【Crusial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
/ ̄\ │34nm | \_/ インテル! _|_|_ n: / \ n: || / ヽ || f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス |: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ! \ `⌒´ /
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。 父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」 子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」 父 「あれはたなびく霧だ・・・」 魔王 「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」 魔王の娘「パティーターイ!」 子 「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」 父 「Oh、Year!」 魔王 「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」 子 「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」 父 「get down!」 魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」 子 「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」 父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、やっとの思いで歌い終えた・・・ 腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!
Crusialってなんだよww
シナ製のパチ物かなんかじゃねーの
>>1 乙です。
前スレ
>>997 BIOSでI/O Level UpがSATAになっていないだけだと思う。
3スレずっとCrusialwww
>>6 いやそれは無関係
前スレ 997はU3S6を挿しているんだよ
理由は不明なんだけど
>>8 ホントだ!
何でオンボのなんちゃってSATA3使わないんだろう?
Crucialで次スレ建てればいいだろう。 くだらんことでレスをするな。 レス乞食共。
書き込むたびに誰かに訂正されて、ゆとりの無くなったID:9Seft7px
パートスレのスレタイなんて普通はミスらないから、わざとやってるみたいだな 何の意図があるのかさっぱりわからんけど
マジレスすると コピペする際に、前のミスのチェック漏れで続いてるんだろ。
荒らしが意図的に立てたネガキャンスレか
>>13 ねぇねぇ?人のIDまで晒して書き込んで楽しいの?
お前に迷惑かけた覚えがないんだが?
揚げ足取りも疲れるだろう。
あたまおかしんじゃねぇの?
>>15 マジレスすると
>>10 前スレのスレタイすら間違えてるのはおかしいだろ
専ブラならスレタイとURLを簡単にコピー出来るんだから、間違える方が難しい
多分、奇数スレは「Crusial」で、偶数スレは「Crucial」なんだと思う。
/ ̄\ │34nm | \_/ インテル! _|_|_ n: / \ n: || / ヽ || f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス |: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ! \ `⌒´ /
目欄もAAもどうでもいいからさっさと氏ね
スレタイの間違いって重複スレ立てるほどのことなのか
どこをどうしたら間違える?
Crusialなんてメーカは存在しないので、このスレ落ち。
インテル神値下げきたー お前ら負け組
負け組になるような値下げが来ら喜んで買いに行くんだけど。
値下げ前に買った奴がいるintelスレの方が適切だな
>>29 みたいなのって、煽りになっていると思っているのかな?
安かったらそいつを買って セカンド組むわ
いいのが出たら買い換えればいいだけだろ
36 :
Socket774 :2010/08/28(土) 18:54:05 ID:EaiBfZcW
で、そのインテルちゃんの神値下げはいくらぐらいまで下がるんだよ 17kとかだと微妙すぎるんだが
日本円で約1700円下がります 20ドル
何の情報もないしフライング値下げもしょぼいしそんなもんなんだろうな。
予想どうりの値段だな
期待はずれ感パネーっス
C300最強伝説は年末までは続きそうだな その頃にはみんな買って行き渡ってそうだけど
ドスパラ保証6ヶ月ですら迷ってたら売り切れてもうた
軒並み取り寄せになってるけど次回入荷いつなんだろうなぁ
intelの価格改定が小幅だったから、 Crucial大勢は次回の25nm版出荷の34nm在庫処分価格改定まで変動なしかな? ドスパラ保証6ヵ月だけど、メーカーは3年だったよ(当たり前だけど) 買う価格に対して5%で1年、10%で2年、15%で3年交換保証が付けられる。 2台ポッチて次の日に来たよ。
これとセットで組む場合のオススメマザーはどれ?
AMDで6コアマザーとじゃないの
ネイティヴ対応してるSB850積んでるやつがいいんじゃね
>>51 CFDの保証規約だと1年だが、
1年の間にまたいいの出たら特攻しちゃうでしょw
そろそろX25-Mが2年経つが自作板で馬鹿な使い方以外で
書き込み寿命でアポーン報告が無いようにセル1万回は
HDDの以上の耐久性があると思う。
実際、次のintelのEもMLCらしいしな。
何もしてないよ。 使わないのに、容量だけ食われるハイパネやらは切ってるけどさ。
Trim効いてるのかどうか全くわからん
コマンドプロンプトで発行自体はチェックできるんだが有効になってるかはベンチで計測するしかない 素人にはめんどくさい作業なのであきらメロン
だよな。 ベンチ見てもちょっと下がってる程度だったらどうせわからんし。
わざと読み込み音を出すオプションないかな 電気自動車が安全のためエンジン音出させるみたいな感じでw
HGSTみたいに猫の声がするようにしてくれと言ったことならあるな
ところで >インテル神値下げ とやらは何時になるのでしょうか
>>62 グッジョブ
ポチった
…マジでkonozamaは勘弁
昨日マウンタ付いてるCFDの方をポチっちまったけど後悔はしていない
>>66 即納はすごくいいんだけど尼の値段で3年補償だと踏ん切りが・・・
マウンタなんていらんだろ 中に適当に置いとけばいいし ブラブラするのやならテープで固定すりゃいい マウンタ自体は200円とか300円だし新宿渋谷アキバ池袋によったときに買えばいいし つかマウンタぐらい工作して作ればいいじゃないかw
>>69 そうだな。うちのP182の5インチベイの段が空いてるからそこに置いておくわ
それよりも久々にPC開けたらSATAポートがギリギリだったわw
8個中1個しか余ってなかった
HDD入れすぎだな。外付けのHDDケース買うか・・・
外付け
はよ80GBにしろ
>>53 10年保証付けるメーカーも有るくらいだから、問題無いとは思ってたけど、
実際、どの程度持つのかは気になってた。
つか、SSDの寿命って、あんなに騒がれてたのに、
IT系のニュースサイト等で、耐久実験して記事にしないのが謎だった。
(ITmediaで、1年間業務に使いつつ、毎日デフラグ掛けてみたって記事くらいか?)
>>70 具体的な方法おいとく
1、セロハンテープ 劣化する。見た目気にしない人なら問題なし
2、100均のガラステープ 高級テープとか言われたりするだけあって劣化に強い
3、100均の荷造り用麻紐 ほとんどの自治体で本を捨てるとき必要なはずなのでどの家庭にもあるよね?
4、サランラップ+セロハンテープ サランラップを3センチ幅の紐のように出してSSDをくるんでからその上にセロハンテープ。取り出すときはサランラップを破いて取り出す。
4、輪ゴム2,3個を合体させて長いゴムの紐にしてケースとくくりつける
5、くしゃくしゃの新聞紙で隙間を生めて固定 SSDは断熱材でくくっても熱暴走や寿命に影響しません。
6、ストッパー付きSATAケーブルで空中に吊るす族 アキバの未開のジャングルの奥地にいるらしい謎の部族。ガチで存在するらしい。
タダでさえ圧迫してるPCIeスロットにそれはきつい
東芝SSDスレの音沙汰の無し度とか見てると本当にHDDとは桁がちがうんだなとはおもう RealSSDのほうも、どっちかというと初期的不具合に起因するところがおおくて 耐久性とか劣化とかそっちのほうはまったく無いからなあ
地元ソフマップにはCFD 128GBしか売ってなかった Sequential Read : 350.226 MB/s Sequential Write : 146.716 MB/s Random Read 512KB : 331.497 MB/s Random Write 512KB : 147.858 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 27.869 MB/s [ 6804.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 56.993 MB/s [ 13914.2 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 179.951 MB/s [ 43933.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 137.811 MB/s [ 33645.3 IOPS] Test : 1000 MB [H: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
迷った挙句X25-Mじゃなくてこっちの128Gにしたんだけど、VISTAなんです。 TrimいらずのGCってやつに期待してるんですけど、実際効果はどうですか?
>>81 一般にGCって言ったら、不要な領域を消して使える領域を確保するって機能
trimは不要な領域を通知する機能
trimなしじゃあまり期待できないんじゃないか?
1ヶ月64GB使って60%断片化してた とりあえずDefragglerでデフラグしといた 効果あるのかしらんが
むしろ傷口に塩を擦り込むような行為です
釣りですか?
87 :
Socket774 :2010/08/31(火) 21:26:37 ID:Rv1zYj0U
皆3年保証無いと満足出来ない体になったのか 余りまくってるな
83 サンクスです。なんとそういうことですか・・・ 似たような言葉に見えますが微妙に違うのですね。 OSとアプリだけなので、しばらくはビスタで重くなったら7への移行を検討します。 vistaにTrimが実装されて7の人がなみだ目になるのろいをかけておきますw ありがとうございました。
>>88 馬鹿に騙されるなよ
自分で調べたほうがいいぞ
雑誌見てるとC300ダントツ、価格と性能からいくと 今年一杯は鉄板な雰囲気
OS(XP)用に64Gのやつ買ったんですが アライメント調整するとブート出来なくなります どうすればいいんでしょうか?
最初にdiskparで1024でやってOS入れたのと 2回目はOS入れてからparagonのツールで2048でやりました。
>>93 最初は起動できたの?
2回目、boot領域の復元した?
Xpは64KBがjk(デフォ63KB)
>>93 >OS(XP)用
デュアルブートとかしてんじゃないのか?
>>94 最初は起動できませんでした
ブート領域の復元?
testdiskでMBR Codeってのやったけど
コレじゃダメなのでしょうか?
>>95 デュアルブートじゃないですよ
>>97 そこ参照しながらやってみたんですが・・・・
>>98 win7かVistaのインストーラー
ないなら7のRTM転がっているから
トレントか何かで落とす。
そしたら、
intelスレのテンプレ5を実行。
>>99 テンプレ見てきました
xpだと64か128みたいですね
>>94 さんの言う通り64で試しにやってみることにします
普通テンプレ先に見るだろ・・・
初Crucial C300 64GBなんですが、GCってユーザーが明示的に ツールを使ってゴニョゴニョするものでしょうか?Intelみたいに。 XP Pro SP3で非AHCI(ICH7)なマザーに使ってみましたが。 GCが今一理解できていません。
>>103 色々と突っ込みがくるかもしれないけど、
簡単に言うとSDD内で自動的に掃除してくれる。
だから、OS非依存。(もちろん、ツールも必要なし。)
>>103 俺もXP+ICH7で使ってみたいからベンチマーク晒してくれ
風見鶏が入荷してるけど1年保証だった ドスパラの6ヶ月よりマシだけど、3年保証じゃないと買えない体になってしまったわ
風見鶏は品薄に乗じて値上げしてた糞店舗
110 :
Socket774 :2010/09/02(木) 09:12:17 ID:uYL4RieR
C400ってC300と比べて速度はどれくらい上がるんよ 容量は相当上がるみたいだけど
今はまだ買うな、時期が悪い 最低でもC400までは待て
もう遅いポチってしまった。 いいんだ・・・後悔はしてない・・・。
>>102 選択肢が少ないなぁ・・・
取りあえずC300買って後から環境が追いつくのを待てばいいか。
WD6401AALS×4 RAID0からC300 128MBへ積み替えてみたけど 残念ながら体感するほど速くならんかったわ 海門の4Gフラッシュメモリが載った新型HDDでRAID組んだ方が 面白かったかもしれん
海門関係者乙
116 :
103 :2010/09/02(木) 19:30:08 ID:9sT3FZ/8
>>104 やっと理解しましたthx。
>>105 参考になりますでしょうか。
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku384.jpg Windows XP Pro SP3
Shuttle SG31G2V2 BIOS:S30G(Intel G31/ICH7)
Core 2 Duo E7500(SLGTE)@定格
Sanmax SMD-4G88NP-8E-D DDR2-800 2GB CL5*2
玄人志向 RH4550-LE512HD
Sound Blaster 5.1 VX
CTFDDAC064MAG-1G1(SATA1)(C:)
HGST HDS721050CLA362(SATA2)(D:/E:)
Optiarc AD-7200S(SATA3)
体感できるほどブートが速くなり満足です。
どうでもいいPCなんで、特にカスタマイズせず使っていくつもり。
普通に使って壊れたらオシマイ予定。
>>116 ま、まて!
4K-Writeと、4KQD32-Write/Readがいくらなんでも遅すぎる!
まだ何か見直すべきところがあるんジャマイカ?
118 :
103 :2010/09/02(木) 20:00:39 ID:9sT3FZ/8
ブートが速くなっただけで喜んでたんですが・・・ ぬか喜びってやつですか? どうすりゃいいんでしょ? 常駐が悪いんですかね・・・ Kaspersky2010/ATOK2010/RAM Phantom位です。
>>118 パーティションアラインメントどうしました?
>>118 パーティションアライメント調整すればもっと速くなるかも
>>116 ICH7はAHCIに対応してないのでNCQも無用の長物。
どうでもいいPCなんだからいいんじゃないのw
123 :
103 :2010/09/02(木) 20:43:12 ID:9sT3FZ/8
>>119 何もしてません、普通にクリーンインスコしただけです。
限りなくデフォで構築してこのザマです。
>>121 ごもっともで。
SATA2に繋ぎ直したHGSTのHDDが元々のブートHDで、
それとの比較ですが、途方もなく速くなったので
これでもいいかなと。
124 :
Socket774 :2010/09/02(木) 20:47:20 ID:C9FPlLZf
パーティションアライメントの調整の仕方 ・Windows7のインストールディスクを用意(体験版でも可) ・Windows7のディスクでブート ・コンピュータの修復からコマンドプロンプトを出す ・diskpartと入力 ・list disk でディスク一覧を出す ・select disk x (xは目的のdisk番号) ・create partition primary align=xxxx (xxxxは希望のオフセット値、Win7の標準は1024) ・list partition でオフセット値を確認 ・exit ・出来上がったpartitionは弄らずにクイックフォーマット ・あとはOSをインストルするだけ 問題はインストールディスクの入手方法だが インストールして不正使用するわけじゃないので適当に拾ってきてもよいでしょう
>>123 そのスペックというかICH7で、ランダム4KのR/Wがそれだけ出ていれば、快適だしいいんじゃね。
>>125 詳細thx
ノート付属のインストールディスクがあるから試してみるかな
たぶん、無理だろうけど
128 :
103 :2010/09/02(木) 21:40:27 ID:9sT3FZ/8
>>125 一応それは知っておりますが、今回はデフォでどんだけなのかの試行です。
因みにWin7 UltimateのインストールDisk持ってます。
>>126 このSPECでも、本来ならもっといい数値を叩き出すものでしょうか?
4k R/Wについてですが。
>>125 Vistaでもいいよ。
>create partition primary align=xxxx (xxxxは希望のオフセット値、Win7の標準は1024)
primaryパテのsize指定する場合
>create partition primary size=51200(50GBの場合) align=xxxx
だが51200だとOS入れた後、49GBと認識されるので51202の方が良い。
C300の256GBでシステムに100GBの場合も1024002でサイズ指定する。
神経質な人向け。
因みに、この方法で7をインストした場合システムで予約済み領域は作成されない。
C自体がアクティブになる。
intel SSDに素のまま7をインストすると全パテが1024KBになるが
C300に素のままインストすると開始(システムで予約済み領域)は1024だが
システム自体は101MBでインストされる。
何故このような事象が発生するにか分かる人教えてくれ。
>>130 ひょぇ〜
全然違いますねぇ。。。
次回はアライメント調整してみようかな。
そちらはAHCIですよね?
