんだけどねー。
5〜10万くらい?ニートには悩ましい金額だ・・・
715Socket774:2010/11/18(木) 20:03:38 ID:maYiWabe
馬鹿じゃね―の?買えるわけねーよ

s2000って何かわかってるのか?
716Socket774:2010/11/18(木) 20:10:14 ID:a4Ul/fok
中学生は帰れ
717Socket774:2010/11/18(木) 21:25:51 ID:epg1rMBW
買った。
ttp://www.vshopu.com/item/210Y-1601/index.html
こういうのがずっと欲しかったんだが、永く使ってきたトラボから
乗り換えられるかどうか・・・
718Socket774:2010/11/18(木) 21:37:40 ID:/ng9p4Vr
レポよろ。

漏れこっち使ってる。ttp://www.vshopu.com/item/2097-0302/index.html
キーが固くて押しにくい・・・余計な反応しなくていいんだけど。安定性は文句なし。
とはいえ、ついトラックボールに手が伸びるw
719Socket774:2010/11/18(木) 22:14:33 ID:+dd4Am15
s200って何?
720Socket774:2010/11/19(金) 07:08:51 ID:QtsfRiYW
トヨタS2000 ダイアグテスター

ホンダS2000 途中からS2200になった車

S200は知らない
721Socket774:2010/11/19(金) 07:21:57 ID:K1o8YERJ
>>720
0が一個足りなかったですね。

テスターの事だったんですか。

教えてくれてありがと。
722Socket774:2010/11/19(金) 07:35:34 ID:i8SCTjOT
ナナオS2000 20インチ液晶ディスプレー
現行モデルはS2100
723Socket774:2010/11/19(金) 09:45:16 ID:e0hPeFLP
>>713 >>715 は投稿時刻みると前レスから10分程度・・・
こんなスレに張り付いてるのがいるんだねぇ
724Socket774:2010/11/19(金) 12:43:28 ID:MNA5EAMA
日本語で言えば自演乙ですか?
725Socket774:2010/11/19(金) 18:40:34 ID:xXNKLKoB
俺は一日一回、各スレ20〜30分張り付いて終わりだからそんなこと言われてもねぇ・・・
人それぞれの使い方に妙な理屈で位置づけるのは何かの病気?
726Socket774:2010/11/19(金) 22:47:55 ID:977+U0Qp
そんなに張り付いてるのかw
727Socket774:2010/11/21(日) 17:40:53 ID:t2qSCy2e
車の情報をPCに取り込んでみたいんだけど、
平成アタマのホンダ車ってどうやったら取り込めるのかわからないんだよね
そういうの説明してるサイトとかってある?
728Socket774:2010/11/21(日) 23:07:35 ID:Rm3b05it
今までcore2duoだと思って2年近く使っていた車載PCが実はcoreDuoだった件について・・・orz
車載パソコン変えようかな〜、HDDも寿命だし、40ギガで実質使えるのは25GBがいいところ
HDDリカバリだからHDD交換には外付けのHDDまで買わないといけない。費用対効果が合うか
微妙…、この際i3かi5ぐらいのノートPCに変えてしまおうかと思う。

@近代化改修をする
A買い替える
B自作する

AとBで検討してみるけど、自作の場合はデスクトップ用CPUを使う事になる
(ノート用が使えるマザーボードもあるけど、数少なく高価である)
729Socket774:2010/11/22(月) 06:38:01 ID:k19TwDYc
>>727
ホンダ ストリームでOBD2からパソコンへデータロガーしてる人のブログ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/214023/car/104328/638452/parts.aspx

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4030475.html
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16921

詳しくはないが
OBD と OBD-U の切り替わり混在時期が2000年周辺らしいので
情報を知りたいくせに車名と年式を伏せてるってオマエそうとうなバカだろ

コネクターからのプロトコル見分け方
ttp://www.millisi.jp/obd2/obd_index.html
あとは自分で情報を漁れや
730727:2010/11/22(月) 22:44:40 ID:2b3GgHd+
>>729
情報さんくす
がんがって情報漁ってみます

>情報を知りたいくせに車名と年式を伏せてるってオマエそうとうなバカだろ

それもそうなんだが車が平成4年式のホンダシティCZ-iとマイナー車なので
むしろ車名を出すほうが情報を狭めてしまうのではないかと考えたりしたんだ

まぁ、そんな考えに至ったって時点でそうとうなバカなんだなorz
731Socket774:2010/11/22(月) 23:59:37 ID:zk3Ap7nT
プロジェクタ乗っけてる人とかいる?
夜間限定でもいいから、それなりに映るようならこのへん乗っけてみたいんだけど
http://www.kairen.co.jp/japanese/release/081106.KRPRO920M.html
732729:2010/11/23(火) 00:09:20 ID:d1GXcXaY
>>730 少しきつい書き方だったか? スマンな、質問者の情報・小出し後出しされるのが嫌いでな。
honda city CZ-i 平成4年(1992年) OBD のアダプタで情報抜きはおそらく無理だろう(OBDのそれより形式が古い)

D13C
1989-1994 Honda City CE, CE Fit, CE Select, CG, CR-i, CR-i limited, CZ-i, New Fit (Japanese Market)
Fuel Control : Multi-point fuel Injection, PGM-FI

輸出やってる車企業は年式と輸出マーケット先で整備用情報コネクタとフォーマット規格が違っていてね。
日本で何年に売ってるから全車この規格・・と言い切れない、車種名の継続で規格もそのまま世襲とかね
だから車種名(グレード)と年式は重要

例 )
D15B
VTEC
1991-1995 Honda Civic VTi EG4 (Japanese Market)
Fuel Control : OBD-1 PGM-FI

1992-1995 Honda Civic LSi Hatch/Saloon (European Market)
Fuel Control : OBD-O DPFI/Obd-1 DPFI

D17A1
2001-2005 Honda Civic DX/LX/VP
Fuel Control : OBD-2 MPFI
733Socket774:2010/11/23(火) 02:53:31 ID:tJTGbxy/
中華デッキ(WOWAUTOJTS-8082インダッシュ8インチ)と
コンポジット出力があるマザーで車載してみました。
TA690G
AthlonX2 4850e
64GBSSD(ADATA)+1.5TBHDD(WD)
ケース付属400W電源+BALカードインバーター(定格130W)

1DINにDVD(USB単独)、USBセルフパワーハブ(PC5V入力)+バスパワーハブ+カードリーダー+Fingervu436+スイッチ類

・・・ノイズ消えね〜(アースとったりインバーター変えたりPLC用ノイズカットつけたりしたけどダメでした)
車載のまま、家庭用100V使うと問題なし。
PC電源入れないと大きめのノイズが出る→AUX以外にすると消える。
PC電源入れるとデッキの音量0でもノイズが出る(AUX以外でも)

ってわけでM○-ATX使用でアナログ接続のかた、ノイズってでますか?
というかノイズ対策おしえてください。ペコリ
734Socket774:2010/11/23(火) 03:00:26 ID:uEWHKGVu
GNDを一点に。
735Socket774:2010/11/23(火) 03:17:29 ID:tJTGbxy/
インバーターのGNDは1.25sq3m経由でデッキ類と同じ所に繋いでおります。
AC電源ケーブルのアースはインバーターのGNDへ繋いだらひどかったので近くの車体に…
ついでにPCのGNDも車体にってこれらを別個に一点に持ってかないと駄目なのかぁ。
後日やってみます、ありがとうございます。
736Socket774:2010/11/23(火) 09:55:33 ID:NmTZP+4o
オイラはアナログ出力のそんなノイズ対策が面倒なので
USBからのデジタル出力をデジタルアンプに入れて
お手軽すっきりノイズレス。
737Socket774:2010/11/23(火) 10:04:25 ID:Gz02FvPe
>>736
USB直接入れることの出来るアンプってことですか?
それとも
USB -> SPDI?
USB -> 光?
738Socket774:2010/11/23(火) 10:30:59 ID:3sysxKZD
カセットデッキ使え
739Socket774:2010/11/23(火) 11:23:49 ID:hCFKBhw7
>>737
USBサウンドデバイス使ってるってことだろ、流石にそのくらい分かれ。
740Socket774:2010/11/23(火) 11:52:23 ID:Gz02FvPe
>>739
ですから

USB -> SPDI?
USB -> 光?

とお聞きしたのですが・・・
ご理解頂けなかったようで残念です
741Socket774:2010/11/23(火) 12:19:58 ID:HqfnKzKw
SPDIって何?
742736:2010/11/23(火) 12:27:50 ID:NmTZP+4o
たとえばTopping系のTP30あたり
PC(USB)→アンプ(USB)ってこと
自分はヘッドフォン差しっぱなしにして
スピーカーとヘッドフォン切り替えたかったから
ORDOのこれ使っている
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147838762
入出力の途中にアナログかまさないからノイズと無縁だよ。
743Socket774:2010/11/23(火) 13:04:08 ID:Gz02FvPe
>>742
ご回答頂き有り難うございます。
こんな便利なものがあるんですね、価格もお手頃ですし・・・。
またスピーカー出力のインピーダンスも4-8Ωで、電源電圧もDC12Vとまさに車載にぴったりな感じですね。
早速購入を検討したいと思います。
744Socket774:2010/11/23(火) 13:28:51 ID:uEWHKGVu
SPDI/Fを 「SPDI または F」 とか読んだんじゃないかね?・・・どうでもいいが。
安いD/A&ヘッドフォンアンプ入れたところでPCもカーオーディオもGND共通じゃんw
745Socket774:2010/11/23(火) 13:38:50 ID:6LEyhAu3
S/PDIF じゃなかったのか
746Socket774:2010/11/23(火) 13:44:51 ID:uEWHKGVu
漏れもS/PDIFだと思うんだが、SPDI/Fと印刷してあるものも時々見かける・・・
スラいれなきゃいいのになw
747Socket774:2010/11/23(火) 14:14:30 ID:1ndKuzH8
企業名を規格につけた馬鹿に言え
748Socket774:2010/11/23(火) 14:52:02 ID:nSrQBM5W
Sony Philips Digital InterFace
749Socket774:2010/11/24(水) 12:27:14 ID:ed3TxaVy
つか、S/PDIFが同軸のことだと思ってるヤツ、多いよな。
750Socket774:2010/11/24(水) 14:48:34 ID:sSPP1fUX
車の中が色々なモノ内装しすぎて、イタ車化してる私なのですが
車載PCにつないでるGPSとかがノイズ乗って、なかなか受信しづらくなってる。
ケーブル同士が同じところを通してもノイズを乗りにくくする方法ってない?
751Socket774:2010/11/24(水) 16:32:40 ID:Kt5jKEmk
>>750
アルミでケーブルを包むとかじゃない?
752Socket774:2010/11/24(水) 16:55:54 ID:sSPP1fUX
アルミでケーブル巻くといいの?
アルミ箔でいいのかな?
753Socket774:2010/11/24(水) 17:02:38 ID:aGro50+E
アルミ箔でもいいからGNDへ落とせ
754Socket774:2010/11/24(水) 17:52:03 ID:TXFSoyP+
>>750
俺もアンテナ本体を車内に置くと猛烈に感度が下がるので
ガラスの特性か、ノイズのせいかと思って散々試行錯誤した
結局モニタの電源を落とすか、離して設置するとOKだったんで
モニタが原因と断定、モニタ替えたら症状消えた
ご参考までに
755Socket774:2010/11/24(水) 18:00:16 ID:0OHQYqX5
アルミ箔って手間はかかるけどねー。
複数箇所でGND繋ぐと変なこと起きたりするからきおつけてね
・・・逆に1カ所じゃダメで両端必要だったりすることもあるけどw

