ナイスな品質の良い電源 Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
358Socket774
>>356
違った観点からのテストだな。しかし、お前が言うような酷いって何処に書いてる?
Beide Netzteile glanzen mit einer sehr hohen elektrischen Qualitat. Da sich Seasonic einen Ausrutscher bei der Holdup-Time leistet, geht der Testsieg diesmal an Coolermaster.

勝因はこれか。
ttp://www.overclockers.com/wp-content/uploads/2010/07/cm-gold-800w-31.jpg
またここも偏った選定基準だな。Hold up-Timeの10ms差ってぶっちゃけ効果を測定できるほどの恩恵無い。
ニプみたいに比較にならないぐらい長時間確保するなら分かる。
だが、電源としてそもそもの安定性に疑問があるシリーズが褒められるレビューって怪し過ぎだ。

http://www.hardwaresecrets.com/article/Cooler-Master-Silent-Pro-Gold-800-W-Power-Supply-Review/1028/7
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&file=print&reid=193

1200Wも共通の設計でボロボロなのに。Kingwinとかもうね、悲しくなる
359Socket774:2010/09/06(月) 04:02:04 ID:+s4JNpPl
>>357
批判か。まずマルチやめろ。マルチすんなカス
>1分ほどファンが稼働する機能
熱コンデンサの負荷を軽減する機能だけど⇒シャットダウン後のクールダウン?それ、気休めだから。
売る為には他の電源と差別化しないといけないでしょ。良さそうに見えるけど実際は別の部分で壊れてる。
外部の熱で寿命が決定するとか、高温になってないと無理。コンデンサが熱で寿命が変わるのは特に運転中の内部熱の事だから、
運転が停止すると内部熱の発生は無くなる。
もし、そんなんで寿命が変わるなら、皆シャットダウン後にファン回すように対策してるよ、とっくに。
大体、電源落とした後温度が極端に上がる事は無いんだからな。

そんなにプラシーボ的な熱対策するなら 熱に弱い低寿命な85℃品なんか使うなって言っといてくれよ?
本末転倒クソ笑った