ズッコンバッコンってかw
迷ったらC300買っとけ
とりあえずポチッた 今日届く
三年保証湾図でぽちった 入荷してるぞ
Paragonは「絶対に掛けるな!」 真面目にSSD死ぬぞ。
kwsk
九十九本店でCrucial C300 64GB買ってきた ITC扱いで代理店保証1年
>>140 kwskって書いたのが僕です。
64kでやってみたけど起動できず
結局アライメント調整せずに使ってます。
>>142 そうなんだ…Paragon使うとセルが破壊されるみたいだね。
ソースは知らないけど。
S.M.A.R.T未だに明かさないメーカーもどうかと思う。
まぁ、最初から横着せずに普通にDiskpartでアライメント調整して
OSクリーンインスコしとけば問題なしだったのかな。
俺はクリーンインスコ派なのでこのようなディスクイメージ〜MBR復元の
Utilityは使ったことないから詳細は分からない。
っていうか、インスコがマンドクセェなら自作には向いてないと少し暴言吐いてみる。
いまドスパラで注文したら日曜に届くかな?
145 :
Socket774 :2010/09/04(土) 00:45:31 ID:gYE/gBqb
2.5インチと間違えて1.8インチの64Gを買ってしまったんだが、これMicroコネクタなの? たしか1.8インチもSATA3対応だってうたってたから、間違いに気付いた時は大丈夫かと 思ったんだが、家に帰っていざPCに組み込もうと思って接続部分を見たらMicroコネクタですた。 これってどういうこと? SATA3対応だけど接続がMicroコネクタじゃあ速度でないよね?
817 :Socket774 :2010/08/14(土) 20:34:18 ID:4NQk/1Te
やっと移行終わったわ
SATA 3Gbps ICH 10R 1.8インチ Real SSD C300 64GB
MSA-3005SAにて接続
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 280.293 MB/s
Sequential Write : 75.901 MB/s
Random Read 512KB : 267.929 MB/s
Random Write 512KB : 75.709 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 33.368 MB/s [ 8146.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 63.940 MB/s [ 15610.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 193.030 MB/s [ 47126.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 78.755 MB/s [ 19227.2 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 33.3% (19.9/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/08/14 18:16:21
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
イメージそのまま移行したらアライメント32とか変な数字でまともに速度出なかったが
1024に変更したら上の結果が出た。
1.8インチ版の参考に
過去スレから
1.8インチのSATAだから「Micro SATA」なんじゃねえの。 micro SATAメス (電源9ピン、データ7ピン)なんだろ。 買ったのは、 【64GB】 Crucial RealSSD C300 1.8/MicroSATA-6Gbps/Read:355MB/s CTFDDAA064MAG-1G1 なんだろ。 「Microコネクタじゃあ速度でないよね?」っていう意味がわかんねえ。 Crucial RealSSD C300 1.8 MicroSATA-6Gbps Read:355MB/s って書いてあるだろ。
>>145 なんで? マイクロコネクタだからって関係ないと思うけど?
>>147 、
>>148 すまん、俺は何か大変な勘違いをしている。
SATA3とMicroSATAっていうのは全然別の次元の話なのか?
別にシリアルATAのコネクタの形状は同じだよ 電源の形が違う SATA2とSATA3.0では転送速度云々
マルチはスルーで
デスクトップがエロ寒2台のRAID 0だから、そろそろ乗り換えようかと思ってるんだけど C300だと単体でエロRAID 0の性能超えてそうだ。 容量単価的に128GBがやっぱ人気なのかね?
人気があるのは64GB
128Gを1台買うより64Gを2台って人が多いんだろうな
俺は128Gを1台のほうがいいんだけど…そういう人の方が多いのか
流される理由もないけどな
なるほど。やはりRAIDは人気あるんだなー。 ランダム4kがそれほど伸びたりしないから、1台運用でいいかって思って。 とりあえず128GB買って、もし不満が出たらもう1台買い増してRAID 0にするっぽ。サンクス。
RAIDもいいけど128単体でも書込最大70→140MB/sになるからね 結局どっちの方がいいんだろうか?
小型PCだとSATA2個食われるのは致命的
>>158 64GBでのRAID0でもそのくらいの
書き込み速度は出るよ。
速度出るのはわかってる 運用面でのデメリット
最近128がだいぶ安くなったんでドスパラで1個ぽちったよ CPUとマザボとメモリとWin7も一緒に買ってあとは来るのを待つのみ
本日C300 128G購入 多少なりとも長く持たせようとすると、マッハドライブ等を導入したほうがいいんですかね?
やっちまった・・・ アライメントを63でWin7をインストールしてしまった。全然速度でねぇ。 TrueImage2010でなら、アライメント63のディスクイメージをアライメント1024でコピー出来るのかな?
>>161 冗長性の問題?
たかが2ドライブのストライピングでシステムファイルしか入れないなら、
単独使用と大差無くない?
128G1台の方が安い
元々HDDをRAID構成にしてたから必然的に64GBx2のRAID0にした
>>164 7のインスコなんて15分程度で終わるんだから、
Secure Eraseして入れ直した方がいいんじゃなの。
>>168 ああ、ごめん良く読んで無かった。
ポート2つ使われるのが困るって話だったか。
しかしあれだなぁ、インテル使いで6Gbps・RAID の性能をきっちり引き出そうとすると
6万超えのRAIDカードが必要か・・・
早く環境整って欲しいなぁ。
172 :
164 :2010/09/04(土) 15:24:18 ID:N8Ci6vxM
True Image 2011トライアル版を使ってアライメントを1024にすることができた。 今回はトライアル版で対応できたけど、このソフトは買っても良いな。
保証一年ならCFDでいいやん?
これにWIN7をインスコするのに なんか特別なことしなくちゃいけないんですかね? アライメントとか
>>172 どうやったらoffset63で7インスコしたんだ?
XpにSSD繋げてformatして、
そのまま7入れたとか考えられないんだが。
>>176 んでは BIOSでAHCIするだけでインスコすればおkですか?
購入前に色々調べた時 なんか色々見た気がするのですが
たくさん見すぎていざ物が来て見たら全部忘れてました・・・
その程度の頭なら遅くても気づかなそうだし心配すんな
>>178 因みに聞くが、portはSATA2,SATA3どっちを使う?
SATA2ならBIOSでAHCIだけでいいが、オンボのネイティブではないSATA3使うと
コントローラーが排他的処理になっているから要注意。
>>181 レスども
マザボはP5Q-EなんでSATA2です
マザボ新調も考えてたんで ASUSだかのは
排他利用のがあった気がしますね
Mervellのドライバがどうとか MSIMがどうとか 見た気がするんですが
うーん・・・2chだのカカクコムだのレス読みながらの知識なんで
ここ1週間ぐらい色々調べたんですがねェ
パァァァンと飛びましたわw
>>174 Win7のディスクで起動してフォーマットするならアライメントは適切な数値にセットされるから問題ない
XPのディスクでパーティション作ってフォーマットするとアライメントが
>>175 で書かれてるような数値になってしまうので、
そのままXPをインストールすると性能が出ない罠に陥る
最初にWin7のディスクでパーティション作ってそこにXPをインストールするなら問題なし(ただしクイックフォーマットにしないと
せっかくのアライメントがぶち壊されるが)
>>182 P5Q-Eなら問題ないAHCIで入れて
winupdate済ませたらIRST入れておけば
おK。
デフラグしてると10MB/sくらいしか使ってないのにやたら動作重くなるんだけどこんなもんだっけ?
病院言ったほうがいいよ、熱中症だよw おかしなこと言ってるのに、気付かないんだからwww
失敬な!ID:1X0YtNV3は天然だ!
>>171 湾図で3年保証あるのにこんなカス買うかよw
良く分からんのだけど、
>>171 とかの1年保証ってショップの保証じゃなくて?
正規代理店経由で仕入れされた物だったら3年保証になるの?
ちんぷんかんぷん。
>>190 正規代理店保証は代理店が故障と認識した時点で新品と交換もしくは修理してくれる。
例えばショップ保証1年、代理店3年の場合。
所有者は購入後1年間は代理店を通さずショップに修理、交換が依頼できる。
1年経過後は自分で代理店経由で修理、交換を依頼して下さい。ってこと
保証なんかどうでもいいんじゃないか?(初期不良は別)
どれ買っても、メーカー3年は変わらんし壊れたら自分でRMAの手続きすれば
良い訳だし、前にRaptorが逝った時、英語だったけど厨房レベルの手続きで
1週間で新品届いたことにはビックリした。
intelが一時期G2R5(リテール)とG2C1(バルク)の違いで馬鹿騒ぎしていた
ことを思い出すなw
>>190 詳しくサンキュ。
やっぱり正規代理店経由なら3年保証受けられるんだね、安心した。
C300ポチった一緒にwin7にするんだけどなんか注意点とか有る?
新品の箱開けたらすげー臭い。 ずっと鼻の奥に残ってるしヤバイ物質だろこれ。
>>194 ・ ここの過去レスを熟読すること。
・ ここでくだらん質問しないこと。
間違いない(笑)
3日前に64GBのを買ってきてWindows7 64bitインストールして使ってるんだけど、たまに1秒ほどプチフリのような症状が出ます。 症状が出るケースは何気なくタイピングしてる時やウインドウ消そうと×ボタン押そうとした時など。 ベンチマークのスコアは異常ないし、OS再インストールやSATAケーブル交換しても変化なし。 M/BはGA-EP45-UD3Rだけど調べたところ相性悪いわけでもなさそうだし、初期不良でしょうか?
言われてみればおれも文字入力の時なんかに起きるな やっぱSSDのせいなのかな
>>199 エスパーするなら
SSD挿してるとこが紫だったり
GIGAのSATAドライバいれてたり
LANドライバが古かったり
どういうこと?MS純正のAHCIドライバとかのがいいってこと?
なんかC300のプチフリ報告増えてきたな どれも共通なのは1秒程度の単発でっところか
俺が経験したのは1分くらいの長さだったよ。 まだ1回しか起きてなくて、C300が原因かも分からない状態
XP IDE(Intel G31)なへたれですが、 起動直後1〜2分位何も受け付けなくなります。 構成全く同じでHDD時には無かった現象。 なんだろう。
64GBのだが、たまにプチフリあるな
Windows7 128GBでプチフリは一切経験していない
マウスが全く動かん…これがプチフリ…え? と思ったが、電池が切れてたw Win7 64x2のRaidだが経験ないな。
プチフリでもマウスカーソルは動くよ^^
C300 64G RAID0環境だけど、プチフリの気配は全く無いな メインメモリ詰めすぎて、ママン自体が不安定になってるとか SATAケーブルが不良品とか、他に原因あるんじゃね?
低スペだとプチフリみたいなのあるけどな メモリ不良とかかもね
読み込み速度が上がる分、メインメモリに負荷が掛かるからな
時々つっかかりを感じることはあるが、SSDよりX-Finderのせいだと思ってた
MS標準AHCIだと、どうも・・・だったなオレの場合。 だから、即IRST入れた。
C300以外に原因があるって論調に誘導しようとしてる人いるけど さっさとプチフリ報告を認めて環境出してもらって原因というか状況というか サクっと解決したほうが早いと思うんだが なんかC300自体には原因がないって感じで話避けてないか
うちもC300でプチフリなんてないけどな ないものをないと証明することは悪魔の証明
プチフリする人は構成書いてもらわないと何も言えないんだが
こうなったらC300オフを開催するしかあるまい
胸に1輪のC300を挿しておくってか
撃たれても「良かった、胸にC300を入れておいたおかげで助かったよ!」なんですね
ネクタイのかわりにSATAケーブル(3.0対応)を巻いていくとか
不具合報告キター 全てintel SLCにしたオレの勝ちw
他の人も言ってるが、プチフリ起こしてる人が環境を詳しく書いてくれた方が 分かりやすいと思う。 ただ「プチフリした」だけじゃなんとも。。。
>>223 ループタイじゃん爺臭
俺はIDEケーブルでビシっと決めてやるぜ
SSDと一緒にOSも新しく7に変更したとかで、USBとPCIEの省電力設定入れたままじゃねーの 切っておかないと、ちょうど1秒くらいのプチフリ起こしたな
いやそんなんでプチフリ起こされても困るんですけど。
>>230 まじでしらねーの?Win7使い始めたら、引っかかりをすぐに気付くだろ
あとドライブ毎の電源を落とす設定とかでもプチフリみたいな事になるな
電源オプションの詳細設定だったかな見てみ
C300の購入を検討していて、このスレにきたが言わせてくれ オレのHDDもプチフリするぜ 特にアプリ終了時に エラーはくときは1分くらい止まる おまえらシステムログおしえてみ
日本語でお願いします
>>234 プチフリでないものをSSDによるプチフリと誤認識していないか?
システムログをチェックしてみろ
プチフリでお願いします
>>233 お前さんのはプチフリとは言わんw
断片化が進んでシ−クタイムが伸びてるだけ
シーク中に色々してるからログにエラーやら警告が残る。
言いだしっぺの法則。
お前さんからログ晒せ。
C300を躊躇してるログなど参考にならんけどw
>>233 C300はBIOSでの対応が必須だけど確認しましたか?
239 :
Socket774 :2010/09/06(月) 21:52:19 ID:mn6vwUZN
T1000はまだ?
240 :
Socket774 :2010/09/06(月) 22:19:15 ID:7aV6B7L3
>>238 C1E suppportのこと?
DisableにしちゃうとFANうるさくならん?ためしてないけどw
うちはwin764でメモリ8GでC300128Gだけどプチフリおきないよ
プリフリいつ起きても調べられるように、タスクマネージャ開きっぱにしてるんだけど 1回起きたきり起きないんだよね。それと合わせてシスログも確認したいと思ってる ちなみにC300の256GBで、Windows7 x64 のメモリ8GB
>>200 ドスパラの3年保証14,950円で即納かよー
尼で8/30に注文した方のお届け予定日が9/6-9/13でまだ発送すらしてねー
15,379円で注文してるし、キャンセルしてドスパラにしようかな?
プチフリ起きてるっていっている奴はIOmeterを実行してみろ。 って言っても設定ファイルがないと調べられない奴ばっかりか!? 必要ならicf上げとくぞ。
3年保証って書いてないけど3年保証なの?
かぶった、すまんm(_ _;)m
ドスパラは対応が悪いから1'sで買ったほうがいいよ
>>244 iometer初めて知った。一応、CDMなら普通に通る
これ時間掛かりそうだから暇な時にやってみるわ
>>249 でも1'sって、クレカ使えないし送料無料じゃないんでしょ ?
