【Crucial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
3 :
Socket774 :2010/08/27(金) 23:36:31 ID:hQi5hiyz
C1000発売まだあ?
/ ̄\ │34nm | \_/ インテル! _|_|_ n: / \ n: || / ヽ || f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス |: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ! \ `⌒´ /
10 :
Socket774 :2010/08/28(土) 13:46:34 ID:NzV/0FNb
もっと具体的なスペック知りたい
11 :
Socket774 :2010/08/28(土) 16:10:12 ID:UklXMyvB
128GBで5000円希望
もっと高くていいから2T1万くらいでおながい
>もっと高くていいから2T1万 >高くていいから >1万
14 :
Socket774 :2010/09/04(土) 02:19:26 ID:HtCfbk95
16 :
鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/09/09(木) 13:51:26 ID:ujbYgbd+
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■ 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、 戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この 愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を 軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
値段が急に下がってきたね
前スレの10、18、26から持ってきて少し付けたし
間違ってたら訂正よろ
[型番]
Crucial RealSSD C300
CTFDDAC256MAG-1G1 256GB Read 355 MB/s Write 215 MB/s
CTFDDAC128MAG-1G1 128GB Read 355 MB/s Write 140 MB/s
CTFDDAC064MAG-1G1 64GB Read 355 MB/s Write 70 MB/s
Micron
MTFDDAC256MAG-1G1 256GB Read 355 MB/s Write 215 MB/s
MTFDDAC128MAG-1G1 128GB Read 355 MB/s Write 140 MB/s
CFD
CSSD-S6M256NMQ 256GB Read 355 MB/s Write 215 MB/s
CSSD-S6M128NMQ 128GB Read 355 MB/s Write 140 MB/s
CSSD-S6M64NMQ 64GB Read 355 MB/s Write 70 MB/s
[ファームウェア]
最新ファームウェアF/W0002
※入手先
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx ※全データ消去およびSATA2.0ポートでアップデートする必要があるので注意
※既に0002ファームで出荷されている情報も多数
国内3年保証? CTFDDAC064MAG-1G1 JAN:4540395600035 CTFDDAC128MAG-1G1 JAN:4540395600011 CTFDDAA128MAG-1G1 JAN:4540395600080 6ヶ月 or 1年保証? CTFDDAC064MAG-1G1 JAN:0649528750761 CTFDDAC128MAG-1G1 JAN:0649528749956 CTFDDAC256MAG-1G1 JAN:0649528749963
>>9 >「Crucial RealSSD C400」を出荷予定だ。この製品の64GBモデルは、100ドル以下になる見込み。
安いな
25 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/24(金) 18:19:05 ID:AvZ7Ak3C
>※既に0002ファームで出荷されている情報も多数 128GB買ったけどバーション2だったよ 型番の末尾に002って書いてる 念のためファームバージョンアップしようとしたら 既に2ですよって、できなかった
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/24(金) 18:25:21 ID:AvZ7Ak3C
日本もなんだなー 資源がないないって言っておきながら、尖閣諸島の石油(イラクなみ)を 保有しているのがバレてしまったようだ アラブの石油が出なくなったら、使うつもりでいたんだな 百姓根性だな 自分の蔵の中に米があったんだよ
今日届いたんでRAID0組んでみたら超はええな 最初楽しようと思って、「技あり!楽ラック!2.5 RAID」使ってみたが遅すぎて吹いた。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 356.093 MB/s
Sequential Write : 74.632 MB/s
Random Read 512KB : 321.276 MB/s
Random Write 512KB : 74.737 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 31.234 MB/s [ 7625.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 59.152 MB/s [ 14441.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 230.464 MB/s [ 56265.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 78.371 MB/s [ 19133.6 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 17.8% (10.6/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/24 18:50:57
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
C300の64GBを導入しました。こんなもんですかね?ここが遅すぎじゃない?みたいなところがあれば教えていただけないでしょうか。
>>28 むしろ、RR4Kが10MB近く速いような。
仕事用PC(DELL D520)のを換装してみた
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 127.984 MB/s
Sequential Write : 73.937 MB/s
Random Read 512KB : 122.469 MB/s
Random Write 512KB : 66.430 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.734 MB/s [ 4573.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.856 MB/s [ 1185.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 23.857 MB/s [ 5824.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 4.880 MB/s [ 1191.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 48.0% (26.8/55.8 GB)] (x5)
Date : 2010/09/23 14:09:42
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
今の環境を使うしかないから、クリーンインストールはできない
たぶんIDEモードなのかとは思うけど、遅いの我慢するしかないかな?
エクスペリエンスインデックス 5.9・・・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : MA790FXT-UD5P・・・ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::マイクロソフトドライバ・・・ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>31 >>28 と比較して凄い差だ・・
QDの遅さから明らかに以下の手順を踏んでない
でも一旦パーティション削除しないといけないから、もう仕方ないな
http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Bja%3B929491&x=10&y=5 パーティションアライメントの調整の仕方
・Windows7のインストールディスクを用意(体験版でも可) ← 多分XPのディスクでもいい気がする
・Windows7のディスクでブート
・コンピュータの修復からコマンドプロンプトを出す
・diskpartと入力
・list disk でディスク一覧を出す
・select disk x (xは目的のdisk番号)
・create partition primary align=xxxx (xxxxは希望のオフセット値、Win7の標準は1024)
・list partition でオフセット値を確認
・exit
・出来上がったpartitionは弄らずにクイックフォーマット
AHCI化は今からでもドライバ入れれば普通に起動しなかったけ?
ワンズと風見鶏で買ってる人多いみたいだけど、A-Priceってどうなの? スレチだけど、32GBのUSBメモリ持っててSSD代わりに使いたいんだけど、USBが遅いから SATA / eSATAに変換して接続するようなケーブルとかない?(逆のSATA→USBはいっぱいあるんだが) 速くなればの話だけど
>>34 何でそれで速くなると思うんだ?
本当に自作PC板の人?
64x2 ストライピング
使用1カ月
PCHなので4KRRが遅いのは勘弁なぁ。
Driver IRST
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 566.339 MB/s
Sequential Write : 145.656 MB/s
Random Read 512KB : 434.218 MB/s
Random Write 512KB : 148.408 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.838 MB/s [ 5087.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 136.878 MB/s [ 33417.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 315.661 MB/s [ 77065.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 150.562 MB/s [ 36758.2 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 19.5% (18.6/95.0 GB)] (x5)
Date : 2010/09/24 20:09:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
因みに、セーフモードだと
4K RRは30 MB/sは出るんだが、何で?と思ったて調べてみた。
PCHはPCIeコントローラーをCPU内蔵にしている(帯域が取られる)
一方ICH10R環境の場合、PCIeはICH側で制御している。
よって、帯域の取られないセーフモードではPCHでは速度(4K RRに限って)がでる。
ふむ
ふむ
>>37 P55、i7-860のおれの環境と同じスコア
やっぱRR4kはそんなもんが限界なのか
>>33 ありがとう
なるほど、最初にWin7でフォーマットすればいいのか
買ったまま、アクロニスTIで入れ替えたからどうなってるんだろ
もう一回やり直せばいいだけだし、またやってみます
>>41 ちょっと待て。
Win7でフォーマットしても、元に戻すのにまたアクロニスTI使ったら同じだ。
>>42 そうなの?
Win7で領域決めて、TIでフォーマットせずに中身だけ戻すのじゃだめかな?
TIではデータの移動みたいなことをしてると思ってたんだけど
フォーマット形式までコピーされるんだろうか
>>40 試しにセーフモードでCDM走らせて見なれ。
4K RRはそこそこ出るがIRST読み込まないから
RWは1枚分だよ。
前スレでOSの省電力設定が云々言ってそれきりの奴がいたと思うが
電力設定のPCIEを弄ったところで無駄だった。
VGAを載せている限り普通起動では帯域は持って行かれてる。
別に4K RR拘らなきゃ良いんじゃないの?
P55 i7-875K変わらん構成だなw
C400マダーチンチン
アイティーシーって正規代理店じゃなかったの? ワンズにだまされたわ
>32 ナカーマ;;
>>44 セーフモード時はWin7のドライバで動作って理解でOK?
俺もずっと5.9だったけど気がついたら7.9になってた。よくわかんね
>>48 適当かも知れんが、今試した。
セーフモードではIRSTは読んでいるが、
Cacheが効かない。
>>46 ITCは、「自称」正規代理店だよ。
シンガポールから買ってるのと並行輸入したのを混ぜて売ってる。
RWがやけに遅いんだがVistaで普通にフォーマットして持ってきただけじゃ速度出ないのかな?
環境はXP+ICH9@AHCI
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 269.695 MB/s
Sequential Write : 76.183 MB/s
Random Read 512KB : 252.187 MB/s
Random Write 512KB : 68.294 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.580 MB/s [ 5512.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.810 MB/s [ 1174.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 121.865 MB/s [ 29752.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.000 MB/s [ 5127.0 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 5.0% (3.0/59.6 GB)] (x1)
Date : 2010/09/25 4:19:19
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
53 :
52 :2010/09/25(土) 06:07:24 ID:kkw+5XxC
事故解決 スレ汚しスマン
具体的にどうやったら自己解決したのか書いていきなよ
55 :
Socket774 :2010/09/25(土) 08:20:47 ID:0crimUZa
Writeだけ遅いんだから解るだろ 全部言わせんな恥ずかしい
自問自答とかマジで生きてる価値がない
57 :
++ :2010/09/25(土) 10:33:30 ID:lancywsK
>>51 自称だったんですか、ややこしいなぁ
これなら格安の並行輸入品買ったほうが良かったけど今回は勉強料にしときます
並行品は、殆どが中国系商社扱いだけどw
>>35 同じNAND型フラッシュメモリだろうが
USBが足を引っ張っているのは明白
SATA化しても、USBメモリ内蔵のUSBコントローラがネックになる可能性はあるが
>>46 オレが買った時はエスティトレードだったな
61 :
52 :2010/09/25(土) 12:55:18 ID:kkw+5XxC
>>54 オフセットを1024KBから64KBに変更で解決です。
>>58 中国でも製品に代わりはないんだから何でも良いよ
3年経たずに買い替えるっしょ
そもそも何処の何の代理店なのか、という 流通ってもんは、そう単純に出来てないだろう
もっといいのが出るか壊れるかしたら買い替えるから初期不良以外は本当にどうでもいい
なんかSSDのRight速度が遅くなってるんだけど、 これってTI2010でリカバリとかしたせいなの?? TI2010でリカバリするとき、なぜかパーティーションサイズ指定の時、 1MB余るんだよね。 そのままでもディスクの管理からは特に余った 領域は表示されないし、その1MBが消えるように再指定しなおして リカバリしても代わりがない。
That's rightってなんだ、All right って書きたかったのか
fack you
No 'Fuck You.'
下げ止まったのかな?
C400待ちです
73 :
Socket774 :2010/09/25(土) 16:22:13 ID:vZNgiACw
crystaldiskmarkで、500MB以上で計測すると Rightが異様に遅い。 TI2010でバックアップ、リカバリ繰り返すと win7上でもアライメント狂ったりするの? それじゃTI2010使えないじゃん。
74 :
Socket774 :2010/09/25(土) 16:24:08 ID:Lp7hJy3q
そろそろ初のSSDをC300に しようと思ってたが…… C400って何か良いことありますか?
新しい
>>74 出てもいない製品のことで何を教えられると思ってるんだ?きみは
製造メーカーにでも直接聞け
>>74 つーかC300もってないならとりあえず買っておけば?
安くなったしとりあえず買うのはありだな データはクローニングすればいいし それでも半年足らずで買い替えは勿体無いと思うかもしれないけど、サブ以下のPCに移してやればおk
>>61 出荷時の32KB?でRW(QD)が遅かったから、1024KBにしたら速くなったんだけど
同じOS使ってて、なんで?
・出荷時のまま
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 358.926 MB/s
Sequential Write : 75.178 MB/s
Random Read 512KB : 325.072 MB/s
Random Write 512KB : 68.055 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 34.188 MB/s [ 8346.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 7.556 MB/s [ 1844.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 35.355 MB/s [ 8631.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 8.243 MB/s [ 2012.5 IOPS]
Test : 100 MB [E: 0.1% (0.1/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/09/11 9:03:17
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
・diskpartでalign=1024に調整後
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 342.169 MB/s
Sequential Write : 75.775 MB/s
Random Read 512KB : 306.510 MB/s
Random Write 512KB : 75.959 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 27.552 MB/s [ 6726.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 56.561 MB/s [ 13808.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 37.475 MB/s [ 9149.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 71.906 MB/s [ 17555.3 IOPS]
Test : 100 MB [S: 0.1% (0.1/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/09/15 8:55:30
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
>>81 Cacheに吸収される100MBでテストしてどうする?
今、起動ディスクじゃないだろ。
↑の100スレ以内読めば解決できるよ。
A-PRICEが64GB最安で正規代理店3年保証って書いてあったから 念のため問い合わせしたんだが ■お問合せ内容 通販に載っているCTFDDAC064MAG-1G1ですが 国内正規代理店となっていますが、これはどこの物と なりますか? で回答が お問い合わせにつきましてお調べ致しました。 恐らく中国で製造の可能性が強い物と思われますが、 商品の箱を開けてお調べする事が出来ませんので、 他の国で製造された可能性もございます。 あいまいな回答で申し訳ございません。 製造がどこか聞きたいんじゃないんだけど・・・
>■お問合せ内容 >通販に載っているCTFDDAC064MAG-1G1ですが >国内正規代理店となっていますが、これはどこの物と >なりますか? この時点で質問の仕方がおかしいだろ 正規代理店3年保証のことを聞きたかったのならそう書いたらいいのに
85 :
Socket774 :2010/09/25(土) 20:23:24 ID:vZNgiACw
>>84 まあ、確かに「製造国はどこですか?」に見えるわな。
こういうバカ多いから仕方ないんだけど。
生きていて辛いだろこういうコミュ力のないバカって。
この質問のあとにエスティートレードかITCかって書いてるので
> ■お問合せ内容 > 通販に載っているCTFDDAC064MAG-1G1ですが > 国内正規代理店となっていますが、これはどこの物と > なりますか? > (エスティートレードかITCか) こういう風に質問してるし これでなんで製造国がどうたらって出てくるのかわからんのだが
コミュ力というか国語力というか まあ馬鹿だな
>>83 それは、聞き方が悪い。。
海外製品を毛嫌いする客とか、そういうのと思われたんじゃないのかな。
> 正規代理店保証3年と記載がありますが、代理店名を教えて頂けますか?
とか、明確に何が知りたいか書かないと。
まぁ、ちゃんと書いてあっても関係ない回答が来ることもあるけど。
その場合は、きっと答えたくない事なんだなぁと思う事にしてる。
90 :
Socket774 :2010/09/25(土) 20:29:50 ID:vZNgiACw
>>87 次からちゃんとそういう風に書いてやれよ。
>>90 気をつけるわ
てかITCって入れるのは微妙だったかも
ツクモで聞いたとき店員によって1年やら3年やらばらばらの回答だったから
念のため確認で記入したんだが
まあ500円高くてもJDSで直接買ったほうが確実そうですね
ところでさぁ CrystalDiskInfoのSmart値の使用時間欄の進む速度が遅いように思うんだけど みんなのはどう? 他のHDDは1時間経つとちゃんと1時間増えるのに C300は3時間経ってやっと1時間増える・・・みたいな感じなんだが・・・
>>92 それもあるけど電源投入回数1回から増えてない
俺のところでは使用時間と電源投入回数は順当に増えてるな 後、ようやくカウント1になったADやじわじわ増えてるB5など謎の項目も気になる
増えなきゃ増えないで心配で、 増えるとそれはそれで心配でwww 馬鹿なんだから気にしなければいいんだけど、 気になっちょうよねwwww
今日windows7と一緒に128MB購入してSATA3.0ポートがマザーにあるPCに クリーンインスコするつもりなんだけど何か注意点はあるだろうか?
128MBだったら入らないだろ
128MBの製品を買おうと思って探し回っても存在しないから そこは注意だな
64GB*2のRAID0
Random Readが少し遅い希ガス
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 510.783 MB/s
Sequential Write : 146.329 MB/s
Random Read 512KB : 448.094 MB/s
Random Write 512KB : 146.070 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.333 MB/s [ 4720.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 62.706 MB/s [ 15309.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 324.833 MB/s [ 79305.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 153.137 MB/s [ 37387.0 IOPS]
Test : 50 MB [X: 28.3% (33.7/119.2 GB)] (x2)
Date : 2010/09/26 12:30:14
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
>>99 BIOSでC STATE TECHをOFFにすると…
今時50MBでテストとか無いわ
50www
>>87 > (エスティートレードかITCか)
はいはい、後出し後出し
初歩の質問なんだけど C300って、どの容量もキャッシュ256Mですか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 17:29:03 ID:7dtqJJ5d
>>68 の旨く行っている、というのが良く判らない。
君は正しい そのとおり って意味だろ
どうせOSしか入れないんだから スピードや最大容量もういいから最低価格を6000円程度まで下がってほしい。
C400までお待ちください
>>83 http://kakaku.com/item/K0000123893/ は?A-Price最安じゃないやんけ。ゴルァー
というのは冗談で、並行輸入品最安値と同じ12980円で3年保証だったから買った。
金曜の1日だけだったんじゃないか、あの値段。
届いたけどエスティートレードだったで
今月頭にもA-Priceから買ったけど(風見鶏と同じ値段だったけど、A-Priceで他に調達品があったから、まとめて)
それもエスティートレード
再度確認したらSTとITCごっちゃ混ぜになってるらしい
指定すれば要望にこたえると入ってるけどITCが発送される可能性ありだって
>>109 金曜日では13000円切ってなかったと思うんだが
価格の価格変動履歴って全然あってないのか日にちがめちゃくちゃだな
秋葉原で色々見てきたが価格コムの最安店より安いとこはないんだな 秋葉原いらないじゃん
>>111 個人的にアキバの価値は
・お店の所在地・セールの時期や時間帯等の知識量
・リアルタイムの情報収集能力
・レパートリーの豊富さ
・店自身の知識・情報量
だと思ってる。上2つは個人個人で差が出てくる部分。
ストレージ単品なんて10円単位の勝負なんだから、
ネット通販とかで人件費削ってるところには普通は勝てんだろ。
アキバは見て歩いても楽しい街だぞ。
114 :
Socket774 :2010/09/27(月) 03:03:50 ID:fltMn3of
値段より、品揃えが意外にショボいので 売れ筋のパーツ以外は最初から通販の方が無難
アキバ行くと特価品や細かい物買う方が多いな 売れ筋は通販の方が安いから行く回数も減ったけど
キーボードとか小物が投げ売りされてるの見るとうらやましい
117 :
Socket774 :2010/09/27(月) 12:23:27 ID:QN9+zCye
いつの話だ?