GPSは、RFの線を延ばさずUARTかUSBを引き回す方が根本的な改善じゃないかね
756Socket774:2010/11/24(水) 18:08:19 ID:sSPP1fUX
ん〜悩むな・・・
KIV線8SQで、もともとノイズ対策してるケーブルってあるかな?
757Socket774:2010/11/24(水) 19:04:11 ID:0OHQYqX5
そりゃ電力線でしょうがwノイズ対策って一体なにお・・・
758Socket774:2010/11/24(水) 20:29:02 ID:RWSjAiKt
>>750
多分モニターが原因だよ、自分も同じ現象になったからね
アンテナを移動させる事をお勧めする
759Socket774:2010/11/24(水) 21:30:35 ID:Kt5jKEmk
アルミテープ・・・ベタベタになるけど
もしくは、アルミ製の蛇腹になっているのにケーブルを通すっては、どう?
760Socket774:2010/11/24(水) 23:41:16 ID:Kw7eW4zq
鉄道用の信号線で外被覆、アルミ2重被覆、内被覆の奴どっかにあったなー・・・
ああ言うの使うのがいいのか。
761Socket774:2010/11/25(木) 10:11:33 ID:v84+uoqb
VCTF-SBでいいじゃん
762Socket774:2010/11/25(木) 14:35:01 ID:x4PDmUFr
8sqを欲しがってるんだよ
763727:2010/11/25(木) 18:54:36 ID:N/9oDY2T
>>732
非常に詳しい情報またまたthanksです
情報抜きは無理そうですか、残念です

しかし、言われたとおり最初から情報出ししておけばってことはわかりますた
これからは気をつけます
764Socket774:2010/11/26(金) 00:20:47 ID:TQUTXhLQ
>>762
ちょうどいいなw8sqの三芯だw
ちと太すぎるかなー
765629:2010/11/26(金) 10:13:06 ID:QLtOCoU0
>>750
ウチも車変えてから受信しづらくなったよ
スズキKeiだからPCもモニタもダッシュボードの中央一番上
BU-353だけど受信まで10〜20分
今はダッシュボード一番端にボトルガムのフタ切って
全面にアルミテープ張って(さすがに黒く塗って)
その上に置くようにしてからは受信まで1分はかからない
アルミ皿でもいいんだろうけど
BU-353のUSBケーブルは大概のPC用ケーブルと同じで元々アルミフィルムでくるんであるよ
(ケーブル、PC設置のとき挟みこんでぶった切ってもーた)
766Socket774:2010/11/27(土) 13:33:51 ID:aWheYmkw
767Socket774:2010/11/27(土) 16:41:00 ID:4ttLDvv3
18.5インチ・・・だと・・・?
768Socket774:2010/11/27(土) 19:06:15 ID:K2FGiDwN
文字が小さすぎて目が死ぬ
769Socket774:2010/11/27(土) 22:30:04 ID:X58XXwEW
わしのZは13.3インチのFHDだけど見やすいよ
ディスプレイの質がよければ綺麗にうつる
16インチのサムスンFHDは文字が潰れて見にくかったし
770Socket774:2010/11/28(日) 18:11:51 ID:d8FrLhGN
>>138
すんげー亀だけど、そのモニタ買ったよ。

音のノイズとかはPCやらDC/DCやら環境によるんだけど、俺のはノイズがのっている。
ラジオはついてるが、日本の周波数帯域がないので受信できない。(日本の帯域より高周波)
キャリブレーションは3点タッチ。ウィンドウズのスタートメニューとかタスクバーのとこを押すのにやや難あり。
ドライバ(CDの中身)はAVGだとスパイウェアてんこ盛りと警告が出ます。(マカフィーとかだと未確認)
CF・SDカードスロットがついてて、ドライブレターも振られるんだけど使えないっぽい?ただしUSBポートは使える。
AV-INはビデオ信号が無いと音も切られるっぽい(ただし、ボリュームつまみを±1でも動かせばその後は音が出る、ちなみに俺はこれでラジオをきいている)

コレ、たぶんshort-circuitのVIR700と同じもんだと思う。
VMI70の後継機なんで、eGalaxTouchのドライバを使えばlinuxでもタッチパネル使えるかと思ったけどそんなことは無かったぜ。
linuxで使いたい人は、タッチパネルは使えないっぽいので注意です。(使えた人がいたら教えて)
VMI70はバックライトの調光?(立ち上げ直後のちらつき)が終わると急に暗くなっちゃうんで引退。
直せるもんなら直したいけど原因不明なんだよねぇ…。
linuxで使えたのと、9点補正できたのでタッチの精度はVMI70の方が良かったかな。
771Socket774:2010/11/29(月) 00:57:40 ID:rNWJ+/oV
http://kengo.preston-net.com/archives/003408.shtml
Debutって録画ソフトはタイムスタンプが付けられて指定時間毎に新規ファイルを
作ってくれれ車載パソコンをドライブレコーダにするにはもってこいのソフトなんだけど
唯一困っているのがタイムスタンプの設定がソフトを終了させると消えてしまう事…
何が原因なんだろうか…
772Socket774:2010/11/29(月) 01:44:28 ID:BJT2N8f3
ここの皆さんは夜間のモニタ明るさ対策はどうしてる?
カーナビみたいにライト付けたら夜間モードに移行なんて
そうそう簡単にできないよね?
773Socket774:2010/11/29(月) 01:48:18 ID:Y0r/29Yk
ILLを監視して暗くするソフトを起こしてるけど、そういう話?
774Socket774:2010/11/29(月) 13:00:12 ID:sEgVuZE9
>>772
よく分からんけど
PC側で設定して制御してると思うぞ
775Socket774:2010/11/29(月) 16:19:55 ID:AgIfAWfP
ナビンは時間帯で暗くなるし、デスクトップは黒基調の壁紙
快晴のオープン走行から夜の山道まで同じ設定のままだ
776Socket774:2010/11/29(月) 19:31:32 ID:8qrLzI3L
>>770
ガメラ現る!
777Socket774:2010/11/30(火) 00:46:20 ID:UKXZT7aT
>>772
画面光度が自由に変わるカーナビは光センサーとかが付いてる
普通のモニターで同様のことをさせるのは簡単には無理でしょう。
 ライトが点いたことを検知するハード(物理的/電流/照度/etc)
 それを情報としてパソコンに取り入れるハードとソフト
 パソコンでモニターの設定を変更するソフト
がいるかなぁ?
778Socket774:2010/11/30(火) 03:37:42 ID:BPw/ZRvs
>>777
もっと単純に、ライトスイッチが音になったら発光とか?
779Socket774:2010/11/30(火) 07:57:34 ID:txZqtlKO
>>772
ポータブルナビは時間帯で変えてるだけだから
PCだってその程度の事は余裕で出来る
780Socket774:2010/11/30(火) 10:45:28 ID:I5MMFG9Z
夜はNDフィルター使えばいいんじゃない?
781Socket774:2010/11/30(火) 17:03:07 ID:MeG7HbCb
過去スレ読むと頻出だと思う。テンプレに入れてもいい、かも・・・
Desktop Lighter とかの類(NDかぶせる様な雰囲気のアプリ)を使えばかなりよい
あとはILLを監視してキックするだけ。
782Socket774:2010/11/30(火) 22:27:47 ID:5FGNyiJG
いいモニタないもんかねぇ
783Socket774:2010/12/01(水) 00:19:42 ID:QhghVjIL
いいタッチパネルモニターがないからlcd-8000vにaitendoのタッチパネルキット組み込んじゃったよ。
うまくすっぽり入って非常に調子がいいよ
784Socket774:2010/12/01(水) 16:04:40 ID:2lx9/dB6
HM-TL10T <- これ買った。
タッチパネルはUSB経由で一応問題なく動いている。
785Socket774:2010/12/01(水) 16:44:50 ID:KM/V4qY7
後付タッチパネルってどうなってるのかよくわからない
空中に浮いた状態になるのかな?
786Socket774:2010/12/01(水) 21:02:26 ID:QhghVjIL
>>785
783だけどもタッチパネルの薄いガラスっぽいのをモニタと外枠の間に入れる。
usbコントローラーも中に入ったし見た目は全く変わらない。

ヤフオクで運良く8インチのタッチパネルキットを1000円で落札できたからダメ元でやってみたらうまくいったんだ
787Socket774:2010/12/03(金) 07:22:30 ID:KphnX8ih
>>781
ILL監視しなくても時間で指定してやれば良いんじゃない?
時期によって設定変更しなきゃならんけど
788Socket774:2010/12/03(金) 10:24:47 ID:f1NYIJ80
トンネルでも減光してほしいな
789Socket774:2010/12/04(土) 09:55:19 ID:a7de5pxZ
イルミネーションの検出ってどうやってますか?
ちょっとググったけど探せなかった
790Socket774:2010/12/04(土) 10:25:38 ID:O1YeNTv/
とんぼさんのサイトになかったっけ?
791Socket774:2010/12/04(土) 11:34:41 ID:nPHXHWkh
>>783

タッチパネル挟んで,外枠が浮いたりしませんでしたか?
792Socket774:2010/12/04(土) 18:41:02 ID:3nRmZFvd
>>791

若干1ミリほど隙がある気がするが四隅のネジもしっかり締まったし使用には全く問題ないです。
793Socket774:2010/12/05(日) 20:26:53 ID:33YG4gkm
ぬるぽ
794Socket774:2010/12/05(日) 21:34:41 ID:9SOWZUtj
>>793
ガッ
795789:2010/12/06(月) 06:23:52 ID:g74+Ak0h
ええと、ILL監視について調べてみたメモ。
>>790 ありがd

【クルマ側の電線】

IG(イグニッション電源)キーがON又はSTARTで12V、それ以外で0Vの電圧
ACC(アクセサリー電源)キーACC又はONで12V、それ以外で0Vの電圧
+B(バッテリー電源)常に12V電圧
ILL(イルミネーション電源)スモール点灯時12V、それ以外で0V電圧
(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4617922.html より)

クルマの電源電圧は12〜14V程度で変動するものであり、
(機器を壊したくなければ)安定化回路を通すほうがいい。
とんぼさんは、キーACCでPCを起動するためRS-232Cの
ACCの線をCOMポート(俗に言うRS-232Cの9ピン)の"CTS"に接続、
独自プログラムで監視してる。
(http://tombo.dyndns.org/tombo/carpc/carpc_2.htm より)

なんでCTSを使うかっていうと、CTSは調歩同期に関係なく
前後の脈絡なしに0か1かを検出するプログラムを作るのが楽...
なのかな?


