PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
http://earthsoft.jp/PT/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

まとめWiki http://pt2wiki.from.tv/
Q.まとめWikiが見れないお
A.ブラウザの言語設定を日本語にしよう

Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190/ref=sr_1_1?ie=UTF8&m=A3LXIF1F8B0SFW
2Socket774:2010/07/30(金) 20:26:27 ID:WFkHL25t
B-CASの読み込みに対応するICカードリーダー

推奨 NTT-ME SCR3310-NTTCom 64bit対応ok
推奨 Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応 住基カード用 PC Twin (USB) 64bit対応ok
推奨 日立 USB接続 接触型ICカードリーダー ライター HX-520UJ.K 64bit未対応
   Reflex USB v2 インバース\100ジャンク扱い(売り切れ) ファームウェア書き換えで64bit対応ok
   DECA CX603 3.5インチベイ取り付け型 64bit対応ok
     不具合は見かけないが、カードがケースから突き出て気になる人はカードを切ってしまう
   DECA CI691 環境によってはスタンバイ復帰時等に不具合有り
   シャープ RW-5100 スタンバイ復帰時等に不具合有り
   兎\1500 B-CAS対応 カードリーダー 環境によってはスタンバイ復帰時等に不具合
3Socket774:2010/07/30(金) 20:26:46 ID:NjZjf46M
分配器
推奨品はサン電子 マスプロ、日本アンテナ、DXアンテナ 富士パーツ商会
等々のメジャーメーカー品

アキバ カモン分配(5-2400MHz、全通電)販売
コンピュエース\370 千石電商\430

変換名人ブランドの安物分配が増殖中だが、非電通、5-900MHz地雷確定
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0248.jpg

その他 4分配 (アキバ)
QC-PASS並び ジャンク屋ジーエフ
電通1ライン、10-2610MHz \300→\1000値上げ→\1500値上げ
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1257245393361
その後も在庫は潤沢の様子
4Socket774:2010/07/30(金) 20:27:04 ID:ARtOk2Op
B-CASカードの破損、紛失、または盗難等によりお客様がカードを使用できなくなった場合の再発行の申し込みは下記のお問合せ先までご連絡ください。
○ カード再発行費用は2000円(送料、消費税込み)です。
[お問合せ先]
[B-CASカスタマーセンター]
・電話 0570-000-250
・受付時間:AM10:00〜PM8:00(年中無休)
<郵便でのお問合せはこちら>
〒231-8691
横浜港支店郵便私書箱第105号
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ 宛
5Socket774:2010/07/30(金) 20:27:23 ID:qcWA7CKM
Q. マザーボードのPCIスロット形状が5Vなんですが使えるでしょうか?
A. 最近のマザーボードはほとんどが3.3V/5V両対応ですので、使えることが多いです。
理由は下記枠内参照のこと。ただしマザーボードの仕様はよく確認すること。
マザーボード・PT1・同じPCIバス上のその他のカードに悪影響を及ぼす可能性もあります。自己責任で。
「PCI Rev2.3から5V I/Oは規格から削除されています。」はデマなので信じないこと。

32bitPCI形状

カード側 (左がブラケット側)
A┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
B┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用
C┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの)

スロット側 (左がブラケット側)
┏━━━━━━━┳━━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1
┗━━━━━━━┻━━┛
┏━━┳━━━━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作)
┗━━┻━━━━━━━┛
※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように
このスロットを採用している場合が多い。
(3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為)
6Socket774:2010/07/30(金) 20:27:47 ID:VbjF/jWr
>>1
スレ立て乙
7Socket774:2010/07/30(金) 20:28:22 ID:CQYnL+hf
アースソフト社長最強伝説
・エイプリルフールに建ったネタスレに颯爽と降臨したかと思えばその発売を宣言
・以降、激流と化したスレに常駐し五時間近くも丁寧な敬語で全レスに挑む
・しかも半角スペースを活用して視認性を上げてくれていた
・社長に隠し事は無いらしくあらゆる質問に返答。PT1の原価から所得までキッチリ教えてくれた
・社長は昭和49年製。カレーが大好きらしいのでPT1に陰膳する際にもカレーがオヌヌメ

全盛期のアースソフト社長伝説
・BeOSのカンファレスに於いてC.CさくらのOPを操作ミスで2秒ほど流したら2chで都市伝説になった
・「結婚してくれ!」とのレスに「女性の方ですか?」と食いついた
・社員二人で運営し、実働社員は一人。勿論それは社長の事
・社長の仕事は設計・開発・経理・税務申告・社会保険・労働保険。つまり一人全役
・社長自らが全数検査を担当した結果、PT1の不良率は驚異の0.3% 。それでもPV4の10倍
・PT1の調子が悪いとのレスに即時対応、任天堂を超える神サポートを体現
・社用車は第二世代プリウス。しかし社長の普段乗りは電動アシスト付き自転車
・社名の由来は英和辞書をAから順番にめくり、疲れてきた所にたまたま Earth が目に留まった事から
8Socket774:2010/07/31(土) 00:43:06 ID:owEY21bo
PT2を買う前だが、初期の東芝レコで、8年間サザエさんを撮り溜めてた
この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった

東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと
どうしても取り出したい「サザエさん」があると告げたら
「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」
と預かってくれた

3週間後、見事に修理されて戻ってきた
個人で部品を調達してくれたらしい
お礼を言うと、
「はい、技術とエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いします」
と言われた。泣けた。

マジ
9Socket774:2010/07/31(土) 01:36:45 ID:OjX4WJAK
HDレコって起動する前に分解して
HDのクローンとっちゃえばいいんじゃないって思っちゃう。

東芝とかPT2持ってるんだったら必要ないだろうけど
10Socket774:2010/07/31(土) 01:43:04 ID:po90d6Su

>700 :Socket774:2010/06/06(日) 11:20:49 ID:8mvXjGSp
> 小学生並の頭で信じてる奴はともかく
> チューナーモジュールをザイリンクスでソフトウェア制御(プログラマブルロジック)している以上
> チューナーの品質にクリティカルなばらつきがない限りロットによって
> DTorDFがあるなんて理屈が考えられないのだが?
> シャープがそんなばらつきがある製品を作るなら液晶テレビで飛躍なんかしないし

はい答えて。
11Socket774:2010/07/31(土) 04:15:22 ID:vqo2Nw3C
もうこのスレは必要ないんじゃないの
12Socket774:2010/07/31(土) 05:06:58 ID:9HO1fGAA
ぞね、限定2台でしかもプレミアムカード持ちじゃないとダメって・・・
同時録画で3つまでかぶる事があるからもう1枚欲しかったんだけど
諦めるか
13Socket774:2010/07/31(土) 08:18:15 ID:lauTYHmN
>>1
ボッタクリ乙
14Socket774:2010/07/31(土) 08:19:37 ID:dvaGXLDj
チョンやキムチの番組ばっかりだというのに
そんなに録画する必要あるのか?
それよりミクシィのアプリでもやってる方がずっと楽しいぞ
15Socket774:2010/07/31(土) 09:08:29 ID:FJ7EhOn2
えー
まだ自作板でやるの?
16Socket774:2010/07/31(土) 09:52:29 ID:Cv71eJuC
プラダの贋物って税関が没収するじゃない、
某カルチャーがなぜ没収対象になってない?
17Socket774:2010/07/31(土) 10:47:22 ID:lauTYHmN
>>16
権利者が騒いでないから
18Socket774:2010/07/31(土) 11:38:06 ID:Yg4/ArjB
だな。
19Socket774:2010/07/31(土) 11:39:10 ID:AOHKlxvp
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   ショップで買えたお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l ドロップ多発版l
   ヽ  丶-.,/  |          |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
20Socket774:2010/07/31(土) 11:57:33 ID:ql1rGMZd
>>16
ここはシナの属国
21Socket774:2010/07/31(土) 12:23:23 ID:ElOZ0XIM
底浅っ
22Socket774:2010/07/31(土) 13:18:09 ID:iSMH6v8M
アマゾンで買ったPT2届いた。
23Socket774:2010/07/31(土) 13:28:58 ID:6LG5bcp/
PCI-Eのだして!
24Socket774:2010/07/31(土) 13:34:44 ID:wGWAeFTb
>>8
そうゆうのは本社に直接お礼と感想の手紙を送ってあげるんだよ
25Socket774:2010/07/31(土) 14:01:48 ID:KstMdXDu
今月中旬ばおー通販で買った奴届いてそのままだな
3台目なんで予備機で買ったんだが、動作確認だけはしとくか
26Socket774:2010/07/31(土) 14:18:50 ID:fODoxPVy
東芝とかソニーとかの家電の地デジチューナー付きレコーダーと比較して
PT2録画(&視聴)専用機のメリットをお教えください

デメリットは安定性ですか?この点では家電の方が優秀ですかね。
27Socket774:2010/07/31(土) 14:20:00 ID:mBDfYACR
wowow無料
28Socket774:2010/07/31(土) 14:27:26 ID:fODoxPVy
ファイルがが自由に扱えるとか
出先から予約録画出来るとか
単純に組むのが楽しいとか、過去のパーツを使いまわせるとかですかね
wowow無料なんですか、それは知りませんでした
29Socket774:2010/07/31(土) 15:17:57 ID:HYoCTKAL
レコーダーの方が上じゃね?
自作板の連中は認めたがらないだろうけど。
30Socket774:2010/07/31(土) 15:27:11 ID:yxWqFD02
PT2は4枚あるからPV4の方が欲しいんだが・・・
31Socket774:2010/07/31(土) 15:29:51 ID:KstMdXDu
PV3ならPS2用に使ってるなぁ
32Socket774:2010/07/31(土) 16:17:03 ID:WQkVJ7ei
PT2は安心感じゃないか?
手元に生ファイルを置いておけるというのは
それを重視する人には大きい
一般人には殆ど無意味だろうけど
33Socket774:2010/07/31(土) 17:09:14 ID:ELPd/IkT
>>1のリンクはアフぃ入り?
34Socket774:2010/07/31(土) 17:33:30 ID:+7EYmH1L
>>1のamazonマケプレのボッタクリショップ、PC st○re最糞
35Socket774:2010/07/31(土) 17:45:30 ID:qusnIgUl
アフぃはURLに-22があるアドレス。
36Socket774:2010/07/31(土) 18:39:57 ID:xuXxt8Qu
もう終わった商品なのに、まだ続けるのか。
37Socket774:2010/07/31(土) 20:00:47 ID:PO/8eb1M
アマゾンで買ったPT2届いた。
38Socket774:2010/07/31(土) 20:39:55 ID:nGiM1Jz9
>>1のamazonマケプレのボッタクリショップ、PC st○re最糞
39Socket774:2010/07/31(土) 22:36:57 ID:3bAVifgk
PT2最強
40Socket774:2010/07/31(土) 23:21:48 ID:UqO4Cekl
41Socket774:2010/08/01(日) 00:04:43 ID:4JbjR41i
>>40
PT2を\16,800-で売るならいい店だが、1万円もぼったくる店がいい店か?笑止。
42Socket774:2010/08/01(日) 01:25:25 ID:aL5gIcBq
もっと作れよ
生産数絞る意味が分からんわ
43Socket774:2010/08/01(日) 01:26:15 ID:qJ0uNZcS
>>42
どうして買いえる時に買わなかったの?
44Socket774:2010/08/01(日) 01:58:18 ID:8F5/318H
サッカーワールドカップ終了後はダブついてたのに。
PT2買えなかったと言ってる奴は甘え。
45Socket774:2010/08/01(日) 02:19:01 ID:DqYS62YQ
鐘を造るのに忙しかったんだよ。
46Socket774:2010/08/01(日) 03:00:30 ID:ODpJMHFk
カイエルの物はカイエルへ
47Socket774:2010/08/01(日) 08:05:02 ID:bv27Sdzk
>>42
もうみんな持ってるから作る必要が無くなった
お前も予備含めて2〜3台は持ってんだろ当然
それとも乗り遅れたのか?バカじゃないw
48Socket774:2010/08/01(日) 08:08:28 ID:bv27Sdzk
>>42
そうだ・・・3万でいいなら俺の売ってやってもいいぞ
予備沢山あるからw
49Socket774:2010/08/01(日) 08:09:44 ID:Carp9lFO
PT2か。
50Socket774:2010/08/01(日) 08:32:50 ID:BW3z9JuW
>>1のamazonマケプレのボッタクリショップ、PC st○re最糞
51Socket774:2010/08/01(日) 11:21:56 ID:0F/D+F70
PT2最強
52Socket774:2010/08/01(日) 15:06:25 ID:Q1FWqmtB
梅田山積
53Socket774:2010/08/01(日) 19:23:28 ID:IBsenJtw
梅田残二
54Socket774:2010/08/01(日) 20:33:50 ID:AGWC0eNx
>>1のamazonマケプレのボッタクリショップ、PC st●re最糞
55Socket774:2010/08/01(日) 21:23:58 ID:QX1cmkuo
>>43
最近PT2の存在を知った人も多いだろう
広告も出してないしさ

オクの値段が急騰したら再販もありえるかな?
56Socket774:2010/08/01(日) 22:37:33 ID:lVA1bcFM
今更急騰はないな
高い金出しても欲しい奴の手にはほぼ行き渡ってる
57Socket774:2010/08/01(日) 23:18:49 ID:s5gnZA3H
プレミア価格っていったところで、たかだかしれた金額だしな。
58Socket774:2010/08/01(日) 23:34:40 ID:DBueUP19
2枚ほど欲しいな。
59Socket774:2010/08/01(日) 23:50:16 ID:bf2O71sz
>>8
マジかwww
60Socket774:2010/08/02(月) 05:30:43 ID:3fK2pHkA
PCIスロット2つある良さげなベアボーンかMicroATX何かない?
最近のは1つばっかじゃないか・・・
61Socket774:2010/08/02(月) 06:04:52 ID:jpjwPTWe
Ably-Tech GH-EB262-C7
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100724/ni_ceb262.html
>PT2×2枚挿しでも問題なく動作した
62Socket774:2010/08/02(月) 10:00:58 ID:KHkKamTI
良さげな意味がわらんけど
MicroATXでPCI2つなんて沢山あると思う
63Socket774:2010/08/02(月) 12:40:22 ID:jpjwPTWe
録画専用機なら、PCIEのほうが余ってるでしょ。
64Socket774:2010/08/02(月) 19:33:37 ID:e20W+jrs
(?´,_ゝ`)プッ
65Socket774:2010/08/02(月) 23:15:58 ID:e20W+jrs
先日秋葉に行ったけどPT2全滅だった
66Socket774:2010/08/03(火) 00:29:06 ID:2jFw3JwQ
当たり前でしょ
67Socket774:2010/08/03(火) 07:24:10 ID:bUZ3nwZy
うむ
68Socket774:2010/08/03(火) 08:01:25 ID:vxtkiRyR
もう今更PT2が欲しいような奴は、>>1のようなボッタ店の餌食になるのもやむを得ないだろう
69Socket774:2010/08/03(火) 08:15:30 ID:RlEZwaE7
日本語にしてもまとめWikiがみれないお
70Socket774:2010/08/03(火) 13:22:35 ID:mgnB/1UI
71Socket774:2010/08/03(火) 18:27:04 ID:L1nnEeCX
ウィキペたん萌え
72Socket774:2010/08/04(水) 00:05:39 ID:xi/k351E
ふむ
73Socket774:2010/08/04(水) 08:57:41 ID:yFiyZbqH
ピクセラだけは二度と買わない。
74Socket774:2010/08/04(水) 09:01:51 ID:jppUPYoq
なんで?
75Socket774:2010/08/04(水) 09:28:55 ID:TqGHQ3aS
もう買えそうにないな・・・ orz
アマゾンのPC storeでPT2をポチるわ
76Socket774:2010/08/04(水) 10:07:11 ID:1mxE0gsy
>>8
目頭が熱くなるな
77Socket774:2010/08/04(水) 15:26:23 ID:KXZjRNcg
うむ
78Socket774:2010/08/04(水) 17:44:53 ID:8KsLXDin
>>29
レコーダーは専用機だから使いやすくて当然
PT2は使いにくいし機能的にも劣る点はあるが自由度がその分高い
レコーダーとして売っている以上越えられない部分を越えることも出来る
79Socket774:2010/08/04(水) 18:53:15 ID:I5qX7kiZ
>>78
レグザがあれば操作性も民生機と大差ないからなぁ
80Socket774:2010/08/04(水) 21:43:05 ID:HXnM0sPo
PS3がけっこう使える。
81Socket774:2010/08/04(水) 23:05:24 ID:1TJlI7fk
Wooo
82Socket774:2010/08/05(木) 00:00:29 ID:Gk0maHXN
>PT2は使いにくいし機能的にも劣る点はあるが

使いにくいのは低スキルの奴じゃね?

機能的に劣る。レグザに勝ってても劣る所なんて全く無いと思うが。
つーかPT2使いこなせないような奴が家電にいくわけで。
83Socket774:2010/08/05(木) 00:09:04 ID:bBkjeCJd
>>82
その「PT2使いこなせないようなやつ」でも使えるのが、一番勝ってることなんじゃないかと。
使いこなせる人間にとってはどうでもいいことだけど、製品としてある種一番重要でもある。
84Socket774:2010/08/05(木) 01:35:17 ID:icislZZy
>>83
文盲はスルーしよう
85Socket774:2010/08/05(木) 01:36:41 ID:7QIiJVxQ
お前ら頭いいんだな
86Socket774:2010/08/05(木) 02:15:43 ID:PMmqDY08
機能的に劣る劣らないの話から
誰でも使えるのが優ってるところ、で、文盲扱い
おじさんわけわからんわ
87Socket774:2010/08/05(木) 07:26:31 ID:7IPCRDuZ
PT2
88Socket774:2010/08/05(木) 07:35:50 ID:3uYa38xn
もう今更PT2が欲しいような奴は、>>1のようなボッタ店の餌食になるのもやむを得ないだろう
89Socket774:2010/08/05(木) 08:51:46 ID:FrnO8KXa
PT3はマダ?むしろ出るの?
90Socket774:2010/08/05(木) 10:31:56 ID:JlJ1Ipxq
PT2で打ち止めのようです。
これ以上面倒なことはしたくないらしい>社長さん
91Socket774:2010/08/05(木) 11:54:39 ID:Zsh+l2SR
  *     +  うっそで〜す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
92Socket774:2010/08/05(木) 14:02:26 ID:WtCmY8EG
梅田山積
93Socket774:2010/08/05(木) 14:13:07 ID:kBd6xlvy
PT2が買えるとこが見つかんないんだけど、
地デジ、BS、CS見れて
ダビング10をどうにかできるのない?
94Socket774:2010/08/05(木) 15:14:24 ID:T7e1zqF+
俺、まだブラウン管でテレビ見てて地デジの事知らないんだけど、そんなにガードガッチガチなの?
PT2はガード外せるって以外に利点は無いんだよね?
3倍録画とかできるの?

煽りじゃなくて、ただ疑問に思った。
95Socket774:2010/08/05(木) 15:16:30 ID:2yVb4btq
他のやつだと録画したPC以外ではファイルがゴミになるんでしょ
96Socket774:2010/08/05(木) 17:57:06 ID:2iv0qJO+
>>94
外しているのではなく無視だから、法律に違反しない無反応器に対して
何もできずARIBは苦虫を噛んでいる状態。
大事なことですから、そこの所お間違えのないように。
97Socket774:2010/08/05(木) 19:24:22 ID:LKQ0syNn
規制もキツイけど他社のチューナーのアプリの出来が悪すぎて使い物にならない
Aeroが使えなかったり録画の失敗が多すぎたりと最後に行き着くのがPTになっちまう
98Socket774:2010/08/05(木) 20:54:14 ID:HmBgrqcm
ピクセラだけは二度と買わない。
99Socket774:2010/08/05(木) 23:44:28 ID:dtbGGI9Y
鈴木にPT2は手に入らぬ!

使えぬグズッ! グズッ! グズッ!

カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!

鈴木はグズッ! どこまでも使えぬクズッ!

何故そこでデカルチャーを引いてくる。使えぬっ! 使えぬっ!