クレカダメで送料無料じゃないならドスパラにするわ
クレカ使えた気がするけどな
1'sの送料のページ見たけど無料にはなりそうにないな Amazonのやつキャンセルしてドスパラで買わせて頂くわ
価格comでのドスパラの評価が悪すぎてびっくりした。
まぁ評価の高いドスパラなんてないしな
>>258 以前俺もそれでドスパラで買うのやめた。
その数日後に地元の店でドスパラより安く、3年保障のが買えた。
ナイス判断だった。
ドスパラはBTOショップのほうで致命的な欠陥を抱えてるからな 初心者は手を出すながお約束のBTOで素人相手に売りに売りまくってるから素人がクレーマー化してるw
尼キャンセルしてドスパラのやつ注文したけど限定70から減る気配ないなw
>>262 限定30個が朝の7時に1時間で壊滅とかザラだから舐めないほうがいいぞ
たぶん70個注文入ったら勝手に消える
>>262 俺も尼キャンセルしてドスパラで注文した
S592で懲りたはずだったんだがな・・・
>>263 まぁ楽しみに待ってるよ
ドスパラで注文とかPalitの9500GT以来だぜ
2個以上カートに入らないけど制限あるのかな
三個以上の間違いだった 並行輸入のは4つでも入るから残り少そうだね
ドスパラってBTOや専売のせいでかなり評価下げてるよな
売り切れただと・・・
リロード繰り返してたら、たまに復活してて買えた 今はもう無理かね
売り切れてるぞ
やっぱり3年保証はまだまだ人気あるんだな
お前はバスが1日に1本の地域とか舐めすぎ 誰もがアキバに電車で30分だと思うなよ
274 :
Socket774 :2010/09/07(火) 02:51:15 ID:kei1x2jH
話を聞いているとドスパラも、冷たいっちゃー冷たいんだが、 それ以上に何もわからない素人が自爆して、クレームを付けているだけだからなあ。 価格コムの評価も、パーツとかを眺めていると、 「使ったことありませんが」で評価をしていたり、 質問に対しても「わからないけど、〜だよ」とか、 「ぐぐってみたらこういうのが出てきました」とか初心者よりひどい返答ばかりだし。
個人的にはドスパラより電話が繋がったメーカーはないな ソニーとか30分待たされたことある
ドスパラとソニーで掛かる電話数が同じとでもw
禿BBの解約は余裕で1時間待ちだぞ。
即納頼んだのに、すでに4日経過してる。いまだ未発送だぜ… メールの一つもよこさないし、ひどい対応だ 在庫管理ができてねーのかね
運かな? ドスパラで結構買い物してるけど、何もおかしな事が起きた事ないなー。
マウスコンピュータスレでも 「俺も問題はないけどなぁ」というレスをたまにみるw まぁ、全部に問題があったら商売にならないわけだから、 当たった人は運が悪いというか。
俺の地雷店 Faith Dospara 工房
それでもあれだけ悪い評価が並ぶって事は、それなりの理由があるんだろうな。 俺も気をつけよう。
>>273 いくら何でも秋葉に電車で30分の奴はそんないないだろ。
徒歩含めて30分になるとますますいなくなる。
みんな割と頑張って移動してんだよ!
知り合いに秋葉原に住んでる奴がいるが家賃聞いて目玉飛び出しそうになったわ。
ワンルームの家賃で東京郊外の4LDK戸建てのローン組めるw
>>281 トラブル時に大丈夫かどうかが値段の差なんじゃない?
何か起きたときの対応がひどすぎるのがドスパラ
>>286 確かに。
「初期不良なんて別にあたりまえでしょ」という気持ちがあれば、あそこまで
レビューは醜くならんだろうしの。
6年前くらいにHDD壊れたときはすぐ交換してくれたけどなぁ
俺の場合、Dospara通販ママン購入で2日後到着、 初期不良でサポに電話、送り返すか近くの店舗で検証と言われ。 幸い近くに店舗あったので、店舗で検証させ初期不良確定。 しかし、M/Bの在庫がなく。直ぐに交換できないと言われ。 他で買うから全額返金しろ言ったが「規定でできない」 しかたなくM/B変更-3000円位、3000円返金しろと言ったが 「規定でできない」と言われ、他のパーツで穴埋め。 ネット通販の場合、クーリングオフが適用させれない制度を用いた 見事な悪徳商法。 良い点 会員になってくだらん購読しとくと初期不良期間が1カ月に延長されるだけ。 もっとも、迷惑フォルダ行きだがw
客層の素人度と、悪評はある程度比例しそう
初期不良つかまされなければ大丈夫だけど不良品にあたったらサポートが酷いドスパラは最悪だな ドスパラで初期不良引いたこと無いけどな初期不良引いたら店舗だろうとネットだろうと面倒なのは仕方ないな
自作やめた方がいいよ
>>291 >>219 それもあるかもしれないけど、
結局はサポートとか納期とか初期不良とかなんだと思う。
レビュー見てても、そこまで無茶な要求してる人はいないようだし。
「即納」となっていて注文したのに、在庫切れだというから
キャンセルしようとしらたキャンセル料を請求されそうになったのは
読んで笑ったがw
295 :
294 :2010/09/07(火) 12:36:13 ID:w6IxJ9Kx
C300 128GBを買いました。 X25-Vからの乗り換えなのですが BIOSでAHCIモードをONにするとOS起動直後にブルーバックして再起動してしまいます。 OSはWindows7だったのですがクリーンインストールではなく Acronis True Image Homeを使って引っ越しをしました。 AHCIモードで使うにはどうしたらいいのでしょうか?
環境全部書け
アホや。
>>297 すいません、肝心の環境を書き忘れていました。
【CPU】 intel core i7 920 定格
【Memory】 1GBx3
【M/B】 GIGABYTE EX-58-UD3R
【VGA】 9800GTX+ 512MB
【HDD】 Real SSD C300 128GB WD1TBx2
【Drive】 DVR-215D
IDEモードでは普通に起動するのですが、AHCIモードにするとOSが起動してくれなくて
困っています・・・。
よろしくお願いします。
あやふやな納期や対応で商売が続けられるのは、この業界だけじゃね? ブローカーが店を構えたようなもんだから、コンプライアンス教育も当然受けてないだろうし 期待するだけ無駄かとw
>>299 IDEで起動してAHCIにすればいいんじゃねぇの?
やり方なんて転がっているからググール先生に聞いてみな。
>>299 JMをAHCIにして再起動してからJMにC300繋いでichをAHCIにして再起動しろ
後は好きなように繋げ
グーグル先生な。失敬。
304 :
Socket774 :2010/09/07(火) 13:14:42 ID:iCVq+o5r
そのMB持ってて意味が分からなきゃIDEで使え
AHCIにするとなンかいいことあるのけ
説明できないなら黙ってろよ
>>307 べんちまーくとかいうソフトの数字が少しよくなります
>>308 理解する気が無いのなら黙ってろよwwwwゲラゲラ
AHCI使うとNCQが効くので
CDMで言うと4KBのQD1,QD32の値が良くなる。
>>302 正直その発想は思い浮かばんかった。
ナイスなレスだわ。
>>311 ichしかないMBには使えないけど便利な技
リスクが全くないというのが利点
>>299 ググればいくらでも変更方法が出てくるだろ
(1)スタート>プログラムとファイルの検索、に「regedit」と入力してレジストリエディタを起動。
(2)HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Msahci\Start、の値のデータを0に変える
(3)PCを終了させる
(4)BIOS設定画面を立ち上げて、IDEモードからAHCIモードに変更
まぁこんな質問してる時点で俺ら最初からC300に普通にAHCIでクリーンインストールする事をオススメするがな
つまりは 1.JMicronをAHCI,ICHをIDE C300はICHに繋いで起動してJMicronのドライバを認識させる 2.JMicron側にC300を繋ぎ、ICHをAHCIにして起動。ICHのAHCIドライバを入れる JMicron,ICH両方にAHCIドライバが入ったから好きな方で使う
そーゆーこと SATA6GBが付いてるintelマザーなら出来ないのは無いはず
>>316 さっきWinエクスペリエンス2次会にカキコした?
カキコしてないならID被っての初遭遇だわ。
これか
501 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 14:57:45 ID:YPBnXfYg
☆スコア
【プロセッサ】7.0
【メモリ】5.9
【グラフィックス】4.9
【ゲーム用グラフィックス】5.3
【プライマリハードディスク】7.7
☆構成☆
【CPU】intel core i3 550
【MEM】corsair DDR3-1333 2GBx2
【VGA】CPU内蔵
【HDD】Crucial RealSSD C300 64GB
【M/B】ASUS P7H55D-M EVO
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
AHCIのドライバをWin7のものを使ったら5.9だった。
IRST入れたら7.7になったけど、ドライバですごい変わるなぁ。
体感は変わらないけど。
最低を5.0以上にしたいなぁ。ドライバ古いから最新にしてみるかな。
502 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:49:22 ID:onS4t/Zw
>>501 つうか、VGA載せた方がよくね。
メモリーもオンボに取られて遅い。
>>496 がいい例だわ。
そもそもC300は128GBと256GBしか持ってないしw
>>319 それ書いたの俺だな。
恥ずかしいからやめてくれ。
どっちがホンモノなんだ・・・
今日一日同好の者同士楽しむといいよ
自演にはきをつけろよ!
ID被りか?
だからフサフサだってばよ
>>330 SATAは何を使ってるのか教えていただければ幸いです
やはりオンボより専用のカード入れたほうがいいのかな?
ケーブルもマザボ付属のやつだし
そら256GBは早いべ。
>>331 俺はAMDerだから890FXのサウスSB850だよ
>>330 ,
>>332 ,
>>334 やはりMarvell Driverって駄目なんだな。
>>327 64x2のストライピングだろ、4KBのRW遅くない?
>やはりオンボより専用のカード入れたほうがいいのかな?
>ケーブルもマザボ付属のやつだし
SATA2環境でSATA3のケーブルにしても意味ない。
専用カードの場合、PCIex2.0ではないとC300の性能は
引っ張り出せない。ということで安くても4万。
使用ドライブがIntelだからスレチだな C300での比較は面倒なのでやってない
>>340 ドライバはAMDのAHCIドライバ
trim効かないけど劣化したらSecureEraseかければいいという考え
>>340 AMDのRAIDドライバ
trimに関しては
>>341 氏とおんなじ意見
速度落ちたら、その時考えりゃあいい
2ヶ月使いっぱなしだけど速度は落ちてない・・・trim効いてるっぽい
>>341 氏につられて、ついAMDのRAIDドライバと言ってしまった
マザーボードベンダから落としたRAIDドライバでした
今更ながらこれにシステム入れたら快適だな 3万弱で良い投資したわ
初SSDでC300導入したんだけどセキュリティソフトとか入れるもんなのか? あれすごい読み書き繰り返してそうで・
ノーガード戦法か
IRST、trimに対応したのか。
泡銭入ったから64GB*2衝動買いしちまった XPで オンボードのSil3114で RAID0で クリーンインスコせずに使う予定なんだがw 速度は期待しないほうがいいんだろうな せめてU3S6でRAIDできればなあ、遅いMarvellとは言え
>>341 ,
>>342 ,
>>345 報告、乙です。
俺も一緒だよ、64x2でオンボP55のストラピングでStripSize64KB
offsetは標準で入れている。(Driver IRST)
以前は128GBをMarvell9128使っていたけど、Driverの応答停止
(ログ見るとMarvellうんちゃらかんちゃらが出てた)でいい加減ムカついて、
で、今の環境。
でもP55は4KBのRR…がという問題もあるが、他の速度落ちたらSecureEraseすれば
いいし、intelのX25-EからSSD中毒でSystemにHDDはもう戻れない身体になってしまった。
>>347 普通に使えばいいよ。本スレの寿命対策など必要なし、とりあえず
ハイパネは切っておきな。
powercfg.exe /hibernate off(管理者で実行)
マーベルのDriverはうんこ チップの9123も9128もうんこ SSDはIntel繋ごうがC300だろうが関係なくうんこ Sil3114は5400回転HDD単機でも頭打ち
>>347 マジレスするとSSDの寿命は一般人にはもう関係ない
さらにSSD自体の回数じゃなくて中身のセルごとの回数なのでアクセス回数よりかは大量のデータの書き換えのが問題
さらにセキュリティーソフトは書き換えの激しい領域は確かにあるが
パターンファイルの部分は更新で追加で書き足されたあとは読み出しオンリーなので寿命と関係ない
ハイパネ切ると何か良いことあるのけ
搭載メモリ分の容量が節約できる
ハイバネ切ると、
>>353 の言うところの、「大量のデータの書き換え」を抑制できるな。
どうせハイバネなんて使わんだろ。
ハイバネは持ち歩く用のノート以外はいらんな
万が一の停電に備え使ってるけどね。
>>353 通常よりはるかに少量のデータで急速に消耗した2chのgimpoはどう説明するの?
で。プチフリっぽい挙動の話はどうなりました? BIOS設定になにかキモがあるのかな?
>>360 まだ再発してないからなんとも報告できないんだ。
細かいファイルで大量の書き換えやったから
話が矛盾しとるな
プチフリなら、「プチフリバスターDuo drive 」で解決できるのでは?
容量節約の為かー 空きも十分(6割強)あるし、ちょこちょこ電源落としてるから ブラウザやらアプリやら、さっきの続き的な感じがヤバいほど楽ちん 一度使うと手放せないかな
しかし、毎回数Gのメモリ分のデータを、圧縮するとはいえ書き込むのは精神的になぁ ノートだと、SSDのことなんかより利便性のほうが遥かに上回るので、よく使ってるけど
>>327 IRSTでライトバックキャッシュを有効にしてないとエスパー
有効にするとおそらく4k QD=1 writeが140MB/sぐらいになる
4k QD=1 Readも若干遅いような気がするけど誤差か?
BIOSでIntel C-STATE TECHを切ったら上がる可能性がある
XPは無理じゃないかな、AHCIドライバを持ってない SP3は知らん
>>347 みてふと思ったけど、セキュリティソフトは入れてないなぁ。
やっぱり、みんな入れてるのかな?
>>370 ウイルス感染しまくりだろwwwwwwwwwww
MSのなんちゃってアンチウイルスでも入れないよりまし
こういうスレ参照してる層でもセキュリティソフト入れてない奴が居るってことは、 単にPC買っただけの情弱層は・・・ゴクリ
>>374 いやいや、入れなきゃOSキャンキャン五月蠅いからそれはない
>>374 そういうやつはメーカー製の全部入り買ってるだろうから
セキュリティソフトも最初から入ってるだろjk
セキュリティソフト入れてないなあ 入れないとなんか問題でもあるの?
>>372 そんなに怪しいサイトばっかり見てるのか?