【電気特性の適合について】

RS-232Cと言ってるのは、正確には EIA574で、
+15V〜+3Vを 0
-3V〜-15Vを 1
と解釈する。
(http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame5/rs232c.html より)

なのだが、一般に、ゼロボルトとプラスボルトで区別できるように
0と1の境界が +1V〜+2V あたりに設定されている機器が多い(?
このへん理解があいまい)

なので、

ILL監視(だけ)をしたければ、ILL線をCOMポートのCTSにぶち込んで
COMのCTSが0か1かを1秒ごとに取得、過去10回くらいが0なら
ILLがONと判断して、

モニターを暗くするなんらかのソフトをON


てところでしょうか。詳しいひと突っ込みキボンヌ
796789:2010/12/06(月) 06:36:09 ID:g74+Ak0h
あ、間違い。

とんぼさんは
【OFFが10秒連続したらPCをスタンバイ状態にします。】
でした。m(_ _)m

ILL監視なら10秒とか不要か。
797Socket774:2010/12/06(月) 15:22:54 ID:eLYuhivC
>>789
リレーかましたゲームパッド+joytokey+ランチャー+ガンマ値設定ツール
でも出きる、つか、やってた 200円ぐらい
798Socket774:2010/12/06(月) 18:57:35 ID:VaGkrCFi
ガンマ値設定へのショートカット置いとくのが手軽じゃない?
799Socket774:2010/12/07(火) 19:12:08 ID:D1oIu1FW
>>797
joytokeyまでの方法でバックモニタをずっと思案中なんだが
ゲームパッドのボタンオン(リバースランプ連動)の間だけ
特定ウインドウを最大化する方法がわからん。
800Socket774:2010/12/07(火) 21:51:43 ID:oxTODfrz
AutoHotkey使え
801Socket774:2010/12/07(火) 21:58:54 ID:TP7QLlBE
VS持ってればすぐだと思うけど・・・無料版でもイイし。イヤなら>>800
802Socket774:2010/12/07(火) 22:51:20 ID:oxTODfrz
803Socket774:2010/12/07(火) 23:22:14 ID:121iLezp
ちょっと車載PCのコンデンサがとれたから
付け直そうかと思うんだが、半田ごてが見つからん。
通常って何ワットぐらいのやつを買えばいいんだっけ?
25W-450Wのがあるみたいなんだが・・・
804Socket774:2010/12/07(火) 23:25:41 ID:h4vMBZ6z
オレはこれ使ってる
ttp://www.nirmaltv.com/2008/08/21/change-monitor-brightness-using-dimscreen-freeware/
HomeとInsertにキー割り当てしてる
805Socket774:2010/12/08(水) 00:29:19 ID:JsQSCfKr
>>799
ゲームパッドの適当な2つのキーにそれぞれバックランプに連動した
リレーのa接点とb接点を接続→joytokey→各々適当なキーを割り当て
Claunch+window操作プラグインにホットキーとして登録
わかり易いランチャだからIT土方のヒトじゃなくても簡単にできんじゃね

オレ的にはバックカメラもガンマ値も連動しないほうが使い易いかったんで
30ボタン化したロータリーコマンダーに割り当てて任意に使用している
806Socket774:2010/12/08(水) 00:31:49 ID:+ixHxHI+
>>803基板の部品なら30〜50wくらいあればおk
807Socket774:2010/12/08(水) 01:00:29 ID:IqNRC+cR
安いの1本で済ませるなら20〜30Wでターボボタン付いてるヤツがよいのでは?
もちろん温調なら高出力でいいけど・・・
808Socket774:2010/12/08(水) 01:00:50 ID:UNtSShNF
40Wおすすめ
809799:2010/12/08(水) 01:46:54 ID:9f9m2De5
>>800
>>801
Notepadを大きくしたり小さくしたりしてスクリプトの学習中。
慣れてないんで時間かかりそうだが頑張ってみる。

>>805
リバースOFF時の連続キー押下をどうするかだけど、手動なら今すぐにでも導入できそう。

行き詰ってたんで道が開けた。みなさん、謝!
810Socket774:2010/12/08(水) 11:27:26 ID:mSUYrpWk
b接の信号拾えばいいよ
811Socket774:2010/12/09(木) 01:26:50 ID:fA75SRr2
普通は30W。半導体とかchip部品なら15W。
コネクタとかトランスなら60Wぐらいが相場。

ただし最近は鉛フリー(RoHS)な製品が増えてるので、W数より
温度調節が必要かも。
812Socket774:2010/12/09(木) 08:04:01 ID:njJ6a5Rb
15W〜60Wって何度〜何度ぐらいなん?
813Socket774:2010/12/09(木) 10:51:06 ID:fA75SRr2
発熱量であって、温度は関係無い。
相手の熱容量次第。
814Socket774:2010/12/09(木) 10:57:26 ID:3JBmFICg
白光か太洋の温調ステーション買っとけば?
コテ先はCカットと極細があれば割と広範囲に使える・・・まぁ好みだけど。
鉛フリー使うならコテをもう一本い買い足せばおk
815Socket774:2010/12/09(木) 23:53:09 ID:lbeTBipr
>>814
カットはかなり使えるな。
俺は白光の55W 370℃温度制御つきのやつメインに使ってる。
ちなみに手持ちは15W〜100Wまで満遍なく揃ってる。
が、一度も使ったことないコテが結構あるww
816Socket774:2010/12/10(金) 00:05:51 ID:M2jnvZnX
屋根上やフィールド・・・ホントに畑の真ん中とかwで半田付けするのでガス式の持ってるが、この流れとは関係ないなスマン
817Socket774:2010/12/10(金) 22:40:48 ID:10RHbSEH
G560を埋め込みで使っています。
CPUをi3-330Mからi5に変更して体感する差はありますか
720Pで録画しながら、ニコニコ動画からダウンロードした動画をGOMで再生すると
結構きついです、i5に変えたところで2コアの4スレに変わりがないですがどうでしょうか。
http://www.the-hikaku.com/pc/lenovo/G560.html 差額が60000万円らしいです。
818Socket774:2010/12/10(金) 22:44:37 ID:71hgUOEv
その差額だと国家プロジェクトじゃないと割り合わないよね。
819Socket774:2010/12/10(金) 22:46:46 ID:10RHbSEH
引用
>価格比較サイトで軒並みNo.1
>旧型番のG560は、Core i3-330Mで50,000円以下、Core i5-430Mで60,000万円以下まで
>下がり、多くの価格比較サイトで売れ筋No.1になりました。
820Socket774:2010/12/11(土) 06:17:50 ID:vqXlOMS0
6億か・・
821Socket774:2010/12/15(水) 00:24:23 ID:bPDAn7Gp
isk-100いいなと思ってるんだけどこれで作った人いる?
中の電源関係全部とっぱらって、M4-ATX入れるつもりなんだけどどうかな?
822Socket774:2010/12/15(水) 00:29:48 ID:/2ymmgBO
>>821
安心していいと思う、電源関連の基板の大きさが全く違うから入らない

そもそもなぜその筐体に入れようと思うのかが謎
823Socket774:2010/12/15(水) 18:22:02 ID:NgF10arb
実物を見たことはないけど

光学ドライブ用のスペースがない。
電源がACアダプタ。

この2つから察するにM4を入れるのは厳しいような・・・
824Socket774:2010/12/15(水) 20:02:39 ID:d3nWpYyt
タイムスタンプ付き録画ソフトがあれば教えてください。
Debut Video Capture Softwareで出来るけど、タイムスタンプの設定が
ソフトを終了させると設定が消えてしまう…。他に良いソフトはありませんか
825Socket774:2010/12/16(木) 10:20:37 ID:KN9gk+sX
-14℃だとSSDは立ち上がるが
HDDが立ち上がらなかった。
そろそろM4-ATXを手動に切り替えるか・・・
826Socket774:2010/12/16(木) 11:41:13 ID:p0Ny7T4V
ISK100…248(H)x212(D)x70(W)mm

M4-ATX…122mm x 94mm
を入れるとかw
MB外さないと無理だろ
ISK100はMBと配線でキツキツだぞ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/558/558592/img.html
827Socket774:2010/12/16(木) 17:28:00 ID:5IA1s4Kb
北国の住人やってきたなwww
俺のところはせいぜいガラスにつける真空キャップがもげるくらいが悩みだ。
828Socket774:2010/12/16(木) 18:55:38 ID:fpZAFFND
最初は余り物で組んで、M3-ATX入れただけの車載PCだったのに、
気づけばSSDに換装し、今度はMINI-ITXマザー+ケースが欲しくなってきた。

俺はどうしたら良い・・・
829Socket774:2010/12/16(木) 20:32:50 ID:mPsm65pu
物欲に任せてIYHすればいい
830Socket774:2010/12/17(金) 00:02:46 ID:D6idKv+j
>>826
うちのケースそれより小さいけど、miniITXとM4とSSDとHDDと60mmファン入ってるよ。
831Socket774:2010/12/17(金) 09:25:19 ID:4i0oS6CD
M4とMB重ねる形にしてんの?
CPUクーラーはどうしてる?
832Socket774:2010/12/18(土) 02:34:35 ID:zJkZHid9
833Socket774:2010/12/18(土) 03:20:11 ID:hAQvsO7M
仕様削ってロースペック当たる確立を避けられないとかどこの物好きが買うんだかw
834Socket774:2010/12/18(土) 10:21:27 ID:oNJNlJJ9
>>830
是非そのケースを教えてくれおながいします
835Socket774:2010/12/18(土) 14:56:23 ID:9ShZNV8R
2DINのケースを作りたいけど、材料と方法を教えてくれませんか?お願いします。
836Socket774:2010/12/18(土) 15:18:10 ID:ZRrJ3kmQ
薄いアルミ板買ってくる

角材当てて曲げる

穴開けてビス止め
837Socket774:2010/12/18(土) 15:57:57 ID:Q6wktnnm
>>836
ちょw
万力とか無しでうまく曲がる?