ああ、それにしてもPT2が欲しい。

クククク

持っておる。ワシは持っておる。PT2を赤CASをNTTのカードリーダーを!
まぁどこぞで鼠・・いや転売屋の輩が覗いているやも知れぬから大きな声ではいえぬが(略

100Socket774:2010/08/05(木) 23:58:11 ID:CPtqzHNh
ちっとでも面白いと思ったんだろうか?
101Socket774:2010/08/06(金) 01:24:29 ID:HNXDSoHI
PT2って長時間録画できるの?15倍録画みたいなやつ
102Socket774:2010/08/06(金) 01:48:54 ID:NwrqKgi2
      ___    |wwwwwwwwwwwwwwwwww|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
103Socket774:2010/08/06(金) 01:49:00 ID:SdKfxECR
>>101
1時間録画するとTSファイルで約6GBだから、
2TのHDならトータルで300時間以上は余裕で録画できる計算になるな

ただし、ぶっ続けに録画した場合は、OSやらアプリとかの制限に引っかかるかも
104Socket774:2010/08/06(金) 07:56:50 ID:Wsnp9bDK
もう今更PT2が欲しいような奴は、>>1のようなボッタ店の餌食になったらいいと思うよ
105Socket774:2010/08/06(金) 08:44:10 ID:wuUDqy1J
106Socket774:2010/08/06(金) 14:56:46 ID:EXe5k9B4
>>101
根本的なことを言えば、PT2は録画機というわけじゃない。
107Socket774:2010/08/06(金) 17:09:42 ID:FBbzJ+I0
ふむ。
108Socket774:2010/08/06(金) 18:28:49 ID:k+2SKDuf
>>103
BShiやWOWOW,キッズHD等だともちっといくな
109Socket774:2010/08/06(金) 18:49:10 ID:qukcEHDC
店頭じゃもうぼった価格でも手に入らんの?
110Socket774:2010/08/06(金) 22:06:17 ID:MfF7qSCf
アマゾンで買ったPT2届いた。
111Socket774:2010/08/06(金) 22:09:53 ID:IwARpj3g
そりゃ届くだろ
112Socket774:2010/08/06(金) 22:19:29 ID:/SB56pM7
赤い基板のPT2届いた。
113Socket774:2010/08/06(金) 22:23:31 ID:xwtkmZsl
レアものだな。うらやましー
114Socket774:2010/08/06(金) 22:44:34 ID:dFT7jHi+
>>112
それPT1の不良ロットだよ^o^
115Socket774:2010/08/07(土) 01:06:58 ID:Iq87BIu7
ヤック・デカルチャーww
116Socket774:2010/08/07(土) 02:27:22 ID:J9QA4Pvp
3倍速の奴か。
117Socket774:2010/08/07(土) 07:51:18 ID:2X59RlnO
ヤック
118Socket774:2010/08/07(土) 08:36:22 ID:4Eb2Ubwj
薬でカルチャー アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
119Socket774:2010/08/07(土) 09:42:04 ID:J8DaknzW
120Socket774:2010/08/07(土) 11:22:21 ID:rKPk/Iz6
>>104みたいな書き込みを見るたび、「俺は乗り遅れた負け組なんだ」と悔しい思いをしてきたが

今日、限定10個入荷に朝から並んで手に入れた!
みんなこれからヨロシクー!
121Socket774:2010/08/07(土) 11:42:43 ID:/YPJeziK
俺が並んだ時は初冬だった
122Socket774:2010/08/07(土) 13:22:12 ID:wv6yXZA4
久々に来たらPT1じゃなくてPT2になっていた
なにがなんだかわからないがry

アマゾンで27000円か 高ひ・・・
123Socket774:2010/08/07(土) 14:23:42 ID:ju1VE1C4
PT2良さげだな。
124Socket774:2010/08/07(土) 14:29:02 ID:C05RRiyN
>>122

さっき尼で2万であったぞ
125Socket774:2010/08/07(土) 16:24:08 ID:2Xbl3MUi
>>120
どこ?
てか限定入荷情報なんてどこで仕入れるの?
126Socket774:2010/08/07(土) 16:31:13 ID:qSaogDu/
>>120
味噌県民おめ。
127Socket774:2010/08/07(土) 18:50:01 ID:J9QA4Pvp
今になってpt2欲しくなって、
でもまだpt2買えてない情弱が通りますにょ。
東京、あるいは神奈川、あるいは埼玉辺りでないのか。
128Socket774:2010/08/07(土) 19:03:23 ID:a65vV3en
梅田残二
129Socket774:2010/08/07(土) 20:22:29 ID:ZQIs9ZMU
梅口友二
130Socket774:2010/08/07(土) 22:59:26 ID:xeNB98wu
アマゾンで買ったPT2すぐに届いた。
131Socket774:2010/08/07(土) 23:07:56 ID:Is45SI1x
4万にも5万にもなってたらアレだけど、2万いくら出せば簡単に買えるんだから
うだうだ言ってないでとっとと買えばいい。
132Socket774:2010/08/07(土) 23:30:47 ID:7VS/k1cl
逆に考えるんだ。
定価16800円と考えずに、26800円だけの価値があると考えるんだ。
時間を金で買うんだ。
情弱だった過去を振り返ってもしょうがない。
前向きに26800円払ってPT2の世界に入って来るがよい。
これ以上役立つパーツはそうはないぞ。
わかったらPC Sto●eでポチるんだ!
わかったか? わかったな! 
133Socket774:2010/08/07(土) 23:34:21 ID:JNsItr0W
16800で買った身からしたら馬鹿はレグザでも使ってろって気がするがなw
134Socket774:2010/08/07(土) 23:58:57 ID:y/RI2FlH
PT2製造終了とかになってもいいように
2枚買ったんだけど、まだ普通に手に
入るのか。
135Socket774:2010/08/08(日) 06:48:51 ID:e2F5Wzpz
赤い基板のPT2すぐに届いた。
136Socket774:2010/08/08(日) 07:32:20 ID:kOVQtO3w
     *      *
  *     +  うっそで〜す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
137Socket774:2010/08/08(日) 10:50:55 ID:791jlWO4
PT2って故障したら、修理とかしてくれないの?
138Socket774:2010/08/08(日) 11:50:07 ID:p7v8uDyt
>>133
馬鹿はお前だ。レグザはPT2と一緒に使うもの
139Socket774:2010/08/08(日) 11:55:45 ID:wHr3SjZT
用途が違うんだから当然だな。
140Socket774:2010/08/08(日) 11:58:33 ID:0m58bTqn
ヤフオクで赤基板落札してる奴いたなww
オークファンみてたら15000円も出してる奴がいた…
いまでも釣られてる奴いるんだろうかwww
こういう奴らには、本物のPT2すら使いこなせないだろうww
141Socket774:2010/08/08(日) 12:47:26 ID:PtAfFq64
PS3+Torneでも使ってろ
142Socket774:2010/08/08(日) 15:16:26 ID:kctz3Bzn
>>132

馬鹿はレグザでも使ってろ
143Socket774:2010/08/08(日) 15:17:22 ID:kctz3Bzn
>>132じゃなくて>>138ねw

そもそもPT2あれば録画目当てのレグザなどいらん
144Socket774:2010/08/08(日) 15:22:52 ID:s2vn9hxz
レグザは視聴用モニタだろ
145Socket774:2010/08/08(日) 15:34:35 ID:kctz3Bzn
レグザは画質酷いんだから楽チン録画用モニタだろ。
PT2がしっかり使いこなせてる奴がわざわざ買う意味無い。
まぁレグザは安いけどな。

そもそもDTV板でもPC用途じゃいつものちらつき問題や、元々の色ズレで
とても使えたものではない報告ばっかだし。
146Socket774:2010/08/08(日) 15:53:52 ID:T77MkqUG
ID:kctz3Bzn
ID:kctz3Bzn
ID:kctz3Bzn
ID:kctz3Bzn
ID:kctz3Bzn
ID:kctz3Bzn

( ´,_ゝ`)プッ
147Socket774:2010/08/08(日) 16:29:04 ID:kctz3Bzn
>>146
理屈で言い返してくれないと負け犬の遠吠えですよ( ´,_ゝ`)プッ
148Socket774:2010/08/08(日) 17:39:49 ID:cfh+yIwW
値段上がりすぎだろ。
25K以上とかありえん。
149Socket774:2010/08/08(日) 17:40:52 ID:D42mAb+v
買わなきゃいいじゃん。
売れなきゃ、いずれ下がってくるだろうしな。
そのチキンレースを見守っていれば良い。
150Socket774:2010/08/08(日) 19:00:39 ID:UY73Jzcc
3マソ位なら、まぁ安いと思うな。
151Socket774:2010/08/08(日) 19:14:27 ID:3ZFiW4VE
品薄とはいえせいぜい23000迄だな。
それ以上で買うヤツは馬鹿。
30000とか値段付けてるヤツはキチガイ業者ぐらいだけどなw
152Socket774:2010/08/08(日) 19:14:35 ID:Kr7u5+pK
>>150
転売屋おつって言って欲しいんだろ?あ?
153Socket774:2010/08/08(日) 19:17:49 ID:p7v8uDyt
>>145
REGZAをPCモニター用途とか、釣り針大き過ぎだろw
154Socket774:2010/08/08(日) 22:40:37 ID:pnZFYLs2
PT2はBDレコより使えるぞ。
155Socket774:2010/08/08(日) 22:51:25 ID:Olp3LsXS
具体的に頼む
156Socket774:2010/08/09(月) 00:03:54 ID:9D4DP9gn
どんなものでも使う人次第だよ。
157Socket774:2010/08/09(月) 00:20:25 ID:zt4+WiAF
PT2が5万になったら放出しまーす(^_^)
158Socket774:2010/08/09(月) 02:00:23 ID:2pcDfXQm
てゆーか転売屋が横行しまくったPT1の時って4万だ5万だでも売れてたの?
159Socket774:2010/08/09(月) 02:06:09 ID:Lq/fA5CL
>>1
PT2 Rev.A
アースソフト
¥ 28,980
PC store

¥ 28,980 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160Socket774:2010/08/09(月) 02:09:14 ID:thrwYD12
多分DF
161Socket774:2010/08/09(月) 07:30:34 ID:Np7gQ8Zz
162Socket774:2010/08/09(月) 08:25:40 ID:VsEr2qGM
たとえ16,800円でも、対応が良いのは当たり前のことなんだが、
あえてそれを殊更強調するのって・・・・・
163Socket774:2010/08/09(月) 08:29:25 ID:YYWN61cG
赤い基板のPT2すぐに届いた。
164Socket774:2010/08/09(月) 09:17:45 ID:ysmvNOF5
付けるの面倒&買って満足して積んでるわ
せっかく赤casとリーダーまで揃えたのにw
165Socket774:2010/08/09(月) 10:10:55 ID:XMu3jPmE
>>161
出品者が購入して評価してるんだ、良くて当然だろ。
チャリンカーの言うことは意味不明だな。
166Socket774:2010/08/09(月) 11:40:36 ID:a1G1e3d2
梅田残三
167Socket774:2010/08/09(月) 13:10:29 ID:aihO/yNf
知らないけどレグザってパソコン用の
ハードディスクつなげられるんじゃないの?
だとしたら、家電メーカーの中では
かなり良心的な部類
ほかはブルーレイに録画するか
糞高いHDDレコーダー買わないといけない
容量が数百ギガ違っただけで値段が三万から五万プラスと跳ね上がる
あの信じられないHDDレコダーを・・
その上できることはテレビ録画のみ・・
パソコンなら1テラ4千円台2テラ8千円台から
168Socket774:2010/08/09(月) 13:37:20 ID:zX86MBMj
1TB4kてどこの?サムソン?
169Socket774:2010/08/09(月) 13:54:13 ID:3BqcsIMw
PT2買う金が糒
170Socket774:2010/08/09(月) 19:56:16 ID:LBSmUwBu
171Socket774:2010/08/09(月) 19:57:28 ID:iCCQj8cb
>>167
ZシリーズはNASでも録画視聴可能。PT2でNASに保存した動画も同じ様に視聴できて30秒スキップやレジュームも◯、補正も効くからPCで素で見るよりかなり綺麗。

だからレグザでも使ってろって上のレスは意味不明。レグザでもAとかCとか買っちゃう安物買いの銭失いなら話は別だけど
172Socket774:2010/08/09(月) 20:06:49 ID:6Tmwln61
多分、レグザ使ったことない、というか置く場所すらない貧乏人が知ったかぶってるだけでしょ
173Socket774:2010/08/09(月) 20:15:04 ID:/7GpJP4N
レグザは情弱しか買わないだろwww
174Socket774:2010/08/09(月) 20:23:43 ID:qb2i8RPM
と、情弱貧乏人が申しております
175Socket774:2010/08/09(月) 20:53:42 ID:/7GpJP4N
と、クアトロン買えずに涙目www
176Socket774:2010/08/09(月) 21:15:19 ID:i9BHeqb4
返しが下手っていうか日本語変だぞ
177Socket774:2010/08/09(月) 21:45:12 ID:Lq/fA5CL
明星大乙
178Socket774:2010/08/09(月) 21:48:02 ID:2pcDfXQm
>>167

今時繋げられないのなんてあるのかw

>>173

YES!
179Socket774:2010/08/09(月) 21:54:34 ID:LBSmUwBu
レグザ良いよ。
180Socket774:2010/08/09(月) 22:01:47 ID:2pcDfXQm
おまえがそう思うんならなw

お前の中ではなw
181Socket774:2010/08/09(月) 22:41:23 ID:C1NcdkvZ
テレビ10年ないから
レグサというのを買うか
テレビで見れるのか、そごいなぁ
182Socket774:2010/08/09(月) 22:53:24 ID:qHeDbLYS
>>181
日本語でおk
183Socket774:2010/08/09(月) 23:40:08 ID:EZpbFpVj
レグザって何?
セルレグザとは違うの?
184Socket774:2010/08/10(火) 00:03:57 ID:6Tmwln61
どっちも買えない自称情強w
185Socket774:2010/08/10(火) 01:17:11 ID:lXuJI/fH
レグザはレンタルも販売もできるがセルレグザは販売専用なんです
186Socket774:2010/08/10(火) 06:59:09 ID:iIarl/MB
187Socket774:2010/08/10(火) 13:38:04 ID:4UApYZ01
オークションの出品数もだいぶ減ってきた?
PT3のことは知らんけどPT2は今以上に入手困難になりそうだな

あ、俺は出品者じゃないからねw
188Socket774:2010/08/10(火) 14:08:33 ID:4d+yfytR
多分DF
189Socket774:2010/08/10(火) 17:56:45 ID:UL+QcOGq
PT2は持っているけど、一度も使ったことがない。
入手することが目的になっていた。
190Socket774:2010/08/10(火) 17:56:51 ID:kXwzwUZ+
そんなことよりブースター買いました(^_^)
191Socket774:2010/08/10(火) 19:03:54 ID:t/0DRh4q
今になって焦ってる奴らは、何事も問題起きてから、
行動しなかったことに後悔するタイプだろ。
それを永遠にループする一生。
192Socket774:2010/08/10(火) 21:42:20 ID:oBci1ewZ
193Socket774:2010/08/10(火) 23:18:23 ID:bqv4PX9V
オクで軒並み値上げ。
新品19000円送料込みで買えたのが懐かしい。
194Socket774:2010/08/11(水) 00:01:32 ID:gaqi4AWg
>>125
亀だが、名古屋のドスパラだ。どっかに60個入荷したと書いてあるのを見た記憶が・・・
現在40個売ったから、またいつか週末に10個づつ売るかも

あと販売情報をまとめてるサイトがあったような気がする。
情報に網を張るのと朝早く並ぶ覚悟があればまだ手に入れるチャンスはあるかも
195Socket774:2010/08/11(水) 01:23:25 ID:TwQuvMHH
>>191
まぁ言いたい事はよくわかる。リミット来年7月だから今からPT3が発表になっても
出た時にはもう遅いし、それまでの時間が勿体無い。

>>193
2万3千くらいが相場みたいだな。店頭で買えた頃なら分波類、赤カスまで
フルセットで買えたような値段で今は単品だが。
196Socket774:2010/08/11(水) 04:17:11 ID:mLpyLALI
オクだとフルセット28〜30kだな
思ったより高くない
197Socket774:2010/08/11(水) 07:47:32 ID:V8NoH4YJ
とおりすがりのものですが質問させてください。ぼくはテーマパークの経営をやっているんですが、どうしても知名度があがりません。知名度の上げ方をおしえてください。お願いします。
198Socket774:2010/08/11(水) 08:11:02 ID:6uQ+aa1q
>>197
PT2を販売する
199Socket774:2010/08/11(水) 09:00:45 ID:U9zFZl0i
>>197
1にURLを貼ったスレを立てたり、自他スレ問わずひたすらURLを貼りまくる
悪い意味での知名度は上がるw
200Socket774:2010/08/11(水) 13:45:24 ID:g2AFOm6X
PT2
201Socket774:2010/08/11(水) 18:45:20 ID:Rs5Y+5de
最強
202Socket774:2010/08/11(水) 21:47:03 ID:NpvLM1Rh
>>186のwiki見ながら無事設定完了
203Socket774:2010/08/11(水) 23:51:27 ID:4+SLMGc3
PT2良さげだね。
204Socket774:2010/08/12(木) 03:33:31 ID:tPo3+GGX
>>186ってアフィ?

で、>>200-203は宣伝?
205Socket774:2010/08/12(木) 06:38:30 ID:RyvGeKas
>>1のボッタクリショップ PC st●reが、スレを目立たせようと必死で上げてんだよw
206Socket774:2010/08/12(木) 07:39:38 ID:g3dv0zQ9
なぜTS抜きに需要があるのか?
それは不思議な捻れにある
殆どのドラマやアニメは放送終了後、『DVD』で販売される
BDで出るのもあるが、それは人気作品の一部
HDソースがなぜかSDに劣化させられて売り出されるんだぜ?
どうなってんのよ?
207Socket774:2010/08/12(木) 07:56:29 ID:dfXuek+1
BDのはずなのに何故か劣化してるソフトも一部あるけどな
208Socket774:2010/08/12(木) 09:43:14 ID:tM7bzgiV
PS3最強
209Socket774:2010/08/12(木) 12:21:39 ID:fBxKwTJM
ピクセラもうやだ
3列しか表示無いし編集糞だし
210Socket774:2010/08/12(木) 12:55:57 ID:ga9UX96X
アマで22kの時もう一枚買っておけばよかった
211Socket774:2010/08/12(木) 13:47:33 ID:HBxvXGps
PS3PT2の組み合わせ最強
212Socket774:2010/08/12(木) 14:11:59 ID:FdHFKUGG
>>206
別にTS抜きだけが目的でもない。
定価ならあの価格で4番組同時録画可能なんてお得以外の何物でもない
213Socket774:2010/08/12(木) 18:18:08 ID:06Pq7uVB
メディアがBDなだけで書かれてるのがSDとか普通にあるしなw

214Socket774:2010/08/12(木) 18:40:41 ID:++wn+ZDT
REGZAとPT2の組み合わせ最強
215Socket774:2010/08/12(木) 19:06:51 ID:PIcOsrd5
4番組もいらんから2番組程度で買える奴はないの?
216Socket774:2010/08/12(木) 19:14:10 ID:JBITOAYe
2番組にしてもコストはあんまり変わらないんじゃないかな・・・
217Socket774:2010/08/12(木) 21:50:49 ID:W3OQXuzD
とりあえずPT2
218PT2最強伝説:2010/08/12(木) 22:02:03 ID:gbGJXhoC
デビュー以来、ずっとPT2独走ってのが凄い

PT2より上のものが現れなかったのだから  
219Socket774:2010/08/12(木) 22:47:56 ID:m9LJ6rdi
改善点って何かあるの?
220Socket774:2010/08/12(木) 23:45:49 ID:zSUZDnWk
>>219
チューナーとpci-e化でないですかね?
221Socket774:2010/08/13(金) 00:01:07 ID:6Te+CiEJ
222Socket774:2010/08/13(金) 06:25:59 ID:1ncuw8xQ
>>214

PT2あればレグザいらねーだろjk
223Socket774:2010/08/13(金) 06:30:22 ID:4374T//F
>>221
なんだよ、この偽wikiは・・・・・
224Socket774:2010/08/13(金) 06:41:07 ID:G5Y/vhW9
>>222 テレビで見るだろ、常考
225Socket774:2010/08/13(金) 06:59:55 ID:qnUwWhkH
レグザはLinux系のDLNAを認識できないんで地雷
対策はできるけど、レグザ最強というにはほど遠いだろ
226Socket774:2010/08/13(金) 10:21:19 ID:tRaXo48F
LinuxとPT2の組み合わせ最弱
227Socket774:2010/08/13(金) 11:52:35 ID:Zy3fy4f7
>>225
PT2の動画をレグザで見るならDLNAなんて全く必要無いんだが
PT2持っててLinuxのDLNA使う場面ってどんなの?
228Socket774:2010/08/13(金) 12:10:08 ID:qXbkkAhp
PT2とSambaの組み合わせで十分だろ。
229Socket774:2010/08/13(金) 12:16:02 ID:6+WCodv8
だな。
230Socket774:2010/08/13(金) 17:46:35 ID:qnUwWhkH
>>227
まあな。PT2で録画したやつだけじゃなく、
以前のアナログチューナで録画したファイルもあって、それらがSamba経由だと見れないんだ。
DLNAメディアプレーヤー経由だとみれるんだけど、それは他の場所で使ってて動かしたくないって状況。

単に「DLNA対応テレビ」って言葉に踊らされてレグザ買ったオレが情弱だっただけなんだがな・・・
231Socket774:2010/08/13(金) 18:30:45 ID:/3Grd56v
Woooも不可
232Socket774:2010/08/13(金) 19:23:33 ID:xiEPvi6w
>>230
やーい、情弱〜情弱〜ww
233Socket774:2010/08/13(金) 22:10:43 ID:ICZHuFaT
ん?
234Socket774:2010/08/13(金) 23:32:36 ID:AAw4VIK5
…んっ
235Socket774:2010/08/13(金) 23:37:34 ID:Z5OjjIle
あん…
236Socket774:2010/08/14(土) 00:29:27 ID:YVoZ1GI3
>>221のwiki見ながら無事設定完了
237Socket774:2010/08/14(土) 00:43:59 ID:9y0UAufc
今、その台詞流行ってるのか?w
238Socket774:2010/08/14(土) 01:54:26 ID:q/nXnXcI
>>224
なんでTV=レグザなのよ?常考
全角厨ってろくなのいねーな
239Socket774:2010/08/14(土) 02:06:12 ID:iyPbrvzN
全角の人って気持ち悪い人多いよね
いやマジで
240Socket774:2010/08/14(土) 06:20:45 ID:WnMxVgVr
>>221のwikiを見たが、酷いな・・・・・
尼のボッタクリショップPC st○reは本当に糞だな
241Socket774:2010/08/14(土) 07:00:58 ID:tRnbuM/m
転売厨が必死すぎて泣けてくる
242Socket774:2010/08/14(土) 07:16:59 ID:dXIz+7aL
>>221
>用意 †
>PT2本体
>AmazonでPT2 Rev.Aを入手

なにかと思ったらこういう一文が加わってるのねw
243Socket774:2010/08/14(土) 08:01:22 ID:WnMxVgVr
>>242
元の文章はこれね

>用意
>PT2本体
>PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
>この販売情報スレを見て購入

改変するなよ
尼のボッタクリショップPC st○reは本当に糞
244Socket774:2010/08/14(土) 08:34:01 ID:nRqNOMb9
転売厨が必死
245Socket774:2010/08/14(土) 09:19:48 ID:WyDvfMJU
真剣に9月にはPT3出るんだよな?
PT2買うの三ヶ月は耐えてるんだが
246Socket774:2010/08/14(土) 10:14:25 ID:uau0/ybi
>>245
pv5が先でしょ?
247Socket774:2010/08/14(土) 13:02:14 ID:rB4FIM/d
待ちきれずにPT2ぽちってしまったわ
壊れた時用に保存しておこう
248Socket774:2010/08/14(土) 13:27:49 ID:cgEOGEJM
PT2使えるね。
249Socket774:2010/08/14(土) 13:33:17 ID:SEngLxzy
連休だから情弱がポチるとでも思って宣伝してるのか
哀れだな
250Socket774:2010/08/14(土) 13:48:05 ID:pHrKWjnT
PC st●re=転売厨が必死
251Socket774:2010/08/14(土) 14:11:20 ID:KqduGqvz

PT2って発売してまだ一年も経ってないん!?
老舗商品と勝手に思い込んでたんだが
252Socket774:2010/08/14(土) 14:18:19 ID:xdvXMCqE
もう2枚買っとけばヨカタおおおおおおおお
あんな下駄でるなんてよおおお
8枚体制したかったおおおおおおおおおおおおおお
253Socket774:2010/08/14(土) 15:08:07 ID:lRyn+sAX
これね
Ably-Tech GH-EB262-C7
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100724/ni_ceb262.html
>PT2×2枚挿しでも問題なく動作した
254Socket774:2010/08/14(土) 15:27:31 ID:FDvQFp01
>>245
発表すらないのに馬鹿ですか?
255Socket774:2010/08/14(土) 15:46:31 ID:nTv0sik9
PT2って、安定性もあるし、4チューナーだし、
素晴らしいよね、PT1のころから知っていて、すぐに買った人は、
なんて快適な環境を手に入れていたんだろう、とうらやましく思ったよ、

今もまだ持っていないとしたら、それは大変もったいないwwww

例えるならば、
PT2以外のテレビチューナーを「自転車」と考えるならば、

PT2は、「自動車」
そのスピードや、移動の自由度、安定性、

自動車を捨てて、今更自転車で会社に行け、と言われても無理なように、
PT2は、後戻りのできない快適性と、安定性を持っているのであり、

まだ持っていない人は、早く手に入れる事をお勧めする。
256Socket774:2010/08/14(土) 16:18:22 ID:usErvp5u
転売屋必死すぎ
257Socket774:2010/08/14(土) 16:20:32 ID:ssC8D2nh
新しいコピペか
258Socket774:2010/08/14(土) 20:03:28 ID:QK5oEl43
赤が思いの外使えたんで重宝してる。
今ならまだオク見ると、15K以下で買えるようだから
品薄なPT2を無理に高値で買わなくていいかも。
機能的には全く同じなわけだから。
259Socket774:2010/08/14(土) 20:15:34 ID:Px/46RY1
>>258 ID:QK5oEl43
PCの構成、デヴァイスドライヴァなどについて教えてくれ。
260Socket774:2010/08/14(土) 20:18:31 ID:Cfyysa1O
PT2最強す
261Socket774:2010/08/14(土) 20:24:04 ID:FYNS2lw2
PT2以外のテレビチューナーってさ、例えるなら、4stの50cc原付と同じだよね。

一応走るけど、30km/h以上で道路交通法違反だし、2段階右折という見せしめ
はあるし、キープレフトでずっと左車線なんてしんじらんなーい。
この猛暑で熱中症になるし、雨風防げないし、コンビニの買い物しか荷物乗らないし。

一方、PT2はいわば車は車でも高級車って感じだな。

極めて高品質、高性能で壊れない。 本来やりたいことがちゃんとできる。
デジタルコピーをひたすら恐れるアホな行政、業界団体に対するアンチテーゼ
だよね。 ざまぁって感じ。 これは気分は最高、グルービー!