>>375 ファイヤーウォールとか普通に切ってるw
Security Essentialsでも入れてればいい。
ごめん教えてくれ。 Win Vista/7 ではパーティションアライメントのオフセット値が デフォルトで 1024KB になってるから、調整の必要がないんだよね。 これは RAID 0での運用でも同じだという認識で良い? C300の取説みたけど推奨値の記載もないし、おっけーかな。
みんなRAID0が好きだねぇ
>>381 オンボなら基本的にはおk。
StripSizeは64KBが推奨かな。
>>380 その動画みたなら分かしコメにもあるが、
自らポート解放とか普通やらんだろ。
>>382 RAID0は、速いだけじゃなく、プチフリ予防にもなるからじゃねえの。
C300シングルでしか使ってないけどプチフリなんて経験したこと無いよ
>>382 RAID1〜5じゃなくて0というのがね。
「あぁ、データを大事にしてるんだ」と思ったらそうではないという。
マメにイメージバックアップしてるから、RAID 0でも問題ないや。
>>387 単に故障率が2倍だけじゃなくて
それ以外のトラブルも背負い込むからね
ケーブル周りのトラブルが片方に起きるだけで駄目だし
RAIDはTrimが効かない時点でSSD向きじゃないだろ・・・
RAID0するほど速度に困ってない
200超えれば日常使用で体感差はあまり出ない気がするというか 他がボトルネックになるレベルの環境だからかもしれないけど
>>388 偉いね。俺は駄目になったらOS再インストールでいいや。
とか開き直ってしまってる。
>>389 そのあたりも覚悟の上ってことなら問題ないとは思うけどね。
「自分だけは大丈夫」と信じるしかない。
>>393 データやtmpにRAID使うのはいいと思うんだよ
しかし、OSに入れた場合は
>>390 みたいな事あるし原因の切り出しが困難になる
定期的に再インストール覚悟の上であればその限りではないけど
自分みたいにズボラだったらちょっとね…思い出したように丸ごとバックアップしかしてないし
いちいちアクチするの面倒だしw
>>383 レスサンキュ、これで安心してインストールできる。
RAID0の運用に関しては賛否あるみたいだね。
大容量HDDで運用となると信頼性の面で不安が大きいし、万が一の時に吹き飛ぶ
データの量がすごいから使う気にならない。
でも、SSDみたいに小容量をシステム領域のみに使う様な場合は、壊れても再インストール
するだけだしいいやって思う。
復旧に時間かかるのが嫌なら
>>388 みたいにバックアップ取ってればいいし。
RAID0でのtrimもICH10RならIRST使えば有効みたいだし、特攻するよ。
>>394 言いたい事も気持ちもわかるが、まぁ落ち着いてw
自分は、RAIDはデータの冗長性が目的という先入観があったから、
RAID0を実装してる人が多いのに違和感あったけど、
RAID0でやっている人にも目的はあるわけだから、それはそれで
OKだと思うけどね。
それに
>>395 のいうようにSSDだと容量の問題もあるので。
すまん、ちょっとヒートした 他人が組んだRAID0使ったシステムでサポ投げられて揉めたことがあったから
>>397 みたいな奴と、ベンチ見ながらニヤニヤしてる奴とでは
PCデータの価値観が根本的に違うと思うから比較にならんと思うわ
>>395 >RAID0でのtrimもICH10RならIRST使えば有効みたいだし
俺もそれ期待してたんだけど、Intel SSDスレで確認したらそれデマみたい。
なのでとりあえず速度低下が起きたら、
バックアップ→アレイ開放→SSD個別にゼロフィル→アレイ再構築→バックアップから書き戻し
ってやってる。今はIntelじゃなくてエロ寒だけど。
この作業もあるからバックアップをマメにやってるんだわ。
ゼロフィルするのは数ヶ月に1回だけどね。
RAID0だからどうこうって批判してる奴は、結局手前勝手な理屈で文句言ってるだけだってのに気づいたほうがいい。 正直、無責任にサポ投げてくるDQNと同レベルだよ。
大事なデータは入れないし全然問題ない
まぁ、用途を間違えなきゃいいんでないかな? 家は、エンコードx3を並行して走らせるために500Gx4のHDDでRAID0を組んで、 100Gだけ使っているマシンがあったり・・・ そのマシンの代替でエンコードx6の並行処理が可能なマシンをC300x2台のRAID0で構築中。 その一方で、RAID5のデータサーバーも動かしてる。 適材適所でしょ。
403 :
Socket774 :2010/09/08(水) 15:30:36 ID:OzjuAG78
RAID0はロマン
>>405 の14,419円の9円って半端だなw
価格.comで業者同士でオクやってるみたいで笑える。
どうせならあと19円落とすとか…思い切って14,398円にするとかやってほしいものだw
>>368 無理だわ。
AHCIドラバーが標準で入ってないから。
付き合うだけならRAID0 嫁にするならRAID1 5 10 こんな感じじゃね?w
HDDのraid0は心臓に悪いけど、SSDのraid0は別に気にならない不思議
>>407 ここに書き込む暇があったら先ずググれ。
xp ide ahci 変更
初心者か?Xpならn Liteで統合ディスク作ればいいだろ。
分からんならF6で再インスコすればいいだろ。
>>399 なにぃーそれマジかい。
誰か個人のブログでtrimコマンドが発行されてる事が確認できて云々って
書いてたから、信じちゃったよ・・・
RAID 構成は TRIM に対応していますか? インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジー 9.6 は、AHCI モードおよび RAID モードの RAID ボリュームの 一部ではないドライブにおいて TRIM をサポートしています。 RAID ボリューム上で TRIM がサポートされているというヘルプ・ファイルの記載は誤りになります。
馬鹿言うなよ。 人は信じたい情報を信じるんだ。 まー速度低下が実際起こったら考えるわ。
>>414 あまり考えない方がいいよ。
OSがTrimを発行するタイミングでググれば分かるよ。
一般使用ではOSのインストとかハイパネのような大きいファイル
の書き込み変更があった場合だから。
>>415 「ファイルを削除したとき」と「パーティションを作成したとき」って書いてあった。
ハイパネやら一時ファイルやらインデックスの作成やら、書いたり消したりする奴らを
OFFっておけばいいか。
>人は信じたい情報を信じるんだ。 ネット上の伝聞情報を鵜呑みにする馬鹿の典型でしょ
はいはい
>>417 ちゃんは利口利口。ネット弁慶の典型だなお前。
ID:TAXHiL+v 半年前のデマを拾ってきて、さらに広めるような真似をしたんだから自重して下さい
Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 5 ¥13,980 内蔵型 SATA 6G対応 2.5インチSSD 『Real SSD C300』シリーズ 64GBモデ ル メーカー3年保証付き
>>416 俺の場合、ハイパネだけ切っている。使ってないので。
環境変数とかインデックスの作成とかデフォでいい。
そこまで神経質になる必要はないし、
HDDと同じ使い方でいいんだよ。
じゃねぇと意味ないし。
>>418 お前、馬鹿の見本だなw
だってお前のレス番追ってみると…(ry
エスパースレと思ってのかw
2chにカキコした時点でお前のレスは晒されているんだけど、
>>368 に無理だとメールしとけよw
どうしてこうなった
>>423 ミドルレンジ以上の商品が、値段が下がって、普及し始めるとき特有の現象だよ。
人が増えて、アホが目立つようになるだけ。
ID:TAXHiL+v を真っ赤にしてんのはお前らの心無い 「さも、そんなデマも知らないのか馬鹿。」 レスが起因になってると思わないのか? 知識ねぇもくせに人を中傷することだけは一人前。 そのレスに反応して「あり」が群がる。烏合の衆。 ばか親からの遺伝子を受け継いだ「ゆとり」の典型的パターンだな。
自己紹介乙
安くなってきたな もう1〜2個買ってしまいそうだ。
>>416 サンキュ、わかった。
安心して使う事にするよ。
>>425 ごめん、反応した俺が悪い。
>>420 の言うとおり確認が足りなかったしな。
取りあえずWin7入れるのは明日にして今の環境でベンチとったり遊んでみる。
すまん、助けてくれ。 1.8インチのCrucial C300 SSD(64G)をMSATA-SATA変換コネクタ経由で繋いでみたんだが、 BIOSでこのSSDを認識しないんだ。電源も繋いでるし接続もしっかり押しこんである。 これ何か設定とかしないといかんのか?
また環境書かない奴か
>>432 すまん、以下に構成を書いてみました。
CPU Corei7 870
メモリ Crucial 2G×2
MB P7P55D-E EVO
電源 ZUMAX 750W
記憶装置 HITACHI HDD 500G
WD 1T ×2
上記の構成に新しく
>>430 で書いてるSSDを導入したい。
SSDにOSを入れようかと思ったんだが、BIOSで認識しないし、
インストールDVDから起動させても、インストールするドライブ一覧に出てこない。
HDDをすべて外して、SDDのみ接続した状態でも試したがダメだったです。
アドバイスお願いします。
cmosクリア BIOSばーじょんあっぽ
1.8インチは電圧低いから電源が対応してないってオチじゃないの?
>>435 電源が対応していないとか全く想定してなかった。。。勉強が足りんな。。
電源とか、接続端子がきちんとあうやつが電源から伸びたケーブルにあったから
大丈夫だと思ってたよ。
>>435 いまSSDの取り説みてたんだが、電源に関する説明が見当たらないんだ。
現状は電源から出てる4ピンATX12VにMSATA-SATA変換ケーブルから出てるやつ
を繋いでるんだ。それで変換ケーブルから出ているやつが、4ピンのとソケット
(外観?)は同じでピンが2本しかないんだが、これが問題になるのかな?
ケーブルだったり
2.5買ってくるのがベスト 1.8とか意味不明すぎる構成だし
>>437 1.8インチ 3.3V駆動
2.5インチ 5V駆動
電源が3.3Vに対応してなきゃ使えない
ハイパネって書いてるヤツは、タイプミスじゃないのかw
442 :
Socket774 :2010/09/09(木) 00:46:19 ID:bnxFcz/S
>>436 その糞変換ケーブルを捨ててこい
もっとまともなの買ってこい
>>437 標準SATA電源には3.3/5/12Vが来てるから、
標準SATA⇔μSATAなら使えるんだけど、
4ピンペリフェラルは3.3Vが来ていない。
446 :
Socket774 :2010/09/09(木) 00:59:04 ID:bnxFcz/S
エスパーサポート乙 お前ら、あれだけの情報で、よく原因が掴めたな。マジスゲー
128g Tゾネのタイムセールで25900だったんでヒャッハーしちゃったぜぃ
彼が使っているその変換ケーブルが分からないが、 ピンアサインが間違っていて3.3Vラインに5Vとか 12Vが流れていてアボンとかだったら涙目だなw
microSATAだとかminiHDMIだとか、これからも小さいサイズのものに移行していくのかな 上記2つは正直今の大きさ以上に小さくなる必要性を感じないがね…
安さに釣られて64G買っちまったけど、128にすりゃよかったなぁ・・・ writeの値が半分って、どんな用途で体感するかにもよるんだろうけど 日常使いでかなり違うもん? あまりに違うようなら未開封のままうっぱらって買いなおしてくるよ
気にするなよ 気になるならあと三台買って来い
今までHDDでカリカリしてたなら 64GBでも十分write早く感じると思う ソースは俺
>>451 HDDからの変更なら十分満足できる。
そのまま新製品出るまで64GB使ってれば幸せになれる
>>452-454 X-25VからだからHDDから乗り換えるほど激的にどうってのはないと思うわ
パーツ選びで微妙に迷ったときは上位モデル買えって鉄則を守らなかった俺のケチさがいかんかったな
>>455 SSDからの乗り換えじゃ体感的にあまり差はないんじゃないかな。
決めるなら容量の違いだけど迷うくらいだから60GBで十分なんだろうし
まぁ気分的に嫌らなら懐次第だね
64GBはWriteの速度が半分って、人間が体感できるレベルじゃないだろ。 測定値の話しだろ。人間じゃ判別できねえよ。 アンドロイドのデータじゃないと無理。ソースは俺。
458 :
437 :2010/09/09(木) 06:37:53 ID:3Y8SEsW4
みなさんありがとうございました。 まさに私が使用している変換ケーブルは、4ピンペリフェラルに変換しているやつです。 変換ケーブるを買い直してこようと思います。
>>jzV5gw0M 僕2chが友達です。
64GBでRAID0組んだ時の体感は Write75→150は 「うーむ」って感じだったけど Read280→556は「はえぇぇぇ!」って感じるよね 俺だけかもしれんがw
>>460 通販で購入
商品届く
パッケージを開けて最近の2.5インチは小さくなったなぁ・・・
よーくパッケを見たら1.8インチの文字が
目が点
電源仕様が合わない事に気付く←今ここ
ってところ?
>>462 何か目的があると思って聞いたんだけど
目的も意味も無しなのね
山なし落ち無し意味なしってことか。
ドスパラで買ったんだけど 三年保証とか書いてあったが代理店がITCなんだが・・・ 納品書みると保証は代理店保証に準ずるとな
2.5インチより1.8インチのほうが安く売ってたりするからな 単に値段だけ見て買っちまったんだろ 俺も同じことやったよw
言いたい放題だな
マウスコンピュータとドスパラを俺は信じてるぜ
>>465 のリンク先のBIOS認識が必要って、どー言う意味?
>>467 先週ITC扱いを九十九で買ったけど1年保証だったよ。
3年保証かどうかは知らないがついに価格.comで14000円切ったのか
>>470 そんなこと俺に聞かれてもわからんって!
BIOSの設定によっては速度が変わったりはするけど、設定によっては認識しないとかないと思うから心配しなくていいよ
>>472 つい4日前に買った時は14,900くらいだったのに。。。
この数日で1000円値下げかよ。
10k切ったら買う
その頃にはもっと性能のいいのが出てるよ
っていうかC400も控えてるしな
>>467 ITCは日本の代理店ではないよ。並行品を混ぜて売ってるしw
自らも直販してるし、何でもアリらしい。
>>477 正規代理店と書いてあったがITCのページに
>>470 IntelマザーのMarvellにC300ぶら下げたら不安定になるので
BIOSで認識出来なくなる場合があるらしい
>>480 不安定というよりも、その組み合わせに安物ケーブルだと不安定になる
>>481 P5QちゃんのMarvellがクソ不安定なのはマザー付属ケーブルのせいなのだろうか・・・
ICHの方は問題ないんだけど
>>482 X58A-UD7でオマケのケーブルが糞で対応ケーブル使ったら改善したよ
なんで急に安くなったん? 円高還元?
>>410 違う気がする。
質問者は動作中のXP IDE→AHCI希望じゃないかな?
XP上で姿形のないデバイスドライバを読み込ませたいのかな?
64GB買って、せっかくだから今使ってるSATA2.0マザーからSATA3.0マザーに乗り換えようかと検討してるんだけど、 体感でどのくらい変わるかな?
Win7でSSDではなくHDDとして認識されててデフラグも切られてないんだが、C300ってそういう仕様だったっけ。 marvellチップ経由だからかな?
>>479 正規代理店とはいえ
アメリカのMicronが相手でも正規代理店になるんじゃない
そうなるとマイクロンジャパンの正規代理店って表記がないと信用できないんじゃない
>>490 そこでツッこみの対象になってる、元麻布某ってライターは、
SSDの寿命がどうのと、散々記事にしてた人だよなぁ。
ASROCKのSTAT3インターフェースカード使ってC300繋げてる人いたらどのくらいの速度出るか教えてほしい 300M超えるなら安いから買っちゃおうかと思ってるんだけっどレビューが殆ど無いんだよね・・・
今更御小が話題に上るなんて…
tzoneでエスティトレードの三年保証版が売ってたので64GBを二つ買ってきた。775でICH10Rだからフルスピードでなさそうだけど
在庫があふれてきてるから、円高だし値段も下がりそうだなw 年末には、1万2千円も割れそうだw
割れたら4台でストライピングだな
C300ハーレム状態
499 :
Socket774 :2010/09/11(土) 03:38:38 ID:0IQfnI8Y
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 241.080 MB/s
Sequential Write : 76.488 MB/s
Random Read 512KB : 223.988 MB/s
Random Write 512KB : 76.768 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 52.359 MB/s [ 12783.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 30.233 MB/s [ 7381.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 62.901 MB/s [ 15356.6 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 31.0% (18.4/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/11 3:37:50
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
やたら遅く無い?こんなもの?
かってきて7ぶちこんだだけなんだけども
MimicXPSって64bitでは使えないのか・・・残念。
自分の環境も書かない馬鹿だから遅くてもわからないだろ
申し訳無い。 【OS】 Windows7 Pro 64bit 【CPU】 Phenomx4 945 95W 【Memory】 2G×2 1G×2 【M/B】 不明(acerのAspireのマザー流用) 【VGA】 9800GTX+ 512MB 【HDD】 Real SSD C300 64GB×1 でとりあえず、そのまま7をインスコした状態です
>>502 64GBならそんなもんじゃないの?まさかIDE互換で使ってないよね?
trim効かなくなるけどAMDのAHCIドライバ突っ込むと多少は速度アップするよ
C300 64GBのkakaku.com最安値が13,454円になった X25-M 80GBは18,665円 一方のSSDN-ST64Bは17,385円 同容量のC300との価格差4千円 千円足せば80GBのX25-Mが買えちゃうw 性能考えたら5千円位値下げしてくれないと困る。
スレ間違えた
アキバ系某ショップバイトより 来週に店頭に並ぶ分は1万2000円台が可能だと思う 1万3500円を切ってるショップはまだ安い価格で入ってないにもかかわらず もう在庫処分で売りに入ってる感じ 来週うちの店頭で並ぶやつは並行輸入だけど全部こみこみで仕入れが1万2700らしいから200円利益乗っけても3000は余裕で切る数字でいくはず
そうか もっと利益乗っけろよ…悲しくなる
物販って大変だね…
パーツの利益は、1%ぐらいだろw サプライ関係で儲けてる感じだな。
利益1%で初期不良の保障までしてたら、赤字じゃね?
補償をしているのは、販売店じゃないだろw
並行輸入って代理店経由してんの?
つい最近代引き代金込みで15500円で買った俺がかわいそうになるからやめろ
>仕入れが1万2700らしいから200円利益乗っけても なんだこの業界
>来週うちの店頭で並ぶやつは並行輸入だけど全部こみこみで仕入れが >1万2700らしいから200円利益乗っけても3000は余裕で切る数字でいくはず おいおい そこまで数字を晒したらまずいだろ
どうせ脳内店員の妄想だろ
便所の落書きに超反応て マジか
たった200円の利益で売るわけないだろ 仕入れは8000円くらいだよ
>>519 HDD/SSDあたりはそんなもんだよ
特価品は大抵仕切り割ってる
利幅が薄いからパーツショップは潰れる
1ユーザーあたり1年は使うものを利益数百円で売って やっていけるわけないじゃん 頭使えよw
全部が全部利幅薄いわけでもないから
一度下げると円安くなったときに泣けるんだろうな
万引きするやつ死ね!
もはや地方のパソコン工房でさえ64GBが14980円でだだ余りしてる状態だ ITCが代理店のやつ
6GbpsのSSDを買う人は、ついでにSATA3ケーブルも買ってくれるって計算かな。 1本900円のケーブルの方が、SSDより利益出そうだ。
SATA3対応マザボorカードだけ持っててケーブルだけ持ってないって人なんかいないんじゃないのか
マザーに普通ついてくるしね
SATA2と3のケーブルには差はない規格どうり作っていれば6Gbpsでも使えるよ
バッファローからもC300でてるんだね
地雷すなぁ
再生品w
再生品って何をどう再生したんだろうw
初期不良扱いでメーカーに突っ返された元地雷?品じゃね
再生って一回死んでるから再生なのかなw
利益200円て、クレカ出されたら赤字じゃん。
200円では、バイトの給料だって払えないだろ。 企業の雇用力の無さ、消費者の購買力の無さ。 こんなことしてたら、日本はこのままデフレスパイラルで滅びるぞ。 武力ではなくて、経済力で中国に日本が乗っ取られるぞ。
もう朝鮮人に金玉にぎられてるようなもんだし、どうしようもねえんじゃねえかな 後退国ってのが現実味を帯びてきてるよw
CPUとHDDとSSDとバルクメモリは利益無しなのは常識。 客寄せ商品は利益少なく、ついで買いするようなものを利益高くするもんだ。
543 :
Socket774 :2010/09/12(日) 01:21:58 ID:nkBSWahz
545 :
Socket774 :2010/09/12(日) 01:47:37 ID:nkBSWahz
え? コンタクト取る、って・・・どういうことですか? まさかコンタクトレンズの事じゃないとは思うんですが。(恥
面白いね、だからもう来なくて良いよ
>545 オヤジギャグと同類以下の疲れる冗句は、マジ止めた方が良い
パーツ系だと粗利だいたい18〜22%くらいじゃない? 中古パーツは30〜35%だったけど
単純平均だとそうかも知れんが、売り上げの加重平均だとずっと低いはず。 バルクHDDやメモリーモジュールはとにかく儲からないらしい。 外付けHDDは儲かってるらしい。
550 :
Socket774 :2010/09/12(日) 11:34:00 ID:Yr1s+3gC
1.8インチのコネクタってMSATAなの? ZIFじゃなくて? なんかいっぱいあってよくわからん。
XPのPCにもC300入れようと思うんだけど、オフセットをデフォルトの63Kから64Kにしても、 クラスタサイズがデフォルトの4Kであれば、問題なくインストール&動作するのかな? デフォルト値以外にすると、XPのブートローダとか対応していなくて駄目とかないのか気に なって。 ※まだC300は買ってないです。
今からメインストレージをSSDに入れ替えようとおもうんだが ディスクドライバはMSのほうがいい?それともIntelのほうがいいんだろうか? 何かどっちかがSSD向きとは聞いてるが探してもみあたらないので賢者たのむ
554 :
Socket774 :2010/09/12(日) 17:27:05 ID:2pcTud1o
>>551 ありがとん。
このページのminiSATAとは違うの?
どっちも略するとmSATAになるから、わけわからん。
555 :
554 :2010/09/12(日) 17:33:21 ID:2pcTud1o
>>553 使って試せよ。
7なら普通にM$入るし、intelなら後入れできるじゃないの。
俺の予想、体感的にはどっちも変わらん。
CDMでintel使うとニヤニヤするだけ。
557 :
Socket774 :2010/09/12(日) 20:23:49 ID:xhvACjdg
入れたマンコの数とチンコを使った回数が一致しない。 ヤヴァイ、変な汗出てきた・・・
558 :
Socket774 :2010/09/12(日) 20:24:33 ID:xhvACjdg
誤爆スマン
この製品ってSATAついてきますか?
S-ATAケーブル?付いてこないよこれもintelのも
それと、これはマウンタも付いてこない
C300 64G買ってきたけどRandom Read 4KB (QD=32)が130MB/sしか出ない NCQは効いてるみたいだけど、これはnVIDIAのドライバがクソなのかP5N7A-VMがクソなのか
>>558 どこに誤爆したんだ(笑)的なツッコミ期待してたんだろうけど
つまんねえよ、オマエ
>>563 >これはnVIDIAのドライバがクソなのかP5N7A-VMがクソなのか
どっちも糞だ。
>>563 同じマザー使ってて同じSSD導入しようかと思ってた所だから詳細が気になる
ところでSSDでNCQって意味あるの?
SSDでこそ一番意味があるんじゃないか? 特にRandom性能で
569 :
Socket774 :2010/09/12(日) 22:40:56 ID:cpFy8yKn
C300って、64GBと128GBでRight速度が倍近くちがうの? Right70MB前後みたいなベンチはあれ、全部64GBってこと? S-ATA6Gpbsに対応してないシステム使いなら、 むしろ発揮しきれないRead性能より、Right性能の速いSSD 買った方がいいのかな。 64GBだと、C300がド定番って訳じゃないのか。
C300の4Kリードがあと10Mくらい速くなれば買い換えるんだけどなー。
SSDには回転待ちやヘッド移動時間が無いからなぁ でも、OSやSATAコントローラー側でNCQ対応に何か余計な処理をしてたら、、、 ああ、ややこしや〜
速くて財布に優しいから人気 お金持ちは好きなの買えば良いよ
573 :
Socket774 :2010/09/12(日) 23:22:31 ID:nkBSWahz
Read Right Light
Gundom Read 4K
なんか100円ずつ下げ勝負してないか 価格のお店達 大暴落近いな
Rightって何度も書いてるってことはボケじゃないんだな・・・
このペースだとあっというまに1万割るんじゃないかと思ってしまう。 あー、クソ、先週焦って買わずに待ってりゃよかった。
>>552 たぶん、大丈夫だと思う。64Kじゃないけど、1024でXP+C300使ってるが問題なし。
580 :
Socket774 :2010/09/13(月) 02:31:24 ID:/gwE7Z0V
値下がりしたらもう一個買ってRAIDだろバカが
128Gのほうはあんま下がらないな もうちょい下がったら買いたいんだが
一手間加えないと性能出ないのか… C400とやらまで様子見かな(´ω`)
583 :
Socket774 :2010/09/13(月) 09:06:12 ID:ewRFemBG
OSを入れたら、ブルースクリーン出まくりなんだけど。 ブルースクリーン出たあとにリセットして再起動しても、BIOSでC300をチェックしにいくと、C300が固まってるらしくそこから先に進まなくなる 初期不良かね
輸入の最安は25000台だよ
まじかよ
>>554 C300はMicro-SATA
自分は間違えて1.8買っちゃったんで AR-SLSA って変換コネクタで使ってる
C400までひたすら待ち続ける
591 :
Socket774 :2010/09/13(月) 20:28:25 ID:CWYpKSwe
256買いました。 パーティション分け直したいんだけど、 フォーマット→再インストールてデフラグみたく寿命縮みますか?
お前レベルがどう使おうがどうにもならん 好きにしろ
593 :
Socket774 :2010/09/13(月) 20:38:58 ID:CWYpKSwe
>>592 お前のようなゴミを産み落としたお前の醜い母親が死ね
ID:CWYpKSweは解像度の調整も出来ないド素人みたいよ
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 254.818 MB/s Sequential Write : 76.819 MB/s Random Read 512KB : 235.694 MB/s Random Write 512KB : 76.913 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 31.234 MB/s [ 7625.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 59.588 MB/s [ 14547.9 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 34.434 MB/s [ 8406.6 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 66.788 MB/s [ 16305.7 IOPS] Test : 1000 MB [C: 39.9% (23.8/59.6 GB)] (x5) Date : 2010/09/13 20:51:17 OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64) 1090T 785G+SB710 Mem1G*2の構成。 店員に785マザーだと性能が引き出せないと脅されましたが、中古PS3内蔵HDDからの移行でしたのでとても高速に感じました。 ただ、IDE接続のXP用HDD(7年もの)がブートディスクになっていて外すと起動できないので再インストールすることになりそう。
SSDって焦げるの?つないだらすごく焦げ臭いんだが・・・
みんな買ってるのはどっちの方なんだろう? CTFDDAC064MAG-1G1 (64GB,MLC) Real SSD C300 Micron純正/OEM品 (64GB,MLC) その時で安い方?
まだナンピンには早すぎる チキンレースは始まったばかりだ
>>567 TIでOS等をコピーした状態だが今はこんな感じ
上で書いた130MB/sは省電力モードにしてたら遅くなるようだ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 270.043 MB/s
Sequential Write : 73.745 MB/s
Random Read 512KB : 256.516 MB/s
Random Write 512KB : 74.220 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.938 MB/s [ 6088.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 41.389 MB/s [ 10104.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 153.656 MB/s [ 37513.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 77.638 MB/s [ 18954.7 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 70.1% (41.8/59.6 GB)] (x3)
Date : 2010/09/13 21:36:18
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
602 :
Socket774 :2010/09/13(月) 22:27:18 ID:kFuJQQdb
坊やだからさ。
>>583 SATAのケーブル不良だとよくそうなる。
後はポート差し替えてみたり。
あ
>>602 荒らしに構ったらそいつも荒らしだって父さんに教わった。
>>605 そんなこと確認してるのかよ、きめぇ。
C300自体の性能がいいせいか、RAIDにして速度上げても実際体感あんまかわらんよね? OSの起動とシャットダウンが早くなるならしたいが
RAID0だとランダム速度向上は見込めないぞ。
trimが効く方
確実にTrimがきく方。 速度なんて一定以上は体感ほとんど一緒。
みんなシステム専用ですか? アプリも入れてる? アプリもC300に入れた方が色々速いよね? よかったらパーティション設定教えて下さい。
ところで、MSドライバのままの運用で、C300つないでるほうのSATAポートがPIOモード4(キャッシュOFF)のままなんだが、 これはこれでいいのか? CrystalMarkとったら普通に速度でてるし…
システム用64G アプリ用64G
>>614 寿命のこと考えてアプリ入れないなら、なんのために買ったのか問いたい
OS起動時間の短縮だけとか勿体なすぐる
システムだけをSSDに これはどういう使い方なの? 何か意味があるの? 使い方間違えてるとしか思えないのだが、 てか、システムとアプリ、ユーザー側で明確に分ける事なんて出来るのか??
アプリ入れるドライブ分けるだけじゃ?
バックアップの手順とか効率考えると、1ドライブで構成したほうが圧倒的にラクだな。 片方のドライブだけ死んだときとか、ドライブ間で不整合出てグダグダしそうだし。 まるっとバックアップしたほうがいい。
というかバックアップドライブもSSDにすれば解決かw 相互にバックアップしつつ、どちらもメインになれるっていう。 今度からそういう運用にしよっと。
623 :
Socket774 :2010/09/14(火) 15:48:29 ID:Eokm7k56
それRAID1じゃね
OSもアプリもSSDにするのが普通
SSDの速さを知ったらHDDに戻れないからな
>>623 RAID使いたくないときもあるでしょw
628 :
Socket774 :2010/09/14(火) 18:02:08 ID:ixcXgNvT
HDDなしはさらに戻れない
630 :
Socket774 :2010/09/14(火) 20:33:38 ID:ADYdZDgy
ウィンドウズにもソフトRAIDあったよね? サードパーティーのアプリ使わなくても、それでドライブのスナップショット取れば解決じゃね? つかintelさんお願いだからRAIDでのtrim対応お願い致します。
>>SSDの速さを知ったらHDDに戻れないからな 言い過ぎ 確かにHDDよりも速いが入れ替えるほどでもなかった
632 :
Socket774 :2010/09/14(火) 21:12:04 ID:ADYdZDgy
感覚は人次第だからなぁ。 俺はシステムドライブにこのSSD使い始めてから、起動時のストレスが かなり改善された。
>>631 SASでも使っていたのか?
でなければ余程糞のSSD買ったんだろう。
SSDと同時にwindows7を導入した人は7の立ち上がりの早さもあいまって爆速に感じるだろうなw
このスレで言ってるのにC300以外買ってどうするんだよ 単にシステムを3200aaks→C300に変えたけど、まぁ速くなったか?って程度だった 変えたのも最近だからこれからが変わっていくかもしれないが
あーそうなんだ。
速くなったけど、感動するほどでもなかった
>>638 お馬鹿発言に付き合っただけ。
SSDとHDD自体比較する方がおかしいと思った。
まぁ、CPUのグレードアップより明らかに体感できるんだが、
どんだけ鈍感なんだよ!
2chくらいの用途ならSSDは要らないんじゃないか?
ペンティアムからCore i7にグレードアップしたばかりの人だろ そりゃ体感できないと思う
使用環境も書かないガセネタに付き合ってエスパーしても無駄だろ ほっとけよ
ソケ939環境から、一式交換の際に、SSDにしたけどHDDなんかには戻れんわ。 SSDが速いから。とかより、引き継いで残したHDDの音がムカツク。やかましい。 C300128GBを3万弱で買ったけど、高いとは思わんかったな。 大昔初めて買ったHDDが、9Gで25Kくらいだったし;
9G・・・ そのうち64Gもゴミになるのかな
40MBのSASIドライブが20万とかした時代だってあるんだからなw
懐古話になるとはりきる人たちがいます
本格的に話するつもりもなかったものに使用環境もクソもないだろ 体感にしてもSSDのほうが確かに速いって言ってるだろに
5年前のノートから、i7 C300 Win7の自作に乗り換えたから劇的に早く感じる 特にSSDが一番感動した
HDDから乗り換えた時は感動するほどでなかったとしても、再びHDDに戻ると遅さに発狂しそうになるのがSSDの凄いところだ
ArecaでGBオーダーでキャッシュ積んだり 9260-8iでSAS RAIDしてた奴らにとっちゃ体感でも差はないだろうな
おまえらがあまりにも「感動した」とか「すげえ速い」とか言うから期待しすぎてて、 速いは速いけどこんなもんかって思う人もいるかもね。
>>650 俺はその口。
ただしもうHDDには戻りたくないwww
HDD やや不満 SSD 速度に期待 ↓(SSD使用後) HDD 論外 SSD 普通
アプリとかはHDDに移してるから、アプリ立ち上げる時の体感は交換前 とあんまり変わらないけどOSの立ち上がりが速いのはいいね。SSD。
なんでアプリをSSDに置かないのか疑問だな
アプリをSSDに移した時さらなる快感が
せっかくの SSD がもったいないですねぇ。 使っている人少ないとは思いますが、ウイルスバスターは起動時に TEMP を使うから HDD に TEMP を置いていてる人ももったいないです。
ExcelとかWordとかSSD入れてると一瞬で起動するもんな
TEMPもSSDでいいの?
大丈夫!SSDに気を使わなくておk
ここであんなに代理店保証がどうたらと騒いでたのは壊れた時のためなんだろ だから、なんにも考えずHDDと同じ使い方をすればいいんだよ
>>658 問題ない
寿命が寿命がと騒いでる人は心配性で気にしすぎなだけ
ページファイル、IEキャッシュホルダー、TEMP、TMP これらはSSD以外に置きなさい あげくに休止ファイルは消しなさい、SSDキャッシュまでoffにしなさい ネットや雑誌に良く書かれているけど、ほとんど被害妄想からくるキチガイ指南です
>>642 pen200が7万ぐらいでメモリも8Mで数万したときに自作やり始めた。
「セカンドキャッシュはどうしますか?」とか店員に聞かれたときは意味が分からないから
「現金一括で」と答えてしまった思い出がある
>>125 内容を保持したままalign (offset) 調整って可能?
データ専用ディスクなんだけど
>>666 >>125 の方法だと無理だと思いますよ
offset調整自体パーティション製作時のパラメータの一つですからね
データは消えてしまいます
保証はできませんがParagon Alignment Toolなどを使用すれば
内容を保持したままoffset調整できるかもしれません
Paragon使うとC300壊れるって上のほうで出てなかったっけか
>>668 えっ!そうなんですか?
それは危険ですね、Paragonは使わない方がいいかも知れないですね
>>639 お馬鹿か?人によると思うけどな。
たとえばうちだと基本PC付けっぱなしか、そうじゃない時もスリープさせとく事が多いからPCの起動が爆速になってもあまり関係ない。
起動すること自体一週間に一回とかそういう頻度だから。
他にディスクアクセスで大きく体感差感じるところっていうと、スワップとブラウザのキャッシュかと思うんだが
メモリたっぷりあるからスワップ起きにくいし、Firefoxのキャッシュもメモリ頼りでディスク使わず全部メモリに置くように設定してる。
こういう状況だとSSDでそこまで劇的な体感差はない気もするぞw
どっちかっていうと
>>642 の静かになってうれしいってほうが分かる。
672 :
Socket774 :2010/09/15(水) 11:09:20 ID:d9dEm//x
円高終了のお知らせ 「政府、為替介入実施」 値上げ来ちゃうー!!!
673 :
Socket774 :2010/09/15(水) 13:00:14 ID:ds+0OzbJ
ちゃんと内容見たか? 84円目安っていってたから殆どかわらねーぞ
最近は、市場に出る金が大きすぎて一国の介入では効果薄いらしいよ アメリカ、東欧も不景気だから円が安いほうがいいので協調介入してくれるわけないし もう、なるようにしかならんよ
円高は国益
>>669 Paragon Alignment Toolのfree download期間が過ぎてて、
registしたけど、PDFへのリンクのみ記載されたメールしか来なかった。
Win7の体験版て? XPにもdiskpartあるけど
明日には83円台に戻ったりして
>>677 今、日銀砲も撃ってるみたいだ
競り合ってる感じだなぁ。
単独じゃきついか
>>671 君は言い返したいだけなんだろうから
もうやめときな
>>671 帰ってみれば…
Dimm24GBくらい積んでんだ。すごいね(ボー読み)
RAMDisk使ってんだー。(ボー読み)
環境変数とか換えてpagefileも移動してるかおそらく使ってないんだろ。
だから馬鹿だと言っている。
PC常時起動ってどうせ録画かなんかだろう、もしくは
引き籠りだな。
人のレス使ってんじゃねえぞ!
お前さんの用途ではSSDは勿体無いにつきる。
JMのSSDで沢山だわ。
HDDと変わんねぇならそのC300 128売り飛ばして
HDDに換えればいいんじゃねぇのか。
えっ Windows7をクリーンインスコしたらアライメントがあった状態になるんじゃなかったっけ
>>666 paragonのフリー版でやったけど、普通にC300+XPでできた。
もちろん、ベンチも上がった。
>>680 おまえのレスは読んでて不愉快になるからもう来なくていいぞ
バカとアホの貶しあいが勃発するのは売れている証拠
PC24時間付けっぱなし=引きこもりとか、平日の昼間に書き込む=自宅警備員とか レッテル張るのいくない。 世の中には自営業ってのもあるんだから。俺の事だが。
時々、昼間会社から書き込みしちゃってます。 株主さん ゴメンナサイ
俺は昼休憩時にネット見てカキコしてる。
>>686 おまえのレスは読んでて不愉快になるからもう来なくていいぞ
690 :
Socket774 :2010/09/15(水) 23:57:02 ID:V9KLA2II
勢いで64GB×2のストライピングしちゃったけど、trim効かないのが嫌になってきた・・・ 128GB買おうかなぁ、でも64GBが無駄になっちゃうな・・・使い道がないよ父さん。
>>689 コピペ飽きた。
C300使ってる奴って保証とかばかりのレスだし。
初心者過ぎわ。
>>690 「RAID0はtrim効かない」、「RAID0にしないならtrimが働く」という意味?
それとも「64GB製品はtrim効かない」、「128GB製品はtrimが働く」という意味?
>>692 容量稼ぐために64GB×2のストライピングにしたけどTrim使えないのが嫌だから
ストライピングやめて128GB単機にしようかなって意味かと
RAIDはtrimがきかない。
>>693-694 RAID0(ストライピング)はtrimが効かない
RAID0(ストライピング)を使わないならtrimが効く
ということですね φ(..)メモメモ...
ありがとうございました。
いや、RAID全部です。 RAID1も5も10もだめだよ。
>>696 ミラーリングのRAID1でもtrimは働かないのですか。
あらら.....。勉強になりました。
RaidはTrimきかないから、予備領域をわざと残して送って手が有効だったはず たとえば64GBだったら10GBくらい未使用領域のこしておくとか
Intelは予備領域有効だったけどC300はどうかな
有効でないSSDは無い ような気がする
>>680 なんでそんな攻撃的なの?横レス悪かったけど俺はID:jgEoiXUmじゃないよ。w
あとRAMDISKは使ってないよ。
32bitOSで余ったメモリRAMDISKにしてるのを想定してるのかな?と思うけど64bitOSなんだ。
Firefoxだとキャッシュにディスク使わないようにできるからそうしてるだけ。
pagefile使ってない=バカとか意味わからんぞw
俺の用途ではもったいないに尽きるのはそう思う。
っていうか、人によるってのは最初からそういう趣旨で言ってるんだけど…
あんまりお前が速度差体感できない奴はどんだけ鈍感なんだとか馬鹿発言とか決め付けてるからさ、
実際そんなに違いわかんない使い方の人ここにもいるよって言ってるだけだし。
さらに環境、言いたい趣旨、引きこもり、なんでことごとく君に決めつけられてんの?俺w
キモいんだけどw
12980円になった
明日64GB届くけど、フリーソフトを使ってOSごとコピーがうまくいくか心配
これは、一旦下に行くパターンとみた
>>703 クリーンインストールがお勧めだが……
最初面倒でも後の憂いを気にしなくて済む
706 :
703 :2010/09/16(木) 19:40:30 ID:kBzE+27P
>>705 明日と思ったらさっき届いたのでといあえずコピーして使ってみた。
不具合があったらインストしなおします。
アライメント考えるとクリーンインストールがいいよな Win7だと自動的に1024の倍数になる
XPを使う場合は win7でフォーマット→XPをインストール が一番なのかな?
>>708 それでは開始が1024KBになってしまう。
単機で使うのならXpは64KBがSSDでは欠かせない。
7orVistaのインストーラーがあるなら
それで起動
コンピュータの修復でcmdを選ぶ。
後、俺の改行ごとにエンター
diskpart
list disk
select disk *→offsetするdisk番号
create partition primary size=*(領域全部なら必要なし) align=64
list partitionでoffsetの確認。
で抜ける。
Xpのインストーラーで起動。
クイックフォーマットでインスコ。
完全を選ぶとoffsetのセットが飛ぶ。
どうせHDDよりは速いんだから気にしなくてもいいけどね
何も考えたくないなら素直にSSDには、Win7をクリーンインスコすりゃいいんだよ
>>707 1024の倍数でも良かったのか・・・クリーンインスコしちまったorz
Paragon使ったら2048になった。
ベンチで速度は出てたけど、気分的にアレだったので。
714 :
Socket774 :2010/09/17(金) 02:50:57 ID:aN6TyTPV
10980円になった
>>714 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねえだろ!
/| /\ \________
急いで買ったバカワロスwwwwwwwwwww 負け組wwwwwww
RAIDってカードかオンボRAIDどっちもダメなのかな windowsのスパンボリュームの場合trimきくんだろうか windowsのソフトraidは起動ディスクにできなかったけど スパンボリュームもできないのかな
718 :
Socket774 :2010/09/17(金) 03:00:26 ID:aN6TyTPV
>>712 オフセットは2048でいいんだよ。
勘違いしている人が少なくないけど、2048はこのセクタ目から開始されるって意味だから、
(1セクタ)512byte × 2048セクタ = 1,048,576byte ÷ 1024 = 1024KB (目から開始)。
※この何セクタ目(2048)と何KB目(1024)からを混同している。
でも円高は終わりなんじゃないの
まだ十分円高だろ。
722 :
Socket774 :2010/09/17(金) 09:35:40 ID:RHMHblwQ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 141.222 MB/s
Sequential Write : 73.765 MB/s
Random Read 512KB : 185.788 MB/s
Random Write 512KB : 72.842 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.103 MB/s [ 4175.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.166 MB/s [ 8829.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 142.868 MB/s [ 34880.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 68.090 MB/s [ 16623.5 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 47.9% (28.5/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/17 9:24:37
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
【OS】 Windows7 Pro 64bit
【CPU】 Core i7 950
【Memory】Corsair 2G×3
【M/B】 MSI X58A-GD65
【VGA】 MSI HD5770
【SSD】 C300 64GB×1
スレ読んでて気になったから測ってみたらこんな結果に・・・・
あまりにも酷くないっすか?
設定ミスっとるね
724 :
703 :2010/09/17(金) 10:01:32 ID:5+nxXjoO
結局クリーンインストールした。 Cドライブ以外はデータベースソフト用で読み込みさえ速ければいいやと思って アロケーションユニットサイズを最小の512バイトにしたけどリードはほぼ同じだった
ふと思ったけど これ使っててFlashFire入れる意味ってあるのかな?
やっとほどまりが良くなったのか64GBの店頭の在庫が増えたね
ぶどまり な
728 :
722 :2010/09/17(金) 12:22:05 ID:RHMHblwQ
>>723 BIOSの設定ですかね?
ちょっと見直してこよう・・・
729 :
Socket774 :2010/09/17(金) 12:36:03 ID:xq1BZJF3
>>634 ああ、それまさに俺のことだわ
SSDとWin7同時導入
インストールも速かったし、起動も爆速
以前はXPにHDD8台積んでたから、起動するまで5分以上かかったし、動作もノロノロだったわ
でも速さに慣れるのも早いもんだな
今ではそれほど感動しない
当たり前になってしまった
>>709 >>単機で使うのならXpは64KBがSSDでは欠かせない。
XPで使うんだけど、
32kB?だったかでwriteのベンチがボロボロだったので、1024KBで切り直したら速くなったけど・・
64KBにしたほうが速いの?
>>714 どこだ?
円高つっても、並行輸入品なら時間差あるし
正規代理店品なら代理店が市場相場見て値段調整してるんじゃないの
732 :
Socket774 :2010/09/17(金) 16:36:49 ID:xq1BZJF3
> また、PCI Express x8(2.0)接続のSSD「Power Drive-LSI PCIe SSD」シリーズを10月中旬より発売する。容量は240GB/480GB/960GBの3モデルを用意。 > コントローラにLSI製「SAS2108」、キャッシュメモリに512MBのDDR2を搭載。データ転送速度はリード最大1,400MB/sec、ライト最大1,500MB/secという。NANDフラッシュメモリはMLCタイプ。 すげえ・・・
自慰怪物って、完全におまえらのことだよね(´・ω・`)
Power Drive-LSI PCIe の240Gは欲しいですね 今までRAIDカードとバラで組んでたのが馬鹿みたいな感じ
10万以上はするだろうな
信頼性が気になるところ
モニタや他のパーツ買うのが先だわ
64Gから買い換えるのは微妙だね PCIeのほうはどうせBIOSの認識時間かかるんでしょ?
>ほどまり マジかよ・・・ 釣りだよな??? よーしオジサン釣られちゃうぞ
近所の店が改装オープン特価でチラシが出てるんだけど 載ってるママンがどちらもMarvell搭載だ(´・ω・`)
>>741 それってエイデン岡崎かな
家電屋でC300扱ってくれるのは助かるわ
いや、広島のコンプマート 地方だと滅多にない特売の日じゃないと価格が高いしね Marvellは糞っぽいけど他に選択肢も無いかなぁ C300のためにAMDにしようかな
なぜか変換できない系の単語です<ほどまり 発祥はFermiスレかなんか とマジレスしても誰も聞いてねーよと
広島だったらドスパラに3年物が14千円後半 半年物が13千円後半で大量在庫有ったぞ
747 :
Socket774 :2010/09/17(金) 20:54:38 ID:+VQNAvqn
東芝製メモリかーいいなー、でも高いだろうな。 PCI のやついいな。 240GBもいらんが。
T-Zoneで64G買ったけど、日本語の保証書入って なかったけど、これは並行輸入なのかな? Webだと128Gとかは並行だけど3年保証とかなって るけど。。。
749 :
712 :2010/09/17(金) 21:36:33 ID:Tt8alBXt
>>719 説明サンクス。
オフセットのセクタの話だったのかorz
Paragon使用後、Diskpartのlist partitionで見て、Offset 2048KBになってたのを、
Win7でフォーマットしてクリーンインスコ後は、同じく1024KBとなったが、これでOK?
750 :
268 :2010/09/17(金) 22:07:10 ID:Q0molPO0
>>748 並行輸入品とか保証書とかあるの?
俺昨日64GB買ったけど、SSD以外には外国語の説明書1枚しか入ってなかったよ。。。
ちなみに買ったのはドスパラです。
751 :
750 :2010/09/17(金) 22:08:31 ID:Q0molPO0
名前が268になってるけど
>>268 とは別人です。
752 :
Socket774 :2010/09/17(金) 22:17:29 ID:XPL2Fx/L
あ
>>750 英語の保証書も入ってなかったです。
ただ、箱の外にはLimited 3 year warrantyって書いてある。
正規代理店版だと、代理店シールやら、日本語保証書が
付いてるのかな?
>>753 6月に購入した代理店モノ(エスティ トレード)だけど、代理店のシールは貼ってあったが、
紙ぺらの保証書は無かった。
パッケージの裏に、Removal will void Warrantyと書いたシールが貼ってあるので、"箱自体が保証書"のようだ。
もし、ソフマップとか、会員カードの有る店で買ったのなら、
買い物の記録が残ってるので、保証書やレシートが無くても大丈夫な店もある。
いいかげん保証厨ウザいわ。 ほしょーほしょーアホかっちゅーねん。 初期不良期間過ぎて壊れたら、新しいの買えるチャンスと思えや。 さもなくば自作なんてやめちまえ!
1年どころか、半年後にはもっといいの出てて買い換えていそうだもんな
オクで売るとき、保証のあるなしは大事だよ 手放すときのことまで考えて買わなきゃ
>>731 PhotoFastのPCIeの製品って既に他に出てた気がするけど、それは2TBを超える外付けHDDみたいに中でRAID組んでるだけみたいだったはず
容量はやはりでかかったと思うが価格は確か14万ぐらいでモンスターなんたらってやつ
またその類じゃないのか
メイン用はそうなるんだろうけど、サブ機以下に降格させるっていう使い方もあるからなぁ 俺は諦めたが、気になるのもわかる
前はテンプレにあった気がするんですけど、下の2つの違いってなんでしたっけ? CTFDDAC064MAG-1G1 CTFDDAA064MAG-1G1
サイズとコネクタの違い
またぁ、保証厨かw オクで売るとき… 俺はオクではSSDとHDDの中古は絶対に買わないから心配するなw
PCパーツ関連の中古はさすがに買わないな
なんだかなぁ
オクで売るとかw いらなくなったら窓から投げ捨てろよ。捨てれるレベルの値段だろ今は。
>>761 片方は1.8インチのだったんですね。
どうもありがとうございました。
捨てるならください 売るので
似た様な価格で保証(や手間)が違うなら、条件が良い方 で買うのが当然だろうに。 保証厨とか言ってる奴に限って、延命設定とかしてたりして。 俺はオクとかに流す気はないけど、延命設定とかしないで、 普通に使うつもりなんで、保険の為かな。
>>768 保証厨、乙。組だが
延命設定はしてないよ。って言うか延命設定自体無意味だしな。
普通にHDDと同じ使い方をして「SSD(MLC)がセルの書き換え数を全うした。」
なんて現実としてはあり得ないしな。
770 :
Socket774 :2010/09/18(土) 02:03:34 ID:35VF6iCA
保証厨って、なんだよ。保証は一消費者として当然気にとめるだろうが。 Sおいらのお稲荷さんもFXやってるぞ?
値下がり前の並行品いっぱい抱えた業者だよ。
保証厨=
>>770 みたいの者。
これまでの販売店の姿勢が悪いな。
代理店を通さず、直接海外のブローカー経由の方が
安値ですぐ手に入る。
円高で仕入れた、並行物と代理店の在庫が潤沢になって
並行物を売り切るのにどこも必死なんだろう。
性能は変わらず、ただ壊れた時の対応が煩わしいだけ。
そんなの気にしない派なら今は買い時。
773 :
Socket774 :2010/09/18(土) 03:51:06 ID:wyoDBUE8
東芝ノートPCにC300を入れたが、シーケンシャルリードで115-120MB程度。 BIOSは3.1で最新だけれど、どうも生成1起動のよう。 どうやったら生成2起動ができて、もっと早くなれる?
値下がり前の今が買い時かよw
256が下がるな… 直販が下がってる
すみません。教えてください。 C300 128GBをASUS P6X58DーEにSATA3.0で接続したところ、 BIOSのデバイスに認識されません。(Marvellなんちゃらかんちゃらのところでなにやらなにやら表示) 未割り当て領域としてWindowsをインストールはできるのですが、これって初期不良でしょうか?
なにやらなにやらすれば入るんじゃないの?としか言えないな。それだと
繋ぐとこ間違ってるんじゃないかと
>>776 BIOSでチップセットの設定で
IDE ModeになっているのをACHI Modeにすれば?
もっとkwsk書いて
年末には、1万円を切りそうだw
>>776 マザーのBIOSは最新か?
Marvell 9128(9123も)は不具合多いからね
128GBが1万切ったら…1万切ったら本気だしちゃうよ!
>>777-780 ACHI Modeにはしています。
このモードにすると、マーベルコントローラってのに製品名と128GB、6G…
と、このSSDの情報らしきものがBIOS設定画面の前に一瞬表示されます。
SATA2.0含め6ヶ所あるポートのどこに挿してもBIOS設定のデバイスには認識されない事(ドライブ、HDDは認識される)および
認識はされないがSSDに未割り当て領域としてOSはインストールできることから、
差し間違いはないと考えています。
当方が初心者ということもあり、うまく伝えられず、申し訳ない。
785 :
Socket774 :2010/09/18(土) 11:26:17 ID:m39e8jVm
>>783 1万切ったら、アプリ領域用に一台買うわ
でも何年先になるんだ?
その前に、PCI-E接続の奴を買うかも
786 :
Socket774 :2010/09/18(土) 11:30:07 ID:oicTWobv
>>784 SATA3のケーブルを別のものにしてみたらどうだろうか
M/B付属のもの(特にAsus)だと死んでるものがあったりする
>>786 一応3本は試して見ました。
ケーブルが死んでいる場合、認識はされないけど接続はできる(インストールできる)とかあるんもんですか?
asusマザーってbiosの設定で、6Gポートを有効だったか優先設定だか設定する項目なかったけ? それしないとベンチ速度でないとかあった気がする。 それと認識しないのが関係あるかはわからないが…。
>>787 壊れ方によるけど、何が起きるかなんてわかるわけないじゃない
とりあえずBIOSバージョン変えてもだめなら、M/Bを店に持って行ったほうがいいかもね
790 :
Socket774 :2010/09/18(土) 12:52:27 ID:NNq8mryY
>>788 俺もP6X58D Premium使ってるから、その設定知りたい
792 :
Socket774 :2010/09/18(土) 12:55:16 ID:JTjsrI8I
>>784 >このモードにすると、マーベルコントローラってのに製品名と128GB、6G…
>と、このSSDの情報らしきものがBIOS設定画面の前に一瞬表示されます。
これは、MarvellのSATAコントローラ(BIOS)に認識されてるって事じゃん。
というか、マザボの型番は?
あぁ、P6X58D-Eって書いてあった。 BIOSの最初のページにあるSATA1-6にないだけでしょ?[Main] これはICH10Rに接続されているストレージのみだから。 だから、[Boot]のBoot Settings Configurationとかで C300が出てくればOK。 Marvellのは拡張I/Fとかと同じだから、上に書いたSATA1-6 には出てこないのが正常。
ディスクの管理からも見えないってことなんだよね…? 買うのをためらうなぁ
みなさん回答ありがとう。
>>793 Mainにも出ませんが、Bootにも出てきませんでした。
ちなみにWindows7ってSSDって認識すると、タスクスケジューラからデフラグ無効とか自動で設定切り替わるんですよね?
インストールしてみたときに確認してみたら、有効になってたんですが、SSDとは認識されなかったってことですかね?
>>795 Bootの順番じゃなくて、Boot Settings Configurationだよ?
>>796 多分、両方見たと思うんですが、自信がない上に今確認もできません。申し訳ない。
繋がってるだけでBIOS設定がDisableで使用不能とか間抜けな事してなければいいけど
SSD使う前にもっと勉強してこいよ
1.[スタート]-[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-
[ハードドライブの最適化]とクリックします。
2.ディスクデフラグツールが起動するので
[スケジュールの構成]ボタンをクリックします。
3.ディスクデフラグツール:スケジュールの変更ウィンドウが開くので
ディスクの項目より[ディスクの選択]をクリックします。
でOSがSSDと認識してれば
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou124253.jpg の一番上の様になります。
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/18(土) 21:48:34 ID:0QZZ2wCg
MB発売4月 C300ファームバージョンアップは5月 MB_biosバージョンアップが6月 最新バイオス導入するのが先かもしれないね
802 :
Socket774 :2010/09/18(土) 23:40:10 ID:BQjN9OXD
豚に真珠
>>719 亀レスだけど、なぜかParagonは1024KB(2048セクタ)ではなく2048KBにする(4096セクタ)
こうすると良いことがあるのか、仕様なのかバグなのか、理由は不明
あぁ、Paragon Aligment Tool を使っての話だよな。(´・ω・`) これは、AFT向けだから4Kセクタになるのが正常な動作だな。(4Kセクタにする物) と思ったら、某サイトには元のオフセット値によって実行後の値が違うとか書いてあるな・・・。 特に書いてないように思うけどさて。 download.paragon-software.com/doc/Paragon_Alignment_Tool-White_Paper.pdf
X25-E×4枚のRAID0からC300×4枚のRAID0に 切り替えたひといる? OSの起動を始め、体感での違いはどんな感じ? RAIDカードは何を使ってる? C300はGEN2のカードを使うと、RAID0の場合、 何枚で頭打ちになるのかな?
そのレベルで体感での違いが分かるとかニュータイプかよ
飛行機で800Km/巡航時と950Km/巡航時が体感で判る人なんじゃないの? 俺は目をつぶると、新幹線と飛行機の速度差すら体感できない
OS起動中によくわからんデバイスの応答待ちで止まってるからおせーよ
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/19(日) 13:32:05 ID:bnFqlZbU
室内に入れば分からないよ バイクで100kと120kの差は体感できるよ
C300ぽちったけど現在のraid0HDDのベンチが意外と速かったから買った意味あるのか不安になってきた
811 :
sage :2010/09/19(日) 14:22:03 ID:xbKv0/Ed
C300でraid0にするんだ
>>810 HDD RAIDなんて所詮直線番長なんだから、気にするなw
起動爆速とか言ってる奴らわざわざ電源切ってるのか
つうか、起動シーケンスが楽しいんだよ。 ウニ系は特にな。 まあ、9x系のデフラグの楽しさがNo.1だけどな
起動ハァハァするだけなら、VMでよくね? いや、そういうことじゃねーよっていうのは理解できるんだが、、、ねえ
またショップ店員さん来て仕入れ値教えてくれないかな。 ほんとに13000割ったし。
と思ったら14000超えてるし。 なんなんだよこの乱高下。
いま、1万3千円輪ったるのは、並行輸入で独自に仕入れたものw いわば、在庫処分品。 正規品については、1万41千円前後で値動きなし。 インテルの値下げも、ほとんど関係なかったしw
正規代理店保証にするか店独自保証でがまんするかだな
先週1万3000円と書いたバイトだけど 円安の影響でとりあえず値下げ合戦は大抵の店が撤退する模様 うちは82円のときに案の定、決済が取れなかったんで論外 うちの店は85円後半を推定円ドルレートに設定しなおして販売計画の見直しに入ったぽ SSDだけじゃなくてHDDメモリなどにも影響するかな 在庫処分の早さがどれだけ早いかで薄利を稼いでたが今後はじっくり攻めるべ やっと仕入れが落ち着く
大事なこと忘れたけど 細かい差額を気にしないであとからグチグチ言ったりしない人は今でてるやつ買った方がいいよ
c300 64GB買ったんだけど、SB850との組み合わせだと、どのドライバがお勧め? 速度をとるのかTrimをとるのかまよう・・・
C400が出たらC300値下がりしないかなとか(そもそも仕入れ値以下には落ちないよねぇ、赤切り以外では) nmが下がればそもそも容量単価も下がらないかなとか 現状HDDx4 RAID0で困ってないんだけどなんかいいタイミングあったら一気に入れ替えたいと思いつつスレちら見ちゅうw
今不便してないなら来年までまってC400だろうな
823 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:29:49 ID:hY/yunn4 C400が出たらC300値下がりしないかなとか(そもそも仕入れ値以下には落ちないよねぇ、赤切り以外では) nmが下がればそもそも容量単価も下がらないかなとか 現状HDDx4 RAID0で困ってないんだけどなんかいいタイミングあったら一気に入れ替えたいと思いつつスレちら見ちゅうw
今遅くて困るからC300→X 今ニヤニヤしたいからC300→○
>>821 なにを今更!
来月になりゃぁ、大幅に安くなる
来月C400発売予定なの?
829 :
Socket774 :2010/09/19(日) 22:56:52 ID:632IIX0W
C400は来年だろ?
830 :
Socket774 :2010/09/19(日) 22:59:46 ID:tI6NgNCE
正直 体感速度上げたければ CPU替えた方がてきめんじゃないかな・・・?
SSD使った事ないのか?
頭でっかちにしても、体が付いていかなきゃ意味がない。 一番遅いのは、HDDなんだからwwww
そんなにロースペなの?
834 :
Socket774 :2010/09/19(日) 23:31:48 ID:sRHteeZ1
いとこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いとこってjkなの?
1/9にOS再インストール需要が急増するから それまでには絶対出してくるはず
>>833 一般的にHDDからSSDに変えれば体感上がるでしょ
それくらいも分からないの?
つうか、CPU換装で向上する体感と、SSD導入で上がる体感を比較するなんて、乱暴すぎる 全然別種のものだろう 大雑把すぎだべな
840 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/20(月) 02:10:16 ID:EOYD41PD
HDDはデフラグ、外周使ってるだけなら快速だよ SSDはノートには適してる CPUは速いにこしたことない 全部、金次第
SSDを買う前というか、今もOSによってはHDDに入れているから 外周だけパテ切ってショートストローキングで使用中。 あとは、一部のデータドライブも500GB中外周10GBとかだけw そして、Real SSD C300 128GBが欲しい。 容量的には64GBで十分なんだけど、書き込み速度がちと気になる。
>>840 SSD >>>> 超えられない壁 >>>> HDD外周だぞw
>>841 そこまで外周で低容量でいいならSSD買っとけよw
為替に日銀が介入したせいで13000が年末までの底値だろうね
日経平均かとオモタ
おれもw
日経平均13000まで行ったら 多少の円安なんて苦にならないくらい懐があったかくなるな
>>843 さんがいつ介入するかを判断する簡単なお仕事
>>843 C300より高性能と思われるSSDが
10月から販売され始めるようですから
もう少し下がりそうですよ
G-MONSTERの事かな PhotofastってC300を揺るがすほど安いの出せないだろうし あまり期待はしていない
オレがガンダムだ
おれは今懐あったかいな 9000円割れで大量に拾ったしw
オレもガンダムだ
そういえば、うちの母ちゃんもガンダムだったな。
>>851 PFって変わったの出すのは良いけど
値段は高いし相性とかで動かない場合が結構あるし
自分的にはJMよりイメージ悪いんだよな
>>807 その例えは間違ってる。
巡航時は等速運動だからGを感じないし体感できない。
逆にその差を感じ取れるのはエスパーくらいだろ。
当然、新幹線と飛行機の差どころか0km/h対950km/hだって体感かわらねーぞwww
高校の物理やり直せボケ
日経が13000まで回復したら俺は生き返る
>>857 レベル低すぎて恥ずかしいよキミ
音、振動などいくらでも判断要素あるから
それを感じ取れるかどうかの話なのにまさかこんな当たり前なところを掘り返してくるとは恥ずかしい
0km/hならいつまでたっても目的地につかないのに体感かわらないとかwww
Piaキャロットへようこそ
Piaキャロットへようこそ2
863 :
某怦、 :2010/09/20(月) 16:27:52 ID:MkmaF4Xt
C400って来年の何月に出るの?
1月以降
1/10までに出て欲しいな〜
買おうと思ったら書き込み遅いじゃん・・・危なく地雷踏むところだった
88SE9128やら9123使ってないマザーなんてあるんだろうか とか思ってみた。全滅っちゅうことはおそらくそういうことよね こんだけつかわれてりゃMarvellもFirm出してくれそうだけど
SATAコントローラー、SSDコントローラー どっちもMarvell で相性問題って、 Marvell は出荷前にテストしてないのかと小1時間…
SB850で全然問題ないのが笑えるが やっぱ所詮後付だしマザーへの実装などに不手際があったんじゃねーの もしかしてIntel側に問題があったりして
Marvellならしょうがない
うちの環境がまさにそれだわ。 CPU:Core i5 750 マザ:MSI P55A-GD55 メモリ:hynx4G SSD:C300 64GB でMervell6GにSSDをつないで、Xpをセットアップ。 一通りインストール終わって、crystaldiskmarkとかで 負荷かけるとフリーズ。あるいは、長時間の停止。 Intelの3Gにつなぎ直して、IDEモードでテスト→OK Intelの3Gにつなぎ直して、AHCIモードでテスト→OK Marvellの6Gに再度つなぎ直して、テスト→NGしまくり BIOSいじくったりしてみたが、結局Intel3Gのポートで 安定してるからそっちで運用してる。 もしかしたら、ドライバが原因かもしれないが・・・。
C300でもプチフリしたっていう書き込みがたまにあるけど、 その原因になっている可能性があるな 今後の情報を
自社製品同士で相性が出るとか… Marvellは謎だ
相性出たり出なかったりするから 面倒でそう言ってるんだろ
OS:Win7 Pro 64bit CPU:Core i5 750 マザ:P7P55D-E EVO メモリ:CMX4GX3M2A1600C9 2G*2 SSD:C300 64GB グラボ:Sapphire HD5770 電源: SS-650KM この構成で組んだが、まったく問題出てない。
なんか免罪符っぽい
自社とは言えマザーに組み込まれてるからそこで相性出てるのかも知れない マザーメーカーによっても違うのかも
ケチって6G対応と謳ってるケーブル使ってないだけだったりしてな
881 :
Socket774 :2010/09/20(月) 19:37:39 ID:eGrSKJsb
13000という数字を一目見て、NIKKEIの話かと思ったら、みんなそう反応してて吹いた。 SSDはHDDと比べるとメタル刹那のようだな。
いまの価格って買い時?
あ、C300ね
インテルに最適化されたらAMDで遅くなるんかねえ
うん
AMDのドライバつかうかMSのつかうか迷う みんなどっちを使ってる?
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 271.125 MB/s
Sequential Write : 141.910 MB/s
Random Read 512KB : 250.614 MB/s
Random Write 512KB : 144.523 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.803 MB/s [ 4346.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 53.131 MB/s [ 12971.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 198.468 MB/s [ 48454.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 135.007 MB/s [ 32960.7 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 18.7% (22.3/119.1 GB)] (x5)
Date : 2010/09/20 21:37:19
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
【OS】Win7 Ultimate 64bit
【CPU】Core i7 860
【M/B】P7P55D-E EVO
【Mem】CMX4GX3M2A1600C9 2G*4
【VGA】Sapphire HD5850
【SSD】C300 128GB
なんかRandom Read 4KBだけが妙に遅いんだけど、こんなものかな?
クラスタサイズでかくしてみれば?
>>888 セーフモードで起動して速くなるようなら省電力設定の問題
892 :
別の人 :2010/09/20(月) 22:56:37 ID:Gbta9Wpl
>>890 888ではありませんがやはり、P55-1156環境で、セーフモードのほうが
明らかにベンチがよいです。Speed stepが有効なのは確認しましたが、
他はなにをすべきでしょうか?
【OS】Win7 Ultimate 64bit
【CPU】Core i5 760
【M/B】P7P55D-E EVO
【Mem】2G*4
【VGA】His HD5770
【SSD】C300 128GB
>>867 ん?前から6Gの方は何かと問題おきるから3Gの方に接続しようぜ
どうせ3G程度のスピードしか実力値としてでないし
3G接続の方が速いようだ
って言ってたような?
【OS】Win7 home 64bit 【CPU】Core i5 860 【M/B】P7P55D-E EVO 【Mem】2G*2 【VGA】HD5870 【SSD】C300 64GB この環境でwinインスト時のAHCIドライバ使ってるんですが IRSTに更新しても自動Trim有効になりますか? そもそも今の環境で自動になってるのかわからないんだけど
895 :
Socket774 :2010/09/21(火) 00:52:36 ID:oABTeEDi
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒"\ ) _/\/\/\/\/|_ i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ / !゙ (・ )` ´( ・) i/ < 泣かせるおつむ > | /// (__人_)//| / \ \__ `ー'_/  ̄|/\/\/\/\| ̄ / ,}  ̄  ̄ { ヽ, / i i \ / /^i| |i^ヽ \ ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ  ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄ | \ / | l ヽ_r l | | | l ,,_ l _,,. l } ! { / 二二 | 二二ヽ i⌒i .i⌒i i⌒i ____ __ | .|.| .| | .| ,ー、◎ (____ ) (__) rヽ ノ ノ | .| , r───ヽ | .二ノ r───ヽ / / | | ノ ノ | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘ (⌒ / .ノ | ∠/ |____ノ ゝ___ノ ヽ ヽ ( ̄ ̄ ノ  ̄  ̄ ̄ ̄
プチフリ現象出てる人、イベントビューアーチェックしてる? うちでは「\Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」と出てる。 現象としてはディスクアクセスランプつきっぱなしで、マウスカーソルの移動しかできない状態が2分程度続く。 ディスクアクセスランプが消えると、何事もなかったかのように元に戻る。 俺の環境の場合、intelドライバで3回ほど起きてた。 MS標準のドライバにしたら収まったようだ。
俺も1分近くのフリーズする事あったから3Gに差し替えた(ケーブルは6Gのまま) これでフリーズしなくなったけどMarvellはかなり相性が厳しいっぽいな
SSDがスタンダードになった時に怖いのが、Windowsが裏で何をやってても気づきにくくなるってこと。 HDDならカリカリなるから悪さしてるのがすぐわかる。 これが気になってSSDに乗り換えられないんだけど、例えばSSDに読み込むときに赤ランプが付くとか、書き込むときに緑ランプが付くとかそういうフリーソフトとか無いかな。 Windowsは標準だと必ず悪さするからさ。
ディスクアクセスをモニタすれば?
そんなソフトいくらでもあるぞ
アクセス音を出してくれるソフトもあったような
人気です
アクセスするたびにあんあん言ってくれるソフトないですか?
そう、とっても大好きドラえもんです。
>>898 ケースのHDDのアクセスランプを、
見えやすいよう大き目のランプに付け替えればいいんじゃない?
地方だけど今日初めて店頭で64G見たわ SSD以外に必要なものが多いからスルーしたけど
EVERESTのOSD
プリウスの音問題みたく、SSDもHDDみたいな音を実装する ユーティリティが出たら面白そうだな。 ガガガガガとか、ゴリゴリゴリゴリとか。
ぜぇったいいらん。 だが、たまーに猫が鳴くのは懐かしいので許す。かも
俺とか速度よりも静音目的でSSD導入したし
912 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/21(火) 20:28:26 ID:rEfWWGaw
ストレージの音が無くなったら 今度は、CPUファンか電源ファンの音が気になるよ 音に関しては無音にしないと無理だ
913 :
Socket774 :2010/09/21(火) 20:56:17 ID:ft5P8ivv
CPUFANは電圧下げや、M/Bで制御できるから静音化は容易いけど 電源だけは、買ってみるまで分からないのが辛い まぁ、FAN交換してM/Bで回転数制御しても良いんだけどね・・・保証がねェ
電源のコイル鳴きとかなw
∧ ∧ ヽ(・∀・;)ノ カッコンカッコン! (( ノ( )ヽ ) ) < >
日立のHDDからの乗り換えだけど 比べるとあきらかに静かだな。
静けさや NANDに染み込む 電荷の音。
水没電源でおk
10年近くスマドラ使ってたけどもう、SSDのおかげでHDD音から開放された。 今度は電源FANが気になって仕方が無い。 ACアダプタ+Atomしかないな。 しかしそこまでいくと、ニコニコ動画の高画質がきついんだ。
一時期、電源をケースの外に出して、なおかつ 中身剥き出しでファンレスで使ってたが、普通に使えてた。 ただ、昔の200だか300wの奴だったから、今の高容量だと難しいかも。
ケースで密封して音をとじめるのが静穏ケースだろ? 電源を外に引っ張り出したら意味なくね
MBPにC300入れたら幸せになれますか?
X-300 買いたい
925 :
Socket774 :2010/09/22(水) 06:42:11 ID:5FnnGDps
SSDって発熱の面ではどうなんですか?HDDとくらべえ
発熱って何? 食べれるの?
>>913 静音の最終目標はコイル鳴きがあるかないかだもんなあ
ファンレスとかゼロスピはその通過点に過ぎないのが困る
そして、最後は鼓動や耳鳴りとの競争だねw
>>929 エアコン付けてない時期は耳鳴りとの勝負まではいくよねw
>>875 Marvellって昔からそんな感じだよな
静音スレ、この前冷蔵庫のファン交換の話になってたからなぁ
933 :
Socket774 :2010/09/22(水) 18:39:51 ID:XBJDF8GB
最終的に嫁と別れて1人で静かに余生を暮す方法の話になってたよね
934 :
Socket774 :2010/09/22(水) 20:47:44 ID:nlgRh2xs
935 :
Socket774 :2010/09/22(水) 20:50:53 ID:nlgRh2xs
P6T Deluxe V2 の ICH10R接続で、ドライバはIRST、 OSはWin7 64bit、パーティションアライメントのオフセットは標準の1024。 って上の方見たら省電力系の機能が足引っ張る事が云々ってあるね。 セーフモードか・・・
936 :
Socket774 :2010/09/22(水) 22:19:14 ID:PVbz1tth
訊かなきゃ解決できねーならRAIDなんか組むなよカス
>>935 デバマで一回キャッシュoffで閉じて
もう一回キャッシュon
ICH10Rなら4KRRも30付近出なきゃおかしいよ。
デスクトップよりもノートが激遅だから替えたい 今320GBのHDDなんだけどOSぐらいなら64GBで足りるよね?
256GBがお勧め。
>>938 XP?Vista?
まぁどっちでも十分。
D:をどうするかによるが。
あと、買うときは念のためHDDのインターフェイスを確認してからね。
>>939 高いだろうが。
120GBですら2.5万するんだから。
941 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/22(水) 23:02:42 ID:k6CbClis
>938 どんな使い方するかによるな XPで最小構成なら64GBでOKかも でも、win7proなら128GBは欲しいな SDDは詰め込むと遅くなるし 一部分を酷使しまうことになるから
windows7 64bitです Dドライブはいらないので単一ドライブで使いたいです
943 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/22(水) 23:06:55 ID:k6CbClis
>939 ノートに256GBは無駄が多いだろうが 最高転送速度出せないうえ、80GBで一気に速度低下するんだから 256GB使うならUSB3.0使えないと 金額に見合った恩恵はない
946 :
Socket774 :2010/09/22(水) 23:31:18 ID:Brl0hSqY
usb 外付けとして使いたいのですがはやくなりますか?
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/23(木) 00:06:10 ID:k6CbClis
USB外付けとして使いたいのはなぜかな Cドライブに使ったほうが、はやくなりますよ
ノートPCで使うなら容量は多ければ多いほど良いと思うが >256GB使うならUSB3.0使えないと って当たりが理解できないんですが… ノートなら普通内蔵置き換えだし、最近の気が利いたノートならeSATAが普通についてるもんだが
>>947 USB2.0のHDDつかってて遅いので早くしたい
eSATAのほうが確実ですよ。なんせSATA直結だし
>>950 USB3.0でやっとHDD程度なら速度低下を気にしなくてよいだろ。
これでやっと外付け起動ディスク化が実現できる
SSDではまだまだ足引っ張るけど。
USB2.0接続でHDDより早くなりませんか?
>>951 USB3.0から起動出きるの?
もし出来てもeSATAから起動するのが賢明だと思うけど
>>952 時速350Km出る車を時速35km制限の細い道路を走らせるような感じ
>>951 実際に実験とかあちこちでてるがSATA→SATA3.0への変換ペナルティは思いのほか大きく
SATA3.0での性能がSATA時の8割くらいまで落ちてる状態
性能を求めるならそれこそSATA3.0ネイティブのSSDを望まない限りeSATAには勝てない
ちがった、USB3.0ってことな
俺何寝ぼけてるんだろう。。。
>>951 実際に実験とかあちこちでてるがSATA→USB3.0への変換ペナルティは思いのほか大きく
USB3.0での性能がSATA時の8割くらいまで落ちてる状態
性能を求めるならそれこそUSB3.0ネイティブのSSDを望まない限りeSATAには勝てない
大事なことなので2回言いました。
957 :
Socket774 :2010/09/23(木) 14:30:13 ID:jnZxOi31
>>616 私も、MSドライバのままの運用で、C300つないでるほうのSATAポートがPIOモード4になっています。
CrystalMarkでは速度は出ています。
GigabyteのGA-P55M-UD2でWinodws7 64ビットです。
SATAケーブルを変えても同じです。
これはこれでいいのでしょうか?
不思議なので、検索したら616さんと同じでした。
2.5インチポータブルHDD5400rpmじゃ3.0につないでも66MB/Sとかしかでなかったぜ もっとも2.0じゃ30くらいだったから2倍は出てるんだけどね
>>958 インターフェース側のボトルネックがなくなれば、1,2年先に2.5インチHDDがさらに速くなっても恩恵を受けられる
2008年夏と今年春にそれぞれVAIO ZのHDDモデルを買ったが、シーケンシャルの転送速度は50MB/sくらいから
70MB/sくらいに高速化してた
この調子でいけば2.5インチHDDも順当に高速化するはず
逆にインターフェース側がボトルネックであればもはや進歩する余地がない
今までの構成に、C300とウイソドウズ7インスコしたら、爆速に成りおった・・・ こんないい物おみゃー達だけで使うのは勿体無さ過ぎる。 早く2CHやらない人に勧めて、大量生産させて、値段を下げさせようぜ。
この手のデバイスでも大量生産したら値段下がるんだっけ?
そりゃ下がるでしょ
>>965 そんな使い古されたネタおもしろいとでも思ってんのか?死ねよ
おれも
>>943 と同じでICH10Rで組んでるが、RR4kが17MB/sくらいしか出ない。
IRSTで作ってるが・・・
C300爆速でいいんだが、たまにプチフリ起きる。せいぜい5秒〜10秒レベルだけど。 マザーのMarvellが悪いのかもしれないが、これってRaid0にしたら改善されたりするのかな?
とりあえずSATA6Gで繋いでるなら3Gにしてみてくれ
あ、Intelマザーだったらね
えっとIntelじゃなく、AMD980FXです。 今マザーのマニュアル確認してみたら、SB850とMarvellチップが搭載されてて、 繋げてたのはSB850側のSATA3の方でした。
SB850使ってるけどプチフリなんて起きないけど
むむ、ハズレ引いたかな・・・orz ところで、Raid0のプチフリ改善説ってC300でも有効なんですかね? それともこれって迷信?
OSをWIN7にしたら?
WIN7の64bitです
>>976 SATA3のドライバですかね?
接続してるのはSB850なので「AMD all in 1 driver ver: 8.70a_WHQL」です。
ちなみに、現在のC300は128Gでたぶん最新FWの0002がのってます。
>>977 なるほど・・・・
じゃあ、Raid0試す意味もないか・・・・
>>980 このスレ見ててもMarvellドライバは評判悪そうなので、入れておきます。
CF(コンパクトフラッシュ)はプチフリ起きたとき NTFSをやめてFAT32にしたら起きなくなった。 C300はNTFSだけど、プリフリは起きていない。
プリフリってなんかエロゲでありそう
プリフリって何の略?
プリティフリーズだな
プリフリーズ フリーズの前にフリーズすること!?
たまに思うんだけど、ごく短時間のプチフリ報告の中に 大量スワップアウトが発生したからプチフリに見える動作低下が起こってるだけのものないのかな? いくらSSDが仮想メモリに最適なアクセス速度を持ってるとはいえ、メインメモリに比べたらアクセス遅いわけで 環境に対して不十分なメモリ搭載量だと、スワップアウトによるIOボトルネックが原因で動作がカク付くor処理が一時停止することはあると思うんだ。
ほらー、やっぱり音を鳴らす機能が必要だよー。
アクセスLEDの所に1チップゴットファーザーでも付けておけばいいじゃん
首に鈴でも付けとけや
ロサ・キネンシス・アン・ブゥトゥン・プチフリーズ
うめ
64GBの在庫が余ってるみたいだけどほどまりが良くなったのか?
うめ
うめっしゅ
中国製品の非買運動をw 中国製品の非買運動をw 中国製品の非買運動をw 中国製品の非買運動をw 中国製品の非買運動をw
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>999 ゲットだ>
ほどまり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread