PCパーツSHOP店員のためのスレ 22店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935Socket774:2011/02/26(土) 22:49:23.13 ID:hsfBKPyP
>>933
800万円の在庫ってどんだけ小さい店なんだろう
Core i7とi5持っただけで終わっちゃうような金額だろそれ
936Socket774:2011/02/26(土) 22:59:39.28 ID:MFX18cp7
>>933
>店長は首に出来ないそうだ・・奴はお役所からの転職組
ガチかよワロタwww
937Socket774:2011/02/26(土) 23:32:04.04 ID:Dsv5q/Q0
財務省からの天下り?
938Socket774:2011/02/26(土) 23:40:13.79 ID:YC0cRGJG
>>933じゃないけど、警察から天下りして来た人間はホント厄介
939Socket774:2011/02/26(土) 23:40:16.01 ID:gj4xvtbO
>>935
棚ががらがらと書いてあったので、元々はもっとあったんじゃないか?
うちはここまでひどくないが、上司のバカな仕入れにはため息しか出ない
940Socket774:2011/02/26(土) 23:44:46.39 ID:jiY09Y/F
在庫整理された俺が来ましたよ
941Socket774:2011/02/27(日) 00:16:07.99 ID:I61TlP5D
でも933が事件起こした時店の名前が出ない
942Socket774:2011/02/27(日) 01:29:53.93 ID:PcSgi5jH
>>933
良い経験になったね。さらに今後は発注管理も任されたなら
これ以上ないスキルアップに繋がるよ。

桁違いの金額を相手にするなら、とにかく考えて調べて悩んで
決めていけばいい。胃が痛くなることもあるし、休日も仕事の事ばかり
考えてしまう時も出てくる。でも努力すれば結果は必ず付いてくるから
チャンスだと思って頑張ってね。
943Socket774:2011/02/27(日) 01:44:06.21 ID:8vckXOW+
>>933
とりあえず3TB HDDを大量に仕入れておけば良いと思う
944Socket774:2011/02/27(日) 08:00:14.93 ID:lHHl7Ews
個人商店の店に、完了が天下りするわけねーだろw

せいぜい、地元警察のおっさんか、痴呆自治体の職員ぐらいだろ
945Socket774:2011/02/27(日) 08:14:54.47 ID:L/Hu7hJc
棚がらがらの状態から
いろいろ仕入れ始められるなら
店の特色をだしていくチャンスなような。
○○探してるならとりあえずあの店覗くといい
みたいなのがあるといいかもしれない。

あ、そのためのPen3だったのか。
946Socket774:2011/02/27(日) 08:21:59.87 ID:4eiIahAA
変態あつかってるみたいだし
ここにくればASRockならなんでもある!っていうのはどうだろう?

教師とか警察とか人に頭下げたこと無い職種は
客になるとチンピラ並みにたちが悪いから困る
947Socket774:2011/02/27(日) 08:47:31.82 ID:14uPhM4Y
>>933
利益を上げてその大嫌いなその店長の成績にしてやる度量があれば、
どこでも通用する一人前になれる。もう社長に話は通じたのだから、
社長の前で「店長のお陰で」「店長に○○していただいて」と持ち上げてやんな。
首切れない上司天狗の鼻は重力で自然に折れるまで伸ばしてやればいい。
潔癖すぎてヨイショができない人もいるがそれはそれで天狗なんだな。

>>946
客じゃなくて店長だ。
948Socket774:2011/02/27(日) 11:29:38.64 ID:yqqA2hSo
>>944
法人向けの業務ってのがあってな
949Socket774:2011/02/27(日) 11:59:49.80 ID:14uPhM4Y
本業とは限らないし、Pen3なんか引いてくるんだから
警察公安とのナニが必須な資源再生業なのでは。
950Socket774:2011/02/27(日) 13:09:04.53 ID:CGCB8xKr
地方店舗で独自色あんま出しても微妙なんじゃなかろうか
951Socket774:2011/02/27(日) 14:01:13.09 ID:SCC7Z4na
地方で変態マザー置いたら売れ残る数の方が多くてマジ困る
952Socket774:2011/02/27(日) 14:06:21.21 ID:/C8tomNO
法人営業で役所や学校はお得意様だもんな。
953Socket774:2011/02/27(日) 17:41:45.00 ID:YvZrd6j1
この業界で天下りを受け入れるメリットがあるほど
儲かっているショップ系は限られると思うんだが
954Socket774:2011/02/27(日) 17:44:20.86 ID:5I8Fs0GT
社長だか幹部だかが故買に手を出してたんでねえの。
955Socket774:2011/02/27(日) 18:37:23.87 ID:/C8tomNO
Macを扱ったり法人営業をしてるんだから、そこそこ大きいんでしょ。
956Socket774:2011/02/27(日) 19:13:02.64 ID:nNm+QfPA
クビにしたら糾弾会だよ全員集合的な?
957Socket774:2011/02/27(日) 21:20:07.73 ID:ay10M3yk
>>956
歯磨けよ〜
風邪ひくなよ!
宿題やったか?
958Socket774:2011/02/27(日) 23:19:37.11 ID:bkUtcZFv
>>935
今の在庫が800万
通常は2700万ぐらいは在庫あるよ

>>933
事件起こす予定はないのだが・・・
交通事故とか嫌だなぁ

>>942
まず安定パイは全て発注する
ASRockとかFoxconnは一式だな

>>943
3TBだと・・・?
実際あんまり売れなく無いか?
2TBはよく売れるけど

>>945
その為に今日は店長抜きの仕入れ会議が発生したw

>>946
ASRockは売れ筋だから全種揃えるのは基本だろ
Foxconn、EVGAも全種は当たり前
企業はTYANにELSA搭載が基本
担当者が詳しいとSuperMicroにELSA
ATIと言えばPowerColor
もしかして他店は違っているのか?
いや、他店ではあまり見ない品揃えなのは自覚してるけどさ・・・

>>951
営業のキャンセル品だが4CPUマザーは半年経過した今でも残っている
変態には手を出す物ではないと感じた一品だな

>>955
とりあえず3店舗もって、ソフト開発して自社ビル持ってるからそこそこ大きい方だと思う

一昨日からの俺の愚痴に突きあってくれてありがとう
明日からも頑張っていけるよ!
959Socket774:2011/02/28(月) 18:16:16.31 ID:PW3JPXPU
>>958
公務員、元公務員の類は使えない奴ばかりと思って間違いない。
使えないどころか人間的にもクズの部類。
Nなんかそんな奴の集団。
出来る奴、まともな奴は辞めていく。
中にはまともな人も残っているが、うつ病になっていく人がめちゃ多いw
960Socket774:2011/02/28(月) 18:47:41.24 ID:vu1EHH0H
上が腐ってるからなあ
まともな人間は上に煙たがられて出世できない
961Socket774:2011/02/28(月) 21:23:43.07 ID:33lrbGLR
名前知らんけど、相性で通じる、という半端な講釈師の人が来ると楽しいね。
パソコンは、自然科学、特に物理学が支配する世界。
物理学に相性なんて用語はは無いだろ。

コンピュータ業界の相性は、誰かを騙す為の言葉。
不良品を売ったのに返品を拒否するとき。
動作確認を依頼されても判らなかったとき。
正常に動かない変な商品を選択して購入した失敗を無いと自他に弁解するとき。
それが何時しか、正常に動かない不良品が、誰のせいでもないことになった。
のみならず、相性保証という保険を追金して掛けない客には、返品や交換には応じないというバカな業界にしてしまった。
その責任の半分は、消費者にある。

商品選択を間違ったとは言えない、原因が判らないとは言えない、正しい名称で呼べないその虚栄が根拠のない請求額に御墨付きを与えた。
962Socket774:2011/02/28(月) 21:45:51.92 ID:cqYNJ6j9
解決できない解明できない説明できない相性問題なんて無い
ただ手間コスト時間が割りに合わないレベルなので
誰に割りを食わせるかという次元で生まれたのが
相性という詭弁
963Socket774:2011/02/28(月) 21:50:18.02 ID:U5vwQ7Do
なにが相性だよ!不良品って言うんだよ!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265602022/
964Socket774:2011/02/28(月) 21:59:12.18 ID:fAy4/R4U
あちこちに貼られているコピペだが
965Socket774:2011/02/28(月) 22:02:23.08 ID:nERB7LgL
ワロスww
966Socket774:2011/03/01(火) 01:02:57.03 ID:xXrZMCuy
皆さん、生き残っていますか〜♪
967Socket774:2011/03/01(火) 06:44:35.55 ID:z6M/NVTQ
(応えるものはいなかった...)
968Socket774:2011/03/01(火) 08:32:44.92 ID:iEKfvHsZ
(生きている…生きているがしかし…)
969Socket774:2011/03/01(火) 09:24:26.28 ID:VXWRrstw
嫌な事件だったね・・・
970Socket774:2011/03/01(火) 10:32:25.82 ID:mgfj3Alk
致命傷ですんだぜ?
971Socket774:2011/03/01(火) 21:22:04.48 ID:z6M/NVTQ
IDに代理店名が出たらネ申
972Socket774:2011/03/02(水) 03:28:35.68 ID:qe7BNhCR
早漏B3ことH67DE3はウチにまで十分回ってくるのだろうか…
973Socket774:2011/03/02(水) 07:53:23.44 ID:05gt8Z1f
代理店に電話すれば?
担当営業くらいわかるっしょ
974Socket774:2011/03/02(水) 08:02:56.75 ID:jLa71Qq7
「お客様がおかけになった電話番号は…」
975Socket774:2011/03/02(水) 16:39:54.25 ID:Rct9EVK4
なんかぱっとせんな。
X120eでも仕込むか。日本でないらしいから。
976Socket774:2011/03/02(水) 19:43:45.49 ID:05gt8Z1f
営業の○○さんに聞いてみたがうちの入荷一桁だった/(^o ^)\
977Socket774:2011/03/02(水) 20:43:35.79 ID:qVpyfZeI
コンテナで一桁か。
978Socket774:2011/03/02(水) 21:07:58.45 ID:oS4EntlT
@\9か...
979Socket774:2011/03/02(水) 21:36:45.72 ID:Ji/tHVFW
ワロタw

…全然笑えない
980Socket774:2011/03/02(水) 21:54:48.78 ID:DhSBGk5o
BTOに使う大手とかが「早くよこせよゴルァ」
とかやってるんだろうな。
981Socket774:2011/03/02(水) 22:51:20.17 ID:OrK1F0CU
こういうのは大口供給先(大手メーカー等)が優先されるからね
自作PC市場なんて優先度最下位だろjk
982Socket774:2011/03/03(木) 01:09:13.70 ID:r0IPZ/rk
>>976
ダンボールヒトケタ?
それとも本当に一桁の枚数?
983Socket774:2011/03/03(木) 08:06:50.26 ID:DI0I+8d4
>>982
各店舗で一桁
984Socket774
ああごめん枚のね
会社自体ではそこそこあるけど店舗で分配になるから少ない