販売以来、あれほどゲリラ的販売方法を続けながらも捌きつづけ、最終的には
ある程度入手性は高まったけど、いまだに手にいれてないなんて、童貞くんと
同じよねー まだぁって感じぃー  きんもー☆彡

もともと16000円ってのが安すぎるわけ。 白黒のまがい物なんて、揃えて6万以上したんだからぁー。
それにくらべれば、時と時間を買えるなら買うべきさ。 
262Socket774:2010/08/14(土) 20:54:34 ID:hktAJBlq
>>261
ふり男はワンチューナーのぼったくりの上にサポート無しだが
先駆者という意味ではふり男無かったらPT1も出なかったかもしれないんだから
まがい物扱いは酷い、輝けって言われるぞw
263Socket774:2010/08/14(土) 21:26:07 ID:uZ02+x8Q
発売の何ヶ月前ぐらいに発表ってあるもんなの?
264Socket774:2010/08/14(土) 22:11:19 ID:R//rhGLb
265Socket774:2010/08/14(土) 22:17:36 ID:WRvn8XUG
みんなB-CASカードはどうしてるの?
266Socket774:2010/08/14(土) 22:18:25 ID:yEVbs4EU
電話しろ
267Socket774:2010/08/14(土) 22:43:06 ID:Lgqtak8j
>>265
2000年から使ってるから買い換え買い増しでいっぱい余ってる
268Socket774:2010/08/14(土) 22:45:40 ID:h3WAf+qH
NHKの受信料払えテロップってBSだけだったっけ?
269Socket774:2010/08/14(土) 22:47:03 ID:yEVbs4EU
PT2には関係ない
270Socket774:2010/08/14(土) 22:49:01 ID:h3WAf+qH
>>269
えっそうなん?

じゃあPT2に白カード使うメリットは無いってこと?
271Socket774:2010/08/14(土) 22:56:12 ID:FYNS2lw2
>>245
PT3に関しては、1年前の10月のカキコに、PT3いつ出るのかな、と書かれていたww
それから10カ月経とうとしているw

今頃しゃちょさんは優雅なバカンスをとっていることだろう。
しばらく帰ってこないと見る。
それまでは、PT2x2で我慢だw
272Socket774:2010/08/14(土) 23:03:06 ID:uZ02+x8Q
一年前の10月ってPT2出た頃?
273Socket774:2010/08/14(土) 23:04:34 ID:yEVbs4EU
PCIの空きがない奴がPCI-Eマダーとか言ってたんだろ
274Socket774:2010/08/14(土) 23:18:03 ID:Yay3Q+5W
PCIe版は正直出して欲しいと思ってる
275Socket774:2010/08/15(日) 00:20:10 ID:04nEfm7I
Ably-Tech GH-EB262-C7
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100724/ni_ceb262.html
>PT2×2枚挿しでも問題なく動作した
276Socket774:2010/08/15(日) 00:29:32 ID:midZOCgP
フリオは非常用
277Socket774:2010/08/15(日) 00:41:32 ID:mgDrIEHU
>>272
その頃からPT3の話題出てたww



278Socket774:2010/08/15(日) 00:44:34 ID:7rbAygTD
存在する物に自分を合わせようとせず、自分に合う物をただただ他人様に求める奴ってのは何処にでもいるもので
279Socket774:2010/08/15(日) 01:31:01 ID:nLN3JhHF
>>273
M/Bのスロ配置的にPCIがグラボ直下でグラボの冷却がPT2で死んでるからPCIeで出るならうれしい
まあ出るころには組直してるとは思うが
280Socket774:2010/08/15(日) 01:55:11 ID:XarZki2e
いつでも買えるし
PT3もでるんじゃね?って楽観的におもってたら
(新しいPC自作等で金欠だった)
なんか、3万用意して買わないとだめな流れになってきた

PT3は絶望?
アースなら作れるんだろうけど
やっぱり法律関係で
そこらへんの夢は見ちゃだめかな?
281Socket774:2010/08/15(日) 02:31:55 ID:Rqi3Tdrt
今まで買わなかったってことは、必要ないってことでしょ
別にいらないんじゃない?
282Socket774:2010/08/15(日) 02:34:57 ID:gqjQk5UN
俺は使わないけどステイタスとして刺してある
283Socket774:2010/08/15(日) 02:38:11 ID:HK5iyZUj
>>280
法的な縛りっていうか、ARIBからはなんの通達もアースソフトには行ってない。
だから、そっち関係は問題ないと思う。

これからどうするかは社長さん次第だと思うけど、製造メーカである以上、
いつかなんらかの製品を作ってくれると信じてるよ。
それも、ワクワクするようなものをね。
PT2は予備も持ってるけど、新製品がそれに似たものであっても買っちゃうかも。
284Socket774:2010/08/15(日) 02:52:25 ID:jboMgpkl
お前ら今から大須行って並んで来い

PT2が定価で買えるラストチャンスぞ!!
285Socket774:2010/08/15(日) 03:05:08 ID:sxB3U3ak
>>275
>PT2×2枚挿しでも問題なく動作した

PT2X2かと思ったじゃねぇかwwwwww
286Socket774:2010/08/15(日) 06:33:56 ID:04nEfm7I
PT2最強す
287Socket774:2010/08/15(日) 08:37:35 ID:juCtUx8o
>>1の尼のボッタクリのPC st○re最糞す
288Socket774:2010/08/15(日) 08:57:42 ID:eSTxdAFo
289Socket774:2010/08/15(日) 09:13:31 ID:EoRZCErc
対応だけはいいけど
値段はボッタクリ!!!(ここ重要)
290Socket774:2010/08/15(日) 09:37:37 ID:g/KzMeal
3マソ位なら、まぁ安いと思うな。
291Socket774:2010/08/15(日) 09:53:30 ID:Ne+NyOG1
>>288
対応が良いのは客にとって当たり前のことで、
それが異常なボッタ値を肯定する理由にはなりえない。
292Socket774:2010/08/15(日) 09:57:14 ID:UnLi8z45
対応がいいのは当たり前じゃないし
定価で売るのも当たり前じゃない
293Socket774:2010/08/15(日) 10:01:38 ID:qSWU+bpQ
定価だから二枚+予備買ったが、3万だったら買ってないな
294Socket774:2010/08/15(日) 10:07:59 ID:NotPf8VA
ボルタック商店PCストアが盆休み返上で必死
295Socket774:2010/08/15(日) 10:11:24 ID:IsJP6uqA
急にレスが伸びたのはそういうことだったのか
296Socket774:2010/08/15(日) 10:12:37 ID:txxysSiY
(PC storeでは)
対応がいいのは当たり前じゃないし
定価で売るのも当たり前じゃない
297Socket774:2010/08/15(日) 10:31:17 ID:XPxd2qOR
そもそもPCパーツに定価なんてないし
298Socket774:2010/08/15(日) 11:52:50 ID:gXkZy1zg
>>294

バルチック艦隊みたいだな。
299Socket774:2010/08/15(日) 15:00:56 ID:1SCExqEh
amazonで買ったPT2届いた。
300Socket774:2010/08/15(日) 16:28:21 ID:JSg200Xi
価格設定もお客様への対応の範疇だと思うんだが
301Socket774:2010/08/15(日) 16:56:17 ID:nLN3JhHF
人気商品とはいえ定価16,800円を30,000円弱はぼり過ぎと思うw
302Socket774:2010/08/15(日) 17:07:32 ID:8kukiLNO
>>294
マロール
303Socket774:2010/08/15(日) 17:13:07 ID:Z36SY9oG
録画しても、観る時間が無い
304Socket774:2010/08/15(日) 17:15:27 ID:WLJQsxeN
だから俺は字幕有で3倍速にして見ている
305Socket774:2010/08/15(日) 18:07:03 ID:HK5iyZUj
2ヶ月前にamazonで買ったけど、まだ届いてないし何の連絡もない。
もう諦めた。
306Socket774:2010/08/15(日) 18:51:27 ID:ioFh2R4g
     *      *
  *     +  うっそぴょ〜ん
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
307Socket774:2010/08/15(日) 19:57:13 ID:Z36SY9oG
amazonで買ったPT2すぐに届いたよ。
308Socket774:2010/08/15(日) 19:58:27 ID:EoRZCErc
amazonで買ったPT2壊れてた・・・
309Socket774:2010/08/15(日) 20:13:10 ID:juCtUx8o
赤い基板のPT2届いた。
310Socket774:2010/08/15(日) 20:16:51 ID:MkKU29vR
16800円でも利益出るんだろがコラ。
それを約二倍の値段で客に売ろうとしてんのに対応がいいとかアホか間抜け。
311Socket774:2010/08/15(日) 20:56:31 ID:XPxd2qOR
いい加減、市場経済の基本くらい理解しようぜ
312Socket774:2010/08/15(日) 21:03:05 ID:r79VQV+z
誰に言ってんの?w
313Socket774:2010/08/15(日) 21:05:52 ID:N1LnGgll
どこも高いしPT2を自ら制作するしかないな
修行すっぞオラ!
314Socket774:2010/08/15(日) 21:23:15 ID:kQgGWTp1
で、シャア専用PT2は相変わらず劣化PT1のままなの?
315Socket774:2010/08/15(日) 21:26:06 ID:n0WQvQ9d
PT3って、出るとしたらどんななん?
8波?内部分岐?PCIe?

しゃちょさんは何て言ってたの?
316Socket774:2010/08/15(日) 21:49:19 ID:27sXEnxc
シャア専用PT3
317Socket774:2010/08/15(日) 23:30:36 ID:bbV2y15W
318Socket774:2010/08/15(日) 23:38:20 ID:JMQ01HpS
室内アンテナでほとんどのchが綺麗に映るのですが、サンテレビだけは映りません
ただ、壁面のアンテナ端子から出せば、ほとんどのchが綺麗に映らない代わりに、サンテレビは綺麗に映ります。
二派刺せるPT2買えば幸せになれますか?
319Socket774:2010/08/16(月) 00:10:28 ID:XV1XMIxg
>>318
何のためにPT2がわざわざ地上派2つBS/CS2つのアンテナ端子ついてると思ってんだよw

T1を室内アンテナ
T2を壁面からのアンテナ

にしててしまえば解決だろ
320Socket774:2010/08/16(月) 00:13:20 ID:XV1XMIxg
>>318
でも引っかかるのはほとんど綺麗に映らない??

デジタルでは映るか映らない(カクカクも含み)に二通りしかないので
映る画像に綺麗か綺麗でないかはありえないのだ。
321Socket774:2010/08/16(月) 00:15:16 ID:6ePaDHkB
混合器【UHF】+【UHF】だろ
322Socket774:2010/08/16(月) 01:03:02 ID:WPdQ+OMX
>>319-320
語弊がありました
映るchと映らないchですね
ただ、サンテレビ以外はT1からの接続、サンテレビのみT2の接続から・・・といった個別設定は可能なのでしょうか?

>>321
成程それが一番正解ですかね
323Socket774:2010/08/16(月) 01:06:21 ID:XV1XMIxg
>>322
ただ、サンテレビ以外はT1からの接続、サンテレビのみT2の接続から・・・といった個別設定は可能なのでしょうか?

可能。T1はサンテレ以外T2はサンテレ専用で使い分ければいい。

>>321
UHFどうしの混合器ってあったかな?あればそれがいいけどたぶんない。
324Socket774:2010/08/16(月) 01:07:31 ID:gqIh2ECr
地デジチューナースレとのマルチ
325Socket774:2010/08/16(月) 01:07:43 ID:9mLu5T6y
>>322
空いてるチューナーを自動で使うドライバも、個別で選べるドライバもある
特定のチャンネルの録画や視聴の時に、個別で指定すれば良いだけ
326Socket774:2010/08/16(月) 01:09:38 ID:WPdQ+OMX
>>323
ありがとうございます
オクで買いたいと思います

UHF混合器は一応あるみたいです
http://joshinweb.jp/av/7494.html
ただ減衰しちゃうみたいな
327Socket774:2010/08/16(月) 01:10:02 ID:XV1XMIxg
328Socket774:2010/08/16(月) 01:13:04 ID:XV1XMIxg
つうかサンテレしかうちらないアンテナなんてどうにかしろよw

329Socket774:2010/08/16(月) 01:18:18 ID:WPdQ+OMX
映る部屋もあるので、おそらくどっかの配線が問題みたいで
業者呼ぶのも億劫なので、とりあえず混合器も試してみます
わざわざthx
330Socket774:2010/08/16(月) 01:22:56 ID:aNCyOS0q
PT3出るまで我慢しなさい
331Socket774:2010/08/16(月) 02:20:54 ID:ocGDvxrc
>>330
そんなん出んらしいぞ! しゃちょさんが色々と面倒な事が
多くなってきて、後継機種を出す気が無いそうだ!
332Socket774:2010/08/16(月) 02:28:05 ID:XV1XMIxg
>>331
ええまじそれ・

ソース
333Socket774:2010/08/16(月) 02:28:28 ID:cxXOU59n
在庫を抱えた業者は必死ですなあ
PT3の発表はそう遠くないから、それまで待ってみるのがいいと思うよ
PT2の価格も暴落するだろうし
334Socket774:2010/08/16(月) 02:32:29 ID:XV1XMIxg
在庫抱えたって、こんなに品薄なのになんで売れナイン??
335Socket774:2010/08/16(月) 02:48:45 ID:aNCyOS0q
俺はPT2発売から丁度一年後
そう今年の10月には出ると信じてる
社長ならやとてくれる
336Socket774:2010/08/16(月) 02:59:36 ID:YBmP/U1i
PT2
   ■                       ■          ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■       /           \      .■ ■
   ■  ■         ■  ■                ./ (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ ■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■         ((_>:r|        ,.へへ、 .イ    ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        、 _> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■          .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     ● ●
                                     .\. `"''ー\____/''- ,,_
337Socket774:2010/08/16(月) 07:22:20 ID:4fEWVvJ4
欲しい奴にはいきわたりすぎて
複数持ってる奴も多数いるから
残ってるのは定価でしか買わないような層しかいない
338Socket774:2010/08/16(月) 08:01:43 ID:Rj/4YS0C
>>317のwiki見ながら無事設定完了
339Socket774:2010/08/16(月) 08:23:15 ID:STZHh1qy
>>1のボッタクリショップPC st●re最糞
340Socket774:2010/08/16(月) 08:37:43 ID:4Y1vsFly
オクでPT2売ると名前(ID)に傷が付くぞ
341Socket774:2010/08/16(月) 08:40:27 ID:45vAAcXm
342Socket774:2010/08/16(月) 09:33:20 ID:6aS3HEGA
必死だねぇ〜
DT(ドロップ多発)とか頭の悪いバカなデマを流す転売屋まで出てくる始末。
黙ってりゃ売れるかも知れないのに,必死で宣伝すればするほど逆効果
だと思うけどな。
343Socket774:2010/08/16(月) 09:33:52 ID:TwNTvckj
市場価値で値段が決まるわけで、希少性のあるものが高くなるのは当然だろ
344Socket774:2010/08/16(月) 09:39:37 ID:TI84q03f
PT2に希少性なんか無いよ。
345Socket774:2010/08/16(月) 10:29:14 ID:4fEWVvJ4
残念ながら市場価値よりはるかに高い値段をつけても
なかなか売れないのは当然
346Socket774:2010/08/16(月) 11:07:09 ID:/+zJiW3C
赤基盤やPT2で儲けた資金で作る次回作があるからな

次にHDMIかなんかのキャプチャ(これも売れるだろう)作ってその資金でPT3

DT版とか言ってる池沼は社長の職人魂に失礼だと思うぞ

レベルとしてはマジコンを合法化しろとか言うアーパーな母親レベル
347Socket774:2010/08/16(月) 14:45:40 ID:6bT43fmf
DTナツカシス
348Socket774:2010/08/16(月) 16:14:16 ID:YBmP/U1i
PT2
   ■                       ■          ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■       /           \      .■ ■
   ■  ■         ■  ■                ./ (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ ■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■         ((_>:r|        ,.へへ、 .イ    ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        、 _> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■          .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     ● ●
                                     .\. `"''ー\____/''- ,,_
349Socket774:2010/08/16(月) 16:14:22 ID:4Reu+TDp
PT2
   ■                       ■          ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■       /           \      .■ ■
   ■  ■         ■  ■                ./ (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ ■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■         ((_>:r|        ,.へへ、 .イ    ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        、 _> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■          .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     ● ●
                                     .\. `"''ー\____/''- ,,_
350Socket774:2010/08/16(月) 16:29:10 ID:KhqaGFO5
宣伝やめれ
351Socket774:2010/08/16(月) 16:30:53 ID:KhqaGFO5
誤爆・・・
352Socket774:2010/08/16(月) 18:00:40 ID:jiPe8r7N
てす
353Socket774:2010/08/16(月) 18:51:54 ID:PVDifOzl
DTってKY
354Socket774:2010/08/16(月) 19:20:15 ID:HeDhaaOx
ショップは100%DT版・・・ orz
355Socket774:2010/08/16(月) 19:27:09 ID:a9tB6zQm
DTナツカシス
356Socket774:2010/08/16(月) 20:09:49 ID:/kz1WPHG
>>349
ポップアップするとPC storeになるとか芸はないの?
357Socket774:2010/08/16(月) 21:35:16 ID:c4LOZ+Cw
糞ショップ、パクりのwikiまで作ったのかw
358Socket774:2010/08/16(月) 21:49:32 ID:a9tB6zQm
359Socket774:2010/08/16(月) 21:56:47 ID:L8arSU5E
正規の価格、いや、まあゴミショップは定価で仕入れだろうから2000円のせまでなら買ってやるってw
360Socket774:2010/08/16(月) 22:09:25 ID:7LFs9ibF
PC storeで買ったPT2がドロップ多発の初期不良版だった・・・ orz
修理も断られた・・・ orz
死にたいお・・・ orz
361Socket774:2010/08/16(月) 22:17:17 ID:HeDhaaOx
     *      *
  *     +  うっそぴょ〜ん
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
362Socket774:2010/08/16(月) 22:20:56 ID:L8arSU5E
修理断られるのは間違いないよ
363Socket774:2010/08/16(月) 22:29:10 ID:HeDhaaOx
     *      *
  *     +  な〜んちゃって
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
364Socket774:2010/08/16(月) 22:53:56 ID:myrzlYFc
DTなんてあり得ない
365Socket774:2010/08/16(月) 23:27:24 ID:3gVbmp/O
>>333

発表あっても手に入るのがそれから1年後とかじゃあ意味無いわあ
366Socket774:2010/08/16(月) 23:50:05 ID:fJxerhnU
赤い基板のPT2届いた。
367Socket774:2010/08/16(月) 23:51:50 ID:5XERQ/06
>>1の尼マケプレのボッタクリショップPC st●re最糞
368Socket774:2010/08/17(火) 00:13:03 ID:ztU7pu4A
DT版が無いという根拠は>>10に有るが、
DT版が在るという根拠はどこにもない。

あと、60個ロット(ワンケース)の仕切りは一枚12000円だから粗利を考えるとボッタクリで買う奴は・・・
369Socket774:2010/08/17(火) 00:17:00 ID:znvp1gKq
あんまDTDTいうなよ
370Socket774:2010/08/17(火) 00:22:33 ID:K8k7Zog8
PC storeで買ったPT2を取り付けたらPCが火を噴いた・・・ orz
消火も断られた・・・ orz
死にたいお・・・ orz
371Socket774:2010/08/17(火) 00:25:23 ID:45fdVIUm
そのうち富士山でも爆発しました
とか言い出しそうだな
372Socket774:2010/08/17(火) 02:20:29 ID:WuHfr9dr
B-CASのためのカードリーダーDH-SCR12-MCEってどうなんだろう?

だれか使っている人いる?
373Socket774:2010/08/17(火) 02:26:30 ID:NFG3iqZ+
>>372
使ってる奴はいない。
それより俺にB-CASくれw
黒とか白とか言わないからさw
赤でええ 赤でw
374Socket774:2010/08/17(火) 03:17:12 ID:WuHfr9dr
PT2ってNHKの受信料払えテロップってでないんだろ?
じゃあ白B-CAS使うメリットってないんだよな?
375Socket774:2010/08/17(火) 09:37:05 ID:1XRZWgxx
カスカードは赤と青が1枚ずるあるな
376Socket774:2010/08/17(火) 11:09:03 ID:tZxAgQQg
>>374
テレビ用
377Socket774:2010/08/17(火) 12:52:30 ID:WuHfr9dr
なるクソ!!!
378Socket774:2010/08/17(火) 15:29:42 ID:5unIFmjN
もう秋葉にも売って無いですよね?
379Socket774:2010/08/17(火) 16:45:00 ID:6bXlqr2X
たまに出てきてるから、待てば情報があるかもしれない。
朝から並ぶ必要はあるだろうが。
380Socket774:2010/08/17(火) 17:12:31 ID:hE1jy8lt
買っておいてよかったPT2
381Socket774:2010/08/17(火) 17:17:59 ID:agj1q2NG
>>379
情報どっから仕入れるの?
382Socket774:2010/08/17(火) 17:57:35 ID:DGoYYbED
383Socket774:2010/08/17(火) 18:13:01 ID:Y1qscf2u
>>381
それがわかれば誰も苦労しない。
逆に聞いてわかるような情報源なら手に入れられるわけ無い。
384Socket774:2010/08/17(火) 18:13:45 ID:DnTK6tuQ
>>382は、尼のボッタクリショップがでっち上げた偽wiki

改変された箇所:
>用意 †
>PT2本体
>AmazonでPT2 Rev.Aを入手

元のwikiの文章:
>用意
>PT2本体
>PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
>この販売情報スレを見て購入

尼のボッタクリショップPC st○reは本当に糞
385Socket774:2010/08/17(火) 18:20:43 ID:ib5DdjPh
386Socket774:2010/08/17(火) 20:00:51 ID:ztU7pu4A
>>385
粗利を100%以上獲ってる時点で糞ショップだろ
387Socket774:2010/08/17(火) 20:12:39 ID:44f7MdPn
3マソ位なら、まぁ安いと思うな。
388Socket774:2010/08/17(火) 20:54:35 ID:bIU+I8qZ
↑ボッタクリストアの見解です
389Socket774:2010/08/17(火) 21:32:11 ID:6WVfobHj
欲しい奴にはいきわたりすぎて
複数持ってる奴も多数いるから
残ってるのは定価でしか買わないような層しかいない
390Socket774:2010/08/17(火) 21:36:34 ID:PZwsDYBR
今頃欲しがってる奴のことなんかどうでもいい
391Socket774:2010/08/17(火) 21:42:13 ID:4fzoYdkc
3万4千円あれば定価のPT2が2枚も買えるな。
なのに3万でPT2ひとつ転売から買うなんてアホくさい。
392Socket774:2010/08/17(火) 21:52:08 ID:7OKmk9GZ
案外ドスパラであっさり買えたりするよ。
ゾネとかはすぐ売り切れになるのに何ででしょ。
アキバをうろうろしてると案外あるもんだお。
393Socket774:2010/08/17(火) 22:38:48 ID:3hINNlli
USB接続できたら外出先で地デジ見れる様になるんだけどな
394Socket774:2010/08/17(火) 22:56:45 ID:UzGI/B2S
アンテナ線あんの?
395Socket774:2010/08/17(火) 22:58:37 ID:KxPvaGkK
AmazonマケプレのPT2は糞ショップPC st○reのDT版
注意しましょう
396Socket774:2010/08/18(水) 00:53:13 ID:uIxe03oe
結局転売屋から買うやつがいる限り、転売屋はいらなくても買うから
転売屋から買うやつが悪
397Socket774:2010/08/18(水) 07:51:34 ID:g8JFL7UX
ATOM+IONでも録画、視聴できるよね
398Socket774:2010/08/18(水) 07:52:48 ID:fgVQSeC3
そういう事。ただいまだに持ってない奴はPCでTV関係語る資格がないような
ただの情弱だろうな。来年7月までしかなくロスする時間の情勢考えろつーの。

明日発表でも最速ですら後1年は待たないと現実的に購入できないPT3とか無駄な時間も
考えれない寝言言ってそう。
399Socket774:2010/08/18(水) 07:52:55 ID:i33IzoBt
PC storeをはじめとする悪徳ショップは、故障したときの予備品販売店、
ボッタ価格は予備品の保管費用だと思ってる。

PTシリーズは優秀だから、全く故障する気配はないがw
400Socket774:2010/08/18(水) 07:55:01 ID:fgVQSeC3
>>398>>396に対してだ。


>>397
PCIeスプリッターから2枚差しでも8ストリーム楽勝だよ。
帯域やスペックがいるのはPV系。
401Socket774:2010/08/18(水) 11:20:32 ID:yrQZUzRd
>>382のwiki見ると、B-CASカードは同時に16ストリームいけるらしいから、4枚差しが理想だね。
402Socket774:2010/08/18(水) 12:11:00 ID:doTX3GzO
PVは辛いけどPTはかなり低スペックでもOKだから良いよね
403Socket774:2010/08/18(水) 12:30:57 ID:xbB0jM+c
PT2に3万円も出すくらいなら、PS3とトルネのセット買ってPSPをお風呂テレビにするな
404Socket774:2010/08/18(水) 12:33:16 ID:uIxe03oe
むしろデカルチャーを買ってみる
405Socket774:2010/08/18(水) 13:21:31 ID:ZTd8wAOm
それはない
ドブに金捨てた方がまだ楽しめる
406Socket774:2010/08/18(水) 13:48:30 ID:oQY9FaOe
>>382のwiki見ると、は、尼のボッタクリショップの糞さ加減が良くわかるね

改変された箇所:
>用意 †
>PT2本体
>AmazonでPT2 Rev.Aを入手

元のwikiの文章:
>用意
>PT2本体
>PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
>この販売情報スレを見て購入

尼のボッタクリショップPC st○reは本当に糞
407Socket774:2010/08/18(水) 13:51:11 ID:M/4/XugP
408Socket774:2010/08/18(水) 14:08:55 ID:hGKOfrZT
>>382のwiki見ると、尼のボッタクリショップの糞さ加減が良くわかるね

改変された箇所:
>用意 †
>PT2本体
>AmazonでPT2 Rev.Aを入手

元のwikiの文章:
>用意
>PT2本体
>PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
>この販売情報スレを見て購入

尼のボッタクリショップPC st○reは本当に糞
対応云々はボッタクリ価格を正当化する理由にならないのに、もうアフォだと言わざるを得ない
409Socket774:2010/08/18(水) 15:28:54 ID:ZTd8wAOm
宣伝する方も叩きに回る方もここで騒いでもまるで意味無いと思うんだけどなぁ。
ここ見てる奴で引っかかる奴なんかいないだろw  見てない奴が引っかかるんだから
410Socket774:2010/08/18(水) 15:45:23 ID:251hhq/m
5年後とかに気が付くと、
PT2を利用して得たデータも、大した価値がない事に気が付くだろう、
その為に消費した時間と金と手間と暇を、
もっと有効な事に使っていれば良かったと、

その貴重な時間と金を失った過去の自分に失望しているだろう。
411Socket774:2010/08/18(水) 16:32:17 ID:HIyzo1QB
それは無いから(笑)
412Socket774:2010/08/18(水) 16:41:25 ID:fgVQSeC3
>>410

TV業界含めて全てが無駄だったって事かw
それならその無駄側の方が良い。

何も出来ない無能の100倍マシw
413Socket774:2010/08/18(水) 16:58:23 ID:ctZfavB6
>>410
ほとんどのものがそうじゃね。女だって5年経てば…
414Socket774:2010/08/18(水) 17:00:38 ID:fgVQSeC3
童貞の>>410にそんな話しても無駄。

モデムでインターネット(笑)やってそうだしw
415Socket774:2010/08/18(水) 17:10:59 ID:ZTd8wAOm
その日暮らしの奴に限って5年後とか先の話をしたがる不思議w
今が見えてないから先を見るにも不安がないんだろうなぁw
416Socket774:2010/08/18(水) 17:55:08 ID:251hhq/m
その時は、
そんな事は無いだろう、
と思っていた。

女だっておんなじだ
そんなことを言う奴は童貞だ、
そんなことを言う奴はモデムでインターネットをやっていそうだwww
5年後を見る事を嫌がって、今も見えていない愚かな奴だ

そう思っていた。
417Socket774:2010/08/18(水) 18:16:48 ID:fgVQSeC3
どこを立て読み?
418Socket774:2010/08/18(水) 18:18:39 ID:8BY2Ohp2
そそ
419Socket774:2010/08/18(水) 18:55:40 ID:b+jZcNgK
モデムでインターネットは普通に多い
420Socket774:2010/08/18(水) 18:56:46 ID:eMMJasm4
ADSLモデム会
421Socket774:2010/08/18(水) 21:45:39 ID:FeWC8I4C
pc storeが値上げしてから25000〜26000で個人が小出しに売りに来ててワロスw
422Socket774:2010/08/18(水) 23:34:00 ID:jsx2QcZ9
B-CASカードは同時に16ストリームいけるから(ソースはwiki >>382)、4枚差しがちょうどいいね。
423Socket774:2010/08/18(水) 23:59:51 ID:p6AkuuEV
どうやってBSアンテナを外から見えないように設置しよう・・・

なんかいい方法ない?
424Socket774:2010/08/19(木) 00:04:39 ID:lFrGKSD7
板違いだ馬鹿
425Socket774:2010/08/19(木) 01:01:43 ID:1mTBOY/w
うるせーばか
426Socket774:2010/08/19(木) 04:56:14 ID:Xuo01UqC
>>425
なんか、かわいい。
427Socket774:2010/08/19(木) 07:47:20 ID:M5+CPdxa
PC storeはボッタクリだよ。
値段見てみ。
428Socket774:2010/08/19(木) 08:02:40 ID:M6gneIOq
ラッキーちゃん
429Socket774:2010/08/19(木) 17:38:39 ID:uE11494K
4枚差しできるのか。
430Socket774:2010/08/19(木) 22:34:45 ID:QTV5lKuq
うむ
431Socket774:2010/08/19(木) 23:08:53 ID:Xuo01UqC
そんなに何を録画するのさ?
432Socket774:2010/08/19(木) 23:20:05 ID:YnTs05A8
>>410
それ言ったら、今ここで2chやってる方が
人生の無駄遣いだと思うがなw
433Socket774:2010/08/19(木) 23:27:05 ID:VogTt4kV
核心w
434Socket774:2010/08/20(金) 00:01:50 ID:lsxkANMi
そもそも有効なことってなんだよ
彼女とデートとか?
435Socket774:2010/08/20(金) 00:21:58 ID:FyAkSA6r
4枚できるのか、マザーかってやってみよう
テレビほとんど見ないけどね
436Socket774:2010/08/20(金) 03:08:43 ID:wP0aBkYM
5年後なんて、想像しているよりも変わってる。
いいんだよ、それで
D-VHSとPOTでts抜くのにはまってた頃に
今のように誰でも簡単にtsが抜けるなんて
夢にも思わなかったよ。
437Socket774:2010/08/20(金) 03:17:58 ID:3MY7p+qk
>>436
無反応機が出るなら100万円くらい平気で用意する意気込みだった
実際、日立機は買い漁ってたし。
今や押入れに「どうすんだよ、これ・・・」状態で積んであるわw
438Socket774:2010/08/20(金) 05:06:14 ID:wP0aBkYM
>>437
モロにお仲間のようですw
ナツカシヤ
439Socket774:2010/08/20(金) 06:58:58 ID:kL98qNrM
POT抜きか
440Socket774:2010/08/20(金) 16:02:23 ID:KjTJ6gm6
441Socket774:2010/08/20(金) 17:20:00 ID:xKFAXPEC
>>440のwikiは、尼のボッタクリショップが改変した偽wiki

改変された箇所:
>用意 †
>PT2本体
>AmazonでPT2 Rev.Aを入手

元のwikiの文章:
>用意
>PT2本体
>PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
>この販売情報スレを見て購入

尼のボッタクリショップPC st○reは本当に糞
442Socket774:2010/08/20(金) 19:07:01 ID:OmiYu2id
PT2でts抜きできるようになったけど、
録り損ねた回をDVDなりBDなりで補完しようとすると同じサイズでキャプチャー
できないから結構大変じゃね?
443Socket774:2010/08/20(金) 20:10:30 ID:NGm9XBD0
444Socket774:2010/08/20(金) 20:21:02 ID:wP0aBkYM
>>442
俺は念の為に絶対に外せない番組はPOTにも録画してるよ
445Socket774:2010/08/20(金) 20:24:07 ID:WkitVSD8
別に内容さえ同じならどうでもいい。
446Socket774:2010/08/20(金) 20:25:00 ID:dGuFRmSu
PC storeはボッタクリだよ。
値段見てみ。
447Socket774:2010/08/20(金) 20:44:38 ID:C0/M3vBZ
>>443 普通に評価高いじゃん。
448Socket774:2010/08/20(金) 20:50:09 ID:5jdby597
何度ループさせてんだよ在日ども
449Socket774:2010/08/20(金) 20:52:56 ID:WkitVSD8
何かループしてるか?
450Socket774:2010/08/20(金) 21:33:27 ID:6TecDu3X
そりゃ定価の倍近い値段で売ってるんだから、これで対応悪けりゃ問題ありすぎるだろ
451Socket774:2010/08/20(金) 23:29:17 ID:JHQfFRJV
転売豚必死すぎだろw
452Socket774:2010/08/21(土) 00:27:24 ID:oSS5Co+U
4マンまでなら買いだな・・・
453Socket774:2010/08/21(土) 00:30:49 ID:Cv4vf0Lh
だったら今しかない。10枚くらい買ってやれよ
454Socket774:2010/08/21(土) 00:33:09 ID:qdp9Yqc3
買った直後にPT3発表あるで
455Socket774:2010/08/21(土) 00:41:12 ID:yseW7P1e
PT-2はリモコンが無いからイラネ
456Socket774:2010/08/21(土) 00:52:13 ID:D8Sqm0vF
こんだけ必死になっているのに売れてないんだろ
売るために何か考えないのかね

ただ、こんなトコにURL貼っても無駄だっていうことがわからないなら、どんだけバカだよこの店の人
457Socket774:2010/08/21(土) 02:45:54 ID:bh/8bo+o
社長さんからならぼったくり価格でも買うんだがな
458Socket774:2010/08/21(土) 04:46:49 ID:t5NWbDFa
んなこたーない
459Socket774:2010/08/21(土) 08:33:37 ID:sohRBk9n
3マソ位なら、まぁ安いと思うな。
460Socket774:2010/08/21(土) 08:59:49 ID:czt5RHXp
PC storeはボッタクリだよ。
値段見てみ。
461Socket774:2010/08/21(土) 09:10:10 ID:ICoaBLFA
PCストアのPT2は、壊れたときの予備品だと思ってるから、
ぼった値でもいいから、今後とも永遠に在庫しておいてほしい。
もし今使ってるPT2が壊れることがあれば、その時買ってやるから。
462Socket774:2010/08/21(土) 09:40:08 ID:tTPFnfSE
テンバイヤーってほんとに必死なんだな
463Socket774:2010/08/21(土) 11:49:33 ID:210Fbt2V
B-CASカードは同時に16ストリームいけるから(ソースはwiki >>440)、4枚差しがちょうどいいね。
464Socket774:2010/08/21(土) 14:10:20 ID:VzsfXODH
>>454

あったから何?1年以上指くわえて何も出来ないで待ってるだけか?w
465Socket774:2010/08/21(土) 14:42:30 ID:/dXYfzyQ
すげえ工作してんな転売厨
466Socket774:2010/08/21(土) 14:50:50 ID:VzsfXODH
転売厨じゃなくていまだに買えていない情弱がPT2の価値を下げようと
必死なだけ。

まぁまともなジサカーならもう絶対持ってなきゃいけないもんだから関係無いな。
467Socket774:2010/08/21(土) 14:59:27 ID:/dXYfzyQ
はいはい、転売厨乙
468Socket774:2010/08/21(土) 14:59:35 ID:G3r8yYZG
ここで必死なのは>>1>>463のボルタック商店だけだw
469Socket774:2010/08/21(土) 16:52:06 ID:3gQmbYUy
PT2予備に保管してるけど需要あるんか
470Socket774:2010/08/21(土) 17:05:18 ID:210Fbt2V
予備
471Socket774:2010/08/21(土) 17:22:21 ID:XgrCHrxw
>>468
正しくはボッタクル商店
472Socket774:2010/08/21(土) 17:30:28 ID:Q/QNTRrj
>>468
wizに失礼だろ。
PC store死ね。
473Socket774:2010/08/21(土) 17:46:10 ID:f/fiGV1F
474Socket774:2010/08/21(土) 19:04:33 ID:Z+eUjg6w
Ably-Tech GH-EB262-C7
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100724/ni_ceb262.html
>PT2×2枚挿しでも問題なく動作した

これ買ったけど、ケーブル長が足りなくて、うちのケースにうまくつけられないのだが、
秋葉原で探せばこれの長いケーブル売ってるだろうか?
簡単に取り外しできるけど、「26-polig」としか書いてないし、ぐぐっても
このケーブルでてこないし。

どこかでこのケーブル売ってないかな。
475Socket774:2010/08/21(土) 19:10:50 ID:czt5RHXp
>>473
PC storeはボッタクリだよ。
値段見てみ。
476Socket774:2010/08/21(土) 20:02:39 ID:YnTOAje4
http://www.silverstonetek.com/products/p_photo.php?pno=lc04&area=usa
普通はライザー使うケースに使うもんだからな
477Socket774:2010/08/21(土) 22:04:53 ID:TCU2p7uo
PC storeバシルーラくらわせたらどうなりますか
おしえて εγοい人
478Socket774:2010/08/22(日) 00:48:40 ID:Z9W/C1rk
PCIスロット1本を2本に増やすアダプタとかないの?
というか既にあったり、安定動作するものが有るなら周知になってるか・・・
479Socket774:2010/08/22(日) 01:06:10 ID:NTQWxfuI
480Socket774:2010/08/22(日) 03:55:01 ID:AkCsUPC4
>>478
http://www.mtg.co.jp/risercard/KF-PCI32-12.htm
自作PCケーススレで、ギガバイトのATOMマザーに上のライザーでPT2を
二枚挿しにした録画サーバを公開していた。相性がなく普通に運用している
という報告もあった。
481Socket774:2010/08/22(日) 10:57:37 ID:Fb3UP8/H
ふむ
482Socket774:2010/08/22(日) 15:49:56 ID:ix5E1J+3
PT2ってB-CASカードは付属してるんでしょうか?
483Socket774:2010/08/22(日) 16:04:07 ID:pi+pEkDs
多分
484Socket774:2010/08/22(日) 16:06:39 ID:hlICj4iR
>>482 テンプレ読め
485Socket774:2010/08/22(日) 16:37:53 ID:eVm8Hmm9
>>467
>>466よく読みなおしてみ。
転売厨に得になるような事なんて言って無いと思うが。

PT2最強なわけだがもう転売屋やボッタクリでしか手に入らないこの状況で
いまだに手に入れてない真性情弱が悔しがって持っていないPT2の価値を下げようとレベルの低い
暴れ方してるだけってのが正しいと思うよ。

実際PT2最強で一択なのは確かだし転売厨は嫌いだが今回シャチョさんがしっかり対策してくれたから
まともなジサカーなら買わなきゃいけない時期に余裕もって買えてるでしょ。
いまだに持ってない馬鹿が転売屋との駆け引き葛藤で身悶えしながら涙目で悔しがった挙句
このスレで何の理屈も無くPT2のネガキャンしてたりPT3がどうとか言ってるのを嘲笑ってるだけなんだがな。

今持って無いなら転売屋から買わないで来年以降のいつになるかわからないPT3でも待って
情弱で何もできない期間過ごせってだけだが。
486Socket774:2010/08/22(日) 17:42:48 ID:MP3HWYjk
PT3にはリモコン付けて欲しい
487Socket774:2010/08/22(日) 19:13:58 ID:2BYQuD+x
>>485
わざわざそんな理屈こねた煽りとかいいから転売厨
そんなことやって煽っても誰もお前らから買わねえから
488Socket774:2010/08/22(日) 20:05:10 ID:R8Us1PSf
>>485
PC storeはボッタクリだよ。
値段見てみ。

まで読んだ
489Socket774:2010/08/22(日) 21:06:59 ID:jK/NGLnN
どうしても必要な奴らはとっくに手に入れてるし
今もってない奴はボッタクリの値段出してまで買う気はゼロの奴らばっかり
尼のクソストアは今の値段じゃ永久に在庫が捌けない
490Socket774:2010/08/22(日) 23:09:27 ID:It6om28n
DFってドロップ・フリーズの略だっけ?

>>462
キチガイは少数だが、必死じゃない個人事業主や零細会社の社長はあんまりいない。
491Socket774:2010/08/22(日) 23:17:09 ID:xi/l6re+
安くしてお願いって言ってるようにしか聞こえない
492Socket774:2010/08/22(日) 23:18:19 ID:ToivOG4D
イオシスがかわいく見えてくる
493Socket774:2010/08/22(日) 23:18:27 ID:xi/l6re+
>>490
DTだ馬鹿
494Socket774:2010/08/23(月) 00:26:44 ID:4V6V3IyD
>>5を読んでマザボの仕様を調べたんだが、3.3Vの事なんてぐぐってもよくわからんかった。

P7P55D-E EVOなんですが大丈夫ですよね?
495Socket774:2010/08/23(月) 00:33:12 ID:LJILgPSt
DTってデスクトップだろ。
496Socket774:2010/08/23(月) 01:29:05 ID:0EkaNEhp
>>494
マザボの型番とかでググってみたら?
497Socket774:2010/08/23(月) 02:20:21 ID:cwlmjIzE
DT版なんかねぇよばーか
498Socket774:2010/08/23(月) 15:28:08 ID:WCMOR3jW
何かPt2にそっくりな
赤い基盤のヤツはどうなんだ?
PT2どこにも売ってないから
それ買おうかと思うんだが
ブラケットが無いと使えないよな?
499Socket774:2010/08/23(月) 16:11:12 ID:LE1zqk6s
>>498
赤い奴はブラケット以前の問題じゃないかいw
500Socket774:2010/08/23(月) 16:34:57 ID:miyCRJr3
>>498
情弱にも程がある。
501Socket774:2010/08/23(月) 16:40:24 ID:4YiRZD8x
>>498
定価の4分の一の価値もない物買うか、定価の4分の7のぼったくりの物買うか、どちらか選べよ
502Socket774:2010/08/23(月) 17:48:56 ID:DcdI/rru
>>494

俺のP7P55D-E EVO特にいじらなくて動いてるよ。
503Socket774:2010/08/23(月) 17:53:34 ID:Y/JM4bFm
3週間くらい前に、秋葉原でばお〜の店員が、
「PT2販売しています!今、手に持っている4枚のみです!」って喚いてたけど
どう見てもその基板は赤い色だったんだが、騙されて買った人いたのかな
504Socket774:2010/08/23(月) 18:25:39 ID:6lydHrn5
ばおーのPT2は7月20日頃に通販でゲリラ販売したのが最後じゃないかな
後のPT2は赤い奴のはず
505Socket774:2010/08/23(月) 18:42:42 ID:mGLVfZ98
PCI-exのPT3まだぁ?
506Socket774:2010/08/23(月) 19:23:54 ID:4V6V3IyD
>>502
サンクス

今から取り付け作業に入ります
507Socket774:2010/08/23(月) 21:01:01 ID:WumaLRpt
赤い基盤のPR2は買ったらいけない物なの?
もっと詳しく教えてくれ
508Socket774:2010/08/23(月) 21:05:10 ID:FYZJcnhA
今のロットだと、ほとんどの不具合が修正されてるよ
509Socket774:2010/08/23(月) 21:09:30 ID:e0TrYYAm
情弱様御用達

まさに>>501が言い得て妙
510Socket774:2010/08/23(月) 21:13:11 ID:4YiRZD8x
>>507
詳しくも何も発売元が何一つ詳しい情報出さないからどうにもならんでしょw
511Socket774:2010/08/23(月) 22:09:58 ID:WumaLRpt
いや赤いPT2のパチ物はPT2と仕様は同じだって聞いたんだけど
違うのか?
ぶらくっとが付いて無いだけだって聞いたけど
512Socket774:2010/08/23(月) 22:12:17 ID:4YiRZD8x
DTV板の専用スレにでも行ってくれ
513Socket774:2010/08/23(月) 22:19:41 ID:WumaLRpt
そこを何とか教えてくれ!
至急PT2が必要になったので
明日秋葉に買いに行こうと思ってるんだ。
でも秋葉では赤いのしか売って無いみたいだから
514Socket774:2010/08/23(月) 22:26:35 ID:x/TTlu8z
515Socket774:2010/08/23(月) 23:14:01 ID:4V6V3IyD
やっと地デジ見るだけの設定まで終わった・・・

思ったより敷居高いな
516513:2010/08/23(月) 23:17:03 ID:WumaLRpt
私の質問にだけ、皆さんがん無視なのですね・・・
学生時代も、職場も、現実でもネットでもいつもそう・・・ なんで生まれてきたんだろう
517Socket774:2010/08/23(月) 23:17:26 ID:x/TTlu8z
そろそろ敷居が高いとか頭が悪く見えるからやめてくれないかね?
高いのはハードル。  
518513:2010/08/23(月) 23:29:01 ID:WumaLRpt
回答はまだですか?
何で僕の質問だけスルーされるんですか?
519Socket774:2010/08/23(月) 23:35:46 ID:aqt6a/aG
へーしたらみーでたw
520Socket774:2010/08/23(月) 23:47:20 ID:ta5buzvB
>>487
核心突かれた情弱乙。いまだに持ってないなら転売厨の餌食になるか
シャア専用地雷でも買ってなさい。出るのが決まってもいないPT3を
指くわえて何も出来ないでずっと待ってるのも勝手だがな。
俺が転売屋って思うならお前はいまだに持っていない情弱の煽りだろw
PT2が最強だし2010年今現在じゃもうコレ一択なんだよ無能。



>>507
正確に言うとPT2じゃなくて中国人がPT1をバラして見て真似て作った物で
なんとか旧ドライバでしか動いていないっていう微妙なポジションだな。
まともな動作報告は無く、在庫抱えた店の店長が頑張りまくってるという
惨状w
521Socket774:2010/08/23(月) 23:49:17 ID:xez2IQLF
つまりDT版は核地雷ということですね
522513:2010/08/23(月) 23:53:23 ID:WumaLRpt
ときどき質問をするーされて、
回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?
523Socket774:2010/08/23(月) 23:56:46 ID:FgegQpf1
来月には4マソ突破確実だな・・・ orz
524Socket774:2010/08/24(火) 00:13:37 ID:hoBT8zny
PT2まだ持ってないやつとかいないだろjk
525Socket774:2010/08/24(火) 00:14:54 ID:0AD+rS5N
回答が付かないので、もう一度質問させてください。

赤い基盤のPR2は買ったらいけない物なの?
526Socket774:2010/08/24(火) 00:16:54 ID:7BQ3pCgk
朝一で行けば買えるかな?
527Socket774:2010/08/24(火) 00:18:15 ID:+8lfFsSa
難しいと思うよ >>526
528Socket774:2010/08/24(火) 00:19:35 ID:0AD+rS5N
前スレで回答をいただけなかったのですが
なぜか流れてしまったようなのでもう一度質問させてください

赤い基盤のPR2は買ったらいけない物なの?
もっと詳しく教えてくれ
529Socket774:2010/08/24(火) 00:21:13 ID:GfjdHQnX
多分だいじょーぶ  >>526
530Socket774:2010/08/24(火) 00:22:02 ID:0cmkSUtL
>>522
赤いのは買わないほうがいい

そんなことよりいつもの店で明日も限定10個だぞ
531Socket774:2010/08/24(火) 00:49:41 ID:mM+7YPSP
なんか必死なのがいて切ない・・・。

赤い基盤のは買ってはいけない。
しかし赤くないのは、もうまともには売っていない。
このスレ見て情報を集めてガンバルしかない。
532Socket774:2010/08/24(火) 00:51:59 ID:0cmkSUtL
おい!今回はもう注文開始してるぞ!

俺はもう確保したから、教えてやるよwww残り9個だぞ
533Socket774:2010/08/24(火) 01:51:34 ID:g5iM1etL
え?赤い基板の新しいやつも使ってるけどPT2と同じだよ
534Socket774:2010/08/24(火) 01:57:45 ID:+8jBeEfF
必死すぎ
535Socket774:2010/08/24(火) 02:39:29 ID:IhPBA+op
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条!
って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に
たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。
536Socket774:2010/08/24(火) 03:30:09 ID:cUcxYOWX
>>524

こんな状態になってもPT2をネガってる馬鹿がいるけどそいつらは持ってないよ。
買い損なった情弱連中。
これからの申請にはPT2を付けないと様にならないって事だなw
537Socket774:2010/08/24(火) 07:19:42 ID:IT6ZMvEd
>>536
PT2をネガってるのは、pt2x2の業者と、DTでおなじみのPC storeだけだから。
538Socket774:2010/08/24(火) 08:54:10 ID:Kc2H1Gpy
限定で赤、青、黒色基盤のPT2作って欲しい
539Socket774:2010/08/24(火) 09:19:05 ID:+8jBeEfF
脳みそ溶けてるのか?
540Socket774:2010/08/24(火) 09:40:23 ID:QJslxF3T
昔のJETWAYみたいな銀色基板が欲しい
541Socket774:2010/08/24(火) 13:06:53 ID:Uvv2arOO
去年みたく9月発表→10月発売て有り得る?
542Socket774:2010/08/24(火) 14:23:18 ID:Fhpfbtl4
>>535
9条に似たような内容の条文を持った国はある。
543Socket774:2010/08/24(火) 14:24:44 ID:/VA5pcNg
残念ですがしばらくは転売屋のターン
544Socket774:2010/08/24(火) 14:48:41 ID:plMFp6ct
>>520
核心突かれた転売厨乙
転売厨が憎いとか言いながらなんでそんな転売煽るようなこと書くのかなあw
そんな煽りしても誰も買わないから、在庫かかえながら悶々としてろ、転売厨w
545Socket774:2010/08/24(火) 15:52:38 ID:cUcxYOWX
>>544
何が?どこを?
核心も何も一体何を突かれてるんだ?

いまだに持ってないカスがお前ってだけだろ?
転売厨と駆け引き頑張ってねw
546Socket774:2010/08/24(火) 16:00:27 ID:cUcxYOWX
>>537

違う。そういうのもいるが、そういう奴らはもっと購買層のいる別の板でやってる。
その中に>>544のようなやっとこさPT2の価値がわかったが時既に遅くもうまともに入手できない今
転売屋から買いたく無いしシャア専用も嫌だで時間取られて
悩みまくって買うか買わないかの葛藤で身悶えして涙目で悔しがりまくって頭を悩ませた挙句に
ファビョりだして2chでPT2をネガる事によってPT2自体に価値が無いものと周囲に印象操作する事によって
今もっていなくて良いんだと自分を偽って自我を保ってるだけの典型的な
負け犬なだけ。

転売屋から買いたく無いなら買わなきゃ良いだろ?w
つーか買うな。情弱はPT3までDTVはおあずけで良い。
547Socket774:2010/08/24(火) 16:10:54 ID:plMFp6ct
自分が転売厨じゃないことにして、転売を煽ることに必死w
いちいち理論説明してまで無益な煽りしても逆効果だよ転売厨
548Socket774:2010/08/24(火) 17:09:03 ID:+8jBeEfF
まあ、なんにせよ、どうでもいい
549Socket774:2010/08/24(火) 17:10:02 ID:LgBXX+QB
来月には4マソ突破確実だな・・・ orz
550Socket774:2010/08/24(火) 17:23:25 ID:8LWpEk3A
今頃欲しがってる奴のことなんかどうでもいい
551Socket774:2010/08/24(火) 17:31:25 ID:Tr4+oV5U
PT2のネガキャンといえば、DT版キャンペーンのPC st●reが最先鋒だな
552Socket774:2010/08/24(火) 17:37:33 ID:uaUaZ4i5
二枚目確保しようとおもってヤフオク覗いてるんだけど
1日で相場が1000円ぐらい上がってる。
553Socket774:2010/08/24(火) 18:01:01 ID:AfEHJitv
どうせPC storeから買うやつなんてもういないんだから100万円でもいいよ
554Socket774:2010/08/24(火) 19:18:04 ID:uaUaZ4i5
amazonだったら
\26,000で出品してる人いるね

ヤフオクのほうが安かったけど

もし、PT3発表されたらPC store涙目
555Socket774:2010/08/24(火) 20:05:00 ID://0odQb9
>>554
そうしたら、またDT版だと一人で騒ぐに違いないw
556Socket774:2010/08/24(火) 23:42:27 ID:XfzxmHeN
そろそろ2ch引退しようと思う。
ν速とかダウソとかVIPとか・・・・
悪影響でしかないだろjk
やっていて自分のためになることがほとんど・・・いや、何一つも無い。
今ならまだやめられるかもしれない。
Janeをアンインスコすれば・・・やめられると思う。
今思えば楽しいこともあったなぁ・・・・
俺自身2chにどっぷり漬かり始めたのは2、3年前のまだまだ新参だが、
何が面白かったんだ? と聞かれると、思い出せない。
でも面白かったことがあったような気がする。
逆に自分の中で変わった事もあった。
なんつーか、理屈っぽくなったというか、それは2chのみならず、ネットにつかり始めたのが原因だと思うけど。
この理屈っぽさが更に悪化すると、本来の自分が取り戻せなくなりそうで怖い。
なにそれこわい。

あっこういうネット用語っつーかネットネタにも詳しくなったな。
周りの友人とかは誰も知らないから話題にできなくてちょっとつまんなかったけど、
まぁ話がいろんな方向にずれてるけど、さ、 やめるのは無理かもしれないけど、来る頻度を落とそうと思う。
もちろん専ブラでみるようなことはしない。
ネットブラウザで見るんだ。
お前ら今までありがとな。

じゃあまたどっかのガストかなんかで会えるといいなw


ノシ
557Socket774:2010/08/25(水) 02:18:11 ID:Vl4xsPKA
そν悪や・・・?
558Socket774:2010/08/25(水) 08:14:14 ID:6orytuZ7
PC storeはぼったくりまで読んだ
559Socket774:2010/08/25(水) 21:16:44 ID:ZptxmYMz
梅田山積
560Socket774:2010/08/26(木) 00:04:03 ID:WjdtrcEI
mjd?
561Socket774:2010/08/26(木) 12:14:05 ID:B0NvSysF
まとめ買いしておいてよかったPT2
562Socket774:2010/08/26(木) 14:08:16 ID:xLijs+nj
>>561
安売りのティッシュじゃないんだから買いだめしてどーすんだよ
563Socket774:2010/08/26(木) 14:10:55 ID:STqPCU39
安売りのティッシュと違って転売ヤッホウだろ
564Socket774:2010/08/26(木) 14:13:16 ID:35BCtu4H
転売ヤッホウな状態なら、価格が継続して右上がりしてると思う。
565Socket774:2010/08/26(木) 14:32:50 ID:xLijs+nj
安売りのティッシュの威力を知らないな
566Socket774:2010/08/26(木) 14:44:16 ID:vDRBBud1
来年までブラウン管で粘るつもりが、急な転勤で地デジ化するはめに…
荷物減らすためにPC+USBチューナーで見る事にしたが、調べれば調べるほどPT2ってすごいな

でも、尼やオクで余計な金出すくらいならトルネを買うつもり
567Socket774:2010/08/26(木) 15:59:06 ID:TWH2tJkX
くやしいのうwwwくやしいのうwww
568Socket774:2010/08/26(木) 16:08:09 ID:eMli3/zb
PV4はどこで買えますか?
569Socket774:2010/08/26(木) 16:11:10 ID:qcUXnnEC
その文字列でスレッド一覧検索へゴー
570Socket774:2010/08/26(木) 16:11:18 ID:8+cUxCRG
>>566
ノートで使える USB系のお勧め
571Socket774:2010/08/26(木) 21:37:52 ID:vd3+fnl7
大阪なんだけどどこかで買えないかな?
572Socket774:2010/08/26(木) 21:52:29 ID:FKf1jvbB
573Socket774:2010/08/27(金) 00:07:21 ID:XfRpU+ML
574Socket774:2010/08/27(金) 00:29:39 ID:z7f8fzC7
575Socket774:2010/08/27(金) 01:02:28 ID:Wtmi7Eca
576Socket774:2010/08/27(金) 01:04:26 ID:Wtmi7Eca
お、i7だ
577Socket774:2010/08/27(金) 03:24:45 ID:1jQfMGEC
誰かPT2を1万円で売ってくれる人いない?
買いたいんだけどもうどこにも売ってないよな
578Socket774:2010/08/27(金) 03:58:54 ID:gULOtioL
そもそもtsだけが目的ならPT2にこだわる必要なくね?
もちろん大は小を兼ねるってのはあると思うけど
579Socket774:2010/08/27(金) 07:05:52 ID:RsWqDIGN
>>577
定価でも買い手つくものを1万円?
580Socket774:2010/08/27(金) 08:25:53 ID:zjZvoh1J
釣りだろ
俺予備一枚しかないから3万でも売りたくないわ
581Socket774:2010/08/27(金) 11:03:26 ID:QoQ8NNN9
>>577
DECULTURE
582Socket774:2010/08/27(金) 12:20:06 ID:V9+q1JDP
>>581
人でなし
583Socket774:2010/08/27(金) 12:23:51 ID:AUcdSOL6
1万で売ってくれとか言ってる時点で何されても文句は言えまい
584Socket774:2010/08/27(金) 12:48:04 ID:yIioAPWZ
定価以下とか…
ネトゲやったとしても平気で古事記プレイしてそう
585Socket774:2010/08/27(金) 15:25:36 ID:NUcNYq8T
愛知県の家電量販店で在庫あるの見たけどな。
先週んお土日だけど
586Socket774:2010/08/27(金) 15:51:31 ID:oMkZCZaE
>>585
どこのエイデンだ?
頼む教えてくれ
587Socket774:2010/08/27(金) 17:05:47 ID:SFmJi+sY
結構前から安城店で一枚在庫あるって書き込み見るな
ホンマかいなwって話だが
588Socket774:2010/08/27(金) 18:50:36 ID:s7rZ6g++
PC storeどんどん値上げしてるなw
引き合い強いんだろうか?
589Socket774:2010/08/27(金) 22:37:52 ID:jIlbqbqE
安城のってエンコボードと抱き合わせの奴だろ?
4万弱位だったような・・・w
両方で定価よか若干安いくらいだったと思ったからエンコボード必要なら
ぼった業者よりはいいかもしれないけど、正直微妙。
590Socket774:2010/08/27(金) 22:51:16 ID:Imne/7Kr
どうせここにはPC storeなんかから買うやつなんていないんだから1000万円でもいいよ
591Socket774:2010/08/28(土) 20:59:35 ID:iFaYa4ti
>>568
PV4なら俺の横で寝ているよ。
592Socket774:2010/08/28(土) 21:01:42 ID:Y0jS1D54
>明日29日、三月兎2号店でPT2発売

定価で買える最後のチャンスかもしれん。
スレ見てなかったとか後で言うなよ。
593Socket774:2010/08/28(土) 21:03:57 ID:ujx//VCn
地方/(^o^)\オワタ
594Socket774:2010/08/28(土) 21:27:43 ID:YVQv+K5J
>>592
限定数は何個なの?
並ばないと買えない?
595Socket774:2010/08/28(土) 21:35:26 ID:vBwKsnG9
何個だろうと朝6時くらいから並ばないと無理だろ
596Socket774:2010/08/28(土) 21:36:46 ID:vBwKsnG9
つかそんな了見だから今の今まで一つも手にできてないんだよ
597Socket774:2010/08/28(土) 21:40:10 ID:YVQv+K5J
そんなに並ばないと買えないの?
598Socket774:2010/08/28(土) 21:45:32 ID:vBwKsnG9
どうしても欲しけりゃ1番前に並べって話だ
599Socket774:2010/08/28(土) 21:50:26 ID:oHYmMobb
もうPT2欲しい人は手に入れた後じゃないかと思うんだけど
未だにそんなに買いたい人っているのかな?
600Socket774:2010/08/28(土) 21:59:57 ID:KdWmwE78
俺は買いたい
大阪在住じゃなけりゃな!
601Socket774:2010/08/28(土) 22:21:04 ID:vBwKsnG9
大阪にドスパラって無かったのか
602Socket774:2010/08/28(土) 22:39:53 ID:Y0jS1D54
>>594
ソースは三月兎のtwitterアカウント
販売告知だけで販売台数には触れてない
というか>>595,596,598の言うとおり
この期に及んでどうしてそんな事聞いてるのかが不思議でしょうがない
603Socket774:2010/08/28(土) 23:21:30 ID:Y0jS1D54
あと明日行くやつは三月兎2号店の場所調べてから行けよ
わかってるやつはいいけど初めてだとわからないぞ
604Socket774:2010/08/28(土) 23:26:21 ID:oHYmMobb
というPT2は相当のリニューアルオープンのときに
夕方言っても余裕で買えたんだけどね。
店員が必死に呼びかけてたけど
誰も買ってなかったよ
605Socket774:2010/08/28(土) 23:30:09 ID:0A8FZOsx
836 Socket774 sage New! 2010/08/28(土) 22:20:45 ID:oHYmMobb
アンテナケーブルが通販で安いお店ってどこでしょうか?


841 Socket774 sage New! 2010/08/28(土) 22:48:07 ID:oHYmMobb
>>839
楽天 アサヒデンキ
ここ安いですね。
ちょっと色々見てみます。
通販は安くても送料が高い所が多いのでメール便は助かります。

他のスレでも聞いたんですが
皆総スルーされてしまったのでw


842 Socket774 sage New! 2010/08/28(土) 22:52:49 ID:oHYmMobb
ちなみに明日秋葉に他の買い物に
行くのですが
秋葉の店舗でアンテナ ケーブルが安い店って無いんですか?
もしあれば教えて下さい。
ついでに秋葉の現地にメモリ価格も見てきて
レスしますよ。


844 Socket774 sage New! 2010/08/28(土) 23:03:43 ID:oHYmMobb
一応、秋葉入ってますし、
スレ違いとは言い切れないのでは?
秋葉で見てきて欲しい店のメモリがあれば
調べてレスしますよ。


850 Socket774 sage New! 2010/08/28(土) 23:22:28 ID:oHYmMobb
何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。

606Socket774:2010/08/29(日) 00:10:26 ID:fMbMywJA
相当って何かと思ったら双頭かよ
607Socket774:2010/08/29(日) 00:27:10 ID:QAdPDKaA
ドスパラってどこで告知するんです・・・?
608Socket774:2010/08/29(日) 05:31:01 ID:H3c+udWH
S-5C-FBは秋葉のぞねの近くにある電線屋で買うと単価は最安。
ただし100m箱売り。切り売りはしてくれない。

>>599
今更PT2買いたい人?勿論いるよ。PT2を既に買った奴だよ。
609Socket774:2010/08/29(日) 05:54:48 ID:+GEheNM2
>>607
ちゃんと入荷日告知してたし、売り切れも書いてあった。
しかし、すぐ入荷する告知が多くてウンザリしてた時期があった (遠い目)
ちなみに俺の3枚目は郊外のドスパラいったら、普通にレジに「PT2あります」の文字が・・・

まぁ。定価割れはせんだろうと思い買ってしまったが、こんな値段になるとは・・・
ちなみに並んで買ったことは一度もない。 東映の時だけ、ツイッターで知って、
ラスト1枚ゲットしただけ。
あとは店頭で普通に買った。全部ドスパラだった。
610Socket774:2010/08/29(日) 06:12:59 ID:7VFqXJYW
そろそろPT3だせよー
611Socket774:2010/08/29(日) 06:38:56 ID:M4AOvjwQ
S-5C-FB? そんなもの使うなんて正気の沙汰じゃねぇぞ。
612Socket774:2010/08/29(日) 10:08:15 ID:5C6B64C0
>>61
別に問題ないと思うが? オレの場合、隣接する親の家と自分の家の
2件にアンテナ線分配の為、100m巻きのを買ったけど¥6,000弱で買えた。
当初は20m巻きと30m巻きの50mくらいを予定してたが、100m巻きの方が
安いのよね。
2件分の引き回しやPT2の分配やらで殆ど使ったので、結果オーライだった。
S-5C-FB使っとけば地デジはもちろんBSやCSもこれでいけるからな!
613Socket774:2010/08/29(日) 10:21:04 ID:M4AOvjwQ
2軒分の引き回しって注釈入れておけよ。
614Socket774:2010/08/29(日) 11:49:56 ID:mw5Mby/X
去年の秋頃からDTV板に張り付いてたらちゃんと買えたからなぁ
工房、ドスパラは店頭で、オリオはネット通販、
ワンズ、石丸は電話予約で買えた
615Socket774:2010/08/29(日) 12:43:57 ID:NL9wEJJh
>>608
予備に必要なの?
でも来年にはPT3が発売になるんでしょ?
616Socket774:2010/08/29(日) 14:37:59 ID:/bK2TePB
>>611
硬いからか?
そんなに悪くないと思うけど
617Socket774:2010/08/29(日) 14:57:47 ID:H3c+udWH
>>615
PT3の販売って発表すらされてない。
今確実に動くPT2を予備なりで手に入れて置きたいと考えるのは別に普通。
618Socket774:2010/08/29(日) 15:01:24 ID:FZJmbTnV
終了する時期、大体の数量がわかってたはずなのに今更予備が欲しいのは普通
と言われてもなぁ

アホだろ
619Socket774:2010/08/29(日) 16:37:44 ID:jHhF7p/X
PC storeで買ったPT2がドロップ多発の初期不良版だった・・・ orz
修理も断られた・・・ orz
死にたいお・・・ orz
620Socket774:2010/08/29(日) 16:38:00 ID:6eQANYG0
PC storeで買ったPT2を取り付けたらPCが火を噴いた・・・ orz
消火も断られた・・・ orz
死にたいお・・・ orz
621Socket774:2010/08/29(日) 16:38:33 ID:KgH2UWx2
せやな
622Socket774:2010/08/29(日) 17:59:00 ID:wr+BSuzl
PC storeで買ったPT2を取り付けたらTウィルスを噴いた・・・ orz
人類が滅亡しかかってる・・・ orz
死にたいお・・・ orz
623Socket774:2010/08/29(日) 18:40:40 ID:qqTE3D7O
PT1時代から欲しい欲しいと思いつつ未だに買ってない俺がいる
624Socket774:2010/08/29(日) 18:53:49 ID:lP4yn3CB
>>623
お前貧乏だろ?
PT2は数ヶ月前供給過多だったから、買えないのは貧乏だけ。
625Socket774:2010/08/29(日) 18:56:16 ID:5HBVK1ei
>>623
おれは7月のレターボックス化でPT2を買った。今思えばあれが最後のチャンスだったわけだ
626Socket774:2010/08/29(日) 19:01:35 ID:5C6B64C0
>>624
入手がしやすかったのはアキバ周辺だろ。 地方民で通販組は
定価+送料くらいで買うのにそれなりに苦労したはず。
627Socket774:2010/08/29(日) 19:08:16 ID:KiEDgzhw
いや、1月末に三月兎でWeb通販したじゃん。
あれけっこうな時間残ってたはずだが。
あと地方店舗でも定価取り寄せできたし。
628Socket774:2010/08/29(日) 19:17:51 ID:w2jDGKs1
>>626
関西でなら、2、3ヶ月ぐらい難波や梅田のドスパラで販売されてたけどね。
俺は、ドスパラ抽選に何気に応募したら当たったので買ったんだけど。
まあ、この辺は運不運もあるわな。
629Socket774:2010/08/29(日) 19:27:14 ID:q6iATIPf
2枚出よかったのに
なぜか手元に4枚ある
630Socket774:2010/08/29(日) 20:02:39 ID:hjwulsa6
派手な録画鯖組めばいいのよ
631Socket774:2010/08/29(日) 20:13:56 ID:fMbMywJA
みんな受信感度っいぇどれくらいなんすか
1枚使用で地デジで29〜30dbくらいなんですけど、
分配して二枚使用とか厳しいっすかね
632Socket774:2010/08/29(日) 20:27:03 ID:rgWzmTyU
>>585

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
633Socket774:2010/08/29(日) 20:29:11 ID:PGQqZIOS
>>626
名古屋では発送予定のある週の週末昼までに大須いけば普通に売ってたし
三河とか岐阜でも普通に買えた。富山でも棚に並んでたな。

買えなかった奴はネットで品切れしてて買えねぇとか
出荷日も調べずに買いにいくとかアホみたいな奴だけ
634Socket774:2010/08/29(日) 20:31:12 ID:Lha90HVp
つーかこの前ソフマップの中古に転がってたぞ。持ってるからスルーしたけど
売ったやつは一体何考えてたんだろうな
635Socket774:2010/08/29(日) 20:59:06 ID:H2vP6FFZ
日本国内で売ってるところだろ
韓国の大須の話をされては困る
636Socket774:2010/08/29(日) 21:26:10 ID:rgWzmTyU
>>635
つまんねーから早く死ね
637Socket774:2010/08/29(日) 23:13:15 ID:KgH2UWx2
>>636
同意
638Socket774:2010/08/29(日) 23:38:28 ID:yu74EBVX
PT2って不要になってもショップには売れないの?
639Socket774:2010/08/29(日) 23:41:45 ID:fD1qWYhG
売ろうと思えば売れるんじゃない
ハードオフとかに持ってくと二束三文で買い叩かれそうだけど
640Socket774:2010/08/29(日) 23:53:41 ID:yu74EBVX
祖父やじゃんぱらだと幾らくらいの値が付くんだろう?
641Socket774:2010/08/30(月) 00:02:14 ID:4M8Qz75/
>>638
オクで15000円くらいで出して
642Socket774:2010/08/30(月) 00:06:13 ID:fD1qWYhG
即決じゃなければ価格上がるだけじゃないか
643Socket774:2010/08/30(月) 00:09:13 ID:x0wRVSTr
普通に3万が相場になってるもんなぁ
16800円で大量に仕入れた転売厨は笑いが止まらんだろ

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?select=02&p=pt2+%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&tab_ex=commerce&ei=UTF-8
644Socket774:2010/08/30(月) 00:19:21 ID:Gmf+w7L8
エアコン買うために手放したよ
645Socket774:2010/08/30(月) 02:02:39 ID:dq8oyZ8/
>>518
わかってない。何もわかってない。
買えるなら必要無くても何枚でも欲しいんだよ。
買えなかったり買うのが面倒臭いなら要らないけど。
646Socket774:2010/08/30(月) 02:16:42 ID:XoR2Xc9e
>>636,637
日本にいても楽しくないようなので、この機会に本国にお帰りすれば良いと思いますよ。
647Socket774:2010/08/30(月) 02:21:34 ID:fPsLxKYu
>>646
つまんねーから早く死ね
648Socket774:2010/08/30(月) 03:45:35 ID:TV2Sly2s
韓国は日本橋じゃね?
649Socket774:2010/08/30(月) 06:10:33 ID:TOiCyiVy
どうでもいいが、ハードオフに個人が出品出来るブース?と言えばいいのか、ある店舗があるけど
それでPT2を3万以上で何枚か置いてるヤツがいるわ
650Socket774:2010/08/30(月) 12:55:10 ID:qt37SXXE
>>648
日本は韓国橋じゃね?
651Socket774:2010/08/30(月) 14:20:02 ID:yuZaHF5R
>>643
3万に行ってるやつが現時点で無いぞ。
652Socket774:2010/08/30(月) 15:11:09 ID:mwT+u/us
>>643
勝ち組は発注した分定価でさっさと全部売り切ったショップだけだろ
いまだに在庫処理終わらないしかといってアカが出るのが悔しくて下げるわけにもいかない転売厨なんて哀れなだけ
653Socket774:2010/08/30(月) 15:23:56 ID:VD+TTHbs
>>652
定価で売っても儲かるの?
PT2の仕入れ値って幾らくらいなの?
654Socket774:2010/08/30(月) 16:23:16 ID:6SudL2L2
>>652
くやしいのうwww
655Socket774:2010/08/30(月) 16:45:03 ID:bIUfI9D2
PT2安く売ってください
656Socket774:2010/08/30(月) 23:22:23 ID:Pq430Mkg
やだよ
657Socket774:2010/08/31(火) 23:39:33 ID:1T6uhiCA
658Socket774:2010/08/31(火) 23:40:54 ID:1jxfzAYf
商法だな
なんか
イライラする
659Socket774:2010/09/01(水) 00:58:38 ID:VO1WWSKw
それよりも8GB USB RAMのほうがイライラする
660Socket774:2010/09/02(木) 14:16:31 ID:V4htBNBe
生理中のほうがイライラするわ
661Socket774:2010/09/02(木) 15:51:26 ID:CIEViN7q
>>660
♂の俺にはその感覚が理解出来ない

俺にとって生理は、生理痛を緩和する足ツボを押してあげるという大義名分で彼女の足裏を堪能できるイベントって感じだな
662Socket774:2010/09/02(木) 21:50:27 ID:OkmCnNZw
足なんて臭いだけだろ
663Socket774:2010/09/02(木) 22:05:07 ID:b0k3wKn0
まったく理解できないが、臭いからいいんじゃねーの?脇フェチとかいるわけだし
664Socket774:2010/09/03(金) 12:53:11 ID:tpLcwrVH
臭いのが好きってことはヲタフェチとかいるのか?
665Socket774:2010/09/03(金) 13:31:13 ID:ECbZTgH+
>>652
定価ですら買えなかったニートは高値ボッタくり店への
怒りを抑えられない

テンバイヤーとかボッタ店からは買わないと強がりながら
買える金額を大幅に上回っているからにすぎない

負け組の心の叫びを聞け〜ってかwww

くやしいのうwww  くやしいのうwwww

貧乏が憎い、低学歴がにくい、無職がにくいwww
666Socket774:2010/09/03(金) 16:51:38 ID:9mKCVy4i
>>1の低能ボッタクリ、PC st○reさん、おひさしぶりですw
667Socket774:2010/09/03(金) 20:38:11 ID:ZP42hIOj
PT2とちゅっちゅしたいよ〜まで読んだ
668Socket774:2010/09/03(金) 22:40:07 ID:wWrZ1rE8
PT2とへっぺする気か?w
669Socket774:2010/09/04(土) 16:03:22 ID:ZyuMu3Ix
おまえらカマってると優越感に浸れるww
670Socket774:2010/09/04(土) 16:05:08 ID:ZyuMu3Ix
心の中では、おれもボッタくりしたかったがお金がない
くやしいのうwww くやしいのうwww 状態wwwww
671Socket774:2010/09/04(土) 20:50:00 ID:wsN9B/hQ
>>1の池沼ボッタクリ、PC st○reさん、あまりにも売れなくてご乱心ですかw
672Socket774:2010/09/04(土) 21:31:21 ID:xlhRKDe3
>>669からすると、誰かにカマ掘られたんじゃね?w
673Socket774:2010/09/05(日) 00:35:06 ID:YZbMs0JB
>>672
ウホッ ツマンネ
674Socket774:2010/09/06(月) 07:08:21 ID:UR1Cxhr7
PT3まだー?
UD200使いながらムンムンする日々はもう嫌だお
675Socket774:2010/09/06(月) 10:56:05 ID:vZL2dyGA
秋葉原のじゃんぱら2にしれっと中古が置いてある。
欲しい方どうぞ
16800円
在庫:見える範囲では2
676Socket774:2010/09/06(月) 17:10:39 ID:UR1Cxhr7
中古で定価とかイラネ
去年は今月末にPT2の発表あったんだっけか?
楽しみだな
677Socket774:2010/09/07(火) 23:02:07 ID:i0rnTYRg
678Socket774:2010/09/07(火) 23:03:25 ID:tfN95uB8
>>1の低能ボッタクリ、PC st○reさん、また工作開始ですかw
679Socket774:2010/09/08(水) 01:13:01 ID:4m4p2cwq
中古はDTかもしれないから、新品を買うのが無難
680Socket774:2010/09/08(水) 03:06:24 ID:Tn+SjbsM
糞転売屋PC Store必死だな
売上落ちてるんだろうな
13,000円にしたら買ってやってもいいぞ
681Socket774:2010/09/08(水) 08:59:38 ID:8VGZMCUs
>>676
中古で定価の倍額以上で売ってるPC Storeさんあんまりいじめてやるなよw
682Socket774:2010/09/09(木) 01:12:23 ID:1SQ+puXC
DTと書いただけで
「私は低脳無知な詐欺業者でございます」
という名刺を置いたことに気付かんだろうかw
683Socket774:2010/09/09(木) 01:51:04 ID:5h8gTNZF
ばおーにデカルチャーが…
684Socket774:2010/09/09(木) 16:32:10 ID:/+UjXOz2
>>683
ついになくなったのか?
685Socket774:2010/09/10(金) 00:59:07 ID:dB9bhp4F
>>680
13000円にしてもいいのだが、おまいらの
くやしいのうwww くやしいのうwww を見たくてなww

じぐじょー、貧乏、貧乏が憎いww ってかww
あははははは  貧乏人にはデカルチャがあるだろってのwwww
686Socket774:2010/09/10(金) 02:10:42 ID:hwluFynY
結局8枚買って、4台作って2枚余った。2台は1枚刺し。
687Socket774:2010/09/10(金) 04:55:26 ID:MEPefldr
685はPCStore本人でしょうか?

定価で買った3枚があるから、予備の予備に13,000円で
買ってやってもいいって言っただけなのに
688Socket774:2010/09/10(金) 06:10:50 ID:hUj0vaBv
ほっとけよ
在庫積みすぎるとおかしくなってくるんだ
689Socket774:2010/09/10(金) 07:43:05 ID:0FyNiR6j
飢えている人がいる所で、
ちょっと古いけど十分に食べられるパンを倍額以上で売る業者と、
一見問題なさそうだけど中身が腐ってるパンを定価で売る業者がいたとき、
どちらを選びますか? という命題みたいだね。

実際にはパン以外の選択肢があるし、
そもそも飢えてる人がそんなにいるのかという問題もある。
690Socket774:2010/09/10(金) 10:24:38 ID:A/UaGe1Y
例えが下手すぎ
691Socket774:2010/09/10(金) 11:17:38 ID:e7aRN0d8
梅田山積

692Socket774:2010/09/10(金) 18:39:12 ID:aWJsngfR
普通に製造元がヲクに出してそう
693Socket774:2010/09/10(金) 19:15:18 ID:WVqpQKWM
町田山積
694Socket774:2010/09/10(金) 19:40:07 ID:f8JMXAQd
町田のどこだよ
695Socket774:2010/09/10(金) 19:46:07 ID:I0BQ3mBk
ここは転売ホイホイ
696Socket774:2010/09/11(土) 04:06:03 ID:29AQJ+1b
大須山積
697Socket774:2010/09/11(土) 06:16:17 ID:bjOO1V4O
梅山積
698Socket774:2010/09/11(土) 07:24:43 ID:6t1731yi
一個あまった
二万で売りたい
699Socket774:2010/09/11(土) 08:03:05 ID:smCrCPCa
3個あまった
3万で売りたい
700Socket774:2010/09/11(土) 08:06:10 ID:NaoQs3aZ
5個あまった
4万で売りたい
701Socket774:2010/09/11(土) 08:08:22 ID:VBF/8Wsu
1000個在庫がある
1個3万以上で売りたい
702Socket774:2010/09/11(土) 08:25:06 ID:YaF+h5Ir
売れよw
703Socket774:2010/09/11(土) 08:56:14 ID:v3iJXjpl
会社の人が「2つ買ったけど、やっぱ2つもいらねーや」って言って
新品未開封のPT2を15,000円で売ってくれたでござる。
ありがてぇ…ありがてぇ… !!
704Socket774:2010/09/11(土) 10:54:17 ID:eGR3b/uc
ばお山積
705Socket774:2010/09/11(土) 11:24:35 ID:5706ziwc
多分DT版
706Socket774:2010/09/11(土) 13:36:49 ID:9/jJFod4
>>704
だから赤基盤はいらねーつーのwww
707Socket774:2010/09/11(土) 14:33:52 ID:DZFm3pAB
赤基盤だとしてもまだ新品で出てくるんだ
708Socket774:2010/09/11(土) 18:45:06 ID:UYU/s83r
709Socket774:2010/09/11(土) 18:55:03 ID:5706ziwc
710Socket774:2010/09/11(土) 18:57:32 ID:kgzu48pf
阻止
711Socket774:2010/09/11(土) 19:16:03 ID:sWY67cG/
緑スプレーのおまけ付き
712Socket774:2010/09/11(土) 23:57:06 ID:9/jJFod4
>>711
ばおー店員、緑スプレーで残業中
713Socket774:2010/09/12(日) 00:01:05 ID:nIWUhwBY
はたして今頃売られてるぼった価格のが本当に新品なのだろうか
714Socket774:2010/09/12(日) 00:02:10 ID:BOOrO4y5
赤基盤でも使えれば同じじゃね?
715Socket774:2010/09/12(日) 00:02:46 ID:dZsO6iY6
赤基板はAMDで使えますか
716Socket774:2010/09/12(日) 00:02:55 ID:pnoJcCuO
つかえればな
717Socket774:2010/09/12(日) 00:04:45 ID:XYaR7JGB
AMD以外の環境使えるっていうのが
定説だけど。
718Socket774:2010/09/12(日) 05:56:48 ID:59i0tIyf
山積
719Socket774:2010/09/12(日) 08:13:01 ID:IhMgbw1w
大須山積
720Socket774:2010/09/12(日) 17:14:11 ID:g+DLUDPg
721Socket774:2010/09/12(日) 17:38:21 ID:iH+qa7MU
>>1の池沼ボッタクリ、PC st○reさん、売れない工作ご苦労様ですw
722Socket774:2010/09/12(日) 20:01:52 ID:fgkDAeIJ
次スレから
wikipt2
もあぼーん推奨だな。
723Socket774:2010/09/12(日) 20:19:08 ID:/wzDRYMV
来月には4マソ突破確実だな・・・ orz
724Socket774:2010/09/12(日) 20:43:12 ID:dZsO6iY6
ホントに4万で売れるなら俺が予備の売るわ
725Socket774:2010/09/12(日) 22:08:20 ID:anmJ2o5z
マジかよ。 26000で即落設定して1時間後には落札されてた・・・・orz
もっと吹っかければよかった。 後悔している。

726Socket774:2010/09/12(日) 22:13:36 ID:anmJ2o5z
>>719
大須のどこだか教えれ。
平日高速代かけてまでセルシオくんで
仕入れにいくからさ。
3台から5台は欲しい。

よかったらギガハイエンド X38DQ6超美品やるからよ
R.O.G買っちまったから余った。
727Socket774:2010/09/13(月) 00:25:53 ID:pEOYI9Dk
>>726
PC DEPO
728Socket774:2010/09/13(月) 01:09:40 ID:02QeVXYE
>>727
教えるなよ
こういう奴こそ転売屋本人なんだから
729Socket774:2010/09/13(月) 04:55:43 ID:4Q/VLZSs
大須で置いてる所を知っているが
ギガ程度で教えられるかw
赤いほうでも4万で買っとけ
730Socket774:2010/09/13(月) 08:49:54 ID:JbivHlbT
komuro ni aruyo

731Socket774:2010/09/13(月) 09:19:48 ID:xh5F7uyt
orzの買いあおりっていつもワンパターンだよなw
732Socket774:2010/09/13(月) 23:45:57 ID:CwgoZr+e
38kでも即決なら売れるだろ
733Socket774:2010/09/14(火) 00:09:27 ID:mfGP6f7j
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h145549891
一時は3万行くかと思われたがどんどん下落してるな。
下落した途端出品も増えてるから益々落ちる。
734Socket774:2010/09/14(火) 00:49:40 ID:ARPcOMCA
DT版が無いという根拠はあるが

DT版があるという証拠は無い

あ、あと製造元がオクに出してるとかも多分無いよ一箱60個ロットの上
輸入してるまんまの箱がすぐ分かるようになってるから
メンドクサガリータのあの社長が60回もオクに上げるとか生産数を多めに撮るとかないと思うぞ
735Socket774:2010/09/14(火) 06:00:52 ID:SZxZ2/Fh
PT2の代替になるようなものは無いのかよ?
736Socket774:2010/09/14(火) 06:28:43 ID:jr1u/xpo
PT1
737Socket774:2010/09/14(火) 08:12:53 ID:GCfWRoPR
Friio
738Socket774:2010/09/14(火) 09:38:37 ID:ll6Qtf1m
赤いあんちくしょう
739Socket774:2010/09/14(火) 11:34:08 ID:QhkKXFjj
>>720のwiki見ながら無事設定完了
740Socket774:2010/09/14(火) 11:59:16 ID:ljOXSjP/
来年の7月までにはPT3頼むよ
741Socket774:2010/09/14(火) 12:44:09 ID:ZBBoPvWu
近いうちに、定価割れしそうな悪寒。
742Socket774:2010/09/14(火) 14:37:26 ID:0pH2KM9L
話題になってたからPT1とPV3買ったが未だに未開封…
赤CASリーダーも揃えたのにw
予約したゲームも積んじゃうし、俺はいったい何がしたいんだ…教えてエロイ人
743Socket774:2010/09/14(火) 14:50:29 ID:/ReanFaJ
>>742
お前、工房時代に参考書買っただけで満足して勉強しない典型だったろw
みんな欲しがっているから買ったんで手段が目的化してる
とにかくアクションだ アクションを起こすんだ
まずは取り付けだけはしてみ
なんとなく軌道にのってくるから

744Socket774:2010/09/14(火) 15:06:43 ID:0pH2KM9L
それがモニター下にレコ(地デジOK)あるんだわ
一応予約して録画→容量一杯→数作品だけ見て削除
何故かPV4は装着してるし、PIPもあるからTV見るには不自由しない
HDDも空のが10台以上あるという…
ちなみに勉強するよりストUやってたw
745Socket774:2010/09/14(火) 17:34:18 ID:mRkbnZkE
金の亡者じゃじゃなければ次回のpt3は10k以下だな
746Socket774:2010/09/14(火) 18:29:06 ID:HNQ29O7y
社長さんになら先払い受注生産とかでも買うんだがなぁ
747Socket774:2010/09/15(水) 00:24:06 ID:SNqc6OvF
>>745
原価6kで10k以下なんて無理だろどう考えても
まともに働いたことあるのか?
原価が3k以下なら何とかなるかもしれないけどチューナーモジュールがネックだよなぁ
モジュールをシリコンチューナーにしても今度はザイリンクスが圧迫すると思うなぁ

PCI-Ex1対応でシリコンチューナー(基盤スペース的にロープロは無理か?)
13k弱〜15k弱ぐらいが現実的なんじゃね?
748Socket774:2010/09/15(水) 00:57:58 ID:wskP5oq7
・地デジx4、BS/CSx4(地方民だから地デジはx2でもいいんだが)
・PCI-E
で35kでいいや

どうせHDD沢山積むからロープロなんていらない
749Socket774:2010/09/15(水) 08:31:35 ID:5qZfgJL9
BSのNHK受信料高いわー。
750Socket774:2010/09/15(水) 08:31:37 ID:x8qCEcXD
>>745
小売単価10Kで出そうとしたら製造単価2.5K以下じゃないと厳しい
751Socket774:2010/09/15(水) 11:43:35 ID:+3ApYB0V
>>748
その案賛成
X4 X4でFコネクタを地上1個、衛星1個にしてほしい。
8本のFケーブルの取り回しは面倒すぐる。
752Socket774:2010/09/15(水) 17:27:10 ID:mxm13bwV
PT2でNHK受信料ってww
753Socket774:2010/09/15(水) 18:44:15 ID:gwzVc535
そこで黒のカードですおよww
754Socket774:2010/09/15(水) 20:07:06 ID:0C3T0Z47
請求とかされないのか?
家は払ってるが。
755Socket774:2010/09/15(水) 20:25:20 ID:qgEVAC27
>>752
アンテナ外に設置すれば問答無用で請求に来るぞ
756Socket774:2010/09/15(水) 20:26:42 ID:EoIrsSPz
みんみん シュッ!シュッ!シュッ!
757Socket774:2010/09/15(水) 20:30:22 ID:EoIrsSPz
>>754
うちは払っていない。
裕福じゃないので、受信料すら惜しい。
758Socket774:2010/09/15(水) 21:22:17 ID:k+n90M7L
>>754
仕事場(自営)では払っているが
自宅では払っていない
家にあんまりいないし・・・
759Socket774:2010/09/15(水) 22:49:30 ID:2JjXJej+
銀行に預けている預金の、小数点以下の利子を搾取してるからNHKは不滅です。
760Socket774:2010/09/16(木) 08:28:13 ID:UhzdGh5V
払う必要ないお
761Socket774:2010/09/16(木) 10:01:49 ID:kTd3NRQ1
地デジ2本だけでいいのに
762Socket774:2010/09/16(木) 12:02:48 ID:a0TOwY/z
?E?a? ̄?A?¢?e?a?a
763Socket774:2010/09/16(木) 19:39:41 ID:NQBc56NE
払わないでよくBSのNHK見れるな。
画面のほとんどがお金払ってください表示じゃない?
764Socket774:2010/09/16(木) 19:50:14 ID:Yp7TYUJ8
預けている預金
765Socket774:2010/09/16(木) 20:03:18 ID:NyZSTqwV
なんで払わなあかんねん
見られたくないならスクランブルかけろや
766Socket774:2010/09/16(木) 20:19:16 ID:di4fyg7Q
>>763
ここ、何のスレかスレタイ嫁wwwwwwwwwwww
PT2だけなら画像さえも表示しないから。謎カード使って初めて見えるようになる。
767Socket774:2010/09/16(木) 20:35:57 ID:7dSRRWOU
PT3は無いらしいね・・・ orz
768Socket774:2010/09/16(木) 22:31:05 ID:KWASg4vX
やったー俺たち転売ヤーの勝ちだ!

PT3はない  PT3はない

PT2は永遠だ。これからお金つまないと入手できないのだ。
入手したもの勝ちだ。  入手してないヤツは情弱だからしかたなく
高い金払って満足するしかないんだ

金ないやつはデカルチャでも買ってろwwwwwww

769Socket774:2010/09/16(木) 23:03:25 ID:CtcIXG2U
金の無い奴は、けーあん買うよな。
BSを諦めて。
770763:2010/09/16(木) 23:22:46 ID:NQBc56NE
>>766
あ、そなの?そういうことか。なるほど。
771Socket774:2010/09/16(木) 23:46:13 ID:43E5tBFU
>>767-768
よし、わかった。とりあえず情弱な俺にソースくれ
772Socket774:2010/09/17(金) 00:12:24 ID:KwszbBqc
スカパーHDに対応ってのは無理なの?
773Socket774:2010/09/17(金) 01:41:18 ID:88lZ8Foh
>>771
つ  かわいソース

>>772
無理。 それ専用のチューナーはあるが、PT2のレベルよりはるかに上。
先人がいろいろ試してるが、厳しい。 一般人にはまず無理。
e3でいいじゃない。
774Socket774:2010/09/17(金) 01:50:24 ID:KwszbBqc
無理なのか
たまにe2のSD画質見ると萎えるんだよね
775Socket774:2010/09/17(金) 03:47:58 ID:n4auYBMN
このスレでorz使ってるのってほぼ100%テンバイヤーだな。
776Socket774:2010/09/17(金) 06:59:44 ID:Fo4OImhV
amaz○nの池沼ボッタクリのPC st○reが必死だなw
777Socket774:2010/09/17(金) 07:15:01 ID:fRO0y1uE
コミュファ光TV契約した。
778Socket774:2010/09/17(金) 07:55:27 ID:6sJYUqw5
いまのところスカパーHDはレコ抜きしか方法ない
779Socket774:2010/09/17(金) 10:37:05 ID:A5KVu2rn
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
780Socket774:2010/09/17(金) 14:24:26 ID:Z0BxHi8x
ソース
781Socket774:2010/09/17(金) 14:42:19 ID:WGh+ijT5
amazonのPC Storeで買い物したらそのメールアドレスが悪用された・・・ orz
ウィルスメールが毎日届くようになった・・・ orz
死にたい・・・
782Socket774:2010/09/17(金) 14:43:49 ID:NiWX61MW
PC storeで買ったPT2をPCに取り付けたら基盤がショートしてPCが火を噴いた・・・ orz
消火も断られた・・・ orz
死にたい・・・
783Socket774:2010/09/17(金) 16:21:39 ID:y8tLdrN9
>>765
同意
スクランブルで一発解決
おれの家はいまだにアナログだけど地デジには変更しないdvd用に使う予定
だから停波後に◯hkから振込み用紙がきたら警察に振込み詐欺として届けると思う
裁判でも徹底的にやる
784Socket774:2010/09/17(金) 16:55:59 ID:Q4rvVSbc
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_5.html
つうか、半額免除に該当する人のようだな
785Socket774:2010/09/17(金) 17:43:17 ID:G3vJvBX5
うちにも来てくれねえかな
壊れたテレビを引き取って欲しい
786Socket774:2010/09/17(金) 18:05:57 ID:HhvzKLaH
PC storeで買ったPT2届いた。不良品だったorz
787Socket774:2010/09/17(金) 19:21:43 ID:bOzjGXIx
うちにはe2スクランブル解除版が届いたよ\(^o^)/
788Socket774:2010/09/17(金) 20:45:03 ID:NaRLs5Lo
小学生かよ
789Socket774:2010/09/17(金) 20:45:17 ID:42li3mQK
うちはモザイク解除版\(^o^)/
790Socket774:2010/09/18(土) 01:29:37 ID:X4qrL2mH
( ゚д゚)、ペッPC store
791Socket774:2010/09/18(土) 08:25:11 ID:KwuCTQ+L
PC storeで買ったPT2届いた。赤いPT2X2だったorz
792Socket774:2010/09/18(土) 10:00:05 ID:zpdiTKOT
http://slashdot.jp/m/10/09/08/2252220.shtml
買えなかった奴乙だな
793Socket774:2010/09/18(土) 11:28:12 ID:Ob+OG8r6
794Socket774:2010/09/18(土) 12:56:33 ID:f/quK3jG
来月には4マソ突破確実だな・・・ orz
795Socket774:2010/09/18(土) 13:04:37 ID:wrmIaiBd
>>793
ネタなのかしらんが、解除してるわけじゃないからPT2は引っかからんぞ
796Socket774:2010/09/18(土) 13:41:59 ID:dTNO49yv
梅田メガ盛り

797Socket774:2010/09/18(土) 14:42:01 ID:JHiFHIxW
ここ来ると、3枚確保した俺は、実に優越感に浸れるのだった
未だ買ってない奴の僻み、妬みをみると、なぜか楽しいのだ
あれだけあったのに・・・・ 定価で億で買えたのに・・・・・
人生悔いだらけの一生だろうな、クズどもwwww
798Socket774:2010/09/18(土) 14:49:59 ID:Ly8JAucn
根の暗い趣味だな
もっと前向きに生きろよ
799Socket774:2010/09/18(土) 15:07:25 ID:81ChLcRt
>>797
よかったね。
800Socket774:2010/09/18(土) 15:08:16 ID:jJIOFDGD
>>797
よかったね。
801Socket774:2010/09/18(土) 15:25:06 ID:MpGZyUCH
>>795
ネタなのかしらんが馬鹿なの?
802Socket774:2010/09/18(土) 17:22:10 ID:8dHpCM0K
>>797
1枚ください
803Socket774:2010/09/18(土) 19:10:09 ID:wrmIaiBd
>>802
つ□ ←座布団
804Socket774:2010/09/18(土) 19:36:18 ID:zpdiTKOT
>>795フリーオ等も規制可能になるって書いてるぞw
まぁレコのが楽だ
805Socket774:2010/09/18(土) 19:48:25 ID:tA34xdW1
BD->HDDができるようになったから出番がますます減った
806Socket774:2010/09/18(土) 21:14:57 ID:XSJdC3L8
>>797
うん、君は先見の明があった
俺も君のようになりたいよ
807Socket774:2010/09/18(土) 23:10:50 ID:HM84E0cg
心の中では、みな>>797に嫉妬wwww
808Socket774:2010/09/18(土) 23:34:02 ID:YRPYvB4p
3枚って普通だろ?
809Socket774:2010/09/19(日) 01:51:50 ID:SkkBaDsK
俺、2枚しか持ってないよ・・・普通じゃないのか
810Socket774:2010/09/19(日) 05:10:04 ID:O1RcC+aD
ここにいる奴は買えなかった奴が大半のはず。
売買スレがあるから言ってい恋。
そこでも21000円とかだからなww
定価で・・・・なんてことは恥ずかしくて言えない状況だ。
俺なら速攻スルーだね。 定価のまま売るお人好しなんていないよ
811Socket774:2010/09/19(日) 05:54:54 ID:LDwLVK7f
なんで同じものをそんなに買うの?頭悪いの?
812Socket774:2010/09/19(日) 06:26:50 ID:673eWuGh
>>811
バルクなので保証はないし同じ製品がまた発売されるか分からないので、
故障した場合を考えて複数買ってバックアップする。 今でも\16800-で
普通に買えるのならそんなことはしない。 恥ずかしい事言わせるな。
813Socket774:2010/09/19(日) 08:03:48 ID:Sc9gxXsn
ヲタとしては二個買いはよくある事
814Socket774:2010/09/19(日) 10:12:37 ID:0XvEPR4v
815Socket774:2010/09/19(日) 10:40:19 ID:DfGXVrQL
こないでよくわからないままi3-530を3.8Ghzで動作させてしまった。もちろんPCIクロック固定とか無しに。
10分間程度だったがPT2の寿命短くなったかなと心配。
816Socket774:2010/09/19(日) 10:50:00 ID:5KjUZAfy
amaz○nの池沼ボッタクリのPC st○reさん、売れない工作ご苦労様です
817Socket774:2010/09/19(日) 14:21:06 ID:ggIP7wLv
>>815
大丈夫、PT2には電圧過大で壊れるパーツはあるが周波数過大で壊れるパーツは無い。
818Socket774:2010/09/19(日) 14:23:59 ID:iwrTWiuO
また糞PC storeかw
819Socket774:2010/09/19(日) 15:53:17 ID:DfGXVrQL
>>817
サンクスです多分安心しました。
820Socket774:2010/09/19(日) 17:50:01 ID:0XvEPR4v
? ̄?A?¢?e?
821Socket774:2010/09/19(日) 19:39:32 ID:M10fvhff
ふー、そろそろPT2も飽きてきたぜ
そろそろ押入れの中にしまい込むか
湿気のない暗所で保管しよう
822Socket774:2010/09/19(日) 19:49:32 ID:aVD9KhDr
そんなに「売ってくれ」って台詞に飢えてんのかよw
823Socket774:2010/09/19(日) 20:42:03 ID:tXvR9DYm
>>821
討ってくれ
824Socket774:2010/09/19(日) 20:46:53 ID:6Tx/aVhR
>>821
29800円で頼む
825Socket774:2010/09/19(日) 22:01:49 ID:Oi7r8qmL
もう一声?
826Socket774:2010/09/19(日) 22:02:51 ID:tXvR9DYm
よっしゃあ!!980円でどうだ!!
これ以上出さないぞぉ
827Socket774:2010/09/19(日) 22:18:47 ID:yNLkR+m5
こなた買い
828Socket774:2010/09/19(日) 23:49:52 ID:NtIn9s0u
USB版のPT2出ないかのお 無理だろうなー
829Socket774:2010/09/20(月) 05:09:55 ID:cEnhbVe5
>>824
おっ、そこの兄ちゃん、威勢がいいねぇ
こうこなくっちゃ、売る方にも気合が入らねぇってもんよ!

よし、ここはキリ番で30000ってのはどうだww!

このまま値上がりして40000になったって
俺は恨みゃしねーぜっw!
そういうオメーさんはPCStoreじゃねーだろうな?ww
830Socket774:2010/09/20(月) 14:22:28 ID:YJcxoJZ7
面白いものは人それぞれ違うよね
831Socket774:2010/09/20(月) 16:54:32 ID:7jBm20B3
ゾネ5人
832Socket774:2010/09/20(月) 19:59:43 ID:ke/cZez6
PT2最強
833PCStore:2010/09/20(月) 21:04:21 ID:AbE583Yj
>>829
29840円で頼む
834Socket774:2010/09/20(月) 22:27:15 ID:Ng/yt/LL
最近録りたい番組がないんだな、これが。
835Socket774:2010/09/20(月) 23:02:48 ID:p9xTkBB3
>>834
確かにw
836Socket774:2010/09/20(月) 23:25:48 ID:Y2d+9Lsd
P2Pで集めた方が楽じゃね?
837Socket774:2010/09/20(月) 23:51:54 ID:HQ/7L0Mw
>834
CM集めようぜCM
838Socket774:2010/09/21(火) 00:12:36 ID:50ya2Niy
PT2って熱にはどう?弱い?
グラボのクーラーと密接するのは良くない?
839Socket774:2010/09/21(火) 00:19:47 ID:xkPKfmrJ
「じゃね?」とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念欠如アホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まって欲しい。
840Socket774:2010/09/21(火) 00:21:28 ID:aU+nbhR5
と、掃き溜めまで降りてきて優越感に浸っております。
841Socket774:2010/09/21(火) 00:24:06 ID:B5Pz0d31
かもね?かもね?そうかもね?
842Socket774:2010/09/21(火) 00:25:41 ID:wg2Q68mN
問題なくね?
てか行毎に空行を挟むとかそれ以前の問題じゃね?
頭悪くね?
843Socket774:2010/09/21(火) 00:56:48 ID:7yGQpvg0
DT版買う奴は超情弱じゃね?
844Socket774:2010/09/21(火) 01:49:24 ID:rfz97YxU
「なくない?」が縮むと「なくね?」になる。ただの音便。
これが理解出来ない人の方がどうかしてるわ。
845Socket774:2010/09/21(火) 02:21:24 ID:Hg/SXJFm
>>844
そもそも「なくない?」の表現自体がおかしいと思えるのだが・・・
846Socket774:2010/09/21(火) 04:38:10 ID:YNHQPQiI
>>845
「あるアルヨ」とか「ないアルヨ」はどうなの?
847Socket774:2010/09/21(火) 07:56:35 ID:xkPKfmrJ

シナ人は帰国して雇われ扇動タコ頭おっさんと一緒に奇声を上げてな、アホが(嘲笑
848Socket774:2010/09/21(火) 08:05:08 ID:xkPKfmrJ
>>842>>843

いっぱいイッパイのお決まり返し 5963 ボケが(嘲笑

>>844

もう一度幼稚園からこくごのおべんきょうをしようね、ゆと〜り 坊〜や。さもなくばとっとと死にさらせ、ダボ!(嘲笑
849Socket774:2010/09/21(火) 12:42:54 ID:LDkOjIEK
このゆとりが!
まったく今の若い者は……

こう罵倒する中高年は後を絶たないが、ほんの少しだけ想像力を働かせてみてほしい。
中高年よりも身体能力に勝り、若々しく活力もある若者が
もしも謙虚で礼儀正しく賢く有能で、人間的にも魅力的だったとしたら?

嗚呼、神様! 若者がバカで愚かなことに感謝します!
と叫びたくなるはずだ。
そのおかげで、平凡な中高年にも居場所があるのだから。
傲慢で向上心がなく、人並みかそれ以下の能力しかなく、
教養もなく、他人に対する思いやりに欠け度量も小さい。
たとえそんな者であっても、だ。

※ちなみにコピペじゃないよw
850Socket774:2010/09/21(火) 13:46:34 ID:9OoMFUlW
そうなん?
851Socket774:2010/09/21(火) 20:53:05 ID:PeHrifeS
PT3の開発始まったな・・・・
852Socket774:2010/09/22(水) 00:36:02 ID:M/LC3qin
なんで生産終わったの?圧力かな
853Socket774:2010/09/22(水) 00:48:23 ID:snGMLKjI
生産数決まってたやん
854Socket774:2010/09/22(水) 01:04:57 ID:QPAUPDOe
>>852
自社工場持ってないから生産数決めて大量発注かけるしかできないから
855Socket774:2010/09/22(水) 01:09:56 ID:M/LC3qin
おh どもっ
856Socket774:2010/09/22(水) 01:19:21 ID:S/K9byQv
他のあやしいチューナー売った方が販売店は利益出るんだろうなぁ
だから追加発注するリスク背負いたくないとか
857Socket774:2010/09/22(水) 01:50:48 ID:QPAUPDOe
>>856
販売店は関係ねーべよw

一回につき大量生産することで価格を抑えてるんだから、数千単位で売れる算段が付かないと追加生産しないだろ
少数ロットで生産かけたら、最初の価格の数倍じゃ済まなくなるぞ
858Socket774:2010/09/22(水) 04:04:31 ID:Xjn+R5Tg
そういえば、ラジオライフでボッタクリチューナーの紹介をしてたな。
PCあれば黒凡買ってるレベル。
859Socket774:2010/09/22(水) 04:39:39 ID:0esivIoI

ふぅーっ、最近PT2で同時録画ばかりしていたら、快適すぎて
2TBのHDDx3台がTSで一杯になってしまった…
PT2のない生活など、想像もできない!

PT2、お主もワルよのう… ふふふ 
860Socket774:2010/09/22(水) 05:35:15 ID:qYkNRf1m
そんなにTV見てんの?アニメ?
キモ
861Socket774:2010/09/22(水) 05:45:44 ID:Xjn+R5Tg
映画のほうが容量食うけどな>>860
862Socket774:2010/09/22(水) 09:03:44 ID:2k3NCxo1
PT3は無いらしいね・・・ orz
863Socket774:2010/09/22(水) 09:19:00 ID:hy/CvPXZ
>>1のamaz○nのボッタクリショップのPC st○reは糞らしいね・・・ orz
864Socket774:2010/09/22(水) 10:18:43 ID:KfPYik+U
win7 64bitにしたらPT2の設定が上手くいかなくなったので使ってない。誰か14000円で買い取ってくれ
865Socket774:2010/09/22(水) 10:56:30 ID:W+AfdWg4
>>864
マジなら欲しい
866Socket774:2010/09/22(水) 11:01:41 ID:snGMLKjI
カードリーダーの方じゃないのソレ
867Socket774:2010/09/22(水) 11:05:46 ID:0VTdCikQ
俺が買うよ。
手渡しおk?
868Socket774:2010/09/22(水) 13:18:46 ID:IFjcVP8j
>>864
ダボハゼが食いついてきたぜw
>誰か14000円で買い取ってくれ
そこを「誰か24000円で譲ってやってもいい」というんだ
人生、正直者が損をするのだぞ

>win7 64bit
カードリーダーが64bit対応してるか確認してみれ
電子署名とかやってる? めんどくさいなあれ
869Socket774:2010/09/22(水) 17:19:17 ID:KfPYik+U
>>866>>868
もう少し頑張ってみる。
何度やってもダメだったら売りに出すよ。XPだと問題ないんだけどなぁ

870Socket774:2010/09/22(水) 18:30:20 ID:9um2s04T
×上手くいかなくなった
○上手くできなかった
871Socket774:2010/09/22(水) 19:25:16 ID:9R30gBN0
ここは自作PCのスレだろ
余ってるパーツ組み合わせるとか何とかしてもう一台作れよw
872Socket774:2010/09/22(水) 19:45:51 ID:YdjOzxhU
873Socket774:2010/09/22(水) 19:47:56 ID:2vYXlgUT
無理に手放すことはないだろう!
金に困ってるならともかくw
874Socket774:2010/09/22(水) 20:42:55 ID:LoTO1cq2
TP3がどうなるか分からんから手放すと絶対後悔するぞ
win7 64bitこの環境でみんな動いてるんだからガンガレ
875Socket774:2010/09/22(水) 20:44:02 ID:LoTO1cq2
PT3
876Socket774:2010/09/22(水) 21:00:46 ID:sEXVObdm
PT3発表来たな。
あまり変わったように見えないが・・・・・・。
877Socket774:2010/09/22(水) 22:09:52 ID:yUA6t2MM
ここの住人ならXPの一つくらい余ってるだろう
7でうまく動かせなかったならXPで録画マシン作ろうぜ
878Socket774:2010/09/22(水) 22:38:16 ID:Ixrpw4Sk
>録画マシン作ろうぜ

ふ〜ん、録画せにゃならん番組って何なんや?ふ〜ん
879Socket774:2010/09/22(水) 23:06:17 ID:DLEovsSy
チャングム
880Socket774:2010/09/22(水) 23:11:53 ID:gqhgomH6
原価2000円もしないもんが3万円以上で売れるなんてボロいな
881Socket774:2010/09/22(水) 23:44:39 ID:S/K9byQv
転売屋と予備複数持ちのお陰です
882Socket774:2010/09/23(木) 01:05:39 ID:XSBMjxj8
>>876
ソースは?
hp見てもなかった
883Socket774:2010/09/23(木) 01:31:15 ID:Cn+BH6G6
>>880

先生、チューナーモジュールx2だけで2.5k円を超えておりますorz

ろくに知らないのに発言すると恥をかくだけです、潔く切腹を。
884Socket774:2010/09/23(木) 02:29:20 ID:jAtFdKn5
>>882
デマだよ デマ 

つ キングカワイソース
885Socket774:2010/09/23(木) 02:32:59 ID:jAtFdKn5
>>883
なにっ デマではないか

殿中じゃ、PT2に関するデマは、このスレでは御法度でござる
殿中じゃ、殿中でござる  ここで潔く切腹を
886Socket774:2010/09/23(木) 09:24:26 ID:8gSjzGNd
>>883
んじゃあ原価を大幅に割って販売しちゃってるわけだ。
887Socket774:2010/09/23(木) 09:35:55 ID:ThdTddWB
888Socket774:2010/09/23(木) 10:05:52 ID:mdKgFzSC
>>883
相手はバカなんだからちゃんと2500円って書いてやれよw
889Socket774:2010/09/23(木) 10:15:46 ID:CEa/gzf5

・。
890Socket774:2010/09/23(木) 10:30:30 ID:eY4CmZmu
今の円高考えて原価2000円以下なんだろ
時事問題とかに目向けろよ引きこもりども
891Socket774:2010/09/23(木) 10:50:27 ID:mdKgFzSC
2500円の物が2000円になるって、どんだけ破壊的な円高だと思ってるんだよw
もうちょっと勉強してから物書けよw
892Socket774:2010/09/23(木) 11:39:48 ID:I7zBvfVF
>時事問題

こんな言葉をまともに使う奴なんて、厨房工房しかいねーよ
893Socket774:2010/09/23(木) 14:30:56 ID:A9dF71qO
>>892
言葉を知らないアナタがそう思うだけ!
894Socket774:2010/09/23(木) 14:48:33 ID:KQvieaDM
時事問題ってこういう時に使うの?w
895Socket774:2010/09/23(木) 16:16:49 ID:mdKgFzSC
ちょっと調べればわかると思うけど、こんな場合には使いませんw
896Socket774:2010/09/23(木) 17:07:53 ID:DjPkcdNf
明らかなゆとり世代か、低学歴だな
ここで「時事問題」では広義的すぎる

「現在の為替水準を考えると…」とか
「現在の国際情勢を考えると…」等、
他にいくらでも書けるだろ

まぁこまけえことはいいんだよ  PT2最高!
持っててよかったぁぁぁPT2
オマエラも買えよPT2
897Socket774:2010/09/23(木) 17:22:20 ID:Bx83f57i
898Socket774:2010/09/23(木) 17:23:14 ID:Iyu8laWT
PT2はリモコン無いからイラネ
899Socket774:2010/09/23(木) 17:31:13 ID:zyROXwAm
リモコン欲しければ、よそへどうぞ。で、なぜここに?
900Socket774:2010/09/23(木) 17:42:40 ID:8fD30HLV
2senにリモコンプラグイン化したのあがってるじゃん
あれ前から使ってるけど起動もbondriver_fileも全部リモコンだけで
操作出来るからすげー便利
901Socket774:2010/09/23(木) 18:09:05 ID:lE+Z8/dt
>>897
糞PC store氏ね
902Socket774:2010/09/23(木) 18:20:18 ID:6S3T7EsE
トントン
903Socket774:2010/09/23(木) 18:50:50 ID:ixUNAd1x
PT3は無いらしいね・・・ orz
904Socket774:2010/09/23(木) 18:57:07 ID:buA2M+IG
新聞休刊日と同じ考え方だよ
905Socket774:2010/09/23(木) 19:04:42 ID:+Xh6ZBPF
>>898
うるせーよ
ここはPT2を手に入れたくても
手に入れられない奴らの集まりだ

リモコン? いらんわ PT2さえあれば
906Socket774:2010/09/23(木) 21:45:42 ID:JJrP+jWK
今時、持ってない奴がいるのかw
907Socket774:2010/09/23(木) 21:56:24 ID:zyROXwAm
dtv板にはいるようだよ。
908Socket774:2010/09/23(木) 22:13:10 ID:MOOud+8M
今日は久しぶりに地上4番組+HDDレコで地上1番組のフル回転
909Socket774:2010/09/23(木) 22:15:34 ID:zyROXwAm
今日の三蔵はテレ東ではなくnhkがよかった。
役所もいらない。
910Socket774:2010/09/23(木) 22:26:31 ID:Luhcf07+
>>909
うるさい、役所などどうでもよい、PT2は要るんだよ
911Socket774:2010/09/23(木) 22:27:42 ID:zyROXwAm
まぁ、落ち着けよ。
912Socket774:2010/09/23(木) 22:39:45 ID:Luhcf07+
>>911
落ち着けるか
この瞬間、4番組同時録画してる奴もいるというのに

漏れはMET-ART画像を物凄い勢いで落としている!!

913Socket774:2010/09/23(木) 22:42:17 ID:JJrP+jWK
そんなに必死ならテンバイヤーからでも買えよ
914Socket774:2010/09/23(木) 22:52:51 ID:W7wmIAsd
>>913
嫌じゃ嫌じゃ、転売ヤーから定価以下でなら買ってもいい
915Socket774:2010/09/23(木) 22:53:57 ID:zyROXwAm
無理。
916Socket774:2010/09/23(木) 22:59:34 ID:JJrP+jWK
気持ち判らんでも無いが新品なら定価で手に入れるのは不可能に近いぞ
中古でも良ければ電化街の中古屋に何度も通えば出てくるかもしれんが
それでも定価より高いと思うぞ
917Socket774:2010/09/23(木) 23:02:02 ID:zyROXwAm
普通に買えるのは今は白黒フリオになるんじゃ。
918Socket774:2010/09/23(木) 23:36:02 ID:W7wmIAsd
>>917
普通に買ってもフリオのが高いし知的でない

PT2のがやっぱりいい PC STOREをアマゾンに訴えたい
メーカー希望小売価格を大きく上回ってますよと
ショップというより転売ヤーですよっといいたい、訴えたい!
919Socket774:2010/09/23(木) 23:37:49 ID:zyROXwAm
やればいいじゃない。好きにすればいいじゃない。
920Socket774:2010/09/24(金) 00:02:24 ID:ixUNAd1x
来月には4マソ突破確実だな・・・ orz
921Socket774:2010/09/24(金) 00:08:39 ID:LEeOSbaW
orzさんID変わってませんよw
922Socket774:2010/09/24(金) 01:13:11 ID:u/NvvHQE
PC store必死だなw
923Socket774:2010/09/24(金) 01:15:29 ID:3N3WSUT1
しかし、4万で買う奴いんのか?w
924Socket774:2010/09/24(金) 10:32:29 ID:dc6UT7zX
それほど見たい番組が多くある?
925Socket774:2010/09/24(金) 10:34:32 ID:oPFil5Ai
BS/CSまで含めりゃ結構ありますよ
926Socket774:2010/09/24(金) 10:34:41 ID:fptP1jxM
他人にそれを聞いてなんの意味がある?
927Socket774:2010/09/24(金) 18:22:59 ID:ZsWJ2Rir
PT2最強す
928Socket774:2010/09/24(金) 19:33:40 ID:Nsv16SUp
PT1とPT2って性能的には同じだよね?
929Socket774:2010/09/24(金) 20:13:00 ID:e9s0fR4u
>>928
PT1の改良版&コストダウン版がPT2でねえのけ?

930Socket774:2010/09/24(金) 20:17:35 ID:Nsv16SUp
HUUUM.....
931Socket774:2010/09/24(金) 20:20:34 ID:dVk+4YS3
【3波対応】 アースソフトPT2 rev1 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238523347/

64 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 21:37:11 ID:DEz2+DDh
>>43
・はいそうです。
PT1 の生産を終了した後も需要がありそうなので、PT2 を企画しました。

・PT1 に対し PT2 は 930円コストダウンを実現しています。
定価=原価×3 の法則で値下げしました。

147 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 21:50:30 ID:DEz2+DDh
>>50
PV3→PV4 は、AD9980とFPGA間の配線を変えて 1920x1080i や 720p の
Cr, Cb が反転しないようにしたりと、性能上の違いはあります。

PT1→PT2 は、チューナー毎のアナログフロントエンド(衛星と地上)の
供給電源を個別に入切できるようにしました。あと、チューナーモジュール
を変更した影響で、衛星側のシリアルクロックが地上部に悪影響を
及ぼして CN が低下する問題が(ほぼ)解決されています。

932Socket774:2010/09/24(金) 20:26:36 ID:Nsv16SUp
>>931
なるほど・・・dです。

PT3
933Socket774:2010/09/24(金) 20:32:35 ID:H3j6pBWV
PT1はDT版
934Socket774:2010/09/24(金) 20:35:20 ID:dVk+4YS3
>>933
まともな環境揃えきれない奴にはな
まぁそんな奴にはPT2与えても同じだろうが
935Socket774:2010/09/24(金) 21:43:49 ID:8ADBMj4c
936Socket774:2010/09/24(金) 21:56:41 ID:fLfSqLzH
>>750
暴利だろ俺は東大出て一流メーカーだがまともなメーカーなら送料分入れて3K以下で売るべき
経済を分かっていないのはお前。真面目に勉強しろ!!!
そんな暴利じゃ消費者はだれもついてこないよ!!!!!
937Socket774:2010/09/24(金) 22:08:50 ID:VznN6Q0y
>>936
部屋に閉じこもりっきりの君が人から構われたいのは察するけど
もうちょっと考えて釣り針垂らさないと……
938Socket774:2010/09/24(金) 22:23:06 ID:u/NvvHQE
PC store氏ね
939Socket774:2010/09/24(金) 22:28:50 ID:7YnMKeFk
最近やけに>>1のamaz○nのボッタクリ糞ショップのPC st○reが必死ですねw
940Socket774:2010/09/24(金) 23:19:06 ID:pFViGYWz
>>937
いやいや。彼はきっと一流自動車メーカーの派遣工なんだろう
それなら自動車の原価率で計算するから原価2.5kが3kで販売って計算になると思うわ
941Socket774:2010/09/25(土) 00:29:39 ID:5VysDvjP
原価は基板上に乗ってるモジュールやシリコンを換算すると4500円弱ぐらい
ここに基盤とブラケットとプリント代と組み立て費用と送料が入るから税関原価は6000円位かな

あと、日本メーカーのチューナーモジュールとほぼ一社独占のプログラマルロジックチップで円高の影響なんか受けるはずが無い
もうちょっと経済の勉強しませんかね・・・。
雇われニートの悪口バイトなら嘘並べて金になるから勉強なんか出来ないかw
942Socket774:2010/09/25(土) 00:36:44 ID:ivyUEq3d
>>936
じゃ、お前さんに聞くがの、東大の科類は何処で学部は何処よ?
最初の2年間在籍した学部名を教えてくれ
クラスは他の科類と混合?単独?さぁ教えれ!

ちなみにオマエ、原価には研究開発費も含まれるんだからな
単に部品単価=製造原価とは全く違うんだよ

解ってないのなら、PC Storeの中の人よりバカw

943Socket774:2010/09/25(土) 01:14:27 ID:+CggEYLX
PT2高いか?俺は相当安い良心価格だと思うが
薄利小売の社長さんに感謝
転売屋にはうんこ投げてやる
944Socket774:2010/09/25(土) 01:38:19 ID:+F3R9CfR
>>942
人件費も入れろよ
945Socket774:2010/09/25(土) 03:48:50 ID:iZl5FSLY
PT2不要になったのでNTTのカードリーダー、b-cassカードのセットで誰か買いませんか?
アキバで手渡し予定で、値段は1万超えれば嬉しいと思ってるんだけど。
946Socket774:2010/09/25(土) 03:50:41 ID:x2Gl/dOk
なんでヤフオクに出さねんだよ
947Socket774:2010/09/25(土) 03:51:58 ID:iZl5FSLY
>>946
アカウント持ってないし
周りに聞いても「TV見ない」「もう持ってる」って返事ばっかなのよ
948Socket774:2010/09/25(土) 04:46:37 ID:IV2y4y9H
PT2違法化法案を誰ぞが提出するとか風の噂で聞いたけどどうなってるんだろ
949千葉真一:2010/09/25(土) 05:10:15 ID:qSa4u9tr
>>945
はいはいはい買いたいです!
ぜひ欲しい
リーダーもB−Casもあるし凄い
家族揃って地デジ、スカパー撮りたいです
家族も巻き込みますから、ぜひ譲ってください
宜しくお願いします!

        千葉市→総武線→秋葉原OKです!
950Socket774:2010/09/25(土) 07:18:33 ID:zCK/egd1
>>945
俺も立候補
951Socket774:2010/09/25(土) 07:19:38 ID:eYySKWu3
>>945
それだと相場では3万8千ってとこだな
952Socket774:2010/09/25(土) 08:16:06 ID:Kwp3968w
また釣りか
953Socket774:2010/09/25(土) 08:16:21 ID:t1FjjJSY
PT2を無用の長物にしてしまうTS直変換ソフト作ってやるよ
ちょっとまちな〜
954Socket774:2010/09/25(土) 10:58:04 ID:9FmRHXT4
>>935のwiki見ながら無事設定完了
955Socket774:2010/09/25(土) 11:12:26 ID:tNqXhOqA
無事設定完了

以上のキーワードをあぼーんするとスレのSN比が上がるぞ。
956Socket774:2010/09/25(土) 11:38:46 ID:1Md8ow6z
PCStore社員がまた書き込んだ

抽出 ID:ixUNAd1x (2回)

903 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 18:50:50 ID:ixUNAd1x [1/2]
PT3は無いらしいね・・・ orz

920 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 00:02:24 ID:ixUNAd1x [2/2]
来月には4マソ突破確実だな・・・ orz
957Socket774:2010/09/25(土) 11:43:11 ID:d21ULMYM
958Socket774:2010/09/25(土) 12:02:32 ID:PHvJ80Wd
こっちが先に立ってるな。
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285369722/
959Socket774:2010/09/25(土) 12:57:15 ID:WIdUCqS2
>>1のamaz○nのボッタクリ糞ショップのPC st○reは、また最近どうして必死なの?
960Socket774:2010/09/25(土) 13:16:00 ID:Kwp3968w
うんこPC storeうんこ
961Socket774:2010/09/25(土) 13:21:40 ID:erR9/4nl
釣りじゃないよ、寝てただけだよ!
下のセットで1万2千円でどうだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2-boAQw.jpg
962Socket774:2010/09/25(土) 13:36:21 ID:+F3R9CfR
>>961
本体の中身出せよ
赤板じゃねーだろうな?
963Socket774:2010/09/25(土) 13:38:41 ID:J783cAgz
>>961
超余裕で欲しい
964Socket774:2010/09/25(土) 13:43:46 ID:hBVm2Mc1
>>961
15000円払う
渋谷のハチ公前に初音ミクのヅラかぶって待ってる
965Socket774:2010/09/25(土) 13:48:42 ID:erR9/4nl
せっかく仕舞ったのに面倒だから袋だっただけだよ。
中身
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfPpAQw.jpg
966Socket774:2010/09/25(土) 14:03:10 ID:eYySKWu3
>>961
3万8千の価値があるよ
強気に行け。
967Socket774:2010/09/25(土) 14:03:22 ID:ZXXUWHj3
>>965
おいおい、勿体ないな
968Socket774:2010/09/25(土) 14:49:30 ID:PZmnIhnb
>>965
売買スレじゃなくココでやるの?
とりあえず挙手したいが荒れそうだなー
969Socket774:2010/09/25(土) 14:50:00 ID:erR9/4nl
まあ、テンバイヤーではないので定価より高値を付ける予定は無いです。
買うよって人はメール下さい
アキバじゃなくても亀戸までならok
970Socket774:2010/09/25(土) 15:26:58 ID:B7G2Nr9C
新幹線に乗っていくお
971Socket774:2010/09/25(土) 15:37:56 ID:d739YbER
〆です。
972Socket774:2010/09/25(土) 16:07:28 ID:PZmnIhnb
>>969
お取り引きありがとうございました。
殺伐で申し訳ありません、仕事行って戻り次第設定してみます。
973Socket774:2010/09/25(土) 17:06:22 ID:sA1gxxII
PC Storeも>>969を見習えよ
974Socket774:2010/09/25(土) 17:20:14 ID:VH5EIvMK
多分DT版
975Socket774:2010/09/25(土) 17:22:09 ID:YFp5axrn
PCStoreは点バイヤーだから見習いませんw
976Socket774:2010/09/25(土) 17:33:17 ID:tL3LGsxT
PT1生産終了3か月後にPT2発表あったことだし
PT2生産終了から3か月、そろそろ何か動きあるかな
977Socket774:2010/09/25(土) 17:51:01 ID:1YobZwCZ
HDCPのマスターキーがもれたから、HDMIキャプのPV5だったりして。
978Socket774:2010/09/25(土) 18:53:22 ID:qiP6B+TL
>>942
学科コードを答えさせるならともかく、そんな調べれば分かる情報じゃ真偽の判断材料にならないと思うけど・・・。
979Socket774:2010/09/25(土) 19:10:02 ID:pFajcdGZ
ソフトでHDCP解除できるようになってからだな。
980悪いのに会う、:2010/09/25(土) 19:52:38 ID:CsYSL9/n
オリオ5人
981Socket774:2010/09/25(土) 22:52:34 ID:YtPO6C0p
>>978
簡単な問題だしただけさ。
それに自分は独立法人化以降の現状を知らないww だいぶ前の話。

外務省だけは教養の国際からだけ採用とか、医学部保健学科が
あった頃の話だからね。 当時は文一から法、文二から経済は
だれでも行けたが、進振り制度変わったみたいね。 その位昔ww

 
982Socket774:2010/09/25(土) 22:54:05 ID:6QGBNveN
スレが伸びてるから3でも出るのかと思ったわ
983Socket774:2010/09/26(日) 01:27:41 ID:KpKgLntX
アマゾン最安値更新したな
まだまだボッタクリ価格だが
984Socket774:2010/09/26(日) 01:55:12 ID:lFNJudBt
多分D

これをあぼーんするとスレのSN比が向上するぞ。
985Socket774:2010/09/26(日) 02:24:18 ID:KGEQHK/S
もまえら、PT2入手難だからといって、
恫喝恐喝ヤクザ国家中国の人間がパクった
デカルチャだけは動くようにドライバ等手を貸すんじゃねーぞ。

掴まされた奴は赤い基盤を見るたびに、シナ人お得意の偽者ブランドだと思え。
シナ人の分際で天下のアースソフトをパクるなんて生意気なんだよ
中国人がレアアースもっていてもブタに真珠、猫に小判。ただの希少土なんだよ
日本の技術あってこそなんだっての、糞中国があ 不法滞在中国人狩りしろ、石原!
986Socket774:2010/09/26(日) 06:25:25 ID:uXJOCYW0
所詮日本人はヘタレなのである
したがって優秀な我が中国人が勝利を収めただけ
いずれ日本は中国の物になる
987Socket774:2010/09/26(日) 08:16:37 ID:5pRVqm4A
シナチクはドライバなんかにセキュリティホールつくったりするんだってね
USBスティックさしただけで感染しちゃうらしいよ
988Socket774:2010/09/26(日) 11:22:33 ID:uNQspovL
未使用のPT2持っているが、PS3120Gぐらいと交換できないのかね。送料は各自持ちで。美品に限る。
989Socket774:2010/09/26(日) 12:21:48 ID:zU2czp/6
>>988
エアーダスター12缶とどう?
990Socket774:2010/09/26(日) 12:25:19 ID:FES+yumq
>>988
俺、エアーダスター12缶+1缶(中古)
991Socket774:2010/09/26(日) 12:30:05 ID:uoDki3kw
次スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285369722/
992Socket774:2010/09/26(日) 12:32:50 ID:wckCxTOZ
amaz○nのボッタクリの糞PC st○reの次スレなんて、いらない。
993Socket774:2010/09/26(日) 12:34:36 ID:uoDki3kw
どっちでも良し
994Socket774:2010/09/26(日) 12:56:01 ID:uNQspovL
エアダスターなんかいらん
995Socket774:2010/09/26(日) 13:10:54 ID:+6/Ats+H
>>987
だから、米国防省の大事なセクションにはLenovoを使っていないよね。
すべてDell。
996Socket774:2010/09/26(日) 13:14:53 ID:Ie6DZJsX
>>995
Lenovo(IBM)自体、米で使われなくなったから
今はhpとDellだね
997Socket774:2010/09/26(日) 13:18:28 ID:h6edimj0
DELLは(笑)だけど、HPはもっと嫌
998Socket774:2010/09/26(日) 14:14:19 ID:OVEgxdMA
>>995
CTU とか?
999Socket774:2010/09/26(日) 14:15:20 ID:halcIszV
1000Socket774:2010/09/26(日) 14:15:44 ID:ZxthfMU4
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/