119 :
Socket774 :2010/09/27(月) 14:38:49 ID:mx+HPW+r
今日128G買ってきたけどデータ移行はどうやってます? 再インストール→レストア それともドライブ丸ごとコピー? 丸ごとならUSBケーブルいくら位です?
>>110 そうだったのか。よかったー2つともエスティートレードで。
でも金曜に買った方がロットNo古かった。20番くらいの超微差だけど。
金曜は間違いなく12980だったで。買った本人がいるんだから。午前中だけだったんかな。
値段付け間違えたか、フライングしたけど他店が追従しないから戻したか。
ツールでボリュームごと丸々こぴー
楽しい再インストール
俺はマザボもCPUもメモリもまとめて変えたから再インストールした 別に丸ごとコピーで問題ないと思う >丸ごとならUSBケーブルいくら位です? USB SATA変換ケーブルのこと?何を聞きたいかわからん
124 :
Socket774 :2010/09/27(月) 15:20:01 ID:mx+HPW+r
はい。変換ケーブルです。 ノートなのでハードディスクが一つしかないです。
[ノートPC]SATA-USB--SATA[旧HDD] L SATA[新HDD] 分岐 こうですね?わかりません
>>111 普通に考えて東京に住んでればあの辺は日本屈指の土地価格の場所だと知ってる。
何せ千代田区だからな。そんな場所に店構えたらショバ代考えた時点で限度があるだろ。
あそこの価値は値段じゃなくて何でもあるところだろ。
ねじ一本から探せるからな。
あと通販では絶対見かけない潰れた企業や更改で廃棄になった品が軒先に雑然と並べられてることも。 この手の小物に掘り出し物がたまにあったりするから楽しいわな。 まぁあとは商品は見て買いたい人が秋葉原にとりあえず見に行って買うときは通販って手もある。
>>111 往復の電車代(千円ちょい)と、時間と労力考えたら(1日歩きまわれば1万円の労力)
家でTVでも見ながらネット通販した方がいいから、俺も全然行かなくなった
実際価格.comの最安値より安い店なんて無い
まぁメリットは
実物を触れる、思わぬワゴンセール品がある、
メイドさんがビラ配ってる、コスプレイヤーがいる(但しカメラ構えた目がイッてる連中が囲っている)
くらいだな
ラジオセンターの部品屋(各種端子、ケーブル等)はネットより断然安い
ラジオセンター行って、ダイナ5555とヨドバシアキバで高級ヘッドホン視聴して帰ってくる以外やることなくなったな
これからこういうのは代理店直で買うことにする
メーカー直で行っちゃいなよ
>>120 日曜までじゃないかな?
とりあえず、土曜の夜に注文した時点では12980円だった
今日振り込んだから、近々届くと思う。代理店がどこかは届いてからのお楽しみw
>>132 俺もそうだわ
電車代がいらない場所に住んでる人ならともかく
最近PCショップ行く目的がただの価格調査になっちゃってる。あー価格.comより千円も高いなーとか、品揃えわりーなーとか
何も買わないのもシャクだから適当にワゴンとかジャンク漁って終わり
SSDとかまず店頭では買わない
SSDは店頭で買うけどなあ 価格comより安い特価の時だけど
138 :
414 :2010/09/28(火) 13:27:45 ID:NDSCiCe2
早く暴落してよ!!!
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 339.620 MB/s
Sequential Write : 74.850 MB/s
Random Read 512KB : 306.866 MB/s
Random Write 512KB : 74.985 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 29.725 MB/s [ 7257.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 61.855 MB/s [ 15101.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 210.073 MB/s [ 51287.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 78.481 MB/s [ 19160.3 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 19.1% (11.4/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/28 13:47:04
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
2010/09/28 AMD AHCI Driver 10.9
512KRR遅い気がする
64GB単体
一万きったら本気出す
141 :
Socket774 :2010/09/28(火) 18:52:28 ID:KoPAs46F
AMDのドライバーってtrim効くの?
>>110 電話で問い合わせたら、そういう要望には応えていません、ってバッサリいかれたぞ。
担当者誰?
ま、要望してもITCの可能性もあります!てなら意味ないが
>>136 まぁ通販だとすぐに手には入らない、壊れても店に持ち込めない、
みたいなデメリットもあるからなぁ。
電車代がいらない奴って秋葉原に住んでる奴だけだろ。
あんなとこ再開発で高層マンションぐらいしか住むとこない。
バカみたいに高い家賃払わされるから1000円安い高いを議論する俺らみたいな人間が住めるエリアではないわw
自転車で秋葉原に行ける範囲というのは結構広い 徒歩でも上野浅草あたりなら余裕だしな
>>146 通勤経路が秋葉原駅経由してるから実質タダだわ
仕事帰りにちょっと物色しに行ったりできていい
自転車で10キロくらいは散歩の範囲だしな… 秋葉原←→環七近辺は普通に自転車での通勤範囲だぞ
ローカルな話は他でやれ
ごめん秋葉原スレと勘違いした
152 :
Socket774 :2010/09/28(火) 21:07:15 ID:i3GJmbBq
あきばはら
>>145 えーマジで?
AMDドライバでTrim効くって初耳なんだが、
どうやってチェックしたか教えてくれ
154 :
142 :2010/09/28(火) 22:18:25 ID:seTQAJpL
>>153 fsutil behavior query DisableDeleteNotify
DisableDeleteNotify = 0
CrystalDiskInfoでも確認した。
>>149 環七沿いの葛西に住んでたけど、通勤とかどんだけw
俺の鈍足ママチャリだと片道1時間弱
鈍足ママチャリだとそうなるかな 葛西橋通りとか平坦にみえて各種運河を越えるのが結構面倒だからね 荒川隅田川と橋超えるのも精神的にくるし スポーツ車なら余裕だけど
コンビニと郵便局だけだわ 自転車使うのは
>>154 やっぱりw
お前さんが調べたのは「OSがTrimを送っているか」と
「SSDがTrimに対応しているか」であって、
「AMDドライバがTrimを通しているか」ではない。
んで、これまでAMDドライバがTrimを通したという報告は一切ない。
なので残念ながら、AMDドライバではTrimは効かない。
>>154 俺も一応確認はしたけどそれってOSがtrim発行してるってだけで実際に行われているかどうかはわからないんじゃないの?
CrystalDiskInfoもSSDのファームが対応してるかどうかであって実行されてるかどうかは関係ないと思うんだけど
160 :
142 :2010/09/28(火) 23:01:40 ID:seTQAJpL
>>158-159 サンクス。マジか。全然知らなかったわ。
「AMDドライバがTrimを通しているか」を確認する方法はないのん?
ちと話変わるが
AMDのAHCIドライバが正常に機能しているのかどうかもどこで確認すればいいのかよく分からない。
デバイスマネージャにAMD SATA Controllerがあれば機能してるのかな?
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 23:03:18 ID:Dj+otpxq
今現時点、C300は効かない
>>160 >AMDのAHCIドライバが正常に機能しているのかどうかもどこで確認すればいいのかよく分からない。
デバイスマネージャにAMD SATA Controllerがあれば機能してるのかな?
俺もそれよくわからないんだよね
ただ、AMDのドライバインストールしてから結構速度上がったから適応されたと納得することにしてる
相変わらず全く信用できないなおまえは
>>135 だが、今日の朝方届いたので報告
日曜朝振り込みで一日届き
代理はST
シンガポール産
C300は速度低下率が低いのでTrimの効果が低いって 雑誌か何かで見たのだけれど実際はどうなの? だとするとRAID0に都合の良いSSDだと思うのだけれど
>>166 それが本当なら、Trimが使えないXPやVistaでも
お勧めってことになるんだろうけど、どうなのかなぁ。
>>168 容量の90%を使用した状態での速度低下率
とその後にTrimを実行した直後を回復率を
各種SSDで比較してた。
確か記憶によると
インテルのMは50%に低下し88%に回復
C300は88%に低下し91%に回復
って感じだった。
それ見てC300はTrim不要だと感じた。
俺のはReadはちょっと下がるけどWriteはほとんど低下しないな
>>166 Core i5搭載ノートでC300の256GB版使ってるけど、半分くらい使った状態で使い込んでたらCDM3.0のスコアで1〜3割くらい速度低下した
OSはWindows7 Professional 64bit、AHCIドライバはMS標準
リカバリ直後
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 271.020 MB/s
Sequential Write : 211.684 MB/s
Random Read 512KB : 244.098 MB/s
Random Write 512KB : 215.914 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.375 MB/s [ 5706.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 53.031 MB/s [ 12947.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 144.549 MB/s [ 35290.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 108.226 MB/s [ 26422.3 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 13.9% (33.0/236.9 GB)] (x5)
Date : 2010/07/17 17:50:43
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
172 :
142 :2010/09/29(水) 00:08:02 ID:4oxlAGhJ
半分くらい使った状態。OSもアプリもデータも全てごった煮
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 240.886 MB/s
Sequential Write : 206.718 MB/s
Random Read 512KB : 229.501 MB/s
Random Write 512KB : 207.587 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.066 MB/s [ 4166.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 35.101 MB/s [ 8569.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 139.344 MB/s [ 34019.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 126.791 MB/s [ 30954.8 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 55.5% (131.5/236.9 GB)] (x5)
Date : 2010/09/29 0:07:01
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
174 :
Socket774 :2010/09/29(水) 00:53:15 ID:aqiBBKA/
AMD環境誰かいないの
実験してみた。
SATAコントローラ:P55
SATAドライバー:Win7Pro64bit標準AHCI
OS,アプリ,データごった煮
使用率69%
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 273.316 MB/s
Sequential Write : 142.547 MB/s
Random Read 512KB : 255.920 MB/s
Random Write 512KB : 144.092 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.760 MB/s [ 4824.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 55.513 MB/s [ 13553.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 187.835 MB/s [ 45858.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 135.685 MB/s [ 33126.1 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 69.2% (82.5/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/09/29 0:51:39
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
俺がいる
SATAコントローラ:P55
SATAドライバー:Win7Pro64bit標準AHCI
OS,アプリ,データごった煮
使用率34%
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 272.641 MB/s
Sequential Write : 142.955 MB/s
Random Read 512KB : 254.947 MB/s
Random Write 512KB : 145.251 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.498 MB/s [ 4516.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 54.876 MB/s [ 13397.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 189.672 MB/s [ 46306.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 135.797 MB/s [ 33153.5 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 29.3% (34.9/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/09/29 0:58:04
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
Trimは不要かもしれない。
AMD環境、ドライバはMS標準
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 347.498 MB/s
Sequential Write : 73.558 MB/s
Random Read 512KB : 304.414 MB/s
Random Write 512KB : 73.699 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.571 MB/s [ 5998.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 56.003 MB/s [ 13672.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 162.625 MB/s [ 39703.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 76.787 MB/s [ 18746.9 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 25.1% (15.0/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/09/29 1:15:44
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
SSDスレでAMDの話は禁句だと何度言えば
この手の輩はNANDも繰り返して出てくるな
【審議中】 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_ ./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ | / ・ヽ /・ ヽ l `'ー--l ll l---‐´ `'ー---‐´`'ー---‐´
trimてよく分からないんだけど XPでファイル削除するときに、OCZのWiperてツールで消せば、Win7のtrimと全く同じこと? 小容量のファイルしか入れてないデータディスクだから、まだファイル削除したことないんだけど
なんかWriteがすげー遅くなってる、ショックだ・・・
64G×2 RAID0
ICH10R
Win7 64bit
IRST
OS・アプリ・データ混在
使用率 25%
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 544.786 MB/s
Sequential Write : 146.163 MB/s
Random Read 512KB : 454.383 MB/s
Random Write 512KB : 52.967 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.902 MB/s [ 5591.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 48.182 MB/s [ 11763.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 305.935 MB/s [ 74691.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 47.881 MB/s [ 11689.7 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 22.8% (27.1/119.1 GB)] (x5)
Date : 2010/09/29 20:05:01
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
185 :
Socket774 :2010/09/29(水) 20:19:59 ID:v+iVsjh1
>>177 SATAケーブルとの相性出てるんじゃない?
何かおかしいような・・・
C300 256GB SB850 AMD AHCIドライバ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 356.699 MB/s
Sequential Write : 224.079 MB/s
Random Read 512KB : 327.191 MB/s
Random Write 512KB : 235.146 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 33.401 MB/s [ 8154.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 83.763 MB/s [ 20449.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 235.763 MB/s [ 57559.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 202.985 MB/s [ 49556.8 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 9.0% (21.4/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/29 21:43:11
OS : Windows 7 SP1, v.178 [6.1 Build 7601] (x64)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125203.png
trimもできるしSATA3のフルスピードにもなると言う環境は現状存在しないというわけか
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 22:19:59 ID:CdrIKiBJ
トリムできないんだってば できなくても今のところ問題ないのよ
SATA3のフルスピードは当分でないんじゃない?
もう単体SSDで500MB/sec超のものが見えてきてますが SATA3の実効速度が600MB/secいくとは思ってないよね?
実際540MB/sが限界ぐらいかな? もっと小さいかな
俺の所有PCだとSSDで UltraDMA100 実測 84MB/s (84%) SerialATA150 実測 136MB/s (91%) SerialATA300 実測 278MB/s (92%) 位出てる。 理論値の92%出るとして計算すると 実測552MB/s位が上限じゃないかと思う。
インテル系マザボの多くは、Marvell君を5Gbit/秒でリンクしているから 500x0.9=450MB/s程度だと思う。
195 :
Socket774: :2010/09/29(水) 23:42:15 ID:xH2Qj1DL
ssdの性能が無限大ならな
196 :
Socket774 :2010/09/29(水) 23:47:24 ID:Z/yXHEv8
>>194 とするとPCIeにボード差すしかないけど、現状そこまで要求するストレージって…
>>194 > インテル系マザボの多くは、Marvell君を5Gbit/秒でリンクしているから
P55とかだとICHにぶら下げて2.5GT/sな奴も多いから多くって言って良いのか悩ましいけどな〜
SATAの規格が出てきたとき、6Gはおろか3Gですら 超えることは難しいだろって言われてた。 当時はHDDオンリーって状態だったし。 1.5Gで十分って言われてたのが、いまや 6Gすらモノ足りなく思えてくるご時勢か・・・。
199 :
Socket774 :2010/09/29(水) 23:57:03 ID:Z/yXHEv8
>>191 それって、もうsata4じゃないとダメだろ
SATAあきらめてPCIeにしろとしか ノートはがまんで
>>197 P55はICHは積んでないよ
P55は普通にSATA2.5で3Gbit/秒だよ
自分の場合C300で275MB/s程度出たよ
今はMarvell君に繋いで345MB/s程度
203 :
Socket774 :2010/09/30(木) 00:48:01 ID:b6Ez5KaF
RAID0の速度低下はひどいね、以前東芝スレでもRAID0の速度低下が話題になってたから メーカー関係ないみたいだね
204 :
Socket774 :2010/09/30(木) 00:52:31 ID:/Wf30hgf
>>201 P55のPCIe1.1に2より遅いsata3ぶら下げて対応を謳ってるマザボがたくさんある
初SSDでC300 64GBを買って、さぁ!これからWindows 7 64bitをインスコしようと 思った矢先に フトッ初歩的な疑問が頭をヨギってインスコを躊躇してます。 Win7をDVDブートでインスコすると勝手に100MB程度のパーティションを作られるのが嫌で 今まで、HDDにインスコする時は予め他のWin7マシンでパーティション切&フォーマットしてから インスコしてたんっすが、SSDでHDDと同じように他のWin7マシンでフォーマットしてから Win7をインスコすると遅くなったりする問題がありますか?
特にないけどそもそも他のマシンでパテ切り&フォーマットしなくてもインストールディスクでインストール先のドライブをパテ切り後インストール先じゃない方のパーティション もフォーマットすれば「システムで予約」の領域、つまりシステムとアクティブはCドライブに統合される
てかシステムで予約を作りたくない理由がわからんけどね 普通にインストールすればいいだけなのに
俺もお前ぐらいになんでもホイホイ言っちゃう勇気が欲しいぜ
で、通販は湾図なの?