まあ手近なところでは、市販のアルミケースを買ってきて、不要な部分を切り落として
サイズを合わせていくのがイイのかな。
リード とか IDEAL とか タカチ とか 鈴蘭堂 といったメーカー名で検索すればいいよ。

っと、鈴蘭堂ってもう無いんだっけ?
838Socket774:2010/12/18(土) 16:14:26 ID:Q6wktnnm
それと、言うまでもなく道具も必要だからね。
ドリル
ドリルの刃
ポンチ
プラスチックハンマー
リーマー
ハンドニプラ
金のこ
やすり
etc

万力やシャーシパンチなんかもあると便利だけど、
さすがに数回あるかないかの工作のためだけには買えないわなw
839Socket774:2010/12/18(土) 16:20:33 ID:ZRrJ3kmQ
中学生の頃、技術の時間に塵取り作ったけど角材で曲げた
アルミじゃないけどw

タカチのケース使って筐体作ったけど2DINサイズじゃない
840Socket774:2010/12/18(土) 18:33:58 ID:hAQvsO7M
能力前提で安上がりで済ませたいなら解体屋で2DINフレームもらって
逆引きで内部をアルミで済ませた方が無駄な材料も省ける。
俺はもうおっさんで面倒くさいから静電気防止板に直付けしてダッシュボードに放り込んでる。

その前はMINI-ITXのケースだった。
トータルではこれが無難。
持ち運べるし。
841Socket774:2010/12/18(土) 19:50:31 ID:6zMw/Pae
>>835
以前、ここで晒したことあったけど、
俺はアルミアングル+アクリル板で作ったよ。
とってもいい感じ。
アングル組み合わせて箱作って、壁の部分をアクリルで。
842Socket774:2010/12/18(土) 23:42:44 ID:9fZJWMcy
>>841
オールアルミで作ろうとして、材料やらパーツを集めているところ。
アクリル板も検討したんだけど、静電気が怖くてやめたんだが、そのあたりどうなの?
普通に売ってるアクリル板って帯電防止剤入ってないよね?
843Socket774:2010/12/19(日) 00:55:47 ID:OfIiQx1f
>>834
ケースっていっても、PC用じゃないと思われる。
ゴミ捨て場から拾ってきたオールアルミニウムケースなんだ。
こんな感じになってて、MBとM4が向かい合わせになってる。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1292687697.jpg
844Socket774:2010/12/19(日) 07:40:25 ID:u1u2f7yE
>>842
作れるのであればオールアルミのほうがいいと思う。
俺も最初そのつもりだったけど、壁に使うぐらいの厚さのアルミ板はなかなかのお値段なので、アクリルでいいかなーっと。
確かに帯電防止剤とかは入ってないけど、作って1年以上経っても全く問題ないよ。
自宅での録画鯖も同じような感じで壁がアクリルで作った自作ケースだけど、そちらも全く問題ない。
845Socket774:2010/12/19(日) 09:08:18 ID:rnH4kfl+
>>842
依然使ってたPCは2DINオールアクリルで作ったよ。
当初アルミでと思ったんだけど、狭いだけに歪んでショートも怖いし、と思って
工具は結構ダイソーでそろうけどね。万力もホームセンターで1000円位だし
サンダーやドリルは仕方ないけど。
1年後ファンが弱ったのか1時間くらいで熱暴走で落ちるようになった。
ファン代えても症状変わらなかったんで上フタをとっぱらっちまった。
アクリルは断熱性がいいから熱対策に注意だと思うよ。
今は車のオーディオのステーに直接2段のアクリル板渡して
下にドライブとHDD、上段にマザー直接止めてる(つまりケースなし)
正面から見ると丸見えだけど、そこはスライドレールでモニターつけている
コントロールやUSBは延長ケーブルで灰皿潰してる
846Socket774:2010/12/19(日) 20:57:23 ID:xn7f7lpY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13069773
http://www.youtube.com/watch?v=Zd82JJ_z1_o&hd=1

マザー入れ替えたついでに動画撮ってみたんでうp
マザー裸のままつっこんでます。。。
847Socket774:2010/12/19(日) 21:48:12 ID:qtq7z1np
>>836
それをやろうと思ったけど、サイズが合わなくなるから失敗すると思うよw

>>837
ありがとうございます。
ケースを買おうと思って、調べたけど、全然、いいケースがない。
作ろうと思ったら、必要な道具を揃えてないから、今度、道具を買いに行きます。

>>840
ありがとうございます。
1DINフレームを持っている。
正面パネルにモニターをつける目的だから、固定する方法は決めてない。
最新モニターを買ったばっかりから、まだ届いてない。

>>841
あ〜見たことがある。
アクリル板で作るのは大変じゃないかな。
いいデザインだったな。
アルミとアングルはどっちがいいと言おうと思ったけど、初め作る人はアルミが良いということじゃないかなと思う。
848Socket774:2010/12/19(日) 21:51:26 ID:q0YWwiCA
>>825
帯広の人だっけか?
俺は札幌だけど、まだ-10℃いってないわ
SSDもHDDも一発起動
全くトラブル無いからつまらんw
849Socket774:2010/12/20(月) 00:25:31 ID:vtnIFtUL
M4使ってるんだけど、もしこれが壊れてACCオフでも電源断にならなくてバッテリー上がりますよね?
そのために、ACCオフのでn秒後に電源断のリレー入れようかと思います。
PC終了したあともM4は緑のLEDが点滅してますが、リレーで元から電源ラインをオフにしてしまってもM4には全く影響ないでしょうか?
850Socket774:2010/12/20(月) 06:28:13 ID:yTjlFSNw
タッチパネルじゃない奴は見るに値しないな
851sage:2010/12/20(月) 11:24:59 ID:ZSkk2XDm
>>847

アクリル->アルミ->ステンレスと作りました。
今のはコレ
http://www.itoi.jp/img/road-68.jpg

タカチのケースをベースにするなら
ハンドニブラとドリルがあれば加工できるので
最初としてはお勧めです。
852Socket774:2010/12/20(月) 11:53:10 ID:eyCxxQTC
ステンは堅過ぎて加工できんよ
853Socket774:2010/12/20(月) 11:59:22 ID:abPFcby5
フライスくらいあるだろ
854Socket774:2010/12/20(月) 12:03:19 ID:3Pt2FZ22
工作自慢のKYなヤツが出てきたな
855Socket774:2010/12/20(月) 12:16:06 ID:d7VJF8b0
ステンレスにハンドニブラ使ったら一発でダメになるね
856sage:2010/12/20(月) 13:27:57 ID:ZSkk2XDm
>>847
>>855

タカチのはアルミケースのつもりでした。
説明不足すいません。
こっちです。
http://www.itoi.jp/img/road-10.jpg
857Socket774:2010/12/20(月) 17:19:33 ID:I+YrAFpG
>>848
うん、帯広
去年は-20℃でもHDD大丈夫だったんだけど
今年大容量の物に替えたらNG
M4-ATXも手動に切り替えたわ
858Socket774:2010/12/21(火) 04:04:47 ID:hjcoA/zN
>>849
部屋で動作確認→車で起動で問題ないのだから大丈夫じゃないかな?

電源遮断だけ壊れるってパターンあるの?
859Socket774:2010/12/21(火) 12:00:11 ID:tiO7Ec+I
バッテリー単体でIGN時にもPCを動かしつつ、シャットダウンにも対応する電源を確保したいっていう要求って、
・シャットダウン信号取得(ACCカット後10秒程度で発出)
・IGN時の電圧降下に対応できるよう、LM2588で昇圧回路組んで12V供給する
って方向性で間違ってないだろか?
860Socket774:2010/12/22(水) 03:30:39 ID:lCizOZIO
ACアダプター12V供給の電源やマザー使うのならばいいんじゃないかと。
普通のマザーに直接入れるのは大変そう。
あと供給電流は大丈夫?

ACCOff→時間差PCスイッチショート→PCoff→電源切断の流れに問題ないか。
(PC側で出来ますけど:とんぼさん参照)

PCトラブルでシャットダウンしない場合の対策。タイマーか電圧低下監視が必要。
ノイズフィルターも必要かな。

M○-ATX買うのが楽ですけど。
861Socket774:2010/12/22(水) 10:11:53 ID:Xup7oKVP
そろそろSSSSSDを導入しようと思うんだけどどうかな?
862Socket774:2010/12/22(水) 10:13:02 ID:Xup7oKVP
キーボードがチャタったooooorz
863Socket774:2010/12/22(水) 10:16:46 ID:fixV7ndY
先にキーボード買ったら?
でいい?
864Socket774:2010/12/22(水) 12:59:49 ID:I3ky7f+X
俺的には、全く必要を感じないな
実際インテルの奴を発売日に買って、他にも何台かしか使ってないから長くても一年ちょっと?くらいしか使ってないんだけど
速度が早くなったと感じた事は無いな
まだキャッシュなんかをラムディスクに入れた方がいいかもしれん
HDDが壊れやすいとか言うけどさ、壊れた事無いしエラー吐いた事は8年前のIDEのHDDだけだし
振動で壊れやすいってのも俺的には眉唾だな
速度早くしたきゃHDDやSSDの前に
マザーのチップセットを気にした方が劇的に速度上がると思う
それと、関係無いけど
タッチパネルって必要か?俺、出来るだけ高解像度にしたいから文字めっちゃ小さいんだけど、そんなのもちゃんと押せたりするの?アイコン表示にすりゃ押せるだろうけど
一覧表示じゃないと探しにくいよねって思うんだけどどう?
865Socket774:2010/12/22(水) 13:09:54 ID:3UYzN+NA
>>860
なるほど、M○-ATXあたりがそのへんの世話してくれるのね。
方向性間違ってたわ。買ってくる。
866Socket774:2010/12/22(水) 23:59:11 ID:p/08yK+M
タッチパネルで一覧表示でも全然問題ないけど…停車中ならね
ただ、抵抗膜方式から静電容量方式に変えたら精度は落ちた

キーボード、マウスって走行中弄れなさそうだけど、どうなん?
867Socket774:2010/12/23(木) 12:08:26 ID:kcyw63FT
チェリーのクリックボール最高!
868Socket774:2010/12/23(木) 14:02:41 ID:aOqjYo41
>>860
自分「M2-ATX」使ってます。
最初はM4-ATXを考えたけど、サイズと金額の問題、それとM2-ATXだとジャンパ端子J9ってのがあって、
マザボの電源ON/OFF端子を分配してる形を取ってるので、懸念されている万が一のハングアップ時に
そいつ使えば強制電源断ができるので・・・・電源ON/OFFの線をパラで取り出せば済む話だけど、
その加工の手間が要らないのでM2を選択しました。

現在その端子には電源ボタンの延長用「PC-IGNITION II」ってヤツを加工して付けてます。
今までブルーバック時の電源断とハードウェエアリセットで何度かお世話に・・・・。
あと車両側のACCラインにも車両の純正部品っぽくスイッチを加工してかましてます。
(短時間車両を動かしたい時の為)
車載PC稼動させてから1年以上経過してるけど、電源周りじゃトラブルは今のところありませんので、
結構信頼して良いかも。
(HDDのクラッシュはあったけど・・・・・SSDへ変更)

>>866
自分の車両はMTなので走行中はキーボード、マウス一切触れません・・・・・。

・・・って言うか、使用してるインターフェースはマウスでもタッチパネルでもなく、
XBOX360のワイヤレスコントローラ。
Microsoft純正のドライバじゃ全然駄目駄目なので2chの有志で作成されたドライバを使用。
その上でJoytoKey常駐させて左右トリガーをキーコード0xB0と0xB1(前のトラック、次のトラック)に
割り振って使ってるんで、音楽再生メインだとそれしか使わない。
って言うかトリガーキーしか使わない(w
(他にも色々割り振ってるけど・・・左アナログスティックはマウスカーソル移動)
キーボードに至ってはいつも電源OFF(Bluetoothのね)・・・・・。
唯一使う時っていったら・・・・ネット接続して何か調べ物する時位。
それも外出先でそんな機会が頻繁にあるわけでもなし・・・・・。
869Socket774:2010/12/23(木) 20:43:51 ID:nLRFjch5
AT車でも走行中にキーボードやマウスを触るのはやめましょう・・・

自分は基本タッチパネル操作だけど、地図の拡大・縮小だけはマウスホイールぐりぐり
WinAmpの主な操作はテンキーにショートカットを割り当てて使ってる
870Socket774:2010/12/23(木) 22:39:32 ID:aJ/JDGYD
test
871138:2010/12/23(木) 22:56:14 ID:aJ/JDGYD
下のモニタを購入して、前回配線の接続でおせわになった138です。

ttp://www.newaye.com/Product/7080/Default.html

ゆくゆくは車載PCモニタとして活用することを検討してますが、現在のところ、
外部ワンセグチューナを使って車載テレビ状態になってます。

車両火災に至る様なことにはなってませんが、下記の症状でちょっと困ってます。
こちらで対策方法などを教えていただければ幸いです。

症状
「エンジンをかけるとワンセグチューナの音が一段小さくなり、音が割れ気味になる」

各機器の接続は以下の状況です。

車載モニタ
 Neway CL7080NT
   
ワンセグチューナ
 某メーカ性

オーディオ
 メーカ純正 http://www.honda.co.jp/manual-access/navi/cx-484/index.html

配線は、
 ワンセグチューナ出力をCL7080NTへ入力、CL7080NTのオーディオOUT配線をCX-484の
 電源コネクタの左右の出力配線に接続してます。

イグニッションをONにしてワンセグを見る分には正常なのですが、エンジンを書けて1、2分
すると音が一段ほど小さくなり、割れ気味になります。

なるべくカーオーディオのボリュームを小さくしてテレビを見てます(心なしか音を小さくする
と割れにくい様に感じるため。)

どのようすれば正常になるのか、教えていただきたくよろしくお願いします。
 





872Socket774:2010/12/23(木) 22:57:23 ID:zr9zqaFd
さすがにスレチだろw
873Socket774:2010/12/24(金) 00:37:18 ID:QLGNJtFO
>>ワンセグチューナ出力をCL7080NTへ入力、CL7080NTのオーディオOUT配線を
>>CX-484の電源コネクタの左右の出力配線に接続してます。

「ワンセグとオーディオの音をミックスして鳴らしたい」
って事なんだと好意的に解釈してみる。

で・・・純正デッキのアンプを通った後のスピーカー出力を
他デッキのラインレベルの線(オーディオOUT)と繋いで良いモノなのか?

>>なるべくカーオーディオのボリュームを小さくしてテレビを見てます
>>(心なしか音を小さくすると割れにくい様に感じるため。)
・・・なるべくしてなったとしか・・・・。
874Socket774:2010/12/24(金) 01:26:16 ID:YP0t6MNJ
これは酷いw
875Socket774:2010/12/24(金) 01:52:18 ID:v/HFRfhu
>>871

> CL7080NTのオーディオOUT配線をCX-484の
> 電源コネクタの左右の出力配線に接続してます。

オーディオOUTをCX-484のスピーカー出力に割り込ませてるってこと??
876Socket774:2010/12/24(金) 02:10:07 ID:v/HFRfhu
カブった・・・

>>873
2つの機器の出力は混ぜちゃダメだよ。
CL7080NTのマニュアルを見るとスピーカー出力があるので、純正デッキCX-484のスピーカー出力と切り替えるようにするのがベター。
スピーカー切り替え器を使う↓

http://kanatechs.jp/ge/x-002.html
877138:2010/12/24(金) 20:46:07 ID:F9ZZnpeu
アドバイス有難うございます。

「電源コネクタの配線に繋ぐのでなく、スピーカへCL7080NTのオーディ
オOUTの配線を直接接続する」のが適切と考えてよいのでしょうか?

ワンセグとオーディオの音をミックスしたいわけでないのですが配線が届かない為、
やってみた程度です。

直接接続するのが正しいのであれば、改めて配線し直したいと思います。
その後、車載PC化に向けていきたいと思ってます。

お手数ですが上記について御教示お願いいたします。

878Socket774:2010/12/24(金) 22:24:54 ID:ofc3w5/4
正直に言うと君は車載に向いてない
なんでも人に聞くのではなく上の書き込みを見て考えよう
879Socket774:2010/12/24(金) 22:38:36 ID:ofc3w5/4
素直にAUXにつなげよ

アホなことしてたら機械が壊れる
880Socket774:2010/12/24(金) 22:53:53 ID:N9HBguX+
MTだが走行中に文字入力して店探したり、ドフでゲットした謎ジャンクの
情報収集つつドライバ落としてきてインスコしたりしてるぞ
オレ的には現状M570の一択、停車中でなくてもホイールと5ボタンがフルに
操作できる
881Socket774:2010/12/24(金) 23:13:06 ID:FJLkoCx1
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/15/news076.html
多分車載PCにはこれ最強の武器!
注文して納品待ち。
882Socket774:2010/12/24(金) 23:25:22 ID:QLGNJtFO
>>876
873だが・・・スマソ、解かってて書いたつもりだったんだ・・・。

>>877
>>「電源コネクタの配線に繋ぐのでなく、スピーカへCL7080NTの
>>オーディオOUTの配線を直接接続する」のが適切と考えてよいのでしょうか?
どこをどう解釈すればその結論に至ったのか、kwsk説明してくれ。
それじゃ変わってねぇじゃねぇかYO!(w
>>876がちゃんと「まぜちゃだめ」って書いてるだろ。
もしかして突っ込んじゃ負けだったのか?と思ってたら
>>878>>879で結論出ちゃってるわ。

>>880
事故にだけは十分注意してね。
883Socket774:2010/12/24(金) 23:28:34 ID:ASmAIi7k
>>880
むしろ事故って死んでほしい
884Socket774:2010/12/24(金) 23:48:23 ID:wV29Ldi1
いや、本人は無傷なものの、クルマは全損で車両保険かけてませんでした。あたりで。
885876:2010/12/25(土) 01:56:54 ID:NK2I349S
あらら
>>882=>>873
「出力混ぜちゃだめだよ」は質問主の>>871宛のつもりで、アンカーミスでしたスイマセン。

で、
>>871
>CL7080NTのオーディオOUT配線
>CX-484の電源コネクタの左右の出力配線

これは形が前者がRCAピンプラグ、後者がギボシ端子で形がぜんぜん違うと思います。
つなぐことが難しいと想像しますが、どうやってつないだの?

>スピーカへCL7080NTのオーディオOUTの配線を直接接続する」
>のが適切と考えてよいのでしょうか?

それだとCL7080NTのオーディオOUTではなくてスピーカーOUTをつなげばOKです。
ただし純正デッキのスピーカーOUTを外すので、純正デッキの音は出なくなりますよ。

まず色々実行する前に、オーディオOUTとスピーカーOUTの違いを調べてみてください。
オーディオ信号(LINE)とスピーカー信号(SP)ではレベルが全く違うので、つないだら普通壊れます。

やりたいことがわかれば答えも出やすいと思うのですが、車のスピーカーから音を出したいのはわかるんですが、
・PCの音だけ出したいのか、
・純正デッキの音をPCと同時に出したいのか、
・どっちか選んで出せるようにしたいのか、
そのくらいはハッキリしといてちょうだい。
886Socket774:2010/12/25(土) 04:14:28 ID:ThGGMcZ4
モニターのスピーカー出力をコンポの出力に割り込ませてるのかな?
→スピーカー出力はどちらか一台のみ繋いでください、壊れるよ。

モニタのAUX出力をコンポのフロントにあるAUX入力に繋ぐ(RCA―ステレオミニジャック)のが手軽な感じ。
見た目気になるならコンポのAUX入力を裏に移設(分解、ハンダ必要)。

純正コンポ外してしまえば悩まなくていい気がするけど。
887Socket774:2010/12/25(土) 04:59:31 ID:ThGGMcZ4
>>868
インバーター経由でノイズだらけ→インバーター替えてみた→×→アース変更→×→オーディオ用のノイズフィルター付けてみた→×→OS壊れたw
ってわけで電圧モニター付きのM4-ATX買いましたよ。
PC電源スイッチは延長用モジュラーケーブルを加工して取り付け。並列にM4-ATXの電源を取付てます。
音声はましになったけどモニターへのノイズがひどい。

入力はFingerVuが快適。7インチのに変えちゃいました→夜眩しいです。

ところでMobilegooglemapってナビみたいに使えそうなんだけどどうなんでしょ?
888873:2010/12/25(土) 13:15:56 ID:+MWb4faT
>>876
いやいや、こちらこそ申し訳ないです。
遠回し過ぎたと反省してます。

>>886
今の構成を変えないってんなら、純正デッキをメインコンソールにするしかないですわね。
ガッカリ感が強いけど、俺の車じゃないから別に良いか。
理想は社外オーディオ買って、そいつのAudio-Out(-R,-L)をモニタのAudio L(-R,-L)に繋いで、
モニタをメインコンソールにして切り替えして使うのが俺的理想。

>>877
このネタをこれ以上は引っ張るとアレなので、
>>885の文面を良〜く読んで理解するように。
あとこのスレの名前も良く読ん(ry

>>887
を、M4-ATXですか。
でもノイズそんなに拾います?うちのM2-ATXじゃ音声もVGAにも全くノイズ載りませんが・・・・。
マザボのオンボードVGAから自作14.2インチモニターへ接続、音声はマザボのLine-Outからカロッツェリアのデッキへ
オプション品のCD-RB10を使用して入力してますが(デッキが古いんでライン入力がない為)
マザボの電源周りの特性もあるのかも・・・・。

最近知った事だけど、Docomoのパケホーダイプランの中で、128kbpsと低速ながらFOMAの回線使って、
パケット代定額で常時接続できるって事・・・・。
今まで車載PCでネット繋ぐときは公衆無線LANのスポット探してたけど・・・・・。
深い山の中でもない限り繋がってくれるので便利だわ。
携帯電話のUSB通信ケーブルでも良いけどBluetooth使えばスマートでオヌヌメ。
889Socket774:2010/12/25(土) 14:02:34 ID:vL39oXKy
>>883
実は今もカキコしながら、君の後ろを走っているから急ブレーキ踏まないでね(・∀・)

モニタが高い位置にセットしてて道路状況も同時に視界に入って来るんで
PC積んで数年、PC弄ってて、ヤバっとか、信号出遅れとかなったことがない
逆に、昔タッチパネル式のナビは痛い目にあったorz
  
それより、前車のモニタ上に繰り広げられる、謎な行為に後続車が固まってる
のはよく見かけるw
890Socket774:2010/12/25(土) 15:07:05 ID:ThGGMcZ4
アニメ見てるだけで運転危なげな俺、なので再生ファイル変更程度の操作しかしません。

>>888
中華デッキ&コンポジットってのもノイズの原因かと思ってるけど、USB機器もちゃんと動作してないけど…寒いから放置。
ネット通信手段低価格帯
野良無線LAN
無線LANスポット
WILLCOM hybrid なんたら 月1500円位(PHS128kbps、本体は7万)
日本通信 b-mobile 月当り2500円位(FOMA網300kbps、先払い)
携帯をwifi対応、3G通信無効にすればお安く運用可能かと。
ナビをWindowsMobileエミュ+GoogleMapに出来ないかな〜と妄想中。
891Socket774:2010/12/25(土) 16:24:46 ID:qa8/3mxO
wimaxもう少しエリア広くなればいいのにな

コスパ最高なのに
892Socket774:2010/12/25(土) 21:47:35 ID:qa8/3mxO
いったいワンセグチューナーはどれにすればいいんだ・・・
牛のちょいテレは走行中は当然受信できないが、停車中も受信が安定しないってorz
893Socket774:2010/12/25(土) 21:53:21 ID:le/LgIaP
>>888
スマフォクラックしたら7.2Mbpsいけるからな。
GoogleMapsガリガリ動くぜ。
894138:2010/12/25(土) 22:37:57 ID:YRtOwEvz
885さんからの指摘で改めて現状を確認したところ、CX-484の電源コネクタの信号線
につないでいるのは「スピーカ出力の配線」であることを確認しました。

CX-484の配線接続先がよく分からないのですが、電源コネクタからの信号線は直接スピーカに
つながっているのでなく、一旦何かを介しているのかもしれません。(直接スピーカに接続
されていると思ってました。この辺詳しいかたが居たら教えてください。)

音が割れるようになるのはこれが原因かもしれません。

今度の休みのときにでも改めて配線を見直し確認してみます。

なお、885さんからのハッキリしといて云々についてですが、私の目的は概ね下記のとおりデス。

 1.Newayモニタ+ワンセグチューナで車載テレビの実現
 2.Newayモニタ+PC+GPS+Navinでカーナビの実現
 3.CX-484でオーディオ+ラジオ視聴

色々指摘いただき有難うございます。
また、コツコツ取り組んでみます。





895Socket774:2010/12/25(土) 23:23:02 ID:1vDo4l10
>>894
AUX使え
お前は配線するな

半年ROMってろ
896Socket774:2010/12/25(土) 23:25:04 ID:1vDo4l10
全く違うところに配線したりすると過電流が流れて
電線が解ける
機器が壊れる
知識なしにやるのは馬鹿
897Socket774:2010/12/25(土) 23:44:43 ID:ThGGMcZ4
説明見ないやっちゃな〜
純正コンポから音出してない、電源落としてるから大丈夫って訳じゃない。

上記条件、コンポでのオーディオ諦めないならモニターからのスピーカー出力は繋がない。

モニター(ワンセグやPC)の音声はAUXかFM飛ばしでコンポへ。
898Socket774:2010/12/25(土) 23:50:35 ID:ThGGMcZ4
というかモニター外してテレビ付きのナビ買えばOK。
899Socket774:2010/12/26(日) 00:09:36 ID:gsnptQep
>>894
・・・・・・・・・・・・・・・。
自身で>>871に純正デッキのURL貼り付けてるのに。
純正デッキ説明書のP41の「外形寸法/コネクタ配線図」みりゃ解かるでしょ。
そのデッキからはそれだけしか信号は出てないよ。
で・・・
>>電源コネクタの信号線につないでいるのは「スピーカ出力の配線」であることを確認しました。
結果がコレですか?

>>電源コネクタからの信号線は直接スピーカにつながっているのでなく、一旦何かを介しているのかもしれません。
どうしてそーゆー発想に行き着くのか謎だけど・・・・。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/21154042550085.html
こういう商品が存在してるって事は、貴方の「何かを介している」って言うところの
「何か」の存在を否定できると思うんですが・・・・・?

>>885さんが一番解かり易く説明してくれてるのに・・・・。
まず色々実行する前に、オーディオOUTとスピーカーOUTの違いを調べてみてください。
オーディオ信号(LINE)とスピーカー信号(SP)ではレベルが全く違うので、つないだら普通壊れます。
・・・・って言っておられるでしょうに。

音が割れるようになるのは、純正デッキからのSP信号がモニタ側へ流れ込んでるからって発想は無いの?
現在壊れてないのは単に機器の耐久性が良いだけじゃないの?
大体なんで、モニタ側の接続が「Audio-Out」なのよ?
Audio-Inとかに繋げてるってならまだ理解も出来なくも無いけど。
(何をやろうとしているかって事だけは理解できるって話なだけ)


猫に小判、豚に真珠とはこの事か・・・・・・。
900Socket774:2010/12/26(日) 01:00:27 ID:G7JuKNRE
馬鹿の壁って言葉がぴったり

901Socket774:2010/12/26(日) 01:45:38 ID:RBmgQFdl
VilliV S5を車載してるけど
スマフォがもう少し進化したら 車載はモニターだけで済むよな

いい世の中になってきた(笑)

過去にzero3でもしたけど
その時はパソコンのが良かった
902Socket774:2010/12/26(日) 02:00:12 ID:o14TmIwm
>>892
まもなく発売のちょいテレフルDT-F200/U2Wはダイバーシティかつフルセグワンセグ自動切り替えなのでおすすめ?
予価1.6万程。

というかアンテナの問題じゃないかな?
フィルムアンテナとかブースター付きだし。

ま、俺もテレビで四苦八苦してますけど。
903Socket774:2010/12/26(日) 02:23:20 ID:8OG6stnm
実際、GalaxySの映像出力去勢はその団体の絡みとも言われてるしな。
カーナビ業界も早急にAndroidベースに移行しないとやっていけないだろう。
数年後、カーナビ業界が続々撤退・倒産しGoogleMapsのサービスに飲み込まれるかもね。
GoogleMaps5はもう常用というか特定のマッピングならカーナビを超えてるしね。

唯一勝てるのは車速センサー使ってトンネル内の走行補正できるところだけだったり(笑)
904Socket774:2010/12/26(日) 03:50:33 ID:Znw3lIX0
それすらカロッツェリアの自律航法付きGPSユニットを使ってしまえばなぁ・・・
905Socket774:2010/12/26(日) 11:57:38 ID:cKyIIwGs
>>904
それ使わなくてもトンネル内走行実現可能だったりするしな
906Socket774:2010/12/26(日) 18:01:22 ID:qdOnb++g
>>905
kwsk
907Socket774:2010/12/26(日) 20:13:48 ID:51DwDDEZ
トンネルのどのあたりにいるかなんて分からなくてもいいじゃないか!
908Socket774:2010/12/26(日) 21:42:32 ID:dksGoU8x
むしろ違うトンネルの出口に繋がってたら楽しい
909Socket774:2010/12/26(日) 21:45:56 ID:boVvaQT2
>>906
ハードウェア板
910Socket774:2010/12/26(日) 21:48:25 ID:+6bxW7CG
トンネルを抜けるとブラジルに
911Socket774:2010/12/26(日) 21:51:08 ID:JOiFQ0QT
うちの車(GPS)はたまにシベリアや中国に一瞬で行って戻って来るぜ…。
912Socket774:2010/12/26(日) 21:55:25 ID:DVZp0XK1
ドア当て逃げされたんで警察に届けてきた。
擦り傷程度だったけど、しっかり書類を作ってくれた。
正直ここまでの事件扱いになるとは思わなかった。
その時に車載PCの録画を見せたら結構興味を示していたが
不愉快なことをされたときに映像をナンバーや顔付きでネットに晒していた
事を考えるとちょっとまずかったかもしれない。24時間撮影してるのかって聞かれてしまった。
913Socket774:2010/12/26(日) 22:17:52 ID:lZJWM5HY
>不愉快なことをされたときに映像をナンバーや顔付きでネットに晒していた
>事を考えるとちょっとまずかったかもしれない。

キチガイだな、朝鮮人ですか?
良識じゃなくて常識で考えたらわかる
914Socket774:2010/12/26(日) 22:22:59 ID:dksGoU8x
例のいじめられっ子だよ。相手すんな
915Socket774:2010/12/26(日) 23:34:58 ID:51DwDDEZ
監視カメラ君かw
916Socket774:2010/12/26(日) 23:56:43 ID:8OG6stnm
設備投資しても壊されるwwwwwwwww
917Socket774:2010/12/27(月) 00:20:06 ID:ZAbMfmZJ
どうせ当て逃げじゃなく自分でぶつけたんだろw
918Socket774:2010/12/27(月) 00:30:11 ID:w2yljSI/
いじめられっ子かつ被害妄想が激しいな

派遣
工場勤務
軽自動車乗り

とイメージが先走ってしまうわw
919Socket774:2010/12/27(月) 00:54:38 ID:ZAbMfmZJ
前から思ってたんだけど、
いじめられっ子と以前の車載PCwiki勝手に作った奴って同一人物の予感
共に執着心が異常
920Socket774:2010/12/27(月) 01:21:58 ID:CyBO26LR
いかにもwiki主だが、勝手に作ったと言う言い方は癇に障るな(-_-;)
つくってあげたと思っているんだけどな!次スレのテンプレにWiki入れて立てる。
921前スレ1:2010/12/27(月) 02:15:36 ID:0F4D1loL
待機中
              _  _
             (・ω・)
             ノ(  )ヽ
wwwwwwwwwwwww┛┗www車載パソコンWikiwwwwwwwwww

          ばばばばばばっ      車
    ソ      w  _  _   w i  w
        W   ヽ(・ω・)ノ   w    パ
         w .(( ノ(  )ヽ )) k
wwwwwwwww..............┛┗...i........wwwwwwwww
922Socket774:2010/12/27(月) 03:03:06 ID:b8SVqF2v
思っていてもそういう事は口にした時点で負け。>作ってあげた
923Socket774:2010/12/27(月) 03:11:44 ID:2r7tL6VY
自分の望むPCの妄想”だけ”書いたページをWikiとは笑わせてくれる。
そういう事実を指摘されて尚、自分は正しいって思ってんだから、もうどうしようもない。
924Socket774:2010/12/27(月) 03:24:42 ID:QHPtTJj/
俺の趣味の範囲でここまで嫌われてるのは車載wikiだけだなw
925Socket774:2010/12/27(月) 12:43:18 ID:jLWFFO9q
wiki嫌なら見るな、死ねばいいのに。
926Socket774:2010/12/27(月) 13:06:03 ID:h9lW4cBg
だから一人でやってろよ
住人に支持されてないんだからここは無関係
勝手にテンプレに組み込むとかアホな事するから嫌がられるんだよ
927Socket774:2010/12/27(月) 14:01:16 ID:2r7tL6VY
最初に一度見ただけだぜ?
誰かが親切にもテンプレ系とか補完してあげたのに、何故か削除されたか聞いて、二度と開く気無くなった。
928Socket774:2010/12/27(月) 14:20:48 ID:ToY2v1J0
補完してあげた人って荒らし呼ばわりされて怒ってたね
その人のHPもwikiのリンクから外してくれって言ってたけど、外さないし・・・

wiki主、屑だな
929Socket774:2010/12/27(月) 17:21:08 ID:ZUTiYZGC
この「車載パソコンwiki」とやらを作った基地外管理者のせいでwiki関係全体が貶められるのは不本意なんで、
まともな車載PCのスレwikiを別に立てようか? 歴代スレ、結構深い内容多いし、まとめがいがある。
と車板の「HDDカーナビのSSD化について探るスレ まとめwiki」を作った人が聞いてみる。
930Socket774:2010/12/27(月) 17:25:59 ID:Tl7MdXT2
したければどうぞ
こゆーのは適当でなるようになってんだし
931Socket774:2010/12/27(月) 17:28:52 ID:ZUTiYZGC
反応thx んじゃそのうち。
932Socket774:2010/12/27(月) 17:43:54 ID:kyFfOuM5
是非頼む あんたは出来る子やで
933Socket774:2010/12/27(月) 20:45:16 ID:hZepCXT6
>>894

>CX-484の配線接続先がよく分からないのですが、電源コネクタからの信号線は直接スピーカに
>つながっているのでなく、一旦何かを介しているのかもしれません。

CL7080NTのオーディオOUT配線はどこにつけましたか?
加工したとか、線むいてハンダづけしたとか、エレクトロタップでつけたとか、教えて欲しい。

前にも聞いたけど、もう一度聞くね。↓

>CL7080NTのオーディオOUT配線
>CX-484の電源コネクタの左右の出力配線

これは形が前者がRCAピンプラグ、後者がギボシ端子で形がぜんぜん違うと思います。
つなぐことが難しいと想像しますが、どうやってつないだの?
現在の技量がわかればそれなりにアドバイスできると思う。

> 1.Newayモニタ+ワンセグチューナで車載テレビの実現
> 2.Newayモニタ+PC+GPS+Navinでカーナビの実現
> 3.CX-484でオーディオ+ラジオ視聴

PCは常に立ち上げてるようにするなら、ワンセグの音をPCに入れちゃえばいい。
で、PCから純正デッキCX-484のフロントAUX端子へ繋ぐ。
これが一番簡単だと思うよ。

AUXは他のみんなも書いてくれてるんだけど、使いたくない理由でもあるの?
934Socket774:2010/12/27(月) 21:21:34 ID:QHPtTJj/
たぶん妙な物がついてるのに一票。
935Socket774:2010/12/28(火) 00:20:52 ID:JZinKYl/
936Socket774:2010/12/28(火) 00:48:16 ID:Ol/68cir
そんな怪しげなURL踏まないよ
937Socket774:2010/12/28(火) 01:32:01 ID:eTCCN6lT
ちょっと見ビューアで見たが、非常に小馬鹿にした内容だった。
はてなとかその手のワード説明みたいな感じのページ。
書いてある事自体はそう間違っちゃいねーが、わざわざ神経逆なでにするような表現選んでやがる。
938Socket774:2010/12/28(火) 03:09:53 ID:+1pgTS9a
ニコニコ大百科か
939Socket774:2010/12/28(火) 04:55:25 ID:obgTZ4uR
>>912
実は晒された人から被害届が出ていてなんて展開だったりしてなww
940Socket774:2010/12/28(火) 08:57:36 ID:Yq2LTBJP
この自虐的な書き方は、もしかしてあのキチガイか?
941Socket774:2010/12/28(火) 12:33:52 ID:92PPRrhx
ずっとこのスレ見てるけどああいう変人は一人しかいないな。
942Socket774:2010/12/28(火) 12:58:52 ID:5DP6+DBj
あ?調子乗っとると虫歯ガタガタ言わすぞコラ
943Socket774:2010/12/28(火) 15:43:59 ID:JZinKYl/
前、友人にボッタクリ見積もりのヤツだった
面白いかどうかは別にして、最近動画upしまくり
次回はテンプレ入れてやったら?
ttp://blog.livedoor.jp/laineema/
944Socket774:2010/12/28(火) 15:45:46 ID:eBsNE5vp
タイトルロゴとか記事の構成分けの方法とか
何かキモイからやだ。生理的嫌悪感を感じる
945Socket774:2010/12/28(火) 15:59:00 ID:5DP6+DBj
ヘッダー無駄にでかすぎワロタw
946Socket774:2010/12/28(火) 18:00:45 ID:6vFMDIQp
ニコニコかよ
947Socket774:2010/12/30(木) 01:59:50 ID:4owhrRKr
ニコニコは厨のすくつ(キリッ
948Socket774:2010/12/30(木) 06:11:27 ID:bjQcce/i
ひゃっはー、モニター壊れたー
さぁて新しいモニター探そう
この壊れたときに修理したり色々探すのが楽しいから困る
安定動作されるとやる事が無くて悲しい
949138:2010/12/30(木) 21:10:54 ID:KKxD8xQz
>>933
親切なレスありがとうございます。

結局、モニタフロントカバー内側(CF/USBコネクタスロットがある)にあ
るイヤホンジャックと、CX-484の全面AUX入力をケーブルで繋ぎました。(
カバー内側のイヤホンジャックの存在を忘れてました。)また、元々繋いであった
SPケーブルを外しました。これで音割れがなくなり、解決に至りました。
元々は、配線が見えるのが嫌で避けていたのですが工数的にもっとも簡単な方法だ
ったと思います。

板の住人の厳しい指摘も多数頂きましたがおかげさまで解決しました。
ありがとうございます。
950933:2010/12/30(木) 21:43:34 ID:HWYAftAv
>>949
イヤホンジャック使ったのね。
線は見えちゃうけどCX-484ならそれがベストですね。
携帯電話用イヤホン売り場にあるミニプラグ用のコードがしなやかでいいですよ。

>元々繋いであった SPケーブルを外しました。

で、お願いだからこれ、どうやって繋いでいたのかスルーしないで教えて。
自分の勉強のために知りたいんです。
951Socket774:2010/12/31(金) 11:16:32 ID:Xgz9QtXB
>>948
非常によくわかるww
自分のはここ半年安定してるから嬉しいような寂しいような
952Socket774:2010/12/31(金) 14:18:54 ID:ahSizTtM
>>950
向学心豊かですな。
多分、想像ですが・・・・って言うか自分なら、モニタ側のAudio-Out線を加工するのは勿体無いので、
普通のRCAピンジャックステレオ延長ケーブル買って来て、片方を切断。
そっちの被覆を長めに(20p位?)ひん剥いて、シールドを依ってそいつに熱収縮チューブをまとわせ、
一つの線として芯線と共に先端部をギボシで圧着した線を使ったんじゃないでしょうか?
そうすりゃ純正デッキ側配線もモニタ側配線も加工する必要ないので・・・・。
まぁ・・・「自分なら」と先に注釈付けましたが、そもそも自分ならんなアホな接続自体しませんが・・・・。

>>951
ここには茨の道を歩む修羅しか居ないのか?(w
まぁ気持ちは解かるが、安定動作している時のありがたみってのも
たまには噛み締めてみるのも良いんじゃね?
953Socket774:2010/12/31(金) 16:00:44 ID:AmEfoOdv
気にいったモニタは4、5台、バックライトも確保しているから
問題ない。車pcのない生活は一瞬たりともあってはならん
954138:2010/12/31(金) 17:46:10 ID:/ZTN/QSV
933さんへ

自分の無知をさらす事になり恥ずかしいのですが、以下のURLの下の図にある
「Front Rch Spk」「Front Lch Spk」を繋いでました。線その物はそれぞれ
単線だったので市販の配線部材(ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.p
hp?id=2488)で接続してました。

ttp://www.newaye.com/Product/7080/ja-JP_Default.html

とりあえず、個人輸入までして購入したモニタが無駄にならずに済みました。

ところで前にもレポしたのですが、Newayの上記モニタの仕様はやっぱり
変に思う。電源を切るとモニタは閉じるんだけど、モニタ照明がついたまま。
閉じるを押すとモニタ照明が切れる。使わないキーがそのままになっている。
この辺が中国製の?のところかも。誰か同じモニタを使っている人がいたら
アドバイスお願い。

955Socket774:2010/12/31(金) 17:57:01 ID:MX6uVkZk
お願いします

だろ?
956Socket774:2010/12/31(金) 18:03:48 ID:dGoeIraW
だな、最近は口のきき方がなっていない奴が多すぎる
俺はゆとり教育世代だがこいつも間違いなくそう
957Socket774:2010/12/31(金) 20:13:38 ID:wwjVLssz
>>881に釣られて買ってみた

正直微妙
958Socket774:2010/12/31(金) 20:22:29 ID:PdZpEDbj
車載PCは散財の歴史
959Socket774:2010/12/31(金) 20:59:29 ID:0TowcgFi
中華製にちゃんと動くことを期待しちゃだめ。

配線見えない様にするなら
コンポのSP出力→ハイローコンバータ→(AVセレクターにワンセグとハイローコンバータ)→モニターのオーディオ入力。
モニターのSP出力を車体に。

裏にAV入力のあるコンポなら苦労しないんだけどね。
960 【大吉】 【407円】 :2011/01/01(土) 02:31:35 ID:BikaRzjA
krkr
961 【407円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 04:32:34 ID:62Fy3doB
大吉でテンプレに車載PCwiki追加
962 【202円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 04:34:58 ID:62Fy3doB
追加ケテーイ
963Socket774:2011/01/01(土) 04:51:45 ID:w126/ESu
おお
どれどれ
964 株価【44】 【末吉】 【685円】 :2011/01/01(土) 05:29:35 ID:6WLLIo4P
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆ 次スレ建てようとしたら
◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇ 別スレに誤爆したあげく
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286634785/436
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ☆★☆ |                   ◆ 立て規制ですた
◇  リ(´・ω・`)彡.   2011年元旦   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆ 吊ってくるしか..... orz あ...あとはたのむ...... o...rz
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
965Socket774:2011/01/01(土) 08:40:59 ID:wmQZ5aBt
前スレ1へ
どうでもいいが、ばばばばっのAAはくどいぞ
アフィうんぬん書いてれば十分だろ?
このスレ立てた1から
966Socket774:2011/01/01(土) 09:16:06 ID:/LSCip28
>>948
考えて組んでるときは楽しいよね
自分は今マルチモニタにしようか考え中
で、サブモニタに何映すか・・・
967Socket774:2011/01/01(土) 09:47:06 ID:8PQMlfIM
>>966
映すものなんて後で考えればいいさ。
さぁマルチモニタにするんだ。
968 株価【44】 【ぴょん吉】 【1696円】 :2011/01/01(土) 12:42:30 ID:6WLLIo4P
なんなら>>965氏が、AA抜きで立ててくれたらそれで良い
俺が立てたらたぶん入れる、wiki主が立てたらwiki入れるとは思うがその部分は無視すりゃいい、それだけのこと
969Socket774:2011/01/01(土) 16:50:13 ID:yVEDxd8I
970Socket774:2011/01/01(土) 16:55:53 ID:qtezufsA
>>969
ここの住人だろか
971Socket774:2011/01/01(土) 17:03:48 ID:IdGsrGU/
せめてフェラーリの画像にしてくれてたら
972Socket774:2011/01/01(土) 20:32:02 ID:Q8r8jKq+
インテグラ?
973Socket774:2011/01/01(土) 21:44:30 ID:BikaRzjA
101にも見える
974Socket774:2011/01/01(土) 22:28:10 ID:ldJ4uPVH
読本って表現も古い
975 【ぴょん吉】 【774円】 :2011/01/01(土) 22:49:40 ID:aDGOfkTo
コミケ?
976Socket774:2011/01/01(土) 23:02:37 ID:5tq9idsk
今や紙媒体で出す意味も対価を直接受け取れる点以外ほとんど無くなってしまったな…
インターネット普及前はいろんな世界に触れることができるとても貴重な機会だったけど
977Socket774:2011/01/02(日) 01:32:36 ID:Z2ASPqKz
だめだ、誰か代わりにスレ立ててくれ。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

Socket774 (1)


ホスト
●車載PCのスレ 8●
名前: Socket774
E-mail:
内容:

[未改造ノートPCやiPad車載の話は板違いです]
未改造ノートの話は別板でお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13119114

車載パソコンWiki PC自作板 車載PCスレまとめ
http://www40.atwiki.jp/carpc/


前スレ
●車載PCのスレ 6●
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269113341/

車載PC関連サイト

アルパイン 車種別 取付け情報
http://www.alpine.co.jp/
オリオ・スペック 車載PC・パーツ販売
http://www.oliospec.com/index.php?action=item_search&rootCategoryId=209
aitendo 自作液晶
http://www.aitendo.co.jp/
パソコンGPSショップ
http://www.rakuten.co.jp/gps/
若松通商 電子部品
http://www.wakamatsu.co.jp/
秋月電子 電子部品
http://akizukidenshi.com/

◆関連スレ
[ハードウェア板]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254004065/    GPS レシーバ買えば パソコン がナビになる?8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1273820915/  〜Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 13〜

[自動車板]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278775239/ 車載パソコンについて語ろぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281547434/  ドライブレコーダー総合 25
978Socket774:2011/01/02(日) 01:40:23 ID:Z2ASPqKz
携帯で立てようとしたが、そちらも規制だった。
979Socket774:2011/01/02(日) 01:40:49 ID:Vs2e6hFo
テンプレ変えね?↓の2行いらねー希ガス

[未改造ノートPCやiPad車載の話は板違いです]
未改造ノートの話は別板でお願いします。

要はマrチメディア周りやGPS機能を車内で使えたらいいんだろ
近年じゃslatePC(Win)やiPadやAndroid端末とかの耐衝撃性もあって
小型で使い勝手がいいの増えてきたんだしさ。時代にあわせようぜ
980Socket774:2011/01/02(日) 01:54:22 ID:N8+hhump
むしろこれはどうなん?

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13119114
981Socket774:2011/01/02(日) 02:03:29 ID:N8+hhump
つーか、勝手に車載Pc wiki追加すんなカス

車載PC Wiki主 = Laineemaで確定なんか?
982Socket774:2011/01/02(日) 02:06:44 ID:8Gr0+yt2
新スレ立ててきたよー
不備があったらごめんー

●車載PCのスレ 8●
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293901080/l50
983Socket774:2011/01/02(日) 02:11:06 ID:jusghb6S
>>982
まぁ乙

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13119114
>またせたな、Laineemaからクリスマスプレゼントだ!

このデブなかなか面白いなw誰も待ってねーよw
984Socket774:2011/01/02(日) 08:16:40 ID:aK6DAlFg
wiki野郎は、なぜ自分が排斥されるのか、もっとまじめに考えた方がいい。
985Socket774:2011/01/02(日) 08:49:47 ID:rU3PlzEs
新スレ乙

車載wikiカスは冗談だよな?

986Socket774:2011/01/02(日) 09:28:25 ID:plg4O9W+
2月以降更新すること無く更新もしないwikiなんかいらない
Laineemaはブログの文章も読み物として面白くないし、大百科とやらの記述も
面白く無いのでテンプレはまだ様子見で賛成。同一人物とは思わんけどね
987Socket774:2011/01/02(日) 10:47:08 ID:SkbWPX8S
wikiカスは友達いないし、
こんなにマメに動画編集&うpするとも思えんw
988Socket774:2011/01/02(日) 11:42:40 ID:2G77Fkjz
更新の頻度はどうでもいいんだが、ここの住人が納得するようなwikiではないのは確か。
どの板でも言えることで、ここはwiki立てようとする奴が他よりかなりおかしいだけの話。
989Socket774:2011/01/02(日) 17:10:36 ID:ZC6/wgBl
バスカスバスカス・・・
990Socket774:2011/01/02(日) 21:30:40 ID:ZC6/wgBl
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
991Socket774:2011/01/02(日) 23:52:44 ID:ZC6/wgBl
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
992Socket774:2011/01/02(日) 23:56:00 ID:ZC6/wgBl
アアアアアアアアアアアアアスカスカスバスカスバスカス
993Socket774:2011/01/02(日) 23:58:05 ID:ZC6/wgBl
バスカスバスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
994Socket774:2011/01/03(月) 00:22:30 ID:6Jk5LR18
>>984
wiki主だが俺自信が悪いとは全く思えない。
なぜここまで差別的に嫌われるのか解らない。
叩いてる奴ら理由があるなら言ってみろよ!
一人が叩いてそれに乗っかって人を叩くことしか書けない板になってしまったのか
ある意味俺のおかげでスレが伸びているわけだな。
わざわざ親切でwiki作ってあげたのに、荒らされたりせっかく書いた文章を
全部消されたり。なんで俺は学校でもネットでもいじめられないといけないんだよ!!
995Socket774:2011/01/03(月) 00:27:58 ID:Jfzr3v+v
うん・・・で?
996Socket774:2011/01/03(月) 00:31:42 ID:r8G8t8VO
ここまで来ると、ネタかと思っちゃうな
997Socket774:2011/01/03(月) 00:49:43 ID:ulElYZs7
「見返りを求めるな、そうすれば行動は制限されない。」

って誰の言葉だっけ?
998Socket774:2011/01/03(月) 00:53:20 ID:Jfzr3v+v
村岡万由子
999Socket774:2011/01/03(月) 01:01:44 ID:5t/x+aKY
スレの誰からも好まれる言動をし続けるか、空気に徹するか。
良いwiki主の行動って、このどちらかだよな。
1000Socket774:2011/01/03(月) 01:03:08 ID:wc3POK7B
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/