【疑惑の】GeForce合同葬儀場GC【β版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
169Socket774
>>162
あれは、シュリンク失敗の保険のカードだから。今回は出す必要性が無い。
HD6xxxは、失敗の可能性はほとんど無いと見ていい。

HD3xxx(55nm) → HD4xxx (55nm)

この間の躍進を忘れたか? この時ほどの成長は難しいだろうが、
5xxxのダイには冗長部分が見られるらしいから、それの改善次第(TSMCの改善とAMDの腕の見せ所)で大成功も望めると思うよ。
AMDがイールドの悪化を覚悟の上で冗長部分を切り詰めるとか、TSMCが頑張るとかね。

少なくともNVIDIAは、ノロノロ悪魔の実を食べたかのように動きが遅い。
他社対抗製品としては素晴らしい製品になることはほぼ約束されてる。i^^