>>208 そうなのか
HomePremiumで作られるので必要なものだと思ったら
>>164 買っておけばと思ったが
クレジットのギフトカードがかなり余ってるから
使える店で買うことにしたわ
あとエコポイントもかなり貯まったままだから
クレジットのギフトカードだと送料分ポイント引かれるけど
JTBとビックのUCだと全ポイント交換できるので
金券屋で95%で現金化よりいいし
ただ使えるのがツクモか家電店位なんだよな
長々と自分語り乙
知らんがな
>>219 もう一個ポチッてRAID0しちゃいなよ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 333.093 MB/s
Sequential Write : 74.802 MB/s
Random Read 512KB : 320.868 MB/s
Random Write 512KB : 75.048 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 31.317 MB/s [ 7645.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 61.075 MB/s [ 14911.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 215.344 MB/s [ 52574.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 78.434 MB/s [ 19149.0 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 19.9% (11.8/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/30 17:07:09
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
なんか全てにおいて一歩及ばずだ
Writeはいつもこんな感じなんだけどReadが毎回結構変動するんだよな
理由はわからん
11 Socket774 sage 2010/09/28(火) 23:57:05 ID:RGqEEsy1
>>雑音
最後にSSD四つでのRAID 0
SATA 6Gbpsが二つしか付いてないIntelではテストすら出来ないときた
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd3.html 4台RAID 0でもLSI MegaRAID SAS 9260-8iが最速。
頭一つ抜けて速度が出ているので、高速性をウリとするハードウェアRAIDカードの真価を発揮したといったところだろう。
2番目に高速となったAMD SB850だが、チップセットの890GX - SB850間の帯域幅の問題でシーケンシャル速度が頭打ちになっている可能性はあるものの、チップセットのRAID機能で実測1GB/sを超えられるのは正直脅威だ。
RAID 0に関しては、並みのRAIDカードではAMD SB850の性能を上回ることは困難だろう。
コストパフォーマンス面でもずば抜けており、素晴らしい製品といえる。
LSI 3ware SAS 9750-8iは2台RAID 0の時と同じく、相性なのか書き込み性能が出ない。
同じコントローラを搭載するMegaRAID SAS 9260-8iが高速な点を考慮すると、ドライバやファームウェアの改良で大きく変わる可能性があるので、今後に期待したい。
3Gbps対応品に関しては2台RAID 0から速度が伸び悩むかたちとなった。
おそらく、コントローラの性能云々ではなく、カード側の帯域幅やチップセット間の帯域幅の上限に達してしまっていると思われる。
今回テストしたIntel ICH10RとLaCie SATA II 3Gbits/s PCI-Express Card 4Eに関しては、使用するならSSDは2台までにした方がいいだろう。
全編を通してみると、AMD SB850のコストパフォーマンスの良さが光る結果となった。
チップセットの標準機能でここまで高性能なのは脅威を感じるほど。
速度に関しては高いポテンシャルを持ったなチップセットなので、AMD SB850ユーザーには積極的に高速なディスクを組み合わせて使ってもらいたい。
また、絶対的な性能ではやはりハードウェアRAIDカードが強い。
コストはかかるものの、現行最速を求めるユーザーにはLSI MegaRAID SAS 9260-8iとReal SSD C300の組み合わせはお勧めできる。
850にC300の組み合わせ最強すぐるwww オンボードと安SSDでこんなに性能でていいの?
めろ〜ん
Marvellだろうが体感かわんねーよ
C300ユーザー同士仲良くいたせ
俺のC300が一番かわいい
ウチのC300坊ちゃんはベンチで高得点とったざますよ 将来は東大法学部でも入るんざんしょ
下暗し?
>>82 初期状態の32KB
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 273.067 MB/s
Sequential Write : 81.462 MB/s
Random Read 512KB : 228.103 MB/s
Random Write 512KB : 75.388 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 26.585 MB/s [ 6490.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.923 MB/s [ 1201.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 35.409 MB/s [ 8644.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 5.924 MB/s [ 1446.4 IOPS]
Test : 1000 MB [S: 0.1% (0.1/59.6 GB)] (x1)
Date : 2010/09/26 23:59:36
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
diskpartでalign=64KBに調整後
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 268.315 MB/s
Sequential Write : 82.455 MB/s
Random Read 512KB : 244.913 MB/s
Random Write 512KB : 80.190 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.151 MB/s [ 5163.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 49.010 MB/s [ 11965.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 37.536 MB/s [ 9163.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 65.623 MB/s [ 16021.2 IOPS]
Test : 1000 MB [S: 0.1% (0.1/59.6 GB)] (x1)
Date : 2010/09/27 0:16:12
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
align=1024KB (上とは別のドライブ。Win7起動してdiskpartするのが面倒臭かったから)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 279.881 MB/s
Sequential Write : 83.545 MB/s
Random Read 512KB : 250.864 MB/s
Random Write 512KB : 81.594 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.998 MB/s [ 5858.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 49.179 MB/s [ 12006.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 37.415 MB/s [ 9134.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 65.571 MB/s [ 16008.7 IOPS]
Test : 1000 MB [S: 20.2% (12.0/59.6 GB)] (x1)
Date : 2010/09/27 0:24:25
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
分からん。速度変わらないんだけど。
XP起動ドライブにすると64KBにしないと
>>52 >>61 こういう事態になるの?
(x1) (笑)
>>223 そのかわり、HDDアクセス中にマウスがカクカクしたりしないよ。AMDだと。
単に帯域を強制的に占有して速度だけ出してるんじゃね?
下らんコピペに反応するな。 また来るぞ!
239 :
Socket774 :2010/10/01(金) 01:49:58 ID:vEEKT8bH
>>237 そういうのって、OSで設定してるのかと思ってたが
チップセットに依存するのかね?
>>239 昔のグラボみたいにベンチ専用パスみたいのがあるんじゃねぇの?ってことだろよ。
241 :
Socket774 :2010/10/01(金) 23:37:03 ID:xL77oZUR
>>237 むしろマウスからの割り込みをOSが取りこぼすほどSSDのアクセスが
高速という話だろう、普通ならi/o中はOSが休めるはずなのに忙しくて
マウスの相手をしている暇がないのでカクカクする。
INTEL環境だけど別にベンチ中にマウスがカクカクしたりしないぞ
Paragon Alignment Tool2でAlignment調整してみたが Alignment調整に失敗する。(32.256のまま変化なし) Random Write 4KB (QD=1)が4.8 MB/sしかでない。
7x64
同じく、全然カクカクしない Win7/x64 980X
>>223 もネタだけど
>>237 もネタ。
陰厨は嘘コピペでネガキャン大好きだから、
嘘ネタに嘘ネタで対抗しただけの予感。
248 :
243 :2010/10/03(日) 03:38:39 ID:0tusauLV
結局OSを新規インスト パティション開始オフセット 1,048,576 Random Write 4KB (QD=1)が59.251 MB/sになった 疲れた寝る
>>248 俺も、X25-M(G1)に換装したThinkpad X200s (Windows7 x64)が、インスコ当時にパーティションアライメントの
問題を知らなかったため、オフセット問題生じてそのまま放置してしまっている。
で、今度、C300の128GBに移行(現在通販手配中)するため、対処が必要になってしまった。
再インスコは面倒なので、なんとか環境を維持したまま移行しようと試してみたけど、俺も失敗したよ。
X25-Mは、C、Dと2つにパーティションを分けており、さらに、Windows7のBitRocker用の領域を含めた
計3パーティションが出来ているという、非常に面倒な状況になっている。
で、Paragon Alignment Tool2(x64)を試したがOSが起動不可になったorz
(TrueImage2010の体験版でバックアップを取っていたので復元できたけど)
アライメント調整するHDDを選択する際に、CとD(パーティション割りしているが同一ディスク)の両方を選択したから、
失敗したのかな?
さて、前スレ172に以下のような書き込み有ったんですが、TrueImage2011を用いてアライメント復旧してみた方居りますか?
TrueImageスレで聞くのが筋かも知れませんが、このスレ発の情報なものでご容赦を
>164 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 11:34:46 ID:N8Ci6vxM [1/2]
>やっちまった・・・
>アライメントを63でWin7をインストールしてしまった。全然速度でねぇ。
>TrueImage2010でなら、アライメント63のディスクイメージをアライメント1024でコピー出来るのかな?
>172 名前:164[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 15:24:18 ID:N8Ci6vxM [2/2]
>True Image 2011トライアル版を使ってアライメントを1024にすることができた。
>今回はトライアル版で対応できたけど、このソフトは買っても良いな。
TrueImage2010と2011でアライメント関連は変更無し。 アライメント調整済みのC300に復元、MBRとBitRocker用の領域同時に復元しないで2回に分ける。 成功するかは保証出来ないが俺はこうする。
素直に再インストールしたほうが幸せになれるのにwwww 急がば回れw
俺はTrueImage WD Editionでクローンしてアライメントちゃんと合ってたな
C300はどっち側にヒートシンク貼ればいいんだろうか。 今裏側にアルファのUBC(100mm角くらいの)貼り付けて 36度?(室温26度)
254 :
249 :2010/10/03(日) 12:32:13 ID:jC5GQclQ
皆さん助言ありがとうございました。TrueImage2011で成功しましたので、ご報告します。
>>250 250GBの2.5インチHDDが手元に有ったので、実験してみました。
1.USB接続のHDDケースに、250GBの2.5インチHDDを格納
2.USB-HDDをWindows7上でパーティション割り(3つ)とクイックフォーマットを実行。
(Cドライブ用に35GB、Bit領域に299MB(ドライブ文字割り当て無し)、Dドライブに残り全部)
3.一応”msinfo32”で、オフセット開始位置を確認→1024で問題なしを確認。
4.TrueImage2011の試用版のレスキューディスクから起動。
移行ディスク(3つのパーティションとMBR)を、それぞれ移行先のUSB-HDDのパーティション対し復旧を指定。
(ここの挙動だけが、2010と少々異なっていました。2010はドライブ丸ごと指定すると、復旧先にはドライブしか
指定できないので躊躇していたのですが、2011だとパーティションごとに、それぞれ指定できます。
2010での失敗報告をどこかで見たと思ったので、250さんの助言に近い、この辺りの復旧動作の変更が功を奏した
のかも)
5.USB-HDDと内蔵したX25-Mを交換。Windows7の正常起動とmsinfo32でオフセットを確認
以上で、開始オフセット1024を保持した環境移行に成功しました。
>>251 確かにそのようで…
色々試す時間で、再インスコ・セットアップが出来たかも…
>>252 最初からアライメントが合った状態からのクローンでしょうか?
初プチフリ経験したわ@win7 64bit 購入から約一ヶ月かな
プチフリっていうか2分くらいのフリーズじゃね?
>>254 Win7はクリンインストールした状態のやつだったからたぶん最初から合ってたと思う
俺もアライメントどうこうの問題はWDのHDDだけの問題だと思ってたから
チラウラ AMDのAHCIドライバとMSのAHCIドライバどちらがいいか検証しようとMSのに一旦戻したら なぜかC300のフレンドリ名が型番から「ディスクドライブ」に変わってしまった レジストリからFriendlyName編集しようとしてもアクセスエラーになるしかなり焦った 特に問題ないけど気持ち悪いからシステムの復元したら直ったわ
>>258 で、どっちのドライバの方が優秀だった?
>>259 すまんが完全に自分のためだけにやったからSSとってないわ
ポストイットに走り書きしただけ
だからなんの意味もないけど一応結果は平均してAMDの方が良かった
特に4kRWが10MB/sほど良かった
>>258 > レジストリからFriendlyName編集しようとしてもアクセスエラーになるしかなり焦った
ACL確認しましょう
システム権限無いと書き込めない
> 特に問題ないけど気持ち悪いからシステムの復元したら直ったわ
ファントム消してテバマネから一旦消すだけで直る
ドライバ再インストールで直ったかどうかは忘れた
やってるよ
>>262 何あてているか知らんが、Driverが糞なんじゃないかな?
そんな下らんインプレスよかお前の落ち込み晒せよ。
1か月半使用、オンボPCH55なので4KB RRはこの位で上等。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125585.jpg -----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 568.257 MB/s
Sequential Write : 144.911 MB/s
Random Read 512KB : 432.331 MB/s
Random Write 512KB : 147.614 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.007 MB/s [ 5128.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 137.239 MB/s [ 33505.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 317.967 MB/s [ 77628.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 151.857 MB/s [ 37074.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 19.0% (18.0/95.0 GB)] (x5)
Date : 2010/10/03 22:27:47
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
SATAU Stripe64 Driver IRST 64x2
265 :
Socket774 :2010/10/03(日) 22:52:38 ID:dLkEBE9Y
1042で新しいのが来た (旧) DriverVer=06/30/2010,1.0.0.1042. mv91xx.sys 293,416Byte 2010/07/01 17:01:38 A06C3F8E C752AB67A50F921622FE65725D1F6856 94BCB018EF21A2F6760B008BA45FAEE485E0FCB5 (新) DriverVer=07/18/2010,1.0.0.1042. mv91xx.sys 293,416Byte 2010/08/06 17:53:14 F7C6EA6A 19CBAAB0B1F214AF834EDD9256F55977 A32FBB0031056C869AB8B1EB26ABBD911C724E72
nVIDIAの報告を全く見ないんだがnForce Serial ATA Controller使ってる奴いないのか
てかCDMの4KQD32が全然当てにならない気がする
うちは64GB*4のRAID0なんでWriteはImpressの1/4で考えて欲しいんだけど
http://www.gazo.cc/up/17328.jpg CPUはAMDだけどLSIの9240-4iでRAID0に4台接続
まぁストライピングすると4Kは遅くなると言われていたししゃーないかも
>>264 SB850がやたらめったら下がるんだよな。
SB850
単体=244.5
2台=75.13
4台=140.1
ICH10R
単体=203.4
2台=331.2
4台=492.6
PCH55ってH55?
>>264 H55
単体ならSB850
Raid(ストラピング)ならICH10Rだろ。
>>267 そんなカードじゃオンボの方がマシだな。
NCQがサポートされないから、
4KRR RWが遅いのさ。
試しにお前さんの言う当てにならないCDMを走らせCore Tempかなにかで
CPU使用率観察してみろ。
全く使っていないから。
>271 6G対応のRAIDカード俺も探してて9240i考えてたんだけど、ググると NCQ対応でストライピングとはいえハードウェアRAIDカードでなんだけど なんでCPU使用率が上がらないといけないの? Impressが使ってる9260のキャッシュレスみたいな位置づけじゃないの?>9240 ゲーム用途だから9240買おうかと思ってたんだけど オンボがマシってSB850やICH10Rのほうがいいってんならそれで使うけど >267は元々Writeが1/4の64GB*4って書いてるなかでシーケンシャルは順当に出てるから オンボがマシって言うのを詳しく教えてほしい 俺は128GB*2で組む予定なんだけどどうなん?
>CPU使用率観察してみろ。 今時はバスマスター転送してるからCPU使用率なんて上がらないでしょ CPUに負荷がかかるようならそれこそ糞カード(笑い
バスマスター2000
優秀ってほど優秀でもないけどなぁ・・・。 現在ほかが競合製品出してないってだけじゃないの。 それにシーケンシャルってそこまでいらんくね。 RAIDして単発より4k下がるならデメリットでしかないし。 なんのためのSSDなのかと。
4KQD32のReadが出ないんでSB850しようと思ってたとこなのに
単発で使う分にはSB850で問題ないでしょ。 RAIDで使わなきゃいいだけ。
>>272 >>271 のようなクルクルパーは放置しておくとして、
SASカードはやっぱりSTPなのでSATAデバイスを繋ぐと
native SATAコントローラには一歩譲る傾向がありますな。
>>273 SATAでDMAなのはデータ転送だけでコマンドはPIOですから、
結局そこそこにCPUは使うかと。
使用率はドライバの実装次第なのでどっちが偉いというものではありません。
>>277 欲しいもの買いよし。
買って一週間ほどのCTFDDAC128MAG-1G1なんだけど、 使ってるうちに一部のファイルが削除できなかったりとかして変だなと思っていたら、 CrystalDiskInfoで代替処理済セクタ数が1200個以上出てた。 これって不良品と考えていい?
事実から目をそらしてはいけないよ まあ、出す前にケーブルとポートくらいは変えてみては
使いまわしてると意外と気がつかないんだけどエラー多発の原因探したらSATAケーブルってのあったなあ。 指し直し限界回数が意外と低いのしらなんだ。製品は余裕持ってるとは思うけど
単純に疑問なんだけど、十分すぎるくらい早いSSDをRAID0にしてまで何に使ってんの?そんな金ねーわ
ん?金があればやるの?
SB850を否定したい余り嘘をついてはボロが出てるようにしか見えん流れだw
>>284 2台のSSDを2台のPCにセッティングします
みんな速度にめっちゃ興味あるみたいなんだけど ドライブの速度あがって効果のある環境ってなに? 漏れはウイルスソフトをSSdに入れてOSの起動がめっさんこ速くなったくらいか。 でもこれ以上多少速くなっても変わらん気が。 ファイルコピーはHDDと大して変わらんし、3Dのレンダリングが早くなるわけでもなし。 有効活用方法あるならおしえてけれ。
ベンチ見てニヤニヤ
>>287 用途は後からできてもいいんじゃないカナ
民生用の超ハイレゾの動画コンテンツとかさ
今、ちょっと古めのHDD2台でRAID0組んで Read123MB/s Write92MB/s出てるんだけど SSDに換えれば幸せになれますか?
>>287 OSのあらゆるロードがサクサクになるのを体感出来ない?
やっべ!納期間に合わない!アプリ起動おせえええ!な状況とかで助かる
転送が早ければ無駄が減るのは確か 人間が認識できなくても良いんじゃないかなと思う
128Gの20K切りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>287 ビルド。
boostやらOpenMPIやらクソみたいに時間掛かるのがあっという間になった。
ツクモの特売64GBあっという間になくなりそうだな
1200円差と、保証2年差か。正規代理店てハネ杉だろ
あっという間という割には週末完売しなかったな。 残り2個か
>>297 そうなんか
昼前に急に200で入ってきたからあっという間だと思ってたんだが
299 :
Socket774 :2010/10/04(月) 19:56:52 ID:FILMxrfu
コンパイルがアホみたいにはやくなるな ってか未だにssdにしてないプログラマなんていないよなw
メモリ買い足した方が合理的 それに気がつかないプログラマなんていないよな
CAEでSSD使っている人いない? Nastranでの使用感とか知りたい
型月か
補償限度額があるけどね SSDの修理っていくらするんか知らんが、4年後に壊れたとして商品金額の20%だろ? つーかSSDって故障したら修理するもんなのかって話だが
256Gポチっていいのか?
おk
XPでアライメント調整してから使ってるが快適だな
>>287 仮想HDDの保存先にしてる
2コア5400rpmHDDから6コアSSDにしたからすごく早くなった
CPUの恩恵が多分にあると思うけど
て
gentoo使ってるからportageのツリーをSSDに置きたい気分 といってもそのまま置くと更新時にあっという間に寿命が付きてしまうので HDD内で更新→イメージ化→ddで書き込み という具合に 多分恐ろしく速くなる
モレなんかXPでアライメントを調整してないが快適だぞ
今時XPとか無いわ
SSDはXPから7への乗り換えにかなり貢献してるんじゃない? XPでSSD使ってるけどかなり無理してるなあと思うよ 来年あたりお金があったら7解体な
>>318 >XPでSSD使ってるけどかなり無理してるなあと思うよ
意味がわかりません。説明してください。
XPで全く快適にSSDが使えていますが。
初期設定の煩わしさとか性能回復とかじゃね XPだと自分でAHCIドライバを入れなきゃならんし
それですそれです あとパーティションアラインメントの調整や自動デフラグの無効化などなど たしかに本来の性能を発揮させることはできたけど、それまでの道のりが長かった… XPはSSDを想定していないOSなのかな
だって9年前のOSだし
XP作られたときにSSDなんて無かった
>>321 KWSK,please! m(_ _)m
自動デフラグなんざつかわねーよ
使わなくても勝手に有効になってるから
>>324 ggr
>>326 MATOMEpage,please! orz
>>316 モレはXPと7両方を使っているよ。
XPは9年前のOSだけど現役だね。
モレって何?
ルビー・モレノ?
7をIDEモードでインストールしたあとAHCIモードに変えたらHDDが読み込めなくなった。 HDDは日立の2TのものでAHCIに対応してる。 何が悪いの?
お前が悪い
ショボくないMBでJM36載っているのであれば一度そっちに繋いで起動しろ でなきゃあきらめろ
Windows7 64bitを導入するにあたり OSパーテーションをSSDにしようと思うのですが 64GBと128GBのどちらがよいでしょう? 当方PhotoshopCS5やVMwarePlayerでXPなどを使用します
ありがとうございます、やはりそうですか XPで53GB使用してるので、無理かなとは思いましたが… なるべく割安で済ませようと思いましたが諦めて128GBのを購入するとします
b
芝の耐久テストが終わったから次はC300の番だな
>>335 64*2 Raid0
価格は128一つ買うのとそう変わらないし
マザボ律速による速度制限が回避できる場合がある。
ストライピングで故障率上げたくはないな
故障率と言うかトラブルの確率とトラブった時のリカバリ難易度の向上かな よーっぽど自信と手間をかける気が無いのであれば単発利用推奨
343 :
Socket774 :2010/10/07(木) 09:20:23 ID:1lXh81MJ
Windows7 64ノートで使用。 ページファイルオフにしてるけど、他にすることある?
ページファイルをオンにする
この板を出て行く
まず服を脱ぎます
すごく・・・大きいです
Windows XP no NetBook ni iretai ga... OK??
氏ね
氏ねじゃなくて死ね
>>351 サンクス。
(やっと日本語が入力できる端末に移ったので)
ニッキュッパで買った激安&激遅ネットブックに換装して、
なんとか使える状態にしたいです。
WindowsXPなんで軽いはずなのに、Atomとは言え想像を絶する遅さな奴です。
壊れているのでなければ、SSD換装でそれなりに使えるレベルになるんじゃないかと期待しています。
アラインメント?の調整とか、基本的な調整事項を教えていただけませんか?
自作板で堂々とゴミの話するなよ
質問する前にログを嫁
ログより先に板名読むべき。
自作板でノートの話しだすやつは大体アレな法則
>>359 馬鹿だけど、お前ほど低脳ではないです。
板名も読めないのか可哀想に
うだうだ言わずにさっさと死ねよ>>ID:PP9VO8C9
いまどき、2chでわざわざ煽りに反応してんの〜ん。 君、面白すぎ。
そうだね釣りだね煽りだね。 ぷげら。
そんなことよりも1.8インチ版が出たぞ喜べ
うぎゃ、1.8インチ欲しくなった
なぜ板がカテゴライズされているのか。
369 :
Socket774 :2010/10/08(金) 16:23:31 ID:imdRhajk
東芝のはなんかメンテいらずという評価だけど、C300はどう?
NANDも言わすな
【審議中】 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ _,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''" / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
373 :
Socket774 :2010/10/08(金) 18:05:45 ID:7CDvKvp/
Windows95にこれのせてもへいき?
Win95さんはSSDなんてハイカラな物は知らないから 載せたらびっくりしちゃうからダメ
IDEのがあるじゃん
そんなもん載せなIDE
Win95さんはiPadに入っちゃうハイカラな子ですよ
C300はIDE無いだろ ってかノートも他のSSDもスレ違い ノートに至っては板違い
自作じゃない奴相手にすんなよ
>Win95さんはiPadに入っちゃうハイカラな子ですよ ググったけど確かに入ってるね。 いくらiPadが現在のマシンとは言え、所詮ARM系プロセッサ上でのエミュレートだから超遅いんだろうな・・・ あとマウスが使えれば。 iPadがx86系なら、それこそエミュレーターも捨てるほど動くんだろうけれど。 まあ、ARM系のシェアもモバイル系では上がる一方だから、 お互いに何でも動くようになる日は、そう、遠くはないんだろけれど。
ツクモの\12,780の64GB 3年保証って書いてあるけどITCだよね ツクモ経由なら3年保証が受けられるのかな
どっちにしろメーカー保証は3年あるしな と思ったら並行品の方は1年ってわざわざ書いてるな
店舗だと1万円切りだしたな
BTOで安かったから64Gにしてみたけど まだ届いてないから1年か3年かわからんの まあ壊れたら400買うしどっちでもいいけど
在庫がある最寄店舗で15000円の俺涙目w
風見鶏はサイト上では1年保証だったけど実際は代理店3年シール付きだった
OCZ、500MB/secのSandForce製新コントローラ搭載SSD「Deneva」
〜企業向けシリーズで2011年第1四半期に投入
米OCZ Technologyは7日(現地時間)、SandForce製コントローラを搭載したSATA 6Gbps対応の
企業向けSSD「Deneva」を第4四半期にサンプル出荷、2011年第1四半期に量産開始すると発表した。
採用されるコントローラは、SandForceの「SF-2000」と呼ばれる新しいもので、SATA 6Gbpsに対応。
NANDフラッシュは、30〜20nm世代のSLC、MLCおよびeMLCを搭載。
これにより、転送速度は500MB/sec、4KB のランダムライトIOPSは60,000に達する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101008_398934.html
自作マザーはある意味、幅広く対応できて当たり前で初心者向け。 メーカーノートPCは標準じゃないんで、ある意味、玄人向け。
個人で買えるシロモノじゃなさそうだ
64GB買ったんだけどファームが0001だった。
>>20 にあるリンクのとこには64GBのがないんだけどどっかにある?
64G買ってSATA2接続XPのIDEモードでアライメント調整せずにSeqread263Mbps出てる なんもしなくてもこんなに出るものなのか 逆にasrockのSATA3カードに挿すと60Mとか200Mとか訳の分からん数値が出るのは何故・・・
>>391 そりゃReadはでるだろうよ。アライメントがずれるとWriteが遅くなる理屈わかってるか?
>>391 SATA3カードはドライバ更新必須。ASRock公式は対応遅いから、ググって最新版を見つけてくるといい。
最新版は確か1042ってバージョンのはずだよ。
まあ、個人的には2割程度のシーケンシャルリード性能のためにTrimを捨てるのはおすすめしないが…
>>391 XPアライメント調整なし/ありそれぞれでデータを取ってみたところ
Random Write 4KB (QD=1)が10倍ほど向上してびっくりしたけどその辺は比較した?
128Gが10k切ったら本気だす
永久に本気出せないな
まあそのうち
CrystalDiskInfoで書き込み量ってどの項目見ればいい?
SSDも「遅いけど容量多くて安い」とか、 いろいろ変化球出してくれればいいのに。 SATA1の旧式で容量多いの探すと 高くて速いのしか無いからモッタイナイ
容量多いほうが早いのは仕方ないような…
市場に出回ったってことはほどまりが良くなったのか あれだけ品薄だったのに
俺が買えたぐらいだからな。 品薄だったのに1ヶ月で3000円も下がるとは思わなかったぜ。
ほどまり…?
歩留(ぶど)まりって言いたかったんじゃね?
ここまでコピペ
NAND多い方が多重アクセスしやすいからだろう
納戸が多い方がいろんな物をしまえるって事だろ
何度でもアクセスできるからじゃね?
413 :
Socket774 :2010/10/10(日) 07:37:09 ID:k24jis1Y
昨日crucialのSSD64GBとU3S6が届いた。。 これで普通にSATAVでSSD使えると思ったら、、 U3S6、オレPC未対応・・・・PCIeじゃないとダメらしい・・・泣 、、crucialのSSD64GBって普通のSATAじゃ(VじゃなくT)もったいない のはわかるけど、それでも普通にSATATで使って、速度ぜんぜんUPするなら 使ってみようかな、まだ開封してねぇ。 みなさまどうしたらよいでつか。
マザーボードごと買い換えろ。
SATA2もないんじゃマザボどころか 新しくPC組んだ方がいいんじゃ
417 :
Socket774 :2010/10/10(日) 08:56:32 ID:k24jis1Y
SATATじゃほぼ意味ないかな・・・ 売っちゃおうかな・・・はぁ・・・・orz IDE HDD→10(速度) SATAV SSD→40 SATAU SSD→33 SATAT SSD→28 くらいなら開封しちゃおうかな・・
>>417 シーケンシャルはともかく、RRとRWは40倍ぐらいになるんでね
Intel80GをThinkpadT60p(仕様上SATA1のみ)で使ってるけど、HDDとは桁が違うよ
デスクトップに比べると遅く感じるけど、それがSATAの仕様なのかそれ以外の部分なのかは判断がつかないわ
64GBモデルならS-ATA1で使うのも全然アリだろ。 シーケンシャルが遅くなるが正直体感速度は大して変わらん。
SATA3カードはMarvellチップに限るね。 LSIチップはケーブル不良やSSDやHDDが壊れかけで動作が変になると、もうこのドライブは駄目だからWindows上から消すって勝手に切り離して使えなくしやがる。 書き込み失敗してもいい、読み取り失敗してもいい、だからドライブ使わせてってユーザーの願いを完全無視。 Marvellはケーブル不良や壊れかけのSSDやHDDでも何も言わないで黙って仕事する。 破棄前のデータ消去のダミーデータコピーもMarvellだとスムーズ。 LSIだとダミーデータコピーしてる途中で壊れてるから使えなくするぜってなるから、データ消去にわざわざゼロフィルしないといけない。
>>413 この人32bitPCIで使うつもりだったのかな
PCIの転送速度も知らないとは不幸な人だな
424 :
Socket774 :2010/10/10(日) 11:01:39 ID:sIlB/sAN
>>413 無知は罪というのを体現したような人ですね
ID:k24jis1Y マルチだからスルーで
マルチ以前に文面でウサン臭さを感じない奴はw
427 :
413 :2010/10/10(日) 11:46:42 ID:Be0oozPB
マルチすみませんでした、、。
マルチすみませんでした。。。。。。。。
>>418 >>419 マジでつか、使ってみようかな、、。レスサンクスです。
>>420 涙涙。こんなんあったんでつか。。泣、情報ありがとうでつ。
>>422 古すぎて言うのもはずかしいでつ、
K8N Master2-FAR でsy
USB2で外付けディスクとして購入したのですがあまり速度がでません USB2の外付けHDDが遅いからそれで買い替えたわけですが。。。
容量が多ければ早いってどこかに書いてあったので奮発して256Mのにしたんです
SSDすごいと聞いて買いましたがすごく容量が小さいです どうしてくれますか
うちのPCはIDEしかついてないんですけど変換して取り付けたら早くなりますか
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 12:04:36 ID:ZZQvFUi2
USB2なら40Mが良いとこ256MはUSB3でないと無理。
まさかMarvellが良いって台詞吐く人がいるとは思わなかった LANは評判悪いし SATA2RAIDのマザーオンボードはまともに動かないは同じHDDでRAID組んだときICHの6割程度しか速度でないし C300もチップによってかなり差があるみたいだが 今SATA3のMarvellチップって2か3種類出てるんだよね
データ用にSSD使うやつは馬鹿 GB単価で言えば今時SCSIでRAID組むようなもん
>>430 必要なだけSSDをぶら下げるということでここはひとつ
昨日買ってきた。
コレ早いね
とりあえず、OSはインスコせずに空のドライブでベンチマークとったよ
OS:Windows Vista Ultimate 64Bit
Mem:8GB
M/B:P5Q-Deluxe
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 349.992 MB/s
Sequential Write : 140.146 MB/s
Random Read 512KB : 324.572 MB/s
Random Write 512KB : 137.535 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.839 MB/s [ 7529.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 62.182 MB/s [ 15181.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 190.967 MB/s [ 46622.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 118.774 MB/s [ 28997.5 IOPS]
Test : 1000 MB [N: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/10/10 13:37:19
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x64)
438 :
280 :2010/10/10(日) 19:00:28 ID:j7qyruSW
ポート変えたりケーブル変えたりして騙し騙し使っていたんですが、 代替処理済セクタ数が7000個にまで達して、 次第にOSからも認識しなくなったりしたので購入店に持っていったら、 交換してもらえました。 初期不良なら別にいいんだけど、 ファイル共有サーバーのデータドライブとして負荷のかかる使い方がまずかったりする?
初期不良だと思うよ。 ファイルサーバー程度じゃ普通は壊れない。
440 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 00:23:25 ID:io6mV98N
>427 最新BIOSが2007-05-25 無理かもな
>K8N Master2-FAR 見てみたらこれで古すぎて書くのも恥ずかしいとか俺の方が恥ずかしいわ てっきりAGP+PCI世代かと思いきや、そのご立派なマザーは飾りか
デュアルSocket 940とかまたすげぇの持ってるな
tp://www.mvkc.jp/product/asus/other/u3s6.php U3S6は x4だし、K8N Master2-FARの黒スロットがなんとちょうどx4ではないですか! (PCI-E 1.0なのはこの際我慢) グラカ2枚さしててSLIしててその黒スロットが被ってるならグラカは1枚で我慢汁。 ただ動くかな…この世代のnforce/PCI-Eって激しく相性問題が出る事が多かった気がする。
SATA2があるんだから270MBは出るじゃん
446 :
Socket774 :2010/10/11(月) 13:55:39 ID:YajxO0Lf
昨日アキバ行って買ってきた。 Tゾーン限定数特価で\10110 朝から並ぶとかかったるいんで昼ごろ覗いてみたんだが、まだ売れ残ってたんでIYH 他の店でもこの3連休、これの安売りに力いれてるみたいで12kぐらいで売られてた 祭おわったらまた値を戻すかもしれないけど、だいぶ安くなったね SSD導入は1G100円ぐらいになってからと思ってたけど思いのほか早まった♪
どうせまた買うのだから気にスンナよ
448 :
Socket774 :2010/10/11(月) 13:58:23 ID:YajxO0Lf
あ、念のため。値段は64Gでの話デス↑
64GBが1万円。いいなあ ここ最近安くなりすぎだ ちょっと前に14000円で買ったけど時期を見誤ったな…
128Gで安売りって全然出てこないんだよなぁ
128G2万切ったらほしいな。
CPUよかマシなんじゃね 買った次の日に価格改定とか知ったら憤死する
64Gは書き込み最高70Mなのがな まあHDD比で考えれば重要なのはランダムだから速いんだろうけど
せめて、90MB/sくらいはほしい。
R200MB/s W100MB/sくらいが最低ラインに上がってくれないかな
HDDより劣る部分があると萎える
C400が出るまで暇だ
価格とか容量とか残念です
459 :
Socket774 :2010/10/11(月) 19:58:45 ID:nBabMyqW
年末商戦では一万円がフツーになりそうだな
パーツってのは、どんどん下がる訳じゃないからね どっかでもう値段の更新忘れて値段そのまま 新規モデル出た後に値段更新した後、その後のセールで値段は下げ止まり
461 :
Socket774 :2010/10/11(月) 21:16:12 ID:nBabMyqW
SSDはどんどん下がるよ
462 :
Socket774 :2010/10/11(月) 21:34:19 ID:WINn5MQS
test
SSDって64G5000円くらいまで下がってもおかしくないと思うんだけど
32GBを5万円で買った3年前が懐かしい・・・。
10年前のHDDの値段考えたらSSDの今より高いぐらいだから10年たてば SSDが今のHDDぐらいの値段になってるかもな。 もしくはHDDがSSD並の速度になってるか…
466 :
Socket774 :2010/10/11(月) 22:24:26 ID:WySd0YsY
>>464 あなたのおかげでC300を15kで買って荒んだ心が癒されました
467 :
Socket774 :2010/10/11(月) 22:25:16 ID:nBabMyqW
>>465 そんな速度になったら、もはやHDDとは別物だろ
HDDは徐々にシークタイムが遅くなってるからね
C400待ちです
HDDはレアアース(ネオジム)使ってるからなぁ
アルニコに比べて桁違いのエネルギー積だからね MRAMって実用化されたらどうなるの?メインメモリとSSDを兼ねるのかな
128GBって書き込みが64GBの2倍くらいになってるけど 体感だとそんなにかわるもの?HDDから64GBにしただけでもかなり快適 OS起動が早くなるのは読み込みが早いからだとして、書き込みが早いとどういうところに影響がでるんだろうか
473 :
Socket774 :2010/10/12(火) 02:11:08 ID:OJONeC8S
おれはIDEだけど変換つけて認識させたよ
普通のSATAホストの場合 「デバイスさん、その信号はわからないので、下位互換あるなら1.5Gbpsでお願いします。」 「1.5Gbpsの信号キター。1.5Gbpsでなら使えるよ!」 VIAチップちゃん 「1.5Gbpsの信号じゃない。お前なんかとは口も聞きたくない。お前なんか認めない。」 というわけでそのVIAチップのSATAじゃ6Gbpsだけじゃなく3Gbpsも認識しない。 3Gbpsも駄目だからSATA接続のSSDはどれ買っても使えないはず。
VIAチップは1.5Gb固定をデバイスのほうでしなければならないことでおなじみ
32Gを5万円ってMTRONのSLCかな?俺も奮発して買ったけど数ヶ月で逝って返品実質ただだった しかし64Gが1万かよ仕入れ値いくらだよ
>473 やっぱりAGP+PCI世代だったのね、型番はきちんと読むようにした方が色々と幸せだよ それならPCIにSATAカード付けるかIDEから変換させたらいいんじゃね どっちにしても律速はPCIかIDEだからSATA3に拘る意味はまったくないよ
481 :
Socket774 :2010/10/12(火) 09:05:58 ID:ZPbeLMJX
>>447-480 おれの古いK8T Master2-FAR(VIAチップ)でも
SATAカードつけたらみんなみたく幸せになれるの?
