【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー 5液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
┌─────────────────────────┐
│当スレは、                               │
│       【メンテナンスフリーの水冷クーラー全般】              │
│                              を取り扱います。 │
└─────────────────────────┘
【Corsair CWCH50】
 http://www.corsair.com/products/h50/default.aspx
 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200906/090625_02.html
 本家  http://www.asetek.com/content/view/471/229/
 評価  http://www.coneco.net/ReviewList/1090806182/
 動画  http://www.youtube.com/watch?v=K0Nkj8GBH7o
 価格  http://kakaku.com/item/K0000050589/
 OEM  「HP Z800/Z400 Workstation」
 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/26/news071.html
 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/04/news027.html

【CoolIT Systems Domino A.L.C.】
 http://www.coolitsystems.com/index.php/domino-alc.html
 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200904/090410_09.html

【姉妹スレ】
 CPUクーラー総合 vol.190
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276865812/
 液体冷却【水冷】クーラー総合 -60Kh目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273285289/
 チップセット/GPU・VGAクーラー総合 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274624692/
 ダクト帝国 Episode9 〜ダクトも自作汁〜
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237915032
 CPUとクーラーの表面研磨 Part3
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243344600
 ”買い!”なシリコングリスはどれだ? 16mg
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262264684/
 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 212
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275492569/

前スレ

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー 3液
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267608415/
2Socket774:2010/06/24(木) 01:25:01 ID:V7/GJwGS
■良くある質問(FAQ)
全般
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
  大抵の製品はリテールより冷えて静かです 汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
  可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが…
  ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
  ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみて下さい
Q. デカくて重いクーラー付けて、クーラーが外れて落ちたりしない?
  マザーがたわむことはあるが、まず落ちない。どうしても心配ならタコ糸、針金、ピアノ線、ターンバックル、NINJAワイヤー等でケースと繋ぐ。
  参考画像 http://jisaku.pv3.org/file/4413.jpg
Q. AM2用クーラーのクリップが硬くて付けにくい
  リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める。サイズのAM用金具は3段階調節ができるが下以外は緩過ぎ危険。
Q. AM3の対応が書いてませんが使えますか?
  AM2/2+/3はリテンション共通。939/745は爪は一緒だがPAL穴が違うので注意。
Q. サイドフローとトップフローどっちがいいの?
  ケース次第。例えば、側面にファンが無いケース(SOLOなど)と背の高いトップフローとの組み合わせでは冷却性能に期待はできません。
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
  CPUの冷却がそこそこでよければ風神匠 CPUもガッツリ冷やしたいならグランド鎌クロス。
Q. トップで冷えるのが( ゚д゚)ホスィ…
  ママンも冷やしたいが、どちらかと言うとCPUが冷やしたい → NH-C12P グランド鎌クロス
  CPUも冷やしたいが、どちらかと言うとママンが冷やしたい → 風神匠 or SUSANO待ち
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
  SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
  工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. ファンの向きはどうしたらいいですか?
  追加購入するわけじゃ無いんだから自分で試せ。ファンのケーブル根元付近のフレームに風向き書いてある。
3Socket774:2010/06/24(木) 01:26:38 ID:V7/GJwGS
>>2
間違った
4Socket774:2010/06/24(木) 02:51:32 ID:qvlnDajt
いちおつ
5Socket774:2010/06/24(木) 03:36:30 ID:WIsp87Gz
メンテナンスムリー水冷クーラー
6Socket774:2010/06/24(木) 07:50:23 ID:kQeiwg/M
フッ… l!..|li|li                   ニ____ 
  |l|     i|li                 /___ ≡
 l|! |´・ω・`|  :l.        __ _ /  |´・ω・`|  \
!i         ;li  __ ̄ ̄ ̄    /     ̄ ̄ ̄   三
i!|     ⊂i|li二;l|i    ̄ ̄ ̄    キ  i          ヽ、_ヽ
 l|!       ;li       ̄ ̄  ̄  └二二⊃         l ∪
  :li      i|li                |   ,、___,    ノ
  i!| |i i! ;l                  ヽ_二コ/   三‐ ―
   i|    ;                        /__/´_____
                    ;  _,/.,,,//
                   / ̄ ̄ ̄       
                  /  ___    / ;  ;
                 /   |´・ω・`|  / ヒュンッ
                / _,    ̄⊂二二
               / l l   /    //     みんな〜
                 |          |
                /
       ____    ヽ  / \  /
       /___ \ : /ヽノ  //
   ニ/  |´・ω・`|  \/ /  /
   /     ̄ ̄ ̄   \/  /;
  ≡ i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノニ≡            ; .: ダッ
    キ_二コ/   /三    三          人/!  ,  ;
  ニ     =/__/´三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7Socket774:2010/06/24(木) 09:57:20 ID:CpKbCsLR
H50ってアイドルはいいんだけど実は負荷時ってあんまり冷えないよね
ダクト化した空冷Megahalemとほとんど変わらん
8Socket774:2010/06/24(木) 10:10:02 ID:9+GVL2bA
>>7
結構冷えるって事じゃね?
9Socket774:2010/06/24(木) 14:04:55 ID:bMS4h8FI
Megahalemってクーラーの中じゃ冷えるほうじゃん。
10Socket774:2010/06/24(木) 14:09:02 ID:bGOkBiCq

      /⌒\    こ、これは>>1乙じゃなくて毒針なんだから
     ' ー=ー '    変な勘違いしないでよね!
  / 彡   ミ \  
 <            > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
  \        /  /       /
    \     /   /      /
      \ω/    /     /
       ┃    /    /
       ┃    /   /
       ヽ、_ノ   (_______|
11Socket774:2010/06/24(木) 18:02:57 ID:sGZhttbI
他のと比べるなら実記データもお願い
12Socket774:2010/06/24(木) 19:00:49 ID:lKj9O7TP
こあてんぷで計ったら35度
HMWとやらで計ったら25度
何この違い
13Socket774:2010/06/24(木) 21:05:59 ID:sZkhPXKC
みんな同じソフトで計測したいよね。
10度も違ったら話にならん。
14Socket774:2010/06/24(木) 21:36:47 ID:sGZhttbI
なんだ子供かよ、いいから宿題してDSでもしてろよ
15Socket774:2010/06/24(木) 23:03:29 ID:okd8WTB0
>>12
ひんと
10度の違い
16Socket774:2010/06/25(金) 21:22:53 ID:mp6E/ZVd
H50の後継とか、色々容量が大きなタイプって出ないのかな?
17Socket774:2010/06/25(金) 22:35:28 ID:JIZt6Dd/
H50みたいな手軽さで
水冷を超えたものを誰か作ってください
絶対壊れないやつ
18Socket774:2010/06/25(金) 22:58:53 ID:+anYf4Pn
工業製品に「絶対」は絶対無い!
19Socket774:2010/06/25(金) 23:31:36 ID:yH3e+mQw
20Socket774:2010/06/26(土) 01:42:21 ID:i3JM5mq8
>>17
工業製品、ましてや入替わり立替わりの激しいPCに対して、
何変な期待してるんだか。

そんなに冷やしたいならまず自分の頭にアイスノンでも張っておけよ。
裏にシルバーグリスたっぷり塗っておいてさ。
21Socket774:2010/06/26(土) 10:08:37 ID:gXV706TL
>>17
お前が作れ
22Socket774:2010/06/26(土) 11:24:46 ID:qA1D16/D
>>21
ちょっと待っててね
23Socket774:2010/06/26(土) 12:56:04 ID:rJDM9w+o
>>19
夜店で売ってるカエルがぴょんぴょん跳ねるおもちゃに見えてきた。
24Socket774:2010/06/26(土) 14:08:24 ID:y3DTlWgi
空気でぴこぴこ跳ねるやつか
家に帰ってから見るとものすごいがっかりするという
25Socket774:2010/06/27(日) 03:16:28 ID:jJUYxrUU
Gulftownスレに誤爆しちった・・・
980Xのリテールに限界を感じる今日この頃、
CWCH50に換装してFANでサンドイッチ&マシンの外
で結構冷えるね。
4GHTT有、1.26Vで60-73度だわ(コア別に温度バラバラなので)
26Socket774:2010/06/27(日) 05:06:28 ID:ZjpD52Jd
LINALIのV351というケース衝動買いして、クーラーは風神鍛で組んでみたんだけど
i7-930を3.6G、1.3VでOCCTかけたら2分もたたずに80℃超えて陥落
とりあえず4Gを目標にしてるので、もっと冷えるクーラーをと思いH50にしてみました
ラジエターはケース内には納められないので、適当なステーで外に出して
ファンでサンドイッチにしてみたけど、効果抜群だわ
ケースから熱を外に出せるのが、この狭いキューブ型ケースにはバッチリ
今もOCCTかけてるけど、30分経って75℃前後で収まってる
このケースには取り付けが多少面倒だったけど、これだけ効果出れば満足。
27Socket774:2010/06/27(日) 10:05:36 ID:xR6i9sg1
良いキューブだねぇ〜さっそくブクマさせてもらった
俺も外考えたけどホース短いからやめた
どんな感じに設置できてるか見てみたいもんだ
2826:2010/06/27(日) 22:17:44 ID:ZjpD52Jd
29Socket774:2010/06/28(月) 02:18:07 ID:KGOpTBT6
>>28
ゴツイ・・・。けど冷えそうではある。
30Socket774:2010/06/28(月) 04:14:07 ID:rqKCbAJs
大薙刀からH50に変えた
5度下がった
31Socket774:2010/06/28(月) 18:54:04 ID:zEtmdltR
参考程度で、ファンは何使ってるか教えてください。
32Socket774:2010/06/28(月) 21:10:23 ID:G3KsAyue
これの
http://www.fastcorp.co.jp/product/xigmatek4.html

XLF-F1255ってやつ
33Socket774:2010/06/28(月) 21:17:15 ID:IED7qB7y
>>26
スレチなんだけど3.6GくらいでCPU電圧1.3Vもかけないと駄目なの?
電圧落とせばもっと冷えると思うんだけど
34Socket774:2010/06/28(月) 21:35:44 ID:/lC0wVne
1.20〜1.25Vでも4.0〜4.2GHz位は回るはず
3526:2010/06/28(月) 21:39:34 ID:zzTrA2+Y
駄目なんだなぁ
1.2じゃOSも立ち上がらないよ。1.28くらいで立ち上がるけど
なにかソフト立ち上げるとブルスク
今は4Gの1.3VでOCCT1時間回ったので、良しとしてる
36Socket774:2010/06/28(月) 21:45:26 ID:/lC0wVne
930はD0ステップだというのに要求電圧がC0ステップみたいだねぇ・・・
37Socket774:2010/06/28(月) 21:48:18 ID:K9SS1eIl
930の定格って1.25だっけ?
定格で3.6は普通に回ってくれそうだけど、ハズレ石なのかもね。
38Socket774:2010/06/28(月) 22:19:26 ID:Hl952LvX
スレチになるけど、OC時の電圧はマザボによって0.2Vは普通に変わるよ
39Socket774:2010/06/28(月) 22:23:19 ID:FvLiaDzw
>>26
QPIの電圧盛ってみ
4GHz近辺だと、VcoreよりもQPIのほうが阻害条件になってると思う
40Socket774:2010/06/28(月) 23:43:44 ID:kMcnnnrM
盛るぜ〜
41Socket774:2010/06/28(月) 23:55:42 ID:G3KsAyue
超盛るぜ〜
42Socket774:2010/06/28(月) 23:57:18 ID:/lC0wVne
みのりんしね
4325:2010/06/29(火) 01:15:37 ID:4dhTJvcD
CWCH50よ、お前は悪くなかった・・・グリス塗り直すために開けたら、1個ネジが外れてた・・・orz
よく冷やしてくれたもんだ・・・やり直したら、相変わらずコア間で7-8度差はあるけど、全体的に10度下がった。
44Socket774:2010/06/29(火) 01:28:22 ID:+UKC7KRU
温度上昇でシャットダウン、下手すりゃグラボにネジ落ちて
ショート・発火なんてことになっててもおかしくなかった状況だな
45Socket774:2010/06/29(火) 01:37:04 ID:m7gODdxq
グラボにピン落ちてショート発火した俺が通りますよ
46Socket774:2010/06/30(水) 11:24:07 ID:QTkKvioi
47Socket774:2010/06/30(水) 21:52:56 ID:rM5CEvys
1
48Socket774:2010/06/30(水) 22:16:36 ID:egNcfyAU
Omniのラジエーター設計もうちょっと何とかならなかったのか
完全にフタしちまってるじゃねーか
49Socket774:2010/07/01(木) 00:49:06 ID:+so9/bH5
てか、これバックプレート欠陥品だろ?
プラスチックに金属のネジ受け差し込んでるだけだから、
ちょっとトルクの大きいドライバーで閉めると
プラスチックが変形して金属ネジ受けが回っちまったぞ。
50Socket774:2010/07/01(木) 01:05:00 ID:yNPThE3S
普通加減して締めるので問題ないです
51Socket774:2010/07/01(木) 01:10:41 ID:PADaVcSX
CWCHH50は
AMDの場合もしかしてバックプレート変えなくても取り付けられます?
52Socket774:2010/07/01(木) 01:16:45 ID:NgHkayWN
>>49
トルクの大きいドライバー?
意味わからん
トルクの意味わかって言ってるか?

電動ドリル使ってるとか、言うなよ
53Socket774:2010/07/01(木) 01:17:17 ID:gh8VU31z
トルク?
例のキチガイ電ドラ野郎か?
54Socket774:2010/07/01(木) 01:17:42 ID:zMLil2jh
まぁ1万弱のCPUクーラーにつけるバックプレートではないわな。
55Socket774:2010/07/01(木) 01:22:56 ID:tcGRCsq4
( ´,_ゝ`)プッ
56Socket774:2010/07/01(木) 01:26:35 ID:NgHkayWN
金属でかたけれゃいいんですね
じゃあ他の使えばいいのに

ポンプしかなく軽いんだし
あれで十分だと思うけどな
必要なテンションはかけられるし
ネジは締め切らないと気が済まないって人は
小指と親指だけでドライバー回すぐらいにしたほうがいい
自作パーツ取り付けで、力が必要なものなんてない
57Socket774:2010/07/01(木) 02:08:35 ID:UV5lcezM
トルクレンチで2000Kgfcmで締め付けろ!
58Socket774:2010/07/01(木) 02:11:11 ID:zMLil2jh
プラスチックでしかもあんな軟質なグニャグニャでさ。
-1が付く前の金属のバックプレートが付いてた頃の方が良かったってのは
みんな言ってたじゃないか。
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
もーおまえらキモいわ。
59Socket774:2010/07/01(木) 06:14:04 ID:hjJyoClz
まああまり応用力がないというか
観察力がないというか、省みない人だというのはわかった
趣味の工作なんてのは失敗しながら覚えるもんだ
次に生かせばいいだろ
60Socket774:2010/07/01(木) 07:15:17 ID:f0mh4GI9
おもちゃに多くを求めるな、と言う事だな
61Socket774:2010/07/01(木) 09:03:59 ID:HyB0uqe7
>>46
俺もその記事見て、話題になってるかなと思い来てみたけどあまり話されてないねw
性能はもちろん気になるけど、7年保証がすげえメリットに思える。
メンテナンスフリーで7年ってすごいな。ほんとにやるんだろうか
62Socket774:2010/07/01(木) 10:35:42 ID:ZTQ0mzjf
>>52
グリップが太ければその分トルクかけられるだろ。
軸の根元が6角になっててレンチかけられるのもあるし。
63Socket774:2010/07/01(木) 12:09:29 ID:eUSdvlei
>>62
持つとこが太かろうが細かろうが関係ねーよw
トルクを調節するのは、自分の手だぞ
道具のせいにすんな
64Socket774:2010/07/01(木) 12:11:05 ID:eUSdvlei
車のタイヤ交換するわけでもないのに
どこにそんな力必要なんだよw

まじお子様
65Socket774:2010/07/01(木) 12:59:40 ID:SxIh5sOF
>>64
タイヤだってトルクレンチ使って規定値で締めてるわ
それにそんな力いらねーよ
66Socket774:2010/07/01(木) 13:22:18 ID:yNPThE3S
常識的に考えられない人のせいでまた1つ説明書の注意書きが増えるんですね
67Socket774:2010/07/01(木) 13:32:55 ID:ZTQ0mzjf
>>63
トルクをかけられるかどうかの話だ。
軸握って本締めはしないだろ。
68Socket774:2010/07/01(木) 14:08:46 ID:zjfQ+SMa
本締めするならシャーレンチ
69Socket774:2010/07/01(木) 16:28:27 ID:7tx4EcmY
折れのは初期金属バック版だが、鳥説にねじ○回転で1/3戻すとか何とか書いてあったような希ガス
もうすぐ1年経つが、トラブルも無いし挙動も安定してる
70Socket774:2010/07/01(木) 16:49:58 ID:cFcqQDmC
最初からBS-775使ってる俺は無問題
71Socket774:2010/07/01(木) 19:18:48 ID:eUSdvlei
>>67
PCパーツの取り付けは
軸にぎって締めるぐらいでもまったく問題ありません

なんでそんなに締め付けたがるんだよ
1回ねじ切っちゃわないと解らないんだろうな
72Socket774:2010/07/01(木) 19:37:57 ID:vFNebJmE
こないだLGA1366用のバックプレートを1枚壊した
CPUがつぶれるかと思ったがバネが入ってるからそこまで締まらないよな
73Socket774:2010/07/01(木) 19:41:36 ID:BvwsxLLr
俺はケースファンの取り付けだけは電動ドライバだな。その方がなめる心配がない。

トルクリミット落とせばほかでもつかっていいんじゃね。
74Socket774:2010/07/01(木) 21:32:56 ID:ZTQ0mzjf
>>71
いやそんな締めるつもりは全然ない。
トルクをかけられるドライバーがどんなものか説明しただけだが?
75Socket774:2010/07/01(木) 21:37:43 ID:NgHkayWN
>>74みたいなのが、子猫とかで暴れちゃうんだろうな
76Socket774:2010/07/01(木) 21:41:36 ID:+so9/bH5
基本的に締め付けないけど、CPUクーラーだけは特別だな。
最近のは大丈夫なんだろうけど、シングルコア時代はネジ頭なめないギリギリまで締め付けてた。
77Socket774:2010/07/02(金) 09:56:52 ID:ArujSzQG
ネジはしめすぎると緩みやすくなるぞ。豆な。
http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-331.html
78Socket774:2010/07/02(金) 10:16:17 ID:bUbazcri
\ガッテン!ガッテン!/
79Socket774:2010/07/02(金) 11:48:04 ID:wp9eXzAa
>>77
そんな単純な話でもない。
塑性域で締める方法もあるし。
80Socket774:2010/07/02(金) 21:30:04 ID:rI3B66F4
>>77
負けず嫌いには、何言っても無駄
81Socket774:2010/07/03(土) 02:41:13 ID:jvf5JJt5
CWCH50のOEM元であるAsetekが何やら発表
Asetek makes water cooled AIO PC - Latest - News - Fudzilla
http://www.fudzilla.com/home/news/latest/asetek-makes-water-cooled-aio-pc
8225:2010/07/03(土) 14:20:24 ID:mgiVJbmk
CWCH50を使用し始めて半年・・・後どれくらいたったら交換すればいいんだろう?
やっぱ1年過ぎたらいんな買い換える?
83Socket774:2010/07/03(土) 15:53:00 ID:g12kQN23
2年保証なので1年では早過ぎる。
84Socket774:2010/07/03(土) 21:47:43 ID:jvf5JJt5
CPUクーラーや冷却ファンって、大抵の場合耐用年数気にせず異音や故障出るまで使うもんじゃないの?
あるいはソケット変更で使用不可になったりした時とか。
85Socket774:2010/07/03(土) 21:55:57 ID:c28XCXva
>>81
iMacのようなデザインだね。

たしかApple社もiMacの水冷化の特許を取っていたはずだから、
これからはメーカー製PCに簡易水冷搭載モデルが増えるのかな。
自作とはあまり関係ないけれど、個人的に嬉しい傾向ではある。
86Socket774:2010/07/04(日) 03:34:27 ID:Tx20rp1x
よくよく考えたら自作機で2年もクーラー変えないとかありえないな自分的には
87Socket774:2010/07/04(日) 09:36:39 ID:GDrN/SDI
ここ1年で4回変えてるなぁ・・・CH50箱の中で眠ってたりするw
88Socket774:2010/07/04(日) 09:37:07 ID:WcDiBfKo
俺にくれ
89Socket774:2010/07/04(日) 11:41:02 ID:2tCGHHrA
昨日開催されたDIY PC EXPOのCoolITブースで新型クーラーをデモしてた。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1278210771_b6845792147c59047d89e39cc3a391bc7f4947df.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1278210771_ec48c0611b72b5b86777b24d95b927d0b77656fd.jpg

VAN-Rってやつでヘッドのところに温度、ファン回転数のモニタがついた。
温度によってモニタの色が変わる。
7月中〜下旬発売予定で価格は18,000円くらいだって。
もう1つはVGA用水冷クーラー 25,000円くらい。
90Socket774:2010/07/04(日) 11:57:50 ID:2Jz7vzz5
GPU用でやっすい水冷ほしいなぁ
クロックアップしてフルでファン動かすと
夏場はゲームできなくなるくらいうるさい
91Socket774:2010/07/04(日) 12:33:48 ID:dV1I+jNg
ビデオカードは、CPUと違って、それぞれに適合した水枕を用意する必要があるから、
このスレで扱うような、メンテナンスフリーなポン付け水冷は、厳しいと思う。
92Socket774:2010/07/04(日) 20:09:32 ID:odJtlzIk
>>89
それって>>46のことだな
93Socket774:2010/07/05(月) 02:42:49 ID:e9DC7DaY
>>49
CWCH50-1って、樹脂バックプレートになったのか…
社外のバックプレートも頼まないとならないなぁ。

俺もGPU用水冷欲しいが、Omniはラジエーターの効率悪そう。

こういう簡易水冷の中の作動液って、
水+防錆剤、それとも水+エチレングリコール(LLC)?
94Socket774:2010/07/05(月) 08:17:28 ID:pLr6GFVM
>>93
発売当初に分解して調べた人がいたなあ
動画付きでどこかのサイトに上がってたよ失念したからURLは判らないけど
95Socket774:2010/07/05(月) 15:59:44 ID:5PCZjcsG
>>94
確か、甘いので冷却液はLLC入りと思われ、とかだった希ガス
96Socket774:2010/07/05(月) 19:44:28 ID:T82GNLNH
>>95
匂いが甘いって書かないと舐める馬鹿が出てくるぞ!
97Socket774:2010/07/05(月) 19:56:45 ID:XRKBc23n
98Socket774:2010/07/05(月) 20:34:14 ID:Y7lq+hUZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100630_377554.html

■多和田新也のニューアイテム診断室■
液晶内蔵のCoolIT SYSTEMS製水冷ユニット「Vantage」
〜VGA向けの「Omni」も検証


糞ASK税…
99Socket774:2010/07/05(月) 21:06:55 ID:uKxEtPi1
Corsair CWCH50を現在つけてる途中なのですが、12センチFANなんですが
以前、DC12v 0.18Aだったんですが、これより性能の良い
12センチFANがあったのですが
電源がDC12v 0.13Aだったんですが付けても問題なし
でしょうか?
100Socket774:2010/07/05(月) 21:10:54 ID:Qi0Zlxch
Corsair CWCH50を現在つけてる途中なの ですが、
12センチFANなん ですが
以前、DC12v 0.18Aだったん ですが、
これより性能の良い12センチFANがあったの ですが
電源がDC12v 0.13Aだったん ですが
付けても問題なしでしょうか?
101Socket774:2010/07/05(月) 21:28:49 ID:qX0tBo4x
>>96
ちょっと舐めても大丈夫だよ。
毒入りだけどw
102Socket774:2010/07/05(月) 21:30:15 ID:bArO+1dx
これ、購入を検討中なんですが、
CPUは冷えても、パソコン内部はどうですか?

気になってるのは排気する所をCWCH50のファンで塞いでしまう事なのですが
使ってる方いかがでしょうか?

現在core i7 860リテール と HD5770を使用してますが

負荷時にCPU温度83℃ グラボ温度75℃
まで上がってしまいます。

これを導入すれば60度近辺までCPU温度は落ちると思うのですが
グラボの温度は、ケース内のエアフローが悪くなる為にさらに悪化しそうな気がするのですが
どうでしょうか?
103Socket774:2010/07/05(月) 21:30:18 ID:iSk+dWMR
好きにしろよ
104Socket774:2010/07/05(月) 21:32:11 ID:bArO+1dx
すみません。
ファンではなくラジエータで塞いでしまう。でした。
よろしくお願いします。
105Socket774:2010/07/05(月) 21:35:15 ID:pLr6GFVM
>>102
ケースにもよるだろ
106Socket774:2010/07/05(月) 21:46:04 ID:uKxEtPi1
>>102 私のPCとよく似た仕様ですね。
グラボは5870ですが。あとで何度くらいか
言えるかと。

サブ機も同じ仕様でグラボがGTX260ですが
i7 860の温度はベンチ回しても50度くらいでした。定格だけど。


WCH50取り付け中のPcは、あと電源待ち。佐川がこないw
今日中には、もってくるらしいけど。

ミニキーボードw文字打ち大変
107Socket774:2010/07/05(月) 22:16:28 ID:kDIsDInm
>>102
電源がCPUのすぐ↑で排気できるケースお勧め
↑に電源がのるケースだとデフォな取り付けするとたいていケース内温度はあがる
108Socket774:2010/07/05(月) 22:17:13 ID:kDIsDInm
>>107
にほんごおかしいなw
電源が下にくるケース以外お勧めしないw
109Socket774:2010/07/05(月) 22:20:16 ID:j+ksNzk6
何この自演
110Socket774:2010/07/05(月) 22:46:03 ID:bArO+1dx
>106
ヨロ

>108
サンクス
電源が上に付けるタイプのケースだから、やめとこうか…
111Socket774:2010/07/05(月) 23:12:39 ID:ce61F7Bn
俺はラジエーターを両側ファンではさんで
ケース内部の空気取り込んで外に排気してる
シバキ64ママン42

一昔前はなんで電源上が主流だったんだろうか
そんなケース買う気になれん
112Socket774:2010/07/06(火) 01:36:31 ID:GVv7ZRDP
FF特需で若いもんがPC組もうとしてんだろうか
113Socket774:2010/07/06(火) 08:29:09 ID:IMjGXqCI
若いもんがFF14なんかやったら人生終わってしまう
114Socket774:2010/07/06(火) 10:54:20 ID:FKJ4sj/6
結局、今のCPUは、ヒートパイプが最適ってことなのかも。
冷却水のメンテとか要らなくて、冷却性能はどっこいどっこいだから。
115Socket774:2010/07/06(火) 11:11:09 ID:2hvJY63D
見た目すっきりしたからいいかなとは思う、見ることもそんなにないけど

>>111
もっと前になると排気が電源ファンのみってのもあったから
その流れで上についてたんじゃないかな
116Socket774:2010/07/06(火) 16:01:30 ID:gmXtMeI5
サンドイッチで排気してるけど問題ないよ。
ケースによっては排気でも充分冷える
117Socket774:2010/07/06(火) 18:12:45 ID:Z4eRj5sC
P183の前面中段にラジエーター吸気で設置したらスゲー冷えた
そのままじゃ届かないから、使ってないファン2つ(38mm+25mm)くりぬいてシュラウド作んなきゃいけなかったけど・・・
118Socket774:2010/07/06(火) 19:55:15 ID:qdZjdBdp
なにを言ってるんだ、そのシュラウドのおかげで冷えてるんじゃないか
119Socket774:2010/07/06(火) 20:44:50 ID:1dfl9G05
リア12cmファンと電源の間隔が9mmしかないのですが、
CWCH50-1を取り付けることできますか?
ラジエターの頭が9mm以上ある気がするのですが。
120Socket774:2010/07/06(火) 20:45:33 ID:XX0OO114
>>117
写真、お願い
121Socket774:2010/07/06(火) 21:09:15 ID:ahHRo+kc
P183の中段だとそのままグラボに排熱かかりそうだけど
グラボの冷却は大丈夫なのかな
122Socket774:2010/07/06(火) 21:21:24 ID:rNpzHnT5
>>102 先ほど数度 3DMark06走らせました。
CPUの温度MAXで50〜51
通常32〜36
室内温度24度

ケースにFANは(SA1225FDB12LK)が1つだけ
もちろんCPUクーラは、CWCH50です。

【CPU】Intel Core i7 860 @ 2800 MHz
【Mem】4096 MB (2 x 2048 DDR3-SDRAM )
【M/B】ASRock P55DE3
【VGA】EAH5870/2DIS/1GD5/V2
【driver】 10.6
【DirectX】 11.00
【Sound】Creative Labs Audigy LS Series
【OS】 win7(32bit)
【HDD/SSD】 INTEL SSDSA2M080G2GC
電源 HX850W
123Socket774:2010/07/06(火) 21:27:11 ID:R4oKFnZY
ビデオカード用も作って欲しい
124Socket774:2010/07/06(火) 21:31:45 ID:A1yCjqZ7
>122
それで、ケース内温度は?グラボの温度は負荷した時(FF14ベンチあたりで)何度ぐらいになる?
125Socket774:2010/07/06(火) 22:20:42 ID:rNpzHnT5
>>124 ケース内温度はわかりませんでした。
FF14ベンチでの一番大きな負荷がかかった時で
グラボ最大温度で83度でした。だいたい中盤以降は80弱でした。

素人なのでよくわかりませんでした。
126Socket774:2010/07/06(火) 22:35:45 ID:Z4eRj5sC
>>120
カメラが見つからない('A`)
携帯画像ですまん http://jisaku.pv3.org/file/9538.jpg
右から38mm・25mm・25mm ファンは真ん中で紳士1850

>>121
あまり熱い風出てないけど・・・カードはHD4780にT-Rad2で40度ちょい
127Socket774:2010/07/06(火) 22:36:55 ID:Z4eRj5sC
↑HD4870の間違い
128Socket774:2010/07/06(火) 22:51:03 ID:sCUh/TGM
水冷のCWCH50-1にチャレンジしようかと思ってるんですが
空冷のNH-D14とどっちが冷えるのでしょうか?
129Socket774:2010/07/06(火) 22:58:43 ID:atstDyv5
自分が冷えると思った方

ぶっちゃけエアタロー次第
130Socket774:2010/07/06(火) 22:59:49 ID:sCUh/TGM
なるほどー。
絶対的なほどの差はないってことですね。
131Socket774:2010/07/06(火) 23:03:56 ID:cSG+zXlA
差はないよ
ハイエンドVGAぶっさしていてかつ空気の流れが悪いとかなら空冷は
そのあったかい空気かき回してCPU冷やすからどんなに高性能クーラーでも
能力を発揮できない

CH50も排気でつかえば同じことだしね
132Socket774:2010/07/06(火) 23:28:40 ID:XX0OO114
>>126
おお、ありがとう。
参考にさせて頂きます。
133Socket774:2010/07/06(火) 23:50:22 ID:qdZjdBdp
>>126
シュラウドに最適な距離は20cm程度らしいから、距離を空けるために
ファンは真ん中に置かずにケースに付けたほうがもっといいかもよ。
あと吸出し側にもファンがあるとさらに冷えるし、グラボ等にも直で風があたるからオヌヌメ
134126:2010/07/07(水) 00:18:16 ID:SDCzXpnI
>>133
おぉ有難う!もう少しいろいろ試してみる
135Socket774:2010/07/07(水) 00:57:28 ID:7Picxeh5
>>134
できたら比較レビューよろしく
136Socket774:2010/07/07(水) 11:51:26 ID:uHk98Y+0
CWCH50-1、少し前まで8000円台前半でごろごろ売ってたのにいつの間にか9000円台後半まで戻ってるな。
安い時にもう一つ買っとけばよかった。
137Socket774:2010/07/07(水) 11:59:47 ID:FrFaT1rT
時期的に需要が増えるから、多少強気な値段でも売れるからな
138Socket774:2010/07/07(水) 16:14:41 ID:IG+h0dLS
ふとパーツ屋に寄ったらECO-Rが7k弱になってたので、思わずIYH
i7-920に取り付けて、CoreTempでの計測で40-50度 MAXで60度近く
リテールファンのときと大して変わってない気がするんだが、こんなもんか?
13925:2010/07/07(水) 16:18:53 ID:I1vt1W5K
リテールで60度という時点でどうでもいい気がする・・・
140Socket774:2010/07/07(水) 16:51:33 ID:bGj+dSNN
i7 920 4G Vcore1.238v HTT-ON 室温34度でアイドル47度TX84度だから
>>138は冷え冷えだね!安心して使うといいよ^^
141Socket774:2010/07/08(木) 00:23:11 ID:q4v1GBYa
E8400のリテールクーラーで2年頑張ってきたが、そろそろ変え時がきたぜ。
ケースがThreeHundredだから、この水冷キッドとは相性がよさそうで良かった。
142Socket774:2010/07/08(木) 01:21:36 ID:kOJTK4kB
> 水冷キッド
糞ガキっすねきっと
143Socket774:2010/07/08(木) 06:24:13 ID:sRYQXUBb
キットそうだと思うよ
144Socket774:2010/07/08(木) 07:50:12 ID:aAdA7af8
( ゚д゚)ポカーン
145Socket774:2010/07/08(木) 11:00:11 ID:ZG/G2Fnt
( ゚д゚ )
146Socket774:2010/07/08(木) 12:44:53 ID:giKuZUY4
この糞暑い中なんでここだけ氷点下なんだよ。
147Socket774:2010/07/08(木) 13:11:13 ID:npWmYfwH
PCが結露して物故割れた
148Socket774:2010/07/08(木) 13:25:46 ID:gcokw4hM
>>146
そこはまず「こっちみんな」でしょうw
149Socket774:2010/07/08(木) 18:47:51 ID:fAqbBzJZ
>>147
なんて声かけていいのか・・・わからないけど・・





































ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150Socket774:2010/07/09(金) 15:51:36 ID:amimE9Fg
>>149
ネタ、だよな・・・?

>>147>>143-146を踏まえた上でのレスだと思うんだけど、
>>149はやっぱりネタで良いんだよな?
151Socket774:2010/07/09(金) 16:19:28 ID:T+zJ8AU8
突っ込んだら負けだと思ってたけど見事に>>150が打破してくれたな
152Socket774:2010/07/09(金) 17:29:28 ID:n/V6G7YB
>>149
プッ
153Socket774:2010/07/10(土) 02:44:44 ID:ODlY+vJH
H50-1買ったが、ラジエータが物理的に干渉してリアに付けられなかったから
仕方なくトップに付けたが、全然冷えないな・・・
やっぱ位置が悪いとダメなの?
15425:2010/07/10(土) 03:38:00 ID:AdO3QI6o
まったく参考にならない俺のラジエータ位置
ttp://jisaku.155cm.com/src/1278700644_190478be518c03d01f5dd07e78be2d9c521ccc2f.jpg
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:58:03 ID:ODlY+vJH
うーん、俺もエアコンの側に置いてるし、さすがにそれより低い位置にはつけてるな。
横向きになってるのが悪いのか?
それとも前に使ってた夜叉が思っていた以上に高性能だったのか?
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:04:49 ID:bbcSZLE6
>>150
エア噛んでるんじゃねーのか?
ちゃんとCPUに取りつけるまえに抜いたのか?
構造上ポンプより低い位置にラジ置いて回しちゃったら何万時間かかっても抜けるわけないぞ
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:06:01 ID:bbcSZLE6
アンカーミス
X >>150>>153
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:29:25 ID:JsdKL9xm
>>153
俺もトップにつけてるけど冷えてるよ吸気にしてる?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:59:35 ID:ODlY+vJH
>>156
ポンプより低い位置で稼働させた事はないです。
完全密封なのでエア抜き?の仕方がよく分かりません。

>>158
トップにつけて吸気にしてます。
すぐ側のリアには普通に排気ファンがついてます。


まぁそれなりには冷えるんだけど、1090TをOCさせてSetMTMode全開でエンコすると夜叉よりかなり温度が上がってしまう。
OCにはついていけないのだろうか?
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:53:16 ID:sZXo3ag3
冷えないと言っても何度なのかわからんからな・・・
とりあえず室温とCPUの温度を書いてくれ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:27 ID:wJMi9c66
ポンプの回転数下げたいんだが、BIOSで制御できねー
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:27:38 ID:N5R+j4hn
いっそのことエアコンの風気口にさしこみゃいんじゃね?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:05 ID:A1ZdmGXG
冷蔵庫をPCケースにすればいい
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:15 ID:wJMi9c66
プロなら冷凍庫
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:02 ID:oMfz7tjP
ポンプの回転数下げる必要ねーだろ、カス
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:02 ID:e1qr08/l
冷却とエアフローを考えてCWCH50-1を購入検討してるんだけど、ジー音の報告があるから躊躇ってる
明らかな初期不良以外はラジエータ位置変えたりエア抜きで改善するレベルなんだろうか
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:32 ID:f9nIwSg0
ジー音の人はケース開けてるんだろうな。

ウチの場合、開けてもしないけど。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:11:39 ID:pDkHQCrX
車の冷却系の応用でいけば、気泡ができない範囲でポンプ回転数は最大限高い方が良い。
気泡ができるほど回すと冷却能力激減。
どこのサイトで見たかは失念だけど、CWCH50のポンプはラジエター容量に対して最低限しかない。
ケース内→ラジエター→ケース外としているのならケースファン回転数落としてみよう。あんまりCPU温度上がらないから。
CPUコア→冷媒の熱輸送のどこかが一番のネックになっていると思われる。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:38:35 ID:SaWsayZq
>>161
PWM制御のファンに換装して、マザーからPWM制御すればいいんじゃね
170169:2010/07/11(日) 01:39:24 ID:SaWsayZq
そーりー
頭が寝てるようだ。完全に読み間違えた
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:37:05 ID:MqGbsk+H
あんな流量少ないポンプを更に絞ろうとする馬鹿が居るのに驚きw
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:55:31 ID:i4s9zYZN
なーんか低音がするんだよなポンプ。そんなに大きい音ではないけど気になるかも
静穏目的の人も多いだろうけど季節的に今は我慢するべきやね
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:59:53 ID:dONdC4jA
ジー音ではないが、モーターの甲高い周波音みたいなのが聞こえる。
正直リテールのアイドル時の方が静かだった。
無難にKABUTO辺りかっときゃよかった。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:08:53 ID:dONdC4jA
負荷時のCPU温度は62℃→52℃と大きく下がったが、他の空冷だとどんなもんなんだろうか
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:19:21 ID:6+27dJDJ
2月に買ったけどファン全部止めてポンプのみにしてもそこまで気にならないなぁ
微かに聞こえる音すら気になるならファンレス空冷にすればいい
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:53:32 ID:uMSVmPBZ
うちのは一週間に一度ほど「キュヒィィ」って
鳴る以外は静かなもんだ
ポンプ回転数1000rpmほぼ固定で
XTで57度。Intel純正負荷テストで60度
OC162×22程度だけど満足っす
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:29 ID:veEfC5eY
ECO-Rの方がポンプ音少ない
2年保証くらいしかCWCH50のいいとこない
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:57 ID:/univTeV
CWCH50だけど気になるようなポンプ音はしないなあ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:45:52 ID:vYgYvOTV
そりゃ、注意深く聞いたら
音ぐらいするさ
動いてんだもん
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:47 ID:vYgYvOTV
ファンの音気にしだすと、ずっと気になってしまう病気に病名ついてたとしたら
それだよ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:41 ID:z1X7+oen
最終的には電源までファンレスにして市ね
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:10:43 ID:1tGJmitb
ウチのCWCH50も変な音はしないなぁ
聞こえるのはファン音しかない
183Socket774:2010/07/11(日) 23:57:37 ID:2GA7NOux
ラジエーターのパイプ部分を上にして取り付けたら音がした。
下向きだとしなかった。

あれポンプ音じゃないか。

184Socket774:2010/07/12(月) 16:34:19 ID:bpsO/O21
水槽のポンプのモーターと似てる音がする、当然泡の音はしないけど
185Socket774:2010/07/12(月) 23:13:14 ID:S7twSVKH
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzu_IAQw.jpg

半年ぶり位に開けてたらホコリだらけでワロタ
P180の人はどこに設置してるの?
186Socket774:2010/07/12(月) 23:16:18 ID:RjVEM5xl
187Socket774:2010/07/12(月) 23:37:02 ID:5cDHszJJ
>>185
半年でこれだけなら、驚かないレベルのほこりだな。
188Socket774:2010/07/12(月) 23:47:52 ID:xaH2dRU7
>>185
P183だけど5インチベイ3つつぶしてフロントにつけてる
よくみるパターン
189Socket774:2010/07/13(火) 00:01:01 ID:yfo7TT68
>>188
俺はリアからの給気でした
やっぱりフロントか〜
ドライブ一つしか付けられないってのもツライな〜
190Socket774:2010/07/13(火) 01:34:21 ID:DyJZ0MYI
>>185
汚えなあw冷却効率ガタ落ちだろ。本格的に夏迎える前に気付いて良かったな。
しかし、ジサカーってのは特に何の理由もなくサイド開いて稼働中のパーツまじまじと眺めたり
週1ペースでエアダスターを無駄に執拗に掛けたりしてPC内に埃の蓄積を許さない
(しかし部屋の照明の傘やエアコンの上やカーテンレールには埃が溜まっているw)
生き物だとばかり思っていたが、そういう奴らはジサカーの中でも一部のエンスージアストだけだったのか。
191Socket774:2010/07/13(火) 15:25:13 ID:pQMIf9xf
H50のラジエターって鎌ベイにおさまる?
192Socket774:2010/07/13(火) 15:52:53 ID:XirJxk8S
上下に飛び出てるから無理す
193Socket774:2010/07/13(火) 16:47:33 ID:pQMIf9xf
そうか
194Socket774:2010/07/13(火) 17:24:14 ID:J1Bf2ZP6
3.5x30のナベ蓋ネジが売っていないなぁ
3.8cmのクーラーでサンドしたいんでネジが欲しい
3.5x30もしくは3.5x40を売ってあるところ無いですか?
195Socket774:2010/07/13(火) 19:48:37 ID:yoI4XW99
近所のホームセンターに売ってるよ
196Socket774:2010/07/13(火) 20:33:57 ID:wzdPT+Lh
秋葉のヒロセテクニカルにあるよん
197Socket774:2010/07/13(火) 21:45:02 ID:wrgY/4ry
>>195
ないです
>>196
探しているのは通販サイトです
地元にはありません
198Socket774:2010/07/13(火) 23:19:55 ID:BegzypAZ
http://www.neji-super.com/

ここに売ってる。

実際買った。

俺の場合、ファンガード越しに締めたかったので、
「ステンレス・生地 小ネジ (+)UNC PAN #6-32x1"1/4(31.75mm)」にした。
普通の長さなら、
「ステンレス 小ねじ 生地 (+)UNC(PAN) #6-32X1"3/8(34.9mm)」でいいよ。
199198:2010/07/13(火) 23:26:07 ID:BegzypAZ

申し訳ない。長さが逆だった。

短い方が通常用、長いほうがファンガード等挟む用。
200Socket774:2010/07/14(水) 01:39:14 ID:TBrSuAsi
H50なんだけど、これつけるときにCPUにグリス塗らんくていいのかな
201Socket774:2010/07/14(水) 03:58:17 ID:dh6lLi6G
一応最初から付いてる
202Socket774:2010/07/14(水) 12:49:21 ID:xr1YHjSS
CWCH50、通常時は音とかしねーけど、熱くなってくると
蒸発したような音が1秒位なるから不安になる
まぁおお冷やしてくれたんだな^^
って思ってスルーし続けて今に至るが問題ない
203Socket774:2010/07/14(水) 14:33:11 ID:VmwbwhhI
うちのも時々下痢便が腹下るような音鳴ってるわ
たぶんポンプがエア噛んでるんだと思うが、聞いてて俺の腹が痛くなる
204Socket774:2010/07/15(木) 01:13:27 ID:GB278VTV
justの特価が残り1桁になってたから勢いで買ってしまった
ジーとか下痢とか鳴らないといいな
205Socket774:2010/07/15(木) 01:52:50 ID:cb6nlSHZ
>>200
最初から付いてるし塗り直さなくても良いくらいの質のグリスらしい
206Socket774:2010/07/16(金) 06:34:03 ID:gqH7YFfp
ECO-ALCのラジエータをサンドイッチしたいんですが、
ビスはどんなものを用意すればいいんでしょうか?
207Socket774:2010/07/16(金) 07:55:23 ID:ezxZs2sd
>206
まずそのECO-ALCの説明よろしく
ここはCWCH50のスレだしな
208Socket774:2010/07/16(金) 08:00:27 ID:Vdc9piZS
┌─────────────────────────┐
│当スレは、                               │
│       【メンテナンスフリーの水冷クーラー全般】              │
│                              を取り扱います。 │
└─────────────────────────┘
209Socket774:2010/07/16(金) 08:15:43 ID:ezxZs2sd
あーそうなんだ
で、ECO-ALCってなに?
210Socket774:2010/07/16(金) 08:45:28 ID:/kWn1U4B
ちょっとはググれよw
211Socket774:2010/07/16(金) 11:52:17 ID:/JAMlaAd
212Socket774:2010/07/16(金) 12:56:12 ID:Ij+Xasl6
初心者なんですけど質問させて下さい
>>203と同じ症状かも知れないけど最近になって
突然「くちゅくちゅっ」って泡の音がして
もし穴でも空いてたらまずいと思ってあせってるんですけど
これ別に気にしなくてもいいんでしょうか
以前はそんな音はまったくしてなかったんですが・・・

ちなみにクーラーはドスパラでオプションで付いてきた
「DOMINO A.L.C.」ってやつです
大体水温は40〜50℃くらいですが・・・
ちなみに今は水温40℃ CPU54℃(IntelCorei7 920)で
今も少しですが泡の音が聞こえてきます
温度が上がると音が目立つようになった覚えがあります
213Socket774:2010/07/16(金) 13:43:07 ID:vixsdCQl
>>212
ラジを外してポンプより上にしたり下にしたり
回してみたりしてみ
214Socket774:2010/07/16(金) 13:44:43 ID:vixsdCQl
あ、電源入れてポンプ回しとくんだぞw
215Socket774:2010/07/16(金) 13:48:51 ID:BoECLHGl
ここには今の室温でベンチしてくれる猛者はいないのか?
216Socket774:2010/07/16(金) 13:52:05 ID:BoECLHGl
3DMarkとかじゃなくてTXかOCCTで頼む
217Socket774:2010/07/16(金) 16:29:10 ID:AfpQVJiL
平日だし、人が少ないから仕方ないんじゃない?
218Socket774:2010/07/16(金) 20:30:55 ID:D28Cewiv
それじゃH50-1の温度投下。

CPU: Celeron E3330 @ 3.33GHz (266*12.5)
ケース: Antec NSK2450
室温: 27.3度

設置状況は自サイトで悪いけど↓こっちで。
http://www.slapstickmoon.com/2009/10/nsk2450%E3%81%ABcwch50-1%E3%82%92%E7%84%A1%E7%90%86%E7%9F%A2%E7%90%86%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%9F%E4%BB%B6/

測定結果SS。
http://jisaku.pv3.org/file/9578.jpg

TX25分でコア60度前後。
MATXケースだしこんなもんじゃないかな。
219Socket774:2010/07/17(土) 21:53:19 ID:yUGiNKza
test
220Socket774:2010/07/17(土) 21:56:18 ID:YgLiuWsy
[email protected]
OCCT LINPACK30分頃
ケース:Abee smart230T
室温28℃

ttp://jisaku.pv3.org/file/9594.jpg

70℃位で平衡している
窒息ケースでもClarkdale+CWCH50ならOCしたまま夏が越せそう
221Socket774:2010/07/17(土) 21:56:22 ID:91AN5LBA
http://twitter.com/sycom_jp/status/16432600404
熱くなってきたせいか水冷モデルがさらに売れ始めました。水冷というと信頼性が
不安視されてます。サイコムでは現行の水冷モデルを昨年10月以来、約1100台販売して
ますが液漏れ等問題はございません。また冷却液の補充も必要が無いフリーメンテナンス
水冷ユニットです。安心してお求めください。
10:44 AM Jun 18th webから

サイコムの水冷はCWCH50-1。多少スレチだけど。
まだ販売開始から半年だが、数がまとまってるし、長期的な情報をときどき書いて
くれるとありがたいな
222Socket774:2010/07/17(土) 22:00:27 ID:aYmykk2h
水冷モデルだけで1100台ってサイコム結構売れてるんだな
223Socket774:2010/07/18(日) 20:34:59 ID:HVb5NCrY
安鯖のS70FLのケースにCWCH50仕込んだけどチューブ結構ねじれても普通に冷えてくれるんだな
サイドパネル固定だから開き切らなくなっちまったが・・・
224Socket774:2010/07/19(月) 08:37:38 ID:AIHmtM3/
どんなに捻れていようがホースが潰れてなければOK
225Socket774:2010/07/19(月) 13:03:43 ID:HVUYPm8a
CWCH50-1ってLGA1155用の取り付けブラケットをいずれ別売りしてくれるかな?
226Socket774:2010/07/19(月) 13:17:43 ID:HVUYPm8a
1155はピンの目潰しだけでブラケットの実寸は1156と一緒かえ?
227Socket774:2010/07/19(月) 13:19:23 ID:CBT68QIX
>>225
するかもしれないし、取り付け位置は変わらないかもしれない
CWCH50-2が出るかもしれない
228Socket774:2010/07/19(月) 13:21:56 ID:HVUYPm8a
でもー、ピンの剣山面積が同じでもプラケット取付け仕様を引継ぐとは限んないよね?どう?
229Socket774:2010/07/19(月) 13:29:52 ID:CBT68QIX
そうだね
インテルに聞いてきたらどう?
230Socket774:2010/07/19(月) 14:02:14 ID:HVUYPm8a
こんなときにMtecマンセーがいてくれたらなあ
231Socket774:2010/07/21(水) 03:11:59 ID:4lPOpzOP
サンドしたら手入れが面倒そうなんだけど
そんなに変わるもんなん?
232Socket774:2010/07/21(水) 03:23:03 ID:60SUAb2l
変わるがお察しの通り手入れは糞まんどくさい
233Socket774:2010/07/21(水) 12:52:32 ID:bVx8WwOr
サンドしてるけど1枚目の吸気側しか埃付かないね
柔らかい歯ブラシと小型クリーナーでちょちょいってやれば綺麗になるよ
ファンガードや換気扇のフィルターで埃防ごうと思ったけど冷えなくなるから諦めたよ
234Socket774:2010/07/21(水) 15:54:47 ID:QcOMfytf
ストッキング被せんのがいいんだよ 
235Socket774:2010/07/22(木) 14:44:43 ID:/1C+Urme
236Socket774:2010/07/23(金) 06:43:11 ID:tiGMP142
>>218
スレチ申し訳ないです
温度表示してるガジェットの名前を教えて頂けないでしょうか
本当に申し訳ありません
237Socket774:2010/07/25(日) 16:07:06 ID:a+U3XBx6
CWCH50ってラジエーターのホースは上と下どっちにすればいいんでしょうか?
238Socket774:2010/07/25(日) 16:12:01 ID:v43ETftr
>>237
下向きが良いんだっけかな?
俺はグラボとぶつかるので上側しか選択肢がなかった
239Socket774:2010/07/25(日) 16:30:37 ID:CMf/oKsD
どっちでもいいんじゃないかな。
コルセアが出してた取り付け動画でもバラバラだしw
240Socket774:2010/07/25(日) 17:12:49 ID:ShpyVxUh
>>237
ラジエーター自体の上下の向きは決まってるから、それを逆にするとキャビテーション起こして爆音がなるよ
241Socket774:2010/07/25(日) 17:14:47 ID:JOe2CFM0
俺は横向きで無問題
24225:2010/07/25(日) 17:24:01 ID:J09wqmlU
俺も横向き(ホースが下)
243Socket774:2010/07/25(日) 17:36:39 ID:a+U3XBx6
どちらでもいいけど、どちらかと言うと下がいいって感じですね。下にしてみます。
ありがとうございました。
244Socket774:2010/07/26(月) 17:07:32 ID:mPkzMyOj
下ホースで10ヶ月くらい使ってるけど、問題なす
245Socket774:2010/07/26(月) 17:08:34 ID:P5jXh9Rq
う、上ほおすでも問題無いだからねっっ!
246Socket774:2010/07/26(月) 17:15:14 ID:3qqqTeRq
俺は右向き
異音・雑音もなく静かなもんだ
247Socket774:2010/07/26(月) 23:14:11 ID:apjQcoY2
じゃあ俺は左向き!
248Socket774:2010/07/26(月) 23:25:14 ID:KTY2hYlw
CWCH→右向き
チンコ→左向き
気持ち→前向き
249Socket774:2010/07/26(月) 23:51:20 ID:NU9AP4KZ
>>248
誰ウマ
250Socket774:2010/07/27(火) 14:22:24 ID:v/P5U+kh
俺何も考えずに設置したらホース左向きになって、結構めんどかった。
251Socket774:2010/07/27(火) 17:20:56 ID:uGnqqcHI
>>248
左利きだと右向きにしまうという説がある
252Socket774:2010/07/27(火) 17:43:50 ID:JaslqDXb
交互に使い分ければいいのかと気付いたころにはもう遅かった
253Socket774:2010/07/27(火) 20:00:53 ID:zdx5h5Re
しかし松葉崩しの恩恵は忘れてはならない
254Socket774:2010/07/27(火) 22:06:19 ID:j1VpVHiZ
俺は真下に向かないから無理
255Socket774:2010/07/27(火) 22:39:14 ID:JLX9ubk4
そもそも松葉はあまり女ウケがよくないぞ

ここ何のスレだっけ?
256Socket774:2010/07/28(水) 10:10:41 ID:fW6/I8+6
ホースをどっちにしまうか、という永遠のテーマスレだろ
257Socket774:2010/07/28(水) 10:26:21 ID:81Pr8rEO
まあ、ホースにもいろいろな種類があるし、
別にスレ違いってわけでもないだろう。
258Socket774:2010/07/28(水) 12:53:30 ID:aYadzkuP
>まあ、ホースにもいろいろな種類があるし、
先っぽによって「直噴」、「拡散」、「シャワー」とか色々あるよな。
259Socket774:2010/07/28(水) 13:31:29 ID:zSU+KaLa
>>258
正面にエイムしたと思ったらたまに真下に誤爆して足が悲惨な事に…
260Socket774:2010/07/28(水) 18:23:42 ID:A5p/TWaZ
初水冷でEcoのにしたんだけど、CPU(Q6600 3GHz)はよく冷えるんだけどノースやVRMの温度が気になりだした
Antec300でリア12cmファンにラジエターをサンドイッチして排気、トップ14cmで排気、フロント12cm x2で800-1200rpmで調節中

トップ14cmを吸気にして、サイドに排気ファン付けたらCPU周辺も冷えるかとも思うんだけど、こんなエアフローって邪道?

261Socket774:2010/07/29(木) 00:20:05 ID:IldE+Vf3
寿命どれぐらいなの?
262Socket774:2010/07/29(木) 03:30:50 ID:EWXCVWjd
H50が使用1ヶ月でジー音しだしたのでECOに交換した。
冷えかたは同じくらいだね。
こっちはどの位持つのか分かんないが、せめてこの夏を乗り切って欲しい。
ケースはDF-85なので心配したソケット周りの冷却にも問題無いみたい。
まぁ、最初からFAN7個もついてるしなw
263Socket774:2010/07/29(木) 20:31:58 ID:ZDECqr7D
結局内部構造もろくに知らず、予測だけで縦だの横だのエアーが噛んだの云ってる訳ね?
机上の空論とはまさにこのスレのことだな。
264Socket774:2010/07/29(木) 22:07:55 ID:QsStvaii
では細かく構造と縦横の解説お願いします。
265Socket774:2010/07/29(木) 23:12:30 ID:ZDECqr7D
知ってるわけねーだろw
266Socket774:2010/07/29(木) 23:35:43 ID:rBCxsb/m
てst
267Socket774:2010/07/30(金) 12:27:26 ID:xBB0TBAM
omni a.l.c 買いたい。
もう、売ってるの?
268Socket774:2010/07/30(金) 13:54:20 ID:SIVumXGn
>>267
ggrks
269Socket774:2010/07/30(金) 14:23:22 ID:xBB0TBAM
>>268
ggっても出てこないから聞いてる。
出てくるのは、アスクが7月下旬というのぐらい。

270Socket774:2010/07/30(金) 14:33:57 ID:jl4CsmpN
2chで聞くのもおかしい話
アスクに聞けばいいだろ?
271Socket774:2010/07/30(金) 14:44:57 ID:cFZrOYT9
>>269
 アスクは2010年7月、CoolIT Systems製の水冷ユニット2製品を発売する。一つはCPU用の水冷クーラー「Vantage A.L.C.」、もう一つはグラフィックスボード用の水冷クーラー「Omni A.L.C.」だ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100611/1025486/
272Socket774:2010/07/30(金) 17:45:29 ID:h4qRI6Eu
P6X58D-EにCorsair CWCH50を付けているのですが、
パックプレートがCPUまわりのコンデンサに干渉してつけられません。
どのようにしてつければ・・・。
バックプレート無しでも大丈夫なのでしょうか。
273Socket774:2010/07/30(金) 17:50:12 ID:SSzl+fvj
>>272
自分のマザボもなんか半田が干渉してきやがったが、両面テープを剥がさずに緩衝材としてのみ使用することにより華麗に回避しました。
どの程度 干渉するかにもよるが、ハンダだけならコレで問題なく動いてます。

>>271
7月は明日で終わりだが、価格.comに価格情報が出てないなぁ。
情報パネルいらないから、あと1万、安くして欲しいす。
そして、グラボ用の水冷キット欲しいす。
274Socket774:2010/07/30(金) 17:53:54 ID:iwXX8Exh
>>272
意味が分からん。
取り付け方の紹介ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=TKOX8NqKivQ
これで分かるだろ。
275Socket774:2010/07/30(金) 18:02:52 ID:h4qRI6Eu
>>273
>>274

ありがとうございます。
バックプレートをマザーボードの裏に付けるところを
表に付けるものと勘違いしていました。
276Socket774:2010/07/30(金) 18:06:03 ID:iwXX8Exh
( ゚Д゚)…
277Socket774:2010/07/30(金) 18:16:57 ID:wwxPr2fq
( ゚д゚)ポカーン
278Socket774:2010/07/30(金) 18:21:46 ID:jM0xE7Io
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
279Socket774:2010/07/30(金) 18:37:59 ID:1QOxmKZm
裏にコンデンサとか言ってるから変だと思った・・・
280Socket774:2010/07/30(金) 21:11:28 ID:SIVumXGn
!ー\(^o^)/ー!
281Socket774:2010/07/30(金) 21:15:18 ID:IUM90thV
人間の発想力の豊穣さを示す良い例だな
282Socket774:2010/07/30(金) 23:10:47 ID:odEQjqDc
まぁ俺も,H50で、ユニット部分を固定する部分をがっちり4角ネジ固定してから
ユニット部分を押し付けて回転させても回らなくて10分ぐらい悩んだこともあったし・・・w
283Socket774:2010/07/30(金) 23:23:08 ID:kXomhrc1
>>282
俺か。
このまま離すとせっかくのグリスがもったいないな。と思って
CPUに押し付けたまま緩めてから取り付けたわ。

後日PCショップ行ったら詳しい解説が載ったカラーパンフレット
置いてあってな…あれ、箱の中にも入れとけよ…
284Socket774:2010/07/31(土) 00:25:17 ID:BqWgE1M6
>>282-283
お前は俺か!!!!
アレは、も少し丁寧に解説しといてもらいたいよね。
英語をよく読めば、ちゃんと書いてあるのかも知れんがw
285Socket774:2010/07/31(土) 09:24:06 ID:zHMupg1b
>>282-284
お前ら揃いも揃って…まぁ、俺もだけどな
286Socket774:2010/07/31(土) 09:37:45 ID:dL/m7bCS
P55-GD65にH50付けようとしたら
ヒートパイプのネジと干渉してバックプレート付けられないってことはあったな

余裕で干渉してるネジにご退出願ったけど
287Socket774:2010/07/31(土) 11:45:07 ID:OUlX/ZrG
皆何か苦労してて羨ましす
普通に付けちゃったから何か損した気分
288Socket774:2010/07/31(土) 13:20:37 ID:P7kpwyTs
>>285
お前らはアホなのか まあ俺の事だけどな
289Socket774:2010/08/01(日) 01:19:46 ID:aMiRr1CQ
「バック」プレートという名前は正しく言えるのに、マザー背面のことだと気付かないのか…
290Socket774:2010/08/01(日) 09:57:44 ID:YJWcdSsE
>>289
きっと彼らは「バック」と聞いて"back"が思い浮かぶのではなく、
車の後進や、エッチの後背位のことが思い浮かんでしまうのだろう。
291Socket774:2010/08/01(日) 15:31:09 ID:y4azTsID
だからそのまま、ママンのバックからハメるグッズなのになぁ。
292Socket774:2010/08/01(日) 16:18:12 ID:ZhDxV5t+
なんてやらしいグッズ
293Socket774:2010/08/01(日) 16:26:32 ID:jppDRUWd
ネタだろw
294Socket774:2010/08/01(日) 17:51:40 ID:5ClH96/Y
最近はバックからハメやすいように穴あきパンツならぬ穴あきケースが主流だからな
295Socket774:2010/08/01(日) 22:06:16 ID:grXN3SsX
…バカばっかw
296Socket774:2010/08/01(日) 23:48:34 ID:1PoPhMB3
>>294
ツーハンだとよく見るけど、リアル店舗だとバックプレートのところに穴の開いてるケースって見たことないんだよねぇ…
ってか、バックプレートなんかそうそう交換するもんじゃないから、ハードディスクの交換のしやすさとかに目が行っちゃって、あんま見てないだけかもね
297Socket774:2010/08/02(月) 00:30:22 ID:4kEhDYHF
>>296
たくさんあるし…。

この辺ででもきいて。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279958678/
298Socket774:2010/08/02(月) 10:42:01 ID:gGDjf0Hf
うちのも穴あきだけど、ずれてるもんだから結局ママン外さないと
プレート取り付けできなかった。意味ねぇー
299Socket774:2010/08/02(月) 16:01:42 ID:4uf2Mr+U
穴は開いてるが、小さいし位置もちょっとアレなんで、結局外す羽目になるな
最もCWCH50にしてからというもの、クーラー交換する気が全く湧かなくなったからまあいいか
300Socket774:2010/08/02(月) 21:23:36 ID:b0soPkew
どうせなら羽目を外せ
301Socket774:2010/08/02(月) 21:28:32 ID:j0+SVKWc
裏カットアウトされてるけど、ママン交換した時の為に接着シールの接着面剥がしてないから
マザーボード取り外さないと取り付けできないでござる。
302Socket774:2010/08/02(月) 21:37:03 ID:7Ub3TDHX
303Socket774:2010/08/02(月) 21:43:35 ID:o/LCOn7Z
H50よりも、若干うるさくなっていないか?
プレートをCopperに変えたらしいが、フィンはアルミのままな気がする。見えないだけに電蝕怖い。
ひょっとするとH50より寿命短いんじゃ無かろうか…?
304Socket774:2010/08/02(月) 22:22:59 ID:FLHt5G+s
ありゃ。H50交換用に買ったばっかりなのに。
まぁ出たら買うんですけどね。
305Socket774:2010/08/02(月) 22:26:13 ID:bFV041rN
CPUはいいから、グラボ用のメンテフリーのをぉぉぉっぉおぉぉぉ
306Socket774:2010/08/02(月) 22:27:23 ID:p5xR7f6C
お?
新型か・・・・・・・・・・・・・・
遂に眠ってるX58ママンに火を入れるきっかけになる・・・・・・・・・・・か?

307Socket774:2010/08/02(月) 22:49:13 ID:K26dnGfP
>>303
FANの回転数をあげたから仕方ない。
308Socket774:2010/08/02(月) 22:50:39 ID:K26dnGfP
つうかラジエーター分厚くなってないか?
309Socket774:2010/08/03(火) 00:19:58 ID:2S24ct8G
あとポンプが平べったくなってるような
310Socket774:2010/08/03(火) 01:18:43 ID:iRuyXNZv
何だか余計に搭載可能なケースを選びそうな形になったな。
グラボ用メンテフリー簡易水冷キボンヌ
311Socket774:2010/08/03(火) 01:37:16 ID:b1gnphtd
CWCH50のプレートは銅だから、素材は変わってないぞ。
improvedとあるから、内部の冷却フィンか何かを弄って冷却性能を改良したんだろう。
ラジエーターの方は、thickerとある通り厚くなっている筈。
ヘッドがペラペラになったのは、狭いケースの場合
厚ラジ + ファン2基だと取り付け時にヘッドとラジが激突する可能性があるからだろう。
312Socket774:2010/08/03(火) 01:41:01 ID:b1gnphtd
しかし日本の場合、リンクスがいつ仕入れるんだろ。
CH50の在庫処分しなきゃいけないだろうし、
かといってうだうだしてると秋風吹いてきて商機逃すし。
313Socket774:2010/08/03(火) 01:47:20 ID:MpPs2xOq
ヘッドもラジエーターもH50より数段ダサくなってるな・・・
冷却能力の向上も期待できなさそうだし、H50のままでいいや
314Socket774:2010/08/03(火) 01:53:34 ID:b1gnphtd
そう?
ヘッドは小さく薄く、放熱面積は大きく、と正常進化してる様に見えて俺は気に入ったけど。
騒音が不安ならファンを一つにするか自前のファンに替えればいいし。
315Socket774:2010/08/03(火) 02:09:47 ID:b1gnphtd
写真追加
techPowerUp! News :: Corsair Readies Hydro H70 CPU Water Cooler
http://www.techpowerup.com/127818/Corsair_Readies_Hydro_H70_CPU_Water_Cooler.html
316Socket774:2010/08/03(火) 02:18:07 ID:b1gnphtd
H70 - new CPU water cooler from Corsair - www.nordichardware.com
http://www.nordichardware.com/news/68-cooling/40691-h70-new-cpu-water-cooler-from-corsair.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+nhdotcom+%28www.nordichardware.com+News+%26+Articles%29
HEXUS.net - News :: Corsair to launch Hydro H70 CPU liquid-cooler. Promises superlative performance : Page - 1/1
http://www.hexus.net/content/item.php?item=25765
ラジエーターの厚さはCH50の2倍の50mm、
冷却性能についてはi7 920のOC時にCH50より13℃低いらしい
317Socket774:2010/08/03(火) 08:22:28 ID:PrayIa15
ラジ容量増えたのか。
これは良さげ。後はいつ販売かだなw
318Socket774:2010/08/03(火) 09:27:55 ID:m8hk7p+E
英語とか読めない俺に何が変わったのかkwsk
319Socket774:2010/08/03(火) 09:38:48 ID:4rlJjHDJ
やけにポンプ薄いけどちゃんと流れるのか?
ラジでかくすんならポンプもでかくしろよ
320Socket774:2010/08/03(火) 09:44:26 ID:L4oP4v7F
>>319
効率のいいポンプに変わったとは思わないのか?
321Socket774:2010/08/03(火) 12:51:45 ID:yR4IJcHs
いつ発売されるのかな?
今のH50はジー音がして交換したいんだが。
日本だとH50の上位機種って事で13000以上しそうな予感。
322Socket774:2010/08/03(火) 13:08:08 ID:415fX1EM
値段は同じくらいでH50が引退かな
とりあえずH50のままでも困らないんだが、発売されたら突撃しそうw
323Socket774:2010/08/03(火) 13:18:02 ID:6hvEmqLW
CH50比で-13度って本当かよw
324Socket774:2010/08/03(火) 13:37:03 ID:Li1LXrh9
>>320
なぜ効率の良いポンプに変わったと思ったの?
325Socket774:2010/08/03(火) 13:37:47 ID:YbGgon0J
>>323
h-50はシングルFANで測定
h-70はサンドイッチで測定
326Socket774:2010/08/03(火) 14:23:56 ID:eu2bcY6n
太くラジエーターを2つの120mmファン1600 2000 RPMを作業装備改善銅コールドプレート、
統合されたポンプと貯水を持ち、最大31.5 DBAのサウンド出力を備え。
H70クーラーはソケットLGA775、LGA1156、LGA1366、
AM2とAM3のプロセッサとの互換性は来週出荷開始する予定です。
現在のところ、プレオーダー@ $ 110

1$=86.39円だから9502円位か、まぁ日本価格とかいって値段上がりそうだが変わらなさそうだな
一個買って、H50を中古で投げ売りオークションってところだな
327Socket774:2010/08/03(火) 14:38:27 ID:S2c5DDAJ
>>326
どう考えたらその価格になるの?
H50幾らした?最初
328Socket774:2010/08/03(火) 14:47:06 ID:eu2bcY6n
>>327
ん?何か気に障ったのかい?
9502円で買えるとは言ってないのだが?

H50の米価格は覚えてないから何とも言えないが、10800円だっけか?
となると、H50と同じもしくは、日本価格で多少+1000-2000円されたところで
そこまで変わらないって言ったんだが
329Socket774:2010/08/03(火) 14:58:08 ID:eu2bcY6n
今現在の向こうのオンラインショップの値段が、
H50/$83.05 H70$109.88 = $26.83
$26.83 * 86.39 = \2317.8437

発売価格が83.05だったなら、何も考えないパー計算でも定価に足したら
12000-13000円

今のH50安売りしてるところで8800円位から見たら価格差あるように見えるが
定価から+する分には最近の$の値段が下がってきている今、
俺的には対して変わらないなって思った。

ま、コルセア次第だけど
書き方悪かったね申し訳
330Socket774:2010/08/03(火) 16:31:46 ID:YbGgon0J
日本での販売価格を決めるのは代理店だろ
しばらくは1万3000円くらいになるんじゃねーの?
331Socket774:2010/08/03(火) 16:51:06 ID:b1gnphtd
あれ、そういえばポンプの電源ラインが見当たらないが何処行った…
332Socket774:2010/08/03(火) 17:37:45 ID:YbGgon0J
>>331
宣伝用のフォトだからモックだろ、これ
333Socket774:2010/08/03(火) 18:40:50 ID:SiXmgyBP
ラジエター(50mm) + ファン2個(25mm x 2)=100mmなんだな、何処に付けよう?
334Socket774:2010/08/03(火) 20:06:08 ID:yR4IJcHs
H50の在庫次第だろうけど、早く発売してほしいなぁ
真冬になっても買うけどね。
33525:2010/08/03(火) 21:15:51 ID:mjI0IK60
ついに俺の980Xも4.4Gにできるな・・・胸が熱くなるぜ
336Socket774:2010/08/03(火) 21:42:17 ID:RY4WCzMt
平均で5℃前後落とします!
とかだったら買ってもいいけど
そんな変わるとは思えない
337Socket774:2010/08/03(火) 22:08:13 ID:Q8c46/bC
>>333
俺のCM690IIにCWCH50(ファンサンドイッチ)装着の状態で厚みがそれくらい増すと
ポンプ自体にファンがぶつかるな。
ただ、ポンプの方が薄くなってるからギリギリ上を通過できるかもしれないけど
338Socket774:2010/08/03(火) 22:15:48 ID:Q8c46/bC
と言うか国内販売いつ頃だろ?
売れ筋になりそうだから早そうだけど
339Socket774:2010/08/03(火) 22:39:45 ID:SdNzFS/l
>333
冷静に考えると、確かにすごい厚みだな。。。
指摘サンクス!
340333:2010/08/03(火) 23:29:07 ID:sYMsrTh4
>>337
>>339
適当にケースとMBを選んでH70を描いてみた(Antec300、ATXママン)
リアに付けるならファン−ケース−ラジエター−ファンみたいにでもしないとスゴイことになりそう
http://jisaku.pv3.org/file/9666.jpg

アメリカンなデカいフルタワー必須?
341Socket774:2010/08/03(火) 23:33:03 ID:iRuyXNZv
>>340
こりゃ完全にバタ臭いフルタワー仕様だわw
342Socket774:2010/08/03(火) 23:44:20 ID:sYMsrTh4
デブ(NH-D14)裸足で逃げ出す圧迫感な気がする
心配なのはCPU周辺のタローは大丈夫?
343337:2010/08/03(火) 23:59:17 ID:kS9QJPzF
>>340
サンクス。
結局ヘッドの厚み次第だなぁ。
ぶつかるようなら言うとおりファン片方をケース外にして装着とかで何とかなると思うけど
344Socket774:2010/08/04(水) 00:19:14 ID:P5K+KPTu
H70+コルセアケースのセットがベストな気がする、コレならトップにラジエター付けてもまだ2コ12cmファン付けられる
http://jisaku.pv3.org/file/9667.jpg
345Socket774:2010/08/04(水) 04:02:37 ID:Ziuy4gyT
なんか普通のCPUクーラーよりでかくなってね?
346Socket774:2010/08/04(水) 04:19:16 ID:pJ+5nUrp
ラジエーターがヘッド上に被るの前提だろ?
だからヘッドをコインみたいにペラペラにしたんだろう
それとリアファンのマザーボードとのクリアランスはケースの大小にはあまり左右されない
347Socket774:2010/08/04(水) 07:41:38 ID:1wNxujZb
ケースがFT02なんだけどラジ横向きにつけても平気だよな?
ポンプの向きとかも関係あるのか?
348Socket774:2010/08/04(水) 08:18:14 ID:YIxF2Qkg
>>347
ラジ水平設置、排気で使ってるけど問題ないよ。
ポンプの向きは気にしてない。
晒すスレのまとめサイトにFT02+H50がいくつかうpされてる。
気になるなら見てきてみ。
349Socket774:2010/08/04(水) 08:29:01 ID:1wNxujZb
>>348
サンクス
H70きたら突撃するわ
350Socket774:2010/08/04(水) 08:54:55 ID:1wNxujZb
まとめ見てきたなう
チューブの長さも丁度良さそうだな
H70が待ち遠しい・・・
351Socket774:2010/08/04(水) 09:44:39 ID:9BOiZqjD
最初は¥13000くらいだろうな

欲しい
352Socket774:2010/08/04(水) 11:31:36 ID:rb1IlSx/
秋口に発売されたとしても、季節的に涼しくなる方向だからH50と入れ替えは・・・
でも、出たら買っちゃうんだろうな・・・気になるのはファンの騒音が実際どのくらいかだな
353Socket774:2010/08/04(水) 11:45:15 ID:Pz49R0Yb
CoolIT Systems Vantage A.L.C. (VAN-R)

納期:8/中旬予定
\14,480(税込)

ttp://www.signal-pc.com/shop/f_w99.html
354Socket774:2010/08/04(水) 12:20:14 ID:srNKkwxj
アルクしかきてねーのか、VGA版のほうもきてほしいぜ
355Socket774:2010/08/04(水) 12:20:19 ID:2OMuVkvM
>>352
買い換えはCH50との冷却能力差がどれくらいあるかにもよるなぁ
356Socket774:2010/08/04(水) 16:30:46 ID:srNKkwxj
H70いくか…アルクにするか悩みどころだな
357Socket774:2010/08/04(水) 18:25:37 ID:FrGOx23M
部屋温度32度、H50、860で161×22程度のOCだと
どんなにシバいても70度超えないのは文句ないけど
アイドルはラジエーターが箱の中にあるためか
42度以下には下がらんわ
サンド排気でケース内側のファンはラジエーターと
2センチ程度の空間あけてる1600で回しても42度。
4Gアタックしたら間違いなくアイドル50度超えるだろうなぁ
H70ほしいなぁ
358Socket774:2010/08/04(水) 19:15:48 ID:wlFGyxQk
えーっと、上でH50からECOに交換したって言った者です。
暫く使ってみて、問題あったので報告。

まず、取り付け時に手回し+ネジで取り付けるんだけど、
手回しで締め切った所で、ネジで増し締め。

で、動作させると何故か温度が安定しない。
室温25度で980X使用。
一番低いコアが室温=コア温度なんだけど、25度から30度位まで
ヒョコヒョコ温度が上がったり下がったり。
ベンチかけたら69度位で安定はするものの、アイドルの温度変化が気になる。

で、こりゃダメだと思い、外してみたらなんとコア中央にヒートシンクが乗ってない。
真ん中がちょっとだけ浮いてるんですな。グリスを少し厚めに塗ってみたけど、温度変化は変わらず。
個体差なのか全部がこうなのかは、分からないですが、安い分だけこんなもん?って感じでした。

で、結局H50に戻しましたが、戻す時にバックプレート外そうとしたらバッキリ折れました。
曲げてみたらすっごい簡単に折れるのね。

そんな訳で落ちまで付いてECOには退出願いました。
これから買おうと思ってる人は一考の余地ありかと。

でもH50はジーって鳴ってるんだよなー。H70はどうだろう?楽しみです。
以上報告?でした。
359Socket774:2010/08/04(水) 19:37:46 ID:WchkVgMS
室温25度、寒そう。
360Socket774:2010/08/04(水) 19:42:40 ID:MvfCUO0r
今ECO使ってるけど初期不良あるわ
361Socket774:2010/08/04(水) 22:29:48 ID:p04IA09p
だからCoolITなんて買うなと何度言ったら・・・
362Socket774:2010/08/04(水) 22:53:26 ID:pTgkm4LB
> Corsairのテストによると、Rampage III Extremeで電圧1.34VにてCore i7 920を3.8Gにオーバークロックした時に、
> H70は71.7度で既存のH50は85度と13.3度の差があったそうで、冷却効果は期待できそうです。

http://nueda.main.jp/blog/archives/005101.html
363Socket774:2010/08/04(水) 23:48:02 ID:3oNj1Tsj
今年は猛暑だから早く発売してほしい
364Socket774:2010/08/05(木) 01:15:43 ID:BfV3wp9R
これ系もってないけど発熱部分はラジエーターになるの?
ちょっと温い感じ?
今入れてる無限2は全体的に熱出ててケース内部が凄く熱持っててきつい感じ
365Socket774:2010/08/05(木) 02:18:11 ID:frXLuDrw
厳密にいえばホースもヘッドも熱を持つけど、殆どの熱エネルギーを抱え込んでいるのはラジエーターだね
メーカー推奨の吸気冷却だとCPUが冷え易い代わりにケース内に熱気がばら蒔かれるけど、
排気冷却にすればケース内に熱は篭らないよ
366Socket774:2010/08/05(木) 02:20:08 ID:U7mEqj3M
推奨はまたもや、吸気だったりして。。。
367Socket774:2010/08/05(木) 02:40:13 ID:frXLuDrw
ユーザーによって、窒息ケースだったりマルチGPUでケース内が灼熱地獄だったりするから
排気推奨では一定の性能保証が難しいだろうね
368Socket774:2010/08/05(木) 15:21:47 ID:9IHTAFCV
369Socket774:2010/08/05(木) 15:24:00 ID:ikizyugU
>>368
でかいなぁ……
370Socket774:2010/08/05(木) 15:39:24 ID:NDP8fkOd
昔のスーパーターボチューン車のインタークーラー思い出したw
センターステー削り過ぎて、走行中ボンネットが開いて吹っ飛んだのは楽しい(悲惨)思い出
371Socket774:2010/08/05(木) 15:41:57 ID:yIvcHEjc
>>368

でけぇwwww
厚みだけ変わるならいまの場所に設置できそうだが…
ケースえらぶなこれ
372Socket774:2010/08/05(木) 15:49:04 ID:ikizyugU
CH70は最初からファン2個セットのサンドイッチがデフォ?
もうネジでは困らないのかな?
373Socket774:2010/08/05(木) 16:21:33 ID:eUNp7e9e
>>368
ボリューム感すげえw
これは欲しい
374Socket774:2010/08/05(木) 16:35:41 ID:SJTMwHSi
ケースの内と外でサンドイッチにするんかな
そのままじゃ入りきらんと思うが
375Socket774:2010/08/05(木) 16:53:00 ID:YjNB75AT
大きさは、巨大シンクが当たり前になった空冷クーラーと大して変わらないんでは
376Socket774:2010/08/05(木) 17:05:59 ID:ikizyugU
>>375
大きさもあるけど重量があるとラジエター+ファンx2の重さをネジ4本で支える
ことになる。
振動が気になってくるけど
377Socket774:2010/08/05(木) 17:15:12 ID:Hs7Nvzjm
これはいいなw
H50発売直後から使ってたから替え時にちょうどいい
378Socket774:2010/08/05(木) 17:23:24 ID:bNQB5Xat
なになに、H70ファンx2でH50ファンx1より負荷時で5度以上低いとな
379Socket774:2010/08/05(木) 17:30:21 ID:YjNB75AT
空冷クーラーも、物によっては1kg近い重量を
同じく4本のネジとより小さな固定半径でガラエポ製マザーに支えさせてるんだから問題無いんでは
PCケース背面は鉄板かアルミ板だからガラエポより丈夫だし
380Socket774:2010/08/05(木) 18:04:52 ID:N93e9k3W
これSG03に入るかな
381Socket774:2010/08/05(木) 18:22:00 ID:ymHKcrsU
これってどうやってケースにつけるの?
ケースの厚み分ぐらいネジの長さに余裕あるのかい?
382Socket774:2010/08/05(木) 18:31:59 ID:OvoeQccj
この前の3連休でグランド鎌ワロスの実物を見た後だからこの程度の大きさは何ともないぜ!

正直人柱の報告で対応ケース表を作った方が良いかもわからんね
383Socket774:2010/08/05(木) 19:42:38 ID:/PXrkSCc
>>368
ぶはwでけえw
これ、もはやCPU冷やすだけじゃもったいないだろw
384Socket774:2010/08/05(木) 21:15:07 ID:qSaFroVe
i7 930をリファレンスクーラーで3.57GHz設定で使ってんだけど
60℃〜90℃とかなり高い。
しかし4GHzくらいは超えてほしいのでクーラー変えとこうかな、と思い水冷検討中。
用途はゲームだから常時100%使うわけでもないし、水冷初めてってことで簡易でいいやと思ってる。
今のとこCWCH50を第一に検討中。
ケースはCM690


「こんな水冷アルヨ」ってアドバイスがあったらおながいします><
385Socket774:2010/08/05(木) 21:20:20 ID:/PXrkSCc
ここまでの流れを見てないのか。
これから買うならH70だろw
386Socket774:2010/08/05(木) 21:28:10 ID:Zins0+f5
H70発売は、現時点では今月末っぽい
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201008/05_05.html
387Socket774:2010/08/05(木) 21:30:53 ID:+yxKhPsE
見てないからこそKYな質問できるんだろw
388Socket774:2010/08/05(木) 21:35:17 ID:TOc2Bq8c
待ち遠しい
389Socket774:2010/08/05(木) 21:39:32 ID:HNmW7KdM
また夏が終わりそうな時に・・・・
390Socket774:2010/08/05(木) 21:51:33 ID:ikizyugU
もうすぐアメリカ国内販売始まるから装着時の画像や動画はすぐに見られそう
391384:2010/08/05(木) 22:02:23 ID:qSaFroVe
ごめwww
静かそうならH70待とうかな・・・。
392Socket774:2010/08/05(木) 22:08:13 ID:xS9JSypY
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004066.jpg
こんな感じでトップファンの排気を邪魔しそうな気がしてならない
393Socket774:2010/08/05(木) 22:09:12 ID:DHVuojK7
トップファン排気なぞしないだろ。jk
394Socket774:2010/08/05(木) 22:10:49 ID:E50uVya0
>>386
えっ、そんな遅いの?夏終わっちゃうぞ
395Socket774:2010/08/05(木) 22:14:11 ID:+yxKhPsE
ノイズはサンドなだけあって H70 > H50 らしいで
H50の数字は出てないがH70は31.5dbAのようで
396Socket774:2010/08/05(木) 22:17:16 ID:9IHTAFCV
下旬か
397Socket774:2010/08/05(木) 22:18:20 ID:50zyXA8q
2000rpm/1600rpmのデュアルファンて固定なのか?
それだと結構な轟音になると思うが
398Socket774:2010/08/05(木) 22:20:52 ID:TCH9eJXc
今、2000と1600のサンドだけどうっさいぞw
399Socket774:2010/08/05(木) 22:21:02 ID:/PXrkSCc
FANなんか自分の好きなのに変えたらいいだろ。
後1600/2000ってのは切り替えて選択出来る様だが。
400Socket774:2010/08/05(木) 22:22:31 ID:AqsqQucO
>>392
FT02なら排気ファンがPCIブラケットや背面パネルから5cm浮いた位置にあるから
余裕のよっちゃんだわ
401Socket774:2010/08/05(木) 23:36:00 ID:YjNB75AT
夏が終わるまでに出荷を間に合わせようとして、また白箱騒動やらかしたりするんだろうか
402Socket774:2010/08/05(木) 23:38:03 ID:/J0YuJ4T
サンド吸気だけど結局ファンコンで静音ファンを1200程度で回してる
403Socket774:2010/08/06(金) 00:07:49 ID:ikizyugU
今はCH50でPWMファンをサンドで800〜1700rpmだな
1400rpm辺りからうるさくなる

1600と2000rpmファンを定格で常用はきつい
404Socket774:2010/08/06(金) 09:09:34 ID:4E/aO4YG
ラジエーター太いなw
405Socket774:2010/08/06(金) 10:08:12 ID:f2BEbLB7
コアが倍くらい有るから、H50と同環境ならファン回転絞って、より静音な運用ができそうだね
冷却性能はかなり有りそう
406Socket774:2010/08/06(金) 12:37:38 ID:DmvSwshX
H50の兄貴分のH70今月末発売ktkr
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201008/05_05.html
407Socket774:2010/08/06(金) 13:16:53 ID:VUnow9+s
周回遅れです
408Socket774:2010/08/06(金) 14:16:30 ID:VPb0gCTY
海外だともうH70売ってるんだっけ?
409Socket774:2010/08/06(金) 14:51:36 ID:79jqfe7I
だったら、つべに動画あがるだろ
410Socket774:2010/08/06(金) 16:57:21 ID:0uEHv7hC
コルセアにしてみれば、10月以降の出荷でも南半球で売れるからいいんでない?
411Socket774:2010/08/06(金) 18:11:40 ID:S4u1H6BA
>>353に対抗して出すような感じだな
412Socket774:2010/08/06(金) 18:43:01 ID:Irmiy6Uq
>>406
しかし、改めて見ると…デカすぎだろラジエター…
12センチと言わず、20センチファン対応のラジエターにすれば…
413Socket774:2010/08/06(金) 18:59:26 ID:dkzH8VPa
>>412
もうラジエーター内臓あきらめr
414Socket774:2010/08/06(金) 22:17:25 ID:KulFZMLb
これはケースを選びすぎるから多分売れないんではないだろうか?
415Socket774:2010/08/06(金) 22:26:45 ID:Thk3RO68
CPU周りがスッキリするとか見た目がカッコいいからって理由でH50使ってる人もいるだろうしな
41625:2010/08/06(金) 22:29:05 ID:BSPQZYn3
どうせラジエーターは外だしだから買ってしまいそうだ。
417Socket774:2010/08/06(金) 22:30:01 ID:vmVZwnXx
「H50」で85.0℃、「H70」で71.7℃、温度差-13.3℃ この差はでかい
「H50」はゴミだったんだな
418Socket774:2010/08/06(金) 22:31:33 ID:zx2x154Q
H50はファン1つで計測したんだろ。
419Socket774:2010/08/06(金) 22:49:35 ID:Ktj9cQ0X
しかも電圧盛り盛り
わざと差が出るまで上げたんだろうなw
420Socket774:2010/08/07(土) 08:52:24 ID:bX+Kbf4m
単純に全然H70のがひえるからじゃね
6コアOCしてると、50はサンドじゃないと温度すげーあがるし。
空冷とあまり・・・まぁOC向けだろ

てかなんで夏終わりにだすんだwww
421Socket774:2010/08/07(土) 10:27:33 ID:UDKCmyIe
俺たちの夏はこれからだっ!
ってか日本限定じゃないから・・・
南半球はこれから暑くなるし
赤道付近は関係ないし
422Socket774:2010/08/07(土) 12:36:54 ID:EamVtMTU
お前ら幸せそうだな 大して冷えないのに
423Socket774:2010/08/07(土) 12:45:22 ID:DXACNYrc
どのくらい冷えないの?
424Socket774:2010/08/07(土) 14:01:36 ID:SUvr/FQd
>>417
85度って、どんなこうせい??
うちのi7 860は40度くらいにしかならんが…。
今日も室温32度だが、CPU温度は40度前後だ。
425Socket774:2010/08/07(土) 14:07:28 ID:vlHG6FWp
フルロードに決まってるだろ
http://blog.corsair.com/?p=3891
primeかOCCTあたり?
426Socket774:2010/08/07(土) 14:11:28 ID:Dhui85ic
> 今日も室温32度だが、CPU温度は40度前後だ。

アイドルだと勘違いしてるんだろうが、いろんな意味で酷いな
427Socket774:2010/08/07(土) 18:55:02 ID:R4M/jYS0
H70はちょい気になるな
H50ラジ倍面積での熱交換比 +13.3℃て〜のは
室内クーラーで相殺すればいいけど
問題は秋→冬の自然温度での結露かなぁ
てなわけで、簡易水冷大好き住人さん名誉ある人柱よろ〜
428Socket774:2010/08/07(土) 19:01:39 ID:eC5Nfkle
H70ただ、分厚くするだけじゃなくて二層になってればよかったのに・・・
429Socket774:2010/08/07(土) 19:45:22 ID:gS4CUvHT
>>406

もう、空冷ヒートシンクを完璧に凌駕したな。
430Socket774:2010/08/07(土) 19:59:46 ID:8NC7/Qrd
正式なレビューというわけではないそうだが、

http://www.hardocp.com/article/2010/08/05/corsair_h70_cpu_cooler_first_install

431Socket774:2010/08/07(土) 20:03:35 ID:bX+Kbf4m
なんかそこ見ると特別買い換えるまではない感じだなー
980X@4Gで

H50 - Stk : 77/75/74/75/77/73
H70 - Hi : 74/69/66/69/75/68
H70 - Lo : 81/79/76/77/81/77
432Socket774:2010/08/07(土) 20:03:57 ID:YAKkEfnn
なんで分かり難い銀石の変態ケースに装着してんだよ
普通のケースでレビューしてくれよ
433Socket774:2010/08/07(土) 20:07:02 ID:bX+Kbf4m
wwwwwwwwww
いわれて気が付いたwwww

こいつww
非力なH50とかH70のポンプで、ラジエターが、ケースの上面配置だw
冷却水ちゃんと循環してんのかよ・・・・w
434Socket774:2010/08/07(土) 20:24:50 ID:yxfPO88P
外排気タイプとはいえGTX480×2機搭載の爆熱風をもろH70のラジエーターに吹き付けて

何を考えてるんだろうか?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
435Socket774:2010/08/07(土) 20:31:08 ID:bX+Kbf4m
GTX480×2機搭載の爆熱風をもろH70のラジエーターに吹き付けて?
ってお前どれ見てそんなこといってるの?
普通に排気されてると思うが・・・?
436Socket774:2010/08/07(土) 20:47:25 ID:fdC9oqGp
思うが・・・だってよw
437Socket774:2010/08/07(土) 20:57:32 ID:nkZDz7lr
>>433
漏もラジエター上に付けてるけど正常に動いてるし冷えてるお
438Socket774:2010/08/07(土) 21:03:01 ID:/XDtbKPQ
DellのAlienwareデスクトップ、たしかAurora ALXだっけ、H50のOEMだろうけど、そいつもラジは上だったな。
439Socket774:2010/08/07(土) 21:15:23 ID:gG2QysbC
釣り?>>438
440Socket774:2010/08/07(土) 21:18:11 ID:ADuf6moz
ラジエーターって普通温かい水が上に来るように付けるんじゃないの?
441Socket774:2010/08/07(土) 21:26:46 ID:/XDtbKPQ
>439
すまん、横だった。。。
上なのは、うちのマシンだ。。。ちなみに、SilverStoneのRV-02。
442Socket774:2010/08/07(土) 21:38:50 ID:bX+Kbf4m
あれ 俺おかしい?
GTX480×2機搭載の爆熱風をもろH70のラジエーターに吹き付けてって
どの写真の話?意味が全く分からん
443Socket774:2010/08/07(土) 21:43:43 ID:UP0/Yh8O
480は基盤裏からとか凄い熱発してるんじゃないか?って事じゃないか、多分
444Socket774:2010/08/07(土) 21:49:01 ID:bX+Kbf4m
そういう妄想の話なのか
ラジエターに直接吹き付けてとか、どういう空気の流れなのか・・・・
まあそんな妄想の話ならいいやw
445Socket774:2010/08/07(土) 21:52:47 ID:JAUGzwZ/
庫内に溜まった熱を妄想扱いする俺様カッコイイってか(笑
446Socket774:2010/08/07(土) 22:24:21 ID:bX+Kbf4m
ID変えてがんばるな(笑
447Socket774:2010/08/07(土) 22:31:13 ID:jjznhY+k
448Socket774:2010/08/07(土) 22:38:43 ID:35161dYL
マザーのすぐ真下に12cmファン並んでてるんだな。
通常のケースと違って、VGAの上にラジエターがある訳じゃないから
普通のケースよりはラジエターに流れる熱は減るだろ。
LinXじゃGPUも動いてないだろうし。

>>434
>外排気タイプとはいえGTX480×2機搭載の爆熱風をもろH70のラジエーターに吹き付けて
全く的外れ。普通のケースで同じ構成よりはマシな環境ケースだろう。

だがいまどき (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ みたいな…小学生でも使わないような
顔文字使うやつに突っ込んだヤツは負けだな。
449Socket774:2010/08/07(土) 22:45:42 ID:lLPZyjO9
RV02の話なら18cmファンだよ
450Socket774:2010/08/07(土) 23:00:27 ID:i0w9oHSA
ん?ヘンタイケースを初めてみたんだろ

>>447
vga上のスリットからホットエアー吸いこんで
ショートサーキットだな
451Socket774:2010/08/07(土) 23:13:43 ID:1mGn1mYe
452Socket774:2010/08/07(土) 23:44:00 ID:jjznhY+k
453Socket774:2010/08/08(日) 00:14:31 ID:l48ZF31c
なんかH70って思ったより冷えないぽいなあ
デフォでファンがサンドイッチ構成でこれだろ
H50をファンサンドした方が冷えるんじゃね?
454Socket774:2010/08/08(日) 00:14:49 ID:yWUmo4Ol
エアーフローだけなら、煙突ケースは最強クラスだと思う。
神経質な俺としては埃が気になって仕方ないが。。。
455Socket774:2010/08/08(日) 00:24:28 ID:Ch7fnUJQ
http://www.coolinglab.com/modules/tinyd0/index.php?id=9

GTS120とGTX120の差がこれぐらいしかないんだから
H50とH70も大して変わらんだろ
456Socket774:2010/08/08(日) 01:21:18 ID:Ht5rD8m9
ありゃま、実レビューでは思ったより冷えてないな
新しい薄平型のポンプブロックは静穏対策で性能は落ちてるのか?
457Socket774:2010/08/08(日) 01:33:50 ID:XJwvovOk
十分な水量が確保出来てなければ
ラジエターばっかり大きくしても意味ないだろうな。
あの平たいヘッドにポンプが入ってるなら大した性能は期待できないだろうな。
458Socket774:2010/08/08(日) 04:35:29 ID:lfDy46Tk
Hiの設定だと煩そうだな
459Socket774:2010/08/08(日) 07:46:27 ID:XDw4KD+Q
うちのH50はハズレなのかもしれないけど
900rpm以上ポンプ回してもサンドでラジエーター
冷やしても冷やしきれない水が回るから冷えないんだよなぁ
460Socket774:2010/08/08(日) 09:08:12 ID:G8qqq+1s
うちはポンプ500rpmで超静か冷え冷えだが
461Socket774:2010/08/08(日) 09:32:24 ID:knNLzBOK
個体差がかなりあるのか。
462Socket774:2010/08/08(日) 09:46:32 ID:SgnwV3Wz
昨日H50とりつけたけど、最初は風量少なくね?とか思ったけど実際ハンパなく冷えてる。
ポンプからの「ジー」って音が噂で聞いてたより聞こえる印象だなぁ。
463Socket774:2010/08/08(日) 10:06:59 ID:3oVBM8I/
ポンプのそばにマイクロホンつけてアンプに繋ぎ7.1chスピーカーボリューム最大にしてするとジーという音が部屋全体に響くぜ
464424:2010/08/08(日) 10:19:24 ID:vvRDvBFk
>>426
いぁ、ふつーにスーパーパイを1時間とか回しても温度あがんないですよ?
ハードウェアモニタ見ても、MAXで50度くらいしか逝ってないし
今日も暑い。
46525:2010/08/08(日) 10:36:11 ID:KdwBIog+
>>464
コア温度とCpu温度を混同してる。皆いってるのはCpu温度の方な
466Socket774:2010/08/08(日) 12:18:28 ID:Xtn9ym3Y
π焼きなんぞ負荷にならんだろ……
primeかOCCTのLinpackかTXあたりでやってみれば?
467Socket774:2010/08/08(日) 16:58:02 ID:kctz3Bzn
黒歴史のPhenomX4 9850BEとかプレスコ3.4Gくらいまでじゃね>パイ焼きが負荷。
468Socket774:2010/08/08(日) 17:13:28 ID:mEIw5jSm
>>464
何故40℃→50℃に変わったんだ?

TX回してみろ
http://dango.chu.jp/hiki/?Tripcode+Explorer
469Socket774:2010/08/08(日) 20:58:33 ID:1M4VKfMm
マルチコアな時点でπ焼きが負荷になんてなりえねー
あと、TXよりLinpackの方が負荷は高い。
470Socket774:2010/08/08(日) 21:01:33 ID:fLoNoEl8
>>469
Linpackは、メモリに負荷掛けてる時CPUサボってるからな
471Socket774:2010/08/09(月) 01:31:12 ID:ibKNKcjT
>>451
すばらすぃ
472Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/08/09(月) 05:13:49 ID:cqbogx+A
H50のCPU取り付け部分、コルセアって書いてあるところは温度は熱くなる? シールみたいの貼ったら駄目なくらい熱いかね?
473Socket774:2010/08/09(月) 12:57:28 ID:NlE6rYgR
ドスパラの店員曰く、CH50積んだBTOのPCでホースが劣化して破れて
修理持ち込みされるケースがちょこちょこあるそうで。
このスレでは話題になってないようですが、同じ様にホース破損した方いますか?

別のショップのCH50積んでる奴がちょっと気になってるって言ったから、
そっち買われないようにハッタリかまされただけな気もしないでもないですが…
474Socket774:2010/08/09(月) 13:03:00 ID:yUKNcoTN
おいおいH70とか昨日買ったばかりなのにw
でもウチのケースじゃスペース的にキツイからしょうがないかな・・・
475Socket774:2010/08/09(月) 13:03:09 ID:X1PyRzLC
サイコムのTwitterには1000台ぐらい出荷して水漏れなしって書いてたし、H50が水漏れしたなんて話聴いたことないぞ。
というかドスパラBTOの水冷ってDominoじゃなかったっけ?H50もやってんのかな
476Socket774:2010/08/09(月) 14:00:20 ID:+kmNGxUk
おいおい誰か474の相手してやれよ

スルーしたら可哀想だろ
477Socket774:2010/08/09(月) 14:23:35 ID:uaZ0HUvq
ドスパラの水冷がコルセアのOEMに変わったのって結構最近だったろ
劣化するほどCH50は使われてないはず。
劣化して水漏れって前のdominoじゃね?
478Socket774:2010/08/09(月) 16:42:25 ID:NlE6rYgR
すいません、店員に質問したときは型番を覚えてなかったんで
「コルセアの出してるメンテフリーのクーラー積んでるPCはないの?」と聞いてました。
すると「修理持ち込みが何件かあったので今は取り扱ってない」と
言われたという流れでした。

もしかして店員もモノを間違えてたのかも、、、
479Socket774:2010/08/09(月) 16:50:21 ID:BZJq04ge
初期不良じゃね 1年そこらで劣化するわけないと思う
直射日光あてても5-6年は問題ないはず
480Socket774:2010/08/09(月) 17:23:30 ID:Ml5uo4pC
今ドスパラの水冷使ってるが買うときに3年後には必ずメンテに店に出してきてねと
言う意味合いの言葉かけられたな〜
現在使用2ヶ月目不具合ないわ
481Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/08/09(月) 20:03:22 ID:cqbogx+A
さーせん。どなたか>>472もお願いします。
482Socket774:2010/08/09(月) 20:37:37 ID:qjhpRhr+
何でそんなこと知りたいのか分かんないが。
ほんわか暖かくなるくらい。
何か貼っても大丈夫だけどさー
何するの?
483Socket774:2010/08/09(月) 20:40:03 ID:9z5E6hg7
さぁ、うちのは触れなくは無いけど
でもそんなのエアタロー次第だろ
484Socket774:2010/08/09(月) 21:09:31 ID:e8B70SnP
>>481
今触ったがほんのり暖かいくらいだな

でも室温27度でコアが32度くらいだから環境にもよるだろうけど
ちなみにi7 860 通常運転
485Socket774:2010/08/09(月) 21:50:51 ID:58aPy4dw
なんかシール貼りたいんだろうなぁ
自作のとか……
486Socket774:2010/08/09(月) 21:54:06 ID:e8B70SnP
どうせならポンプ部分のカバーをヒートシンクにでもw
487Socket774:2010/08/09(月) 22:44:35 ID:Z2mLi3qR
ヒートシンクにおパイポ付けてファンで冷やすんですね、わかります
488Socket774:2010/08/09(月) 22:51:18 ID:e0eDZNfb
そんな事したらラジエーターの効率がry
489Socket774:2010/08/10(火) 00:37:46 ID:AEm8H/WW
ポンプのカバーに何したって問題ないでしょ
熱は基本的にラジエーターに流れるんだし
そもそも、あの部分放熱するような構造になってないし
490Socket774:2010/08/10(火) 00:46:42 ID:pdXUkvgu
H70いつクルー?
491Socket774:2010/08/10(火) 01:20:21 ID:4l2FdqKQ
今でました!
492Socket774:2010/08/10(火) 02:19:55 ID:4KD+7I6x
そば屋w
493Socket774:2010/08/10(火) 04:43:08 ID:wkk3Qct7
>>476
おまえのほうがかわいそう
ちゃんと読めばわかるだろ
494Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/08/10(火) 08:05:55 ID:0KM9upzK
>>482>>483>>484
どうもです。H50組み込む前にやりたい事があって…情報助かりました、ありがとうございます。
何するかはそのうち完成したら愛機のスレにでも晒しにいってきます。


しばらく先になりそうだが……………
495Socket774:2010/08/10(火) 08:16:56 ID:7Z+CRvz5
SOLOに無理やり乗せたが、背面排気で大丈夫かな〜
前面ファン1つだと厳しいかな
496Socket774:2010/08/10(火) 09:52:14 ID:GrZjcl6n
http://www.links.co.jp/html/press2/news_solo.html

こういう窒息ケースは避けるべき。

底面ファンが付いてる電源を載せているのならH50説明書通り吸気取り付けでも問題ないが、
電源から排出した熱風を取り込んでしまう恐れがあるからプラ板などで遮蔽する必要あり。

どうしても後ろから排気したいのならフロント5インチベイから吸気するといい。
逆に後ろを吸気にしたらフロントは排気にするとエアーフロー完璧だと思う。

まあなんだ、天井ファンもしくは側面ファンがないPCケースには
ホント不向きなクーラーだよ。いいクーラーなんだけどね。
497Socket774:2010/08/10(火) 15:31:32 ID:TgFtPxmG
クーラー総合から転載だけど
http://www.hexus.net/content/item.php?item=25823&page=5
498Socket774:2010/08/10(火) 16:30:56 ID:CPhbps63
>>497
ゴクリ・・・
499Socket774:2010/08/10(火) 16:55:53 ID:4xUu7KxW
ハレムより冷えるなら買う価値ありそうだな
500Socket774:2010/08/10(火) 19:46:19 ID:E0l/Yjt7
CWCH50はロード時ハレムに負けるのかw
しかしハレム使ってる俺でもCWCH70は気になる
501Socket774:2010/08/10(火) 19:56:42 ID:4zYkNB9N
MBにバカでかいクーラーを付けるのが
嫌な奴は気になる商品だよね。
502Socket774:2010/08/10(火) 20:00:58 ID:B+X0Lra6
その代わりM/Bに馬鹿でかいラジエターが付きます
503Socket774:2010/08/10(火) 20:22:37 ID:M4MNp/XZ

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
504Socket774:2010/08/10(火) 20:51:42 ID:4JQ2YqKe
>>502
正確にはケースにだが……
じゃまくさいのは一緒か
505Socket774:2010/08/10(火) 21:29:37 ID:D3vTHKEt
H70だとケースの外にラジエターを取り付けたいね
「ファン1」−「ラジエター」−「ケース」−「ファン2」
ケースに穴開けるか?
506Socket774:2010/08/10(火) 22:21:30 ID:UvoXqHRa
>>505
つかラジエター外に出す為には一度ホースを外さないと
507Socket774:2010/08/10(火) 23:07:28 ID:D3vTHKEt
外れないんでホース+ラジエターが出る穴開けるかって事だけど、ねじ止めできないか?
508Socket774:2010/08/10(火) 23:17:00 ID:Vq1YWh7L
んなもん、ケースに切り欠き付くりゃいいだけの事だ。
んんで、L字金具でも買ってきて、固定すりゃいいんでねーの。
まさに自作の醍醐味。
509Socket774:2010/08/10(火) 23:24:34 ID:VDLrF0R7
>>507
何故ラジを出す穴を開ける必要があるんだ?
水枕ポンプを入れる穴を開ければいい
510Socket774:2010/08/10(火) 23:42:24 ID:AEm8H/WW
>>509
それだとケース交換するときにシリコン塗り直しじゃないか
511Socket774:2010/08/11(水) 01:37:34 ID:Ud7v5gfy
おまいらw
水枕とホースとポンプとラジエター買ってきて
自作水冷しろw
ポン付けの意味ないじゃないかw
512Socket774:2010/08/11(水) 07:35:39 ID:wtMNEr8w
>>430
サンドしてるファンの内、上側に来てる方を外さないと駄目だけど
同じケース使ってるんで取りあえず取り付け可能と判って嬉しい。
513Socket774:2010/08/11(水) 08:15:04 ID:Sq8uSefo
コルセアが専用ケースを作ればいいんだよ
514Socket774:2010/08/11(水) 09:47:31 ID:JZB1KKUw
バカでっかいケースは勘弁な
515Socket774:2010/08/11(水) 10:05:52 ID:M48V4YbW
http://www.hardwareheaven.com/reviews/1012/pg2/corsair-h70-cpu-cooler-review-the-cooler.html
ホースが短く見えるのは気のせい?
ちなみにケースはNZXTのLexa Sみたいだ。
516Socket774:2010/08/11(水) 10:20:01 ID:SwXOGv3X
http://www.hardwareheaven.com/reviewimages/corsair-h70/corsair-h70_h50-comparison.jpg


   /\___/ヽ
 /        :::\
. | (○),  、(○)、 .:|
. |     |_,     .::|
. |     r―-、   .:::::::|
 \  `ニニ´  .::::/
 /`ー‐--‐‐―´\
517Socket774:2010/08/11(水) 10:22:45 ID:k4E6wLR8
短小包茎のようながっかり感
518Socket774:2010/08/11(水) 10:28:10 ID:bczHdzvm
高速ファン必須でしょH70て、付属ファンもPWMじゃないし
あれだけ厚いラジエーターだと風力無いと空気の抜け悪そうだし

回転絞って静音考えてる奴いるのかね?
519Socket774:2010/08/11(水) 10:38:07 ID:i/Ow/0oD
ホースは別にいいんだけどポンプ大丈夫かよ
半分どころじゃねーな、マジで不安だわ
ホース短くしなきゃいけないほど小さくすんなよ
520Socket774:2010/08/11(水) 10:45:52 ID:M48V4YbW
ホースが右側面決定ってのがなぁ・・・
ホースの長さ的に背面設置だとせっかくのロゴの真上をホースが通りそう
521Socket774:2010/08/11(水) 10:48:41 ID:wlJo1KQh
ポンプが小さくなったのはトロイダル式にしたからじゃないかな
522Socket774:2010/08/11(水) 10:55:57 ID:6SnJNZrm
ホースが短ければ短いほど冷却効率はよくなりポンプの負担は
軽減されるからといってあんなにちっこくする必要はないだろ

ホース短いからバカでかいラジエーターお外に出す無理だな
ケース側面はやりたくないし

困ったなァ
523Socket774:2010/08/11(水) 11:20:00 ID:ZwKRAiae
H50をサンドしてるからいけると思ってたけど
CM690だと恐らくファンとポンプが干渉して取り付けられないかも
ファンを1つ外付けにしてファン→ケース→ラジ→ファンにしてもちょっと危うい
524Socket774:2010/08/11(水) 11:43:24 ID:RA5jDvS+
俺P183の中段に設置してるからホース短いならアウト・・・Orz
525Socket774:2010/08/11(水) 14:08:45 ID:FFcNt3Ug
これポンプがラジエーター側に移っただけなんじゃ・・・
526Socket774:2010/08/11(水) 14:12:14 ID:RA5jDvS+
>>525
ヘッドからコード出てるんだが
527Socket774:2010/08/11(水) 17:19:26 ID:M48V4YbW
CoolIT Vantage 8月12日より発売開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201008/11_05.html

15000円前後か・・・
528Socket774:2010/08/11(水) 17:49:29 ID:s8x+IU+M
529Socket774:2010/08/11(水) 18:17:20 ID:K4QjpFCA
>>527
ファンサンドに液晶表示がついたくらいで
倍の値段は高すぎる
530Socket774:2010/08/11(水) 18:42:31 ID:YGaq2YoE
>>516
なんか不安になってきた
報告待ちやね
531Socket774:2010/08/11(水) 19:50:53 ID:hf4rGys0
>>497
13度も下がってなくない??

>>523
コレのグラボ用のが欲しいよママン
532Socket774:2010/08/11(水) 20:05:31 ID:pIq9j0Dg
ラジエータ分厚いってレベルじゃねーぞ
人柱レポートが楽しみだ
533Socket774:2010/08/11(水) 20:24:06 ID:k4E6wLR8
H50は低速ファンでもそこそこ冷えるけど、こっちはサンドして高速で回さないと真価発揮しなさそうだな。
534Socket774:2010/08/11(水) 20:48:42 ID:Ud7v5gfy
H70が冷えるのってFANサンドで高速に回してるからじゃないのかな
H50にこのFAN付けたらそっちのが冷えたりして
535Socket774:2010/08/11(水) 20:50:55 ID:HDUma6v3
536Socket774:2010/08/11(水) 21:11:33 ID:llGJoyVB
537Socket774:2010/08/11(水) 21:45:56 ID:k4E6wLR8
>>535
あれ?微妙じゃね?
538Socket774:2010/08/11(水) 23:17:23 ID:k0qQj/hV
H70流量糞疑惑
539Socket774:2010/08/11(水) 23:50:47 ID:pRfxEyTE
おれもVantageのがイイ。
540Socket774:2010/08/12(木) 00:14:26 ID:R+XjVfyq
レビューでは順当に性能出てるだろうが。
アスクの工作員かドスパラのクソ店員か知らんが、
ここ数日露骨にネガキャンし過ぎだろ。
大体ドスパラの水冷BTOはCoolIT使ってて、
割れただの爆発しただの報告上がった後で半額セールで処分した後
取り扱い止めてるだろうが。
しれっとH50に濡れ衣着せてんじゃねえよ。
541Socket774:2010/08/12(木) 00:24:17 ID:PFs7ramx
Oリングシールドは嫌だしそうすると仕方なくまああれか
542Socket774:2010/08/12(木) 13:52:04 ID:pG3I+k4c
>>540
ドスパラじゃないと思うぞw
今、BTOで組み込んでるしw
543Socket774:2010/08/12(木) 19:43:08 ID:oyfEJnea
CoolITのEco買ってきた
544Socket774:2010/08/13(金) 01:38:41 ID:DvSFjtkM
>>523
写真のポンプの薄さだと上を通過できるんじゃないかなぁ
545Socket774:2010/08/13(金) 18:58:16 ID:qszjrMU5
vantageが売ってたから思わず衝動買いしちゃったわ。
今空冷で、CPUクーラーに初代忍者使って、アイドル時30度で全く問題ないんだけどね。
まあ、ロマンっことでw

546Socket774:2010/08/13(金) 19:56:14 ID:qr95zj5p
>>545
冷える?設定の仕方が特殊だけど問題なさげ?
547Socket774:2010/08/13(金) 21:39:39 ID:qszjrMU5
>>546
仕事あって、まとまった時間が取れないから、ちょい待ってくれ。
数日中に取り付けできると思う。
548Socket774:2010/08/14(土) 09:09:03 ID:tnCE/wAJ
549Socket774:2010/08/14(土) 11:30:56 ID:8GwHWZau BE:1404915146-PLT(67890)
サルベージ
550Socket774:2010/08/14(土) 20:15:31 ID:UZkXIBgi
先ほど、無限弐からH50に換装した。
室温28度
PhenomII X6 1090T BE 4.0GHz VCore1.48〜1.512
65度→70度ってどういう事だ。w
取り付けミスったのか、グリスが馴染んでないのか…。
慣らし運転が必要?
551Socket774:2010/08/14(土) 20:29:22 ID:TojDgHxl
ケースを含めた環境次第
水冷は発熱源から発生する熱量を魔法のごとく無かった事にできるアイテムじゃない
循環用の電動ポンプがあるから、ケース内で発生する総熱量はむしろ空冷よりも増える
552Socket774:2010/08/14(土) 20:47:40 ID:6r0KLBj9
>>550
色んなレポみると、理想的な環境で無限弐と同じくらいっぽいからなあ。
553Socket774:2010/08/14(土) 21:15:45 ID:UZkXIBgi
>>551
ポンプとか1400rpm弱で回ってるしね。
熱を持たない方が変か。
ラジエターを外に出したいけど、固定方法がね。

>>552
さっき1300回転ファンでサンドにしたけど67度だったりする。
でもまぁ、ケース内はすっきりしたしメンテは楽になったと思う。
ファンの交換とか…。
無限弐の時はフィンを曲げるわ、指を切るわ、ファンクリップでぶち切れるわで
面倒だったからな〜。
554Socket774:2010/08/14(土) 21:35:03 ID:K9BEKFmg
>>553
俺も空冷からH50に変えた理由がファン取り付け
MB外すとかアメリカンなケースなら良いけど手が入りにくい
それに比べれば楽、後は水冷ポンプの耐久性が気になる
555Socket774:2010/08/14(土) 22:17:29 ID:AIjq6Ysa
556Socket774:2010/08/14(土) 22:51:25 ID:K9BEKFmg
Operating at speeds of up to 2,000rpm, the fans provide massive airflow but do so at the expense of noise.
During use, we found that our test system was noisiest when configured with Intel's reference fan, followed closely by the H70 set to full speed.

相当五月蠅そうだな
557Socket774:2010/08/14(土) 23:18:05 ID:nTRBLyGQ
ファンコンに繋ぐからどうとでもなる
558Socket774:2010/08/14(土) 23:57:27 ID:nywKOL4O
>>555

さらに、次のような場合すらある。

http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h70_review/3

So if you have you heart set on a plug and play water-cooled CPU,
or have fierce brand loyalty to Corsair, then the H70 can be recommended.
(プラグアンドプレーのCPU水冷に心を奪われているか、コルセアへの熱烈な
ブランド信仰があるのなら、その場合には、H70は薦めることができる)
http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h70_review/4

これが全てをまとめているような。

うるさくないと冷えない。H50よりもかさ高い。
静音性、コンパクトさを犠牲にして、冷却性能をやや上げたがH70では。
559Socket774:2010/08/15(日) 00:20:09 ID:jOtnqmkA
どうせFAN交換前提だしなぁ・・・H50のFAN通電すらしてないしw
560Socket774:2010/08/15(日) 00:37:06 ID:XRl8oG2n
H50最強でおk?
561Socket774:2010/08/15(日) 01:09:55 ID:jNj1JBfv
CoolITのEcoALC取り付け完了
電源直だとポンプが4300回転・・・
制御した方がいいのだろうか?
562Socket774:2010/08/15(日) 02:18:18 ID:SvTSy2XX
H50ディスコンなら投げ売りがありそうだな
563Socket774:2010/08/15(日) 14:32:45 ID:bhmI67UW
水冷ラジエター部分(ケースに付く場所のサイズ)を共通してくれればスマートに付くんだけどな
リアファンの場所も引き出し式か蝶番式で良いからさ
564Socket774:2010/08/15(日) 15:59:09 ID:k+iWiWdv
H70とH50の違いって、厚さが2倍になっただけ、なんですかね?

例えば、どちらも同一のファンを使ってサンドして、ファンコンでrpm1000で統一したら
静音性はどちらも同じなのかなあと。
冷却性はH70の方が厚さの分だけ良さそうなのかなあと。

どなたかご教示頂けると助かります。
565Socket774:2010/08/15(日) 16:43:24 ID:hTlNFn5N
>>564
厚さを2倍にした効果が顕著に表れていないし、ホースが短足になってポンプ負荷を少しでも減らした辺りの設計でさ
こいつ伸びしろはどのみちたかが知れてるから、排気から吸気にするとかケース内の換気を考えた方が健全だよ。
2倍にしても空気の流速抵抗で理論上の放熱値なんて削られるから見た目フューチャーの食わせ物。
566Socket774:2010/08/15(日) 16:45:48 ID:bhmI67UW
>>564

>558
CPU水冷に心を奪われているか、コルセアへの熱烈な ブランド信仰があるのなら、その場合には、H70は薦めることができる
567Socket774:2010/08/15(日) 16:56:20 ID:hTlNFn5N
H70は本当ならもっと短足にしたかった臭がするんだよなあ。
ポンプカバーを外してホースの自由度を増やしたりとか
もう、機構的に、構造的に、バランスを取るのに苦心しました臭がしてならない。
568Socket774:2010/08/15(日) 17:05:39 ID:hTlNFn5N
効率が高いポンプに代える、粘性度が低いクーラント、流速抵抗が低いホースなりラジエタとか

H70は、1から設計するのはもう御免だ仕様と決め付けたい。
569Socket774:2010/08/15(日) 18:36:53 ID:jXIJzYHf
>>564
単純にラジの厚みが二倍になっただけなら風の抜けが悪くなるから
低速でファンを回してるうちはH50のが冷えるかも
570Socket774:2010/08/15(日) 18:37:13 ID:bhmI67UW
H70はポンプのジー・ジッ・ジッの音はしなくなったのかな
571Socket774:2010/08/15(日) 19:55:37 ID:+F+NlDh9
>>565
安心しろ、おまえよりよっぽど学にあるやつが設計したと思うからw
低学歴の机上の空論はおいといて
とりあえず、人柱まちだな
572Socket774:2010/08/15(日) 22:02:49 ID:oQKRElsy
>>530
初期ロットが捌けてロングホース版出てきたらショックだよな
海賊さんちょこまか仕様変更すっからなぁ
573Socket774:2010/08/15(日) 22:10:46 ID:zpNzI3Oq
H80(ロングホース&ポンプ変更)なんてのもあり得るな
574Socket774:2010/08/15(日) 22:23:54 ID:aswc/42+
Vantage A.L.C.のレビューがコネコにきたな
575Socket774:2010/08/15(日) 22:24:57 ID:lLzF4ee0
ロングにするならポンプから脱着可能希望だけどな
そうなると二万ぐらいになるかな
576Socket774:2010/08/15(日) 22:35:50 ID:ELgEJPfu
H50の投げ売りマダー?
577Socket774:2010/08/15(日) 23:04:30 ID:zpNzI3Oq
銅しけるみたいに、銅製ラジエターなら冷えそう
578Socket774:2010/08/15(日) 23:08:07 ID:W58z49xf
水冷ってまな板と相性よさそうだな
579Socket774:2010/08/15(日) 23:15:26 ID:zpNzI3Oq
素朴な疑問なんだけどポンプの上にラジエター付けてファンで冷やしたらダメ?
ふつうのクーラーならおパイポ+120(or 140)mmのファンが付いてるから、H70のポンプ+ラジエターでもケースに入る気がするし
580Socket774:2010/08/15(日) 23:22:33 ID:nLxj8bv/
ラジエーターの面積を2倍にしたいけど、設置場所の自由がきかない簡易水冷の縛りで
L24xW12xH2.5では市販のケースの大半が設置不可能になるから、仕方なく高さ2倍の
L12xW12xH5でやってみたって感じだな>H70
581Socket774:2010/08/16(月) 03:08:55 ID:U1occoXa
質問です
ポンプの端子とマザボの給電端子の間に
二股の電源分岐ケーブルを噛ませたら
温度が上がったみたいなのだが、直接マザボと繋がないとだめ?
582Socket774:2010/08/16(月) 04:53:14 ID:bGnQpUT3
>>580
表面積は及ばないから、まさに苦肉の策というか、子供騙しというか。

しかし、簡易水冷でも、COOLITは、長さ24cmのラジエータのを出してるが。

http://coolitsystems.com/index.php/en/products/16-custom-cooling/190-eco-alc-240.html
http://www.overclockers.com/coolit-eco-doubles-radiator-size/
583Socket774:2010/08/16(月) 05:59:36 ID:hyJhFYd1
簡易水冷なのにOリングとかぁぁだとしたらヘソで茶が沸くわw
584Socket774:2010/08/16(月) 06:01:03 ID:2M4TZLBS
だんだんYouTubeにH70の動画上がり始めた↓
http://www.youtube.com/watch?v=wudrjolzWJY
http://www.youtube.com/watch?v=WvybsjZUdrY
http://www.youtube.com/watch?v=KkCgYj7cLy0&NR=1

検索すると他にもあるけど
585Socket774:2010/08/16(月) 09:47:22 ID:u7ZVnaYD
サンドイッチでファンつけるなら多少なりともラジエーターから
離して設置しないと冷えないと思うけどなぁ
586Socket774:2010/08/16(月) 15:41:24 ID:lDKprcBg
Vantage取り付け完了した。
フロントの5インチベイ3段潰してそっから吸気&ファンをサンドイッチ。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1281940712_8910919c141e08752c958226fc8a5152e00b82a4.jpg

今まで、空冷で初代忍者だったけど、温度的にはアイドルから高負荷まで全体的に5度前後下がった。
ケース内温度もほぼ一緒で今のところよさげな感じ。
587Socket774:2010/08/16(月) 19:10:44 ID:RzDL1Fy+
転載禁止にピントが合ってるな
588Socket774:2010/08/16(月) 23:31:17 ID:+m7PUR3g
>>586
さすがにCWCH50とは比べられんかな?
もしVantageのほうが冷えるなら乗り換えたい
589Socket774:2010/08/16(月) 23:35:58 ID:3bhB+1gv
サンドで使って忍者と5度しか違わないならCWCH50のがいいだろ
値段も全然安いし
液晶パネル表示もいらんしね
590Socket774:2010/08/16(月) 23:40:48 ID:bhLWkI45
性能がどれもドングリなら、やっぱ見た目
http://ascii.jp/elem/000/000/546/546963/
591Socket774:2010/08/17(火) 11:29:49 ID:0a48Oxoe
592Socket774:2010/08/17(火) 20:50:05 ID:3HZxKeHw
>>588
ttp://jisaku.155cm.com/src/1282045577_209672d0cbf29cb8d6f43339e75b13035a9f4245.png

H50持ってないから分からんけど、OCCTを30分やったらこんな感じ。
593Socket774:2010/08/17(火) 23:23:39 ID:mAwBb6Zt
>>592
Q9650でそれなら悪くないな
温度表示欲しければVantageいいかもしれない
594Socket774:2010/08/18(水) 01:42:03 ID:ZydYTG1v
>>592
H50でやってみた
室温27℃
ファンサンド吸気で設置
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16064.png
595Socket774:2010/08/18(水) 01:58:21 ID:mwKD26Rd
FANの型番回転数書かないとちょっと・・・
596Socket774:2010/08/18(水) 02:32:17 ID:ZydYTG1v
>>595
D1225C12B5AP-15×2をファンコンでアイドル時700rpmしてる
あまり昇温しなかったせいか
OCCTで負荷掛けてる間も800rpm前後にしかならなかった
ポンプの方は無制御で1430rpmぐらい
597553:2010/08/18(水) 07:31:29 ID:SvIWefaQ
自分の環境だと山洋の2800回転単発が一番冷えてるよ。
9G1212H401 detail
http://db.sanyodenki.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/dc_fan_detail.php?master_id=2421
ケースはSilverstoneのRV02でHDD固定用のねじでケース内に入れてる。
ってか、62〜3度程度でクロックダウンするPhenomII X6 1090Tには困ってるんだぜ。
エアコンで室温を28〜29度に保たないと4Ghzでの運用は不可能だ。

それと、67度の表示はOpenHardwareMonitorの温度補正をやった際のミスだった。
598Socket774:2010/08/18(水) 11:24:28 ID:FX/rolpQ
>>597
エアコン使って室温28度って効かなすぎじゃね。
木造アパートか?
599Socket774:2010/08/18(水) 11:45:00 ID:4UbB4o1Q
エアコンの設定が28度なんだろ。
600Socket774:2010/08/18(水) 11:52:00 ID:HFhrVchy
冷やしすぎは体に悪いよ
601Socket774:2010/08/18(水) 13:04:27 ID:My+MJOIL
エアコンはやっぱ25度が一番良い
扇風機あるなら28度でもいい
602Socket774:2010/08/18(水) 13:51:53 ID:hvHx4LIP
CWCH50-1のポンプ回転数が1370-1430の間をうろうろしてるんだけど
これってまだエアーが抜けきってないってことだろうか。それとも仕様?
603Socket774:2010/08/18(水) 14:01:07 ID:A0RIdMJ7
>>602
それファンの回転数だと思うんだけど。。。
604Socket774:2010/08/18(水) 14:08:39 ID:hvHx4LIP
>>603
いや、ポンプで間違いない。
マザボに指してるのは付属PWMファンとポンプだけだから他のファンとの勘違いでもない。
605Socket774:2010/08/18(水) 14:22:26 ID:ISUrkSRr
>>602
折れのは1400rpmくらいで、ほとんど変動しないね(ASUS Ai Suite読み)
その程度の変動なら大丈夫ぢゃね?
エア噛んでると、ブクブクとかジュルジュルとか音するお
606Socket774:2010/08/18(水) 14:24:26 ID:ZydYTG1v
>>604
私の環境では1420〜1440rpmぐらいの変動です
ラジの設置位置等でポンプに掛かる負荷違って
変動の大小が有るんじゃないかな
個体差かも知れないけど
607Socket774:2010/08/18(水) 14:32:30 ID:hvHx4LIP
>>605-606
ラジエーターはリアに通常通り、ポンプは90度傾けた状態で設置してるけどこれが原因かな。
まあ今のところ変な音もしてないし、気が向いたら設置方向いろいろ変えて試してみる。サンキュー。
608Socket774:2010/08/18(水) 15:37:34 ID:7UszpkIY
609Socket774:2010/08/18(水) 15:46:42 ID:0N4YUIrG
>>608

CoolITのOmni
610Socket774:2010/08/18(水) 16:02:20 ID:1ap0J4Xi
>>608
HD5870にも対応してくれてるとありがたいな
FT02使ってるからVGAクーラー換えてもあんま意味ないから
水冷は楽しみだ
後は値段が高すぎなければいいんだけどな
611Socket774:2010/08/18(水) 16:29:10 ID:04xsNj09
GTX480って最大でCPU二つぶんぐらいの熱出すがこのラジで大丈夫なんだろうか…
612Socket774:2010/08/18(水) 16:38:26 ID:I7iwSTXE
なぜ「今」このネタが出てきたのかな

韓国のETF買いとか、もうね・・・
613Socket774:2010/08/18(水) 17:05:28 ID:4UbB4o1Q
>>610
対応してるし値段も出てる。
本体と5870用のアダプタで215ドル。
614Socket774:2010/08/18(水) 17:16:17 ID:1J1lrCgp
先週の週アスに載ってたからなぁ
雑誌媒体見てない人は突然に思うかもしれんが
615Socket774:2010/08/18(水) 18:40:15 ID:Lp5QU/0g
これ前吸気、後排気のケースだと水冷CPUクーラーと併用できないよね・・
616Socket774:2010/08/18(水) 18:43:16 ID:251hhq/m
「クイッククール」
この水冷をPCに組み込め
617Socket774:2010/08/18(水) 19:10:25 ID:gr+VJg7j
>>615
そうなるな。
http://intowindows7.com/wp-content/uploads/2010/01/11cfacc76c18.jpg.jpg
このケースならなんとかなりそうだ
618Socket774:2010/08/18(水) 19:12:54 ID:04xsNj09
つーかニュースソースだと7月発売つってるけどもう8月だぞ
アスク早く出さないと夏が終わるぞコラ
619Socket774:2010/08/18(水) 21:03:11 ID:WpIM/Z8k
これ導入したらサイド・リア・フロント吸気の天井排気の変態煙突機になってしもうた
下から吸い上げて上に流すから効率はいい、のかな?
620Socket774:2010/08/18(水) 21:10:03 ID:X95b2avj
GPU用まだ?
621Socket774:2010/08/18(水) 21:19:00 ID:X95b2avj
>>581
マザボの端子を二股に分けるとか
チャレンジャーだなあ
622Socket774:2010/08/18(水) 21:19:13 ID:C5NSVO5k
H50の投げ売り目標価格6千円台だな
623Socket774:2010/08/19(木) 03:15:08 ID:AZrEjtrF
H70が出たらH50は廃番になるのか?
並行して販売されそうな気がするが
624Socket774:2010/08/19(木) 11:00:10 ID:5vjrR8dt
70って1万中盤だろ?
そんなの誰が買うんだよ
あとちょっとたせば50が2個かえちゃうじゃん
625Socket774:2010/08/19(木) 11:16:09 ID:5thMdLrj
626Socket774:2010/08/19(木) 15:56:25 ID:xkg+SX/t
H70には1600rpmと2000rpmのファンが付属するみたいだけども、当然2000rpmがラジエーターコアぶっつけ側(1次)になるよね?ちごう?
627Socket774:2010/08/19(木) 17:23:30 ID:F36x6nB/
たまたまケース欲しくてケース公式のギャラリー見てたんだけど
http://www.nzxt.com/new/images/_upload/product_gallery/_MG_8893.jpg
これ何てH50強化版?それとも昔からあるのか・・・?

知ってる人いたら教えて下さい
628Socket774:2010/08/19(木) 20:28:04 ID:xkg+SX/t
空気の場合、引きは押しより有利だからそれを仮に6:4と適当に表すとプッシュ・プルでバランスを取るなら力量4:6でファンをサンドすればいいわけだよね。
極端に考えて、引きを極限まで強くして真空引き位にした場合、ちんたら遅い押すファンは只の邪魔な抵抗にしかならないもんね。
629Socket774:2010/08/19(木) 21:08:27 ID:F36x6nB/
>>627

自己レスですいません
http://ncix.com/products/index.php?sku=35702&vpn=35-101-1012200&manufacture=Asetek
見つけました。。。これは正直欲しい
630Socket774:2010/08/19(木) 21:12:26 ID:xJtQnKlP
>>629
H70より冷えそうでいいな
631Socket774:2010/08/19(木) 21:57:34 ID:DIl8jK9r
AsetekはH50の製造元だから性能はいいだろうね
632Socket774:2010/08/19(木) 21:58:15 ID:xkg+SX/t
大きい画像もあるよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/526/526959/07_o_.jpg
633Socket774:2010/08/19(木) 21:59:41 ID:JuLkb/Lj
>>521

kwsk
634Socket774:2010/08/19(木) 22:06:10 ID:xkg+SX/t
>>630
よく見ると、パンチしてあるフレームに正方形2つで穴が合計8個あるけど、それってすごい不思議だよね。
http://ascii.jp/elem/000/000/526/526958/06_o_.jpg
635Socket774:2010/08/19(木) 22:26:58 ID:Spy9Jg1t
H70がなかなか出ないから新マシンが組めないくてパーツ放置状態、
もうH50買って組んじゃおうかどうしようか、そろそろ我慢できなくなってきた・・・
636Socket774:2010/08/20(金) 01:16:10 ID:BfL2pfOf
H70は待ってまで買う物じゃないような気もするなぁ
H50のサンドイッチで十分だと思う。
637Socket774:2010/08/20(金) 03:12:24 ID:GrpEx/cV
確かにOCer向けって感じがするね。
H50が空冷ハイエンドと渡り合うポジションとすれば、
H70はセパレート水冷と競合するポジション。
638Socket774:2010/08/20(金) 03:23:35 ID:+RN+xCUa
何が、確かに?
639Socket774:2010/08/20(金) 07:32:56 ID:FlnW/CJL
>>598-601
木造だけど、アパートではないッス。
強烈に冷房を効かせると、腰にくるので緩めに冷やしております。
扇風機併用です。
それにしてもOCには不向きだなぁ。
バケツに水を張ってラジエターぶっ込むかな・・・。
640Socket774:2010/08/20(金) 07:35:20 ID:FlnW/CJL
SilverstoneのRV02用水冷ユニットでないかな〜。
641Socket774:2010/08/20(金) 07:55:59 ID:xfoEg5NI
1000RPMを4基掛け
こいつでH75をやってみたいのだ。
642Socket774:2010/08/20(金) 08:12:19 ID:XLt3TRVg
ラジエーターをサンドイッチすると
ラジの中の液体の温度が上がるから
一割程度ならいいけど過剰なOCは期待できないよ
643Socket774:2010/08/20(金) 10:14:20 ID:tdc/Hg4k
言ってる意味が解らない
なぜサンドイッチで温度が上がると思ったのか
644Socket774:2010/08/20(金) 12:41:46 ID:sB99dHh9
ラジエーターとファンの間に、5mmくらいでいいから挟む物がありません?
サイズは、ファンの外形と同サイズの物が最適なんですけども。
645Socket774:2010/08/20(金) 12:45:48 ID:6KX4T146
100円ショップで緩衝材に両面テープが張ってある奴買って張れば?
646Socket774:2010/08/20(金) 12:55:39 ID:sB99dHh9
>>645
その前に、とりあえずアイネックスをフラフラして来るから、みんな!どしどし妙案を募集す。
647Socket774:2010/08/20(金) 12:59:42 ID:BfL2pfOf
>>644
シュラウドって売ってないかも、要らないFANくり抜いて使ってる人が
殆どみたい、5mmくらいなら塩ビのシート買ってきて自分で作ってみたら?

もっとしっかりしたのが欲しいなら、MDFとか買ってきて綺麗に加工するとか
648Socket774:2010/08/20(金) 13:10:12 ID:W8ptq1Lq
H50か、H70使ってる人グリスってどうしてる?
649Socket774:2010/08/20(金) 13:27:49 ID:BfL2pfOf
>>648
グリスは最初っから塗られてるよ?塗り替えるほど悪いグリスでもないみたい。
650Socket774:2010/08/20(金) 13:35:41 ID:Eg8afHTi
>>646
スチレンボードがいいよ。
ハンズとかで売ってる。
651Socket774:2010/08/20(金) 13:39:43 ID:/ztPltOB
普通にスペーサー挟めばいいやん
652Socket774:2010/08/20(金) 13:56:13 ID:BfL2pfOf
>>651
ただのスペーサーだと横に風邪が逃げる。
653Socket774:2010/08/20(金) 14:12:17 ID:sB99dHh9
>>647

(外)

 ファンガード
ファン
ファンシュラウド
 シリコンスペーサー
ケース
 シリコンスペーサー
ラジエーター
 シリコンスペーサー
ファンシュラウド
ファン

(ケース内)

ファンガードを止めてアルミメッシュにしようか、それとも不織布にしようか思案中。
654Socket774:2010/08/20(金) 14:39:04 ID:BfL2pfOf
>>653
中から外に吹き出すなら、外側のシュラウドはいらないしファンガードだけで十分
外から中になら内側のシュラウドは要らない、んで適当なフィルターを外側に一枚
あと内側のラジエーターとファンの間のシリコンスペーサーは要らないだろ
655Socket774:2010/08/20(金) 15:01:31 ID:sB99dHh9
>>654
んんサンクスです。でも、なんとく少しでも微かでも電位差が有ると嫌だからシリコンを挟んでなるべく電気的に宙に浮かしたいのです。
656Socket774:2010/08/20(金) 15:17:18 ID:BfL2pfOf
>>655
シリコンを挟むのは振動を抑止する為じゃないのか…
金属ファンでも使わない限り大丈夫だと思うけど?
657Socket774:2010/08/20(金) 15:44:01 ID:sB99dHh9
>>656
そうですよね。それよりも、専らアルミと液体が接している時は、条件反射で化学的にそういう考察に終結する癖が有るのでどうもすいません。
658Socket774:2010/08/20(金) 15:58:30 ID:6KX4T146
>>657
考察するだけにしておけばうざがられないよ
659Socket774:2010/08/20(金) 15:58:50 ID:sB99dHh9
>>656
よく調べたら銅製ラジエーターでしたね。電蝕の心配は一切ないしその様に致します。失礼します。
660653:2010/08/20(金) 20:35:54 ID:UBCEq0xQ
我慢できずに買ってきてシマタ・・・
661653:2010/08/20(金) 20:36:51 ID:UBCEq0xQ
635だった
662Socket774:2010/08/21(土) 00:06:41 ID:RUGYiGVy
伝導率が高ければSUS304ステンでも簡単に逝くんだな
これがw
663Socket774:2010/08/21(土) 01:59:13 ID:1cIeqG1l
omniまだかなぁ~
早くうるさいGTX480を黙らせたい
664Socket774:2010/08/21(土) 04:31:27 ID:n8YPiF5y
665Socket774:2010/08/21(土) 04:32:08 ID:n8YPiF5y
666Socket774:2010/08/21(土) 05:21:56 ID:98idTGDF
室温30度で、動作クロック定格なら
H50と変わらなさそう
667Socket774:2010/08/21(土) 05:50:28 ID:h22zMx4y
厚みが在り過ぎだろ
668Socket774:2010/08/21(土) 07:16:45 ID:YmYRc4xs
15000もするのか そこそこのCPUが買えてしまうなw
669Socket774:2010/08/21(土) 07:38:45 ID:47MyGFka
>>665
H50との比較テストも載せて欲しかったなぁ
670Socket774:2010/08/21(土) 08:17:57 ID:98idTGDF
室温32度で5,6万もかけて
通販でわけなかってない水冷パーツ買うより
エアコン買ったほうが確実だな
なんかH70で悟ったわw
671Socket774:2010/08/21(土) 08:44:40 ID:cIXVe4MF
厚みがあると云っても50mm、ファンでサンドしても100mmだろ?
ハイエンド空冷よりマシ。
672Socket774:2010/08/21(土) 09:30:53 ID:OCDidvmS
やっぱファン2000rpm×2なのか・・・うるさそうだ
673Socket774:2010/08/21(土) 10:28:53 ID:4YzhNWIi
>エアコン買ったほうが確実だな
これ最強
674Socket774:2010/08/21(土) 11:16:30 ID:dfAPMNQm
H70は微妙だなー
ラジエターが厚すぎて、その下に隠れる部分が熱だまり出来そう
能力は確実に上がってるんだろうけど
ラジエターの取り付け場所に一工夫要りそう
675Socket774:2010/08/21(土) 11:54:04 ID:FHCVHQHk
取り付ける場所も糞もねーよ
ケース外におかない奴は馬鹿
676Socket774:2010/08/21(土) 11:54:31 ID:KUgRqLEj
ラジエターを外へ出して、排気で使うとかなりイケそうな希ガス
677Socket774:2010/08/21(土) 11:57:45 ID:tjjd1HT4
ラジを外に出すって簡単に言うけどさホース通す穴とかケース加工簡単にできんの?
678Socket774:2010/08/21(土) 12:39:30 ID:PuBDKKvO
その前にホースが短くなっててだな
679Socket774:2010/08/21(土) 13:19:28 ID:wx/69IZ/
よしわかった。

バッファーブロックを削り出して、ケースファンのとこまで延長してしまえばいい。
素材は当然純銅。
680Socket774:2010/08/21(土) 13:19:54 ID:EQ2m9s5H
H50よりホース短くなったのか
681Socket774:2010/08/21(土) 13:35:13 ID:chxVZwns
H50を25mm厚のサンドで使用したいんですが、ケース側の方はみんなどんなとめかたしてますか?

てか、ラジエーターのネジ穴をM4にあわせてほしかった・・・
682Socket774:2010/08/21(土) 15:13:58 ID:4YzhNWIi
そこまで苦労して簡易水冷?
本末転倒なんやな
683Socket774:2010/08/21(土) 16:07:15 ID:SHtx/9CH
>>680
ポンプも小さく送り出せなくなったんじゃね?
684Socket774:2010/08/21(土) 16:19:38 ID:GFzqCgPk
皆が何のケース使ってるか知らんが
上部ファン外して外に出せば解決だろ
685Socket774:2010/08/21(土) 16:21:49 ID:SHtx/9CH
オレのはメッシュになってるから無理だ、今度ケース買うときには水冷使うことも考えて選ばないといけないな
686Socket774:2010/08/21(土) 17:12:33 ID:FHCVHQHk
メッシュなんて切れよ
687Socket774:2010/08/21(土) 19:36:47 ID:/l1rXvQ1
>>681
自分の場合は
ケースの穴と上部ファンは付属のねじで
ファンガードを外側にワッシャー代わりにしてラジエターと付けた。
ラジエターと下部ファンはSocketAM3の純正バックプレートを止めていたねじに
付属のワッシャーを噛まして対処した。
一枚無くしてしまったけど…。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

ケース側とラジエターを直接付けるなら5インチベイにドライブを取り付けるねじでいけたよ。
ワッシャー噛まさないとラジエターのフィンを潰しそうになるけど。
688Socket774:2010/08/22(日) 02:37:58 ID:hLxH02cK
>>629
それってAsetek的にはディスコン製品ですかね
完成一体型では無理があるのかなあ
689Socket774:2010/08/23(月) 01:02:26 ID:ZILEtlCe
サンドする場合 回転数高いほうが前でいいの?
690Socket774:2010/08/23(月) 01:22:59 ID:R1Xq44j5
>>689
同じ回転数の使えよ
691Socket774:2010/08/23(月) 06:48:24 ID:EdMWSr7z
吹き付けて抜けてくる風の方が損失大きいような気がするから
高回転ファンを…とか思ったけど、どうなんだろう?
692Socket774:2010/08/23(月) 06:52:47 ID:DfB2u02Y
当ててる方を遅く
吸ってる方を早く
693Socket774:2010/08/23(月) 08:19:30 ID:Ufd4VeNV
自作ってのはその環境によって変わってくるからこその自作なんだけどな
俺の環境だと吸気でサンドが一番冷えないんだよなぁ
694Socket774:2010/08/23(月) 12:36:11 ID:R1Xq44j5
>>693
吸気にして冷えないってのは吸った空気の逃げ場がないんだろうよ
695Socket774:2010/08/23(月) 13:39:23 ID:Gaxw+r5z
まさか向かい合わせに風あててないよな?w
696Socket774:2010/08/23(月) 14:04:00 ID:LP5oF2gf
>>692
それだと結局、当てられてる方が吸ってる方につられて加速し、同回転にならないか?
理屈上でわ
697Socket774:2010/08/23(月) 14:24:09 ID:s8MfYQm1
>>695
以前このスレでそんな勘違いしてるやつが二人はいた気がする
698Socket774:2010/08/23(月) 14:26:25 ID:GT5Wewvm
回転数よりも風量が同じになるんじゃないの
699Socket774:2010/08/23(月) 16:07:16 ID:2ink8JS6
ECO-A.L.C.って、ファン側から4pin、ポンプ側から3pinが出てるけど、
ポンプ固定、ファン可変で冷やしてるって事?
700Socket774:2010/08/23(月) 18:11:59 ID:xyrG5gwd
>>699
モチツケ
701Socket774:2010/08/23(月) 18:15:15 ID:Ufd4VeNV
4ピンほどじゃないけど3ピンもちゃんと可変するよ
702Socket774:2010/08/23(月) 18:49:54 ID:WADqvLGb
H70はOリングシールでホースが360度くるくるすっどー
スゲー
カッケー
703Socket774:2010/08/23(月) 19:23:33 ID:R1Xq44j5
Oリングシールって劣化して漏れるんだよな…
704Socket774:2010/08/23(月) 19:48:42 ID:lCNX0yqC
>>699
ポンプの3PinはマザーのPWR_3Pinコネクタにつなぐ(ケーブルが届けば)
届かなければCPU_FAN_4Pinコネクタに3Pinをつなぐ事になる
CWCH50もECO_ALCも基本はポンプ全力回転

おれもECO_ALC使ってるがポンプ3Pin電源はPWRコネクタ
(マザーはP7P55D-Eだがギリギリ届いた)
ラジエタファン4Pin電源はCPU_FANコネクタ
BIOSでファンだけ回転数制御してる
705Socket774:2010/08/24(火) 10:25:53 ID:xjxrLchj
>>702
ふーん、それはええな
H50もそうなってたらいいのにとオモタ→設置時
てか、あのホース固くてだな・・・
706Socket774:2010/08/24(火) 16:36:20 ID:Q/y9nA6k
>>704
なるべくなら4Pinを嫌うよう
な書き方をしてあるけど
そんな曖昧で危なっかしい
なら物理的に形状を変えて
3Pinが刺さらないようにしますよね
707Socket774:2010/08/24(火) 16:45:36 ID:z++2nBTe
っていうか、気になるようなポンプ音なんてしないのに絞る理由あるの?
うちも3pinPWRで全開だけどな。
708Socket774:2010/08/24(火) 16:56:33 ID:tkaYv7Uw
ポンプ音なんてサイドパネル開けて、耳近づけてようやく「ジー」って聞こえるぐらいだけどなぁ。
もちろん全開で回してる。
709Socket774:2010/08/24(火) 17:29:00 ID:4nefH6sD
藍子がお母ちゃん代わりになってエプロンして皿洗ってたけど
いまだと食洗機に放り込んでスイッチポン…味気ねえな
710Socket774:2010/08/24(火) 18:19:51 ID:Py4fYC5q
うちのポンプは1000前後で回してるけど
回転下げてからは、日に一度はしてたキョロロ〜って音はしなくなったな
ここらへんは個体差で違うだろうけど
うちのH50は900以上回してもまったく温度変化ない
711Socket774:2010/08/24(火) 18:26:14 ID:tUn0Xiln
ポンプの音きになるようなレベルだとどっちにしろケースのエアフロー不足してんだろw
しねよw
712Socket774:2010/08/24(火) 18:56:40 ID:TdonBqJp
ポンプ絞る意味はない
全開で使う事前提なのに
713Socket774:2010/08/24(火) 19:03:33 ID:U98DbsTw
スレ違いかもだけど、どういうファン使ってる?
800rpm位でいいのかな
714Socket774:2010/08/24(火) 19:27:12 ID:/ka3PSZM
>>713
1200rpmくらいあってもいいでしょ
静音をうたってるファンがうるさくなるのは1400rpmくらいから
715Socket774:2010/08/24(火) 20:13:24 ID:QYARwsx7
>>713
紳士の1850rpm
716Socket774:2010/08/24(火) 20:39:15 ID:oobTpO+x
紳士は向いてない気がするが。
717Socket774:2010/08/24(火) 22:07:33 ID:o7TDSNs7
えっ静圧重視の方が向いてるだろ
718Socket774:2010/08/24(火) 22:29:15 ID:dkzECJ0s
最大1700rpmのサンド
719Socket774:2010/08/24(火) 22:49:00 ID:oobTpO+x
あ、そうか排気にしてたんだ。スマソ。
720Socket774:2010/08/25(水) 08:28:20 ID:lo8gze3G
H50をファンサンドにしてみようと思っているのだけど、同じファンにする必要ありますか?
添付のファンより風量の大きいファンが手元にあるのですが、つけるとしたら排気側?吸気側?
721Socket774:2010/08/25(水) 08:39:56 ID:99gea7RQ
廃棄側
722ゲゲゲの水冷:2010/08/25(水) 13:16:21 ID:Woly1EJN
>>709
当時の電卓って、貨幣価値を考慮しなくてもH50よりも高かったんだよな
と、無理やりこのスレにこじつけてみる

週アス増刊9/2号にH50のカスタマイズの効果についての記事が載ってた
i7-860 3.64GHz 高負荷時
ノーマル:89℃
ファンをCFZ-120Fに交換:86℃
CFZ-120Fサンド:84℃
CFZ-120F+くりぬきシュラウド:84℃
グリスにLiquidMetalPadを使用:80℃
だそうな
俺はこの雑誌が出る前にH50を売り飛ばしたから検証できん
723Socket774:2010/08/25(水) 13:32:42 ID:TsvBd/Jq
>>722
当時の電卓を今買おうとしてもH50より高いです。
HP-16Cとか・・・
724Socket774:2010/08/25(水) 13:34:51 ID:vRvqfQhv
ファンサンドって空冷から来た文化だからなあ
フィン自体に熱伝導を依存できる空冷は気体移動にモノ言わせるファンサンドも有効だろうが
ラジエーターはコア面積を最大限有効に使うシュラウドの方が当然効果は高い

ファンのベセルとモーター部の面積って12cm角面積の30%くらいは殺してると思うぜ
あと、モーターの熱もけっこう酷い(45℃位)
これを放熱部に押し付けてるとチョットな・・・見直す点はもっと他にあるだろと
最近は空冷でもメガハレムや夜叉等モーター部の空間空けた構造のモデルが優秀な結果出してるし
725Socket774:2010/08/25(水) 13:41:19 ID:R57I/8az
シュラウドは低速で回したときに効果でるからなぁ
726Socket774:2010/08/25(水) 14:07:10 ID:Y0L5GgZ2
空冷からきた文化()
PushPullより遥かに場所取る上に>>722の効果じゃね
727Socket774:2010/08/25(水) 17:34:40 ID:xZ4W+d3D
ファンの中心部吸気側を弾丸状にしてシュラウドさせると良さそうだね。
大戦中の旧帝国軍戦闘機の写真とか見て思っただけなので
実際は拙いことの方が多そうだけど。
728Socket774:2010/08/25(水) 18:25:49 ID:YbhZdlHW
>>722
それ室温何度での検証か覚えてる?
729Socket774:2010/08/25(水) 20:31:25 ID:xZ4W+d3D
25mm厚×3で手抜きシュラウド作ったけど効果出るかなぁ。
730Socket774:2010/08/25(水) 21:14:05 ID:YbhZdlHW
でるかなぁって今設置してるんだろ?
温度調べろよ数字ぐらい読めるだろ
731Socket774:2010/08/25(水) 21:34:06 ID:xZ4W+d3D
>>730
資材不足で取り付けできませんでした…。
(;´∀`)
732720:2010/08/25(水) 21:55:22 ID:qYoYv4wj
>>721
捨てろと言われてもww
733Socket774:2010/08/25(水) 22:01:54 ID:xZ4W+d3D
なんか悔しいので25mm厚一個でシュラウドしたけど意味はないようだ。
734Socket774:2010/08/26(木) 02:14:17 ID:WWXSx9ck
これって、わざわざロアータンクを上側にしてレビュー書いてるよ。
水膨張を吸収するエアを、アッパータンクに置いておきたいのに
天地真逆に設置してエア噛みを促してどうすんだろ。
あまりにも程度が酷過ぎる。
ttp://www.gdm.or.jp/review/corsair_h70/image/26_1024x768.jpg
735Socket774:2010/08/26(木) 11:01:05 ID:YHyDOfA1
>>734
ホースが390度チョークルクルしてるしスゲーカッケー自作の醍醐味もうこれっきゃねー
736Socket774:2010/08/26(木) 11:23:06 ID:oPfYwYtu
冷水ください
737Socket774:2010/08/26(木) 12:26:27 ID:vTMRCJFZ
Vantageを導入した人がいるっぽいが、アレのグラボ版は国内じゃ売ってないの?
メンテフリーのグラボクーラーが欲しいす。
738Socket774:2010/08/26(木) 12:47:38 ID:1IOr5yle
>>737
円高だから輸入したほうが安いんじゃない?
739Socket774:2010/08/26(木) 13:22:30 ID:lt6sIB4x
>>737
発売予定あるみたいだぞ
9月だったかな?
740Socket774:2010/08/26(木) 14:23:20 ID:t3Pzq9K1
煮え湯を点滴で下さい
741722:2010/08/26(木) 17:29:50 ID:emv4qnBg
>>728
室温は書いてない
っていうか雑誌名書いたんだから自分で買って読めよ
H50、ECO、Vantageの比較記事とかも載ってる
742Socket774:2010/08/26(木) 20:12:44 ID:vTMRCJFZ
CWCH50−1を夏の常温でシバいた記事とかどっかに無い?
743Socket774:2010/08/26(木) 21:10:02 ID:pII3WIlh
>>742
うちはエアコン無しの部屋で使ってるが、MAX58度っぽいな。
自分が見る時間帯は47度くらいなのだが、昼間の暑い時間にでも最高気温更新してるのかな?
CPUはi7の860(OCなし)
24時間起動。

>>741
増刊号 みたかったのだが、何処にも売ってなす。
いつもの週アスは、必ず(表紙を)チェックしてるのに…。
744Socket774:2010/08/26(木) 21:15:04 ID:eW6K8Nd9
>>742
夏だろうと冬だろうと室温+αで温度きまるんだから意味無いだろ
αはCPUの発熱温度だから一定
745Socket774:2010/08/26(木) 21:28:46 ID:E0idCDcT
H50のラジエタ、PCケース外に出して
12cm排気ファンのところに3cmの空間もたせて取り付けたいんだけど

|ファン|ラジエタ|--スリーブで3cmの空間--|ケース排気ファン| ←ネジ

7cm長のM3UNC探してくればいいのかな、UNCってPCケースでよく使うISOインチネジだよね
どうもピッチが細かい気するんだけど
746Socket774:2010/08/27(金) 06:46:08 ID:ZmvTA+w8
>>745
ラジエター側ならピッチは32山だよ。
地元のホームセンターには売ってなかった…。
SocketAM2〜AM3のバックプレートとベースを止めているネジが
同じピッチと太さだったりする。Intelがどうかは解らない。

ラジエターとスリーブは上記のネジに
適当なサイズのワッシャーを噛ませて取り付ける。
細いドライバが居るけど。

ケースファンとスリーブは細い結束バンドで繋ぐ。
でも、リブ無しでないと面倒ッスね。
747Socket774:2010/08/27(金) 15:19:15 ID:FTVVE5ZI
#6-32
3インチ位までならあっちこっちで出回ってるよん
748Socket774:2010/08/27(金) 15:45:05 ID:VwNiSRNJ
M3じゃ路頭に迷ってたわ、#6-32で探してくる。d
749Socket774:2010/08/27(金) 18:05:27 ID:ZmvTA+w8
いざとなったらネジも自作するさ。
道具があれば、だけど。
750Socket774:2010/08/28(土) 01:19:37 ID:rKCfO/lO
自作つうくらいだから、鉄鉱石採掘するとこからはじめろや
751Socket774:2010/08/28(土) 11:25:44 ID:AyOEQyyG
ぉいぉい、ここはメンテフリーがウリなスレなんだから、ネジなんか自作してたら本末転倒だろ。
ライトユーザーに優しい、色々なユーザー状況を考慮した商品構成こそがメンテフリーの醍醐味じゃないのかい??
デフォルトの状態で取り付けられるなら、それが一番美しい。
752Socket774:2010/08/28(土) 11:41:20 ID:Ds9qp/uc
PCを自分で組み立てる時点でライトユーザーじゃないだろ。w
753Socket774:2010/08/28(土) 11:45:09 ID:TqMH/mFF
最近はそうとも言い切れんぞ?w
昨日も、どっかの会社の重役と思しきおっさんが部下引き連れて
「わたしが使ってるのはねぇ」とか言いながらパーツ物色してるのを見かけたw
754Socket774:2010/08/28(土) 12:08:08 ID:nG9hnP3I
>>751
この手のメンテフリーはメンテナンス不要ってよりは
メンテナンスできない製品って感じだろ。

使い方なんて人それぞれなんだから、どれが一番美しいとか無いって。
755Socket774:2010/08/28(土) 20:07:10 ID:GivEBA/5
メンテナンス不要ってよりは使い捨て
100円ライターみたいなもんだろ

どうせ使い捨てなんだからタップ切り直すくらいいいだろ
756Socket774:2010/08/28(土) 20:30:38 ID:rKCfO/lO
そもそも、メンテナスフリーって売り側の宣伝文句やめたほうがいい
メンテナンスフリーのわけがない
埃は定期的に掃除しなきゃならんもん」
メンテナンスフリーをうたい文句にするなら、。空気洗浄機でもつけろ
もしくは、自動ラジエター掃除機
こんなんで、メンテナスフリーいってるとアメリカなら訴訟おこされるレベル
757Socket774:2010/08/28(土) 20:34:38 ID:nG9hnP3I
>>756
でも、ここ日本だからね
758Socket774:2010/08/29(日) 00:16:25 ID:iIIlxuOR
先輩方は回転数制御ってファンコンでやってるのかな
PWMサンドとかどうなんだろう
759Socket774:2010/08/29(日) 01:20:22 ID:cH3c07KF
>>758
マザボのPWMコネクタから分岐でサンドにして使ってる。今のところ快調

↓これで分岐して電源はペリフェラル4ピンから取ってる
ttp://www.ainex.jp/products/wa-864ps.htm
760Socket774:2010/08/29(日) 03:45:43 ID:iIIlxuOR
>>759
快調ですか、ありがとうございます
ちなみにどういったファンをご使用で?
761Socket774:2010/08/29(日) 04:15:09 ID:oY6ZdsSv
俺は>>759のペリフェラル4ピン使わないやつ使ってる
ttp://www.ainex.jp/products/wa-095.htm

ファンは芯のRDL1225S-PWM(25mm、800〜1700rpm、静圧羽)っての使ってる
ttp://www.x-fan.jp/products/120.html

気分的には38mmにしたかったけど、エアフロー悪くなりそうだったからやめた

あと、最初ファンもオウルテックのF12-PWM(山洋製、25mm、850-2,850rpm)使おうとしたけど、
爆音過ぎてやめたwひとつだけ買ったけどすごかったw
762759:2010/08/29(日) 16:39:54 ID:cH3c07KF
>>760
ファンは>>761さんと同じのです
763Socket774:2010/08/30(月) 02:35:49 ID:VHXL3Usu
今こんな感じにしてる
マザーボードすぐ換える予定なんで配線は適当・・・

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26015.jpg
今は基本的に外からの吸気は下だけなんだけど、
写真の場合、リアも吸気の方がいいんかなー?

764Socket774:2010/08/30(月) 09:20:31 ID:uGojVXHI
>>763
隙間に埃詰まって無ければ大丈夫。
詰まってれば吸気不足。
765Socket774:2010/08/30(月) 14:27:40 ID:drzp20i9
う゛ぁ〜〜あづぅえええ〜〜
(;´Д`)

おなかと頭にCH50装着したいわ。ほんま
766Socket774:2010/08/30(月) 14:53:21 ID:z0n1n1g2
ちゃんとグリス塗れよ
767Socket774:2010/08/30(月) 15:58:16 ID:jMOkx7fs
>>765
水風呂という水冷があるが
768Socket774:2010/08/30(月) 16:08:50 ID:z0n1n1g2
流れるプール行けば完全に水冷だな
769Socket774:2010/08/30(月) 16:23:03 ID:/CWn9ioW
流しそうめん
770Socket774:2010/08/30(月) 17:40:46 ID:drzp20i9
ちなみに俺の体温はアイドル時36℃、AV視聴による高負荷時88℃だ
771Socket774:2010/08/30(月) 17:46:25 ID:/E2hozg0
タンパク質は42度で変質してもう戻らないんだが
お前はケイ素生命体か
772745:2010/08/30(月) 18:08:33 ID:Bchf2O9P
結局近所のホームセンターにはISOネジ置いてなくて
がらくた箱で内JISの六角ネジ柱発見したんでこれをラジエターに装着してJISに変換
あとはJIS60mmネジとコンクリ用プラのスペーサと1サイズ↑のナット通して全貫通止め
PCケース排気優先でガッシリ固定できて大満足だわ
773Socket774:2010/08/30(月) 21:48:02 ID:PNapjM2V
techPowerUp! News :: Asetek Demos Water Cooling Solution Tailor-Made for Apple Mac Pro
http://www.techpowerup.com/129880/Asetek_Demos_Water_Cooling_Solution_Tailor-Made_for_Apple_Mac_Pro.html
774Socket774:2010/08/30(月) 22:35:25 ID:skRu4O/o
ECO A.L.Cのラジエターに山洋F12-PWMを吹きつけで取り付けてケース外排気で使用してる
でもF12-PWMって軸でかくてラジエターに風当たる面積で損してるような…

そんでもMBのセンサーでCPU50℃以下FAN回転数50%で制御して
Prime95で負荷かけても回転上がらないから静圧が強くて交換用FANにいいかも
775Socket774:2010/08/31(火) 12:20:15 ID:K2J4y4eD
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.signal-pc.com/
776Socket774:2010/08/31(火) 12:55:32 ID:5HF5tXQ5
たけーよ
777Socket774:2010/08/31(火) 12:58:18 ID:048xxMDC
もう一ヶ月早く出せば、売り上げも大分違っただろうな
778Socket774:2010/08/31(火) 14:35:23 ID:1pcPGvy6
しかも9月上旬予定とか…
vantageも売ってるようだから、俺ならそっちを買うな。
まぁ、7月にH50-1を購入したばっかりの俺には関係ない話だが。
http://www.coolitsystems.com/index.php/en/omni.html
こっちは売らんのかね?
779Socket774:2010/08/31(火) 20:47:56 ID:gczeJD7i
H70、米より届きました。
送料込みで12000円くらい。

BIOS読みで、約10℃下がってます。
780Socket774:2010/08/31(火) 21:04:27 ID:2K7ZiD/y
>>779
今までの環境は?
781Socket774:2010/08/31(火) 21:30:15 ID:wdCylWqF
報告キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
782Socket774:2010/08/31(火) 21:53:15 ID:VxOc117T
>>779
> BIOS読みで、約10℃下がってます。
それはCH50と比較してってことでOK?

アイドル時とOCCTで負荷かけた時の値もお願い
783Socket774:2010/08/31(火) 22:06:18 ID:KIZApq5p
ふんとに…ネコに小判とはこのことだ…
784Socket774:2010/08/31(火) 22:06:57 ID:JwBwcwpC
>>779
個人輸入でしょうか?何処で購入したんですか?
785Socket774:2010/08/31(火) 22:24:49 ID:FK/elwgd
H70…

届いただけで組み込みなくてもBIOS読みで10℃も下げるとは!

恐ろしい子!
786Socket774:2010/08/31(火) 22:46:18 ID:VdZvUk+J
問題は使用FANだな。
どっちも付属ファンでCH50の方だけサンドイッチじゃなかったら笑える。
787Socket774:2010/08/31(火) 22:54:12 ID:q/IsQGWY
なんであなたの使い方を標準に考えなきゃ
788Socket774:2010/08/31(火) 23:11:03 ID:S68a7Zcd
>779
システムのスペックをご提示ください。
789Socket774:2010/09/01(水) 06:38:06 ID:amOS0YZA
>>786
標準の状態はどうでも良いのか。
790Socket774:2010/09/01(水) 21:37:03 ID:amOS0YZA
よく考えたら俺も標準では使ってないな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283299619/15-16
この状態でH70にしたら改善しそうだ。
791Socket774:2010/09/01(水) 21:46:51 ID:BlC7Nvdf
標準ていうのはメーカーが指定した形のものだろ
H50をサンドとか高回転ファンなんて・・・

H70がサンド標準で高回転ファンなのはそうしないと厚いラジエターを空気が
通りにくいからだけで深い意味はないだろ
792Socket774:2010/09/01(水) 21:50:05 ID:amOS0YZA
http://www.coolenjoy.net/bbs/multiUp/img_pic.php?filenames=www.coolenjoy.net/bbs/data/multi/1262495292385/IMG_8512.jpg_f.jpg&width=1000&height=648
H50のラジの向きはこれと同じで該当部の底面ファンを取っ払って付けてる。
以前はケース上部の排気ファンの位置に付けていたけど
向きと位置が変わっただけで、こうも違ってくるのか。
これだけで数字の上限が上がるのは何かが変な気もする。
793Socket774:2010/09/01(水) 22:12:19 ID:GUDunTdj
>>792
内部で熱を持った風を吹き付けてたのを
底面からまだ暖まってない空気を吹き付ける
にすればそりゃぁ、変わるだろうよ
794Socket774:2010/09/01(水) 22:30:32 ID:0X1VLZ53
>>792
何度くらい変わったの?
795Socket774:2010/09/01(水) 22:34:32 ID:amOS0YZA
>>793
う〜ん、確かに。
ケース内温度は底面吸気ファン直上で室温+1〜2度程度だったけど
無視できない影響があったんだな。
ファンくり抜き25×2のシュラウドも影響してるか。
796Socket774:2010/09/01(水) 22:36:36 ID:0/8z1qjO
>>792
その台座みたいな足は何でしょうか?
797Socket774:2010/09/01(水) 22:43:33 ID:amOS0YZA
>>794
温度が下がったのではなくてクロックダウンの温度上限自体が上の方にずれた。
CPU温度の限界が61〜63度から68度になった。
酷いときは60度でかくっとクロック下がっていたんだけどなぁ…。
数字の上限が若干ぶれるから、もうちょっと負荷試験を続けるけど
正直、訳が判らない。
798Socket774:2010/09/01(水) 22:47:26 ID:0X1VLZ53
>>797
ああごめんID見てなかったわw
799Socket774:2010/09/01(水) 22:48:01 ID:amOS0YZA
>>796
>7 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 12:41:11 ID:5y3X1VTR
>あれは水冷のラジを3連ファンの上にのせる為の馬。
>FT02のケースに付いてきた白い箱の中に入ってるよ。

ってことだそうで。
800Socket774:2010/09/01(水) 22:53:04 ID:7txdYEqk
>>792の配置だけみると、すごく違和感がwww
ATXって後ろから配線出すよね?ってことは上が後ろ??
あれ?左側にドライブベイっぽいものが…???
801Socket774:2010/09/01(水) 22:53:10 ID:0/8z1qjO
>>799
ありゃ、見逃してたか><
サンクス!
802Socket774:2010/09/01(水) 23:12:58 ID:amOS0YZA
>>800
上が後ろで左側がベイで御座います。
考えると頭が痛くなるので考えるの止めた。
ってか、マザーボードがアチチな状態になると限界が下がる。
803Socket774:2010/09/01(水) 23:38:59 ID:GUDunTdj
>>802
グラボ、メモリー、その他チップの廃熱もあるからねぇ
804Socket774:2010/09/02(木) 22:05:12 ID:IhjBlmKQ
H70。

気温30度くらいかなあ。

CPU、ノーマルで43℃。ちなみにマザー41℃。IOH54℃。

R3E,980Xで、ケースは、天板排気のみ。ポンプは1400回転。
いずれもBIOS読み。

ラジエター、排気で使ってるけど、吸気にしたいのは山々だけど、
ケース内があっちあっちになりそうで・・・・

H50とあんまり変わらないかなあ。。
805Socket774:2010/09/02(木) 22:38:15 ID:RUk0XwUS
頑張ってる時の温度がないと何とも言えんが、アイドルはうちの吸気で使ってるH50様と同じようなものだな。
ケースはNINEHundred
806Socket774:2010/09/02(木) 23:38:08 ID:yCPNLVSU
>>804
負荷を掛けた時はどんな感じですか?
807Socket774:2010/09/03(金) 13:00:39 ID:WeTIV0db
>>805
音などはどんな按配でしょうか?
808Socket774:2010/09/04(土) 00:06:15 ID:6atK2kWC
今日H50買ってつけたんだが、最初ある程度動かしてグリスが溶けた頃に増し締めってした方がいいんかな
そんな気にすることない?

ちなみに窒息ケースで980x@3.8Ghz、prime回してる状態で10度ほど温度下がって大満足
・・・DEEPCOOLとか二度と買わねぇorz
809Socket774:2010/09/04(土) 00:35:52 ID:x3aHJrHA
グラボの都合でケース買い換えたんだけど、何も考えずに買ったら
背面にラジ組めなくて5インチベイ3つ潰して組み付け。
熱気をケース内に入れたくないからケース外に排気するように
組み付けたら、前面から熱気が出てきて妙な感じだw


>>808
組むときにぐりぐりして、そのまま締めちゃって大丈夫。
810Socket774:2010/09/04(土) 00:44:30 ID:x1xxsv3P
>>809
ありがと、気にしないことにする。

私のケースは12cmFAN付かないから前面の9cmFANに変換かませて無理やりつけたw
外→9cmFAN→変換→ラジエタ→12cmFAN→中、という奇形サンドイッチ・・・

障害物のCPUFANがなくなったせいかこのつけ方でもケース内温度以前と変わらんw

811Socket774:2010/09/04(土) 01:42:30 ID:LGtTVb05
こっちもC50買った
CPUはPhenomx4 9950を3.1G駆動

ケースはミドルケース且つ8センチしか付けられない上、5インチベイ*3に鎌平を取り付けてた
(吸気12cm+8cm各1 排気8cm*2)
付けてたクーラーはAndy

ラジエーターがつっかえてベイに入らなかったが
ファンを取り付けてるネジに結束バンドをくくらせてきつく固定した

Andyでアイドル55℃前後だったのが48℃までに下がって
FF14ベンチで51℃、ロスプラ2ベンチでも55℃と
重いベンチでも結構効果があった

それと、付けてるときにラジエーターが多少へこんだが
その調子だと大丈夫だった様で…
812Socket774:2010/09/04(土) 12:48:41 ID:JPx9oQ3+
H50をM-ATXに組み込んでみたいんだけど、どこか寸法書いてるサイトとかないですかね?
813Socket774:2010/09/04(土) 13:20:24 ID:x3aHJrHA
>>812
ウォーターブロック:約70(奥行)×70(幅)×60(高さ)ミリ
ラジエーター:約25(奥行)×120(幅)×150(高さ)ミリ
ラジエーターファン:約25(奥行)×120(幅)×120(高さ)ミリ
ウォーターチューブ:約280ミリ(長さ)

チューブが結構固いから、その辺も考えないときつい。
814812:2010/09/04(土) 13:55:39 ID:JPx9oQ3+
>>813
おぉ、ありがとう

後でケース開けて確認してみます
ケースしょぼいから取り付けの強度も心配だ
815Socket774:2010/09/04(土) 19:36:39 ID:rAudfGiR
今日は猛暑で、今でも室内30度はある。

CH70。ファン2000回転サンドイッチ排気で、アイドル状態。

CPU46度。 吸気にしたらもっと下がるだろうけど、ケースがシルバーストーンの、
FT02だから、どこからも排気できなくなってしまう・・・・

まあ、MB43度、IOH・ICH57度なんで、CPUは冷えてるとは思うけど・・・

CPUは980だから熱いね。。
816Socket774:2010/09/04(土) 20:22:36 ID:uBfjY27H
70はコードがもう少し長ければ色々出来そうなんだがな
817Socket774:2010/09/04(土) 20:34:35 ID:46EieeAx
室温30℃でアイドル46℃なら冷えてない
818Socket774:2010/09/04(土) 20:46:37 ID:aa9z9jU8
シバキの温度が不明なので何とも言えないなぁ。
819Socket774:2010/09/04(土) 20:49:13 ID:zIv+FmXf
え、そうなのか?H50だけど室温28.4度でアイドル43度だわ
冷えてると思っていた
820Socket774:2010/09/04(土) 21:16:59 ID:46EieeAx
室温30度なら、アイドル40℃ i7930定格
H50

819はグリスの塗り方が甘いよ。
大体アイドル時なら評判の良いクーラー使ってたらほぼ同じだ。
負荷時が重要
821Socket774:2010/09/04(土) 21:31:49 ID:zIv+FmXf
あ、俺はi7 920 で3.8GHz OCアイドルでは2.16GHzになってるな
たしかCPU電圧は1.17Vだったかな
822Socket774:2010/09/04(土) 23:05:09 ID:/TZQ1pLW
アイドルなんてブルスク出るわけじゃ無し
OS安定してたら温度なんて関係ない
アイドルで冷えてる冷えてないなんて意味ないって
ストレスツールの使えないならレスしなくていーよ
823Socket774:2010/09/04(土) 23:11:52 ID:x3aHJrHA
アイドルで冷えてることも重要なのに何いってんの?
824Socket774:2010/09/04(土) 23:23:23 ID:aa9z9jU8
>>815
ケースの底面吸気になってるファンを取っ払って、そこに固定しな。
12センチファンを取り付け可能になってるから。
ホースは何とか届くはずだ。
ってか、なんでシバキのデータを出さないの?
825Socket774:2010/09/05(日) 03:04:25 ID:MXG9kAQ8
826Socket774:2010/09/05(日) 04:37:56 ID:bKUgTWXC
>>825

空冷と大して変わらない簡易水冷より性能は大で、拡張性もあるが、
従来通りに個別にパーツ買って水冷システム組み立てるよりは、
セットアップが楽という点で、
ある意味、これが最適解な人も結構いるのではないか。

827Socket774:2010/09/05(日) 09:29:42 ID:81gYYgWt
やっぱホース長くするとポンプに力が必要になってくるから
値がはるんだなラジと枕だけだったらそうでもないだろうけど
俺は部屋クーラー5マンで買ってきて付けた。で室内温度25度w
H50シングルファン2cmシュラウド排気で、860だけど3.4Gでシバき57度w
クーラーさま様やでw
828Socket774:2010/09/05(日) 09:34:59 ID:ANmVWFLE
>>827
それ一番の正解元の空気冷やすのがなんといっても手っ取り早いし
サーバー室なんていつでも真冬みたいだもんなw
829Socket774:2010/09/05(日) 10:07:47 ID:99fGTDgD
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,H2O-320set/

これの新型か。
ポンプがラジエーターから飛び出してたから、そっちにファンを移動して、ついでに
リザーバー部分も延長で一体感up。
ついでにフィルポートも追加して、縦横の設置性とメンテナンス性も向上、と。

相変わらずSwiftechはいいとこ突いてくるなぁ。

>>825
リザーバータンク一体型ラジエーターなんて、壊さない限り永遠に使えるパーツ
だから、そこに寿命のあるポンプ、それも水冷では一般的なLangのDDCポンプを組み
込めるのはすごく合理的。

配管なんて、フィッティングが不良品だったり、パッキンの寿命でも来ない限り、そう
簡単に漏るようなものじゃないから、明らかにメリットがデメリットを上回ってるね。

トップにフィルポートが付いてるから、そこを塞いで設置しなければ、注水もエア抜きも
簡単だし。

>>827
この程度、ポンプに力なんていらないよ。
ちなみにラジ10k、枕10k、ポンプ10kが相場だから、別に値がはってるわけでもない。
クーラーは最強だけどw
830Socket774:2010/09/05(日) 10:50:21 ID:0GKOs6aY
>>829
H70みたいにラジエターでかくなってくると、そのURL先の写真みたいに外に設置できた方が
内部スッキリして良いなぁ
831Socket774:2010/09/05(日) 10:58:05 ID:ANmVWFLE
>>829
せめてコレが2万以下だったらと思ってしまう俺って貧乏
832Socket774:2010/09/05(日) 11:45:55 ID:0GKOs6aY
>>829 のショップ見てて気がついたんだけどラジエーター取り付け用に#6-32で適当な長さのネジ4本単位で売ってるんだね
以前H50ファンサンドのインチネジ探しで苦労したからもっと早く見つけられれば良かった

ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-94579/

35ミリあるからリブ有りでも使えそう。他に30/35mm/40mmもあるし。
833Socket774:2010/09/05(日) 12:20:52 ID:FOgYuYAd
>>823
最終的には空冷なんだから、室温以下には下がらん。
よって、アイドル時に温度が下がらない(アイドルで70度)とかなら問題有りだが、30度とか40度だったら大差ない希ガス。
834Socket774:2010/09/05(日) 12:26:27 ID:OPEccgx1
>>825 ああ思いっきりスレ違いだな.
835Socket774:2010/09/05(日) 14:11:27 ID:tryfornc
皆さん楽しそうだな
836Socket774:2010/09/06(月) 16:58:49 ID:2YnN4alF
>>829
悪くはないだろうが、そんな金魚ホースじゃ耐久性は???
メンテフリー水冷がヒットしてんのは、ホースも信頼性の高いもの使ってるから
某hpのOEMとかが証明してる
メーカじゃ金魚ホースはまず採用審査通らない
837Socket774:2010/09/06(月) 17:26:13 ID:IkOlxoU2
>>836
これ金魚ポンプのチューブか?機械とかに使う酸とか流しても大丈夫な
シリコンチューブとかじゃないのかな
838Socket774:2010/09/07(火) 07:40:18 ID:H0x2bSaT
CWCH50をSOLOに乗せているんだが
背面排気ファンサンドで
i5 750でアイドル40℃なんだけど
ちょっと高いかな?室温28〜30℃
839Socket774:2010/09/07(火) 11:33:57 ID:/YLKHiAV
>>838
そんなもんだと思うよ
840Socket774:2010/09/07(火) 11:36:42 ID:+HV9j5vh
H70 発売日9月18日だってよ
841Socket774:2010/09/07(火) 15:32:57 ID:qlzjCNWF
>>840
ぜんぜん上旬じゃねぇwwww
842Socket774:2010/09/07(火) 15:40:57 ID:B1eVscDi
予約してる店からも下旬予定ってメール来てたし、また夏が終わる時期になったねw
843Socket774:2010/09/07(火) 17:13:27 ID:NjYjc+HU
しかしCH50は目新しかったから、秋発売でも大人気となったが・・・
今回はインパクトに欠けるので、どうなるかな・・・値段もアレだし
異常に長く暑い残暑がプラスになるかどうかだな
844Socket774:2010/09/07(火) 17:52:23 ID:yXq/ahcE
>H50

1万そこそこのプライスだったのも売れた要因な。

超円高でふざけた値段を小売店に押し付けるなよ>ボッタクリ代理店
845Socket774:2010/09/07(火) 18:52:20 ID:DeqtJCNp
LinksのHP見ると、9月11日なんだけど発売日変わったの?
まだ予約受け付けているところ、少ないね。
846Socket774:2010/09/07(火) 19:05:00 ID:/YLKHiAV
>>845
どこもH50が余ってるんじゃね?
売れないって判断してるんじゃないの
847Socket774:2010/09/07(火) 20:20:26 ID:7qyoGNzk
そりゃまあ1万以内で買えるってのが売れた原因だからな
H70売れねえだろ
848Socket774:2010/09/07(火) 21:09:19 ID:uWdqkrtN
H70買うならVantage買うなあ
丁度近いうちにFT-02にケース替えるから
ついでにVantageで遊んでみようか迷ってる、横アクリルだから温度表示も見れるしなあ
849Socket774:2010/09/07(火) 23:57:02 ID:SsKJe8ia
H70はH50より約50mmもウォーターチューブが短いのか・・・
850Socket774:2010/09/08(水) 01:43:33 ID:S0klSDP0
H70を最初に買うのは新しい物好きだろ。
値段と性能を見て普通の人はH50を購入。
で、H50の在庫が無くなってきたらH70を安くしていくんじゃない?
851Socket774:2010/09/08(水) 05:44:14 ID:CNKohWMB
そのH50といっても最近のハイエンド空冷に負けるから微妙
852Socket774:2010/09/08(水) 09:29:30 ID:XLAopeCy
>>851
H50はあくまで簡易水冷。
853Socket774:2010/09/08(水) 14:21:48 ID:R0daMLRF
メンテフリー水冷とハイエンド空冷比べられてもなぁ
勘違いし過ぎててネタなのか真性なのか難しいところ
854Socket774:2010/09/08(水) 14:26:03 ID:LRBOvfZM
確かH70発売後もH50は並行して販売していくんでしょ
棲み分けできるほど性能差がないように思えるんだけどH70はどこまで売れるのか
855Socket774:2010/09/08(水) 15:34:58 ID:7brpD4re
>>851
それはOCしてエンコとかの限界域での冷却性能であって、通常使用では大差はつかない。
また、通常使用では簡易水冷のほうが圧倒的に静かである。
64bit化などでメモリ増設時に、干渉などの問題も回避できる。
ハイエンド空冷は、例えるなら大排気量のアメ車
856Socket774:2010/09/08(水) 15:41:39 ID:OzjuAG78
イマドキ水冷と空冷事情
http://www.gdm.or.jp/review/corsair_cooler/index_01.html
http://www.gdm.or.jp/review/corsair_cooler/image/test06.jpg
レギュレーター周りを冷やさないとM/B壊れるよ
857Socket774:2010/09/08(水) 18:27:46 ID:EJHgYwiX
トップフローならともかくサイドフローも周辺冷却弱いしなぁ
忍者2からH50に交換だったけど
巨大な忍者居なくなったおかげでケースのエアフロー改善したからか
M/Bの温度変わらないし
858Socket774:2010/09/08(水) 19:09:40 ID:2kz+V1uY
i7960でアイドル55℃て高いのかなぁ
H50使用
ケースは12Hundred
859Socket774:2010/09/08(水) 19:11:56 ID:F3DSK6tq
室温40度くらいあれば高くないんじゃない
860Socket774:2010/09/08(水) 19:16:05 ID:2kz+V1uY
いあ、25℃くらいだよ クーラー全開

たぶん4GにOCしてるのと、H50サンドしてないからだと思うけど

でも、CPUロットによってえらい熱いやつとかあるの?
861Socket774:2010/09/08(水) 19:18:48 ID:yq38wTA+
OCしてるならそんなもんでしょ
862Socket774:2010/09/08(水) 19:24:12 ID:WjKqGi7v
省電力機能使ってたら
アイドルで55℃は高い
bclk191でも定格から2-3℃上がるだけだよ
室温+10℃が目安
863Socket774:2010/09/08(水) 19:26:40 ID:2kz+V1uY
省電力機能かぁ

使ってなかった、情報ありがとう
864Socket774:2010/09/08(水) 19:58:01 ID:sYfMNd83
ドデカイ空冷が邪魔で嫌だからH50にしてる
865Socket774:2010/09/08(水) 20:09:42 ID:Ayn5mRmw
室温25度でアイドル55度は省電力以前におかしい
グリス塗り失敗してないか?
866Socket774:2010/09/08(水) 20:14:35 ID:qEbJQjPU
電圧うんこ盛りしてるんじゃない1.5V固定とか
867Socket774:2010/09/09(木) 20:56:27 ID:P9sfAH78
Pentium DC 6300につけた
やっすいケースだったんで、サイドファンガード切り取って
外にだした
だした配位が、ホースかたくてうまく固定できなかったので
宙ぶらりんにした
3.6Ghz ファンレスで運用しようと思ったが、Primeで65度くらいになって
ラジエター熱くなって怖くてやめた
やむなく、12cmファンつけた
MAX50度で安定
ケース周りが見た目みすぼらしくなっただけで空冷でもよかった気がした
868Socket774:2010/09/09(木) 22:10:46 ID:L0klfonc
PenDCってそんなに熱かったっけ?
869Socket774:2010/09/09(木) 22:18:08 ID:giQGOen5
鎌アングル用のようにするならケース内に収まる形で
ラジの面積を増やせないだろうか?
870Socket774:2010/09/09(木) 22:45:22 ID:6vNaQGFh
むしろ複数ラジでリア・トップ使用とかな
871Socket774:2010/09/09(木) 23:50:47 ID:o164UKSO
250ccバイクのラジエターが中古で4000円くらいだ、アレ使えねーかな
872Socket774:2010/09/10(金) 00:00:42 ID:SIv/vdJa
>>868
いや、熱くないよ
普通に、いままでシンクだけでファンレスしてたし
で、水冷だから余裕かと思ったけど
ラジエターに吹きつけてやらないと、シンク以下の性能しかないんだなって思った
873Socket774:2010/09/10(金) 00:03:04 ID:P9sfAH78
早い話、ファンつけないと、この製品ウンコなんだっていいたあった
水容量すくないからすぐ、につまっちゃうのかな
874Socket774:2010/09/10(金) 01:35:49 ID:pAcHERSJ
まぁ煮詰まっちゃうのは事実だねぃ
定格なら問題ないんだろうけど、OCなんかすると放熱より加熱のほうが上回るんでそ
俺のも吸気で3000回転のFANサンドイッチしてるけど80度超えるとジリジリ上がってくる

原因は冷却能力だからラジエータ大型化が一番だろうね
オリオのキットみたいに大容量ラジエータが理想だな
875Socket774:2010/09/10(金) 03:35:27 ID:PleLh7Nj
>>871
価格.comで、GT-Rのラジエターで水冷やってるとこUPしてるやつがいたなぁ…。
残念ながら、メンテフリーとはかけ離れるのでスレチだぜぃ
876Socket774:2010/09/10(金) 14:28:23 ID:5raYt4nQ
すいません、質問をさせて下さい。
今度H50かH70を買って1年はそのまま付けてようと思うのですが
その後でCPUファンを交換する場合に、グリスによっては
最悪CPUやCPUファン、あるいはママンが壊れたりすることってあるんでしょうか?

ちなみに今はi7 950のP6TでOC3.8G程度をリキプロで検討しています。
アドバイスを頂けたら幸いです。どうかよろしくお願いします。
877Socket774:2010/09/10(金) 15:07:38 ID:MRscIdhT
多く塗りすぎてはみ出たりしたら他のグリス以上に壊れる可能性は高くなる。

リキプロは長く使用するとCPUとクーラーを外しても液体金属が付着して取れなくなる。(性能には問題ないが売るときに価値が下がる。)
場合によってはCPUとCPUクーラーがくっついて取れなくなることもある。
878Socket774:2010/09/10(金) 15:14:25 ID:dPFyKgGk
リキプロは塗りすぎて垂らしたら、電源投入時に最悪ショートするよ。
879Socket774:2010/09/10(金) 18:18:05 ID:5raYt4nQ
長文にて失礼します。

>>877
詳しく本当にありがとうございます。勉強になりました。
漏れると他のグリス以上にヤバいのですね・・・きちんと塗れるよう努力してみますが
接着面に限っては付着しても溶ける心配はないとのことで一安心しました。ありがとうございます。

取り外しも性能には問題がないとのことで、くっついても取れる方法ときちんと塗れる方法を
これらを調べて検討していきたいと思います。

>>878
ご忠告ありがとうございます。それだけは本当に避けたい事態ですね・・・
なので、グリスをなるべく薄く延ばして塗ろうと思います。

お二人方、本当にありがとうございました。


最後にもう1つだけH50について質問させて下さい。
皆さんはグリスをたっぷり塗るのと少量、どちらの方がH50は冷えましたでしょうか?
もし、経験した方等いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
鏡面に磨こうかどうか検討したく伺わせて頂きました。
どうかよろしくお願いします。

長文失礼しました。
880Socket774:2010/09/10(金) 18:23:01 ID:Xp9xWFi2
>>879
付属?の標準グリスでおK
コレが以外にいいらすい
881Socket774:2010/09/10(金) 18:43:01 ID:dPFyKgGk
俺も標準のグリスで十分に冷えてるよ
まずはそのまま試してみて、納得いかないようなら
塗り直せば良いと思う。
882Socket774:2010/09/10(金) 20:01:53 ID:x/MhJ5Zj
>>879
リキプロが他のグリスと比べて冷えるのは確実だけど、まぁそれなりのリスクがあるからね。
それよりもファンを変えたりサンドした方が良い
どっちも併用したら尚冷えるけど

グリス系の話はこっち見た方がいいかも
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277342331/
今丁度リキプロの話題だし
883Socket774:2010/09/10(金) 20:07:20 ID:bJYvWth+
話の内容からしてどっかから聞きかじってリキプロやらOCやらH50を使おうってやつだろ
一回自分で試して壊してみてもいいんじゃない勉強代として
884Socket774:2010/09/10(金) 20:10:34 ID:x/MhJ5Zj
全く関係ないけど、950をOCするんだったら920のD0の中古買ってOCした方が安いしOCの伸びが良いよ。
885Socket774:2010/09/10(金) 20:13:39 ID:MqjILD4V
マジでふた月以上放置の力プロは固まると加熱しても取れない

CPUやクーラーを年がら年中取り替えてはベンチテストする
オバクロ廃人向けのグリスだから使うなよ
886Socket774:2010/09/10(金) 20:19:09 ID:x/MhJ5Zj
>>885
気になるんだけど、二月以上放置って電源入れずに放置ってこと?
887Socket774:2010/09/10(金) 20:33:32 ID:5raYt4nQ
生意気なこといってすいませんでした。

まずは買ってみて付属グリスで回してみます。
サンド→シェラウド→グリスの順で検討していこうと思います。
みなさんありがとうございました。
それでは失礼しました。
888Socket774:2010/09/10(金) 20:58:56 ID:Gx4h3dRv
シュラウドって効果あるの?
このスレの上の方でも出てたけど、google先生で検索すると、シュラウドは全く効果がないって結果が一番上に…。
試しに、自分で扇風機にシュラウドっぽくしてみたが、どっちも風が当たる感じは変わらん。
ファンコンバータとか使って12cm→8cmとか、風の通り道が狭くなるなら、風密度?もUPしていい感じになるのではないかと思うが…。
889Socket774:2010/09/10(金) 21:03:51 ID:PbyhwYWw
シルバーグリスは?
890Socket774:2010/09/10(金) 21:12:18 ID:PbyhwYWw
と思ったら、
ttp://idsh.blog83.fc2.com/blog-entry-21.html
でやってた

残念ながら逆効果っぽい

あと、
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-752.html
(ちなみに先程あげたブログもリンクされてた)
によると、H50に使われてるグリスはあの信越化学工業の奴っぽい
891Socket774:2010/09/10(金) 21:56:20 ID:cPkShURE
>>888
実際にCPUクーラーで試した見たらいいじゃーん。

ファンガード、フィルター等と距離を置いて
騒音軽減の効果は確実にある。
ほぼ密着の状態だと発狂しそうな風切り音がする。
892Socket774:2010/09/10(金) 22:41:09 ID:dPFyKgGk
>>888
効果はあるよ、自動車のラジエーターにも採用されてる。
ただ、低回転の方が効果は出やすい。
893Socket774:2010/09/10(金) 22:42:33 ID:Gx4h3dRv
>>891
H50だからラジにしかシュラウドできません(´Д⊂

そうか、温度じゃなくて騒音軽減のためのシュラウドなんですね。
すっかり勘違いしてましたよ。
扇風機シュラウドまでした自分が恥ずかしい…
894Socket774:2010/09/11(土) 00:08:20 ID:Sa0S1AI4
>>890

ダイヤモンド入りなんだぜ!って彼女に自慢してみたかったこと(ふーん。で終わった)

この時点でイラッときた
895Socket774:2010/09/11(土) 00:17:16 ID:6rPZNWFD
>>891
ペン4マシンが余ってたので、引っ張り出してきてシュラウドにしてみた。
調度良い筒状の物体がなかったので、ラミネートされている厚紙を適当な長さに切って丸めて筒状にした。
筒の長さは30cmくらい(ケース側面はもちろん付けない)
発狂しそうな風切り音がなっていたのが、ファンの音だけになったよ。
ちょぉ静かだぜ。
ありがとう。
シュラウドについて勘違いしたまま恥ずかしい人生を送るところだったょ。
水冷ですら無いけど。
896Socket774:2010/09/11(土) 04:39:36 ID:x3FlDw/3
897Socket774:2010/09/11(土) 09:34:13 ID:8ACIqhnn
サンド吸気より家のは
シングルファン、シェラウド、ラジエーターで排気が一番温度下がる
898Socket774:2010/09/11(土) 10:34:52 ID:huA/8Ovh
そさたらラジエータの前後にシュラウド入れてファンサンドはどうよ?
899Socket774:2010/09/11(土) 10:39:03 ID:sX56ETbK
>>885
リキプロ使いなんだけど、半年振りに掃除の為にH50を取り外してみたんだけどもさ
微細粉末状になっててCPUのヒートスプレッダ側には張り付いてなかった。
H50の枕の銅の部分には、びっちり張り付いて溶け込んでいるいるようにも見えた。
付属の紙やすりで掃除してみたら、CPUはすごくきれいになったんだけど、H50の枕
の部分は取り切れなかった。これ侵食してるんじゃないのかなー?
でも、巷で良く聞く固まって取れない伝説は、リキプロ使ってて今だに経験していない。
900Socket774:2010/09/11(土) 10:56:16 ID:8ACIqhnn
>>898
それが一番やりたかったことなんだが
ケース内側のファンにシェラウドはポンプと枕部分の
筒が邪魔で取り付けできないんだよね
H70の低いポンプならできるだろうけど
一万五千の価値なさそうだしなぁ
901Socket774:2010/09/11(土) 12:25:48 ID:+ZCB39Np
>>899 釣れますか?
902Socket774:2010/09/11(土) 12:53:07 ID:q3CCokcq
>>899
わずかではあるけど銅にも浸食するよ
903Socket774:2010/09/11(土) 13:07:43 ID:+ZCB39Np
それ鍍銅だろ
904Socket774:2010/09/11(土) 13:44:42 ID:+ZCB39Np
つーかDeepに語りたいのならコッチへきな

”買い!”なシリコングリスはどれだ? 18mg
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277342331/
905Socket774:2010/09/11(土) 16:09:14 ID:Qoa5jRE5
簡易水冷と安価な水冷キットはどっちがいいんだろうね
906Socket774:2010/09/11(土) 16:54:42 ID:73tqsH4p
>>896
グランド鎌すげーって評判どうり性能すごいけど
薄いカッターの刃並べたようなヒートシンク見たら
チンコ縮むぜ!
まっそういう意味での簡易なんだけどな>>905
907811:2010/09/11(土) 21:24:52 ID:vJARai8n
>>906
うちもこういう傾向になったな…
吸気に風量の高いファンをぶち込んだ方が良いかも

ちなみにうちは8pのみ対応のミドルケースだが
CPUクーラー用に使ってた12p(風12の1600か1900のどっちか)を
強引にフロントにぶち込んだが(前回同様結束バンドで固定)
チップセット温度が55℃だったので49℃になった

あと、マザー(M3A32-MVP DELUXE)添付の
オプションファン(水冷使用時に取り付けろと指示のあった奴)
を付けたが、逆に悪化(→57℃)しちまった…
908Socket774:2010/09/12(日) 02:34:35 ID:5xJa4ZXN
CWCH50のジーって音、ポンプの振動でチューブが共振して鳴ってるってレビューあるけど、
これ止めれるのかな てか止めても多少はポンプ音するものか
909Socket774:2010/09/12(日) 05:20:11 ID:9DlancOU
その音ようつべにでも上げてくれよ
俺のにはそんな音してないけどなぁ
してるけど気にならないだけなのか
わからん
910Socket774:2010/09/12(日) 05:22:36 ID:VeLoOk7c
coneco.netのレビューに音というか動画上げてるレビュー2個ぐらいあったよ
911Socket774:2010/09/12(日) 05:44:29 ID:oel/msKx
ポンプ音しないってやつは耳が悪いだけ機械なんだから動作音するのが普通
全くの無音なんてありえない後はそれを気にするか気にしないかだけ
912Socket774:2010/09/12(日) 07:06:08 ID:9DlancOU
>>910
これだなサンクス
http://club.coneco.net/user/23472/review/42579/
>>908
これはウザイなんてレベルじゃねーな
俺ならそっこー販売店行って変えてもらうけどな
パソ工とからなら一週間内ならすぐに変えてもらえる
俺のはこんな共鳴音しないとこみると中のポンプはロットで違うのかもな
913Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2010/09/12(日) 07:07:15 ID:nFVAgb6S
うちのCWCH50は静かでいい子。ファン止めて耳近づけてないから分からんが、どちらかと言えばファンの音の方が気になる。
914Socket774:2010/09/12(日) 08:15:33 ID:92BxpETL
>>912
異音云々よりも
SocketAM2〜AM3ならM/Bに最初から付いてるバックプレート使えるし
二個付属している厚めの粘着テープは両面とも外す必要はないし
少々慌て者ではないかと気になった。
915Socket774:2010/09/12(日) 08:27:27 ID:UBXlu0GK
音がするならエア噛みかポンプのインペラー周りの不良が多いけど、チューブ
触って音が止む程度なら、どっかの取り付けネジがゆるんでるだけな気がする。
H50だけじゃなく、M/Bを取り付けてるネジとか、その下のケースのマウンターとか、
とにかくPCにあるネジのどこか。

H50一度外して、両手にポンプとラジ持った状態で音がするかチェックだな。
916Socket774:2010/09/12(日) 13:19:13 ID:4JIKD4dw
グラボのファンの音がうっさいから、例えH50様から異音が出てても気にならないぜぃ。
917Socket774:2010/09/12(日) 14:20:37 ID:xm5jw3Ge
ジー音は聞こえないなぁ。ファンの音にかき消されてるのかも
時々小川のせせらぎが流れるけどね
(;´Д`)
918Socket774:2010/09/12(日) 15:59:55 ID:VeLoOk7c
まぁこれは明らかにその共振みたいな鳴きでそ。もしくは不良品の類。
音の質と量が違うんでどんだけ爆音ファンでもこの場合は聞こえると思う。
919Socket774:2010/09/12(日) 16:07:00 ID:j9DvMmeY
こういうジー音鳴ってない場合で、
アイドル時ファン800〜1000rpmとかの静音環境でCWCH50使ってる人でポンプ音とか聞こえるかな?
それなりに静音重視なんだが買おうか迷う
920Socket774:2010/09/12(日) 17:48:46 ID:9DlancOU
マジで静音めざすならスレチになるけど
定格以下でCPU使ってProlimatech「ARMAGEDDON」あたりに
14cmファン800ぐらいで回すほうがいいよ
H50は静音気にしないちょいOCユーザー向けかな
921Socket774:2010/09/12(日) 18:07:40 ID:1f2keqRC
>>912の動画見てもわからんかった・・・Orz
922Socket774:2010/09/12(日) 18:51:15 ID:KAZiK/eb
静音重視なら空冷で性能の良いクーラーでファンゆるゆるの方が静かだ
H50も静かだけどポンプの分モーター駆動音が増えるぞ
923Socket774:2010/09/12(日) 18:55:13 ID:4Br3sLCO
>>921
お前のPCどんだけ轟音なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924Socket774:2010/09/12(日) 19:49:39 ID:cmVb2zeF
ポンプの音が気にならない人は、ホースの部分に負担が掛かるような
取り付けなのかもね。
俺もそうだけど
925Socket774:2010/09/12(日) 20:12:44 ID:oQEiEa4F
ああ、この振動でジー音は俺もなってたわ
ポンプの振動が2本のチューブに伝わって、2本のチューブが互いに触れてると鳴る
2本のチューブの間に、通販でよく入ってる
白い衝撃吸収スポンジ(マシュマロみたいなやつ)を挟んで、チューブ同士が
触れ合わないようにすると音がしなくなるよ
926Socket774:2010/09/13(月) 03:09:32 ID:hUuf8+PB
ていうかさ
ラジエタの位置がどうのこうの
シュラウドがどうたら
ホースがうんたら

そこまで手間をかけてるんじゃ
普通に水冷パーツ買って組み立てるのと同じ
927Socket774:2010/09/13(月) 03:34:25 ID:52QGZ+s1
おめーは自作板から逃げ出して秋の新作モデルでも買ってろ。
928Socket774:2010/09/13(月) 04:17:36 ID:TBgRwr3H
個人差はあるにしろ...

本格水冷を一年以上やった人なら水冷の保守がどんだけ
めんどくさくて気を遣うものか分かっているからな。
929Socket774:2010/09/13(月) 08:05:44 ID:mYJgg3Me
>>926
それでもなお本格水冷よりは遥かに楽だな
930Socket774:2010/09/13(月) 09:33:54 ID:UMx0wUPl
最終的に行き着くところはエアコンガンガンですよ鯖ルームみたいに
それ以外は目くそ鼻くそ趣味で好きなことをやればいい
931Socket774:2010/09/13(月) 13:59:34 ID:Q2f4om40
CPUで目玉焼き作ってた頃が懐かしい
932Socket774:2010/09/13(月) 14:45:24 ID:6AYlINTO
>>929
本格水冷は、まああれだ、オーディオの追及ヲタクと同じ
金魚ホースがのたうち回るキモイPC
簡易水冷のほうがスマート
933Socket774:2010/09/13(月) 15:07:39 ID:9lsIvlt7
でも確実に簡易水冷は冷却性能が劣ってる。
空冷と変わらないレベルだからなぁ
934Socket774:2010/09/13(月) 15:26:50 ID:/SFSlK4q
本格水冷はアレだ、PCを使うために水冷するんじゃなくて、水冷するために水冷するやつばっかだからな。
935Socket774:2010/09/13(月) 17:33:36 ID:6AYlINTO
>>934
コピーする為にDVDレンタルするのであって、中身(映画等)は見ない/コピー出来たかどうかだけが重要
というのと一緒かw
936Socket774:2010/09/13(月) 18:09:04 ID:3pBoNdNp
でも、GPUはOCすればするほどベンチ結果に差がでるからなぁ
箱ごと水冷のビデオカードはまだか…
937Socket774:2010/09/13(月) 18:23:40 ID:jKJGp8cu
>>936
デザインだけならH70のポンプ、もしくはそれ以下の大きさの使って
8cmFAN程度のラジエター、ボードに風当てるようにファンを配置して
ラジエターを通って抜けていくって感じか…

2スロットに押さえるのは大変そうだな…
938Socket774:2010/09/13(月) 20:11:59 ID:AblzCVmS
>>928
ちなみにどんだけ気を遣うんだ?
939Socket774:2010/09/13(月) 20:23:28 ID:/fMsjou+
お腹の赤ちゃんくらい
940Socket774:2010/09/13(月) 20:58:07 ID:XVA8sVS8
クーラント入れたままマザボ交換しようとしたらフィッティングが緩んで
盛大にクーラントぶちまけた

一晩乾かしたらとりあえず動いたけど
941Socket774:2010/09/13(月) 22:21:33 ID:WxOf+RgY
>>940
メンテナンスフリー(コルセア、Coolit)のクーラーで?漏れるの?
942Socket774:2010/09/13(月) 22:37:25 ID:/SFSlK4q
>>941
>>940>>938に対してのレスかと…
パイプ抜いたり裂けたりすけば、メンテフリーだろうがなんだろうが、液体は漏れると思うが…。

>>937
水冷のグラボとか、ふつーに売ってても良さそうなものだが…。需要ありそうだし。
グラボの場合、ラジエターを設置する場所が問題かも?
CPUだと近くに排気ファンがあるけど、ふつーのケースの構造だとグラボの方はPCIのほっそい穴から排気しなきゃいけないわけだが…。
まぁ、CPUクーラーにH50とか使わなきゃいいのか。その分、設置スペースが増えるし。
グラボ用の水枕?なら売ってるのを見たことがあるが、簡易キットは見たことナス
943Socket774:2010/09/13(月) 22:44:21 ID:jKJGp8cu
>>942
h50みたいな簡易キットは今度でるけどねぇ
でもどうせならリファレンスケースに収まる感じの方がスマートで良いでしょ
944Socket774:2010/09/13(月) 23:06:17 ID:MI82C0yX
>>943
vortexx neo(空冷だけど)みたいな汎用タイプは出ないのか?
945Socket774:2010/09/13(月) 23:18:41 ID:jKJGp8cu
>>944
スレの最初の方でも話題に出てたけどcoolitのOmniって製品が一番汎用に
近いのかなぁ、なんでもインターフェイスプレートを交換すれば別のビデオカードに
対応って書いてあるけど…CPUと違ってGPUだけ冷やせば良いって物じゃないしね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100630_377554.html
この記事の下の方。
946Socket774:2010/09/14(火) 00:00:40 ID:lZ3nmrc/
947Socket774:2010/09/14(火) 00:06:59 ID:L84Il4zE
BS-775をバックプレートに使ってCWCH50-1の取り付けは可能ですか?
948Socket774:2010/09/14(火) 00:09:01 ID:Y6LikOEB
そこまでしてH50を使う意味はあるのか?
949Socket774:2010/09/14(火) 00:22:57 ID:CfTFVJXT
現在BS-775+空冷で使っていて、ママン外さずにH50に変えたいんじゃね?
950Socket774:2010/09/14(火) 00:36:34 ID:Y6LikOEB
あぁ...ごめん>>946へのレスだったんだ…

>>947
たぶん無理
951Socket774:2010/09/14(火) 01:39:10 ID:I/oLVoww
>>948
意味は解らんが理由はある。

1.MicroATXのLGA1366で組みたかったから。
2.系統を分けて冷却する為

参考URL
http://blog.corsair.com/?p=630
でこれ
http://uproda.2ch-library.com/291036IQE/lib291036.jpg
952Socket774:2010/09/14(火) 02:33:35 ID:JHc3TK3U
>>951
H50使って分散した方が冷えたかい?それともCPU・GPUオール水冷の方?
953Socket774:2010/09/14(火) 03:44:31 ID:TY+sVmg3
冷やしたいならH50使うより
普通に性能の高い空冷クーラーにしたほうが冷えるからな
954Socket774:2010/09/14(火) 08:02:23 ID:7wwW193b
>>947
出来るよ、ここで教えてもらってH50買ってきて取り付けた、そのままいける
955Socket774:2010/09/14(火) 08:18:57 ID:2PVku9jG
ここまで組んで、なしてH50なのよw
意味わかんね
956Socket774:2010/09/14(火) 11:38:42 ID:14sc4Fw/
風鈴が涼しげでいいなw
957Socket774:2010/09/14(火) 11:43:16 ID:Fd4HzvzS
むしろH50の存在を否定しているようにも見える件
958Socket774:2010/09/14(火) 11:45:22 ID:BHUd9ZUb
PCにロマンを求めたっていいじゃない
959Socket774:2010/09/14(火) 12:19:56 ID:ZgphjRtx
H70解禁ですかね、人柱さんお願いしますねぇ〜♪
960Socket774:2010/09/14(火) 12:42:56 ID:aUiQSu9w
ttp://www.signal-pc.com/shop/f_w99.html
この店だけかも知れんが、かなりの数が出回る見たいね
さっき電話して聞いたら頼んだ数の10分の1位しか
初回に来ないって話が今日になって残りも全部来る事になったってさ
961Socket774:2010/09/14(火) 13:44:14 ID:03kAzVWa
H50でこと足りてるんで、食指延びないな
おそらく70のほうが冷えるんだろうけど、これから寒くなる方向だし・・・
962Socket774:2010/09/14(火) 14:53:46 ID:HKX0DNBQ
>\14,980(税込)

こ〜ゆ〜時、慌てた方が負けなのよねぇ
963Socket774:2010/09/14(火) 15:15:41 ID:WjMxb6Gu
もらいがすくないってかてか
964Socket774:2010/09/14(火) 16:05:31 ID:7wwW193b
俺の設置の仕方だとホース短いのは致命的
965Socket774:2010/09/14(火) 17:27:45 ID:lAtpkERE
966Socket774:2010/09/14(火) 17:35:23 ID:03kAzVWa
>>965
レート¥83だと約¥8500ちょいか
こらーヤクザもん並みのボりようですな
967Socket774:2010/09/14(火) 17:38:38 ID:Y6LikOEB
まぁ、少しすれば12000以下位にさがるんじゃないか
968Socket774:2010/09/14(火) 17:52:23 ID:fQwOIe5y
>>966
税抜き価格ですよ
969Socket774:2010/09/14(火) 17:55:23 ID:e6ih+BWJ
つーか、んなもんよりGPU用の奴を早くリリース(\10k以下な)しろ。

既にカードに組み込みされたものでもかまわんから早く出せよ。
970Socket774:2010/09/14(火) 18:00:37 ID:5msgMgOQ
さすがにもう秋だなぁ、室温28度まで下がった
昨日はまだ30度会ったにな

てか、秋になったらH70なんていらないよ
971Socket774:2010/09/14(火) 18:33:19 ID:03kAzVWa
>>968
税込み¥9000としても、上記の\14980とかないわ
40%も乗せたら詐欺だろ
まあ中古外車とかだとあるかもだがw
972Socket774:2010/09/14(火) 18:38:20 ID:fQwOIe5y
>>971
消費税は多分1割ぐらいになると思うけど、個人輸入でそれに日本への送料とかも足してみ?
4,000円ぐらいはするよ。

あと、83円では取引できないよ。
多分85,6円ぐらいになると思う。
973Socket774:2010/09/14(火) 19:06:10 ID:Y6LikOEB
仕入れ業者があの値段で仕入れてると思ってる人がいるのか…
974Socket774:2010/09/14(火) 19:24:00 ID:iQiqR73r
H50の縦が150mmって書いてあるけど、12cmファンから15mmずつ上下にはみ出てるってことでおk?
975Socket774:2010/09/14(火) 19:36:51 ID:Y6LikOEB
>>974
いや、上に20mmで下に10mmくらいだったかなぁ
半々ではないよ
976Socket774:2010/09/14(火) 19:41:43 ID:iQiqR73r
>>975
ありがとうございます
片側が小さいならケースに干渉しないので買おうと思います
977Socket774:2010/09/14(火) 21:16:49 ID:WhYXPikR
https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=32768&groupid=b&page=10#9010544

とりあえず、ジャストも解禁みたい
13980円+1000ポイント
978Socket774:2010/09/14(火) 23:34:23 ID:PwdygRSS
>>971
9000円に40パー乗せたぐらいじゃ12600円だよ
9000円に65パー乗せても少し足らないぐらい。

ってまあ買う人いないだろうから幾らでもいいんじゃ
3万でいいから、次だすH90を1万で頼む
979Socket774:2010/09/14(火) 23:37:55 ID:1lB1bLfr
>>978
さらにラジが分厚くなったら邪魔だろw
980Socket774:2010/09/14(火) 23:56:37 ID:hrC0y0OF
よし、サイドパネル全体をラジにしようZE
981Socket774:2010/09/14(火) 23:58:08 ID:Y6LikOEB
ポンプの容量たりねぇーよw
982Socket774:2010/09/14(火) 23:58:50 ID:c8x9ecwm
カスタムプラスチック製のホースとか言ってるけど
「ポキッ」って折れたりしないのか?
983Socket774:2010/09/15(水) 00:14:48 ID:Ye9H1yfL
しますん
984Socket774:2010/09/15(水) 00:18:01 ID:Kzs5qN22
早くH70のラジにULTRA KAZEを2段でぶち込んでやりたいぜ
985Socket774:2010/09/15(水) 00:24:12 ID:7VETNKu5
>>980
サイドパネルの120mmファン取り付け穴にH50を取り付けることは
可能でしょうか? と言うかそうしてる人は今までいらっしゃった
のでしょうか?
986Socket774:2010/09/15(水) 00:39:59 ID:r//DUdvU
>>985
サイドパネルとM/Bがホースで繋がってる状態で、どうやってサイドパネル開けるの?
987Socket774:2010/09/15(水) 00:44:34 ID:7VETNKu5
>>986
それ考えたんですが、まぁ面倒くさいですがラジを毎回取り外したり…
やっぱそんな人いませんよね…
988Socket774:2010/09/15(水) 00:53:20 ID:g7oNhNX2
>>985
そうか、ケースのサイドにファンを埋め込むスペースがあると思ったら、そーいうことだったのか。
おまえあたまいいな。
上にもファンがあるから、すっかり油断してたわ。
確かに、>>986の言うとおり、H50はホースが短いからパネルの開閉が大変になりそうだけどな。
989Socket774:2010/09/15(水) 00:59:38 ID:r//DUdvU
>>987
http://www.ainex.jp/products/fst-mag.htm
ちょっとこれじゃ力不足だと思うけど、こういった系統の物を使って、
サイドファンの前にラジを固定してやればいいんじゃないかな
無理があるか…
990Socket774:2010/09/15(水) 01:10:46 ID:WS0GoJS4
>>985
すまん、俺はサイドパネルにラジエータつけてる・・・
エアフローも最適になるし割りと使い勝手いいよ?
あと、サイドパネルは90度開くくらいはできる。
ケース奥を始点にしてサイドパネルを開いて作業してる

大きくいじるときはさすがに外すけどねー1分で外れるし面倒というほどじゃないよ
991985
レスを頂けた皆様ありがとうございます。>>980さんのカキコで何故か
こんな付け方も有りかなと思ってお聞きしました。やはり>>990さんの
ような方もいらっしゃるのですね。ただ50よりホースが短い70は少し
ムリかなとも思ってみたり…です。