雑談スレッド in 自作PC板 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2011/04/14(木) 20:42:50.87 ID:AAoad8im
んじゃキャサリンで一つ
953Socket774:2011/04/14(木) 20:58:28.48 ID:80U3ywi+
なんだ商品暗記力だけか。

俺がトラブル事例をあげてその疑わしい箇所と解決手段を述べさせる
真の自作力検定問題集1000問作って来てやるよ。100年待ちなー
954Socket774:2011/04/14(木) 21:34:36.35 ID:XPfd0wGA
解決手段:自作板のエスパーたちに助けを求める
955Socket774:2011/04/14(木) 23:49:45.81 ID:2X81Byrt
('A`)もう絶対答えてやらねぇ 217質問目
956Socket774:2011/04/15(金) 08:19:36.89 ID:g9lFrm4f
>>953
あの程度で100年かかるのか?
一から初めても一ヶ月かからないぞ?
957Socket774:2011/04/15(金) 09:45:27.42 ID:6fOkygRb
文盲の上、冗談も通じないとか
958Socket774:2011/04/15(金) 15:58:11.45 ID:UOx9G3Yf
【自作PC】光るファンは糞。山洋ファンや芯ファンを使うべき
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302846058/l50
959Socket774:2011/04/15(金) 18:33:54.73 ID:DiRA211a
好きにしろ
960Socket774:2011/04/16(土) 13:16:38.50 ID:zhyyuqiX
父からもらったはじめてのPCがThinkPadで黒だったのでずっと黒ノートや黒ケースを買い続けてきたが、
最近はシルバーへ行ってみようかという気がしてきた。

年齢やPCいじってる経験によって、こういうところは変わってくるもんかな?
使いやすさより見た目重視になっちゃうけれども。
961Socket774:2011/04/16(土) 14:38:50.75 ID:dglLv1kD
見た目気にしたことないなあ。
962Socket774:2011/04/16(土) 14:42:48.02 ID:SDrpwRoQ
あんま派手なのは無理だなオレンジとか赤とか

中年には酷な服さ。私服のあんたが羨ましいよ
963Socket774:2011/04/16(土) 16:12:36.63 ID:e2xY5zTu
>>960
>使いやすさより見た目重視になっちゃうけれども。
煽りじゃなくマジレスすると、
自作よりもメーカー製買ったほうがいいマジで
964Socket774:2011/04/17(日) 16:31:34.97 ID:jW1RCDQx
なんでスレストされたんだ?

まさか自作板に文系のやつぁいねぇだろな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303020115/

俺、まさに文系なんだが・・・
理系とかが多いのかな?
965Socket774:2011/04/17(日) 17:12:05.70 ID:HSGbzl3t
板に不要と思われるネタスレだから土遁(ユーザーによるスレスト)されたんでしょ
土遁と言えばアキバスレも粘着されてるようだが
966Socket774:2011/04/17(日) 17:37:19.33 ID:HbiVyRuq
自作と関係ない単なる雑談ネタスレだから当然だろうな。
967Socket774:2011/04/17(日) 17:38:49.18 ID:mmkjcoNG
こんな趣味に文型知識も理系知識も関係ない
968Socket774:2011/04/17(日) 17:46:12.38 ID:HbiVyRuq
これは突っ込んで欲しいとの誘い…か?
969Socket774:2011/04/17(日) 17:48:19.24 ID:hNPH8Mc2
アッー!!
970Socket774:2011/04/17(日) 21:00:19.31 ID:SbhjYJgq
>>966
無くなっても困る人はいないしね。
971Socket774:2011/04/17(日) 21:01:06.40 ID:jW1RCDQx
俺文系だけどせっかく自作したんだから、これを何かの仕事に生かせたらいいな
972Socket774:2011/04/18(月) 12:19:53.13 ID:g7uxLz+u
自作程度を「文系」「理系」でわけようとするヤツが、
たぶん一番知識がないと思われる。
973Socket774:2011/04/18(月) 14:13:02.07 ID:1HxZNOLs
だな、今時文系の多い業界でもよほど前時代的な職種でなければ
PC使いこなすのは当たり前だし
974Socket774:2011/04/18(月) 14:20:39.13 ID:ULWf63ey
>>971
縄文系に見えた…
975Socket774:2011/04/18(月) 18:33:50.02 ID:OBLwnobF
自作は体育会系だしな。分けられなくて当然
976Socket774:2011/04/18(月) 18:35:34.52 ID:HVkSjiUx
自作なんか単なるキモヲタ系だよ
977Socket774:2011/04/18(月) 18:36:44.17 ID:5xyHlXtY
>>976
同士よ。そなたもか。
978Socket774:2011/04/18(月) 18:42:05.04 ID:OBLwnobF
本当のところは癒し系だよ
979Socket774:2011/04/18(月) 19:07:29.87 ID:7XRGCVbM
マジな話ビジュアル系だよ
980 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 79.0 %】 :2011/04/18(月) 19:16:10.16 ID:FrzphDx4
そんなのアキバ系って言えば済むじゃん?
981Socket774:2011/04/18(月) 21:17:29.54 ID:UnWDFnC5
なんとなくWUXGA VA(中古)を買ってマルチモニターにしてみたがいまいちだな
株とかプログラムとかする人じゃないからか
メインに使ってる1枚目のWUXGAだけで十分でござった
982Socket774:2011/04/18(月) 21:32:52.84 ID:OBLwnobF
サブに地デジ映しながら2ch実況が楽しくなるよ
983Socket774:2011/04/18(月) 21:34:43.93 ID:HVkSjiUx
実況なんかWUXGAでアニメ見ながら横に置いたサブノートで充分だ
984Socket774:2011/04/18(月) 21:59:32.01 ID:OBLwnobF
いや、ノートなんか用意しなくても自作PCにモニタ一枚足すだけで充分だ
とも言えるとは考えないのか。