ASRockのSATA3カードはPCIExpress 2.0X1なんだな これ買うくらいならICH10Rに接続してSATA2で使った方がよっぽど速いし AMDならネイティブ対応だからこっちに乗り換えるんだな
484 :
Socket774 :2010/10/12(火) 09:27:27 ID:ZPbeLMJX
>>484 32bitPCIは最大133Mb/sだからだよ
PCIバスは他のPCI接続されたカードと共有するから
マルチ氏ね
487 :
Socket774 :2010/10/12(火) 09:39:40 ID:ZPbeLMJX
>>485 じゃあおれはC300もSATAカードも、、、
SSDは使えないってこと?
なんで古い環境でSSDなんて買っちゃうんだろう まず買うものがあるでしょうに
489 :
Socket774 :2010/10/12(火) 09:47:59 ID:ZPbeLMJX
>>488 調べもせずに使えるもんだと思ってポチ急ぎました、、。
490 :
Socket774 :2010/10/12(火) 09:53:36 ID:ZPbeLMJX
SATAのRAIDBIOS設定してないだけなんてオチだったりして
492 :
Socket774 :2010/10/12(火) 10:19:27 ID:bHFGNoIB
493 :
Socket774 :2010/10/12(火) 10:24:57 ID:QEucXvdb
アフェか?
>>489 >>487 のでSSDは使えるけど、今はSATA2のHDDでも100MB/sの転送速度出るから
HDDですらPCIバスの帯域使い切っちゃうよ
PCI接続のSATAカードでSSDなんてもう悲しくなるだけだよ。
貧乏アムダーお断り
>>481 少し見ただけでも相性、不具合多すぎw クセありすぎだろそれ
>>485 PCI-E x16が2個みえるけど (VER1.0?)
PCI-eなSATAもしくはRAIDカードでSATA2から繋ぐのはだめなん?
>>496 貧乏って、今現在SATA6Gを活かせるのはネイティブ対応してるAMDプラットホームだけだよ
>>497 アレッ?マザーの型番間違ってたとか書いてあって、実際はPCIバスしか無いってことじゃなかったの?
つかネガキャンではないんだがマジで先ほどプチフリしたんだが… なんか法則性とかあるのか?
>>487 「使ってもいいが、C300本来の性能は十分に発揮できない。」
ってここまで書かないとダメなのか。。。。。
そんな最低限のことも調べないやつは無視して後悔させとけばいい
事情があってG965のノートに載っけてみたけど、 同じMLCでも2年近く前のと比べると 思った以上の性能アップだったよ。 どちらも128GBものです。
C300性能なんてどうでもよくてHDDより早ければいいんじゃないの?
505 :
487 :2010/10/12(火) 14:45:13 ID:VnARUAMe
SSDは早いのも魅力だけど、省スペースで省電力(電源容量と配線径気にしない)なのがいい
>489 買っておけば後で何とかなるから、そう気を落とすな。 ただ何とかなるうちにほかのハードも揃えてくれ。
あれだ、PCIオンリーマザーなら素直にマザボCPU総とっかえしたほうがいいのでは。 最廉価版でかためても2万前後でなんとかなるとおもうんだが
熱を気にしなくていいのもいいよな。 HDDはファンの風が当たる位置に置いておかないとなんか落ち着かない。
CrucialのSSDは未使用領域の確保って必要ないの?
そういや新規インストールしたら100Mの領域できたけど問題ない?
問題ない それが仕様
>>513 Windows7の仕様。
確かなくす作らない方法もあったはず。
俺はその100Mが気になって、HDDからOSをSSDにクローンした時になんとか消そうとして二日くらいかかったorz 相当SSDを酷使してしまったような気がする・・・。
DELLのD520に取り付けた SATA1だし、Rが最大130ぐらいしか出ないけど HDDよりは100倍快適に感じる
>>509 DDR3-1333 1GB×2 4200円
AthlonII X2 250 5500円
880GMA-E45 10000円
こうですか!?わかりません!
>>518 DDR3-1333 1GB×2 3500円
AthlonII X2 250 5000円
870iCafe 8000円
こうよ
わかったかしらぼうや?
>>515 作らないためには、あらかじめフォーマットしておけばいい
AMDのSBって何か信頼性低そうなイメージがあって嫌だな SB600のAHCIでSMART読めなかったりいろいろ酷い目にあったような気がするけど最近のは改善されてるの?
trimが効きません
523 :
Socket774 :2010/10/12(火) 22:11:29 ID:TGFiMUaS
>>519 870だと、別途グラボが必要なんですけど・・・
つか、コア部分が2万円の構成で、十分使えるのが組めるとは、いい時代。
>>519 いや
>>518 の構成は、2万のくせにSATA6GbpsとNECチップのUSB3.0が
乗ってくるところで、U3S6の使いどころがないという(ry
不要なパーツはなるべく早く売却
ポートが増えるよ!やったねたえちゃん!
おい、やめろ
流れ切って悪いけど 結局C300が急に速度低下するって原因はっきりしてるの? 致命的な欠陥とかじゃないなら購入考えているんだけど
530 :
Socket774 :2010/10/13(水) 01:22:06 ID:ywH0yWGO
とりあえず命までは取られないと思うからIYHしちゃえ
531 :
Socket774 :2010/10/13(水) 01:34:38 ID:6xYMChcH
本当に実使用で支障が出るなら、真っ先にこのスレで報告が来るし、 例のWinXPでのパーティションアライメント問題と、初期ファームのバグ問題以外は 特に大きな文句もなんもないから、 Windows7をクリーンインスコするつもりならRealSSD C300でなんの問題もない と現時点で断言してしまって良いとは思う
おいおい、そんなに力強く断言されたら 256GBをIYHしちゃうじゃないか・・・///
落ち着け。とりあえず64GBで、
>>529 原因は知らないけど、ページングファイルをSSDに置いて
それで速度低下と騒いでいるような話しなら自業自得ではないか。
ベンチマークテストはしていないが、
体感的には全く速度低下を感じていませんが。
>>533 64GBだとWin7で使うには少なすぎないか?
それにかじり程度の知識だけどSSDって容量に寿命が影響されるとも聞いているが
買えるのであれば128GB以上推奨
>>535 OSとアプリを置くだけなら64GBで十分お釣りが来る
メディアファイルみたいな容量食いのファイルはHDDに入れとくものだ
すまん、俺のフトコロ事情です。 寿命は予備領域の関係で大きい方が有利てことかな。 ベンチも大きい方が良かったみたいだね。で、356かな。
C400も控えているみたいだし
ここは押さえて128GBをIYH!!するかな
>>537 勿論プログラムとか意外は物理的に別のHDDに保存してますぜ
ただやっぱり容量小さすぎるかなーと
最近のゲームってHDD馬鹿食いだから心配になっちゃって・・・
windows7だけで20G使ってる・・・
ゲーマーには65Gじゃ厳しいわな
542 :
Socket774 :2010/10/13(水) 02:51:06 ID:ukwzWtyA
ゲーマーの場合、システムをSSDに入れるか 常用アプリの方を入れるか迷うな
256GB買って常用アプリ全部飲ませる
256GBを買えば迷わず済むお、買うしかないね、買うべきだ てか買えカス
>>540 大杉w
ページファイルはSSDに置いとくべきだがS3使わないなら切っちまえ。
システム用とゲーム用で二台買うのもありだと思う
547 :
Socket774 :2010/10/13(水) 03:08:13 ID:ukwzWtyA
うちはページファイルが容量喰いすぎてるな…
昔と比べたら256GBが5万ちょっとは 安いと思うけどな〜 一応正規代理店物でこの値段みたいだし まあ某所でintel 160GBの3万ジャストのがGB当たりの値段は安いけど
月末に新PC買うぜ。C300の256GBを載せるつもり。 容量が足らなくなるか安くなってきた頃にC400に変える。
昔と比べればたいてい安くなってるから その発想は無意味
552 :
Socket774 :2010/10/13(水) 09:59:30 ID:EcksuiVU
昔とか言い出したら、ハードディスク一個40万とかいう時代もあった あれって容量2GBぐらいじゃなかったか
HDD容量がMBの時代を知らないとは羨ましいのう
GBなんてつい最近、win95の前後だな HDD40万の時代なら容量は10MBかもっと下 同様にSSD64GBなんて10年後には笑い話 「64TBの間違いじゃね?」と言われてるかもな
Vistaたんで使おうと思ってるのだけど、7買ったほうがいい?
Vista重い子
ハイスペならVistaたんのが優秀
Vistaが重いって無印の時だけじゃね
初めてHDD(当時は固定ディスクと呼ばれていた)を買った頃は98向けCバスSASIカード付の40MBが10万とかしてたな 中身は海門だった
Vista持ってるんなら良いが、メインストリームサポートは 2012年4月で切れる。Businessのみ2017年まで延長サポート。 というのは覚えておこう。
ページファイルなんて貧乏くさい言を行ってないで 64bitOSでメモリ積めるだけ積んでスワップ切っとけよ
>>535 メモリ16GBで7入れたらページファイルで16GBとられたけど、20GBくらい空きがあったよ
ページファイル無しにしたら半分空いた
データ用に別ディスクがあれば問題ないと思う
ネットゲームいくつか入れてるだけだから64GBで半分以上あいてる デスクトップを散らかさないように気を配っていれば64GBでも余裕だよ
C300 64GBを買ってきたんだがこれってファームウェアうpさせてから使ったほうがいい? なんかOSいれてからだと大変だとか聞いたんだが あとOSXPのPC経由でうpデートさせても問題とか無いよな
ノートPCで静音目的に使おうと思ってるんですけど、 OSは標準搭載のXP homeとアップグレードのVISTA homeがあります。 メモリ2GでVISTAは軽快な印象がなかったので1日でXPに戻した記憶があります。 C300にはどちらがお勧めですか?
566 :
Socket774 :2010/10/13(水) 20:15:37 ID:s+WoR5sZ
ページファイルは使わないのが普通じゃないの? P55なのでとりあえず16Gメモリ積んでページファイルなしで運用しているけど、 問題になった事ないよ。
>>565 ノートPC板かWIN板に行けば?
つか自分で試せ
>>566 RAM2GB以上使う32bitソフトならPFは必要。
使ってるソフトによるから一概に普通とは言えないんでないの?
すまん調べたらさせる必要ないようだな
その昔、100MBのHDDを10万円で買ったのは良い思い出。
今システム用に使ってるけどvirtualBOXの仮想HDD用の為だけにもう1台買っちゃおうかしら
>>572 C300より性能が高くなって安くなるの?
自分は古い機種に導入予定だから、性能より安さが嬉しい。
書き換え回数が増えるどころか減る一方だから 性能に気を取られずC300で十分だろ
みみっちい男は嫌われるしな
C300の128Gはそのうち5000円くらいになるでしょ
C300でプチフリって全然話としてないんですね。 C300にクリーンで7載せたんですが、firefoxとitunes同時起動して firefoxでブラウジング中にOS自体が固まって(タスクバーもctrl+alt+delも受け付けない) ????って思って5秒10秒経つと何事も無かったかのように動き出します。 OS巻き込んで固まるのはちょっと気持ち悪いです。
Explzhで圧縮ファイル開くときに~10秒くらい固まるけどソフトの問題なのかハードの問題なのかはしらん あとでtempをHDDに移してみよう・・と思いながら数ヶ月たった
580 :
Socket774 :2010/10/14(木) 00:41:34 ID:sT0H7wAt
しばらく使った後スタートボタン押したり、Photoshop Elementsから切り替えようとしたりすると5秒くらい止まるわ 止まる動作もだいたい同じなんだが 471時間使用
ASUS P6X58D Premium SATA3ポートにC300 64G繋いで Win7クリーンインストして使ってたんだけど たまにOS起動に失敗する。 これが噂のプチフリなのかと思ってたんだけど SATA3対応SATAケーブルをマザー付属の物から ちゃんとした物に替えたら、すこぶる快調になった。 やっぱASUSマザー付属のSATA3ケーブルって、欠陥品だったんだな。
>>578 自分の環境が悪いのみC300のプチフリのせいとかってw
そんなんだったら、とっくに話題になっているって
自分だけだって気がつけよw
>>578 FireFoxのPluginが悪さしてんじゃないの?
何だったか忘れたんで何が悪さしてるのとは言えないけど
itunesのバグかね?
>>555 オレも、Vista機で使ってる。
VistaとSSDは、弱点を補うと言う意味で、良い組み合わせだと思う。
良く言われる、ブートやソフト起動時の待ちが解消されるからな。
動き出してしまえば、後は別に不満が無いと言う人には、オススメ。
初めてSSD導入してみた。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 355.490 MB/s
Sequential Write : 137.880 MB/s
Random Read 512KB : 324.464 MB/s
Random Write 512KB : 140.644 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.011 MB/s [ 7815.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 67.398 MB/s [ 16454.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 206.716 MB/s [ 50467.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 127.017 MB/s [ 31010.0 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 42.4% (50.5/119.1 GB)] (x2)
Date : 2010/10/14 1:34:48
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
よくわからんままに使ってるけど、これって正常ですよね。
587 :
Socket774 :2010/10/14(木) 01:58:50 ID:paXjxuF7
リードライト両方500GB/s以上のSSDは有りますか?
>>582 プチフリは何回も話題にあがってるだろ。
何かしら理由はあると思うが発生したのが初めての報告ではない。
>>581 俺もASUS P7P55D-E EVOの付属ケーブルで繋いでるけど
同じくたまにSSDを認識しなくて起動しない。
ちゃんとしたSATAケーブルについてkwsk
>>590 SATAケーブルがウンコな可能性は無いの?
別のマシンに付けて確かめる、くらいはしないと
まあ原価100円もしないようなケーブルだからね
やはりメートル10万ぐらいのハイエンドケーブルでないと 定位がイマイチ安定しないよな。
いやいや発電所だろ? 東京電力はやべーぞ
水力発電こそド安定。 田舎大勝利!!!
材質は無酸素銅が最高ですよ
SATAはマザー付属品は使わんほうがいい。 HDDの場合だが、交換しただけで転送速度が数十MB上がった。 あと市販品でも年数経つと転送速度が落ちる。これも確認済み。
P55AのAシリーズなのにSATA3でつながない理由はなんだろうな
>>603 AHCIドライバの入れ方が分からない人が結構いる
605 :
Socket774 :2010/10/14(木) 12:34:07 ID:r0NTc+YJ
>>603 主にTrimの可否、更にMarvell 9123の出来が悪い
自分もMarvellではなく、P55に接続している
>>607 上付きとか下付きとかなんかいやらしいな
>>592 JMicronのプチフリはしってるよね
多くの人が経験し、インターネットニュースやブログでもいろいろと紹介されているやつ
しかし、C300はこれだけ多く売れているのに、報告が10、20件くらい?だろ?
本当にプチフリか?
そいつのハード、ソフトに問題があるんじゃないの?
本当にC300が原因でプチフリならもっと報告があってもいいんじゃないの?
