HDDが死んだらあげるスレ - 18カコン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
63Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg
■HDDモデル: WD1500ADFD
■死亡年月: 2010/9/6
■購入年月: 3年位前
■接続環境: SATA内蔵
■搭載環境: 3.5インチシャドウ
■電    源: ENERMAX ELT500W
■冷却FAN.: フロントとリアに12cm 1200rpm*1、サイドに80p*1
■温    度: 38℃前後
■使用時間: 毎日4時間位
■使用用途: 動画、画像データ保存用
■死亡状況: 一年半位使ってなくてサブ機に久しぶりに繋いで電源投入、直後にパチッという音共に煙りモクモク…基板に焦げ後有り。
データは何も入ってなかったから助かったが、ビビった!
64Socket774:2010/09/07(火) 13:16:40 ID:vjeN7xYN
焦げたとこの写真をよろしく
65Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/09/07(火) 14:23:56 ID:vXfWljT4
携帯画質で悪い。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1283836496292.jpg
丸で囲った所から煙りモクモク。傷つけた覚えもないんだが。
66Socket774:2010/09/07(火) 14:35:21 ID:vjeN7xYN
十分見えたよ、ありがとう。
比べてみなきゃそういうものかと思ってしまう。
そこのあぷろだの保持期間は長そうだけどとりあえず魚拓った。
ttp://megalodon.jp/2010-0907-1432-42/www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1283836496292.jpg
67Socket774:2010/09/07(火) 16:46:26 ID:D5M0SFHt
>>65
シルク印刷のJ2の囲みの下のほう、基板に熱が加わったように変色してる。
そこから下のほう、ホコリなのか、何かが吹いたようにも見える。
68Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/09/08(水) 01:00:08 ID:YIynIsMX
>>66ども。ロダは結構流れにくい所です。

>>67
○で囲った場所からその位置にかけて熱が広がった感じ。だから少し変色してます。
69Socket774:2010/09/08(水) 05:17:03 ID:fxycIP6+
>>67
それは一時期話題になったけど新品でも同じなので残留フラックスってことで結着。
最近では「WesternDigital製HDD友の会 Vol.100」の#783あたりから。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265814170/783
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265814170/783
70Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/09/08(水) 06:55:25 ID:YIynIsMX
>>69
残留フラックス…って何ぞ?と思いググッてみたら、知らんかったわこんな事。
71Socket774:2010/09/08(水) 21:05:00 ID:4X4RelTd
今回は1TのLPが二台涼しくなった途端PCからだよ認識されなくなり死亡
スマート的には何の兆候も見られず突然死でした
使用時間は3400時間
まあ何時もの使用時間近辺でした
7249:2010/09/09(木) 00:43:24 ID:+lDi0f6B
Recuvaで全データ無傷回収、DFTで代替セクタ完全復活して、完全に直ったw良かった。。。

一度HDDとは別の原因で書き込み中にブルースクリーンで落ちたのを、
チェックディスクせず放置してたのが不味かったっぽい。
73Socket774:2010/09/09(木) 03:05:05 ID:qdv81HTV
>>71
2台まとめて自然故障したりするかよ。飛行機の正面衝突ぐらいありえない。

>>72
生き返ったんなら死亡診断書を書いたお前が腹を切るべきだろ。

殺したものを死んだと言い、生きてるものを死んだと言う。
おまえらみんなスキルなさすぎ!
74Socket774:2010/09/09(木) 10:08:33 ID:f35GwdBb
>>73
時差は多少有りましたよ
再起動二回分程
75Socket774:2010/09/09(木) 14:05:00 ID:RUzgfh9b
>>73
MFT同時破損は事実上脂肪だろ。
>>2
データは消えたが、フォーマット後再認識して使用可能だった
に相当する。
Recuvaってのが脂肪したHDDからもデータを救出出来る程優秀だったってだけだ。
76Socket774:2010/09/09(木) 23:20:20 ID:qdv81HTV
何を言ってるかワカンネ
「死んだ」ってのは「生き返らない状態」ってことだ。
77Socket774:2010/09/09(木) 23:35:52 ID:x1LGM3BT
>>7
まあそのくらいの時間で最近のは壊れるから特に問題ないよ
78Socket774:2010/09/09(木) 23:58:32 ID:qdv81HTV
>>74
lpのmtbfは公称75万時間。
もし1000台使ってたら750000÷1000=750、つまり750時間に1台壊れる。
1日8時間使ったとして750÷8=93.75、約94日に1台が故障する。
事務用途で1000台導入したら3ヶ月に1台壊れる、
これはたいていのPC用務員の経験と合致する。

100台使ってたとしたら940日に1台ってことになる。
ただしこれは寿命の問題を考慮していない。
3年保証だから土日休んで年間265日使ったとして795日保証。
100台使って保証期間中に1台壊れるか壊れないか程度のMTBF。

ほぼ同時に自然故障が発生するのは
非情に珍しいことがおわかりいただけだろうか。
わかったらただちに自分の環境を見直すべき。
LPには荷の重い長時間利用や連続高負荷を続けたか、電源が腐ってるか。

「てめーの寝言など知ったことか、mtbfなんてただの飾りに過ぎん」
って事ならそれでもいい。
あと、偉そうに書いたけど検算はしてないからな!
79Socket774:2010/09/10(金) 08:05:38 ID:GCvMLPv6
>>76
データが生き返らない状態?ハードが生き返らない状態?
ハードの脂肪のみに限定するならテンプレを変えないと駄目かと。
80Socket774:2010/09/10(金) 11:47:02 ID:ENzB4l57
>>78
そうです
私の環境の問題ですね
毎回そのくらいの使用時間でLPは壊れますから
81Socket774:2010/09/10(金) 17:51:12 ID:X83THYQY
>>80
毎回3000時間程度で壊れるってこと?
それはマジで環境/用途を見直した方がいいと思う。
82Socket774:2010/09/10(金) 22:12:41 ID:xr+lLDQa
>>80
LP以外でもそのくらいじゃね?
俺も大体そのくらいの時間で基板が逝くから季節的に交換時期
83Socket774:2010/09/11(土) 01:24:16 ID:FXGa9zle
そもそも論理障害は板違いだと思うけど
テンプレに明記しないと判らない子がいるのか
84Socket774:2010/09/11(土) 07:15:07 ID:aCI2yPpc
5000時間未満で壊れるのはハズレ
そこのショップの店員が手荒に扱ったんだろうな
85Socket774:2010/09/11(土) 07:40:18 ID:gIbU4RRE
>>81
私の使途ではそのくらいで毎年駄目になりますね
86Socket774:2010/09/11(土) 09:10:27 ID:X0VKrAO7
それは選び方を間違ってる。ダウソはエンプラ向けを使うべし。
87Socket774:2010/09/11(土) 12:06:35 ID:B1RFkeuu
エンタープライズ物は買っても変らないよ
一度使ってみたらよい
88Socket774:2010/09/11(土) 12:25:51 ID:X0VKrAO7
素性のいいプラッタを選って丈夫そうなアクチュエータがついてるぽいけど
ダウソは経験ないからワカンネ。
89Socket774:2010/09/11(土) 21:47:15 ID:w1RgfkZ1
別に使われてる材料や技術の水準が違う訳じゃないし
エンプラは保証が長いって事の方がメインじゃね
90Socket774:2010/09/12(日) 16:41:06 ID:rHhk1Nk2
>>88
ダウソの意味が分らない
91Socket774:2010/09/13(月) 08:11:00 ID:iz0rmVOi
>>90
ククレカレー
92Socket774:2010/09/13(月) 21:39:18 ID:Fo26UfaO
プッタラの事じゃね?
93Socket774:2010/09/20(月) 01:58:05 ID:Gqsics4R
昨日、今は亡き幕のHDDが2台ともほぼ同時に死んだ
すごい偶然
94Socket774:2010/09/20(月) 03:09:49 ID:tlg8PBYq
電源様がお怒りになったのでは。念のためコンデンサをチェック。
95Socket774:2010/09/23(木) 06:18:56 ID:CCHmK0Le
■HDDモデル:WesternDigital WD20EARS-00MVWB0
■死亡年月:2010/09/23
■購入年月:2010/08/25
■接続環境:SATA→USB(ラ族のお立ち台)
■搭載環境:裸族で机の下
■電    源:ACアダプタ
■冷却FAN.:無し(裸族)
■温    度:アイドル時人肌、稼働時40度前後だった気がする
■使用時間:1日平均10時間前後
■使用用途:ファイル倉庫(リカバリ時退避先、地デジTS)
■死亡状況:カッコン音が聞こえて即死亡

あれ?おかしいな、裸族の電源入れても認識しないぞ?→カッコン音に気付く→
マザボと繋いでも認識しない(HDDFailureでOS起動しない)→死亡確認
唖然としすぎて涙も出ない
1か月も持たないなんてあるのか・・・
最後にCrystalDiskMark使ってみたのは2週間ほど前だったと思うけど、そのときは正常だったはず
まさか購入したばかりのバックアップ用HDDが逝くとは
96Socket774:2010/09/23(木) 08:20:41 ID:CCHmK0Le
MarkじゃなくてInfoだた
97Socket774:2010/09/23(木) 21:31:32 ID:+I8Iz9ji
裸族使ってるからじゃねえの
98Socket774:2010/09/23(木) 23:12:42 ID:kzxCBUfB
外付け化する奴ってどうも信用できないんだよなぁ
固定がイマイチで振動でやられるのもあるが、ACアダプタがゴミクズ同然で寿命縮めるようなのが多すぎる
99Socket774:2010/09/24(金) 02:29:58 ID:S6UNk1LO
誰か「HDD自力分解→データ吸出すまで足掻くスレ」的な存在知らない?
ノウハウがあればやってみたいんだが
100Socket774:2010/09/24(金) 10:33:38 ID:ic67D6du
>■接続環境:SATA→USB(ラ族のお立ち台)
>■搭載環境:裸族で机の下

これで常用は怖い。
101Socket774:2010/09/24(金) 14:09:34 ID:pA81ySJT
外付は自作板の管轄外だよ。

外付すべてに言えることだけど、安物の付属ACアダプタが怖い。
それに加えてまともに固定できない裸族なんかどうしようもないだろ。
「お前が殺した」AAry
102Socket774:2010/09/24(金) 15:58:49 ID:K782SNiM
>>101
電源コネクタのシェルが軟弱で簡単に逆に刺さる粗悪品があるからなw
103Socket774:2010/09/24(金) 16:22:38 ID:O04R8tef
今月に5ヶ月しか仕様してないHDDがぶっ壊れて、
破損で認識が不可能になってデータが消えたが、
1ヶ月でアボーンしてる人もいるのか
以外に脆いんだなHDDって。
104Socket774:2010/09/24(金) 16:28:10 ID:gDhKVhk1
WD10EARSが一年で志望
もうWDは買わん・・
105Socket774:2010/09/24(金) 16:37:41 ID:gDhKVhk1
>>56
クローニングソフトの選択肢がバグてんこ盛りACRONIS 2010以降の一択・・・
106Socket774:2010/09/24(金) 17:54:01 ID:OSrgtXvz
>>104
最近のはどれかってもそんな感じですよ
あえて買うならサムソンでしょうか
107Socket774:2010/09/24(金) 18:24:43 ID:xCNaq6Mr
HDDは死ぬときは直ぐ死ぬ
死なないときはいつまで経っても死なない
108Socket774:2010/09/24(金) 20:35:30 ID:o9hS4Bic
EARS一カ月で破壊の者だけど、同じ環境で10EADS使って1年半だけどこっちは元気に動いてる
109Socket774:2010/09/24(金) 22:44:27 ID:hVo1aNeO
WD10EADSがスピンアップしなくなって死んだ
手持ちの千枚ちょいのCDを三ヶ月前から取り込んであと50枚ぐらいだぜ

これでHDDが死んだのは3回(750G,1TB,1TB)
すべてWesternDigitalで死に方も一緒で1年以内
ふざけんなよ
110Socket774:2010/09/24(金) 22:50:36 ID:C3o7y6I/
WD緑の壊れやすさは異常
青は問題ないけどね
111Socket774:2010/09/24(金) 22:51:51 ID:o9hS4Bic
WDでそんだけひどい目に遭ってんのになんでWDばっか使うのw
112Socket774:2010/09/24(金) 23:45:13 ID:vWqeqYHk
安いから
113Socket774:2010/09/25(土) 03:25:48 ID:5tD/HaLB
やっぱ多プラッタだと壊れやすい?
114Socket774:2010/09/25(土) 05:40:04 ID:z3PSVsb3
ドライブアイコンがない。HDDからタンタンタン・・・の音がする。これが噂のカッコン病?
これは冷蔵庫に入れても駄目だよね。復活した人いる?
115Socket774:2010/09/25(土) 05:43:36 ID:5w2hv0ck
電源供給不足とかじゃなくて?
脂肪と決め付ける前にいったん確実な電源に変えて確認した方が良いんじゃね?
116Socket774:2010/09/25(土) 05:59:50 ID:z3PSVsb3
他のHDDでUSB外付けとSATAで接続したけど問題なかった
このHDDだけタンタンタンを繰り返してヒュ〜ン・・・モーター音がしなくなり静香になる
117Socket774:2010/09/25(土) 12:38:39 ID:Tkqct2lz
ボールベアリングの頃は壊れにくかったよ
流体軸受けになってから壊れるようになった
やっぱ技術提携ちゃんとしてないんじゃないかな?
118Socket774:2010/09/25(土) 13:02:08 ID:OFuC3t5B
>>114
メーカーと型番は?
119Socket774:2010/09/25(土) 15:05:29 ID:lo5eX/At
>>109
自分の環境見直したら?
WDで一年以内に三台も死ぬなら、電源とかマザボとか環境を疑ってみるべき
120Socket774:2010/09/25(土) 15:16:25 ID:Tkqct2lz
確かに電源も一理あるのかもね
流体軸受けはスピンアップの際にパワー要求するのでモーターが逝かれ易い
121Socket774:2010/09/25(土) 15:18:32 ID:Tkqct2lz
なるほどね…分かったぞ
日立モーターは高寿命で定評あるからなんだよきっと
流体では強いはずだ
122Socket774:2010/09/25(土) 16:23:14 ID:OFuC3t5B
HDDのモーターは全部日本電産じゃないのか
123Socket774:2010/09/25(土) 17:48:38 ID:OaQCDzFM
最近のはモーター部などより電気的な部分
搭載チップが逝って壊れますよ
124Socket774:2010/09/25(土) 18:40:32 ID:IgG7gvoN
>>116
他のHDDの時は電力が足りててそのHDDの時に電力不足って場合があるよ。
WD日立Seagateとスピンアップに必要な電力が全然違ってくる。
125Socket774:2010/09/26(日) 13:40:00 ID:/b/pOXUR
本日,9月26日午後0時19分,享年5年3ヶ月で
愛機のRD-X6が御逝去された事を御報告申し上げます。
本日午前,データ保護の為に別媒体に番組移行作業中に急逝する形と成りました。
死因は,過度のデータ断片化及びその負荷に因るHDD寿命と推察されます。
生前の予兆症状としては,視聴番組のフリーズ・ノイズ,ダビングの失敗などで,
その後,HDDからのカッコン音と,それに伴うER7031の症状となり現在に至りました。
尚,当該事項に於いて損失番組数は約450番組と算定されました。

今後の予定と致しましては,既に保存領域としてのHDDの保管機能は停止しており,
その蘇生についても難しい事から,別個体からの移植手術及び,RD-Z1のソリューション
を組み込んだ,HDDの1TB化による機能増強を計画しております。

○ 現在把握している損失番組一覧(暫定)
アマガミ *12
学園黙示録 -HighSchool of the DEAD- *12
祝福のカンパネラ *12
あそびにいくヨ! *12
オオカミさんと七人の仲間たち *12
刀語 *9
B型H系 *12
いちばんうしろの大魔王 *12
kiss×sis *12
バカとテストと召喚獣 *12
WORKING!! *12
生徒会役員共 *12
みつどもえ *12
うた∽かた *13
キミキス *24
BLACK LAGOON *22
NEEDLESS *24
聖痕のクェイサー *24
Fate/stay-night *24
宇宙のステルヴィア *26
会長はメイド様! *24
けいおん!! *24
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト *12
セキレイ -Pure Engagement- *13
にゃんこい! *12
Dance in the Vampire Bund *13
荒川アンダー・ザ・ブリッジ *13
化物語 *13
GA〜芸術科アートデザインクラス *13
126Socket774:2010/09/26(日) 14:10:34 ID:DFSg9Lpv
>>125
誰??
127Socket774:2010/09/26(日) 14:39:40 ID:4uf+ZMQY
>>125
泣くな
128Socket774:2010/09/26(日) 15:54:19 ID:f40j6JSC
レコは怖いなぁ
PCのHDDと違って過酷な使われ方をするので壊れやすい上、ファイルにコピー制限まであるからな
やはり汎用ファイルにエンコした後、別HDDにバックアップを取らないと安心できないわ
129Socket774:2010/09/26(日) 16:50:11 ID:1Fer7KYE
>>125
純情派ビッチと糞ビッチも召されたのか
130Socket774:2010/09/26(日) 18:21:35 ID:kLH7Dmqm
>>128
コピー制限があるんじゃバックアップとか出来ないんだな。
録ったらさっさと見ないと駄目か?
131Socket774:2010/09/26(日) 19:31:43 ID:+6/Ats+H
BDにダビングしてリッピングってできないの?
132Socket774:2010/09/26(日) 21:45:48 ID:F2Vfvk49
>>131
金払って狐飼育すれば可能
133Socket774:2010/09/29(水) 06:13:02 ID:0uBp51/0
>>43
保障期間内だけど面倒だからSSD買って付けた。 亀レスだけど。
134Socket774:2010/09/29(水) 22:31:02 ID:qJc/wMQM
■HDDモデル: Seagate ST9500325AS
■死亡年月: 2010/09/29
■購入年月: 2009/09/25
■接続環境: S-ATA
■搭載環境: ポータブルHDD(HDP-U320Sの中身と交換して使用)
■電    源: USB電源
■冷却FAN.: なし
■温    度: 平均40℃
■使用時間: 170時間
■使用用途: 個人データのバックアップ→ファイル一時保存用
■死亡状況: 正式には完全には死んでないが、データを入れようとするとエラーが出る。
使用時間が100時間を超えた位から、CrystalDiskInfoで健康状態が「注意」となったため、同容量のHGST製のHDDにバックアップデータを
入れ替え、こいつはファイル一時保存用に使用。
ここ最近は、CDIでは「代替処理済のセクタ数」と「代替処理保留中のセクタ数」、「回復不可能セクタ数」がいずれも注意(どれも生の値が3)となり、
HD-Tuneのベンチマークは完走不可、エラースキャン(クイック)では破損率が97.8%となっている。

ちなみに、100時間を超えたのが買ってから半年だったが、購入した店では購入から7日以内でないと返品出来ないので無理だった。
そもそも販売方法が帯電防止の袋が入ってない状態な上に、包装がエアパッキンだったというオチ。

何か使い道ないかなぁ?
135Socket774:2010/09/29(水) 22:35:54 ID:C2JazIxu
初期不良だね
136Socket774:2010/09/29(水) 22:42:58 ID:qJc/wMQM
>>135
初期不良か。
まぁ、元から海門は信用してないし(動作音が大きいから)。
137Socket774:2010/09/30(木) 06:51:27 ID:y0SgE8tH
>>134
RMA保証は当然無いんだよな?
138Socket774:2010/09/30(木) 08:20:53 ID:xcT9Xjk9
>>134

初期不良で新品交換は7日でも、
修理(メーカーで別の修理品と交換)はできるやろ?
139Socket774:2010/09/30(木) 08:36:06 ID:Cb1p7ne0
>>137、138
Seagateのサイトに行って、RMA保障出来るかやってみたけど無理だった。
まぁ、修理に出すほどの物でもないし。
140Socket774:2010/09/30(木) 18:17:39 ID:s0SKiHdm
>>139
回ってる最中に蹴ったとかならダメだけど、
ゼロフィル(完走するまで何度も何度も)かけてみた?
badblocks -wpでもいいけど。
141Socket774:2010/09/30(木) 18:55:39 ID:5+8u8mgW
AT-Xは明日からしずかちゃんが出るからな楽しみだな…
142Socket774:2010/09/30(木) 21:00:01 ID:Cb1p7ne0
>>140
一応、アイオーのHDD消去ツールを使ってゼロフィルしたけど、する前より状態が悪化したから1回しかやってない。
(「代替処理済のセクタ数」の生の値が1だっただけ)
その時は12時間ちょい掛ったけど、完走はした。
143Socket774:2010/09/30(木) 21:09:24 ID:vMWXWG/W
セフィロス?
144Socket774:2010/09/30(木) 23:04:50 ID:X8eGW6tN
中途半端に死に掛けてるくらいなら、さっさとぶっ壊れてくれたほうがいいよな。
みんなそういう時はどうしてる?
145Socket774:2010/09/30(木) 23:43:22 ID:s0SKiHdm
>>142
部分的障害なら、
smartのextended selftestが通るならsmartctlで見れば不良LBAはわかるから
そこを避けて領域確保する手はあるだろうけど、
まき散らしたようにあちこちに散ってたらだめだけどさ。
146Socket774:2010/10/01(金) 06:12:38 ID:DneeEPlM
死んだHDDを貰ってもうれしくない。
147Socket774:2010/10/05(火) 22:12:45 ID:pSi3+uUg
誰かカコンカコンで認識しない脳死状態のHDDを助けてやってくれ
何かいい知恵はないのか・・
148Socket774:2010/10/05(火) 22:51:20 ID:buNKSk4e
>>147
つhdd regenerator
149Socket774:2010/10/06(水) 06:37:17 ID:ce0lbnKe
電源投入直後からカッコンいってるやつにリジェネは無理。
150Socket774:2010/10/06(水) 21:21:23 ID:QQmlwHIK
■HDDモデル: HGST HTS545050B9A30
■死亡年月: 2010/03
■購入年月: 2009/10
■接続環境: SATA
■搭載環境: macbook
■使用用途: ノート内蔵
■死亡状況: カコンカコン。OS起動せず。DOS/V機につないでみてもBIOSで認識してない。
ショップの保証期間内だから保証出してみるとして、その前にデータをサルベージできないものだろうか。
151Socket774:2010/10/07(木) 02:33:56 ID:LrequU3d
bios認識してないなら無理。
目視で原因が基板にありそうなら、3.5インチだけどこれが移植例
ttp://trashbox.homeip.net/nownow/20100810/
152134:2010/10/07(木) 13:35:27 ID:MDpSKdBR
ちなみに、購入した店っていうのは評判が悪い電脳売王の伊勢崎店(店舗自体は悪くない)。
広告にはHitachi製と書いてあるのに買ったらSeagate製という、何とも言えないオチ。

HD Tuneの通常スキャンでエラーチェックしてみたら、破損ブロックが2.5%になった。
ベンチマークはエラーが出なくなったけど、速度が安定しない。
153Socket774:2010/10/07(木) 14:54:15 ID:LrequU3d
授業料払って勉強できたね、でおしまい。
154Socket774:2010/10/07(木) 19:32:18 ID:fPjA3qnP
>>134
DiskInfo、故障予測として十分使えるじゃん
155Socket774:2010/10/07(木) 20:50:32 ID:LrequU3d
予測じゃないだろ。
156Socket774:2010/10/08(金) 21:09:11 ID:trtMC+Ie
ソフトは気休め程度に過ぎないっすね
自分も古いHDDをシステムドライブにしていてソフトで異常がないからまだいけるだろうと
高を括っていたら突然、予兆もなくBIOS上で認識しなくなって涙目ですからw
バックアップとってないのに最悪だorz
157Socket774:2010/10/09(土) 07:30:07 ID:krUVzb/k
冗長化もバックアップも取らない馬鹿はHDDの信頼性を語るなよ見苦しい
158Socket774:2010/10/09(土) 09:58:20 ID:MOssb8MV
人のレポートを見ると急に不安になる(笑)
159Socket774:2010/10/09(土) 14:45:10 ID:RDtOVvwm
プラッタは2枚までが俺の主義
160Socket774:2010/10/09(土) 15:36:28 ID:byy2JTQx
プッタラが減って記録密度が上がるとシビアになりそうで嫌
日立の5プッタラでいいわ
161Socket774:2010/10/10(日) 02:26:34 ID:uRPB64QO
15EADSが逝った
多分外付け4台のクロシコケースに入れてたのが原因
一応ファン付いてるんだけど、流石に熱を処理し切れなかったのか
認識しないと思ってHDD取り出したらかなり熱かったから、熱で逝った模様
4台入れたらやっぱり熱もちゃんとチェックしてないとなー
外付けUSBだから、個々の確認が疎かになったのも原因だと思う

一年もたなかった、早かった(;´Д⊂)
162Socket774:2010/10/10(日) 09:51:30 ID:S6aVnMUX
なんかうるせぇなーと目を覚ますと、HDDのビープ音が鳴ってた。
とりあえず冷まし街。ぬあー
163Socket774:2010/10/10(日) 09:51:37 ID:LI17Cqxk
>>161
認識しないだけならMBRが飛んだだけかもしれないよ
俺はttp://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.htmlあたりを見てどうにかリカバリした
外付けは熱の問題もあるけど電源の管理も悪いと踏んでいる
そんなわけでリカバリしたHDDは内蔵で使っている。
164Socket774:2010/10/10(日) 15:53:56 ID:nVTol5LK
>>162

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\    HDDからビープ音 >
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
165Socket774:2010/10/10(日) 16:27:40 ID:WVk1IT8u
440Hzくらいでヘッドが動けばビープ音鳴るよ
166Socket774:2010/10/10(日) 16:28:11 ID:OCQmIs7l
167Socket774:2010/10/10(日) 18:14:03 ID:tNCtZVoC
つかスピンアップ時にHDDからビーって音が鳴るのはどういう理屈なんだろ。
168Socket774:2010/10/10(日) 18:18:08 ID:+OKVrqYy
>>164
>>165
あれ。最近のHDDはアクセスできないときに音鳴らしてくれないのかな。
骨董品的HDDは、ニャーンニャーンとかプップップップとか五月蝿い電子音鳴るんですよ。
今回鳴ったのは、海門ゴムパンツ20GB.
PATAのHDDなんて探して買い換えるのやだったから、マジ焦った。

さっき動かしてみたら、復活してくれたので助かった。
169Socket774:2010/10/10(日) 18:33:25 ID:tlf6OUW1
>>167
小刻みに電流を入り切りしてるので、それがスピンドルモーターのコイルを収縮させて音が出てる。
電車とかも加速するときに音がするでしょ、あれと似たようなもの。

ピロリ音はヘッドのモーター(VCM)から音がしてる。
そもそもシーク音もヘッドのモーターから音がしてる。
ヘッドがディスクと接触して音がしてるわけじゃない(接触したら壊れるし)。
170Socket774:2010/10/10(日) 18:39:14 ID:WXfju9tB
>>169
スピンアップ時のビーってのはモーターの加速音なのね。勉強になったわ。
171Socket774:2010/10/10(日) 19:40:49 ID:otPYUgrM
>>161
内蔵に繋いでみてBIOS上から認識するか確認
しなければ100%死亡
認識していればデータサルベージ&修復できる可能性がある
172Socket774:2010/10/11(月) 00:19:42 ID:I8obNauE
■HDDモデル:WD10EADS、250/250/500のパーテーション
■死亡状況:手の施しようが無い

始まりはXPの機動失敗、コンフィグ等ファイルが消えたらしくリカバリさえ出来ない、起動出来ないだけで中身は無事。
旧HDD320Gが手付かずで保管してあったのでサルベージをしてみるが・・・

コンピューターの管理で見ると全て正常だったしSMARTでも代替待ちが4と特に異常が見えなかったのでtrue imageで
旧HDDからのコピーで直ると思いデータの退避を始める。

とりあえずE:(1番目のパテ)から作業していると 
ドライブF:(2番目のパテ)をフォーマットしてください・・・   消えたOrz  

なんとか優先度の高い所から退避していて動くうちに終了、残りはG:(3番目のパテ)
いったん寝るために電源落として今日、作業再開しようとしたら E:をフォーm(ry

新しいHDD買って来ました←今ココ


173172:2010/10/11(月) 00:35:08 ID:I8obNauE




orz    死んだ・・・
174Socket774:2010/10/11(月) 06:20:13 ID:nccDP1Me
>>172
>いったん寝るために電源落として
だめだろ…
175Socket774:2010/10/11(月) 07:08:35 ID:4TcGvNd5
ワラタ
176Socket774:2010/10/11(月) 07:45:44 ID:78YDP5/z
■HDDモデル: Seagate ST3500320NS(再生品)
■死亡年月: 2010/09/21
■購入年月: 不明
■接続環境: SATA内蔵
■搭載環境: 3.5インチシャドウベイ(前面にファン)
■電    源: Scythe CoRE PoWER 2 400W (CoRE-400-2007)
■冷却FAN.: ケース付属12cmファン
■温    度: 不明
■使用時間: 朝1時間、夜6時間、休日はほぼ24時間
■使用用途: メインPC
■死亡状況:
朝PCの電源を落としてから行ったはずなのに、帰ってきたらシャットダウン前でフリーズしていた。
CTRL+ALT+DELで何度か突っついたら電源が落ちたが、再度電源を入れたらSMARTエラーの警告。

このような場合、興奮状態にあるのでこのまますぐに作業をすると悪化させるだろうと考え、まずは落ち着いて晩飯を食う。
食ってからサブのノートPCでいかにしてデータを保持したまま復旧させるかを調べる。

で、ddrescueで別のHDDに避難させてPCは復旧できた。
故障機はRMA保証で海門へドナドナ
177Socket774:2010/10/11(月) 08:44:33 ID:HfxJWEYs
C5が7になったけど替え時かな?
178Socket774:2010/10/11(月) 09:19:03 ID:yalI/SYF
>>172
フォーマットしてくださいはデータが消えた訳ではない
ファイナルデータでリカバリできると思うので
まずは体験版でトライすればよいと思う
179Socket774:2010/10/11(月) 23:11:08 ID:31MoTswt
起動時にヘッドからシャコシャコ音がしてBIOSからも認識しなくなった場合って、冷凍庫以外打つ手なし…かな?
180Socket774:2010/10/12(火) 00:54:27 ID:AM2JST3D
>>179
冷蔵復活が確認されてるのはIBMのAVVxシリーズだけだと思う。
モータは回転していて音も正常で電源も足りてて、BIOSに出てこない。
復活した後は何事もなく正常に使える。
Seagateのロック解除に似てたよ。
181Socket774:2010/10/12(火) 02:07:47 ID:fb1RxNlx
>)178
フォーマットしてくださいはデータが消えた訳ではない

現状、パテ1 一部ファイル欠損(ファイルが有りませんとエラー吐いた) その後フォーマット要求、色々不安定。

パテ2 通電中にフォーマットして下さいといい始めた、一度フォーマットしたが又フォーマット要求しだした。

パテ3 今のところ無事だがどうも速度が出ないと言うか極端に時間の掛かるファイルが有る、JPG 1枚に数分掛かったりする。

XP使ってマザーとSATA接続するとマウスカーソルが動かない位重くなるので 7 のPCにUSB接続で作業継続中、
パテ1 がサイズ空き領域とか見えるくせにCRCエラーでアクセスできなかったりフォーマット要求したり不安定、
認識された順番なんだろうけど 7 上でドライブレターはパテの逆順とか勘弁してください。

182Socket774:2010/10/12(火) 02:24:59 ID:AM2JST3D
レスアンカーは打つならちゃんと書かなきゃ人をバカにしてるように見える。

>>181
ファイルシステムの管理エリアが飛んでるのかもね。
その説明では論理エラーと物理エラーを切り分けできてない。

もう1台買ってきたんなら新しい方のチェックを済ませてから
dd_rescue -A /dev/sd古 /dev/sd新 で抜けるとこだけ
物理エラーのないほうに抜いてツールを使えばいいだよ。

物理損傷がある場合それが原因で論理損傷が拡大することがままあるので、
論理エラー被害の拡大を防ぐために。
dd_rescue -A では読み取れないセクタを空白で埋めるので、
救済しても拾えたファイルが虫食い状態になってる危険はある。
183Socket774:2010/10/12(火) 02:41:34 ID:fb1RxNlx
>>178

ファイナルデータでリカバリできると思うのでまずは体験版でトライ

「ドライブが正常に認識できない場合」でトライしてみました。
一度フォーマットしてしまったパテ2 は何も見つからなかったのですがパテ1 の方はゴミ箱の隠しフォルダだけ見つかりました。

リカバリは何も出てきませんでした、コンピューターを開くと150Gちょっとファイルが有るらしく
コンピューターの管理だとNTFSで正常と出ますが・・・ちなみにフォーマットしたはずのパテ2 はRAWと出ました。

と書き込んでるうちにCrystalDiskInfo3_9_0のDLと結果出ました使用時間3344時間でC5代替処理保留中セクタがCB、C6回復不可能セクタが49
184Socket774:2010/10/12(火) 02:50:25 ID:AM2JST3D
そりゃダメだな。やればやるほど増えるし無駄だとも思う。
回転中に衝撃を与えるとそういう壊れ方をするね。
185Socket774:2010/10/12(火) 02:55:07 ID:eR4Cy0DZ
先にddrescueなりで吸い上げてから修復しないと壊れるだけだよ
まさかもとのドライブごとリカバリしたんじゃ…
186Socket774:2010/10/12(火) 04:49:18 ID:oo4ULK9C
フォーマットして下さいとかファイルが見えない等々データが無事なのが分かってる場合
testdiskでMFT等修復
駄目ならRecuvaで全周スキャンして回収。

俺も最初はファイナルデータ試したけど騙された。全く時間の無駄だった。
187Socket774:2010/10/12(火) 18:07:47 ID:80fKb/OP
>>163
ありがと、現在空き容量確保するので奔走中
ファームは見られるので、MBRの破壊かMFTがダメになった臭い
フォーマットするかって聞いてくるから、もしかしたら使える可能性がある、けど
とりあえずサルベージするつもりなので、しばし放置中

HDDって65度越えるとヤバいんだってな、知らんかった
188Socket774:2010/10/12(火) 18:19:01 ID:HkrlLg+B
いやちょっと待て
50℃超えてくる時点で危険域の自己責任レベルだから
189Socket774:2010/10/12(火) 20:01:47 ID:fb1RxNlx
某火の玉とか熱くてて有名なHDDがあったがアレって制御基盤のチップが特に熱い。

素手で触れない位ってのはヤバイな。
190Socket774:2010/10/12(火) 21:49:21 ID:Y80e6Fc5
熱いどころか燃えるしw
191Socket774:2010/10/12(火) 23:31:30 ID:XHo/hxvJ
あれ基材の不良が主な原因でしょ。
パナチップでは問題なかったし。
192Socket774:2010/10/12(火) 23:56:52 ID:HCkctOEs
バナナチップと読み違えて
甘い香りが漂った脳内
193Socket774:2010/10/13(水) 00:25:48 ID:1xccW7rw
QuantumのもMaxtorのもよく融けたけど基材云々ってのは
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CA0000624
の話?
194Socket774:2010/10/13(水) 00:57:38 ID:o7vut57j
幕のは6Y系のSMOOTHチップが燃えるのは有名な話じゃろ
195Socket774:2010/10/13(水) 04:26:26 ID:MzggX6AF
■HDDモデル:WD20EARS-00S8B1
■死亡年月:2010/10/13
■購入年月:2010/05/01
■接続環境:RATOCの内蔵型リムーバブルケースSA-RC1A-BKS(SATA接続)
■搭載環境:5インチベイにリムバブルケース取り付け
■電    源:Antec EARTHWATTS EA-500
■冷却FAN.:リムーバブルケース内蔵
■温    度:最高でも40度くらい?
■使用時間:トータル100時間くらい。使うときだけ電源投入
■使用用途:録画データ等倉庫利用
■死亡状況:カッコン音で突然死。直前まで何の問題、異変なし。

直に繋いでみようとトレイの中から取り外した際に異変を感じ、軽く振ってみたら中でカラカラ音がした
電源入れると回転はするものの、キーキー音がする。
BIOS認識せず。別のデスクトップに直につないでもダメ。
買ったHDDが壊れたのは例の富士通以来。あのときは前兆を感じてかろうじてファイル救出
こうもいきなりだとどうしようもないorz
196Socket774:2010/10/13(水) 11:30:11 ID:8euafQr7
たしかファイヤーボールはチップに放熱用の鉄板が付いてたぞ
幅1cmほどのL字に折った鉄板がボディにネジ止めされてて
クリップのようにチップを押さえつけてた

197Socket774:2010/10/13(水) 11:36:23 ID:juO8NOqn
WDの緑の故障報告多いな
俺のも友達のも1年前後で壊れた
ソニーみたいにタイマーでもはいってんのか
198Socket774:2010/10/13(水) 11:43:22 ID:8euafQr7
唐揚げしてしまった

今朝会社のPCのHDD飛んだ。OSの入ったパーティションが消えた。
海門の32Gだ、今までご苦労様。M/Bが32の壁とコンデンサが懐妊してるので一式引退。

ただ余りに急過ぎだった。
199Socket774:2010/10/13(水) 18:21:34 ID:BrNiKU/W
>>197
eadsはIntelliParkという名のタイマーが仕込まれている
消費電力を節約する代わりに安定した速度と寿命を犠牲にしているわけだ
それを解除するとRMA無効だしソフトの入手も難しい
耳という名の現行はコストを限界まで下げて他メーカーを寄せ付けない一方、初期不良報告が多めな印象
200Socket774:2010/10/14(木) 05:31:55 ID:uHvOOfOg
2002年頃買ったWDの80GB(WD800BBかな)が、先程死亡した模様で。_no
Win98SEが入っていて、ちょっとした懐かしいゲームとか用にちょくちょく動かしていたのだけど。
しょっとOSの設定を変えてリブートしたら、カッコンカッコンとエンドレスで鳴り続けまして。
VGAをRADEON7200に換えて、「暖色系に強くなったかも」と喜んでいた矢先に。
201Socket774:2010/10/14(木) 05:32:48 ID:uHvOOfOg
age忘れました。

ご、ごめんなさい。
202Socket774:2010/10/14(木) 05:33:28 ID:uHvOOfOg
ああああ、また。

本当に、もう。
203Socket774:2010/10/14(木) 06:30:08 ID:0n2nwfog
2005年購入のSeagate 120GB ST3120022A

が死亡 Ω\ζ°)チーン
204Socket774:2010/10/14(木) 15:05:43 ID:DI3rbYFM
5年も持ってよかったね。
俺の日立1TBは3ヶ月で死んだよ。
205Socket774:2010/10/14(木) 16:43:58 ID:xjCVmjRW
HDDの最長記録は、HGSTのHDS722516VLSA80だな
これは2004年製で使用時間・期間は24000時間超え、約6年使用と大健闘
最後は急死だったが
206Socket774:2010/10/14(木) 16:59:42 ID:0L30vEhg
HDDの寿命って3マソ時間ぐらいあるんじゃなかったっけ?
一番の寿命の原因は温度とスピンアップ回数。
207Socket774:2010/10/14(木) 17:35:18 ID:xjCVmjRW
理論上ではそうでも最近は1万時間行かないうちに壊れる物が多い
EADSとかRMA2台適用したよ
HGSTのやつは晩期は窒息外付けケースに移して使っていたからそう考えると上出来
208Socket774:2010/10/14(木) 18:56:42 ID:ru+EyvSK
外付けで間違えてノート用のケーブル入れてから動かなくなった

死亡フラグ?
209Socket774:2010/10/14(木) 20:30:24 ID:xmncK8LB
2005年時点では1000台のうち約30台が3年未満で壊れていたのが、
2010年時点では1000台中約15台。(当者比)

環境によって値は多少異なるだろうけど
ここ5年でそれぐらい耐久性が向上してると思う。
大きな理由はMaxtorがなくなってSamsungの耐久性がうんと向上したことかな。

時々聞く「5台使ってて1年で3台壊れた」とか、江戸時代の乳児生存率並でしょ。
はやく文明開化しなよ。
210Socket774:2010/10/14(木) 21:10:16 ID:uHvOOfOg
200です。
型番、正確に記述します。WD800AB、でした。
211Socket774:2010/10/15(金) 00:01:20 ID:lrkyJIWe
カコンカコン言い出したHDDを治す方法とかあるの?
212Socket774:2010/10/15(金) 06:05:51 ID:Xzv5Ojik
カッコン病が発祥した時点でヘッドが痛んでいるからどちらにしてもミリ
213Socket774:2010/10/15(金) 06:06:31 ID:Xzv5Ojik
発症ね
214Socket774:2010/10/15(金) 18:27:44 ID:u4mxHhpA
退避させるにも5〜20分でフリーズする状態
一回フリーズするまでに移動できるファイルは5Gくらい
あと400Gも移動させるのを考えると憂鬱だ
こういうときは早く死んで欲しいと思う・・・
215Socket774:2010/10/15(金) 20:20:53 ID:Xzv5Ojik
わかるわかるw
以前、HDDにアクセスすると異常に重くなり、その状態でファイル操作を普通にやると即フリーズ
再起動するとスキャンディスクに突入
まだカッコンは発症していなかったから録画データやらを全て移動する事ができたけど、腫れ物に触るようにファイルを移動したな
いっぺんに移動できないから500GBを5日ぐらいかけてねw
216Socket774:2010/10/15(金) 22:17:15 ID:Tkn4Y3E9
カコンは、ヘッドがいかれてる?
不良セクタで読み取れなくなってるという可能性はないんだろうか・・・?(´・ω・`)
217Socket774:2010/10/16(土) 03:32:12 ID:+up1l9Da
zero埋めすればわかる。
218Socket774:2010/10/16(土) 06:15:37 ID:TYCkzRGz
ヘッドが直接じゃないにしろ盛大にぶつかっているわけだしね
219Socket774:2010/10/16(土) 17:39:34 ID:/H9OQNEv
■HDDモデル:WD20EARS
■死亡年月:たぶんあと数日後
■購入年月:今年6月
■接続環境:内蔵 S-ATA AHCI
■電    源:IP-S450AQ2-0 もらい物 ケース付属らしい
■温    度:最高47度
■使用時間:2394
■使用用途:エンコ
■死亡状況:batセクタ大量発生 batセクタ部分を読みに行くとシステムも引きずられて
極度に遅くなる

EARSはデリケートなHDDだな。
くそ電源で使うとBadセクタがあっとゆうまに増えた
同じPC内で使ってるバラ12は、平気なのに

まともな電源買ってこよう
220Socket774:2010/10/16(土) 17:52:49 ID:eAowz6AW
■HDDモデル:Seagate ST3160021A
■死亡年月:2010/10/16
■購入年月:2006/9/20
■接続環境:ATA内蔵 
■搭載環境:シャドウベイ
■電    源:ケース付属400W電源
■冷却FAN.:前面に12センチ
■温    度:現在32度 使用時は40度くらい
■使用時間:数日に一度数時間程度
■使用用途:古いゲーム
■死亡状況:30分ほど前まで動いていたのにウンコして戻ったらPC画面が真っ暗でギーギーという音がした。
         このHDDを外さないとWindowsが起動しなくなったのでデータがどうなっているのか分からない。
         現在Seatools for DOSでロングテスト中(ショートテストは合格)
221220:2010/10/16(土) 17:54:45 ID:eAowz6AW
>>220
訂正
■使用時間:22620時間
222Socket774:2010/10/16(土) 18:46:02 ID:hDe+q6Qv
>>220 平均すると一日15.5時間電源入れっ放しなんだが…

俺もHDDはパソコンと完全に分離しようかなぁ。
自分で良い部品選んで電源作って常時24vHDDに給電しとけば
スピンアップで寿命縮むこともないし,パソコン本体の電源も切れるし,
他機器の電源や雑音の影響受けないし,エアフローや緩衝材も自由設定できるし…
けど本体から長く引き回せないのが難点だな。。。
223Socket774:2010/10/16(土) 18:48:46 ID:hDe+q6Qv
間違えた12Vだったww
低圧だから多整流ダイオードと大容量コンデンサで安価で組めるかも。
224220:2010/10/16(土) 18:49:35 ID:eAowz6AW
>>222
最近は数日に一度だったけど数年前はネトゲで毎日24時間ずっと使ってたからかな
225220:2010/10/16(土) 19:05:49 ID:eAowz6AW
ロングテスト終わったけど合格だったからPC起動してみたら普通に起動できた。
さっき起動できなかったのは何だったんだろう?データも普通に読めるし壊れていなかったのか?
でもこれ使い続けるのはやめたほうがいいよね
226Socket774:2010/10/16(土) 21:50:23 ID:iIFeJsCu
>>223
電源は+12Vだけじゃねーぞ。
227Socket774:2010/10/17(日) 16:39:14 ID:Aj67krjF
■HDDモデル:WD10EADS-M2B
■死亡年月:もうすぐ?
■購入年月:2009/07/25
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:S70SD
■電    源:S70SDケース付属AcBel 250W
■温    度:平均40度くらい
■使用時間:6923時間
■使用用途:TV録画鯖
■死亡状況:>>219と同じ状況。
少しづつバッドセクタが増えていって、現在は書き込んでも読めないといった末期な状態。
おかしくなる前に書き込んだデータは読める。
WDのHDDは代替処理をしないのかな?

SMART貼っておきます。

ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 200 200 _51 000000000000 リードエラーレート
03 112 108 _21 000000001CE8 スピンアップ時間
04 100 100 __0 0000000000D5 スタート/ストップ回数
05 200 200 140 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート
09 _91 _91 __0 000000001B0B 使用時間
0A 100 100 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 100 100 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 100 100 __0 0000000000BB 電源投入回数
C0 200 200 __0 000000000099 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 191 191 __0 00000000732E ロード/アンロードサイクル回数
C2 115 _98 __0 000000000028 温度
C4 200 200 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 192 192 __0 000000000583 代替処理保留中のセクタ数
C6 194 194 __0 00000000043A 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 __1 __1 __0 00000000A2C4 ライトエラーレート
228Socket774:2010/10/17(日) 18:41:44 ID:25ujAyun
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17163.jpg

win7がHDDが異常だゴルァ!ってメッセージ出したら↑こんなんなった。
これって壊れる直前?
229Socket774:2010/10/17(日) 19:09:20 ID:+5Rq6wPp
>>228
chkdskかけなさい
230Socket774:2010/10/18(月) 05:43:14 ID:wGxrINgB
まさにデスフラグ
231Socket774:2010/10/18(月) 19:22:02 ID:8AueeWpQ
05だけで真っ赤になってるって事はほぼ確実にハード的に破損している部分があるんだろう
232Socket774:2010/10/18(月) 21:40:35 ID:HD/FFD63
>>228
取り外すのも面倒だし、消えても良いデータ置き場で使おうかな・・・

消費電力勿体無いかな?
233Socket774:2010/10/18(月) 21:43:42 ID:UNav//UO
>>228
SMART値の異常でなければ、ディスク上に何かが散らばってるな。もう正常には使えない。
234Socket774:2010/10/18(月) 21:52:56 ID:DCGkqLLy
>>228
20ポンドハンマーで撲殺しろw
235228:2010/10/18(月) 22:06:34 ID:HD/FFD63
>>228
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17181.jpg
数値が増えてるw
データはコピー出来たけどファイル壊れてないか不安だ・・orz
236Socket774:2010/10/18(月) 23:06:33 ID:Io2swJOk
それだけ持てば十分でしょ?
私の環境では4000時間越えたのはSSDを導入する名で一度もありませんでしたよ
237Socket774:2010/10/18(月) 23:08:46 ID:8cxJBK0x
糞環境自慢乙
238Socket774:2010/10/18(月) 23:12:15 ID:Io2swJOk
はいはい
ありがとうね
239Socket774:2010/10/18(月) 23:27:49 ID:HlFzMOUT
>>228
熱暴走でしょ
冷やしてからディスクチェック
温度管理をちゃんとやれ 54℃ってどんな環境で使ってんだ
240Socket774:2010/10/18(月) 23:28:15 ID:gLqGYHoh
買ったばかりのHDDをクリーンインストール完了
一息つこうと思ってコンビニ弁当チンしながら珈琲メーカーのスイッチを入れたらブレーカーが飛んだ

やっべと思いながらブレーカー戻してPCの電源いれるとHDDが見あたりませんの表示


いきなり\(^o^)/オワタ

ブレーカーでHDD死亡って当たり前?
241Socket774:2010/10/18(月) 23:56:16 ID:8AueeWpQ
ある程度耐性はあるが場合によっては死ぬ
242Socket774:2010/10/19(火) 00:30:22 ID:s3M4OzM3
最近は停電と同時にヘッド回避するのが当たり前。
俺なんてしょっちゅうブルーバックになって,強制電源オフしてるが
未だにピンピンしてるぞ!因みに富士通w
243Socket774:2010/10/19(火) 06:19:51 ID:yBE+mHnA
俺はhitachiだけど、ブレーカーが落ちたせいで壊れたことは一度もないな
244Socket774:2010/10/19(火) 13:22:34 ID:AODT+0dq
>>239
うちの環境の温度ではこんなんなってるけど
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up35638.png

206℃
245Socket774:2010/10/19(火) 13:35:21 ID:lkpZ9G8F
54度はそれほど高い温度では無いですね
246Socket774:2010/10/19(火) 18:07:48 ID:zQmbwR7E
>>242
富士通はタフなの?
俺は富士通ノート使ってるけど
247Socket774:2010/10/19(火) 18:53:19 ID:E7uyNwMK
エンコ中に停電喰らって1個だけできた
DFTで潰してみたら何故か回復処理済にカウントされずに消えてた
248Socket774:2010/10/19(火) 20:26:05 ID:/7c3ifAe
>>242
富士通のどのHDDなの?
249Socket774:2010/10/19(火) 20:42:40 ID:E7uyNwMK
不治痛は東芝に部門売ったし

MPGシリーズだけは絶対に許さない
250134:2010/10/19(火) 21:41:34 ID:qMHQ8Y/N
>>239
俺の御臨終(?)したのはこんな感じだが?
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17203.jpg

もう使い物にならん。
251244:2010/10/19(火) 22:21:16 ID:AODT+0dq
なぁ、俺の温度はバグなのか?
252Socket774:2010/10/19(火) 22:26:37 ID:9YHM7c1T
お前は何を言っているんだ
253Socket774:2010/10/19(火) 22:35:19 ID:PAumk38t
数年前に停電したときHDD死んだ
254Socket774:2010/10/19(火) 23:48:48 ID:pogiqYdf
>>247
書き込んでるときに停電すると正常に書き込めてないので不良にカウントされる
でも物理的に壊れてるわけじゃないのでゼロフィルしたりすれば消える
255244:2010/10/20(水) 00:59:19 ID:P7I2xGP0
C2の温度が206℃っていうのは異常なのか?
256Socket774:2010/10/20(水) 01:17:11 ID:SnLwGFPy
>>255
そんなに詳しく無いけど本当に206度になってたら俺なら気が気じゃないな

CPU i7 3.6Gだけど、エンコで80度逝ったら慌てて温度下げる。
最近じゃ4コア使い切らないように同時エンコード数を1にしたw
257Socket774:2010/10/20(水) 01:18:39 ID:tiLBBj1j
>>244
お前本当アホだなw

アホはSMARTなんか気にするなよw
258Socket774:2010/10/20(水) 01:42:13 ID:P7I2xGP0
>>257
お前よりはましだと思うぞw
259Socket774:2010/10/20(水) 02:07:01 ID:UPvTWiZm
206という値を見てそれを実際の温度だと思う時点で全然だめ。
260Socket774:2010/10/20(水) 02:22:02 ID:5ohj1V4F
そのc2の生値は00290012001D。
それは4桁ずつ別の値で
過去最高記録 0029
過去最低記録 0012
現在値 001D
それぞれ16進数。
10進数で max/min/current が 41/18/29 ってこと。
261Socket774:2010/10/20(水) 02:32:00 ID:P7I2xGP0
>>260
ありがとう。
262Socket774:2010/10/20(水) 12:29:03 ID:4c69CEJd
無知は煽るな
263Socket774:2010/10/20(水) 13:49:13 ID:mMTN3L2I
ネタだと思ってたらマジだったのか
264Socket774:2010/10/21(木) 04:01:35 ID:z3agoinl
素人が誤解するような表示するソフトを作る作者のせいだ
265Socket774:2010/10/21(木) 04:08:17 ID:moh5r4RI
誤解しねえよw
左上にデカデカと温度書かれてるじゃんw
266Socket774:2010/10/21(木) 11:33:32 ID:XLDqPaXc
彼の質問はHDDによって摂氏だったり華氏だったりスルからならではの書き込みでは?
267Socket774:2010/10/21(木) 15:57:31 ID:kMuUhFga
HDDの温度は摂氏のみ
華氏にしたかったらソフト側で変換するだけ
268Socket774:2010/10/21(木) 17:10:32 ID:yhaciHUu
>>267
それなら235と244はどう説明を
269Socket774:2010/10/21(木) 17:40:45 ID:PPK3yYj9
>>268
説明も何も、>>235は温度43℃、>>244は温度29℃、どっちも摂氏で出てるだろ
どこに華氏が出てくるんだよ
270Socket774:2010/10/21(木) 18:04:43 ID:CPGjD6Rv
>>269
ねたはその辺にしておきな
素なら分らないのに答えない事だよ
271Socket774:2010/10/21(木) 18:05:49 ID:65NVfTgV
272Socket774:2010/10/21(木) 20:44:28 ID:mLnyOLD3
>>268,270が何を言いたいのかわからないのでkwsk
273Socket774:2010/10/21(木) 22:22:11 ID:u6OW+tEx
初心者の方は初心者質問スレでどうぞ
274Socket774:2010/10/22(金) 00:08:23 ID:ocvEQ7AY
>>268,270は、現在値・最悪値がどのメーカーのHDDだろうと実際の温度を示していると思い込んでいる初心者。
275Socket774:2010/10/22(金) 00:33:41 ID:fZu1U0mn
なるほど。
>>268
>>235の現在値・最悪値を摂氏(こっちは合ってるのかな?海門持ってないからわかんね)、
>>244の現在値・最悪値を華氏だと思った訳か。

家の7K1000.C
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210962.jpg
とりあえずS.M.A.R.T.の値に華氏は見当たらないように見えるけど・・・
276Socket774:2010/10/22(金) 00:39:47 ID:zrDbUXzu
>>270
pp
277Socket774:2010/10/22(金) 06:24:37 ID:OS30zCsv
よく分からない数値は何でも華氏
278Socket774:2010/10/22(金) 08:26:49 ID:LD7oxgtl
>>275
269がそう思ってるんだよ
スマート値を読めてないし260の意味すら分ってないかと
279Socket774:2010/10/22(金) 14:11:15 ID:2TLzpmib
269じゃなくて268な
280Socket774:2010/10/22(金) 14:39:38 ID:3T3wee9J
いい加減こっちのスレでやれ

【HDD】SMART読取・解析ソフト7【S.M.A.R.T.】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1252553791/
281Socket774:2010/10/22(金) 15:22:54 ID:9nswxQj/
ちょっと質問なんだけど、小容量のHDDが死んだ場合どうする?

RMAで送って交換してもらうと送料がかかって逆に損しそうだし、
小容量のHDDって容量単価が割高だからそのまま捨てて買い換えるのももったいない気がするし。
ちょうど160GBのHDDが死んだので困ってるんだよね。
282Socket774:2010/10/22(金) 16:44:25 ID:f4X/GHWf
ヤフオクで買い手が見つかったら送り先をそいつの住所に・・・

無理だろうけど。
283Socket774:2010/10/22(金) 17:06:28 ID:GtXLMnau
>>281
とりあえず、棚に飾ってる
284Socket774:2010/10/22(金) 17:29:38 ID:f4X/GHWf
分解した状態で机の横に置いとく

彼女「それなあに?」
俺「ああ、HDDが壊れたんで調べてんだ。」
彼女「そんなかっこいい結婚して」
285Socket774:2010/10/22(金) 17:30:28 ID:TVFjptDn
分解してインテリアくらいしか思いつかない
286Socket774:2010/10/22(金) 20:39:51 ID:GXgV9N8q
今送るともれなく大容量に入れ替わって帰ってくるんじゃね?
287Socket774:2010/10/22(金) 21:33:33 ID:+zZQOHMD
>>281
価値0円のまま放置するか、数百円の送料を払って価値のある物にするか。

いらないならくれ
288Socket774:2010/10/22(金) 22:23:14 ID:YB0yWx6E
中の磁石で砂鉄集め
289281:2010/10/23(土) 00:41:50 ID:lsfTAzOh
やっぱりそこまで容量が小さいと分解くらいしか無理か。
大容量に変わる可能性もありそうだけど、もし変わらなかったらガッカリだしねえ。
分解してインテリアにします、THX。
290Socket774:2010/10/23(土) 01:11:56 ID:o4pHeV5l
ちなみに俺は大容量化を期待して80GBのをRMAしたらそのまんま帰ってきたぜw
291Socket774:2010/10/23(土) 01:31:51 ID:aWeRdQoC
160GBが戻ってきたらブートできなくなる人もいるわけで。
292Socket774:2010/10/23(土) 01:47:38 ID:VvnBG199
>>291
んなこーたない。
HPAで容量制限すれば良いだけ。
293Socket774:2010/10/23(土) 02:05:36 ID:aWeRdQoC
つないでるだけでbiosが顔を出さないのだってあるんよ。
294Socket774:2010/10/23(土) 02:10:46 ID:VvnBG199
>>293
BIOSをスルーできるソフトならBIOSで認識しなくても問題ないよ
例えばMHDD、これはBIOSをスルーしてコントローラにダイレクトにアクセスして認識できる
295Socket774:2010/10/23(土) 02:15:37 ID:VvnBG199
ごめん、BIOSが顔を出さないってのは、BIOSが起動しないって事かな?
それなら最初にHDDを接続せずにBIOSスルーできるソフトを起動してから
HDDを接続すれば行けるけど、PATAだったらホットスワップ対応してないので良くないか

その場合は他のPCで予め制限してから繋いだ方が良いけど
他のPCが無かったら諦めるかPATAでホットスワップ強行になるから、
やっぱり勝手に容量上げられたら困るに同意するわ、スマソ
296Socket774:2010/10/23(土) 02:23:34 ID:PluPOpdX
137GBの壁って未対応BIOSやOSなら28bitLBAでHDDのサイズが137GBになっちゃうだけでしょ?
そう言う事例は沢山聞くが、BIOSが起動しないなんて聞いたこと無いけど本当に有るの?
297Socket774:2010/10/23(土) 05:04:36 ID:aWeRdQoC
>>295-296
自分が経験したのは得体の知れない台湾製PCのMB。
正確にはメモリチェック後にブートドライブを探しに行って戻って来ない。
HDDがつながってるかぎりは起動CD入れててもdel押しても何してもだめ。
ジサカーじゃない素人だとお手上げだと思う。
298Socket774:2010/10/23(土) 05:17:38 ID:o4pHeV5l
ジサカーじゃなけりゃそんな得たいの知れんもののHDD交換したりせんだろう
299Socket774:2010/10/23(土) 05:43:25 ID:aWeRdQoC
それはおまえさんの住んでる井戸の中での常識だ。
300Socket774:2010/10/23(土) 07:16:46 ID:QgHsyp8g
ジサカーだからこそ怪しい物に手を出すのだ
301Socket774:2010/10/23(土) 08:21:13 ID:rdbI2Iz/
ジャンクに保証を求める奴も居るぐらいだからな。
ジサカーもピンキリだぜ。
302Socket774:2010/10/23(土) 09:23:29 ID:gspL47ev
「これ、ほんとにジャンクだよね?」
「ああ、動いたら返金するぜ」
な保証なら歓迎なんだがね・・・
303Socket774:2010/10/23(土) 20:56:40 ID:fxz4hvGQ
はげ
304Socket774:2010/10/31(日) 12:34:45 ID:p9Ir0ikm
■HDDモデル:seagate ST3320620A
■死亡年月: 2010/10/31
■接続環境: P-ATA外付(以前は内蔵使用)
■死亡状況: 電源コネクタ5V側直近チップ(コンデンサ?)から煙...orz
テスタで測るもショート状態。
とりあえず同時期のS-ATA320GB基板移植してみて
認識はしないものの回転するから基板不良ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
305Socket774:2010/10/31(日) 18:18:04 ID:f1hCsnVU
寿命がはっきりしてくれれば対処できるのによお
306Socket774:2010/10/31(日) 20:46:01 ID:XWYL4Ocp
SATA用のガシャポンにIDEのHDD入れちまったよ…
完全に壊れたみたいでスピンアップしない
信号ピンに直接電気流れたみたいだ
307Socket774:2010/10/31(日) 23:20:17 ID:0C7WIAIu
ネタにもほどがある。
308Socket774:2010/11/01(月) 01:32:56 ID:+92vAez8
焦って交換しようとして
ペリ4ピン逆さに無理矢理つけて
昇天させたよ
昨日のことさ
309Socket774:2010/11/01(月) 01:43:20 ID:mxXprWt2
>>304
同じような経験有り,買ったばかりのST31000333ASで以前発煙した。
304同様に同型のHDDを買って基板移植するも正常に認識しなかったので
致し方なく,焼損部分のコンデンサの部品移植をしてなんとか治った!
とりあえず,逝ったコンデンサを取り外したり適当な容量のを付けてはどうか?

…俺もST3320620AS2基持ってて現役だが,他人のがそうなると不安だなぁ。
310Socket774:2010/11/01(月) 02:27:10 ID:ol6K3STi
バックアップ後2週間で何故か電源が入らなくなって死んだ。。
正常に動いてたヤツだし、大きい衝撃与えてもいないのにな。
余りパーツで1台組もうと繋ぎ変えたりいろいろしてたら基板が逝ったっぽい。Maxtor 6Y160Pです。
311Socket774:2010/11/01(月) 06:15:42 ID:zKJuYXfs
>>306
SATAのHDDを前後逆に入れた事ならある
ガシャポンの方の端子が壊れたかと思ったがそんなことはなかったぜ
312Socket774:2010/11/01(月) 07:06:39 ID:fchHc3U7
さすがはガシャポンだ逆差ししても何ともないぜみたいな
313Socket774:2010/11/01(月) 10:53:08 ID:Jy0Pp7Of
古いPCを捨てるので中身がどうなっているか見たかったのでネジ類を外して開けて
みた。HDDも外してみるとディスクが薄くて表面もキラキラと輝いてすごく綺麗。
ヘッドが動くところも見たいのでディスクを付けて電源をいれてみるとディスクが回転し
始めた。するとディスクが外れて飛んでいって部屋の壁に当たり床に落ちた。
どうやらディスクがしっかりと固定できていなかったようだ。ふと腕に血が付いている
ことに気付いた。かなりの深さで腕に当たり切れていた。激痛がしたのはその後しば
らくしてからだった。
314Socket774:2010/11/01(月) 11:16:06 ID:aIignHEs
ネタ乙
315Socket774:2010/11/01(月) 12:29:15 ID:ol6K3STi
やっぱりHDDが突然死ぬのってパーツ入れ替えとか作業中の方が起こりやすいのかな
316Socket774:2010/11/01(月) 17:06:20 ID:18hsX42t
パーツ交換等の時に死ぬのは、突然死とは言わないだろ。
通常使用時に死んだ時が突然死だよ。
317Socket774:2010/11/01(月) 17:19:18 ID:zKJuYXfs
酒飲んでPCいじらなければOKだよ
昔PCIにメモリ挿そうとした事あるよ
アルコール弱いのに好きだから困る
318Socket774:2010/11/01(月) 21:11:31 ID:aIignHEs
そりゃいきなりアナルに入れようとすれば怒るだろ
319Socket774:2010/11/02(火) 00:00:41 ID:lhOXWLlU
HDDは壊れる前に買い換える主義だったのに…

■HDDモデル:HITATI HDT721010SLA360
■死亡年月:2010 11/1
■購入年月:一年前ぐらい
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:3.5インチ
■電    源:コルセア750W
■冷却FAN.:3個
■温    度:不明
■使用時間:一日3−4時間
■使用用途:3Dゲーム、3Dエロゲ 高負荷
■死亡状況:急にカッコンがしたので…

今までOSの入ったHDDが逝く事なかったのでショックだ…
昨日まで元気だったのに
320Socket774:2010/11/02(火) 00:12:16 ID:tQXc1CVJ
あげてなかった…
また電源入れたらカッコンじゃなくて中ですれてる様な音がする…
321Socket774:2010/11/03(水) 17:04:08 ID:wksFXj8D
バッファローの奴を買ってくるお
パソコンから変な音がしてるから・・
322Socket774:2010/11/05(金) 16:11:51 ID:THMJC4iZ
つい先日まで使用できてたWD10EARSをオウルテックのリムーバブルケースに入れて起動させたら、
カードのHDDチェックのところで0ってでやがった。
多分データ入ってないんで大丈夫だとは思うが、2度目だよ、0表示されたの…
323Socket774:2010/11/05(金) 21:06:26 ID:IvYsL4Uv
■HDDモデル:HITATI HDS722540VLAT20
■死亡年月:今さっき
■購入年月:4年くらい?
■接続環境:IDE内蔵
■搭載環境:3.5インチ
■使用時間:3〜4時間
■使用用途:いろんなデータ格納用
■死亡状況:新しいHDDにデータ移動しようとした矢先に・・・

新しいHDDに嫉妬したんかなあ・・・
324Socket774:2010/11/05(金) 21:10:50 ID:uyw5+2C3
>>323
4年もったら御の字じゃない?
325Socket774:2010/11/05(金) 21:23:52 ID:IvYsL4Uv
>>324
まあ確かにねえ・・・移動しようとしたら
カッコンカッコンカッコンと三度鳴って永眠・・・
326Socket774:2010/11/07(日) 07:50:35 ID:Dbr0MBAM
HDDの起動回数とか耐用時間ってスペック上はとんでもない数字が書いてあるけどああいうのってどういう環境で使った場合なんだ?
327Socket774:2010/11/07(日) 17:38:24 ID:b7HOLLYk
>>326
理想とか夢の数値です
328Socket774:2010/11/07(日) 18:21:50 ID:EJjwHKhj
何もして無いで起動しているだけでC5が増える
なniこれ
329Socket774:2010/11/07(日) 18:38:08 ID:0E+AH+AW
>>328
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
330Socket774:2010/11/09(火) 14:00:03 ID:XWTFI8Pg
カッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカ
ッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッ
コンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコ
ンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコン
331Socket774:2010/11/09(火) 15:07:25 ID:m7Xr7hUv
■HDDモデル:Maxtor 91021U2(10GB/5400rpm)
■死亡年月:2010/10
■購入年月:2800円で買った中古PCに付いてきた。製造は1999/11/21
■接続環境:ATA内臓
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■電    源:クロシコマクロン460w
■冷却FAN.:シャドウベイ前面に12cmファン
■温    度:不明
■使用時間:不明(一緒に使用してる起動用の海門は32度)
■使用用途:システム→デジカメ写真のバックアップ
        →2年ぐらい前からDLしたファイルの一時保管用
■死亡状況:断片化が酷くなったので一度空にして
        フォーマットしたらジージー鳴り出して終了せず
        そのままシステムから行方不明
        再起動すると一時復活するものの、
        フォーマットかけると途中で再びジージー鳴って行方不明に

まあよく持ったと思う。
今はQuantumのFireBallLMが代わりを務めている。
332331:2010/11/09(火) 15:29:37 ID:m7Xr7hUv
>>331とは別のPCでもう1台

■HDDモデル:Seagate ST3120026A
■死亡年月:2010/10
■購入年月:たぶん2005年
■接続環境:ATA内臓
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■電    源:SilentKing500w
■冷却FAN.:シャドウベイ前面に12cmファン
■温    度:35度前後
■使用時間:不明
■使用用途:Win2000でFF11→3年ぐらい前からはOSはそのままDVD焼き
■死亡状況:OSフリーズ頻発するようになり、ファイルが勝手に壊れるようになったので、
        別PCに載せ替えてフォーマット→XPインスコ中に青画面
        再度フォーマット試みるも途中で青画面、死亡と判断

RMAも期限切れ、ヤバいデータが入ってることもないので上記のMaxtorとともに
モーターが欲しいという友達に上げました。
流体軸受のモーターなんか外して使えるんかな?
333socket774:2010/11/09(火) 23:29:07 ID:wJHuh6H1
■HDDモデル: 不明
■死亡年月: 2010/11
■購入年月: 不明
■接続環境: S-ATA内蔵
■搭載環境: 3.5インチシャドウベイ
■電    源: ノートのため不明
■冷却FAN.: ノートのため不明
■温    度: 不明
■使用時間: 不明
■使用用途: 家族共用
■死亡状況: Windowsにログインして、しばらくしたら画面が消え、起動不能

334Socket774:2010/11/09(火) 23:50:53 ID:hWEYUB8P
>>333
ここは自作PC板
335Socket774:2010/11/10(水) 21:55:57 ID:eFvw9F6x
>>333
■HDDモデル: 不明
■接続環境: S-ATA内蔵

よく、不明で分解もせずにSATA接続って分かったな。


■搭載環境: 3.5インチシャドウベイ

ノートPCに3.5インチシャドウベイは無いぞ。
336Socket774:2010/11/10(水) 22:58:26 ID:fmzHc6he
ただの基地外で頬っとけばいいのに
337Socket774:2010/11/11(木) 14:38:29 ID:/pMIqeJV
HDDが起動しない時はビニールに入れて凍らせろっていうお前らのアドバイス聞いたら、二度と起動しなくなった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289453545/l50
338Socket774:2010/11/12(金) 14:46:02 ID:kRJ6hMF3
ここ最近のHDDはきっと耐久性上がってるから問題ないって甘く見てた。
昨日から凄い高音発してて今日とまった。もう価格comで一位になってる
ような安物HDDはやめる
339Socket774:2010/11/12(金) 15:48:40 ID:bKkdfFmM
unknown hard error に突然なって、頻繁にフリーズとか
勝手に再起動とかするようになった。レジストリが破損してるかと思って
クリーンインストしたが、BIOSで止まる…

HGSTの500GBリテールパッケージの買って、組んだら直った。
故障の前触れは何もなかったのが怖い。
340Socket774:2010/11/12(金) 19:33:49 ID:yxdYd9SG
死んだのはWD?
341Socket774:2010/11/12(金) 20:13:03 ID:kRJ6hMF3
SEAGATE
342Socket774:2010/11/12(金) 21:46:54 ID:jvAR3mF4
>>341
現在は死門と揶揄される程酷い物しか作れなくなった糞メーカーか。
343Socket774:2010/11/12(金) 21:52:57 ID:kRJ6hMF3
1万円の1Tがめっちゃ売れてたけどもう見る影もないね。
ちゃんと理由があるんだな
344Socket774:2010/11/13(土) 17:14:41 ID:F+99GFX/
起動時にカッコン言うようになったHDDをOSインストールテスト用PCに組み込んで使ってるが
一年以上動き続けてるw
ClystalDiskInfoで見てみたら黄色かった
345Socket774:2010/11/13(土) 21:01:53 ID:fcbSK+d2
■HDDモデル:ST31000333AS
■死亡年月:2010年11月3日
■購入年月:2008年1月3日だったかな
■接続環境:SATA内臓
■搭載環境:3.5インチシャドーベイ
■電    源:seasonic SS500HM
■冷却FAN.:12cm fan 1500rpmぐらい
■温    度:冬場30度付近、夏場40度未満
■使用時間:15673時間
■使用用途:データ倉庫
■死亡状況:カッコン音してたらしいのだが、鯖運用っぽくしてたので気がついたのが実は先ほど
電源切ってケーブル抜き差しで入れたらカッコン音が始まった
BIOS認識から消えてたからロックアップかと思ったわ
完全死亡はまだのようなので現在サルベージ中
でもカッコンカッコンうっせーな
同じ時に買ったhddがcで動いているんだが環境移行考えた方がよさげだな
346Socket774:2010/11/15(月) 11:12:40 ID:8nVQQe0d
ツクモ通販、2TBを3台頼む。
佐川急便で来た。
いくつかのビニール風船を膨らませて詰めた梱包
しかし風船が2個壊れてた。
いつものようにDRTC-HDDSCANv20で
不良セクタをチェックしたら、
3時間後ぐらい、約半分くらいで、読み込みが
1秒100MBから1秒3MBまで落ちた。
これは使い物にならない。
残りの2台も同様だった。
初期不良で送り返し、3台来た。
しかし、開けたら、また風船が2個壊れてた。
DRTC-HDDSCANv20を走らせたら、
同じように壊れてた。
返金してもらった。

PCデポで2TBを3台頼む。
佐川急便で来た。紙のクッションで無事だった。

ツクモ通販で2TBを3台頼んだ人は
クッションが風船だった場合、
DRTC-HDDSCANv20でチェックしたほうがいいよ。
347339:2010/11/15(月) 11:45:36 ID:7ihWVX0C
FEB 2010の表示だったから一年持たずに故障したよ。信頼してた日立製。
で、一応分解してみたが、内部の部品、目視では物理的破損は確認できなかった。
おそらく、制御基盤が逝きかかった模様。
348Socket774:2010/11/15(月) 14:42:37 ID:pqdbHi5Z
>>346
同じような状況だな、自分は2台だったのでビニール風船は割れてなかった
どうせ5年は壊れないのでクイックスキャンして使ってる
349Socket774:2010/11/15(月) 14:45:31 ID:pqdbHi5Z
バッドセクタがあろうが代替されて普通に使用出来てればOKって考え
350Socket774:2010/11/15(月) 15:27:34 ID:hjGZVh1T
シーゲート信者の方ですか?
きもい
351Socket774:2010/11/15(月) 15:39:49 ID:o6hDF6zD
シーゲートの糞さは一度ぶっ壊れないと理解できないかもね。
一見静かでエラーが無いから。一年以上するといきなり止まる
352Socket774:2010/11/15(月) 16:17:23 ID:0xqIZPbG
All your HDD are belong to us
353Socket774:2010/11/21(日) 14:45:05 ID:OkHlAGIX
■HDDモデル: WD15EARS
■死亡年月: 2010年11月18日
■購入年月: 2010年10月5日(99ネットショップ)
■接続環境: SATA内蔵
■搭載環境: 3.5インチシャドーベイ
■電    源: Seasonic SS600HM
■冷却FAN.: 12cmファン 900rpmくらい
■温    度: 最近は32度くらい
■使用時間: 認識できないので不明
■使用用途: 音楽・動画置場
■死亡状況: CDリッピングのファイル保存先にそのドライブを指定したらやけにリッピング速度が遅い
CDの問題かと確めるが特に問題なし、保存先を別のドライブに変えてみると正常な速度でリッピング完了
問題のドライブのフォルダ開くと反応が遅かったりしたのでスキャンディスクしようとしたところ、
「使用中のドライブ云々で起動時にスキャンしろ」と出たのでスキャンディスク設定して再起動
OSロゴ出た後の暗転あたりから何分経っても進まないので電源オフ
もしやと思い問題のドライブを外して起動したら正常起動
USB外付けBOXに問題のドライブを入れて接続してみるも、「カッカッカッカッ……」といういやーな音がするばかりでOSからも認識されず
何度試しても同じ状態なので諦め(長い説明で申し訳ない)

シネックスの10か月保証とWDのRMAどっちもあるから問題なく交換されるとは思うけどどっちが早いかなぁ
3年以上使ってるドライブがそろそろ不安で買ったのに1か月ちょいで死ぬとは
354Socket774:2010/11/21(日) 14:58:55 ID:Nj45GUrl
シネックスは新品交換だが2-4週間かかる
WDは再生品だが1-2週間で帰ってくる
355Socket774:2010/11/22(月) 00:17:49 ID:uRyciwwG
PC認識不能でなるべく熱を加える方法以外で
HDDを読み取り不可、または破壊するには何したらいい?
356Socket774:2010/11/22(月) 00:27:33 ID:ONK1OekS
スピーカーを上に置いとけ
357Socket774:2010/11/22(月) 01:52:09 ID:gRc03PgR
ごっすんごっすん五寸釘
358Socket774:2010/11/22(月) 03:31:25 ID:QCqmy8fG
文字通り破壊ならぽんこつで叩いたほうがいいんじゃね
359Socket774:2010/11/22(月) 08:47:53 ID:UZVPwkcG
ポンコツって方言かよ
360Socket774:2010/11/22(月) 09:43:03 ID:2abL/xT3
重さうんぬんよりもアンインスコしたときにゴミを残すのが先生の致命的欠点
再インストールできなかったりした
いまは知らないけどね

カスペは420で快適です

361Socket774:2010/11/22(月) 09:43:19 ID:2abL/xT3
誤爆
362Socket774:2010/11/22(月) 11:56:15 ID:T7pwlJFQ
突然PCが落ちて再起動したらHDD死んでた
データ破壊だけかと思ったらフォーマットに失敗するようになってた
やったね、新しいHDDが買えるよ(´・ω・`)
363Socket774:2010/11/22(月) 15:38:50 ID:QCqmy8fG
>>359
ポンコツ言わない?
↓こういうの
ttp://hilosvariety.ddo.jp/mybike/CRM/ponkotu1.jpg
364Socket774:2010/11/22(月) 16:41:58 ID:gRc03PgR
言わない
365Socket774:2010/11/22(月) 17:11:55 ID:os+IuOXa
>>363
おまいさんちには大正〜昭和初期生まれの老人がいるだろ。
それたぶんアレだよ。今は使わない言葉。
366Socket774:2010/11/22(月) 18:56:06 ID:ruUhALdI
大手の特殊鋼工場に勤務してた昭和3年生まれのウチの爺さんに聞いてみたら
「んなこと言わねえよ。ハンマーだろ」って言われた
367Socket774:2010/11/22(月) 18:57:52 ID:fhkp56Sp
ロボットポンコッツとかでもポンコツって言葉使われてるじゃん
368Socket774:2010/11/22(月) 20:09:35 ID:UXKec9Vo
伸びてると思ったらポンコツに花が咲いてたかw

結論)ポンコツ≠ハンマー≒トンカチ

よろしいか?
369Socket774:2010/11/22(月) 21:01:32 ID:N4KjD7h2
ume
370Socket774:2010/11/22(月) 21:02:43 ID:zySPY9ID
ついさっき内蔵HDDから「Zuu Zuu Zuu」って2秒くらい鳴ったんだけど
そろそろかなぁ?トレント使用後だったし怖いお
371Socket774:2010/11/22(月) 21:32:46 ID:dxHKy6/m
ガラクタ同然の物をポンコツっていうけど、ひょっとしてハマーンで壊したからポンコツって言うの?
それが語源?
おまえの珍棒はポンコツだなって言われたんだけど、ハマーンで殴られたような形だから?
372Socket774:2010/11/22(月) 23:21:45 ID:UXKec9Vo
よくわかったね
373Socket774:2010/11/23(火) 04:26:31 ID:c+TkkZM/
【ポンコツの語源・由来】
ttp://gogen-allguide.com/ho/ponkotsu.html

>この語が世間一般に広まったのは、昭和34年の阿川弘之の新聞小説『ポンコツ』にある
>「ぽん、こつん。ぽん、こつん。ポンコツ屋は、タガネとハンマーで、日がな一日古自動車を
>叩きこわしている。」という一説よる。

HDDを叩き壊してる姿に重なるw
374Socket774:2010/11/23(火) 04:58:18 ID:QDxPx+UQ
3年くらい前まで解体屋に勤めてたけど、普通にポンコツ言ってたよ
375Socket774:2010/11/23(火) 06:54:02 ID:DF47+QR9
俺の地域ではポコペンって言ってたな
376Socket774:2010/11/23(火) 07:52:27 ID:MI5NkYAx
「ポンコツでとどめをさす」大正〜昭和初期生まれの老人は時々そういう。
昔、屠畜するのに家畜の眉間を大きなハンマーで殴って殺したんだけど、
そういう用途で使う道具としてのハンマーの名称がポンコツ。
機械屠殺が導入されて使われなくなった。
解体屋が今でも使う理由も屠畜と同じような職だからかな。
HDDをハンマーで壊すのにそう言うのは間違っているとは思わないけど、
特殊な歴史的背景がある語句としては使わない方がいいんじゃね?
377Socket774:2010/11/23(火) 09:05:15 ID:lAHzgQkQ
>>374
定年お疲れ様です
378Socket774:2010/11/23(火) 23:57:19 ID:rQMc7oh0
おつか・れ
379Socket774:2010/11/24(水) 18:07:55 ID:HjsMFzQj
HDDの回転数落ちると
カラカラカラ・・・ってまるで人生ゲームのルーレットみたいな音が出るんだけど
これって寿命近いかな?
380Socket774:2010/11/24(水) 18:11:30 ID:/D4mLeFG
氏んだチョソは良いチョソだ
381Socket774:2010/11/24(水) 22:02:00 ID:V1hg5B9x
■HDDモデル:WD15EADS
■死亡年月:10/11/23
■購入年月:09/10/19
■接続環境:MA-78GM-S2H 内蔵SATA
■搭載環境:Three Hundred
■電    源:KPRW-500
■冷却FAN.:紳士12cm 1450rpm 前後
■温    度:35度前後
■使用時間:2000時間
■使用用途:1000時間 倉庫 残りDドライブ(データ用)
■死亡状況:解凍先に指定して解凍したら途中で認識しなくなって、再起動したらBIOSからも蹴られた
        外付けeSATAしたらものすごいカッコン音の後BIOSには認識するようにはなった。
        窓には認識されないがKnoppixからだと参照できたのでデータは復旧できそう。
382Socket774:2010/11/24(水) 22:03:16 ID:V1hg5B9x
>>381
追記で緑屋保証あるから交換してくる。
383Socket774:2010/12/03(金) 05:18:01 ID:UTn487Qb
>>353と全く同じHDDで、同じ症状で急に死んだ
「カッカッカッカッ……」って・・・・

思えば数日前から何か変なうなり音がPCから鳴ってたんだよなあ
ファンの軸音かと思ってたが
384えりりにちんこカプチューされたい:2010/12/03(金) 06:22:35 ID:aMy73cv+
>>353
おまえ使用前にちゃんと エージングしたか?

まぁエージングは暇人がすることだけど
その後に、メーカー側提供のディスク管理ツールで
補正をしないと、あぼんりつたかくなるお
385Socket774:2010/12/03(金) 06:31:56 ID:CZGhWZsn
>>384
その補正って具体的にはどういうことをするんだ?
386Socket774:2010/12/03(金) 12:14:32 ID:Eq2ouTOD
一昔前のクルマみたいだな
387Socket774:2010/12/03(金) 12:24:39 ID:gEmZt3c9
>>385
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289314804/2
のジサカーフォーマット。
500時間はあれかと思うけど200時間位は。

理想的なサイクルは
(1) 新しいのを使い始めたらもうひとつ買ってきて
(2) ジサカーフォーマットしてテンポラリ用途で慣らす
(3) 前のが満タンになったら再度ジサカーフォーマットして本番用途に下ろす
(1) に戻る

バックアップをとるのはこれとは別の話。
388Socket774:2010/12/03(金) 12:27:07 ID:IeXVhAvq
>>386
今でも慣らし運転当たり前だろ
389Socket774:2010/12/03(金) 13:39:26 ID:X3Q2xs5z
>>387
サンクス
longtestくらいしかしてなかったけど、20EARS連続でとんでるから念入りにやったほうがいいかな
390Socket774:2010/12/03(金) 13:49:37 ID:gEmZt3c9
100台を3年使ってそのうち1〜2台が交換になるかならないかって感じ。
「連続で飛ぶ」のはおかしい。どこか変。
見直してみるべきだと思う。
391Socket774:2010/12/03(金) 13:53:46 ID:X3Q2xs5z
>>390
これからぐぐったりいろいろ調べては見ますが、それに適したスレってどこかありますか?
392Socket774:2010/12/03(金) 16:51:14 ID:gEmZt3c9
>>391
自作板的には「買い換え大作戦」スレが各社スレのまとめスレ的な存在だと思うけど、
「なぜ連続で壊れるか、それは慢心、環境の違い」なんて言っても
欠陥品や不良品だと信じ込んでる人はなかなか素直に聞かないね。

ありがちな「連続で壊れた」原因は、
安物電源または電源能力に見合わぬ高消費電力のVGA、
外付箱やお立ち台やガシャポン、
非エンプラの最安価価格帯の普及モデルでRAID、
夏場もエアコンを入れずに使う、
微振動が伝わるペラいケース、等々。
内部を晒すスレででも写真をあげてたら、見る人が見ればわかる。
職場PCでありがちなのはブックエンド代わりにPCを使っての吸気口塞ぎ。

うちの経験だとbiosで温度検知して電圧制御する給電ポートにつないだ12cmファンを
シャドウベイの横に固定して送風してたんだけど、
特定の回転数になったときに振動を発生してたみたいで、
壊れたわけじゃないけどSeagateのリアロケがぐんぐん増えた。
夏場は高回転で気がつかなかったけど冬になって低速回転で現象が出てた。

最近のモデルは低消費電力になったしみんな温度を気にするようになったので
窒息ケースでの蒸し焼きは減ったと思う。
393Socket774:2010/12/03(金) 17:02:24 ID:arUrszLb
ハードディスクで慣らしなんてあるわきゃねーだろw
単純に酷い酷使してるだけだろうなぁ。連続で壊れたりする人は
394Socket774:2010/12/03(金) 17:08:07 ID:j0Pm5i6m
>>392
サンクス

安鯖S70SDでノーマルの電源(250W)ってのがマズイのかと思って別スレで聞いたら「問題ないんじゃない?」みたいな答えも来たし、
そこまで稼動時間は長いわけじゃないので、気にしてませんでした。ケースもペラいっちゃペラいかもしれませんね

今は一応S70SDにメモリ2GB、安物VGAにHDDがデフォルト160GBに20EARSを3台追加してました
それにPT2とud200一つづつ
395Socket774:2010/12/03(金) 17:47:23 ID:gEmZt3c9
>>394
俺だったら4台積むなら電源を変えると思う。
ケースは問題ないと思う。
396Socket774:2010/12/03(金) 18:38:55 ID:iPTkHtHt
>>395
レスサンクス
電源がしょぼいから、HDDが連続で昇天したんでしょうかね?

鼻毛鯖安売り早く来て欲しい
397Socket774:2010/12/03(金) 18:44:41 ID:cXwztPoB
398Socket774:2010/12/03(金) 19:03:41 ID:iPTkHtHt
>>397
え?
今さっき発売されたのか?wwwwwww
しかも即売り切れ?w
こんな早くくるとは思わんかった
399Socket774:2010/12/03(金) 19:14:13 ID:n+9R2sd4
しっかり固定する(振動対策)、回転数が多すぎないファンで基板側を冷やす(振動と温度対策)
400Socket774:2010/12/03(金) 21:39:29 ID:5jX4mtZM
立ち上げてデスクトップになった途端、ガラガラと物凄い勢いで鳴り出したから強制終了したが
ぶっちゃけどのくらいヤバいんだこの状況は?
誰か1〜5で例えてくれ(5は死亡
401Socket774:2010/12/03(金) 21:45:01 ID:arUrszLb
>>400
まだ大丈夫。一番ヤバイ状況は電源が入ったり切れたりしてる音になって
最後に電源が入らない
402Socket774:2010/12/03(金) 22:15:21 ID:5jX4mtZM
>>401
そ、そうなのか…なんだか安心したぜ
入れたり切れたりってのはいわゆるカコンか?
お〜こわっ
403Socket774:2010/12/03(金) 22:18:33 ID:5jX4mtZM
や、失敬
カコンじゃなくてウィーン... ウィーン...のやつか
レスありがとう
404Socket774:2010/12/03(金) 23:09:34 ID:gEmZt3c9
>>400
鳴ってるのがHDDって確認したのなら、4.91。
405Socket774:2010/12/03(金) 23:49:00 ID:5jX4mtZM
>>404
いや、そのあと二回ほど立ち上げたが真っ暗なだけで、それは多分ないんじゃないかな
前からメモリ、マザボあたりが調子悪かったから・・・なんだか怖くなってきたぞ
406Socket774:2010/12/05(日) 14:06:55 ID:jZvxM+rL
「じゅもんがちがいます」
407Socket774:2010/12/06(月) 01:32:48 ID:Ukd/ag2g
あああああああああああああああああ
やっぱりリファビッシュなんか手出すんじゃなかったあああああああああ
くそがあああああああ
408Socket774:2010/12/07(火) 11:19:56 ID:z37+nmqV
HDS722516VLSA80が秋からカッコンカッコン言い始め、冬になって突然OSを落とすようになった。
6年間お疲れ様。
409Socket774:2010/12/07(火) 12:16:18 ID:OvnMj3hz
昨日4,5年くらい使っていたらぷたんがお亡くなりになりました
もうOS最インスコはやりたくないよ・・・
410Socket774:2010/12/08(水) 20:39:44 ID:+7chd9d0
過去にRaptor と今WD20EARSが同じなんだけど、
CDI でチェックしてたsmart に予兆はなくて
急にwindows のrwマウントだとOS 不安定にして
linux とかでroマウントしてセクタコピーするとBad block がゴロゴロってのは何が悪いのかな...?
411Socket774:2010/12/08(水) 21:04:43 ID:6/she+lA
>>410
留守中に誰かが蹴った
412Socket774:2010/12/10(金) 01:34:41 ID:0/kpTsfF
ほぼ動態保存なPIII機のRAID1の片方DTLA-307015が
ついにカコーンカコーン→繋いでると起動せず、で逝った

(ー人ー)
413Socket774:2010/12/10(金) 20:00:56 ID:4dohAjHV
例のブツがよく生存してたなw
414Socket774:2010/12/11(土) 06:08:10 ID:abE0XBCb
415Socket774:2010/12/11(土) 06:32:12 ID:bAxTQyto
そいつはもう死んでいる・・・

うちのEADSも一年でC5C6出てきて壊れた
RMAめんどくせえ、交換品も壊れそうだし金返してほしいわ
416Socket774:2010/12/11(土) 08:34:51 ID:abE0XBCb
RMA期間まだあるしゼロフィル→ExtendedTestでエラー出たらシンガポールに送り返してやろうかと思ってるんだが送料高いな
RMAスレ見ると送ったのがまた不良品って事もあるみたいだし、日立の箱かRMA付海門にした方が結局割安なのかね
417Socket774:2010/12/11(土) 09:16:14 ID:qeW0QLlu
なんでそんなに壊せるんだ。おまいらは天才だな。

>>416
猿便使え、嘘を嘘と見抜く力を養え。
418Socket774:2010/12/11(土) 10:00:13 ID:6n9kLn3v
WDか・・・
信頼性のサムスンを買えばこんな大損することなかったのに
24時間稼働保証は伊達ではない
419Socket774:2010/12/11(土) 10:04:36 ID:Adqem4zV
1Tのハードディスクは700Gくらい使うと一気に耐久性が下がる気がする。
1T2Tは昔と比べて壊れやすいんじゃないか
420Socket774:2010/12/11(土) 10:08:58 ID:nJG98/g9
ここ10年は1台も壊れてないな
それ以前のは2〜3年で確実にダメになったけど
421Socket774:2010/12/11(土) 10:32:28 ID:Cc7PhlCq
容量増えてあまり使い込んでない箇所が壊れてるのに気づいてないだけなんだろう
1Tや2Tは80%以上使わない方がいいぞ
作業用やDL用のHDDは別に専用のHDD作っておけ
422Socket774:2010/12/11(土) 10:36:06 ID:6n9kLn3v
そうでもない
日立のバルクなんかを買っているんじゃね?
あれは店員が机にぶつける可能性が高いからだめだ
サムスンなら安心
423Socket774:2010/12/11(土) 11:23:39 ID:p7Hm4KA6
>>418
24時間じゃ短すぎねぇか?
424Socket774:2010/12/11(土) 15:00:33 ID:Adqem4zV
荒らしだからスルーしたほうがいい
425Socket774:2010/12/11(土) 19:55:54 ID:6n9kLn3v

連続24時間の間違い
426Socket774:2010/12/12(日) 00:26:02 ID:wJ9lu6NW
俺、PCつけっぱなしにする派だからサムソンは避けたほうがいいな・・・
427Socket774:2010/12/12(日) 07:19:31 ID:+/tzRP48
サムスンはサーバーのような使い方でも根を上げないってことでそ?
428Socket774:2010/12/13(月) 20:44:09 ID:9xXQbE74
HDDのスコア数値は大量にあるが、一番敏感になって見てる数値ってみんなはどれ?
429Socket774:2010/12/13(月) 21:28:22 ID:iJcX+WGz
>>428
残容量
430Socket774:2010/12/13(月) 21:31:28 ID:3uXsaOTt
>>428
ハードディスクなんていつ何が起きるかなんて運だから数値を見て何か
言ってる連中なんて無理やり論理を作って安心したいだけだから無視していいよ
431Socket774:2010/12/13(月) 21:33:42 ID:FdO/+7z+
Price_Yen
432Socket774:2010/12/13(月) 22:23:50 ID:afHSMut0
>>427
俺もサムの耐久性の高さには驚愕したよ!
地震がきた時サムだけが生き残った・・・すごすぎだろ。
この頑丈さで最速だろ?もういやんなっちゃうよw
433Socket774:2010/12/13(月) 22:30:30 ID:3uXsaOTt
はいはい褒め殺しで社員のフリ荒らしね
434Socket774:2010/12/13(月) 22:43:49 ID:afHSMut0
いや、社員なんかじゃないよ。
一般市民ですので。
435Socket774:2010/12/13(月) 22:45:51 ID:3uXsaOTt
だからフリの荒らしって書いてるだろ。ちゃんと読み取ろうね
436Socket774:2010/12/14(火) 03:45:43 ID:QNoaHFaZ
シーゲート、1年でカックンカックン鳴り出したんで、CFDにRMAしたら来たHDDが1ヶ月で再びカックンに・・・

同じ環境で使ってるほかの他メーカーHDDは何年もがんばってるのに、シーゲート君まじでくそ過ぎる
437Socket774:2010/12/14(火) 03:46:31 ID:kdlZTq5I
糞電源乙
438Socket774:2010/12/14(火) 03:50:25 ID:QNoaHFaZ
>>437

>同じ環境で使ってるほかの他メーカーHDDは何年もがんばってるのに

脊髄猿癇癪起こす前にしっかり読んでね乙

439Socket774:2010/12/14(火) 06:49:14 ID:IJk2ppDK
seagateはごく最近のモデルを除いて電源には厳しいんだよ。
データシートじゃわからない制約もあって。
440Socket774:2010/12/14(火) 11:42:19 ID:jVZdBfPA
シリーズやら製造時期によって出来、不出来があるからなぁ。
同じモデル使ってても、長寿なのもあれば、速攻で昇天したのもあるし。
441Socket774:2010/12/14(火) 13:13:33 ID:CF1p30rb
共振おこして、一番酷いところのHDDが昇天したんじゃないの?
二度あることはサンドアール
442Socket774:2010/12/15(水) 06:11:32 ID:pxEEUvsj
最近のseagateは・・・だし
犬にかまれたと思ってあきらめれ
443Socket774:2010/12/15(水) 06:27:17 ID:hoVuFDXm
最近っていつのだよ、ここはいつまで2008年12月なんだ。
そういう人は何を買っても壊しがち。
「いったい何を買ったらいいんだ」って聞かれたら
「お前は買うな」って答えるのがいちばん親切。
444Socket774:2010/12/15(水) 06:36:45 ID:BXvdwA77
IBMとかMaxtorも随分後まで文句付けられてたのでしょうがない
445Socket774:2010/12/15(水) 07:45:27 ID:p49bE5qy
seageteがどうこうって話じゃなく、1T以降のハードディスクは総じて耐久性が無い
446Socket774:2010/12/15(水) 08:10:31 ID:pxEEUvsj
安く低品質で製造でもしてんのかな?ずいぶん安いけど
447Socket774:2010/12/15(水) 08:31:36 ID:hoVuFDXm
メーカはエンプラ向けの高いのも作ってる。
RMAつけてるとこは品質とRMA経費のトレードオフになるから
そうそうデタラメなことはできない。

一方ユーザ側は現役の自作PCユーザじゃないのが多い。
ゲハや録画から入ってきた連中は扱い方が荒くて、
精密部品を扱うような繊細さはない。
いつも上段に構えて消費者ヅラする。
原住民じゃないから自作板に愛着もなく、
板やスレをコピペや罵倒で荒らしても平気。

ほら、アレと似てるだろう。
448Socket774:2010/12/15(水) 08:42:34 ID:nV4oCySw
>>447
RMAありでもエバグリ2テラが2連続で壊れたぞ
SATA500Gからなので、自作歴は浅いが、そんなに乱暴には扱ってない
449Socket774:2010/12/15(水) 09:21:24 ID:p49bE5qy
>>447
ハードディスクは乱暴な扱いなんて存在しないだろ。
なんで録画で使うと乱暴になるんだ??お前にとって優しく使うってどういう
使い方か説明プリーズ
450Socket774:2010/12/15(水) 09:35:36 ID:p/qpTDN/
>>449
コピペにマジレス、かこわるい
451Socket774:2010/12/15(水) 09:40:42 ID:p49bE5qy
そうなのか。すまん
452Socket774:2010/12/15(水) 10:54:25 ID:WdYE+Z9J
垂直磁気記録になってからデータが消えやすくなったからな
453Socket774:2010/12/15(水) 15:23:07 ID:hoVuFDXm
>>449
ジサカーが避ける乱暴な扱いの例:
 外付箱
 ガチャポン
 ペラペラケースのシャドウベイや狭小ケースの窒息ベイ
454Socket774:2010/12/16(木) 08:38:01 ID:mAvKZP+l
>>453

このスレの人間なら基本それは避けてるだろうね
455Socket774:2010/12/17(金) 08:10:16 ID:2BUqPadR
シーゲートST32000542AS(2TB)がカコン
今まで録画していた今期、地デジアニメが全滅
この後、最終回だけ別なHDDに残るのか・・・
456Socket774:2010/12/17(金) 09:41:20 ID:EC2XOgya
2Tは地雷っぽいから今のところ1Tを複数買う人が勝ち組かもな。
457Socket774:2010/12/17(金) 10:34:25 ID:Zbx/3nPe
3Tとかどーなんだよ‥
458Socket774:2010/12/17(金) 10:35:24 ID:X4+5kwLd
>>455
カコンって言い出してからが勝負だろ
459Socket774:2010/12/17(金) 10:42:43 ID:+bJe6+HU
>>455
そう、かこんとなってからが勝負だ。
まだ死んでないんじゃないか。例の引きこもりだろう。
復旧可能だと思うぞ〜
460Socket774:2010/12/17(金) 10:57:15 ID:2BUqPadR
>>458-489
USB接続で使用しているけど、電源オンでHDD回転
カコーン・・・カコーン・・・と10回なり静かになる
PCに接続するとUSBと認識しているけど
ディスクの管理でも認識されないんだけど・・・復旧可能なのか?
SATAで接続しても駄目だったけど、復旧方法を教えて下さい。
461Socket774:2010/12/17(金) 11:12:10 ID:EC2XOgya
>>460
適当に言ってるだけだから気にしないほうがいい。普通に無理
462Socket774:2010/12/17(金) 12:08:46 ID:Qf5buk4F
乞食の立場としては動画を落とした時点で
圧縮ファイルを入れ一ヶ月様子を見て解凍テストで壊れていない事を確認したUSBメモリにコピーしておきます。
ベリファイ付きライティングソフトでDVDに書き込みます。
これで3年近く粘りました海門37Gが大量自動更新にやられました。
データが見えなくなったHDDはMBRの修復でデータを取り出せる場合と
MBRの修復でデータが破損する場合があります。
幕星300Gの内200G分復旧できました。
本当に大事なデータなら安全性のために修理に出したほうが確実かもしれません。
463Socket774:2010/12/17(金) 12:43:50 ID:0NwbRsQq
>>460
>復旧方法を教えて下さい。

USBで使ってたんならハードウェア板だし、
ここは復旧対策スレじゃないし。
腐った電源アダプタの電気食わせたんでしょ?
どうなって壊れたかなんてわかるはずもないよ。

SATA内蔵可能してBIOSで認識してるならこれやってみ
http://wikiwiki.jp/hdd/?SMART%A5%C1%A5%A7%A5%C3%A5%AF%28ubuntu10.10%29
BIOSで認識してないなら無駄。
464Socket774:2010/12/17(金) 14:39:14 ID:2/MPKVUR
価格コムで人気のクロシコのケース使ってるけど駄目なんかなあ?
自作カーでもやっぱ避けるもんなの?
465Socket774:2010/12/17(金) 16:28:51 ID:X4+5kwLd
最低でもうんちゃらLinuxでマウントしてみるがな
466Socket774:2010/12/17(金) 16:46:23 ID:Uzqb5v9K
>>464
バックアップ程度でたまに使うぐらいならいいかも
つけっぱなしは知らん
467Socket774:2010/12/17(金) 17:42:15 ID:2/MPKVUR
>>466
そうバックアップ程度で偶に使ってる
常時機動はしてない
468Socket774:2010/12/17(金) 21:52:36 ID:twL9KziD
スレチな質問だが、ACアダプタみたいな電源付いてる製品で、
その品質にこだわってる様なのってある?

よく判らんブランドの外付けとか変換ケーブルをいくつか使ってるが、
ホントに書いてある通りの定格出てるのか不安な奴もある。
あくまで緊急避難的にしか使わないが。
469Socket774:2010/12/18(土) 10:36:07 ID:c5KF9Gdg
>>468
外付けはハードウェア板管轄なんでそっちには詳しい人がいるかも。
470Socket774:2010/12/18(土) 10:43:10 ID:c5KF9Gdg
こういうやつな、1000個ロットだと1セット$5位なんだよ。
http://www.china-wholesale.com/usb-2-0-to-sata-ide-2-5-3-5-hard-drive-hdd-adapter-wholesale-product-10144.html
471Socket774:2010/12/29(水) 21:36:38 ID:mGi+61dz
データ用のドライブが逝った・・・
システムで無いことだけが救いだけどバックアップは、完全ではないなあorz
472Socket774:2010/12/31(金) 10:24:40 ID:g9GR1Xo/
自作8年目くらいなんだが今初めてカコンと言うのを聞いてるぜ。
473Socket774:2010/12/31(金) 10:37:03 ID:Qa/TvjLB
もう新しいの組めよ。
474Socket774:2010/12/31(金) 11:09:13 ID:BzGeSCs6
うむ、早めに対処して禍根を断つのが望ましいな
475Socket774:2011/01/01(土) 23:27:22 ID:8FCYsE5b
誰馬
476Socket774:2011/01/02(日) 01:03:37 ID:jR8yCiI6
>>471
俺も。大晦日にクラッシュした。

OpenJaneのスレをクリックした瞬間にストップ。
USBマウスが効かなくなってHDDのアクセスランプがつきっぱなし。
タスクマネージャがストップ。
しかし、タスクマネージャでIEのタブを右クリックしてメニューが出てるときだけタスクマネージャが動いてる。
IEがクラッシュするのは実はよくあるので、「ウィルスみたいな奴かな?」と思いつついつものようにIEをグループ終了。
しかしタスクマネージャ復活せず。右クリメニュー表示中だけ動く現象は変わらず。

仮想マシンを使ってたので仮想マシンを終了。すると、「仮想ディスクを最適化してください。」というので、最適化を開始。
開始してすぐリブート。
起動しない・・・

起動しようとするとカカカカみたいな酷い音が、回転が上がるにつれ加速して聞こえた。
ケースファンとCPUファンに指を当てて一瞬止めるが音は止まない。
HDDの電源を抜いても音は止まない。
電源か・・・と思った。

吸気側にガーゼをはって埃を取ってるが、実はかなり詰まってた。それが原因かも知れないと思ったので掃除機で掃除。
電源を入れるとバチバチバチみたいな音が聞こえる。本格的に壊れた感じ。
しばらくすると音が止んだ。
「もしかしていけるか?」と、HDDを接続。起動しない。
BIOS初期化してブート順をいじって
突然の冷え込みが”また”影響したかと思ってケースファンを90%から66%に落としてCPUの電圧を上げて1割クロックアップ。
すると起動した。

実は去年もHDDが壊れたような音が聞こえて起動しなくなったが、冷やしすぎが原因だった。

さて、これで無事直ったかとおもいきや・・・仮想マシンと1年かけて集めた動画が入った2TBのドライブがBIOSで認識せず。

認識しないだけじゃなく、その2TBドライブを物理的に接続してると、Windows起動後にまたマウスが効かなくなり、HDDのアクセスランプがつきっぱなしに・・・
ストップの原因はHDD回路かそれともHDD自体か?

動くHDDはパラレルのIDEで、接続して止まるのがSerialATA。
S-ATAのHDDはそれ一台しか持たないので、マザボ側でおかしいのかHDDがおかしいのか不明。

本体:淀PC
CPU:PenM 1.7GHz
メモリ:PC400 1GB x 2
OS:XP
477Socket774:2011/01/02(日) 07:04:18 ID:s2GZ3oRy
ここだけ嫁ば十分

>本体:淀PC
478Socket774:2011/01/02(日) 08:21:09 ID:Lig/Iw7q
鼠か?、淀PCってw
479Socket774:2011/01/02(日) 08:29:57 ID:s2GZ3oRy
>>478
PC-YM735XP じゃないかな。
480Socket774:2011/01/02(日) 12:13:02 ID:AjFBmvVc
冬はファンの電源切っとけよw
481Socket774:2011/01/02(日) 16:30:14 ID:CwVOszXh
>>476
冷やし過ぎじゃなくて何らかの振動による悪影響があるかもな。
482Socket774:2011/01/06(木) 00:12:07 ID:xVFm5fi5
■HDDモデル:MAXTOR 6V300F0
■死亡年月:2011/01/01
■購入年月:5年位前HARDOFFの中古
■接続環境:SATA
■搭載環境:MicroATXケース内蔵
■使用時間:5時間/日位
■使用用途:常用PCのC:ドライブ
■死亡状況:予兆無く突然フリーズ、バラしたらモーター回らず、基板焼損は無し

同一機を探しに行ったが見つからず。。。
全く同じ基板のように見えたんでカッっとなって
山積みになってた7V300F0をドスパラで購入、張り替えてみた
あっさり復活した\(・∀・)/ワオ
483Socket774:2011/01/07(金) 15:06:14 ID:yTqKto5v
昨日帰宅したら起動後HDDが11度だった
FAN止めるか
484Socket774:2011/01/08(土) 09:35:46 ID:l+mvIsLP
起動直後なら当たり前だろ
ほんとバガだなぁ
485Socket774:2011/01/08(土) 22:54:44 ID:v8DIQJ63
486Socket774:2011/01/09(日) 00:05:26 ID:tVWK1xJO
ここはカチンコチンじゃなくてカコンだってばよ。
487Socket774:2011/01/11(火) 18:50:13 ID:F8D3UMV4
チンチカコン♪
488Socket774:2011/01/13(木) 15:58:03 ID:miZFRANi
この季節は熱暴走は気にしないで良いけど、温度変化が気になる。
ファン停止してると、起動時5度から25度まで上がるから、内部部品の伸縮が結構あるんじゃないかと思う。
だからって付けっぱなしもできないし・・・
489Socket774:2011/01/13(木) 16:00:14 ID:miZFRANi
久し振りにこのスレ来たけど、下手な心霊話よりもよっぽど怖いな。
重要ファイルだけでもDVDに焼くか・・・
490Socket774:2011/01/13(木) 16:03:53 ID:8O2URHEQ
         ∧ ∧
        (・∀・ )  マダカナー
        ノ(  )ヽ
         <  >
491Socket774:2011/01/13(木) 17:26:51 ID:G6j/wHlB
カコンカコンと連続で言うわけじゃないんだけど、時々カコッって音が鳴る
特にバッドセクタとかのエラーは無いみたいだけどなんか気になる
492Socket774:2011/01/13(木) 18:31:58 ID:miZFRANi
ヘッドの待避音じゃなくて?
493Socket774:2011/01/14(金) 01:27:34 ID:NkBTSmEv
今まで幕使ってて一度も聞いたことないんだけど、
先日買ったWDのがそういう音を時々発するもんでさ
どっか悪いのかなと気になったんだ、thx
494Socket774:2011/01/14(金) 15:19:52 ID:HGKSlcY8
■HDDモデル:ST3500630AS(Barracuda 7200.10 SATA バッファロー外付HDDに入ってた)
■死亡年月:不明(さっき繋いだら死んでた)
■購入年月:たぶん3年くらい前
■接続環境:USB
■搭載環境:純正FANつき
■電    源:外付ケース内蔵電源
■冷却FAN.:あり
■温    度:不明
■使用時間:そんな長くない 気の向いたときにバックアップしてただけ バックアップが先に逝くとは想像せず(ここ5年くらいウチでは1台も死んでない)
■使用用途:バックアップ用
■死亡状況:ジーッガッジーッガッと鳴り続け、ガワ外してMB直付にしてもBIOS/OSともに認識せずSeaToolsにも認識されず


正直「このHDDにしかない」データは無かったので助かっただけ
495Socket774:2011/01/14(金) 15:29:37 ID:yC3JWdcN
カコンと言い出したらもう危険信号

早めに買い変えないとオシャかになる。
496Socket774:2011/01/14(金) 15:35:24 ID:O1k9/LyB
WDはモデルによって砂のような音や終了時に機械音がするのはデフォ
497Socket774:2011/01/15(土) 10:04:43 ID:2v3/oU9U
■HDDモデル:WD15EADS-00P8B0
■死亡年月:さっき
■購入年月:忘れた。発売時期的に2010年頭ぐらい?
■接続環境:SATA
■搭載環境:内蔵
■電    源:確かストロンガー550Wだったような気がする
■冷却FAN.:8cmファン
■温    度:知らん
■使用時間:24時間稼働だけど購入時期を覚えていない罠。一年使ったと仮定すると8760時間か
■使用用途:特に重要でないデータ用。
■死亡状況:PC再起動→OS起動しない→よく見てみたらAHCI BIOS画面でdevice verify faiedとか言われてた。
データ自体は別PCにミラーしていたのでダメージはないのだが…
RMAにでも出してみようか。
498Socket774:2011/01/15(土) 12:32:16 ID:t8JryRc+
>>497
出せるなら出しなよ〜
499Socket774:2011/01/16(日) 13:15:36 ID:bLcCuIbR
■HDDモデル:Maxtor 6Y120P0
■死亡年月:今日
■購入年月:7年位前
■接続環境:P-ATA内蔵
■搭載環境:購入から5年位は3.5inシャドウベイ(ファン付き)
その後取り出して2年ほど机の引き出しに放置
■電    源:いろいろ(さまざまなPCケースを渡り歩いたため)
■冷却FAN.:12cm
■温    度:40℃位を維持してたと思う
■使用時間:10000時間位か?
■使用用途:当初はシステム用、その後バックアップデータ格納用
■死亡状況:
昔のPCのバックアップを格納したまま忘れていたのを思い出して、
2年ぶりくらいに火を入れたらドライヴを認識しなくなってた
HD Tuneの進捗が全然進まないのでQuickモードでスキャン
するとこんな模様が・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364368.gif
500Socket774:2011/01/16(日) 13:16:16 ID:bLcCuIbR
すまんageてなかった
501Socket774:2011/01/16(日) 15:34:56 ID:yucYw6Yu
>>499
なかなか激しい色だなw
502Socket774:2011/01/16(日) 15:36:43 ID:CDFFlyU0
何かの宗教絵画みたいだw
503Socket774:2011/01/16(日) 17:49:20 ID:U7wBfolE
ワロタ
ディスクが傷ついてるのかな
504Socket774:2011/01/16(日) 18:33:14 ID:q0LV4Veq
ヘッドもしくはプラッタが一つ逝ってるかと。
505Socket774:2011/01/16(日) 20:40:08 ID:MaDJTmhG
>>498
RMA出しても帰って来るのが同じWDなら、時間の無駄になるだけかもな
506Socket774:2011/01/17(月) 00:28:51 ID:dKviSjd9
>>499
目がぶっ壊れた
507Socket774:2011/01/17(月) 00:56:34 ID:ud7YHZSf
>>488
暖房使う場合はファンは必須
508Socket774:2011/01/19(水) 17:39:58 ID:ktIByXNl
4ヶ月ぶりに使った外付け、カコンカコン言ってOS上で認識さえ出来ん
WD2テラ以外が死亡したのは初なのでショック
誰か救出法教えるか、聞ける場所に誘導してくださいませ
509Socket774:2011/01/19(水) 21:21:00 ID:MK+hamE7
あきらめろ
510Socket774:2011/01/19(水) 21:40:39 ID:Gwaco2bF
今井メロ
511Socket774:2011/01/20(木) 00:34:33 ID:jZ6GWs5h
>>508
棺桶から出して内蔵して検査
512Socket774:2011/01/20(木) 02:36:48 ID:J4XQ0YMK
内臓を出して乾燥させてから棺桶へ
513Socket774:2011/01/20(木) 05:53:46 ID:/841U2Ma
ミイラかよ
514Socket774:2011/01/20(木) 15:33:03 ID:2UkN342I
>>490
こんなとこに居たぞ!


_____________
|       ∧| ∧           |
|      (・∀ ・) )))       |
|     ノ(  )ヽ          |
|     < >          |
|     _,,..,,,,_           |
|    / ,' 3  `ヽーっ   ___|
|    l   ⊃ ⌒_つ  ,|    |
|~~~~~~ `'ー---‐'''''" ~~~~~|_______,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
| 1play [三] ∧_∧ ・   |   | ガチャ
| \10000   (;   )つ)..  |   |   ガチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し‐-J ドキドキ
515Socket774:2011/01/20(木) 18:25:16 ID:3kiBlMR9
たっけwww
516Socket774:2011/01/22(土) 12:13:45 ID:XTgPRKVQ
■HDDモデル:WD20EARS
■死亡年月:今日
■購入年月:2010/10
■接続環境:SATA
■搭載環境:リムーバブルケース
■電    源:Seasonic SS-550HT
■冷却FAN.:4cm
■温    度:多分適温
■使用時間:20時間位
■使用用途:バックアップ時に接続して時々使う程度
■死亡状況:
先ほどバックアップしようと思って電源ONしたら
こんな音が・・・これは死亡ってことでおk?\(^o^)/
http://www.rupan.net/uploader/download/1295665637.MP3
517Socket774:2011/01/22(土) 12:16:05 ID:XTgPRKVQ
補足:BIOSとWindows上で認識せず、ってこれじゃ駄目か・・・
518Socket774:2011/01/22(土) 12:34:01 ID:0XEMNN/t
明日は我が身か。バックアップ取ろう・・・
519Socket774:2011/01/22(土) 14:06:33 ID:Qsfbzrs+
音がやばすぎる
一番手に負えない音してる
520Socket774:2011/01/22(土) 14:10:43 ID:FUf47dC+
>>516
去年死亡したHDD(型番も同じ)といっしょの音だよw
521Socket774:2011/01/22(土) 14:44:03 ID:XTgPRKVQ
>>519-520
やっぱり死亡かー・・・にしてもまったく同じとはw
やっぱり何が起こるか分からないからバックアップは大切だね、
てことで新しいのを買ってきます\(^o^)/
522Socket774:2011/01/22(土) 15:13:08 ID:3kHUaC3o
|∀・)ジー…
523Socket774:2011/01/22(土) 16:15:51 ID:7mNExhI/
>>516
マザーが警告音出してるのと勘違いしそうだ。
524Socket774:2011/01/22(土) 16:40:12 ID:b3e1HhQT
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
525Socket774:2011/01/22(土) 16:41:38 ID:6OOBojmz
>>516
目覚まし音に設定させていただきました
526Socket774:2011/01/22(土) 18:34:28 ID:0niZdpEO
>>516
自分のWD20EARSも今日の13:00過ぎにおかしくなったが、まったく同じ音で大笑い
527Socket774:2011/01/22(土) 18:42:03 ID:+iY1HIZt
なんかあるのかな、同じような死に方って
528Socket774:2011/01/22(土) 18:54:56 ID:UHI/hGc5
○ョンが同胞のメーカーを擁護して
でたらめ書いてることも多いから
初心者はあまりここのカキコを信じてはいけない
529Socket774:2011/01/22(土) 19:19:24 ID:IJux5a50
WDの緑はほんと脆いなぁ
どう見てもダントツの故障報告率
530Socket774:2011/01/22(土) 19:23:10 ID:iwHCm4K6
ダントツの売れ行きだからな
531Socket774:2011/01/22(土) 19:24:52 ID:+iY1HIZt
海門なら5年は壊れないのにぃ
532Socket774:2011/01/22(土) 21:52:41 ID:0niZdpEO
ちなみに>>516のような音を出す場合は何の故障なの?
初期不良を除けば2ヶ月持たなかったのは初めてでショック
533Socket774:2011/01/22(土) 22:25:53 ID:gF7NmUTL
WDの緑は糞だよ
534Socket774:2011/01/23(日) 02:28:02 ID:wHVerzG5
緑ェ・・・
535Socket774:2011/01/23(日) 07:15:24 ID:qVolN1Zb
この方法が効く場合もある
http://www.youtube.com/watch?v=VF0-YTYO_QQ
536Socket774:2011/01/23(日) 09:12:11 ID:5icC2GVY
壊れたハズの海門40Gがメモリを変えただけで認識されました
537Socket774:2011/01/23(日) 13:43:47 ID:5K7zxSfF
■HDDモデル:HTS725050A9A364
■死亡年月:2011/1/22確定
■購入年月:2011/1/08
■接続環境:内臓SATA
■搭載環境:デスクPC内臓
■電    源:KRPW-J400
■冷却FAN.:吸気ケースファンx2 1200rpm  排気800rpmx1
■温    度:アイドル時34度
■使用時間:14時間
■使用用途:ネトゲ,ウェブ。
■死亡状況:ゲーム起動時にエラー。IEの立ち上がりが遅い。ロングテスト、クイックテストは異常なし
ゼロフィルかけたが22時間でも50%終わらなかった。一回、キャンセルして再度ゼロフィル。しかし、ゼロフィル中にとまった。
今、1時間なるが1時間で目盛り1つしか進捗してない。初期不良キタ ━━━ヽ(`・ω・´)ノ ━━━ァァア!!
538Socket774:2011/01/24(月) 04:54:17 ID:FdRkSmGq
ゼロフィル中に停まるならlongtestも止まるはずなので
なんか原因は別の所にあるようにも見える。
この頃みんな1台しか持ってなくて別PCで試すとかができないんだよね。
539Socket774:2011/01/24(月) 11:01:10 ID:J7Sp225e
>>538
ロングテストはクリアしたんだお。
540Socket774:2011/01/25(火) 14:47:47 ID:ggVxkP+W
■HDDモデル:海門 ST3500320AS
■死亡年月:今日
■接続環境:内臓SATA

5年位使ったのかなぁ。
夜に正常終了させて朝起きて起動したら認識しない
外付けUSBにしてもe-SATAにしても認識しない
異音も無く回っては居るけどさー

Steam専用HDDなだけに再DLの時間が面倒なだけだけどさ、、、、
供養の為にageさせて頂きます

      ,,, ~ ~ ~
( ゚д゚)つ┃ ち〜ん。。。。
541Socket774:2011/01/25(火) 15:04:38 ID:nJLKMY/x
今どき5年も使えるなんてスゲーな
542Socket774:2011/01/25(火) 15:32:01 ID:lK91m3sm
>>540 海門ロックは試してみたのかい?
543Socket774:2011/01/25(火) 15:38:04 ID:ggVxkP+W
>>542
初耳!!ググった!!俺のHDDは型番該当!!
これからやる!!
でもーもうーWDの15EARSをー買ってー来てーしまったー
544Socket774:2011/01/25(火) 16:09:07 ID:ggVxkP+W
>>542
ありがとー
こいつの人生が文鎮で終わるところだった
が、俺にはロック解除など到底無理だしお金払ってロック解除するような
データじゃないから交換してもらうことにした
あなたに感謝します
545Socket774:2011/01/25(火) 19:43:13 ID:jI8IguzG
WDの15EARSはまず5年ももたないから覚悟しておけよ
546Socket774:2011/01/25(火) 19:59:04 ID:DhdDg50r
>>545
みんながおまえと同じようなクソ電源を使っているとは限らんぞ
547Socket774:2011/01/29(土) 00:34:11 ID:59cele5h
SeaToolsってソフトを使ってテストを実行してからフォーマットをしたら
テストを行った当PCのマイコンピュータから表示されなくなった・・・
548Socket774:2011/01/29(土) 14:24:19 ID:kttnbq7W
直ったの?
549Socket774:2011/01/29(土) 14:59:33 ID:TXFF9Ces
うっかりケース開けてたときに水こぼして中にかかっちまって起動しなくなった
多分M/Bが一番怪しいが、HDDのつるっとした面とその角にもかかってたから、逝ったかも
550Socket774:2011/01/29(土) 17:34:00 ID:SHzHvBSe
去年に買ったWDの1TBが逝ったよ
コイル鳴きしてる
551Socket774:2011/01/29(土) 18:22:35 ID:0ZCNkvor
■HDDモデル:Seagate ST2000DL003
■死亡年月:2011/01/28
■購入年月:2011/01/20
■接続環境:PCI-Ex用SATA3ボード
■搭載環境:ミドルタワー内蔵
■電    源:Owltech M12D(Seasonic SS-850EM)
■冷却FAN.:吸気120mm×1 排気120mm×3
■温    度:不明
■使用時間:物理フォーマット時間含め100時間程度
■使用用途:データ保存用
■死亡状況:WindowsXPを起動し、ネットサーフィン中にデータを保存しようとしたら死亡していた
         HDDからの異音等は無く全く突然死(前日までは普通に使えていた)

バックアップ用に買ってきたやつだから、これにしか入れてないデータはほとんど無かったが、
それでも一部が消滅したのは痛い・・・やはり1ヶ月は「慣らし運転」として信用しちゃダメだな


そして海門ロックとはなんぞやと思って調べてみたら、ST31500341ASとST3320613ASが入ってて噴いた
ちょっと待て、それうちのGドライブ(旧バックアップ用ドライブ)とHドライブ(動画保存用ドライブ)じゃねーかw
よく今まで無事でいたなwww
552Socket774:2011/01/29(土) 21:18:30 ID:HmLwDCHR
HDDが死んだら誰かにプレゼントするスレかと思った
553Socket774:2011/01/29(土) 21:29:26 ID:oVUnSSRu
>>552
貴方の気が済めばかまわないんじゃない?
554Socket774:2011/01/29(土) 21:36:15 ID:IvzOKgyS
>>549 基板面とコネクタ部分以外なら乾けばOK、むしろマザボの死亡に道連れかどうかの方が
555Socket774:2011/01/29(土) 21:36:44 ID:y/cWch/h
>>550
WDがダメだな
とくに安いだけの緑は
安物買いの銭失いだよ
556Socket774:2011/01/29(土) 21:41:30 ID:GyYJ9ufL
HDDが駄目な場合と糞電源が駄目にしてる場合があるね。
557Socket774:2011/02/02(水) 20:58:29 ID:63hUu0pK
1.8"だしPCでもないがここに書こう…
■HDDモデル:HTC424020F7AT00
■死亡年月:2011-01-31
■購入年月:2008-07-16(修理という名の交換にて)
■接続環境:USB 2.0
■搭載環境:ポータブルオーディオ
■電    源:内蔵リチウムイオン二次電池(3.7V)、外部電源DC5V
■冷却FAN.:あるわけがない
■温    度:?℃
■使用時間:????(>1000) hrs ('09-7時点に見たS.M.A.R.T.値では752hrs)
■使用用途:音声データ格納用
■死亡状況:携行して1日歩き回ったのち、電源を入れたまま寝て覚めたら横でカッコンカッコン。

Load/Uload Cycleが、'09-7時点で113,648,867,962などと記録されていた。
これが真なら死んでも致し方なし。


一時は入手難だったけれど、最近はこのタイプのドライブの後継が市販されているな…しかもかなり安く。
今月はPDAのオーディオ機能で凌いで、来月入れ替えてみるか…。
558Socket774:2011/02/02(水) 21:59:05 ID:JPHAj8/f
トリカの屑電源のせいでHDDを壊したことがあるな
559Socket774:2011/02/02(水) 22:40:10 ID:tlmxWflU
>電源を入れたまま寝て覚めたら横でカッコンカッコン。

想像したらあまりにもシュールな光景でフイタww
560Socket774:2011/02/02(水) 23:44:25 ID:JPHAj8/f
目覚ましHDDだな
561Socket774:2011/02/03(木) 01:12:47 ID:miwq/Oi8
>>560
朝から心臓に悪いわw
562Socket774:2011/02/04(金) 08:28:15 ID:XSIEIdov
>>560
だがHDDは二度と目覚めない。
HDDが最後の力を振り絞って起こしてくれたのか・・・
563Socket774:2011/02/04(金) 10:13:08 ID:l6g/THsB
>>562
きっと>>557の代わりに逝ってくれたんだよ。
564Socket774:2011/02/04(金) 20:35:59 ID:rsBbp8jP
黒猫は飼い主の身代わりに死ぬってよく言うよね・・・
565Socket774:2011/02/04(金) 22:57:47 ID:0K3i+ZFv
佐川は買い主の代わりに壊すってよく言うよね。
566Socket774:2011/02/05(土) 07:07:37 ID:VvK3L6+x
HDDを投げて受け取って配送時間短縮?
HDDのジャイロボールなど当たり前?
567Socket774:2011/02/05(土) 09:57:47 ID:GTFK76Sc
うっかり佐川配送の通販でHDD買ったら
周りのプラスチックが粉々になって届きますた
店舗で買っても佐川で発送されてきてるかも
しれないしなあ
568Socket774:2011/02/05(土) 15:52:08 ID:7fjGubfi
>>567
放りなげられやすいサイズと重さってある
店舗に届く荷物は、ほかの荷物と同梱でけっこうカサ張るから
投げようと思っても投げられません

個人宅にHDD一個…ベストサイズ&重さですね
569Socket774:2011/02/06(日) 01:50:20 ID:tbqPEDVD
大きな姿見の鏡を買ったらガラス片が届いたでござるの巻
570Socket774:2011/02/06(日) 09:54:59 ID:ecx6Fy5K
精密機器は丁寧に投げろと言いたいね
571Socket774:2011/02/07(月) 20:20:42 ID:TCvIsLVV
高速道路で事故があって救助したのが新日本プロレスの
荒川ってレスラーでされたのが佐川の会長か社長?で
うさんくさい事業に投資して経営が傾いた新日をサポート
してたらしい。
元プロレスラーが佐川で働いてたら重い荷物でも
ガンガン放り投げって まあそれはないか
HDDは買いに行くのに限る!
573Socket774:2011/02/07(月) 22:43:29 ID:2nXmggUu
そう、そして振動を与えないように注意してお持ち帰り
その前の過程で佐川が投げてたとしても満足だった
574Socket774:2011/02/08(火) 15:26:24 ID:5U8G8dtF
HDDってブン投げても普通に使えるよ。
そんな神経質にならんでもいいと思うが。


DVD/HDDレコのがもうそろそろ逝く。
酷い異音出してるし、もう無理かな。
575Socket774:2011/02/08(火) 19:17:06 ID:LPCP+0JW
レコのHDDは留守録で過酷な使われ方するからね
真夏、窓を閉め切った室内で録画とか、HDDに死ねと言っているようなもんだ
576Socket774:2011/02/08(火) 22:32:20 ID:oMkE+YcC
低速病のWD15EADSを戦死扱いにする。
577Socket774:2011/02/09(水) 11:06:53 ID:PS9R877O
>>551
死亡時のファーム(CC31・CC32)は?
578Socket774:2011/02/15(火) 11:55:51 ID:hExTt6q7
故障したのを修理交換に出すとき。
保証書にも修理・交換依頼を受け付けた時点でデータは保証されないと書いてあるし、
店で記入する書面にも、状態を書く欄の端っこに、
「検査等でデータが破壊・消去されることは了解しているので、データが消失する作業の際に連絡は不要」
とわざわざ書き添えても、いちいち電話してきやがる。
面倒くせえ。その連絡待ちのために何日かロスしているかと思うとムカつくし。
579Socket774:2011/02/15(火) 21:20:55 ID:FsTuaGPK
チェック、ダブルチェック。チェック、ダブルチェック。
580Socket774:2011/02/15(火) 23:59:03 ID:2bPOFcuZ
■HDDモデル:見えない
■死亡年月:2011年2月の頭
■購入年月:2004年12月26日
■接続環境:内蔵
■使用時間:24時間
■使用用途:インターネット、ネトゲ(メンテ以外ほぼつけっぱなし)
■死亡状況:一度死にかけたが蘇った、でも3日後に永眠

詳しくないのでよくわからないけど交換しようにも出す場所が見当たらない
どうにかしてあげたいけどやり方がわからない
581Socket774:2011/02/16(水) 00:06:53 ID:Q5CYSZbQ
あげてなかった
582Socket774:2011/02/16(水) 01:32:25 ID:TXz/BEgz
ここは自作PC板なので自分の使ってたHDDが何かもわからない人には用のない場所です。
583Socket774:2011/02/16(水) 02:02:24 ID:0/gDvi5K
ヒント 「HDD 交換」 で検索
584Socket774:2011/02/17(木) 07:16:01 ID:DNnFua1c
さすがに新品から6年以上経っての交換はできないだろうて
585Socket774:2011/02/17(木) 15:21:13 ID:xaUguQWB
なにいってんだおまえ
586Socket774:2011/02/17(木) 19:15:11 ID:3Lx5UtVS
大往生だな
587Socket774:2011/02/18(金) 23:15:11 ID:OSwhyEVi
先週あたりから、たまにカコってたST336753LWが遂に逝った
電源もヘタってたので、とりあえず電源交換してみようと注文した矢先に、シーク不能になってしまった。
バックアップは先週取ったから傷は浅いけどショックだなあ、今更SCSIなんて手に入らないし。
588Socket774:2011/02/19(土) 04:08:20 ID:fJIgOOXK
>>587
秋葉原ならなんとかなる気がする
じゃんぱら本店とか。
589Socket774:2011/02/19(土) 19:06:18 ID:g6EF4C66
>>588
thx、入手性激悪だし容量も不足気味だったからSATAに移行するよ。
しかし、SATAのサブ機の方を使ってるのだけど、スピード自体は早いんだが妙に重い。
古くてもSCSIのディスクアクセスは優秀だったんだなあ。
ちょっとACARDのブリッジには心動いたけど、高すぎで諦めたw
U-SCSIとUW-SCSIのは持ってるけどここ迄、高くはなかったような?
590Socket774:2011/02/22(火) 12:15:04.09 ID:u/qIL4Sh
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://www.youtube.com/watch?v=_GWNRm0MVg8
591Socket774:2011/02/22(火) 15:00:11.07 ID:gPlIpJm9
>>590
こうなったら、HDDの中身移せるの?
コピーワンスとかなんとかで制限かかってるんでしょ?
592Socket774:2011/02/22(火) 17:38:00.05 ID:7vgWIWbq
一昨日WD3200AAKSに代替処理保留中のセクタ、回復不可能セクタが2つずつ発生しているのに気がつく
この時点では何の障害もなかったがData LifeGuard DiagnosticsのQuick Testすら完走できず
昨日ゼロフィルを2回やったら代替処理保留中のセクタのみ0に回復、テストも完走
放って置いたら今日になって回復不可能セクタも0になった

HDD Regeneratorみたいなソフトを使うならまだしも、回復不可能セクタって勝手に治るもんなんだろうか?
でもまた発生したら嫌だな
環境は内蔵で使用時間は約6000時間、温度は30〜35度
スレチ気味ですまない
593Socket774:2011/02/22(火) 19:58:44.40 ID:0rAGHFfh
>>591
DVDもしくはBDソフトを買わせるための策略なんで
にしてもえげつないよな
レコーダー持ってる人はまめにBDに書き出さないと
まぁ、そのBDが劣化したらあぼーんなわけだが

別のHDDにバックアップできないのが痛すぎる
594Socket774:2011/02/22(火) 20:21:23.53 ID:/eQtNl4r
HDDの寿命や電源の出力不足によるSMARTエラーに関わる電源
電源が糞だとHDDは早死にする

5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298289402/

すぐ壊れた電源、長持ちした電源があったら書き込んでくれ
595Socket774:2011/02/22(火) 21:06:56.10 ID:w1sDHM+7
>>592
回復不能=Uncorrected Sector Count
エラー訂正でデータが復元できない(かもしれない)データ化けを検知したって意味。

その原因が1つ取り除かれたら、アンコレは1つ消える。
消える理由はリアロケされたか再検査でパスしたか。
Extended Selftestで再検査するのか、再検査なしリアロケするかは不明。
廉価版モデルで再検査なんかしないだろと思うけど。
該当セクタに上書きしたときはレスポンス性確保のためにも問答無用でリアロケしてると思うべな。
アンコレをリアロケしたらSeagateではリアロケが加算されてるみたいだけど
WD/HGSTでは加算されないぽい。
冬になるとSeagateのリアロケが増えたと騒ぐ人が多いのはこれが原因ではないかと。

垂直磁気プラッタは低温時のカキコ特性が劣るのでデータ化けが多い宿命らしい。
AFTだとプラッタ上にECCデータを多めに取れてエラー訂正確率が高まる。
596Socket774:2011/02/22(火) 21:34:27.99 ID:w1sDHM+7
>>595 のアンコレは、読み書きしたときだけではなく、
HDDが暇なときにコツコツチェックして見つけるものもあるらしい。
offline surface scanとか呼ばれている機能。
だから「アクセスしてないのにHDDが煩い」って文句垂れるな。

offline scanでエラー訂正に成功したら予防的にリマップしているかもしれない。
この場合はユーザにデータロストを通知する必要がないから
IFからエラーも返さないしOSのシステムログにも何も残らない。
エラー訂正のかかったセクタの再割り当てをリアロケにカウントするSeagate等のモデルでは、
「何もしてないのにリアロケが増える」という現象になる。
そんなのをいちいち黄色や赤に染めないでよアンタって話が
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294663746/
597Socket774:2011/02/22(火) 21:36:29.35 ID:w1sDHM+7
>>592
代替保留 = Pending Sector Count
read命令に失敗したらIFはerrorを返して該当セクタを保留セクタにして再割り当て対象にする。
たいていのOSでは深刻なエラーとしてシステムログに記録される。
原理的には、該当セクタに上書き命令が1個ぶん来たら、
再割り当てが実行されてリアロケが1つ増え、
ペンディングが1個減るような動作をする。
原理的には。

さて、プラッタ上のセクタは
△☆☆☆☆☆☆☆☆◎ △☆☆☆☆☆☆☆☆◎ △☆☆☆☆☆☆☆☆◎
てな感じに並んでると考えてみてくれ。
△は頭出しの索引情報、☆は実データ、◎はエラー訂正用データ。

読み取れないのが☆だった場合は明確にリードエラー。
読み取れないのが△だった場合でも、もしかしたら、前のセクタ群から
位置を推定してリトライしてデータを取れるかもしれない。
そんな面倒なことはしてないかもしれないけど。
読み取れないのが◎だった場合はデータの正確性はわからないが
データそのものは読めているからエラーとも言えない。
だからリードエラーだけでデータロストが発生したかどうかはわからない。
598Socket774:2011/02/22(火) 21:43:55.11 ID:w1sDHM+7
「C5/C6が増えた/消えたけどどうなってるんですかプンスカ!」
とか言われても知らんがな。
使ってる本人にわからないことが他人にわかるはずもない。
SMARTの特定の項目値がどうだから壊れているとか壊れていないとかは言い切れない。

意味もわからないSMARTのデータを必死で見つめて黄色だ赤だと一喜一憂するのは勝手だけど、
先にイベントログを見なよ。
そこにエラーが出てたら次にSMARTの値を見てみればいい。

「このHDDは黄色いけど壊れる可能性が高いんですか」とか
「このHDDは赤いけど壊れてるんですか」ってのは、
そのツールの作者に聞くべきこと。
599Socket774:2011/02/25(金) 05:32:39.12 ID:CzI+uLn2
なんかPCうるせえなあって思って起きて見てみたら
ブーンってでかい音だしてうなってる
ファンでも逝ったのかとフロントパネルあけたらHDDだった
爆音出しながら逝ってるHDDって初めてなんだけど
救いようあるのかな?
BIOSでも認識してないから無理かw
3年くらい前に買ったWD10EADSだけど
ほぼ毎日20時間稼動はやっぱりきつかったのかな
600Socket774:2011/02/25(金) 06:23:18.93 ID:HFW8ima/
>毎日20時間稼動
いっそ回しっぱなしの方が長持ちするだろ
601Socket774:2011/02/25(金) 11:07:05.64 ID:s346bN/2
そうそう。俺も24時間営業だよ
602Socket774:2011/02/25(金) 11:27:01.01 ID:HtgIK7IL
>>601
年中無休でね
603Socket774:2011/02/25(金) 15:00:00.42 ID:O/P69cFa
365日年中無休24時間絶賛営業中
内部ファンの掃除、各パーツ載せ替え時のみ臨時休業ね
何やっても壊れる時は壊れるんだから、温度以外はほとんど気にした事ない
604Socket774:2011/02/28(月) 11:29:01.41 ID:1T0ExLkM
ディレクトリが壊れているため読み取ることができません
キター
605Socket774:2011/03/01(火) 02:37:22.79 ID:D9imWp5Z
今のが討論なのか ? 色んな考えを申し述べって・・
税金泥棒とか、辞めてしまえって言われる訳だな、中川
606Socket774:2011/03/01(火) 02:38:49.37 ID:D9imWp5Z
ごめん間違えた
607Socket774:2011/03/04(金) 12:00:34.29 ID:ShnUOQG2
WD20EARS 2010/06 マレーシア製
きゅっ、きゅっ、とスピンアップしなくなってしまいました
急死でした
608Socket774:2011/03/04(金) 20:42:53.74 ID:T/VNCNW3
某ロリババァを思い出したのは俺だけでいい
609Socket774:2011/03/05(土) 22:08:59.89 ID:S3lOgQU2
WD20EARSが死んだ
他種HDDを含めて初めて突然死というものに出くわした
振ってもだめ、熱してもだめ、冷やしてもだめ、動かない、昨日は問題なかったのに
610Socket774:2011/03/06(日) 21:23:26.99 ID:SonP7wXq
seagate ST3500320AS死亡確認。
アクセスすると数分後大量のCRCエラー出てアクセス不可になる。
立て続けに海門死亡しとる。
611Socket774:2011/03/07(月) 01:14:06.39 ID:qYc3C2GD
スレチかもだけど
HDDに入ってるソフト起動させたら「キュイーン」みたいな音が鳴って
アプリ起動するのが遅いんだけど・・・
ひょっとしてこれもうすぐ死んじゃう?w
612Socket774:2011/03/07(月) 10:05:57.23 ID:rfccOqkI
単にスリープしてるだけとか
613Socket774:2011/03/07(月) 14:42:13.15 ID:qYc3C2GD
>612
それってどこで設定確認できます?
614Socket774:2011/03/07(月) 14:44:59.52 ID:qYc3C2GD
ありますた
スレ汚し失礼しました。
615Socket774:2011/03/07(月) 19:41:55.93 ID:A+eBl5Oc
>>607
俺と同じ現象だ。WD20EARS
でもケーブル挿し直して再起動したら復活しちゃった。
あんな音してたのに復活してびっくりしたよ。


616Socket774:2011/03/07(月) 21:42:19.23 ID:xpkqgAk1
みんなバックアップは何でやってるの?
DVDに書き出してる?
617Socket774:2011/03/07(月) 21:54:37.60 ID:PgoJVkrX
HDD(メーカー)が死んだらageるスレと聞いて

日立、HDD事業を世界最大手に売却 3000億円強で  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E29A918DE2E5E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

ニュースリリース:2011年3月7日:日立
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/03/0307a.html
618Socket774:2011/03/07(月) 22:26:45.21 ID:u0/TdE5t
終わったな
619Socket774:2011/03/07(月) 22:40:01.40 ID:rfccOqkI
IBM時代のトラウマで結局日立のは買わずじまいだったな
620Socket774:2011/03/08(火) 00:22:43.94 ID:mUUFNaCd
OS起動用のWesternDigital WD6401AALSがお亡くなりになりました。
621Socket774:2011/03/08(火) 13:43:13.14 ID:sIwvI66a
■HDDモデル:東芝 MK5065GSX
■死亡年月:今日
■購入年月:約1年前
■接続環境:SATA
■搭載環境:ノートPC(ThinkPad)のウルトラベイに入れて2ndHDD
■電    源:
■冷却FAN.:なし
■温    度:だいたい35度前後だった
■使用時間:ほとんどつけっぱなしだから24時間×265日
■使用用途:寝転がって使ってたところから、机の上に移動した時に認識しなくなった
■死亡状況:異音は皆無だが、HDDとして認識してくれない
Acronis TrueImage、ファイナルデータ復元版でもHDDが見えないオワタ
622Socket774:2011/03/08(火) 15:17:02.55 ID:+GNnrGWb
>>619
よく壊れてたよなあ・・・
1度、Winのシステムがインストールできないという妙な初期不良に当たったこともあった。
(LinuxやMacのブートドライブは作れた)
623Socket774:2011/03/08(火) 15:48:50.53 ID:Tw9elXqL
seagate ST3160022ACE
PSXから移植後データ用として外付けで使ってた

ケース内温度ってそうとう高いのかな
フォーマットも出来ないから、だめだなこれ
624Socket774:2011/03/08(火) 16:48:46.49 ID:vbDJsQcx
このスレ見てると突然死多くて怖いな。
RMA用に残しておいたディスクがあるんで、メインHDDだけでもコピーしておくわ。
625Socket774:2011/03/08(火) 18:47:49.60 ID:pZwSVEL5
【ウヨ】 HGST葬式会場 part1 【脂肪】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299566284/


          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
626Socket774:2011/03/09(水) 01:25:32.51 ID:YicTU89q
627Socket774:2011/03/10(木) 21:00:43.42 ID:BQ/k50eu
WD20EARS 2010/11 マレーシア製
きゅっ、きゅっ、とスピンアップしなくなってしまいました
2台目も逝きました...
628Socket774:2011/03/10(木) 22:12:32.36 ID:k4YzTxWY
WD20EARS-00MVWB0 2010/10/24 マレーシア製

起動時にゴー(低い音)ガッ(少し高い音) ゴーガッ という音を繰り返す
ディスク自体回転してないようだ(さわっても振動してない)
突然死なのでどうしようもない

いっしょに使っているWD10EACS-22D6B0、WD10EADS-00L5B1、
WD15EADS-00P8B0はまだ元気なのに・・・

通販でツクモにて購入したやつだが、synnexの保証はあるから交換できるよね?
629Socket774:2011/03/10(木) 23:03:47.97 ID:Iz+7nrlg
>>628
送料片道負担で新品交換になるんじゃないかな、多分
630Socket774:2011/03/10(木) 23:04:20.08 ID:BQ/k50eu
8台中7台がマレーシア製(WMA***)だった>WD20EARS
2台壊れたので死亡率25%
631Socket774:2011/03/11(金) 00:06:42.64 ID:y5S3YJLi
>>629
片道送料くらいなら、仕方ないか。
RMAだとSALでも千円弱かかるしな。
632Socket774:2011/03/11(金) 15:28:45.15 ID:yLBeIu2S
この地震で何台のHDDが犠牲に・・・
633Socket774:2011/03/11(金) 15:55:53.84 ID:75zh4MEW
俺のはエロ動画しか入ってないからHDDが死んでも問題ない
634Socket774:2011/03/11(金) 17:03:11.83 ID:2O8zj996
震源地近くでも震度4だろ
そんなに揺れたのか???
635Socket774:2011/03/11(金) 18:11:42.79 ID:Xkefrmth
長周期揺動で棚の上の荷物が、ごっそり落下とかあり得る。
被害がどれくらい出るのかは未知数だが。
うちでは、(低背で)ノンスリップ・ゴム足で揺れを抑えていた情報機器(この対策の是非はこの際論じない)は
僅かに位置がずれた程度だったが、雑誌とか、、椅子のたぐいはおねんねしてたよ。
タワー型PCは、倒れないようにくくりつけてあったから問題はなかったように見える。
まぁ、中身のチェックはこれからなんだけどね。。
636Socket774:2011/03/11(金) 21:01:44.07 ID:ep7tYB+A

      l \
      /  ヽ       パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!
    ' -―-       パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!
   < ノ//ハ)!> ☆  パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!
    J∩*`ヮノ /  <パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!
    / ヾ~卯)つ      パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!
    んく/_|_jゝ      パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!
      し'∪       パルプンテ!パルプンテ!パルプンテ!

カコンカコン!
どこかでHDDが壊れる音がした!
637Socket774:2011/03/12(土) 03:58:15.90 ID:hEO7CxoC
ポリタンクMacが空を飛んでいってHDD壊れた
638Socket774:2011/03/12(土) 05:32:31.51 ID:cygkylsD
WD20EARSの死亡報告多いな
俺のも7ヶ月使用で急死した
ガチャポンパッに入れてたら壊れたけど、検索すると外付けにしてて壊れてるのが多いな
内蔵にしてて壊れた人はいないのかな
639Socket774:2011/03/12(土) 05:36:44.53 ID:nUQG8Hq2
外付がHDD殺しなのは確実。
わかってんだからやめろよつーとケンカになる。
640Socket774:2011/03/12(土) 12:20:08.65 ID:cAa37a8/
内蔵で緑二台死んだぞ
黒は同じ環境で二年くらい生きてる
641Socket774:2011/03/12(土) 13:39:24.09 ID:McZjR0Jc
内蔵WD20EARSは死んだ。同じ環境でWD10EACS、WD10EADS、WD15EADSは生きてる。
642Socket774:2011/03/12(土) 13:50:48.20 ID:5JvClO1b
偶にしか起動しない外付けは生きてるな
内蔵は2個死んだ
643Socket774:2011/03/13(日) 14:09:40.96 ID:ya3aHqLV
死んだHDDってどこに捨てればいいの?
燃えないゴミの日でいいのかな?
644Socket774:2011/03/13(日) 20:13:01.14 ID:vnZsd5Ff
ageていいんだよね?

■HDDモデル:WD20EARS-00MVW80 2010/10/28 WMA**
■死亡年月:2011/03/13
■購入年月:2010/12頃
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:デスクトップPCの3.5inchベイ取付
■使用時間:8時間/日×3ヶ月?
■使用用途:データディスク
■死亡状況:昨日から挙動おかしい?と思ってたら死亡。地震の影響は無し。
回転はしてる?

一番直近に買ったのが死ぬとか、無いわー
明日新PC届くまで保てば良かったのに...
ファイナルデータって効くのかなぁ...
645Socket774:2011/03/13(日) 20:24:41.91 ID:XYxqtBhq
>>643
文鎮として使ってあげて
646Socket774:2011/03/14(月) 08:36:55.61 ID:sbKPRMTe
>>643
捨てずにオクに出すべ。
647Socket774:2011/03/16(水) 13:51:35.55 ID:M9CmZPgi
計画停電が時間差で来てあぼん
認識しなくなってカッコンカッコン言ってる○| ̄|_
648Socket774:2011/03/16(水) 18:21:15.40 ID:W908tcDs
         ∧ ∧
        (・∀・ )  マダカナー(計画停電)
        ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
649Socket774:2011/03/16(水) 18:47:17.60 ID:HgKfe4OQ
>>648
おまいが節電汁w
650Socket774:2011/03/16(水) 22:15:55.85 ID:eOG4R8n7
WD6401AALS脂肪
2年くらい使った
651Socket774:2011/03/20(日) 00:09:47.33 ID:tvQdta77
日立のHDDが毎回キー、ガコって鳴く
652Socket774:2011/03/20(日) 18:03:46.53 ID:nI4fS2NL
■HDDモデル:SAMSUNG HD160JJ
■死亡年月:2011年3月11日
■購入年月:2006年春
■接続環境:S-ATA
■搭載環境:内蔵
■電    源:もともと入ってた300W
■冷却FAN.:ケースFAN
■温    度:30〜45度
■使用時間:24時間
■使用用途:OS
■死亡状況:会社借り上げアパートごと消失

今朝大阪の実家に帰ってきて書き込み
あと実家に帰ったらST31000340ASが死んでた
653Socket774:2011/03/20(日) 18:35:10.13 ID:s4euW6o/
被災者かな?
お気の毒に・・・
654Socket774:2011/03/23(水) 02:16:19.03 ID:On77/+UU
災害で落ちてたHDD見つけたら見ずに破壊してあげる法律を作るべきだな
655Socket774:2011/03/24(木) 14:23:00.30 ID:lR0oOWZW
見られて恥ずかしいデータは私もいっぱい持ってるが
見られるとまずいデータって何だ
656Socket774:2011/03/24(木) 17:53:27.36 ID:iG566QWD
幼い女の子関連
動物を虐めてる笑顔な撮影者がちらちら見える動画
監禁実況した音声
657Socket774:2011/03/25(金) 16:07:44.61 ID:ex8t/gmx
なんでおまいらエロしか思いつかねえのw
個人情報やメールの内容も見られると嫌だろう
658Socket774:2011/03/25(金) 18:20:21.89 ID:qWU4w8Tr
ストーカーとしか思えない執拗なメールの痕跡
持ち主じゃない人のスケジュールが事細かに書き込まれたファイル
妙な視点の女性が生活してる映像
少し聞こえにくいけど女の人の声が録音された音声ファイル
友人関係から部屋の間取りに至るまでの詳細な個人情報
659Socket774:2011/03/26(土) 10:56:45.46 ID:cjfrWFZY
■HDDモデル:HDS722516VLSA80
■死亡年月:2011/03/26
■購入年月:2003〜2004年始位?
■接続環境:SATA内蔵→外付けHDDケース
■搭載環境:5インチベイ→外付けHDDケース
■使用時間:昨年まで日常の使用環境、その後はバックアップ時のみ接続して使用
■使用用途:データディスク、その後はバックアップ用
■死亡状況:バックアップを取ろうと思い久しぶりに接続したらカッコンカッコン

ここに書く為に発売時期確認したけど、約7年とは思わなかったなあ・・・
660Socket774:2011/03/29(火) 01:54:50.29 ID:zzdH2vzs
ちょっとスレの趣旨と違うかも知らんが、聞いてくれ。

手狭になったんで、おニューのHDDを買ったんだ。WHの1.5TB。
使用するときに、何の弾みか、
ダイナミックディスクで フォーマットしたんだな。
OSはWinXPだ。
1パーティション構成にしちまったから、
ダイナミックの意味がない。
いや、このときは、 あんまり理解していなかったんだが。

で、その直後にシステムが逝った・・・。
ちなみに、おニューのHDDはデータディスクだったから、
ダメージはあんまりない。

とにかくシステムを稼働させないことには話にならないので、
おニューのHDDにOSをインストールしようとしたんだ。

さて、インストール先のボリュームを選択する画面で、
表示されている容量が300MB程度。
なんか少なくね?
と、いろいろ確認したところ・・・。
ベーシック・ディスクを確保してやがるのか? しかも勝手に。orz
SP3とはいえ、WinXPじゃ、大容量のSATAを扱うのは
難があるのかもしれないが・・・。

それはしかたがないんだがよ。
俺の、xxxなデータを返してくれ!!
661Socket774:2011/03/29(火) 19:18:58.44 ID:LpSFQXMz
次の方どうぞ
662Socket774:2011/03/29(火) 20:54:34.72 ID:Q7/3BlWa
年のせいか膝がカッコンカッコンしてのう
どうにかならんもんか
663Socket774:2011/03/30(水) 02:19:05.44 ID:Gje7k/Cj
>>662
コラーゲンやヒアルロン酸をいくら摂取しても関節軟骨は再生しないから
京セラの人工関節にリプレースすればいい。
http://job.mynavi.jp/12/pc/search/corp71946/outline.html
664Socket774:2011/03/30(水) 14:06:10.44 ID:v6v72JVc
HDDは普段動かしてるものより、しばらく使わなかったものに久しぶりに通電したらカコンする確率が高い感じ
665Socket774:2011/04/01(金) 15:57:08.89 ID:xn3Jhet2
WD6400AAKS

■HDDモデル:WD6400AAKS
■死亡年月:4/1
■購入年月:1年半前
■接続環境:SATA
■冷却FAN.:有
■死亡状況:OS上から消失して遅延書き込みエラー
         リセットしてもBIOS上からも消失

何度かやってたらまた認識されたりする。
別PCで別ケーブルでも同じ症状

これって死亡近そうだよね?
666Socket774:2011/04/04(月) 09:51:50.45 ID:bneNX+29
もしくは電源劣化か
667Socket774:2011/04/04(月) 23:11:18.92 ID:VyypwNq7
>>664
今さっき、まさにそうなった。
NASを買い替えて快適に使ってたが、ふと古いNASも久しぶりに通電するかと
入れてみたら「 カ ッ コ ン 」

だってさ。
あ〜あ。
668Socket774:2011/04/04(月) 23:38:04.63 ID:1oDLC4Rv
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
669 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 84.2 %】 :2011/04/08(金) 17:50:05.98 ID:vRL6clm3
昨日の地震直前にデータバックアップしてた
HDDがフル稼働中に震度5強の地震&停電・・・。
いま、起動してみたら死んでた・・・。

日立1TB
享年8ヶ月
670Socket774:2011/04/08(金) 18:17:08.21 ID:abLQC1q5
保証期間内で良かったな
671Socket774:2011/04/09(土) 13:13:44.24 ID:huIbvf18
HDDは電源切っても数分は回転し続けるらしい

リムーバブルで使用中で、電源切ったら直ぐ取り外す人は要注意かも
672 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.8 %】 :2011/04/09(土) 22:56:47.02 ID:VnnxgLB4
数分なんて回転しないよ
HDD停止後せいぜい30秒程で回転は止まる

開けて試して見たもの
673Socket774:2011/04/12(火) 21:26:59.33 ID:TeR0xOYp
2 2010/07/10(土) 19:08:54 ID:N4UGp8oe
名無しさん@そうだ選挙に行こう(sage)

・報告用テンプレ(わかる範囲内で)
■HDDモデル: ST3750330AS
■死亡年月: 2011/04/06
■購入年月: 2008年ぐらい
■接続環境: p35のSATA
■搭載環境: 裸族のマンション
■電    源: 余った電源
■冷却FAN.: 裸族のマンション付属12センチ
■温    度: 未計測
■使用時間: 4年ぐらい
■使用用途: サーバのデータ保管庫
■死亡状況:カッコン音が聞こえて即死亡
        BIOS上でもいつの間にか認識できなくなっていた。
        でもまだ保証期限が残っていた、バックアップは常にとっているのが幸い。

バックアップが現在のメインになってしまったので買いに行かなくては 。
でも購入していたときからすると容量増えて安くなったもんだ
  
674Socket774:2011/04/13(水) 22:49:37.82 ID:dT9mRVDr
茨城に住んでるんだがここ最近の余震でついにHDDが逝ったようだ
ゴー、ゴー、ズズズ・・・ズズズ・・再起動・・・・の繰り返し
今まで普通に動いてただけに余震の影響としか思えん
まぁ人間が精神的にダメになるくらいだから仕方ないとは思うがな
今までよく頑張ってくれた感動した・・・安らかに眠ってくれ・・・
享年4年でした(WD1TB)
675Socket774:2011/04/13(水) 23:44:26.49 ID:XvoKKReK
やっぱ稼働中の地震はきついよなぁ
676 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 61.8 %】 :2011/04/14(木) 03:51:54.30 ID:+njwC3v2
4年は長生きだな。。。
677Socket774:2011/04/14(木) 16:51:06.87 ID:HoTiNpUO
最近のHDDは2年生きれば上等だからな
678Socket774:2011/04/14(木) 18:08:05.33 ID:XNSs/0lm
さすがにそれは使い方が悪いとしか思えない
679Socket774:2011/04/14(木) 18:50:34.47 ID:BwwEgq/6
5年前に初自作して以来色々HDD買ってきたが死んだことない
680Socket774:2011/04/14(木) 20:22:44.62 ID:nOc9y1sZ
2年でボロクズにしてしまう環境に興味あるので教えて欲しい
681Socket774:2011/04/15(金) 12:22:51.53 ID:GhBVMZPj
RAID0だろ
シングルなら倍の4年に延びる
682Socket774:2011/04/15(金) 19:04:46.32 ID:jb3FVaHU
Seagateの2TBのHDDが逝ってしまった
引越ししたばかりで環境整ってなかったからデスクトップから出して外付けにして使ってたら倒してしまってカッコンカッコン
バックアップもとってなかったので死にたい
683Socket774:2011/04/15(金) 19:29:06.57 ID:Q1kHG3oc
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
684Socket774:2011/04/15(金) 19:32:15.88 ID:Mv/U+0hH
2年前のHDDだが、スピンアップと停止の繰り返しは死亡フラグ?
685Socket774:2011/04/15(金) 20:02:00.04 ID:VVjNzBId
うn
686Socket774:2011/04/15(金) 21:04:58.88 ID:DmO0QzRo
バックアップとってる時に停電になりました。
その後電気復旧してHDD調べたら不良セクターが一つだじありました。
停電前は全くエラーは無かったのですが。。。

HDD死にますか?
687Socket774:2011/04/15(金) 23:51:00.21 ID:tm+DFp0S
そういう原因が明らかなのは不良セクタがガンガン増えてくリスク低めかもしれません

私も電源落ちで不良セクタ出て、電源落ちたとき使用中の場所だったから
不良セクタ1箇所だけだったしその場所をhdd regeneratorで復旧出来るものだったから復旧して
そのままテスト兼ねて使い続けてるけど全く問題なしです。
そのセクタの使用自体に問題がないし、他に広がる様子もないです。

うさんくさいイメージだったけど以外に実用的なまともなソフトだった>hdd regenerator
688Socket774:2011/04/15(金) 23:57:05.82 ID:tm+DFp0S
不良セクタといってもどういう状態なのか色々あるので
リード不可 ライト不可とかいろんな状態あるんで確認してみましょ。

色々試してダメそならRMAなりヤフオク行きで。
689 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 63.8 %】 :2011/04/16(土) 05:41:13.78 ID:cVFNFs88
>>687
ありがとうございます
そのソフトためして見ましたが、こんな結果でした

これの
http://i.imgur.com/1aY1K.jpg

Dってどういうことなんでしょうか
690Socket774:2011/04/16(土) 08:08:02.19 ID:STInSgI1
>>689
ソフトウェア板のほうに本スレあるのでご案内いたします

【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1292570053/




HDD Reganaratorやる前にFromHDDtoSSDで状態見ておくといいかもしれません
http://www.iuec.co.jp/hdd/badsector/

僕の使用したところ、ここのwebページと同じような感じHDD復旧しました。
http://www.pc-master.jp/blog/soft/2211.html
Dってなんだろう・・ちょっと分かりません。新版で追加されたのかすら?
691Socket774:2011/04/16(土) 16:16:43.46 ID:DtB5kKXF
http://dl.dropbox.com/u/23657130/DSC_0035.jpg
4台でRAID0組んでたストレージ。
ファーム不良の3人の兄貴に1人仲間外れの弟君。

安らかに逝きました。
692 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/04/16(土) 16:48:11.56 ID:cVFNFs88
>>690
ありがとうございます

またやったら、またDって出たのでそっちのスレに行きます
693Socket774:2011/04/20(水) 00:50:13.71 ID:OAcBYozy
Seagate、SamsungのHDD部門を統合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440794.html
694Socket774:2011/04/21(木) 01:07:03.24 ID:MFJ7T/Ln
ぎゃぼ
695Socket774:2011/04/21(木) 01:31:42.10 ID:urjU+4H3
既出過ぎるかもしれないが、
2chのフォルダを入れてるディスクって、もの凄く熱くならない?

外付けケースに入れてるんだが、にリロードする度に書き込んで熱いのなんの。
夏くらいすぐポックリいくHDDはウチでは大体そうなんだが。
696Socket774:2011/04/21(木) 04:55:09.57 ID:urjU+4H3
>2chのフォルダを入れてるディスクって、もの凄く熱くならない?

専ブラのフォルダ、と言うべきだった
697Socket774:2011/04/21(木) 08:10:45.77 ID:ojb++SiD
わかってるなら何らかの対処すればいいじゃないの
12cmファンの1個や2個くらい余ってるでしょ
698Socket774:2011/04/21(木) 09:31:42.72 ID:BJBm+TvO
>>696
専ブラでなくても、普通にブラウザでサイト見て周るだけでもキャッシュされてると思うけど。
しかも読み書きのデータ量からすると、専ブラ以上に負荷かけてるはずなんだが。

どんな外付けケースか知らんが、ドライブがぴっちり収まるヤツなんて、まるでホイル焼き状態じゃんw
699Socket774:2011/04/24(日) 03:07:51.44 ID:RtVyeqIn
■HDDモデル:寒 HD250HJ
■死亡年月:今日
■購入年月:VISTA SP1が出た頃
■接続環境:SATA内臓
■搭載環境:前方ファン有りのシャドウベイ搭載
■電    源:当初GIGANTE、死亡時SS-460HS
■冷却FAN.:当初12cm2400rpm爆音ファン、死亡時ケース付属12cm1000rpm品
■温    度:最近は全く計ってないが購入当初計測した時はかなり低発熱
■使用時間:多分10000時間超え
■使用用途:まったりシステム用途
■死亡状況:
システムを巻き戻す必要があったので復元実行→完了後再起動でブルスク
更に再起動でDMI Poo略の例の奴。更に再起動を繰り返すとHDから読み込めないとエラー表示。
引き出しひっくり返してESToolのFD探してテストかけたらこの有様
ttp://img263.imageshack.us/img263/8149/0001dr.jpg
現在進行状況0.104%でテスト継続中・・・もう2時間ほどw
700699:2011/04/24(日) 03:44:07.68 ID:RtVyeqIn
遂にESTOOLでマウントしなくなりました...orz

死亡完了
701 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 63.3 %】 :2011/04/24(日) 06:36:02.43 ID:WXlHt9lC
(-人-)
702Socket774:2011/04/24(日) 14:20:28.72 ID:4dOqXfsW
っ ii~~~~
703Socket774:2011/04/24(日) 16:32:01.51 ID:M5RfI7xz
一個でもクローン作ってあると安心感が違う。
704 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 80.7 %】 :2011/04/25(月) 18:13:39.84 ID:pSuswQYD
部分クローンならFFC使って作ってるけど
同期が完全じゃなく上書きになってしまいます
何か良さそうなソフトがあったら教えてくれ
705Socket774:2011/04/26(火) 08:28:11.72 ID:y3YfRYHB
今朝のめざましテレビでやってた海水浸水HDDのデータサルベージの特集ちょっと面白かった。
706Socket774:2011/04/26(火) 20:37:38.75 ID:C9x5w31U
>>705
海にHDD入れることもないけどな。
707Socket774:2011/04/26(火) 20:57:12.63 ID:6oRIySS7
HDDの中に水って入るのか?
水入るのって不良品じゃないの?
708Socket774:2011/04/26(火) 20:59:22.72 ID:UZf3Q4ym
気圧調整のために空気穴があるんだよ
709Socket774:2011/04/26(火) 22:21:26.12 ID:UMllpfE8
やれば判るけど意外と中には浸水しないけどね
710Socket774:2011/04/26(火) 22:44:54.23 ID:xhVdjIeX
カコンしたST3320620ASを自分で修理した
711Socket774:2011/04/26(火) 23:12:12.12 ID:Tj6T8bfI
HDDエラーないか、全域チェック中に地震でその場所に不良セクタが
712Socket774:2011/04/27(水) 04:31:17.78 ID:nJhHcpNQ
今朝のめざにゅーでも>>705と同じ特集やってた
713Socket774:2011/05/03(火) 03:13:26.71 ID:jjG1xQcz
■HDDモデル:WD20EARS-MVWB0
■死亡年月:2011/5/3
■購入年月:2010/7/5
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■電    源:TP-550AP
■冷却FAN.:ケースファン12cm800rpm
■温    度:アイドル時30度前後
■使用時間:色々
■使用用途:サブPC
■死亡状況:一昨日電源切った時、HDDが止まる時にシューとか変な音がした
なんだろうって思ったが特に気にせず、さっき電源入れたらジージーって言って動かず
何回か電源入切りしてたらカンッって音がして、回転し始めたんだが、
加速が終わった後にカコンカコン…

おそらく一昨日の時点でヘッドが正常に退避せず、ディスクの上に残ったまま停止(シュー)、
電源入れたらヘッドがディスクに貼り付いて加速できず(ジージー)、
何回か入り切りしてるうちにヘッドが剥がれて(カンッ)加速できた物の、
ヘッドが壊れてしまってカコンカコンって感じだろうな
714Socket774:2011/05/03(火) 18:23:33.82 ID:JDORjxPC
>ヘッドが正常に退避せず、ディスクの上に残ったまま停止

放射線の影響でHDDのコントローラが狂ったんだったりして…
715Socket774:2011/05/03(火) 20:42:11.58 ID:sV0/lUmc
それって奇跡だよね
716Socket774:2011/05/13(金) 07:52:05.15 ID:R9ZGsGm3
■HDDモデル:WD20EARS
■死亡年月:2011/05/11
■購入年月:2010/10/
■接続環境:SATA内臓
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■死亡状況:
iaStorエラーで見えなくなるようになった、BIOSの認識時に止まったり
青画面で電源落とさないといけなくなって一発で・・・
しかもこの一年で二回目、今回のは原因はっきりしてるけど一回目も多分同じ
青画面連発するIntel HD Graghicsの糞ドライバが悪いんだけどねw
昔のはこんな簡単に逝かなかったんだけど最近のは容量増えてて精密になってるからなんでしょうか
さすがに次はちょっとメーカー変えてみます
717Socket774:2011/05/13(金) 10:45:06.76 ID:6MmrzyIv
売れてるからWD20EARSの報告が多くなるのはわかる
けどここでWD20EARSの報告どれも1年持たずに逝ってるな

2週間ぐらい前新規にPC組んだ時に
俺もWD20EARS導入したんだが怖くなってきた('A`)

>>716
あげ忘れてるぞw
718Socket774:2011/05/13(金) 13:22:28.45 ID:ml2tJKUz
wd20earsが酷い不調になったもんでローレベルフォーマットかけてみたんだけど終わらねぇ
数日とか掛かっちゃうんだろうか
719Socket774:2011/05/13(金) 13:29:31.33 ID:8ttz5Za2
RMAしろよ
720Socket774:2011/05/13(金) 19:31:56.31 ID:4lQgu3bL
>>718
昔、160GのIDEHDDにローレベルフォーマットしたときは
24時間以上かかった記憶がある
721Socket774:2011/05/13(金) 23:13:49.21 ID:xUnXBX8W
age
722Socket774:2011/05/14(土) 00:24:46.70 ID:wKxAy8/n
20EARSがやたらモロいのってロード/アンロードしまくるから?
723Socket774:2011/05/14(土) 00:33:33.47 ID:4nt93+5v
>>716
ブルースクリーン問題の修正出てるけど入れた?
724Socket774:2011/05/14(土) 04:17:29.97 ID:TfVm2Yh9
>>723
三月にまた新しいドライバ出てたんですね
入れてみました、これで悲劇が減ると良いですが
725Socket774:2011/05/14(土) 09:41:13.93 ID:ehM/+wst
悲劇とか、、ドンマイ。
726Socket774:2011/05/14(土) 19:49:49.16 ID:Zz6tkDR4
10年前に認識しなくなったHDDを捨てようと思い
試しにつないでみたらカッコン言いながらも認識した 
懐かしのお宝エロDVDISO入ってた

Maxtor DiamondMax Plus 9 160G
727Socket774:2011/05/16(月) 19:58:57.85 ID:3zdJNekQ
1年ぶりにC6エラー吐いた10EARSひっぱり出してきた
DLGでSMARTPASS表示、今ゼロ埋め中
何故か正常な
MBが地雷マザーなのでこっちが怪しいかもしれん
728Socket774:2011/05/16(月) 20:00:01.92 ID:3zdJNekQ
↑何故か正常なHDDまでtestdiskでセクター不良が出た
729Socket774:2011/05/16(月) 21:37:16.83 ID:3zdJNekQ
Test Option: WRITE ZEROS
Model Number: WDC WD10EARS-00Y5B1
Unit Serial Number: WD-WCAV56601330
Firmware Number: 80.00A80
Capacity: 1000.20 GB
SMART Status: PASS
Test Result: COMPLETE
Test Time: 21:34:40, May 16, 2011
とりあえずセーフだったがstatusのうpだてに失敗したと出た
原因不明
730Socket774:2011/05/19(木) 06:13:07.67 ID:kcRoBElV
4台のEARSを1年以上使ってる俺って、当たりくじ引いちゃったラッキーマンって事?
佐川が運ぶ程よい振動でエージング処理されるのかなwwwwwwwww
731Socket774:2011/05/19(木) 13:30:25.28 ID:s8Lm34xc
ラッキークッキー扇風機ってことですか

わかりません
732Socket774:2011/05/20(金) 21:49:05.53 ID:3HqO29fs
宇宙人が襲ってくるから注意しろよw
733Socket774:2011/05/22(日) 08:10:30.50 ID:pkL0bi2q
■HDDモデル:WD10EACS
■死亡年月:2011/05/21
■購入年月:2008/12/17
■接続環境:SATA内臓
■搭載環境:M-ATXケース シャドウベイ(4段積)
■電    源:サイズ 剛力マイクロ
■冷却FAN.:90mm x2
■温    度:38
■使用時間:24h連続稼動
■使用用途:家鯖
■死亡状況:スピンアップ&ダウンの繰り返し 再フォーマット後データは取出し可 OSインスコ不可
734Socket774:2011/05/22(日) 08:11:10.47 ID:Zi25x/QF
剛力が原因だな
735Socket774:2011/05/22(日) 08:14:17.59 ID:pkL0bi2q
↑ データ取り出しはフォーマット前だわ 色々疲れた
Enclosure : WDC WD10 WD-WCAU42257895 USB Device (V=152D, P=2338, jm1)
Model : WDC WD10EACS-00D6B0
Firmware : 01.01A01
Serial Number : WD-WCAU42257895
Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2)
Buffer Size : 16384 KB
Queue Depth : 32
# of Sectors : 1953525168
Rotation Rate : 不明
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 19380 時間
Power On Count : 177 回
Temparature : 38 C (100 F)
Health Status : 注意
Features : S.M.A.R.T., AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : 80FEh [OFF]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 200 200 _51 000000000332 リードエラーレート
03 240 159 _21 000000000BA7 スピンアップ時間
04 100 100 __0 0000000000B8 スタート/ストップ回数
05 200 200 140 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 200 200 _51 000000000000 シークエラーレート
09 _74 _74 __0 000000004BB4 使用時間
0A 100 100 _51 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 100 100 _51 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 100 100 __0 0000000000B1 電源投入回数
C0 200 200 __0 000000000036 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 200 200 __0 0000000000B8 ロード/アンロードサイクル回数
C2 112 _99 __0 000000000026 温度
C4 200 200 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 192 192 __0 0000000005B9 代替処理保留中のセクタ数
C6 197 183 __0 000000000233 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000002 UltraDMA CRC エラー数
C8 171 158 _51 000000000F3D ライトエラーレート
736Socket774:2011/05/31(火) 02:33:50.02 ID:yzQ3pTnJ
青キャビア500G
OSのクローンを入れてた
突然基盤からヤバイ臭いが
モーターが回ってないしBIOSからも認識しない
基盤交換すれば生き返るらしいがやめとく
737Socket774:2011/05/31(火) 09:48:03.53 ID:vq0jYY/I
HDDが逝って再フォーマットしたら2TBが128GBになることってあるの?
738Socket774:2011/05/31(火) 10:02:17.79 ID:vq0jYY/I
パーティション削除とかやってたら2TB読み込みました。
739Socket774:2011/06/01(水) 04:06:07.05 ID:sD9EnCCB
半年前のWDに続き日立の2T死亡で2T危険説実感
1Tはなぜ無駄に頑丈なのか
740Socket774:2011/06/01(水) 06:30:59.04 ID:HzVU1qfX
DTLAの40G死亡確認
741Socket774:2011/06/02(木) 01:36:02.93 ID:Z3WptEFJ
>>739
2TB世代以降からなんか各社共にモロくなった感じがるすよなぁ
742Socket774:2011/06/02(木) 04:42:58.38 ID:22dJ2QsX
2つも壊れるとか運がよほどわるいんだねえ
743Socket774:2011/06/02(木) 06:05:47.20 ID:6bn/B6Iw
>>740
まだ生きていたことにびっくりだ
744Socket774:2011/06/02(木) 11:15:01.81 ID:A4ASCQl7
>>741
これまでもプラッタ容量が上がって世代が変わると、しばらくの間は怪しかったけどな。
まあ昔に比べると制御回路の方がヤワになってる印象はあるけど。

>>743
ウチのDTLAもまだ生きてるよ。あとBarracudaIVとかも。
なぜかBarracuda7200.7は2割程度しか生き残ってないけど。
745Socket774:2011/06/02(木) 11:39:51.12 ID:IpdAaeML
WD10TPVT SEEK 買って2日で壊れました
クラッシュプログラム?(反応あり)、USB4.0?、消去不能パーテンション?があった?ようで
データコピー中にクラッシュしました。はじめから回収する予定とか?
保証期間中ですが不気味なので交換せずにバラしてみます
販売店、HDD、配送業者は関係ない?と思いますが
・・・どこで混入したのか
746Socket774:2011/06/02(木) 11:41:37.31 ID:IpdAaeML
リスク掲示板

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain


グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明
747Socket774:2011/06/03(金) 23:21:54.54 ID:1AxRWPWi
>>745-746
2ch、カカクのレビュー、か。「まわい」って何だよw
悪文すぎて意味不明だ。

WesternDigital製HDD友の会 Vol.140
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306588723/229

価格.com - 『!?』 WESTERN DIGITAL WD10TPVT (1TB 12.5mm) nncさんのレビュー・評価
ttp://review.kakaku.com/review/K0000093986/ReviewCD=414159/
748 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:12:27.63 ID:fjcQ2jj7
749Socket774:2011/06/06(月) 06:45:22.81 ID:C04zbrgm
WD5000KS死んだ。

カツーンカツーンでBIOSでも認識しない。もうダメか。

なんか昔、ローレベルフォーマッタがあった気がしたが、あれもBIOSからだっけ?
750Socket774:2011/06/06(月) 12:31:44.24 ID:PLPko2um
>>749
Western Digital Data LifeGuard Diagnosticsを使えばいいだけだろ?
で零埋めすればいいだけ。DOS版もある。
751Socket774:2011/06/07(火) 03:56:58.42 ID:dykRTnrO
■HDDモデル:HDP725050GLA360
■死亡年月:11/06/07
■購入年月:08/02/23
■接続環境:SATA内臓
■搭載環境:P182の3.5インチシャドウベイ
■電    源:CMPSU-650TXV2JP
■冷却FAN.:HDDの後ろに12cm1000rpmファン
■温    度:アイドル32℃
■使用時間:1日12時間程度
■使用用途:P2P+キャプチャ
■死亡状況:ゲーム中にガクガクしだして何かと思ったらヘッダが擦れる音がして
OS巻き込んで止まったので強制再起したらBIOSでHDD認識されずエラー表示
アボーーーーン
752Socket774:2011/06/07(火) 09:57:13.04 ID:YlO/Ha3l
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´;>ノ  カッコンニダカッコンニダ!
       (( ノ(  )ヽ ) )
         <  >
753Socket774:2011/06/11(土) 23:18:29.97 ID:C2avcbSz
■HDDモデル:DBI-UV40GT2
■死亡年月:2011年6月10日
■購入年月:2000年12月
■接続環境:ウルトラATA
■搭載環境:通気性無視の密閉ケース
■電    源:550W
■冷却FAN.:無し
■温    度:40〜60
■使用時間:連続で家を開ける時以外24時間連続稼動
■使用用途:OS
■死亡状況:青画面+ギェーーーーーーーーーーーーーーーーーという爆音の後停止
        壮絶な断末魔でした
754Socket774:2011/06/14(火) 16:13:42.56 ID:kg9KE8An
異音なし
超低速だがアクセス出来る
元に戻してくれ
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007709.jpg
755Socket774:2011/06/19(日) 15:42:06.74 ID:Cd8DL9Fs
>>753
ゴメン、「ギェーーー」にワロタ
756Socket774:2011/06/19(日) 15:49:54.62 ID:q+kjKGB7
757 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 70.2 %】 :2011/06/19(日) 16:15:15.32 ID:FpgPx9Wz
>>756
ぐえーッ

画像観る前に、「グエーッ」の文字だけ見て
オシシ仮面に間違いないと思った俺は30代です。
758Socket774:2011/06/21(火) 05:41:36.13 ID:gyP4uhTQ
Barracuda LP 2T 
一年くらい前に買ったが
ぶっこわれた。
一応動くが、起動するたびにエラー表示が出る。
エラーチェックをしてもチェックが終わらない。
保存したファイルの多くに
アクセスできない。表示すらされない。
フォーマットしてもダメ。


WD EARS
一年くらい前に買った2Tのと
一ヶ月くらい前に買ったばかりの1.5Tのが
ほぼ同時におかしくなった。
上記のBarracudaほど酷くはないが
これも起動時にエラーチェックを要求される。
チェックが終わっても、数日使ってるとまた要求される。
ファイルは一応読めるが、画像が乱れて表示されたりする。


10年くらいバルクHDD使ってて
トラブルに見舞われたことなんてなかったのに
ここ数年で急に酷くなった。 
759Socket774:2011/06/21(火) 05:42:46.67 ID:gyP4uhTQ
テンプレ使わない書き込みは禁忌なのかな?
ごめんね
760Socket774:2011/06/21(火) 19:20:42.28 ID:TWjhGVRb
しかし緑キャビアの死亡報告多いな
5台使ってる俺はgkbrだぜ

まあ売れてるから母数が多いってだけなのかもしれないが
761Socket774:2011/06/21(火) 19:22:33.48 ID:OotTLC7f
AFTじゃない1TBの緑使ってるけどどれも問題ないな。
問題多発は1.5TB以上のものか?
762Socket774:2011/06/21(火) 19:33:36.41 ID:q5WQZhTf
OSなどメインは500GB〜1TBで
1.5TBや2TBはデータ保存のみに絞ったほうがいいのかもしれないね
メーカー問わず1.5TBや2TBの死亡報告が多すぎる
763Socket774:2011/06/21(火) 20:28:01.37 ID:Fhp4yD5F
PCの構成が変なんじゃねえのかねどうかんがえても
764Socket774:2011/06/22(水) 22:36:47.23 ID:AuHknKVJ
barracuda LP 1年使用 内蔵SATA
突然ドライブがマイコンピュータから消える日があって、
そのときはF5押したら直ったが数日後お逝きになった

LPもファームウェアロックあるのかと思うほどの短命
二度とSeagate製品は買いません
765Socket774:2011/06/23(木) 10:58:43.81 ID:x9D2uaaV
各社1TBを超える製品って、プラッタ容量変わってるのかね?
これまでもそういう変わり目にはしばらく品質が安定しない時期があったが。
766Socket774:2011/06/29(水) 23:38:55.22 ID:52TQT6wT
PC接続しただけでつかってなかったWD2TBにバックアップにデータ大量に移したら代替セクタが発生した・・・
なんかものすごい脱力感に襲われた
767Socket774:2011/06/30(木) 09:53:30.93 ID:lAlJpNmJ
         ∧ ∧
        (・∀・ )
        ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
768Socket774:2011/07/01(金) 10:51:15.22 ID:DxQIzjlL
         ∧ ∧
        (・∀・ )
        ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
769Socket774:2011/07/01(金) 14:42:15.94 ID:nKoXPB4H
>しかし緑キャビアの死亡報告多いな
朝鮮人の書き込みだろ
マスゴミが朝鮮人にのっとられているように
こいつらは集団でウソをついて縄張りを広げるのが得意なのだ
770Socket774:2011/07/01(金) 15:56:30.78 ID:7Y6s8sUi
実質HDDメーカーなんて1社だからな
771Socket774:2011/07/01(金) 21:21:48.48 ID:Ascf91at
サムスンだね
772Socket774:2011/07/02(土) 19:47:01.84 ID:GjIy3MkU
ST31000333ASキーキーカコンカコン言い出した
なんとかデータサルベージできたが・・・ハードオフ持ってくか
773Socket774:2011/07/02(土) 20:36:19.06 ID:oo5rgCK7
>>772
RMAしてヤフオクで情弱に売ればいいのに
774Socket774:2011/07/04(月) 20:40:29.00 ID:y1LKWXTG
HDDが死んだ場合にBIOSまでも立ち上がらないってことある?
該当HDDを外すと何事もなかったかのように立ち上がる。
構成
C:あるファイルにてCRCエラー有
D:こっちにバックアップ取得
最初はCが逝ったかと思ったがDを外すと起動する。
もうよくわからん・・・
フリーソフトでデフラグしまくったのが原因か?
775Socket774:2011/07/04(月) 21:07:53.61 ID:D9MwgxuB
壊れたキャプボが原因でBIOSが正常起動出来なかった経験ならある。
776Socket774:2011/07/04(月) 21:30:13.21 ID:entGp0cy
>>774
それ、パラレルATAじゃね?
777Socket774:2011/07/04(月) 22:00:15.74 ID:y1LKWXTG
いんや、普通にシリアルATA二台だ。
778Socket774:2011/07/04(月) 23:42:32.87 ID:VrBHeFIc
>>774
ドライブ自体に問題なくても、ケーブルに異常があるようなときにも起こる。

なぜかむちゃくちゃ遅くなって死んだように見えるともあるけどね。
半日ほっといたら起動した、なんてこともあった。
779Socket774:2011/07/07(木) 19:09:51.87 ID:M2ivqq7j
  __           i`:.          __    5,代替処理済の不良セクタ数,99,36,99,35
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   197,代替処理待ちセクタ数,100,0,100,434
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ 198,回復不可能なセクタ数,100,0,100,434
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"   ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

1週間くらい前から起動でコケたり予兆はあった
780Socket774:2011/07/09(土) 19:19:22.39 ID:04QDB/gE
HDDの調子がおかしくなったとき、それがヘッドに起因するものか
基板に起因するものか見分ける方法って無い?
781Socket774:2011/07/09(土) 20:47:16.87 ID:7eMArzPM
バックアップとってる最中に死ぬのやーめーてー
782Socket774:2011/07/10(日) 10:21:42.04 ID:wDEQMfQo
HDDのアクセスランプがつきっぱなしになるんだけど
これってHDDが壊れてるの?
真座簿が壊れてるの?
783Socket774:2011/07/10(日) 11:34:41.69 ID:9nkJRD0q
ウイルスがネット上に個人情報アップしてるだけ
だからHDDは、心配要らなくね。
784Socket774:2011/07/10(日) 21:43:06.58 ID:/A0x9OBh
BIOSで認識されずにひたすらカツーンカツーンと動いてるようじゃもう駄目?
785Socket774:2011/07/10(日) 21:44:51.96 ID:Abl6/NSp
電源は?
786Socket774:2011/07/11(月) 08:45:07.00 ID:rDy90vkg
斜め42.56°に空手チョップくらわすとスピンアップするよ
787Socket774:2011/07/11(月) 11:48:47.80 ID:7GDy/dFU
つり乙
788Socket774:2011/07/11(月) 12:48:20.69 ID:YH0ss32W
>>786
白黒テレビが映らなくなったときの、のび太のママの対処法みたいだな。
789Socket774:2011/07/11(月) 18:36:32.76 ID:zHkh2KNr
うわああああ死んでしまった
ほんとにカコンってなるんだな
2TBの動画が…
790Socket774:2011/07/11(月) 19:25:20.89 ID:DUutg/jv
大事なものならバックアップを取っておきなさい
791Socket774:2011/07/11(月) 21:05:24.03 ID:zHkh2KNr
チェックディスクが途中で止まる→再起動のコンボ・・・
biosのチェック飛ばせばなんとかなるんじゃね?と思って
HDDケース買ってきて放り込んだら動いた・・・助かった
本当に助かった
ウンコ漏れそうになったときには及ばんが
792Socket774:2011/07/12(火) 00:46:07.61 ID:XVHOkGgz
793Socket774:2011/07/12(火) 02:24:14.26 ID:yP0bGNJB
こんなグニャグニャになるのか…
794Socket774:2011/07/12(火) 05:08:43.58 ID:O22ibU9k
プラッタだけ取り外して両面をサンドペーパで磨けばデータは戻せんぞ
キズは放射状でもいいが、理想は同心円になるように作るべきだが、表面のつやが無くなるほど磨けばいい。
レンジ加熱も、プラッタだけ熱すればいい話で、シャーシまで熱する必要はない。レンジも傷まないし。
こういう事例で、そこまでして抹消すべきデータなのかという議論はナンセンスだろうが。
795Socket774:2011/07/12(火) 10:09:05.19 ID:ahcHwkA0
夏の暑さでオカズドライブの代替セクタ数6に増加…
796Socket774:2011/07/12(火) 10:17:30.07 ID:bouvSMpP
オカズがなくても主食があれば問題ない
797Socket774:2011/07/12(火) 12:34:54.90 ID:0SvustCP
>>792
主君のために命を掛けたPCのパーツをチンされるとはっ!!!
798Socket774:2011/07/12(火) 12:48:47.19 ID:9lhBzMTx
■HDDモデル:ST3320620AS SeaGATE
■死亡年月:まだ死んではいないが 20011/07
■購入年月:2007年 6月かな
■接続環境:SATA内臓
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■電    源:ML115 G1 純正
■冷却FAN.:なし
■温    度:未測定
■使用時間:24時間稼動
■使用用途:ファイルの一時的置き場
■死亡状況:バッドセクタだらけで移動できないデータが多数
         読み込むだけなら問題なしだが移動しようとするとマシンごとフリーズ

巻き添えで読めなくなったのがエロ動画4GB程度で助かった
もうちょっといかれるまで使用予定
799Socket774:2011/07/12(火) 13:12:18.33 ID:GGxU8l/q
>>789
おまえ、今からRAID 6のNAS買ったほうがいい。
800Socket774:2011/07/12(火) 20:21:33.82 ID:flIm+KV3
>>789
海門なら5年は持つんだが
WD買っちゃったの?
801Socket774:2011/07/13(水) 03:03:37.18 ID:u3fhiwv6
      _ _
     ( ゚∀゚ )    電源をニプロンにしたらHDDは壊れないよ
     し  J
     |   |
     し ⌒J
802Socket774:2011/07/13(水) 11:34:54.93 ID:rZW0ro/p
HITACHI 0S03191 2TB
先ほどお亡くなりになりました・・・
享年 6ヶ月・・・
803Socket774:2011/07/13(水) 11:58:46.94 ID:lMgwNCLY
死んだ のではない

殺されたのだ
804Socket774:2011/07/13(水) 13:11:35.84 ID:LOptQvX1
よほどひどい環境だったのか
805Socket774:2011/07/13(水) 13:11:36.71 ID:/8Ndwfc+
自分で殺しておいて悲しむなよ。いい加減にしろ
806Socket774:2011/07/13(水) 13:17:03.06 ID:qU+prXDr
>>800
海門とかw笑わせてくれるわwww
807Socket774:2011/07/13(水) 13:52:32.68 ID:0R733JtV
>>799>>800
なんでWDって分かるんですかー
WD10EACS \6480 09年1月22日 購入
でした。享年2年6ヶ月です。

用途はプログラムファイル(ブラウザやwinampなど。Cドライブが16GBのSSDなのでOS以外は全て入ってる)、
エロ動画、音楽再生、ゲームがメインでした。
P2Pはやってません
XP環境ですが先月ぐらいに画面にノイズが入って停止したり、画面が完全に停止したのでグラボが悪いだろうと思ってグラボを交換して治ってたので油断していました
(実際グラボも調子悪かったのかもしれませんが)

しかもずっと2TBと思ってたのですが、1TBでした
何もかもがテキトーですね
808Socket774:2011/07/13(水) 16:34:23.78 ID:bs+hSZvm
>>807
容量くらいは買うときに確認するだろjk
809Socket774:2011/07/13(水) 17:16:15.31 ID:0R733JtV
>>808
810Socket774:2011/07/13(水) 19:51:39.83 ID:EtyAo2x5
普通はそのHDDのバックアップを定期的にとっておくべきだろ
811Socket774:2011/07/13(水) 22:38:33.09 ID:yNa0Wzvf
PCが突然ガリガリと大きな音出し始めたから
HDD死亡寸前かと思って調べたら
フロントファンのコードがファンに当たってただけだった
812Socket774:2011/07/13(水) 22:45:03.76 ID:nOlaegpM
あるある
813Socket774:2011/07/13(水) 22:55:53.74 ID:5pqnwhAz
電源下置きケースだとAC'97オーディオのコネクタを巻き込んでよくなる
814Socket774:2011/07/13(水) 23:04:48.68 ID:7PkFx5vN
ゴキブリがファンで粉砕されていた時は凹んだな
815Socket774:2011/07/14(木) 11:13:53.70 ID:S0QuQTng
シーゲートのST31000333ASがPATA接続のHDD2台に引きずられて逝ってしまった
2台あるうちの一台だからファームの性では無いっぽい
1TBとか逝っちゃうとでかいよなあ〜
816Socket774:2011/07/14(木) 15:18:23.43 ID:G9+VU4FM
>>799
QNAPのNASおすすめ
817Socket774:2011/07/14(木) 20:32:55.32 ID:n/cBn+Wd
なんか、死亡確定
wd15EARSがC5が1500なんて出たのでwrite zero かけたら05が688
C4が303 C5が397だと
ハアーRMAに出さなきゃ データ移動は無事出来ているから、被害はないが。
818Socket774:2011/07/15(金) 18:58:36.67 ID:V+GPoaWS
■HDDモデル:Maxtor DiamondMax 6L300S0 (S-ATA)
■死亡年月:2011/07/07頃
■購入年月:2007年に買ったRD-X6に入ってた
■接続環境:下記ケースをPogoplug(POGO-E02)を接続
■搭載環境:USB2.0ハードディスクケース(Planex PL-35STU)
■電    源:ACアダプタ
■冷却FAN.:なし
■温    度:未測定。
■使用時間:24時間稼動
■使用用途:Win95時代からのエロサイトや各種P2Pで落としたエロ画像やエロ動画でパンパンだぜ。だったぜ。
■死亡状況:となりの部屋の物置に設置してたんだけど気がついたら認識してなかった。
ファイナルデータで物理ドライブは見えるが、論理ドライブを認識せず。パーティション検索で無反応。
TestDiskで「partition:Read Error」のみ表示。ググったらハード的に壊れてるみたい。\(^o^)/オワタ

ここに書き込むことでご供養とさせていただきます、とか。
ここんとこは貯めこむだけで見返すこともほとんどなかったんだけど悔しいな。
819Socket774:2011/07/15(金) 20:03:58.04 ID:apXi7IVv
古参エロコレクターにしては300は少ないね
820Socket774:2011/07/15(金) 20:30:52.28 ID:KdPXORYu
逮捕されないように、身代わりになってくれたんだろ
キチンと供養してやれ
821Socket774:2011/07/15(金) 22:24:58.13 ID:apXi7IVv
DiamondMaxR Plus9ハードディスク・ドライブは、デスクトップ・パフォーマンスの今までの標準をはるかに上回る設計となっています。
DiamondMax Plus 9ドライブは、業界標準である最大200GBまでの容量ポイントで提供されます。
Maxtorは、最先端の品質と信頼性を高度に活用して設計された高性能なハードディスク・ドライブを提供しており、
DiamondMax Plus 9ドライブによってテクノロジにおけるリーダシップを明確なものとしています。

Maxtorが開発したUltra ATAインタフェースは、最大133MB/秒のデータ転送速度を実現します。
DiamondMax Plus 9は、シリアルATAインタフェース(オプション)に対応します。
Ultra ATA/133または機能が強化されより高速になったシリアルATA/150を使用することで、ユーザは利用可能な最速のデータ転送速度やインタフェースの機能を選択できるようになります。
これらのインタフェースは、Maxtorがインタフェース・テクノロジにおけるリーダであることを証明しています。
822Socket774:2011/07/15(金) 22:49:58.27 ID:guEr5g1U
地震時のHDD対策なんて、アクセスしないことくらいしかないなw
823Socket774:2011/07/16(土) 08:47:26.64 ID:BNFl2x51
うおーーーーーーーーーーー、WD2TBが死ぬwwwwwww
データ退避!!!! データ全部退避だーーーーーーーーーーーーーーーーーー
824Socket774:2011/07/16(土) 12:13:55.33 ID:qhywZckh
最近のHDD脆すぎだろ・・・
うちのQUANTUMさんは60度オーバー24時間365日駆動で10年以上持ってるというのに
825Socket774:2011/07/16(土) 12:22:59.79 ID:PDvx0BXu
>>824
もう安定期に入ってるんだろ
逆に安定が崩れると即死しそうだけど

壊れるまで電源切らない方がいいよ
826 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 21:38:21.85 ID:RW1Mq0Q0
>>824
松下寿製だから強いんじゃね?
まぁ>>825の言う通り、電源を切るような運用に変更したりでもするとやばそうだが。
827Socket774:2011/07/17(日) 10:04:25.92 ID:8xWPN5Vv
もう現役のQUANTUMってほとんどないだろ
828Socket774:2011/07/18(月) 13:20:32.91 ID:B3Q/oYH2
でもQuantumってよかった印象があるな。
言うとおり松下寿だからかもしれないけど。
829Socket774:2011/07/19(火) 02:09:31.01 ID:4UUYA1HM
以前カッコン病で完全死したと思ってたのがたった今データ復旧成功したので

■HDDモデル:ST325082 0AS
■死亡年月:2010/6〜7月くらい
■購入年月:2007/2月
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■電    源:ケース付属
■冷却FAN.:ケース付属フロントファン
■温    度:〜48℃
■使用時間:平日5時間、土日12時間くらい
■使用用途:元メインPCのシステム、ネットゲーム、動画キャプチャなど
■死亡状況:
使用中画面が完全に固まり、止むを得ず電源を落とすとWindowsが立ち上がらず
LinuxからブートしたりサブのXPノートに繋いだりして復旧を試みるもひたすらスピンアップ繰り返して
1回だけ認識してエラー出た後は全然認識せず、復旧ツールも一切通らない状態に

数日前7のマシンを導入したのでダメ元で繋いだら3つあるうちの1パーティションだけ認識
chkdskをかけたらもう一個未フォーマット扱いで出てきたのでtestdiskを試したらどうにか復活
CrystalDiskInfoで見たらスピンアップ再試行回数が真っ赤っか
回復不可能、代替処理済み、保留中も黄色っていう酷い有様だったけど
一年越しでどうにかデータだけ復旧できました
830Socket774:2011/07/19(火) 07:12:46.24 ID:QpPdqb1m
そんなこともあるんだな
831Socket774:2011/07/19(火) 14:01:36.15 ID:skElUKSx
俺のHDDは異音を3ヶ月ほど放ち続けた挙句正常に戻ったぜ
タフさは俺譲り(キリッ
832Socket774:2011/07/19(火) 14:12:43.05 ID:T+qjTml0
>>831
そのうち酷使に耐えかねて反乱(発火炎上)するかもなw
833Socket774:2011/07/19(火) 14:45:01.12 ID:CQ/yKC0L
夏より冬の方が壊れるのは気のせいか
たまたまか
834Socket774:2011/07/19(火) 15:11:03.99 ID:hazfNUL9
調子が悪くなるのが夏で、壊れるのは冬みたいな感じもするなw
835Socket774:2011/07/19(火) 16:48:59.13 ID:Tu9S0WPu
冬は冷えてて始動負荷が高いからな
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.3 %】 :2011/07/19(火) 21:16:22.25 ID:6kmKwPcn
流体は冬弱いよな
ベアリングなら冬でもOK
837Socket774:2011/07/20(水) 02:00:50.84 ID:jDf4iOXK
イミフ
ベアリング(軸受け)の無いHDDって回らないだろw
838Socket774:2011/07/20(水) 06:17:37.74 ID:y5dbRu+9
すごい揚げ足取りだなw
流体=流体ベアリング
ベアリング=ボールベアリング
話の流れで普通わかると思うが、まさか釣りじゃなくマジで煽ってんのかw
839Socket774:2011/07/20(水) 06:46:56.36 ID:5KMDGEmr
さすがにボールベアリングをベアリングと略すのは無い
840Socket774:2011/07/20(水) 06:58:01.30 ID:dqAUq84/
10EADS急死しました 自作歴10年でお初です;; わけあって、じめじめした部屋に移動したのが原因です
841 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/20(水) 07:17:49.12 ID:vVNm5Xll
>>840
>>1の1行目を読め
842840:2011/07/20(水) 07:25:48.76 ID:dqAUq84/
すまんお ショックでルールをきにすることができない
843Socket774:2011/07/20(水) 09:35:05.59 ID:9T2AAppI
ずっとじめじめした部屋に置いてあるNASの中に10EADSさんが2台入ってるわけだが
台風接近で気圧低下とかするとやばいのかな
844Socket774:2011/07/20(水) 21:21:01.73 ID:b/FVZqkK
シュレディンガーのHDD
845Socket774:2011/07/21(木) 13:38:27.26 ID:IQ0q99Qc
つまり確認するまではHDDが生きている状態と壊れている状態が重ね合わせで存在していると

確認しなきゃいいのか
846Socket774:2011/07/21(木) 15:09:17.18 ID:+ktwIJE3
で、ネジ開けてみて壊れると。
847Socket774:2011/07/21(木) 22:06:39.56 ID:Iz1BKnir
IC35L120AVV207-1 120GB 死亡確認。

かっこん、かっこんで認識せず
848 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/22(金) 07:11:12.90 ID:in/Ke7Ky
>>847
>>1の1行目
849Socket774:2011/07/24(日) 06:26:58.02 ID:58NLS8dH
■HDDモデル:TOSHIBA MK3252GSX
■死亡年月:2011/07/23
■購入年月:2008/12
■接続環境:NECノートPC内蔵
■搭載環境:同上
■電    源:同上
■冷却FAN.:特に無し
■温    度:HDDの計測はせず 室温は33°Cぐらいあった模様
■使用時間:一日2〜3回ほど起動 使用時間は一日2〜4時間程度
■使用用途:ブラウジング メール Walkman・iPod母機
■死亡状況:起動時にパッチンパッチン(いわゆるカッコン)とくに前触れもなく脂肪。
HDD名は認識するが延々フリーズ。外付けアダプタで別PCに繋いでも認識せず

あれだけ暑いところで使うなと・・・
850Socket774:2011/07/26(火) 10:17:41.61 ID:4+xuZiaK
20EARSにアクセスしたときの挙動がアレだったのでチェックディスクかけたら不良クラスタ10個ぐらい吐いてご臨終状態・・・
帰ったらSS貼る
851Socket774:2011/07/26(火) 18:53:47.99 ID:K+8uvCKM
HDDが死んだら”あげる”スレ
お前らageろ
852 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/26(火) 20:25:51.41 ID:N6aOMET4
>>851
前々から思っていたが、スレタイが「あげる」となっているのが
ageる意識が薄い原因ではないかと。
853Socket774:2011/07/26(火) 20:27:52.96 ID:QM0ocRxc
死んだHDDなんかほしくないよ
854 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/26(火) 20:30:38.69 ID:N6aOMET4
途中で送信しちまった。

んで、次スレでスレタイをテンプレ1行目と揃えて
「HDDが死んだらageるスレ - **カコン目」に変えてみてはどうだろう。
855Socket774:2011/07/26(火) 23:01:42.59 ID:+NMB1ES4
■HDDモデル: WD20EARS-00MVWB0
■死亡年月: 2011/07/22
■購入年月: ????/??/??(約1年前?)
■接続環境: MB(ASUS COMMANDO)のSATAポート
■搭載環境: 3.5シャドウファン付き
■電    源: 紫蘇SS-700HM
■冷却FAN.: 8cmファン
■温    度: 35〜45度
■使用時間: 24時間稼動で8213時間
■使用用途: 録画倉庫
■死亡状況:
ファイルにアクセスしたらフリーズしたのでchkdsk /rしたら不良クラスタが出るわ出るわ……
チェックディスクが終わるのに22日夜から今日の昼頃までかかった

さっきまでコピーできてたのに急にI/Oデバイスエラー・・・
これもうだめぽ?
856Socket774:2011/07/27(水) 12:00:43.80 ID:2WfB1eFg
HDD下さい!
857Socket774:2011/07/27(水) 19:16:16.01 ID:M5Fvyv/4
858Socket774:2011/07/27(水) 23:38:58.92 ID:G4u8xEpc
電源投入回数62回で8000時間越えてるってどういう用途なのさ。
24時間稼動の鯖用途ならRE4買えよ、緑はそういう用途じゃない。
859Socket774:2011/07/27(水) 23:54:25.58 ID:bifre099
連続稼動が原因じゃないだろうなあこれは
860Socket774:2011/07/28(木) 00:22:38.47 ID:AtSpNHMz
>>858
録画兼編集機
あと画像掲示板の巡回ツールとかも回してたけど、ウエイトを多めに掛けてるから時間食うんだこれが
861Socket774:2011/07/29(金) 10:09:03.53 ID:ve/bKJNu
PT2録画兼ファイル鯖ならこれぐらいフツーだお
 ttp://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g2235.jpg
862Socket774:2011/07/30(土) 13:06:55.59 ID:A9+aHAh1
■HDDモデル:WD600BB
■死亡年月:2011/07/30
■購入年月:2001年あたり?
■接続環境:自作ミドルタワー内臓
■搭載環境:同上
■電    源:同上
■冷却FAN.:特に無し
■温    度:壊れた時の室温は31°C、HDD温度は一緒に使ってるWD160BBが47℃なので同じくらい?
■使用時間:毎日半日くらい通電させてる
■使用用途:膨大なテキストファイル保存したりしてた
■死亡状況:飯食って部屋に戻ったらカッコンカッコンチューンといって静かになった。
アクセスしようとしたらフリーズしたのでPCを再起動したら起動画面でPrimaryMaster 3rd error(に繋いでる)と出たので、HDD名は返してくれるけど死亡認定。

発売年月日を考えると10年以上持ってくれたと感謝すべきなんだろうけど、バックアップ取ってないデータが失われて泣ける。
別のHDDも死んだばかりだというのに・・WD160BBの方も死ぬという前提でデータ退避開始しないと駄目かなあ。
863Socket774:2011/07/30(土) 13:13:56.02 ID:A9+aHAh1
age忘れたのでage
864Socket774:2011/07/30(土) 13:44:44.23 ID:A9+aHAh1
160BBじゃなくて1600だった('A`)
865 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/01(月) 11:43:03.36 ID:pS1C59hp
■HDDモデル:WDC WD20EARS-00MVWB0
■死亡年月:2011-07-28
■購入年月:2010-07
■接続環境:SATA
■搭載環境:SATA
■電    源:
■冷却FAN.:なし
■温    度:45くらい

1年で死亡使用時間8747時間。 速攻RMAへ
代替HDDの用意しなきゃ・・・。
866 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/01(月) 11:44:28.12 ID:pS1C59hp
>>865
C5 C6 に warning

C5 200 200 __0 000000000004 代替処理保留中のセクタ数
C6 200 200 __0 000000000001 回復不可能セクタ数

HDDからNASへFFCでコピー時、CRCエラーで発覚
867 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/02(火) 11:41:18.00 ID:ADEh9BKQ
>>866
購入日: 2010/08/01だった orz
ソニータイマー並みの精度だな
868Socket774:2011/08/09(火) 12:24:35.86 ID:tFZ9dcXm
p2pのデータ用で壊れた場合
保証期間内だったら交換してもらえるの??
869Socket774:2011/08/09(火) 15:04:56.68 ID:g+g53EhS
当然
870Socket774:2011/08/09(火) 18:53:58.36 ID:aPAtmWtj
■HDDモデル:WDC WD20EARS-00MVWB0 (2TB SATA300)
■死亡年月:2011/08/09
■購入年月:2010/08/09(丁度1年w)
■接続環境:SATA HDDケース(CSS35U2)
■搭載環境:PCの上に縦置き
■電    源:ACアダプタ (12V2A)
■冷却FAN.:なし
■温    度:室温34度
■使用時間:1日辺り3〜6時間程度
■使用用途:VMware等の仮想PC・HDDの定期バックアップ先
■死亡状況:
FFCでバックアップを取ってる際に
「ディレクトリまたはファイルが見つからない」というエラーを吐く。
同HDD内のファイルやフォルダにはアクセス可能だったが
書き込みが出来ない状態になったので、とりあえず再起動。
再起動後は「ドライブをフォーマットしてください」との勧告。
ディスクの管理を見るとNTFSからRAWに変わってる。
他のWindows機やUbuntuでも同様に認識せず。
サルベージが出来そうなのでもう少し足掻いてみる予定。


てか、WD20EARSで1年寿命大杉だろw
871Socket774:2011/08/09(火) 18:56:21.25 ID:kCPpKMKI
ファン無しw
872Socket774:2011/08/09(火) 19:42:17.45 ID:aPAtmWtj
>>871
唯のバックアップ用HDDだからファン無しの外付けケースで
事足りると思ってたがデフォで点けておくものなの?
安物HDDに冷却ファンとか豚に真珠かと思ってた
873Socket774:2011/08/09(火) 20:04:48.65 ID:kCPpKMKI
>>872
その室温でその外付けケースが何度に上がるかわからんけど
俺だったら不安すぎて使わないし、おそらく1年で壊れるような状況だったと判断するわ。

まあサルベージ頑張れ、俺も昔よくやったわw
874Socket774:2011/08/09(火) 22:58:03.84 ID:DgzqB3Td
testdiskで一発解決だろうに余計な事してもう手遅れだろうな
875870:2011/08/10(水) 08:35:40.62 ID:xsYloJIX
>>874
ご明察の通りtestdiskで一発解決した
これを気に外付けドライブにもファンをつけてみることにするよ
876Socket774:2011/08/10(水) 10:40:22.83 ID:ZFREmUxW
冷却なしで1年で飛びましたとか報告するやつって馬鹿なの?
877Socket774:2011/08/10(水) 11:28:19.94 ID:meQOn6TH
ノートPCとかも(HDDにだけど)ファンついてないだろ
878Socket774:2011/08/10(水) 12:27:27.70 ID:BjlHGexn
HDD用にファン付けるとか一部のマニアくらいだろ

マニアしか扱えないもの作る会社が悪いんだけどな
879Socket774:2011/08/10(水) 12:43:09.54 ID:oNBW5mSJ
夏場の室温30度以上は人間が耐えられない=機械はもっとヤバイ
880Socket774:2011/08/10(水) 12:47:00.39 ID:xsYloJIX
言訳がましく聞こえるかもしれんが、
メインとサーバー用のHDDにはファン付きケースに入れてるお
881Socket774:2011/08/10(水) 12:49:12.58 ID:iE1ahCru
HDDレコーダーとかもファンないようなもんだよね 
HDDはオンボのSATAポート直結にかぎる
882Socket774:2011/08/10(水) 17:49:41.27 ID:ZJeyLjYH
あー、この外付けシンプルBOXてやつか
これ放熱性大丈夫なんかね
883Socket774:2011/08/11(木) 15:48:43.26 ID:Uq4YXCwZ
>>882
USB扇風機使わないと、熱で死ぬぞ。経験者。
884 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 86.8 %】 :2011/08/11(木) 16:16:20.98 ID:/+pdc34c
>>882
それ買わないほうがいいぞ
USB扇風機使っても2台逝った
放熱性全然ない
885Socket774:2011/08/11(木) 17:08:05.11 ID:l8AP3rge
デザインと電源はかなりいいのに、放熱性だけは残念
886Socket774:2011/08/12(金) 09:26:29.12 ID:CV5YqCKi
HGSTのHDDがお亡くなりになりました。

享年3歳。

いきなりシークしっぱなし→ブルースクリーン→再起不能。

どう見ても一撃死です。
本当にありがとうございました。
887Socket774:2011/08/12(金) 09:33:21.66 ID:jIksKT2M
ウィザードリィ風にクビキリ食らったか
888Socket774:2011/08/12(金) 11:50:43.21 ID:y+DFAjX0
EADS逝ったかも。
フォーマットされてませんと言われるようになった。
ファイナルデータ9でパーティション認識せず。
Testdiskでリードエラー大量。
WDのツールはToo many bad sectorsで停止。
USBからSATA直で試してみるか。
サルベージ屋に頼るかな。。。
889Socket774:2011/08/12(金) 11:51:52.44 ID:pkHl/vS/
>>2
890Socket774:2011/08/12(金) 13:31:08.15 ID:RAFCof0V

■HDDモデル:WD1500ADFD
■死亡年月:2011/08/12
■購入年月:2008/12/**
■接続環境:GA-P35-DS3Rオンボード0チャンネル
■搭載環境:CM Centurion5の初期モデル 3.5インチ棚
■電    源:MODU87+ EMG700AWT
■冷却FAN.:ケースの12角
■温    度:ケース内は40度以上60度未満
■使用時間:平均で10時間/日程度
■使用用途:システムディスク
■死亡状況:電源入れたまま飯食いに出かけて戻ったらBoot Missingの文字・・・。


基盤見たら見事に茶色が広がってたから寿命でFA。WDじゃよくある事。

いまさら同型探す(どうも出るなら基盤移植でいける)のもメンドイけど
インスコ済みのライセンスファイル関連の再発行もメンドイんだよなぁ。
891Socket774:2011/08/12(金) 20:46:46.25 ID:vmZpJhIh
カコンカコン
892 【九電 66.4 %】 :2011/08/13(土) 01:17:08.33 ID:m8Mh21n/
夏場のヒートアップも考えられる
温度は大丈夫?
893Socket774:2011/08/14(日) 11:40:34.34 ID:v9YYRdz1
■HDDモデル:WDC WD20EARS-00MVWB0 2000.3 GB
■死亡年月:2001/8/12
■購入年月:2010/10/~
■接続環境:SATA内蔵
■電    源:CELLSTER EPS-1285(P)
■冷却FAN.:5inchベイ付属の小さいの
■使用時間:一日平均10時間   トータル4570時間
■使用用途:
■死亡状況:読み込みが悪くなり、再起動をかけたらOS起動せず
HDDを抜いて起動させて、直つなぎすると壊れているパーティション以外認識する様子
壊れているパーティションはフォーマット出来ず お手上げ ほぼ突然死
一年持たずに死んだのは初めてなのでちとショック
894Socket774:2011/08/14(日) 12:31:50.62 ID:afznYLGM
WDの短命報告が多いような…
SEAGATEかHGST買おうかな
895Socket774:2011/08/14(日) 12:33:42.10 ID:ggQ67T0m
>■死亡年月:2001/8/12
>■購入年月:2010/10/~
とりあえず落ち着け。
896Socket774:2011/08/14(日) 13:02:32.89 ID:5KmywuRt
>>893
>>870と事例が似てるな
とりあえずTestDiskはやってみた?
897Socket774:2011/08/14(日) 13:34:19.93 ID:v9YYRdz1
>>895
意外と動揺してるらしいw

>>896
確かに、
>>ディスクの管理を見るとNTFSからRAWに変わってる。
という点も同じだ
EasyRecoveryで解析不能だったからもう無理ぽって感じ
898Socket774:2011/08/14(日) 17:28:18.96 ID:4IlSNUnl
WDって黒と青はいいのになんで緑だけこんな弱いんだ
899Socket774:2011/08/14(日) 17:32:04.64 ID:mYBBEj/K
きちんと冷却してないだけだろ、うちで50台稼働させっぱなしだけど未だに壊れてない
900Socket774:2011/08/14(日) 17:48:41.61 ID:5KmywuRt
50台稼働とか勤務先のサーバールームより多いんだけど
自作PC板って化け物多いよな
901Socket774:2011/08/14(日) 17:53:21.48 ID:v9YYRdz1
冷却は怠ってるに等しいけど他のHDDは壊れてないからなぁ 
まぁ良い機会だから対策用に買ってきとくかな
902Socket774:2011/08/14(日) 19:05:32.16 ID:SohkLd08
>>899
そう言うレスほど」無駄なものは無いと思いますよ
903Socket774:2011/08/14(日) 23:59:27.29 ID:W859zEjA
自分でHDD修理するスレがなくなったみたいなのでこちらへ報告。
故障したWD20EARS-00S8B1だが基盤交換で使えた。
同年同月で製造日は2週間くらい違ったかな。
基盤とHDD本体はコネクターすらない接しているだけの端子なので
交換は簡単だった。
ネジとって、ぱかっと外していれかえるだけ。
ドライバーはT8Hね。
最初間違えてT10買っちまった。
904Socket774:2011/08/15(月) 01:25:05.38 ID:25kSTxce
WD20EARSが10000時間突破した人っていないの?
今ビクビクしながら2200時間・・・
905Socket774:2011/08/15(月) 02:51:18.29 ID:wnUOqRMx
>>904
10000時間突破したらなんか出んのけ?
うちのWD20EARS-00MVWB0は3台とも、後1週間くらいで10000時間突破するけど。
906Socket774:2011/08/15(月) 03:58:03.95 ID:25kSTxce
何も出ないよw
WD20EARSで抽出して突破した人いなかったから気になっただけ
907Socket774:2011/08/15(月) 09:21:34.20 ID:dS7OxdCh
そりゃ長時間動作続けてる人のはぶっ壊れてないんだから報告も無いわな
908Socket774:2011/08/15(月) 10:03:45.71 ID:UUk57VJE
いっとき激安で売れ方ハンパなかったWD20EARS、
大量に流通しているうち品質の悪いのが1年立ってボロボロ壊れ始めたってとこじゃないの
取り扱い悪くて落下衝撃加わったのとかさ

幕でも見られた流れ
909Socket774:2011/08/15(月) 16:02:38.47 ID:CXML1FzA
家ではSATA物は4000時間マックス程ですね
910Socket774:2011/08/15(月) 19:59:46.33 ID:gR62uXQC
1万時間だとちょうどバスタブの底じゃない?
911Socket774:2011/08/16(火) 10:31:42.59 ID:CgBcR9DS
■HDDモデル:HGSTの1TBのやつ
■死亡年月:3ヶ月ぐらい前
■購入年月:去年の4月ごろ
■接続環境:S-ATA
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ
■電    源:CORE POWER3
■冷却FAN.:500円のやっすいやつ
■温    度:40前後
■使用時間:不明
■使用用途:一時期Dドライブ。不良セクタ発生したためCに移行
■死亡状況:ブルスク多発・HDDチェッカーなどでSMART見ようとしたけど認識しない

912Socket774:2011/08/16(火) 11:45:21.14 ID:UFeZ7wSW
>>911
>HGSTの1TBのやつ

馬鹿だろお前
913Socket774:2011/08/16(火) 17:25:30.45 ID:iI/EqxXE
>死亡年月:3ヶ月ぐらい前
3日じゃなくて、3ヶ月?
914Socket774:2011/08/16(火) 23:15:19.95 ID:CgBcR9DS
>>913
3ヶ月ぐらい前からブルスク多発(2時間間隔ぐらい)
1週間ほど前からとうとう起動→ブルスク
あいまいだが3ヶ月にした
915Socket774:2011/08/17(水) 09:36:58.30 ID:r2KrgmDI
HDD Regeneratorのスレに書き込もうかと思ったけど死んだのでこちらに
■HDDモデル: TOSHIBA MK2016GAP ttp://kakaku.com/item/05361010102/spec/
■死亡年月: 今日
■購入年月: 2000年頃 ttp://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DLS600J35DV.html
■接続環境: NECのLaVie S内蔵→Windows起動しなくなったのでHDDケースに入れて外付け化
■搭載環境: 同上
■電    源: 同上
■冷却FAN.: USB作業中は扇風機かけっぱだった
■温    度: 不明
■使用時間: 7年間くらいほぼ24時間使っていてた。システム壊れた後はケースに入れてたまーに使ってた程度
■使用用途: 色々。低スペックなのにキャプチャとか酷使してた。その後はファイル置き場化
■死亡状況:もともとアクセスに時間が掛かっていたが、HD Tuneで全セクタスキャンかけたあとに悪化。HDD Regeneratorで地道に修復作業中、突然カツンカツン言い出してアクセス不可に
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7237.png.html
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7236.png.html
初めてHDDが死ぬ音を聞いた。カコンカコーンじゃなくてカツン、カツンカツンッて何かに当たってるような結構でかい音
それまでも、PC内蔵で現役の頃から「てん、てん、てん、ててて、てん、てん、てん…」て音がしてて
ファイルへのアクセスに時間かかっりそのままエンドレスでフリーズして電源落とすことあったけどこのてんてん…ってカツンカツンする前兆だったのか?
2008年にシステムファイル壊れたので実質7-8年で死亡。電源つけっぱで飲み物こぼしたり猫に飛び乗られてた割に長生きだった。お疲れ様
916Socket774:2011/08/17(水) 09:40:06.47 ID:r2KrgmDI
あ。ageるスレでしたか失礼
917Socket774:2011/08/19(金) 08:08:31.28 ID:8FT8ETCf
>>903
EARSの基盤接続はそんななんだな
振動に弱いことや、例の病気も
その辺にあるやもしれんな
918Socket774:2011/08/19(金) 18:29:56.15 ID:TpBZkRQ9
55℃ぐらいなんだが、大丈夫なのかね?
919Socket774:2011/08/19(金) 19:04:32.58 ID:MOX0ZAyU
あと10℃下げろ
920Socket774:2011/08/19(金) 19:45:03.53 ID:6Nwp8cOx
>>503ってどんな症状?
bad sectorsでまくり?
921Socket774:2011/08/19(金) 19:47:21.13 ID:REoDs57b
どうやったら55℃になるのさ
922Socket774:2011/08/19(金) 19:50:19.10 ID:AbdgdJOu
薔薇3とかだと余裕です
923Socket774:2011/08/20(土) 15:10:29.26 ID:MD4B0+mH
■HDDモデル:WD20EARS-00MVWB0
■死亡年月:2011/08/14
■購入年月:2010/8月ぐらい
■接続環境:SATA
■搭載環境:5インチシャドーベイ
■冷却FAN.:なし
■使用時間:1日5-10時間
■使用用途:各種動画倉庫
■死亡状況:
ドライブが認識できているものの空き領域が表示せず
クリックするとフォーマットしますか?と出る
ディスクの管理を見るとNTFSからRAWに変わりアクセス不能
ググるなりして色々やった結果余計悪化させたもよう。
924Socket774:2011/08/20(土) 15:17:50.33 ID:x2ls0Jzi
二度目の書き込み?
どこかで見た気がする
925Socket774:2011/08/20(土) 15:59:45.10 ID:MD4B0+mH
二度目じゃない
よく見たら似たのが上の方にあったね
書かなきゃよかったか
926Socket774:2011/08/20(土) 16:09:42.76 ID:x2ls0Jzi
すまん気を悪くせんでくれ
927Socket774:2011/08/21(日) 08:31:41.55 ID:hCfZfqgG
似たような症状が多発しているということか
928Socket774:2011/08/21(日) 13:17:45.59 ID:8zdlclpQ
■HDDモデル:WD20EADS-00R6B0
■死亡年月:2011/08/21
■購入年月:2009年12月くらい
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:デスクトップ3.5inchベイ取付
■使用時間:8時間/日×1.7年
■使用用途:データ置き場(2T中1.5Tくらい使用)
■死亡状況:
幾つかの特定ファイルの移動/コピーで引っ掛かってフリーズ多発。
以前同症状にあった際にコネコネ調査で弄ってたら
認識もされなくなったんで、とりあえずデータ退避完了した所。
正確には瀕死状態かもしれんが、怖くて使えないんで死亡扱い。

WDの2Tが2年持たずに逝っちゃうの、これで2台目だよ...
1Tとか他メーカのは特に問題無いんだが...
929Socket774:2011/08/21(日) 13:20:35.51 ID:y0T47AlI
まーたファン無しか
930Socket774:2011/08/21(日) 13:28:27.16 ID:8zdlclpQ
>>929
3.5inchベイ近くに前面ファンは付けてます。
ファン無しだとそんなに寿命縮むものなんですか?
931Socket774:2011/08/21(日) 13:44:39.53 ID:y0T47AlI
>>930
快適な環境ならファン無しでもイケるんじゃない?
2台壊れた時点でそれはないと思うけど。
932Socket774:2011/08/21(日) 14:34:21.11 ID:rL1bBKl4
>>928
そのくらいの寿命が普通だよ?
933Socket774:2011/08/21(日) 21:14:47.19 ID:YXT4aY6+
>>932
うそつけ
俺のIDEのやつは10年たっても大丈夫
だぞ
934Socket774:2011/08/21(日) 21:21:03.46 ID:UF4qcR8u
うん確かに寿命は嘘だね。
935Socket774:2011/08/21(日) 21:38:18.45 ID:rL1bBKl4
最近のHDDは彼くらいが普通だよ?
サンプルは20台くらいだけど
936Socket774:2011/08/21(日) 22:49:20.28 ID:JPmAVhr8
5000時間で寿命とは、えらく短命だな。
937Socket774:2011/08/22(月) 03:29:30.66 ID:kMBOCSeW
>>935
あんたの環境がクソすぎるだけ
938Socket774:2011/08/22(月) 04:15:41.95 ID:FvhGeFqn
>>928>>624なのか?
939Socket774:2011/08/22(月) 04:16:31.49 ID:FvhGeFqn
>>644だった
940Socket774:2011/08/22(月) 10:03:24.54 ID:eO1asvfn
WD10EADSを4本NASに入れて使ってたけど
1本目は1年くらいで壊れた
2本目は15800時間で壊れた
3-4本目はまだ動いてる
941Socket774:2011/08/22(月) 11:14:57.72 ID:AXVf959o
排除するのに十分な故障率だと思うな。
942Socket774:2011/08/22(月) 15:23:50.52 ID:slr5tK3b
近年のHDDの寿命の短さは異常だろ
HDD容量が100GB以上になったあたりから格段に壊れやすくなった
SATAが駄目なのかもしれない
943Socket774:2011/08/22(月) 15:54:18.84 ID:BuwuwpXl
じゃあSAS?
944Socket774:2011/08/22(月) 16:23:10.46 ID:RaSYuane
いや、
だから
おまえら
頭がわるいだけだっつの
きちんと使えないだけのバカなの
945Socket774:2011/08/22(月) 18:36:32.14 ID:uQv5/9TJ
  や

     ら

        .ない      .カ
946Socket774:2011/08/22(月) 22:03:31.97 ID:b13tTDhi
>>942
物理的な大きさは変わらないのに、記録容量だけが大きくなっていく。
トラック密度も上がりヘッドの位置決めもシビアになってるだろうから、
振動にも弱くなってるだろうね。

SATAが普及した時期が100GB以上が当たり前になった頃だから
インターフェースのせいというのは考えにくいだろう。
物理的に弱そうなコネクタだけどね。頻繁に抜き差しするもんじゃない。
947Socket774:2011/08/23(火) 11:00:28.73 ID:HUzlrh2C
個体差
948Socket774:2011/08/23(火) 11:21:37.89 ID:swKvpyd7
>>943
SASもそれほど寿命長くなかったですね
949 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/24(水) 22:47:11.45 ID:27Xqm+jC
WD死にすぎwwwwwwww
950Socket774:2011/08/25(木) 08:31:15.44 ID:jHqAocCp
WDっていうか緑、青と黒は無罪
951 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/25(木) 13:09:49.21 ID:Gg4/20Aw
EARX死んだ人いる?
952Socket774:2011/08/25(木) 17:34:08.73 ID:wDA7/7cV
?
953Socket774:2011/08/25(木) 18:47:22.58 ID:wDA7/7cV
あー新型出たんですか
私の勉強不足でした忘れてください
954Socket774:2011/08/26(金) 14:13:40.78 ID:sorOZuvz
salvage
955Socket774:2011/08/27(土) 13:46:09.03 ID:Ud+Y68U0
■HDDモデル:WD20EARS-00S881
■死亡年月:2011/08/27
■購入年月:2010/7月ぐらい
■接続環境:SATA
■搭載環境:外付けケース
■冷却FAN.:あり
■使用時間:1日5-10時間
■使用用途:各種動画倉庫
■死亡状況:
ジージーと言う音が数回鳴って、それっきり動かなくなった。
956Socket774:2011/08/27(土) 19:27:03.04 ID:X2W8fjvg
>>955
そんなに早死にするのは電源が糞だからじゃね?
957Socket774:2011/08/27(土) 22:54:54.80 ID:Jq5VPqU4
ageてないし
958Socket774:2011/08/27(土) 23:09:06.50 ID:rqT6prmN
温度いくつだと思ったら外付けだし
959Socket774:2011/08/28(日) 14:17:25.05 ID:S/0xS/f9
■HDDモデル:マクスターのIDE 60GB
■死亡年月:一年半前
■購入年月:中古で買ったから(゚听)シラネ
■接続環境:IDEで外付けしてた
■搭載環境:アルミ外付けケースの中
■電    源:12VのACアダプター
■冷却FAN.:んなもんねーよ
■温    度:(゚听)シラネ
■使用時間:ワカンネ
■使用用途:ノリ
■死亡状況: アルミケースがボロすぎたせいで、アルミ粉末が制御基盤に付いていたのかな。 ケースから取り出して起動したら、ショートして煙ぶわー
電源切って、エアダスターでアルミ粉末飛ばして、もう一回電源入れてみたけど 認識せず \(^o^)/
960Socket774:2011/08/28(日) 20:15:25.98 ID:fxNgwl7V
コカンコカン
961Socket774:2011/08/28(日) 20:31:57.42 ID:eP9ksout
>>32
マジ怖すぎる。色んな意味で。
962Socket774:2011/08/28(日) 20:57:30.52 ID:6a5zQEiY
■HDDモデル:HDS5C3020ALA632
■死亡年月:2011/8/27
■購入年月:2011/2
■接続環境:USB3.0
■搭載環境:Centuryのケースで外付け
■電    源:ACアダプタ
■冷却FAN.:無いぉ
■温    度:室温+13〜15℃
■使用時間:70h
■使用用途:データのバックアップ
■死亡状況:SMARTで不良セクタを検知したため、全リード検査をかけるとさらに検出。
修理に出すべく0書きフォーマットをしていたら異常終了し、どう頑張っても消せないRAWパーディションが出現(物理フォーマットすら拒否)
完全に使用不能となった
963Socket774:2011/08/29(月) 03:11:02.17 ID:b5OrSvCu
HDDの変わった異音ばかり集めたサイトがあったと思うのですが
どこだったか判る方いませんか?
964Socket774:2011/08/29(月) 10:10:47.13 ID:5v3HVDA+
HDT725050VLAT80が認識できなくなって超焦ったわ。 
しばらく前から認識できてないのは判ってたが、忙しくて放置してたw
BIOSでは認識できてるのだが、WIN上ではダイナミックモードとかになってて中が見えなくなってしまった。
どっちのモードにしてたかは不明だが、他のドライブはベーシックモードなので多分コレだろうと
元に戻そうとしたら弾かれるし、もっともそのまま戻したらデータ消えるみたいで危なかったがw
結局Disk Probeで何とか戻せたら無事認識できてよかった。
夏前ぐらいからカチカチいうドライブが一つあるのは知ってたが放置してたのがマズかったか。
これだけ7200rpmなので熱も凄いし。  とりあえず速攻でバックアップ取ったw
物置用にしてコイツは引退だな・・・
965Socket774:2011/08/30(火) 00:26:34.50 ID:bOzECLoL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1962083.jpg
この子はもう引退させたほうが良いですか?
966Socket774:2011/08/30(火) 02:02:06.25 ID:1JX8pLhf
俺なら引退させるが、
とりあえずバックアップしておいて、リアロケが増えないようならまだ使えるかもしれん
増えるようならアキラメロン
967Socket774:2011/08/30(火) 09:54:22.27 ID:HvL2pIjs
次はWDの2T買う予定だったが、ココ見てると躊躇するなw
まぁ購入者も相当多いんだろうが・・・
海門にするか迷うがWDの方はジャンパ挿すだけで、一番面倒が少ないしなぁ。
968Socket774:2011/08/31(水) 01:54:06.96 ID:gUHJM+xt
>>967
まて、よく見ろ。
故障報告は緑キャビアばかりで青キャビアすらほとんど無い。黒に至っては皆無。


まぁ、各社とも鯖向けの高品位モデルは余程の事が無い限りハズレが少ない。

969Socket774:2011/08/31(水) 12:29:50.70 ID:1P4LQ/l4
緑はなぜ壊れやすいんだろうか
VelociRaptorも壊れやすいイメージがあったりするが、これは高回転だからだろうし
970Socket774:2011/08/31(水) 15:15:19.88 ID:icBQmMPn
緑は徹底したコスト削減が効いてるんだろ
971Socket774:2011/08/31(水) 15:23:10.03 ID:6mSqrG+Z
緑の1.5T使ってるけど全然問題ないので、次はこれの2Tにする予定だ・・・が少し悩むw
972Socket774:2011/08/31(水) 15:24:23.83 ID:Rl3jKky0
緑使いまくってるが1台も壊れたことない
973Socket774:2011/08/31(水) 15:28:06.81 ID:SN+0Rg87
緑の故障報告が多いのは売れてるからだろ
同じ故障率でも母数が多い方が故障報告が多くなるのは当然
まぁ昔から言われてることで知らないのは初心者だけだが
974Socket774:2011/08/31(水) 15:36:27.50 ID:M0NUTUN3
1年そこらで壊れてるのは緑ばかり
975Socket774:2011/08/31(水) 15:41:26.17 ID:t9+qRLp6
緑は安いからバカが使ってる率も高い
976Socket774:2011/08/31(水) 16:12:46.27 ID:FOLlL8nR
HDDケース(cg-hdc2eu3100)に日立のITのHDDを二個入れて
raid0でデータを入れてたのですが
最近長時間の作業(動画のレンダリング)などを行っていると
いつの間にかHDDが止まってしまうようで作業が止まってしまうようになりました
で、デフラグとかかけてみたのですが、デフラグの途中でもHDD止まってしまって
PCもフリーズするからコンセント抜いたりさしたりしながらつかってたら
ますます調子悪くなってます

これはケース側の問題なのでしょうか
それともHDD側?
HDDが原因だとしたらリカバリーで直る可能性はあるのでしょうか
今頑張ってデータを別のHDDに移してるのですが
コピー中にHDDが認識されなくなって止まったりして怖い
胃が痛い
977Socket774:2011/08/31(水) 16:21:37.15 ID:yCCChH4B
ワークドライブなのだからばらしてHDDのチェックをしてみるだけじゃないか?
978Socket774:2011/08/31(水) 16:35:09.75 ID:/aIZZCbn
長年使ってたmaxtorの300G(ほぼ24時間稼働)が立て続けに2台死んでしまった
これだけ長期間使ってたものが壊れる時期がほぼ一緒だと気持ち悪いなあ
979Socket774:2011/08/31(水) 17:40:48.52 ID:n5uhUG+F
WDの死亡報告多いけど
ファン無しなのもアホだが、そもそもTB級のHDDが5000円前後で買える時点で
耐久性なんぞ知れたものなのに大事なデータ預けるなよ
980Socket774:2011/08/31(水) 17:46:21.57 ID:mCZKfLuR
ハズレロット引いたんだろうけど
2台連続で壊れたから緑はもう買わないお

2年くらい前に買った1.5TBは元気なのに…
981Socket774:2011/08/31(水) 18:13:27.78 ID:hFJl6ND5
まあ、普通に使えば壊れない
982Socket774:2011/08/31(水) 20:58:38.17 ID:JF59rttM
WD緑でも、せめて9月一杯は、USB扇風機で冷却しろよ
983Socket774:2011/09/01(木) 02:33:19.14 ID:vEtySUvb
緑1.5Tは何気に良いよね。
984Socket774:2011/09/01(木) 08:16:27.23 ID:ZIRmlX+9
>>978
そのパターンは電源とか他の要因が心配だ・・・
985Socket774:2011/09/01(木) 08:59:09.25 ID:edAFcmA2
朝鮮人が使うと壊れやすいのが緑
986Socket774:2011/09/01(木) 16:23:31.44 ID:emxAbH7G
4年目の日立デスクスター250GB(2プラ)がお亡くなりになった
987Socket774:2011/09/02(金) 13:27:38.38 ID:vkOLHDCc
WD20EARS亡くなったわ
貰い物だからいいけどさ
988Socket774:2011/09/02(金) 13:46:52.26 ID:hBA7fPNk
ageろよ
989Socket774:2011/09/02(金) 13:47:39.00 ID:hBA7fPNk
次スレ立ててくる
990Socket774:2011/09/02(金) 13:49:58.86 ID:hBA7fPNk
HDDが死んだらあげるスレ - 19カコン目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314938919/
991 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 81.6 %】 :2011/09/02(金) 20:53:49.68 ID:epmXy1Ut
■HDDモデル:MAXTOR 7V250F0
■死亡年月:2011/8/28
■購入年月:2006/8
■接続環境:SATA
■搭載環境:Antec SOLO 内臓
■電    源:このHDDと同時期のTSUKUMOブランドのやつ
■冷却FAN.:無し
■温    度:室温+13〜15℃
■使用時間:3h / 日
■使用用途:システムドライブ
■死亡状況:ニコ動見てたら突然ブルースクリーン
        RAIDでミラーリングしてたんでシステム自体は無事だった
        と、思ったらRAIDの管理ソフトからHDD同期不可のお知らせ
        まぁ2006年からよくがんばった、もう片方のHDDなんて、
        随分前に交換した気がする
992 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/02(金) 20:56:52.82 ID:9lalmsKr
>>991
その辺りの世代のRMA保証ってもう切れてるのかな?
993Socket774:2011/09/02(金) 21:16:06.55 ID:jy/2z45t
>>992
むしろRMAを引き継いだというソースは?
994 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/03(土) 19:07:17.97 ID:Trb2NKxE
>>993
海門統合後に何台か交換してもらっているが、
言われてみれば保証を引き継いだというソースが見当たらないな。

以前、海門に「MaxLineシリーズの保証期間設定が間違っている」と指摘したらきちんと修正してもらえたから、
保証を引き継いでいるのは間違いないんだが。
995Socket774:2011/09/04(日) 11:55:55.06 ID:emwBa+/+
WD倒産しろ
996Socket774:2011/09/04(日) 12:16:41.19 ID:ZbdLKE8q
縁起でもない
997Socket774:2011/09/04(日) 12:57:25.68 ID:HXG6bbSt
>>995
使えるHDDがなくなっちゃうジャン
998Socket774:2011/09/04(日) 13:06:23.23 ID:g/muZ1C7
SEAGATE一択にw
999Socket774:2011/09/04(日) 13:55:58.43 ID:dV0sm6/i
おしり
1000Socket774:2011/09/04(日) 13:56:09.28 ID:dV0sm6/i
シリアル
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/