不毛な突込みだわな
985Socket774:2011/04/18(月) 22:40:12.22 ID:Wepc4t41
多画面で情報表示させるって言ってること同じなのになw
986Socket774:2011/04/18(月) 23:17:13.96 ID:xUZCWH6H
多画面つっても資料置いといてチラ見以上のことは俺には無理だ
それもAlt+Tab切り替えで間に合ったりしてしまう…

こういうのが時代についていけないオッサンなのか
987Socket774:2011/04/19(火) 02:31:03.02 ID:cjIvktyb
NHK BSでやってたコズミックフロントって宇宙関連の番組で
NASAのハッブル宇宙望遠鏡のオペレーションルームが映ってたよ
モニターの数がすげぇのなんの
ハッブルから届いた映像のノイズを処理するPCはマックだったっぽい
988Socket774:2011/04/19(火) 10:49:49.94 ID:J/xDlp0P
>>987
加工処理を全部専用ソフトでやっていそう。
もう一回つくるとなるととんでもない値段になるとか?
989Socket774:2011/04/19(火) 14:56:18.95 ID:EvTL5cNJ
>>986俺もそうしていたよ
置き場所の節約にもなるしね。
990うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/19(火) 19:41:48.35 ID:Th1pUc11
ワイド液晶って多画面にむいてないよな。
991 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/20(水) 01:52:37.28 ID:TizBkndo
前は憧れてたけどFHD一個買ったら十分だった。
992Socket774:2011/04/20(水) 08:12:05.69 ID:NERNszK4
またアキバスレ土遁かよ。
993Socket774:2011/04/20(水) 08:12:45.43 ID:G7/vyz+u
アキバ板とか言って分離すりゃいい気がする
994Socket774:2011/04/20(水) 08:14:07.46 ID:NERNszK4
それこそキチガイの思うつぼだろ。
995Socket774:2011/04/20(水) 09:32:31.38 ID:GamVs7dK
お腹減った
996Socket774:2011/04/20(水) 10:01:41.39 ID:4NVFLjm0
誰か次スレ頼む。忍法帳うぜぇぇえ!!
997Socket774:2011/04/20(水) 12:03:27.03 ID:UKEfHr/M
次スレ

雑談スレッド in 自作PC板 Part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303268518/
998Socket774:2011/04/20(水) 16:49:33.42 ID:DgCcLk3F
>>997
おつ。埋め埋め。
999Socket774:2011/04/20(水) 19:03:18.44 ID:AYnsJWKt
>>2ならRadeonHD 6970を10名にタダで配る
1000Socket774:2011/04/20(水) 20:44:30.08 ID:0FqkR2oz
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/