って思うのよ
610 :
609 :2010/10/14(木) 13:47:39 ID:ytlkfYHS
ついでにプチフリって言っているやつのC300をオレのPCに組み込んで 測定、検証してみてもいい オレのPCでC300はプチフリは発生していない オレの環境でもプチフリが発生するならC300の不良とも認識できる オレの環境ではプチフリが発生しないなら、そいつのハード、ソフトがわるい
3台のPCでバラバラに3台のC300使ったけどプチフリなんて起きないよ あからさまなネガキャンは無視
分かったから大人しくしてろよ
SATAケーブルってIDEケーブルみたいによれたりしないで 見た目の劣化が少ないから結構使い回し続ける人多いと思うけど マザー交換したときとかは一緒に交換したほうがいいと思う。 SSDじゃなくHDDの時だけど大量のファイルをコピーしたりするとフリーズする現象が起きた時に SATAケーブルを交換したら治った経験があるんでそれ以降はケーブルも疑うようにしてる。
>>610 プチフリかどうかは疑いようはないだろ。もはやSSD使ってきた人間はインテルまではデフォみたいなもんだったし。
確かに環境やソフトの可能性は高い。頻度もかなり低いだろう。
ただ存在はする。大事なのは発生条件。俺もノートでは発生したが
デスクトップでは発生したことないし。ちょっと前のレスで気になったのは
firefoxなんだよな。ノートには入れてる。デスクトップはクロム。
この辺に何かあるのかも…
俺のC300がプチフリするわけない。認めない
>>590 OSは・・・XP?
アライメントは?
ドライババージョンは?
IDE互換? AHCI?
SSがあるのはいいけど、他の情報が少なすぎるかと。
プチフリが無いとは言い切れないけど現状じゃ無い確率の方が高いと思うけどなぁ 他のSSDでもなったけどC300が一番ひどいって言ってた人の場合は単にストレージ由来のそれじゃないだけという気がするし 俺はなった事ないからわからんけどね
症状報告が非常に少ない以上 ・環境の問題 ・個体の問題(不具合or故障) のどちらかと考えるのが一般的だな
環境の問題が殆どじゃ? 6Gで繋いでるのにゴミケーブルとか IDEモードで使ってたり XPだったり
だよなぁ
>>578 みたいに5秒10秒止まったら相当問題だろ
プチってレベルじゃ無いもんな
自分で使ってても全然おきないから環境か個体差っていう意見に賛成
朝早かったもので情報少なくて申し訳無し。
環境詳細
モデルはC300-CTFDDAC128MAG(Crucial RealSSD C300 128GB)
パーティションを40GB(C:)+80GB(E:)に分割。開始セクタはどちらも4096で割り切れる数字。
i7-860 P55A-UD3R 2GB×4(PC1333) Win7 x64 Ultimate
P55のSATA2ポートにAHCIモードにて接続。(SATA3ポートではブルースクリーンが頻発したため)
ケーブルはOwltechのOWL-CBSATA-SS50(SL) ストレート-ストレート ラッチ付き シールドモデル 50cm
http://www.owltech.co.jp/products/cable/CBSATA/CBSATA_st.html セキュリティソフトはAVGを使用だが、確認の為にアンインストールしても同様の結果だったので無関係と判断。
一般的な4kブロックによるベンチマークは以下の様に問題無し
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku430.png 現象はwavファイルの無音検出の処理を行っている時に発見。
連続してブロックサイズを可変にてreadを連続していた所、HDDでも数秒で完了する処理が2分近くかかっていた。
ログを取りながら確認した所、ところどころSSDの読み出し時に1〜3秒くらいかかる事があった。
もしやと思ってブロックサイズをランダム長にしたreadのベンチマークを取ってみたら時たま秒単位の時間がかかっている事を確認。
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku429.png この問題が個体によるものなのか、C300固有の問題なのかを自分だけで判別するのは難しいと思い、このスレで相談させていただいた次第。
なお、先日intelのX25-M 80GBより環境移行(OSは再インストールしている)したが、intelのSSDではこの問題は発生しない。
同じくSATA2(AHCI)で接続中のHDD(WD10EACS)についてもこの様な問題は出ていない。
接続するSATAポートを変えてみても同様の動作。
普通にC300を使っている分にはおそらく気がつかないと思います。
ブロックサイズをランダムにしたReadのベンチマークを取って他の方でも同様になるかを確認できればと思っております。
火狐かあるいはセキュリティソフトが悪いんでないかな 俺もHDD→Intel80G→C300だけど 火狐とノートン先生でエロ画像満載フォルダに新たに画像保存しようとするとOS巻き込んで固まるぞ どの環境でも
>>607 さんくす。それに変えてみるわ。親和産業のはSerial ATA国際機関のテストも合格してるのに
速度が落ち込んでたり、エラーがでたりで地雷ぽいな。
マザー付属のも6Gbps用のだけケーブルが違ってて専用のぽいんだけどなあ
>>621 プチフリがあるって言い切りたいならもう一個買って調べてみたら?
検証用PCももう一台欲しいね
なぜ協力を求めているだけなのにそういう意見が出るのか
>(SATA3ポートではブルースクリーンが頻発したため) これ解決しないと話しにならん。 ケーブル、ママン、SSDの不良か分からね。 P55ママンにICH接続って訳わからんこと書いてる人だから。 ママンが糞だと思う。
>>578 >>622 うちもFirefox使ってるときに、ディスクアクセスランプが付きっぱなしになって
数十秒フリーズした。
キャッシュはRAMDISKに追い出しているんだけどね。
アドオン入れすぎ
俺は10秒どころか1分以上だったな。 アクセスランプは激しく点滅、マウスは動くが一切ソフトに触れず。 Firefoxのアドオンという可能性はあるかもだが何が原因やらだな…
630 :
627 :2010/10/14(木) 20:31:07 ID:d1BfG/jj
すまぬ、再確認したらキャッシュがRAMDISKになってなかった。 このせいかな?
とりあえず、確認方法について記述
1.HD Tune Proをインストール(レジスト不要)
2.HD Tune Proを起動
3.Random Accessのタブを選択
4.下のチェックボックスからRandomのみチェックを入れる
5.Startボタンを押す
5回ほど試行して1000msを超える事があるかどうかを確認。
数分あれば出来るので、時間ある方がいればお願いしたいです。
>>ID:PwcQuvP7
眠かったんだ。ICHの件は勘弁してほしい。
>>627 >>629 現象としては高速にランダムブロックサイズのreadを繰り返した時の時間待ちなので
firefox云々は関連性あるかもしれませんね。
firefoxとノートンってSSDに影響を及ぼすほど相性悪いのか? 今ちょうどその構成で問題ないんだが、ノートン止めたほうが無難?
俺firefox使ってるけど引っ掛かりとかは全くないよ cacheはRAMDiskに入れてる アドオン22個プラグイン13娘
634 :
Socket774 :2010/10/14(木) 21:08:31 ID:VpkxMyj3
エロ寒でFirefox固まりまくりだったことはある
webブラウザってIE、FF関係なく、HDDで使っててもプチフリするから SSDが原因とかは判別できないと思う。
>>631 システムドライブじゃないと駄目なんだよね?
いまデータドライブにしか使ってないC300 64GBは、20回やっても
一回だけ5msを超えることがあっただけだった。
プチフリある方だけど、2〜3回に一回はmaxが200ms越える結果出るわ 場所は前の方だったり後ろの方だったりと決まってない
>606のTrimの可否って、 P55でMarvellにつないだらTrim効かなくなるって事ですか?
>>631 C300の64GBをシステムで使ってる環境だけど最高でも35ms超えなかった。
>>639 ごめん、違うドライブだったw
5msを超えること無いや
”Firefox入れたらプチフリ起きました。原因はC300です。”って、 この理屈が、どう考えても納得出来ないだけど。 Firefox様が正常に動作しない=ハード側の責任って主張なのか? つか、OwltechのSATA3ケーブルって、SATA2のパッケージに"SATA3"のステッカーを重ねて貼ってある。 明らかに、元はSATA2用としてで売ってたヤツだよなぁw (過渡期の措置らしく、SATA3ラベルの製品も出てきてるが)
643 :
627 :2010/10/14(木) 22:22:30 ID:d1BfG/jj
>>631 ほとんど5ms以下でした。C300はシステムで利用しています。
>>641 C300のせいというか、フリーズしたときfirefox使ってたなぐらいの印象です。
私の場合、プチフリというより数十秒のフリーズでした。
JM602のプチフリのしかたとは違います。
といっても、数ヶ月使用していて2,3回あったぐらいです。
firefoxではないだろうな、うちは入れてないし マザーがH55なんで似てると言えば・・・ でも、止まるOSの動作とアプリは決まってる ドライバか
確認してくださった方、ありがとうございました。
>>637 さんが一番遅い数字が出ている状態でしょうか。
個体差はあるみたいですが、自分のものが特に大きな値が出るみたいですね。
不良なのか仕様なのか気になる所です。
646 :
Socket774 :2010/10/14(木) 23:02:29 ID:A/HA/tQw
ブラウザが悪いのか? ホントに糞の様なレスばかりで笑う。 SSDの延命でCacheをRamDiskにしたりしてるから 馬鹿げたプチプリになる訳。 大方、コルセアだろ? Dimmが腐ってんじゃねえの? OSが64bitなら障害でるよ。 ググレカス
648 :
609 :2010/10/14(木) 23:38:01 ID:dIBOzIxZ
>>645 おまえさぁ、SATA3でブルスク連発で、SATA2で検証?????????
あほだろ、おまえ?
普通はどのポートにつないでも正常動作が 「普通」 だからな
動いているだけ奇跡な環境かよ プチフリくらいでよかったな
ケーブル腐ってるようにしか思えん
>>645 確認してもらって満足か?
己より遅い人がいて一安心してんの?
ハッキリ言うが何の解決にもなってねよ?
糞ベンチ廻してこうなんですか?
と言って購入店に送り返せよ。
環境も満足に書けない馬鹿が。
俺ならSATA3でブルスクを解決するがな。
Driverのあて方も知らん馬鹿なの?
AHCIのドライバ、Xpで当てるの素人に毛の生えた 程度の人はたいへんだよ VISTA、7は、楽だけどさ
たぶんXPだとフロッピーディスクという遺物を使わんといけなかったりするから?
>>653 >>654 1 BIOSをいじって、AHCIモードにする
2 インテルから、最新のドライバーを入手する
3.1 XPにAHCIドライバーをインストールは、OSインストール時にFDからF6ドライバーとして入れるか
3.2 または、統合CDとして、AHCIドライバーを組み込む
Vistaと7は、初めからAHCIドライバーが標準で組み込まれているから
なんも知らなくても、勝手に入ってくる
最新ドライバーにしようとすれば、やっぱ上の手順にするしかないと思うけど...
ドライバ統合は素人に毛が生えてれば十分できると思う
ich以外にオンボでも外付けでもSATA付いてりゃ無茶苦茶楽だけどね 一度そっちに繋いでichをAHCIにして再起動&ドライバ入れ ドライバ入ったらそのまま元のSATAに挿すだけ
俺は素人で毛が生えてないほうが好みだな
>>657 2003 Serverをインストールするとき、その手を使う。
最近のマザーは、FDDポートが無いのが有るからな。
問題の構成は7x64だぞ!
剃っているんじゃなくて生えてないほうか アグネス来るぞ
>>660 XP Vista 7x64どれでも使えるテだ
>>638 P55だろうがX58だろうが何だろうが
Marvellに接続したらTrim効かないだろ
664 :
Socket774 :2010/10/15(金) 02:03:39 ID:5s0AFcxa
>>660 >SATA3ポートではブルースクリーンが
この時点ですでにエスパースレなのに
つきあって検証する優しいやつもいるが・・・
665 :
Socket774 :2010/10/15(金) 02:41:54 ID:FNFMRIpZ
>>665 いけるいける。XP32bit WIN7 64BITPRO両方OK。統合ディスクつくってぶちこむ。
>>647 >SSDの延命でCacheをRamDiskにしたりしてるから
これのどこが悪いんだよ。
X25MだがWindows7のAHCIが認識しなかったからIMSM入れたら認識した。 今の時代の人はIMSMじゃなくてRなんたらを使うんだよね。
C300 64GBをシステム用にしてmicroATXでメイン機を新しく組みたいと思ってるんだけど、マザーボードが決められない、、、 何かオススメありませんかね? u3s6前提で考えた方が良いのかな、、、
CPUわからないのに提示できるわけない
その「、、、」とか読点連打するのって気持ち悪い、、、
今ならLGA1155マザーまで待てば?
SATA2以降のがついていればどれでもいいと思う SATA3?こまけえことはいいんだよ
SATA6.0Gを生かしたいならAMDのMBがいいんでない。
AM3ならGA-880GMA-UD2Hおすすめ
みんなどうもありがとう。 CPUはむしろマザーに合わせて選ぶつもり。やっぱり今だとAMD系の方がよくて、少し待てるならIntel系もありなのかな。 いやしかし少し待つならC400がって堂々巡りに陥って、既に三ヶ月位たってしまいました(ーー;) GA-880GMA-UD2H、詳しく調べてみます。
>>679 リビジョンに注意な
殆ど売ってないと思うけどrev.1.0は別物だから
rev2.0かrev2.1にしろよ
>>664 エスパーレスと言いたいのか知らんが、そいつは別にエスパーしてないからな
プチフリしてる人はイベントビューアー確認した方がいい。 俺の場合はSSDを見失ってたと出てた。
MB「そこかっ!」 SSD「…フフフ。そいつは残像だ。」
こうだろ MB「質量を持った、残像だというのか!?」」
MB「もうだまされないぞ、何ががマウントされても信じない、全ての接続、通信を拒否、遮断する」
686 :
679 :2010/10/15(金) 20:41:18 ID:2EcAmAFH
おかげさまで、AMDでの構成がだいたい決まりました。ただやっぱり、CPUは1055Tかなーなんて考えてるとIntel系で同程度の構成も気になってしまって、、、 Intel系でC300を生かせるmicroATXのマザーはありませんかね?
>>647 威勢に任せて適当な事言うな
一生ROMってろ
>>687 俺を挑発する気か?
お前死ぬ気か?ボケ。
ヘタったら買いなおせばいいじゃん まさか10年とか使う気なのか?
>>686 サンディブリッヂまで待ったとしてもSATA3はチップセットに統合されないぞ
スルー検定8級
10年とか使う気なんだろ?
多分
>>690 のボケちゃんはw
面白いな、こういう馬鹿。
694 :
Socket774 :2010/10/15(金) 21:54:33 ID:FNFMRIpZ
ivyまでには統合されて欲しいね
Intelやる気あるのかしらんけど
>>693
USB3.0と混乱してない?
2ポートだけSATA6.0Gになるんじゃなかったっけか
そんな感じ 2ポートだけネイティブサポートと言う噂
2port SATA6.0Gで十分 どうせSSDは、高いし、システムドライブにしか使わないから
>>695 Sandy H2まで待てよ!
>>697 その通り。だが、CPUに帯域引っ張らせる構造。
よって、x68?H2 or ivyまでにはintelは仕掛けてくるだろうな。
AMDみたいにプラットホームの見切り発車は許されないから。
702 :
Socket774 :2010/10/15(金) 23:45:24 ID:4UOzNIqj
↑ 来ると思ったよ コピペ死ねよ。
あいつ、ほんとどこにでも現れるよな。 なんだか、不憫でかわいそうになってくるよ。 おおかた、クビにでもなったんだろうな。
俺が見るスレにいる荒らし ぼくちん、サイズSTURM、Garage、AMDチプセトくらいか
昔っからIntelは、他社に差を付けられた製品への対応が遅い。 ただ、もうダメポと思ってる頃に、3倍返し的な製品を出して来るから恐ろしい。
SSDに関して言えばIntelはFWで一回大失敗してるわな。 VGAで例えたらnVidiaのファン止めたDriverみたいのもの。 致命的に大損害だわ。
C300にWinXP SP3をインストールしています。 起動はそこそこ速いんですが、休止状態に入るときと復帰する ときが異常に遅いです。 C300は休止状態に入ったり復帰したりするのは激遅?
不具合報告は別のスレへ
>>708 休止は、メインメモリの内容をSSDに丸ごとコピーするため、SSD書換寿命を消費。
SSD起動ドライブ使用時は、休止とシャットダウン・立上の時間差は少ない。
休止は、積極的に使う意味がないです。
>>711 >休止とシャットダウン・立上の時間差は少ない。
OS読み込み時間だけ見るとそうだが、BIOS、各種デバイスのブートアップが入るから結構な違いが出てくるとは思うぞ。
でも寿命を削ってまでその時間を縮めるかと聞かれると迷う。
実験サイトで64GのSSDが880TBの書き込みに耐えたって結果を見る限り メモリ8GBの場合11万回休止するまで耐えることができるな 割合で言うと、1回休止するたびに0.0009%寿命が減る 毎日1回休止を繰り返すと270年で寿命を使い切る
>>708 通常起動でデスクトップ画面までは普通に速かったけど
startupに登録してるM/BのUtilityの起動やセキュリティ・・完了が1分以上
かかってました。
オフセットを64セクタにして解決しましたが
そもそもM/B付属の無料Utilityの多くは地雷 多くの人は使えそうなUtilityを1-2個選んで使う程度 全くインストしない人も多い 自分はレジストリを汚したくないので一切インストしない。
>>715 だな。新製品出ても付属のドライバとかも古い場合があるから
付属CD-ROM/DVD-ROMは封切らないばあいもある
>>708 SSDで休止状態を使うなんて、とんでもない話だ。
SSDの寿命を縮めてどうする。SSDの使い方間違っているだろ。
スリープもダメなのか?
>>717 一日につき数GB程度のシーケンシャルライトじゃ寿命には影響ないだろ。
64GB版だと書込みが遅いから、休止突入に時間がかかる問題はあるけどね。
寿命とかセコいこと言う奴はSSD使わなくて良いよ
確かに寿命・寿命と騒ぎ過ぎ 自分は使わなくなった500GBのHDDに フリーソフトでクローン作って保管してある。 SSDが壊れても保証が3年あるから寿命は 特に気にしてない。
普段使う機能我慢してまでSSD使うなよ…
ハイブリとpageファイルで40G程喰われてるんですが
切ればいいじゃん
容量足りないわけじゃないし、特に切る理由無いかな
じゃあ黙ってろよ
128GBと64GBの書き込み速度の差って、体感的にそんなに違うもんかね?
地デジの録画に使っていて基本的に休止で、週1回ぐらいしか 再起動させないような使い方だと、SSD入れるメリットあまりない でしょうか?
>>730 操作しないならメリットは無いと思うよ
SSDを入れるのは体感時間の短縮が主な目的だしね
>>708 計測してみました。
シャットダウン→起動 1分20秒
起動→休止 22秒
休止→起動 1分30秒
スタンバイ状態の切替え 数秒
(ただ、マシンの電源のLED点滅が気になる)
マシンスペック
WinXP Pro SP3
Core i7 875K
メモリ 4GB
C300 64GB S-ATA3
ASUS P7P55D-e deluxe
休止でも終了でもどっちでもいいじゃん 7 SSDだと起動速いんだし
>>732 休止状態ってのはメモリ内容をHDDもしくはSSDに書き出すわけだから
休止状態への移行や復帰時間が気になるならメモリを減らすしかないよ
デスクトップPCなら素直にスタンバイでいいとおもうがな。。
>>733 Windows7にUp時なのかな?
>>734 スタンバイだとどのくらい消費電力使うんだろう・・・
>>735 基本、メモリへの給電にかかる量だね。
pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080623/1005394/
ただ、構成によるから実測しないと。
CF-R6でXPインスコ作業開始。 この時点でデスクトップで使う方がいいのかもしれんなぁ、とか思い始めている。
>>738 ナカーマ
R6のXP化は本当にめんどいよな
HDDの交換がまず一苦労、外付けCDとFDドライブ用意して
Windows7のインストールディスクつかってアライメント調整して。。
Windows7で1週間くらい使ってみたが熱くて無理。
R6は生涯XPだ
>>739 いや、俺まだ検索中w
やり方晒して欲しい位orz
>>740 1. VISTAまたは7のインストールディスクでブート
2. 修復インストール選んでコマンドプロンプトへ
3. diskpartコマンドを起動
4. list diskしてみる。 R6なら0だけだろうが。。
5. select disk 0
6. cleanコマンド実行(SSDの中身全部消える)
7. create partition primary align=1024を実行。パーティションが1個の場合。複数作りたい場合はggr
8. exit
9. R6の電源落として、XPのインストールディスクで起動。
10.ディスクのフォーマットでは必ずクイックフォーマットを選択。
11.あとは通常通り
12.XPのインストール終わったらmsinfo32でオフセット確認
vistaや7のインストールディスクがない場合はさらにめんどいので割愛
>>741 thx
とりあえず、普通にXRのCDとSATAのドライバで努力しているorz
ブルースクリーンむかつく。
>>738-
>>740 スレ違うんじゃないか?
>>740 詳しくはIntelのSSDのテンプレ参照。
Vista 7のDiscがない場合、m$でダウンできるよ。
>>743 まんまやってみた。
そして、FDDつないでインテル〜でF6インストール
ブルーバック。
駄目だったよ。
ため息。
こいつら自作スレで何やってんの?
>>744 答えてあげたいが…
まずはググれ。
スレチだよ。
747 :
Socket774 :2010/10/17(日) 06:27:28 ID:bwZViAnt
HDDでも休止から復旧の方が3倍くらい早いのに、 SSDでそんなに時間が掛かるのはRAIDにでもしているからか?
>>746 スレチとか気持ち悪い単語使ってないで「板違いだ消えろ死ね」とまでハッキリ詳しく言ってやったほうがいい
749 :
Socket774 :2010/10/17(日) 08:28:07 ID:MM+rrVG4
Windows7使っているかぎり、SSDの寿命は気にしなくていい。
>748 どМ過ぎるwww
売れてるらしいからどんな物だろうと見に来たら上の方の書き込みにプチフリあるとか やべえ危うく産廃掴まされるとこだった
御前はX25Eがお似合いでござろう。
プチフリと言っている人がまともな環境も晒さなければ、 どんなときに起きたかも提示しないからねぇ…。 実際に起きているならば環境や状況から考察したいけど、 報告の方法が微妙過ぎて何とも…。 せめて、最低限ロットとかファームとか。板の種類とかBIOSとか、 ドライババージョンぐらいは出してくれないと…。
>>746 CF-R6 SSD インストール結果
無印XPが駄目なだけだった。
SP+使ってSP3統合してpanaのSATAドライバで使って普通に入った。
なんのこっちゃ状態・・・
いやスレチすまん。
安売りまだか
>>754 動いて良かったですね
でもSP3統合はXPインスト時の基本中の基本なのですよ
>>754 すまんと思うなら、謝るよりまず書き込むな。
スレ違いどころか板違いなんだから、お前はそういうレスすら書き込まなくていいんだよ
758 :
755 :2010/10/17(日) 17:11:00 ID:yfUSQxVt
ここでプチフリするってみんなで書き込んで、プチフリするでFAしたら人気無くなって安くなるんじゃね?!
759 :
Socket774 :2010/10/17(日) 17:12:29 ID:dOqy2CSW
嘘はよくないよね 使ってる俺が言うけどプチフリなんて皆無だから
↑別スレの名前消し忘れた
価格.comでやれ
弁慶じゃね?
ああ、通せんぼ=言いがかりって奴ですか。 ネット上のちんぴらか。
もともと日本語としてある内弁慶って言葉から派生したネットスラングがネット弁慶。 家の中だけでは威勢がいい人を指す内弁慶に対して、ネットの中だけでは威勢がいい人を指した言葉。 ネット番長はネット弁慶の記憶違いだと思うよ。
C300 64GBにWindows 7 Home Premium 32bitをインストールしたのですが、
インスコ直後のベンチと、SSD寿命対策したあとで全体的にパフォーマンスが下がり、
特に4K Writeがひどいことになりました。
原因は寿命対策だと思うのですが、対策の中の何が悪かったのかがわかりません。
教えて頂けないでしょうか?
まず、ベンチ結果
AMD SB850 AMDのAHCIで接続
インスコ直後 設定後
Read[MB/s] Write[MB/s] Read[MB/s] Write[MB/s]
Seq 338.3 75.36 323.5 55.35
512K 296.5 75.44 298.9 58.20
4k 15.55 53.32 15.43 3.863
4KQD32 155.6 77.94 149.9 4.984
寿命対策はここのサイトを参考にしました。
ttp://ritoru-aru-mk.blog.so-net.ne.jp/2010-03-15-1 上のサイトのレジストリの書き換えを行わず、
また、RamDiskもやっていません。
キャッシュ、テンポラリは他HDDに設定しました。
スレ違いかもしれませんが、C300ということで教えてください!
SSDのディスクの書き込みキャッシュを無効にする これに間違いね
というかそれ以外に無いだろ
いまだにキャッシュ無効にするやついるとは
試したこと無いけど書き込みキャッシュ無効にしたらむしろ書き込み増えね? Read-modify-writeしまくる事になるよね?
何故、延命対策するんだ? この程度でエスパー求めるなら、環境変数とか弄るな。 HDDと同じく使っていいんだよ。1日に何十GBも読み書きする様な 使い方してる訳ではなかろうに。
772 :
Socket774 :2010/10/17(日) 19:32:20 ID:3U87oFWY
書き込みキャッシュが何か をそもそも知らんのだろ
作業フォルダもSSDにしとかないと、SSDにした意味がまるでないぞ そこまで気にするなら素直にHDD使っておけって話
つうかこんなところを参考にって 「SSD 換装 最適化 7」 でぐぐったんかw 速度的には書き込みキャッシュ無効しかないな ページングファイルなしとかいまどき・・・・ HDDに移動するなら効果は薄くなるな。 むしろRamdiskだけつめよって話。 このブログの持ち主も受験生で30万弱のノートとかもw いい時代になったものだ。
30万使ってこの情弱ぶりとか……
板違いだ消えろ死ね
プチフリの人は、どこかで使い方を間違っている。 C300自体の問題ではないな。C300自体はプチフリしないから。 常駐アプリとか、自分の使い方を見直すべきだろ。 他人のせいにせず、先ず自分を見つめることだ。
メモリ積んでおけば、ページファイルなんていらないでしょ?
Windowsの構造上あったほうがいい
万が一使い切った時に痛い目見てもいいなら あと最新のは知らんが古いphotoshopなんかは ページファイルないと立ち上がらなかったかも知れん
>>779 それは、使い方の問題だ。どんなにメモリを積んだって、
ページングファイルを要求するアプリもあるから。
Photoshopなんかは、ページングファイル必須ソフトだから。
「要らない場合もあれば、要る場合もある。」が正解だろ。
まあ90%の人はフォトショみたいな特殊なソフトは使わないから OFFにしてても問題ない。
えーと、参考になるかどうか分からんけど、 ホストlinuxでOSは東芝のSSDにいれてる。 そんで、仮想ディスクの保存場所はC300の64GBつかってるよ。 フォーマットはext4だけど、ホストはkernel的にはtrimに対応してないバージョン これで、XPや7をつかってるけど、どこぞの602ようなプチフリはしない。 10GB程度のファイルを一日数十回書き込んだりしてるんだけどね。
別にオンにしてても問題ないと思うけどね
windows Liveフォトギャラリーでさえ画像開きまくったらメモリ全然余ってても仮想メモリ要求する
ブロックサイズランダムread時のプチフリもどきの現象について確認できましたので報告。 SATA2-IDEモードで使用→問題なし SATA2-AHCIモードで使用→問題あり という事で、AHCIにBIOSで設定すると発生しておりました が、Intel Matrix Storage Managerを入れると発生しなくなりました。 OSはwin7 Ult x64です。 SATA3はどうやってもOS起動時にブルスク→リセットが回避できず。 MarvellのSATA3のドライバは1027/1036/1042bにて確認。 今はSATA2-AHCIで使っております。 いちおう報告まで。
2ch以外に使用目的がねぇんだから。 切りたい奴は切っておけばいいじゃないの。 個人の自由だしw
AHCIの際のドライバが標準の「Microsoft AHCI ドライバ」だったとしたら、怪しいのはtrimかねぇ。 trimコマンド受け取ってSSDコントローラーが忙しくなっちゃった、という仮説が考えられる。 IDEモードとIMSMじゃtrim利かないのでSSDコントローラーが忙しくならないと。
791 :
Socket774 :2010/10/17(日) 23:24:12 ID:TgPeIIqn
>>787 GIGAマザーだっけ?
BIOSとマニュアルよく確認した方がいいんじゃない?
gigaスレとかkakakuで同類探した方が早いんじゃね?
Marvellは確かにうんこチップで不具合テンコ盛りではあるが、 既にインテルチップのAHCIモードで起動しているHDDやSSDを用いて Marvellから起動出来ないことは考えられない。 マザボが不具合抱えているとしか思えない。 マザボが不良だからプチフリが発生しているのだと思う。
793 :
Socket774 :2010/10/18(月) 00:46:52 ID:4lFsbo1e
AMDやX58と違って P55系は帯域無いのに、無理やりSATA3.0積んでるから挙動がおかしいんでない? GIGAだと、ICHの下にぶら下がっているのか、グラボとシェアしているのか不明だが どちらかが設計不良か、BIOSの設定ミスで影響出てるんじゃね
ページファイルが必要なアプリ…まだ32bit使ってんの?
795 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/18(月) 00:52:24 ID:2ePLsuG9
C400出したら C300の128GBを256GBと同じ速度れるようにしてくれないかな ファームアップでできるんだろ
>>792 日本語おk?
>>787 ケーブルを何種類か換えてみたりした?
ケーブルでのトラブル多いよ。
ママンのトラブルというレス多いが、
どうなのと思うわ。
どのママンも排他的にMarvell使っているから。
不具合も多い、プチフリの時イベント見たか?
多分、Marvell Driver*****が応答を停止しました。云々…の
エラーか警告吐いてると思ったがな。
物理メモリいっぱい積んでればページングファイル不要とか考えてる痛い子がまだ居るのか
>C300の128GBを256GBと同じ速度れるようにしてくれないかな 原理的に全く持って不可能ですよ
>>795 そういやC300はファームアップでデータ全消しになるんだったな
C400はどうなるんだろうか
エンドレスにメモリ要求するアプリは それ自体が欠陥なわけで、欠陥アプリのために わざわざページ設定するのアホらしいわな
Adobe使ったことがないか、アプリを作ったことがないか アプリを作った人間をかなり信じているか、メモリリークという言葉を知らないか。
3DやFLASHでも、2GBあれば十分。
メモリリークが問題ならアプリを再起動するかOSを再起動すりゃいいだけ どうせSWAPし始めたらイラついて使いものにならないから結局は再起動するしかない
>>805 > Windowsは今開いているアプリケーションをページすることはないので、RAMの一部が最小化されたウィンドウによって占拠されている分、開いているウィンドウでの作業のスピードは下がることになります。
バカ丸出しw
808 :
Socket774 :2010/10/18(月) 06:47:18 ID:NTyBVXiq
ページを使い出したら遅くなるからページなしにしてページエラーが出れば再起動。 ここ数ヶ月エラーが出ていない。
>>782 に既に答えが出ているのに、自分の使い方が全てみたいな書き込みがあるのは痛い。
explorer.exeの再起動だけで十分だよ
つまりRAMディスクか
812 :
Socket774 :2010/10/18(月) 06:54:43 ID:4M+JRVxY
ページファイル無効化厨はいい加減降参しなよw 消したっていいことは何も無いよ
何年たっても俺たちを悩ます憎いヤツ、それがページファイル
>>807 メモリが足りてるならページングファイルいらないって書いてあるじゃん
ページング有効必須厨はPhotoshop以外に言い訳ないのかよw
ページングファイルがたくさんいるって言ったわけじゃないんだ! ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; ちょっとはちょっとは | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; 積まないとだめだお ! | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
64x2のRAID0環境だけど、速度低下が半端ねぇ。 でもゼロフィルするのは面倒だ・・・
ページファイル無効とかXPの時の設定だろ
819 :
Socket774 :2010/10/18(月) 13:22:59 ID:XR7lPfKD
結局何がいいのよ? 一覧で初期設定まとめてくれよ。もうすぐ次スレになるだろうし。
好きにしろ
>>817 20Gとか空き領域作っても速度低下するの?
>>821 RAID0だとtrim通らなくなるんじゃなかったっけ?
IRST入れればいいのかな
いくら空き領域が残ってても未書込セルを使い果たした時点で速度は落ちるよ
IRSTでもRAID時はtrim利かない
Photoshopがページファイル必須、っていうデマはどこから出たんだ? 今現実に切ってるのに、サクサク動いてるし。
昔のは切ったら動かんよ
MegaRAID 9260だと 6台RAID0したら帯域がほぼいっぱいになるんかな
>>821 ダメ、IRSはtrim通さないし、
>>822 の言うとおりみたい。
128GB買って64Gx2は売り払っちゃおうかなぁ。
SSDも大きくはないですが電力を消費します
アリさんも大きくはないですがエネルギーを消費します
SATA2の僕も仲間に入れてもらえますか(´・ω・`)
C400って来年でるのか。泡銭入って、よく調べなく 256Gが5万切してたんでポチってしまったけど…w
>>819 XPなら1GB程度最小と最大をあわせて作っておく程度でいいと思うよ。
VISTA、WIN7はメモリの管理自体がかわってるから、なにもしなくてOK。
ここの住人達は正規代理店保証とか気にして購入してる? それとも保証なぞ気にせずに1円でも安くが主流?
1年保証あったしいいんじゃね?と思った
>>828 環境も晒さないで、妄想はいい加減にしろよw
同じく64x2のStripeだが(君がH/WかS/Wか分からん)
オンボPCHのコトローラーだが使用約90日のデータだ。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 566.798 MB/s
Sequential Write : 144.571 MB/s
Random Read 512KB : 434.724 MB/s
Random Write 512KB : 147.518 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.591 MB/s [ 5515.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 134.761 MB/s [ 32900.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 318.494 MB/s [ 77757.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 152.298 MB/s [ 37182.1 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 19.3% (18.4/95.0 GB)] (x5)
Date : 2010/10/18 19:34:21
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
SATAU Stripe64 Driver IRST 64x2
ハッキリ言うが、全く低下は無い。
意外と発熱してるっぽいけど。 HDDと同じくらい?
HDD程じゃない
MAXでも2〜5WくらいのSSDが多いな。アイドル時は1Wを遥かに下回る。 3.5インチHDDならアイドル時でも5Wは超えるだろ。
SSDは熱で寿命に変化とか無いだろ多分 何かの実験では相当高温でも短時間なら問題なかったし
あの炒めるやつかw
>>843 > SSDは熱で寿命に変化とか無いだろ多分
物忘れが酷くなる位だな
>>836 99で3年保障が¥49780だったのでポチりました。
並行物(1年)のが高かったw
コンロでおもいっきり焼かない限りは問題ない
>>838 とりあえず一度ランダムデータでHDD満杯にしてから出直して来い
>>848 御免だ、断るよ。君の命令なんか聞くか通りがない。
代替セル潰したくないからな。
検証のためにやるなら、お前が揃えてやればいいじゃないの?
>ランダムデータでHDD満杯に…
それにHDDじゃないよ。
データ貼らずに速度低下したとかほざいている他人よりは増しだと思うがな?
お前の環境では低下してない
>>817 の環境では低下した
これでいいだろもう何でそんなに噛み付くのかわからん
別に噛みついてないよ。 お馬鹿な検証しろと。というレスに 答えたまでだ。 お前さんならやる? こんなこと。
まったくだ
自分で考えた最良構成を否定されたら、 誰でも気分は良くないもんだ。 金もかかってる。
64*2よりも128の方が実用的だと思うんだが
はぁ C: 19.3% (18.4/95.0 GB)を見て潔癖臭丸出しだと思ったらやっぱそういう性格か お前はこの90日間Cドライブに無駄な書き込みが一切発生しないよう血眼になって監視してたんだろ? じゃあ未書き込みのセル駄々余りで速度劣化するわけねーっつの 得意げにx=xだ!なんて自明な事を喚かれても困るんだよ 90日とか何の意味もない数字ではなく、せめて一度でも100GB以上書き込んだ事があるのかを示せ 当たり前のように劣化して涙目になるだけだがな
うちの256GBはじわじわ下がってるけど 誤差範囲って程度だな SSDのRAIDって目的がよくわからん
目的は速度以外にないだろ まさかミラーなんてしないだろ そんな私はC400待つべきか、C300買うか悩み中です
答えはもう出ているだろう
>>857 当然速度目当てなんだろうけれど、ランダム速度変わらないし
BIOSからOSロードの時間が長くなるしデメリットが多いよな。
しかもSSDは同じ製品群の小さい容量のは元々速度が遅いん
だから大容量の小さい容量のSSDをRAIDで束ねても、最初から
大容量のものをシングルで使った方がいいよ。
大容量(最高速)の物を高級RAIDカードで束ねるブルジョア
には当てはならないけどね。
864 :
Socket774 :2010/10/19(火) 12:25:16 ID:XCpwAAVs
>>864 必死感を見るに実はAMDが優勢なんだろ?
866 :
Socket774 :2010/10/19(火) 13:06:08 ID:Vx8f4fhh
インテルのSSDのほうがいいっていえばいいのに何やってんの雑音は
6980… 欲しくなるな
SSDでRAIDとか馬鹿しかしないんだからほっとけ
>>863 潔癖症で嘘吐きでヌケサクって珍しいなお前
ID:3rGMRkMEが今更どの面下げて何を出来るって言うんだよw どうせ劣化は日数経過だけで起こると思ってた大馬鹿なんだろ どう見ても未書き込みセルが余ってるデータ貼り付けて ハッキリ言うが、全く低下は無い。(キリッ 寿命減るの嫌だから無意味な検証しかしない(キリッ 張らないよりマシ(キリッ 劣化前に劣化がないのは当たり前だろうが・・・
>>873 (キリッ ってばかりいるんじゃいよ。
禿げるぞ!
>どう見ても未書き込みセルが余ってるデータ貼り付けて
そうだよ、個人の使い方の問題だろ?ほっとけよ。
何ならお前さんが書き込みセルが残らないまでセルに書き込んでみれば。
それしてくれたら俺もやってやるよ。
俺は検証データ残すためにC300を使っている訳ではないので。
俺は大馬鹿なんだろ?
その発言を意味あるためにするには、
先ず、君のデータ上げてくれないと…
こっちもやる気でんよ。
>>856 >>869 おいマジかよ?次のPC構成で真剣にRAID考えてたのに、なんだかなぁ・・
(40×2)or(64×2)よりは128にしとけと?迷うじゃねーか
ID:aC8OOn7c 理屈だけなら厨房にでも書けるよ。
>>874 「おれはばかでーす」と大声で叫んでいる自覚があるなら黙ってろ。
64GBモデルじゃRAID0してもさすがにシーケンシャル書き込みが遅いな どうせ速度低下してもランダムが極端に落ちなければ体感差はないよ たぶん
RAID0はロマン、夢、オナニー
>>878 trimがきかないと結果的にランダムも落ちるよ。
HDDにメリットがあってもSSDではメリットが少ないのがRAID。
>>877 他は引っ込んでろよ!
嘘吐き何だろ?ID:aC8OOn7cさん俺はよ?
ヌケサクなんてしねぇから。理屈だけではない
物を上げてくれ。
もしかして、君がヌケサク…
SSDすら持っていないんじゃないの?
>>875 128を1個でいいと思うよ。
バックアップも簡単だし。SSDのウリの起動速度の4分の1を
RAID立ち上げでもいっていかれる感じ。
40BGBってどのモデル?
おまえらけんかすんな。 ここはぬけさく先生に免じて、な。
>>884 けんかはしてなよ!
俺のID真っ赤に感じてるなら勘弁。m(__)m
まぁここまできてあれなんだが、RAIDでもtrimきいてたりして
>>883 どうも。40はintelのやつです。あとintelが近々価格改定するとの噂を耳にしたので気になっております。
>>887 それVでしょ。やめたがいい。体感でもあきらかに遅い。
それなら25MかC300の128Gがオススメ。
ありがとう、参考にして構成練り直します。
自己レス
×けんかはしてなよ!
○けんかはしてないよ!
>>886 それはないだろう?
Driverで解決できるものではない。コントローラー既存の問題だから。
>>887 好きなもん買え。
廉価IntelとC300を比べて見れば?
Intelの場合Trimの発行を自在にできるから、
Intel買えば?その程度の情報しか集められないなら。
レス番いっぱい飛んでる・・・ 実際の所1つで使うのであればC300 128GBがいいかな Windows7が前提だけど
ID:aC8OOn7c
100GBのデータ書き込むのにそんなに時間掛かるのか?
遅せぇな。
仕事終わって帰って来れば俺がヌケサク呼ばわり。
いい加減に人のレスで乞食はよしてな。
>>892 それIntelの誤報だよ。
Intelレスで聞いてみれば?
スレタイ読めない人の多い事
>>896 僕にそれを言うことができんの?
SSD1つ買うのに釣りしてる?僕ちゃびんに。
脳みそあんの?
ID:aC8OOn7c おーい。まだか? このままでは君が屁理屈な ヌケサクになるよ! ID変わるまで待つのかよ? 粘着厨は疲れるので。 sageするよ。 もっとも、君が理屈じゃない物をageれば先ほど言った通り。 俺もageるがな。
日本語でおk
おk。 君に言われる筋合いもない。
レス番号飛びすぎだ 発狂してるのか?
ここはレス乞食にレスするスレではないから。 乞食は放っておけよw
高い
店員乙
単発IDじゃないだけマシだ。
LSI SAS 9211-4iって速いの?
909 :
Socket774 :2010/10/19(火) 21:52:41 ID:9Nvtc5GM
>>907 533MHzのPowerPC440でお手軽系にしては速い
ファームアップデートでランダム遅めも改善した
>>910 ありがと。
PowerPCってまだ生きていたんだ知らなかった。
ID:aC8OOn7c まだ終わらのかぁ? ヌケサク君。 いい加減だなぁ。 君のレス対してしての責任はねぇのか? 2chだから言動は自由だが、テメェーの尻はテメェーで拭けよ。 ID:iN70/M3c 俺を特定もできないの? なんか他人のコピペ貼ったりしてんなぁ。 >単発IDじゃないだけマシだ。 って人を特定しようとした君のレスなら。 烏合の衆の一部だな。
ID間違え 間違え ID:iN70/M3chはID:0h7BJPTpです。 911ごめんなさい。
新着あるはずなのにない・・・いい加減にしろ
根拠の無いデータで 環境も晒さないで、妄想はいい加減にしろよw だの ハッキリ言うが、全く低下は無い。 だのと喚き散らすID:3rGMRkMEのヌケサクっぷりを否定しただけだから つーか今更64x2なんてマヌケ全開の恥ずかしい構成を人に強要すんなよw お前は約1円分の寿命が縮むのがイヤで14回もレスし腐ったんだろ? 何で人には3万近い投資を要求すんの? もう半端ないヌケサクだわ
>>915 最近頻発する
「僕の構成(パーツが)一番なんだ!」
っておこちゃまじゃないかな?
聞きかじりの中途半端な知識で組んだものの上位パーツにあっさり蹴散らされ
それを認めたくなくて暴れてるだけという
>>915 何で日が変わってるのに、同じIDなんだ
あれ、俺の頭がおかしいのか
日替変わったらIDって変わるもんじゃなかったっけ。
あれ、俺どうしたんだ、頭狂ったのかな
コーディング作業が続いて疲れてるから変なことが頭のなかで常識化してるんだろうか
SSDでRAIDとか馬鹿しかしないんだからほっとけ
半角wを使う奴に碌な奴は居ない これ豆な
>>917 ブラウザ以外の2ちゃんソフトで書き込みダイアログ広げたまま
にしてるとそうなるんじゃなかったっけ?
一度書いて確定したら次回から変わってるはず
全角wを使う奴に碌な奴は居ない これ豆な
中豆に決まってんだろ言わせんなはずかしい
┌θ-θ-θ-θ-θ-θ┐ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 │ 88SESE9128-NAA2.| <すごいMarvellを感じる。今までにない何かRAIDコントローラを > │ P1A3973.2 | <RAID0・・・なんだろう衰えている確実に、着実に、シーケンシャルReadが。 > │. 0938 B1P. | <Trimに頼るのもやめよう、なんだかTrimが効かないじゃん > │ . TW . | <画面の向こうでは沢山の人が報告している。決して一人じゃない > └θ-θ-θ-θ-θ-θ┘ <後悔しよう。そして諦めよう .> <AMD工作員やベンチマーカーは現れるだろうけど、絶対に話しかけるなよ .> YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
>>921 そうなのか、10年2chやってるけど初めてのことで焦った。
昔IDを生成する方法と同じようにIDをIP下数桁に変換するという怪しいソースが貼られていたんだけど
それを見る限りでは日付+IPで生成してるようだったので、その時の生成方法今でも使われているものだと思った。
スレ違いsry
>>924 そうなのか、10年2chやってるけど初めてのことで
AMD SB850のマザボに、 C300 64GBを乗せたのですが、 Random Read 4KB (QD=1)が15 MB/sくらいになります。 他の方の書き込みや、雑誌やWeb上の情報だと、 大体20〜30 MB/sくらい出てるようなのですが、 Random Read 4KB (QD=1)だけが遅くなるような原因って心当たりありますか? Windows 7 Home Premium 32bit CPU:Athlon II X2 240e MB:AsRock 880G Extream3 SSD:C300 64GB OCなどは行っておらず、BIOSでAHCIに変更しています。 OS上での設定は特に行っておらず、 空のSSDにOSをインストールした状態でベンチ回してます。
>>927 その程度でよく10年もやってこられたな
はいはい、っと。 次、行ってみよう! 書き込み速度向上した6G版の新製品てまだなんかな?
何時の日かHDDに完全に取って代わる時がくるのだろうか?
容量と製造コストの問題があるからなー
価格com見てcrucialしか知らなかったんだけど、 CFDとかも出してるのね、そしてcrucialより安い 品質的には問題ないの?
936 :
935 :2010/10/20(水) 20:07:19 ID:knozWGcJ
3年保障がないのか… みんなが話題にしない理由がわかった
それにOEM型番だからファームアップ出来ないかもしれない
>>840 idle
0.75W - Crucial RealSSD C300 128GB
0.87W - Seagate Momentus 5400.6 500GB
Load
2.37W - Seagate Momentus 5400.6 500GB
3.05W - Crucial RealSSD C300 128GB
チップいっぱい積んじゃうと電気喰うんですねぇ
10年2chやってる電気代のほうが無駄だがな
>>940 人のレス番追いかけてる香具師(お前にはこれがピッタリだ)よりは
マシだなじゃねぇの?禿げ。
誤 マシだなじゃねぇの? 正 マシじゃねぇの?
お前もお前で必死すぎるだろwwwwww
ノート板の大災害がとうとうこの板までやってきたのか NG設定する手間も面倒なんで勘弁して下さい
今北で初心者で流れが良く解らんけど SSD欲しいんだけど、これSATA2でも買い?
まぁどうせここは何かしらトラブル報告した奴を やれマザーが地雷だお前が糞だと他に原因を擦り付けつつ よってたかってフルボッコするだけのスレだから 今更キチガイ一匹乱入したところで何も変わらん
ID:3rGMRkME=ID:Sepsz2Tzか 有名なキチガイさんなの?
ノートPC板で大暴れしてた東芝アンチ君だろうね
確かに問答無用でフルボッコってんならマズいけど 価格的にもこなれてそれなりに人気のあるシリーズだけど特に頻発している話でもない プチフリ言ってる人は他のSSDでもなってたりシステムに爆弾抱えてたり これじゃどうしようもないだろう 個人的には追試をお願いしたいくらいだけどそれはその人の勝手だしなぁ
>>945 友人宅でベンチ取ったがSATA2でもIntelより良かった
952 :
Socket774 :2010/10/21(木) 06:29:46 ID:SVGLqSA4
>>945 迷うなら、年末商戦まで待てばもう少し安くなるだろう
まあ俺は今日覚悟を決めて256GB買いに行ってくるわ マザボのチップセットがnForce 680i LTだけど大丈夫かな・・・・
2万切ったら買う
えっ
月末のインテル価格改定 もうすぐ来る新型ラッシュ 今は買うな!時期が悪い
Intel 865G/PE/P/848P (Springdale-G/PE/P) Intel 82801EB (ICH5) SATA Controller 上のChipSetでSATA 1.5GbpsなんですけどC300の64G認識するか分かる人いませんか? またwin7持ってないんでアライメント調整できないんですけどXPの入ったIDEのHDDを丸移しした場合 調整ありなしが体感上わかるものなんですか?
自作ならMBの型番書こうな BTOやメーカー製なら氏ね
>>959 ベアボーンでbiostarのiDEQ200Tって古いやつなんでchipsetで聞いてみたんだけど
これだと分からないんですね
そりゃあ認識はするさ アライメントずれの体感は分からんがランダムがっくり 落ちるはずだから調整後に違いを感じるかもしれない というかIntelやら東芝やらその辺にしといたら? 自分でTrim発行しないとならんよ
そんなゴミにはインテルの方がいいよw
>>958 自分に自信を持って、欲しいと思ったものを堂々と買えばいいんだよ。
それがたとえJMF602だろうとね。
>マシだなじゃねぇの? 誰か訳して()
intelの価格改定ってのはどこから出て来た話なの? URLクレ
家のは64GBでケースの底に転がしてるけど256GB位になるとドライブベイに固定するなりして空冷を意識したほうが良いんだろうか
ケースの底をガスコンロで炙るんだったら、 気をつけた方がいいだろうな。
>>966 ども、あんまり値下がりはしないみたいだな
今現在、C300ってGB単価は
Intel 東芝 と比べても安いからこれに影響されて
更に値下がりってのはあんまり期待出来ないんじゃないか?
停滞
10年2chやってるけど これ流行るな。間違いない。 まぁ年数関係ないけど。うちの母ちゃんパソコン10年以上やってるけど中学生なったばかりの 使用歴2年の妹より使いこなせてないわ。
>>971 は間違いなく妹にキーロガーを仕込まれていて
毎晩検索してるエロワードを抜かれてるな
むしろ妹のエロワード抜きたい
俺も妹で抜きたい
妹ったって何歳か分からんぞ
下は卵子から上はミイラまでいけるんで^w^ オシリスさんマジリスペクト
細かいことには目をつぶる
>>971 ほら、11年やってる人とか多いんじゃない?
2chは30後半〜40台が多いという話も聞くし
妹が俺のPC触ることはないからそれはないな。 逆に妹の通信内容見たいなら上流ネットワークは俺の部屋にあるんだから間で スニファした方が早いわ。やらんけど。 ちなみにお袋はキータッチ練習ソフトと家計簿以外やらないからネットに繋がってもいない。 要するに年数長くてもちゃんと時間分知識を積まなきゃただ長いだけのバカにしかならん。
自分の親を馬鹿呼ばわりってすげーな と思った
まあいいから妹紹介してよ 股間をスニッフくんかくんかして 長い時間かけてちゃんと繋がるから
>>981 カーチャン、バカでごめんね…
て、やり取りしたいだろ?w
PCの知識は無いけど、入力が3文字/秒(変換込)の、バリバリのタッチタイプ母さんだったりして。
先祖様様宗派の日本人らしいレスだな 良くも悪くも
「私、昔会社で富士通のワープロ使ってたのよ」と言いながら、親指シフトで高速タイプする母親か
もう絶対知人に組んでやらねえスレかと思ったぜ…
2chやってて良かったことは 今の嫁と知り合ったことくらいか たまたま2chを知って見たらしいが ごくまれに良いことがあるんだなって思ったわ
特価きた 【在庫限り】通常価格11,999円⇒決算セール特価!!税込価格12,450円 )[並行輸入品]保証6ヶ月
>>990 呉だと思うけど・・・
なぜ値上げしてるんだろ?
ぞねかな
逝ってよし、オマエモナー、詳細きぼんぬとか 死語が連発する2ch家族のコピペをなぜか思い出した
>>990 俺もさっきメールで見て
一瞬目を疑って二度見したわw
HP確認しにいったらその通りだし誤記でもなさそうだ。
つーか担当者はいったい何を考えてこんなセールをしようと思ったのか…
セール価格決定後に通常価格がガタ落ちしたとか?
久々にS.M.A.R.T見たらAEの生の値が1になってたんだけど、これ何の数字なんだろう 検索してみたけど見当たらなかった・・・深刻な項目じゃなければいいが
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread