1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2010/06/18(金) 02:36:44 ID:iPImQ8ME
3 :
Socket774:2010/06/18(金) 02:40:31 ID:iPImQ8ME
■初心者用FAQ
Q:Xinとか芯とかって何?
A:XINRUILIAN製のファンのこと XINRUILIAN=シンルイリアン=芯=Xin。
http://www.x-fan.jp/ Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる。
側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある。
Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある。
Q:CPUクーラーのファンを口径変換アダプタ使って大きいファンに換装したら効果ありますか?
A:素直に大口径ファン付きCPUクーラー買い換えたほうがいい。
Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから。
Q:〜のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で。
Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという。
http://www.sato-fan.co.jp/faq.html#1 Q:12cmファンを変換アダプタ使って8cmCPUファンに使う時のコツは?
A:剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
との組み合わせが冷却効果が高い。PALでの低風量時には形状違いのスカートもある。
Q:3pinから2pinへの変換の仕方は?
A:黒→黒 赤→赤 黄→×
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません。
ファンは所詮消耗品!自分で色々と購入して試すのがファン達人への一番の近道です。
Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)であるが、
耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった。
4 :
Socket774:2010/06/18(金) 02:41:41 ID:iPImQ8ME
5 :
Socket774:2010/06/18(金) 02:42:50 ID:iPImQ8ME
■静音な (・∀・)イイ FAN
《8cm》
XINRUILIAN/長尾製作所 8025シリーズ
《9cm》
XINRUILIAN/長尾製作所 9025シリーズ
サイズ KAMA-FLEX 9cm超静音 (1600rpm)
Ainex CFY-90S (1400rpm)
日本電産サーボ/Scythe Gentle Typhoon 9cmモデル
《12cm》
Coolink/SWiF2 1200シリーズ(良ファンだが取扱店が少ない)
XINRUILIAN/長尾製作所 1225シリーズ
日本電産サーボ(Scythe)/Gentle Typhoon(音質が他ファンと異なる、要自己判断)
※800rpm以下なら地雷を探すほうが難しい
《5V化可能なもの》
Golf・GLOBE FANシリーズ/ZAWARD ・・・ 風量も静音もそこそこ
XINRUILIANシリーズ/長尾製作所 ・・・ 38mm厚やPWMは軸音が大きい
鎌風・風拾シリーズ/scythe ・・・ ハズレ少ない
S-FLEX・KAMA-FLEXシリーズ/scythe ・・・ 風量少めだから超静音 800RPMのみ5V駆動×
※どのファンにもハズレはある。
※異音が鳴り始めたら寿命なので交換しよう。
※LED等で光るファン・磁石浮上式ファンは情報が少ない
※ファンコンで絞れば静か→低速で異音が発生するものがあるが、当たり前で当てにならない評価
6 :
Socket774:2010/06/18(金) 02:43:48 ID:iPImQ8ME
■その他
・SanAceシリーズ/山洋電気(ちなみにOwltechファンの一部も中身は山洋)
ぶれの無い性能は定評がある、とくに静音というわけではない
・Noctua
静音システム向き
・COOLBAR
すぐに中のネジがぶっ飛んで故障
・SilenX
25mm厚: 軸音うるさい
38mm厚: 外れより静かとの評価多め?軸音少ない、低電圧駆動可能(5v以下もOK?)
低回転時の風量は同サイズ同回転数の他製品より若干多めとの評価あり
・SCYTHE
鎌風2の風120: 回転数絞っても軸音消えない地雷らしい
光る!鎌風の風PWM: PWMファンとしては軸音が静かな方
・ORIENTAL MOTOR(ドイツ設計云々というキャッチが目印・販売元SNE)
10万時間の耐久性。産業用ファンだけあって頑丈で経年劣化も少ない
但し元々コンシューマ向け販売を想定した設計ではないためか
軸音は普通にあり、静音を求めるヒトは手を出してはいけない
・SNEオリジナル
表示されている騒音値は全く信用できない 静音向きではない
・NB BlackSilent
回転数を絞って使うと軸音も少なく静からしい
・ENERMAX UCシリーズ
風量はあるがそのぶん五月蠅く消費電力も高い
・ENERMAX T.B.Silenceシリーズ
吸気目的以外の使用方法では高評価
・Gentle Typhoon/日本サーボ
回転数の割には少し風量が少ない 若干高音がする 通称 紳士
・GELID
バリエーションが豊富で安価 付属品がお得 通称 下痢
・SilverStone SST-APXXX
十分な回転数で運用しないと風が拡散する
・Abee NANO TEK FAN
風量が少なく、軸音が酷い
Golf・GLOBE FANシリーズ
静かだが、風量少ないぞこれ
紳士より少しだけ多い程度
ちなみに、当方
上記のファンを殆ど持ってますw
へー、凄いでチュね〜
ちなみに、当方
戸松遥・豊崎愛生・寿美菜子のファンですw
15 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:24:19 ID:CMGU8wN2
紳士はテンプレにはっきりと高音ノイズと書くべきだ
16 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:37:22 ID:CMGU8wN2
725 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 05:11:23 ID:nmE9bygo
Gentle Typhoon 高音ノイズについてレポートします。
このスレで度々言われてる、実態不明の紳士の高音ノイズですが、高音ノイズのする個体に当たったので、レポートします。
D1225C12B2AP-12 800回転です。
電源はペリフェラル4ピンから取りました。
高音ノイズの発生条件は、手で持たないで回しているときです。
電源ユニットの上などに置いてあると、一層高音が増します。
風切音のようには聞こえず、結構高い音です。コイル鳴きほど高くはなく、電話の呼び出し音くらいの高さでしょうか。
結構遠くからでも聞こえるので、気にしだすと非常に耳につきます。
手で持つと収まるということと、ケースなど金属面に置くと音が増すことから、フレームが細かく振動しているのだと思います。
制振されているファンですが、それゆえに周波数の高い振動が起きているのでしょうか。
手で持つと収まるということで、おそらく防振ゴムを使って設置すれば、音はしないのではないでしょうか。
ちなみに、同じファンをCPUとフロントに使っていますが、高音はしません。
両方とも防振ゴムを挟んだ取り付け方で使ってます。
あと、ノイズという言葉は、騒音という意味で使いました。特に深い意味はありません。
17 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:39:01 ID:CMGU8wN2
122 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:39:49 ID:5DcQs8Yd
独特の高音が気になるか気にならないか、で評価が真っ二つになってたよーな
俺は聞こえるけど全く気にならないので紳士はいい、風量も静圧もそれなり
ただ表記の回転数を100くらい下で見るといいかも(1150なら1000くらいのつもりで…)
あと重い、最初吃驚した
18 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:39:18 ID:CMGU8wN2
238 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 20:45:17 ID:S2Z7bdX1
紳士って振動は少ないが高音がちょっと・・・。
19 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:40:12 ID:CMGU8wN2
447 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:38:06 ID:F/HQoHEc
>>445 120mm700でも気になるのかー
じゃあ聴こえる人には厳しいかもね。俺の聴こえてない音があるのかもな
俺は700弱くらいで回してるが、まったく気にならない。夏場は800で少しうるさい。
「じゃあ紳士の評価ははっきり分かれる」 が結論かね。
回転の高音が聴こえるひとにはうるさい。聴こえない人にはとても静か。
20 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:41:00 ID:CMGU8wN2
829 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 19:31:03 ID:LEO2MIZ3
紳士買ってみたよ。
で、やっぱり評判通り蚊の鳴くような音がした。
風切り音は少ないが、夜の静けさの中だと、この高音のプーンが結構響く。
他のファンがボーなのに、これだけプーンだと余計に際立つ。
これがなければ最高なんだが・・・
21 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:42:21 ID:CMGU8wN2
927 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 14:23:33 ID:K28wQUOx
紳士1150をフロントに使ってるが、深夜になると確かにプーンって高音が目立つようになる。
非常に気になる程のものではないが、他のファンが低音系だから少し目立つ感じがする。
昼間は殆ど気にならないけどね。
22 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:45:18 ID:CMGU8wN2
186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 21:57:26 ID:7EDZL4m9
俺も500rpm以下にしぼって使ってるから風切り音は気にしないんだが、
紳士(高音)、S-FLEX(低音)はどちらも軸音が苦手で駄目だった
オメガの低音は限界までしぼればギリギリ許容範囲
風12やCoolinkの軸音が一番気にならないんだけど、どちらも静圧が弱すぎて吸気に使えないのが痛い
23 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:45:52 ID:CMGU8wN2
412 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 19:18:13 ID:/GbE7G16
既出かもしれないけど紳士を試しにCPUクーラーに使ってみたら高音のノイズが気になるようになった
ケース排気に使ってる分には気にならなかったんだけどなぁ
24 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:46:10 ID:CMGU8wN2
419 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 22:37:53 ID:dfQTAgIg
ここで言われてる紳士の高音らしきもの、再現できたわ
吸気でフィルタ無しで800rpm以上で回すとフウウウウって鳴り出す。
5V化して回転落としたりフィルタ付けたら全く鳴らないから不思議
25 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:46:48 ID:CMGU8wN2
610 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:46:16 ID:EJIfof9v
紳士のプーン高音はもうデフォでしょ。
S-Flexなどの低音風切音と合わせると、余計に目立つ
よって、ファンは低音系なら全て低音系に合わせたほうがベターかもね。
26 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:49:32 ID:CMGU8wN2
811 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 21:47:35 ID:2myhGF10
音の好みなんて人それぞれだしねぇ
俺の場合、紳士の高音、S-FLEXの低音は両方苦手
ついでにP12もファンコンでかなりしぼっても低音が駄目だった
このスレだと人気ないみたいだけど音としては風12が一番気にならない
最近買ったCoolinkの800rpmも結構良かったから音の好みが近い人は試してみるといいかも
27 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:50:23 ID:CMGU8wN2
203 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:28:30 ID:3RW4QDVr
gentle typhoonの評判がいいので800rpmのやつ買ってみたんですが
取り付けたりせずに耳に近づけて聴いてみる限りは
確かに同じ回転数の他製品(S-FLEXとか)よりも圧倒的に静かなんですが、
ケースやCPUクーラーに取り付けた途端、高音が耳障りになるのはハズレだからでしょうか
ケースの場合はフィルタの形によるんですかね。CPUクーラーは忍者弐です。
28 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:52:55 ID:CMGU8wN2
226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 16:23:43 ID:PZnc1cXB
>>225 単純な比較は出来ないが、俺の感覚では紳士の1150と同等くらい
紳士はウイィーーンっていう高音に近いけど、ネクストはブウーーンっていう低音かな
以前マイク使って騒音比較動画でも作ろうかとも思ったけどめんどかったんでやめた
29 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:54:03 ID:CMGU8wN2
507 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 01:32:35 ID:ovW+rU8U
先日組んだマシンで、12cmファンを10個ほど付ける必要があったので、以下の6種類の
ファンを買ってきて聞き比べをしてみました。
・S-FLEX/1200rpm/49.0cfm/20.1dB
・紳士/1450rpm/45.9cfm/21.0dB
・KAMA-FLEX/1500rpm/56.3cfm/24.7dB
・KAZE-JYUNI/1200rpm/68.5cfm/24.0dB
・MAGMA/1500rpm/69.2cfm/18.0dB
・CLUSTER/1200rpm/53.0cfm/14.0dB
風量はほぼカタログ通りの順番でしたが、ノイズに関してはMAGMAが一番煩かったです。
CLUSTERは確かに静かですが、静圧がちょっと低いように思いました。
KAMA-FLEXはノイズもさることながら、振動が多すぎ。紳士は高音が耳障りで、実際の
ノイズ以上に煩く感じます。
30 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:54:48 ID:CMGU8wN2
410 名前:356[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 11:37:30 ID:xqlgoKhw
>>357 あれからいろいろしてみた。
フル回転同士なら確かに紳士が静か。
俺的静圧も紳士が少しあるような気がする。
気がするというのは同じくらいの風量と感じても、
俺的静圧同じくらいまで風12の回転数をあげても
「あれ?こんくらいで同じかな」なんてぜんぜんわかりやしねぇ。
なんかどっちもどっちで「どっちでもいいや」ってなった。
しかし、ケースに付けると一変。
Soloの背面に紳士と風12を付け替えることを8回くらいした。
紳士は俺的に1300rpmまで落とさないとうるさい。
風12は1000rpmまで落とさないとうるさい。
圧倒的に風12ほうが風量ある。
ケースファンは風12に決定。
ちなみに紳士は高音がすごく気になった。
31 :
Socket774:2010/06/18(金) 09:55:43 ID:CMGU8wN2
955 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 20:17:06 ID:qGe47ixS
テンプレ読んで承知の上で、紳士付けてみたんだけど、高音が気になって気になって仕方がない。
常時耳鳴りが起きているような音なんだなこれ・・・
静音化の為に音質チューニング云々ってあるけど、人間の耳で判定してるみたいだし、
熟練の作業者(おっさん?、おばさん?)にこの高音聞こえてないのかも。
32 :
Socket774:2010/06/18(金) 10:04:34 ID:CMGU8wN2
自作初心者へ
テンプレが捏造されてるので貼っておく
紳士の高音ノイズについての過去レスだよ
信者に騙されないようにファン選び購入前の参考にしてください
33 :
Socket774:2010/06/18(金) 10:08:50 ID:CMGU8wN2
紳士信者お決まりのレス
・齢のせい
・お前の設置環境が悪い
・ファンコンで絞れ ファンコン付けるのは当たり前
・録音してうp!
もう終わりかよあっけないなw
レス番20も飛んでるw
なんぞこれw
ここまで紳士に恨みを持つ意味が分からない。
正直逆効果じゃね?
次スレも同じテンプレでいいや
ここまでテンプレ
39 :
Socket774:2010/06/18(金) 13:54:15 ID:T4isRhoU
自分の書き込みはきっちり覚えてるんだなww
>>39 kakikomi.txt確認するだけなので楽ですw
紳士が人気のようですね
お前ら無駄な言い争いしてる暇あったら金溜めて高級ファン買えよ。
どこかYate Loonを本格的に取り扱いしてくれないかなー
安さがウリなのに、ファンだけを輸入したら意味なくなるし・・・
吸気(´・ω・`)まだ決まらない
>>43 Yate Loonは無駄に静かでいいよな。
基本的に静穏方面には興味ないけど、
Yate LoonのFANはリスペクトしている。
芯スリーブの静圧でよろ
紳士?っていうやつが有名なんですね
HDDが熱いので明日買ってこようと思います
RDL1223SX気に入った。800回転でゆるゆる。
NOISEBLOCKERのファンをもっと入荷して欲しい。
代理店は頑張ってくれ。
>>49 一応グロウが取り扱ってるぐらいだっけか?
愚弄は
ウザを閉店して
ゲーム関連専門を作りやがりましt
動画で見るとNOISEBLOCKERの静音性は圧倒的なんだけど
実際はどうなんだ?
HDD冷却に使えて静かな14cmファンどこのメーカーでもいいから出してくれないかね
14cmファンいろいろ買ったけど、まともに使えるのが1つもなかったわ・・・
紳士の評判を気にするより買って試すのが一番
俺は粘着バカが沸いてるから逆に興味出て買ったな
Noiseblockerとか海外通販で買ってみようかと思ったが
ファン数個だけ海外から買うのもな・・・
Fractal Designもどこかで扱って欲しいな
あとツクモで1500円分ぐらい買い物しないと送料無料にならんので
12cmのファンでCPU用でオススメ教えてくれ
今はハーレムにダブルで吸気側 EVEREST UCEV12 排気側 Kaze Jyuni 500使ってる
しかしマジでひえねーわこのファン構成。i5 750でどのコアも40度ぐらいだわ
Omega Typhoonのオイル飛散ってのは相変わらずなのかね
一部Lotだけの問題で、今はもう問題なしじゃないかって考えは安易?
モジュラータイプ買ってなかなか静かに使えてるんで検討中なんだが
>>60 うちは二つ買ってケースフロントに二つ同時に使用して
一つだけ漏れたからロットじゃなく個体差だと思われ。
>>60 140mmじゃ参考にならないかもだけど1ヶ月前に買ったCFZ-140Lは今のところオイル漏れはしてないな
>>62 Lot違いの可能性も消えないけど、同時購入でそれだと個体差の可能性も高そうね
保留して別の物買ってみるか、サンクス
>>63 モジュラータイプと140mmはサイトに注意書きがないから元々問題がなさげなんだ
けど報告ありがとん
桜扇というファンをよく見かけるんだが、ここでは全く話題になってないね。
あんまりよくないモノなんでしょうか。見栄えはいいんだけど。
>>65 確かに静かだけど風量・静圧が低い
切り欠きから風が逃げてるんじゃね?って思う
オススメファンまだかよ
UCCL12買っちゃうぞもう
71 :
Socket774:2010/06/18(金) 22:21:27 ID:4P+aoGy0
>>68-
>>69 サンクス
両方ともまあまあよさそうだね
っていうか今あまりにもひえねーからkaze jyuni 500外して
EVEREST1個にしたら温度5度も下がってワロタ
kaze jyuniとかなんなのw
6個もまとめ買ってしまったけど、もうかわらねーわこの糞ファン
そもそも奥の方に低回転ファンを置いて抵抗を増やしてどうするよ?
>>66 回答ありがとう。パッとしないのね。見た目はいいのに…
今思えばそのとおりだと思います
とりあえずCFZ-140L2個買うついでに>>68-
>>69も買うわ
送料無料になったしさんきゅー!
ここの皆さんは「静音性」以外に何かこだわりとかありますか?
自分の場合だと、ケースFAN等は静音を求めるけど
CPUFANだけは山洋(これだけは止まって欲しくないから)でずっと組んでます
ボールベアリングの音は気になりますが、万が一音がしなくなったらFANが壊れたという証拠になりますし
まぁ、幸い8年使ってても元気に回ってるので「よくまだ生きてるな」と感心しています
替えの入手が容易なこと、ベンダが長期にわたって供給してくれること。
山洋はケーブルをツイストするかスリーブするかしてくれ、
ただでさえケーブル20メートルぐらいあるんだからまとめるの大変なんだよ。
自分も初めてケースファン付けるとき静音が一番だと思って
kazejyuni500を3個買ったけど後々全部入れ換えた\(^o^)/
80 :
Socket774:2010/06/18(金) 23:11:54 ID:K5DsZa3K
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
81 :
Socket774:2010/06/18(金) 23:12:05 ID:gdhZevpu
>>80 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
82 :
Socket774:2010/06/18(金) 23:28:21 ID:4P+aoGy0
>>79 kaze jyuni500 はマジでいかんな
800はそこそこ使えるんだが500はマジで風量なさすぎてワロタ
この余った6個のファンどうすんだよw
>>70 あくまで自分の体感なので参考になるかわからないけどフーーっていう感じのおとなしい音なので自分の耳には
全然不快には感じないかな
定格で2つ使ってるけど軸がカラカラいったりとか癖のある高、低音を出してたりとかはないです
あとは風量が多いファンだから絞らず網越しなどで使った際の微かな風きり音を人によって気にするかしないかくらいだと思う
風量あるわりに特にうるさくもないので使いやすいいい部類のファンだと思うよ
ちなみに冷却性能的にはクラマスの140mmブルーLEDのやつとほぼ同性能くらいで満足してる
低速で風を稼ぐような羽の形してないからな
光る鎌風の風PWM12cmも低速時の風量めっさ低くて高速と低速繰り返してたわ
ConecoだかのレビューでKuroko付属の14cmファンと同等以下ってレビューあるけどな
>>82 付けられない場所にガムテープでやっつけして再利用してる
>>やっつけ
なんとゆう俺。
簡単に剥がせるテープと強力両面テープ最高w
そいでさ、P183のフロント上段のやっつけ12cmから やっつけ14cmにすることには決めたんだけど、
そーすると内蔵DVDをケースなしで運用することになります。
大丈夫かな?
>>78 確かに山洋はケーブル長すぎ
「PC用途」だと余りまくる
>>83 ありがとう、2個ほどIYHしようかな
これで夏を乗り切る
ただ
>>84のが言ってるように低速のときにしょぼくないか不安だなあ
>>84 光鎌12PWMは回転数制御が低く抑えられている。
同じ500-1500のPWMで、普通なら800回るところでも500しか回らない。
新しいΩはオイル漏れしてないわ
購入は先月
光鎌はフローリングの床に置くとブルブル振動する。成型悪い。安いから仕方ないが
友達のプッシュプルで使うために買ったらしいExcaliburが1個で十分だったらしく余ってるとのことでもらってきたぜ。
ってことでそれまで使ってた鎌風(DFS122512L)と比較したが、いいなこれ・・・。
使用環境はCPUクーラー(Megahalems)にプッシュで取り付け。
Excaliburはケース外で音聞いたら少しゴーって感じの音で心配になったけど、中いれると全然気にならない音。
音質が低いからなのかなぁ。
鎌風は評価それなりに高かっただけあってやっぱり音は同様に優秀。
音的にはム゛ーーーって感じかな。
どっちも悪くないけど、Excaliburの方が好みかな。
でも、同じ回転数(ファンコンで1200rpmあわせ)での風量は手をあてた感じじゃExcaliburの方がずいぶん多く感じた。
静圧はわからんけど、値段なりの差はあるなぁって思った。
あと、ただの黒ファンとは思えないデザイン性のよさがいいわー。
>>91 それはわかってたんだけどカタログスペック以上に風量無いんだぜ
まさかSNEに大敗するとは思わんかった
96 :
Socket774:2010/06/19(土) 08:23:07 ID:CNULLe11
テンプレ以外の92mmでオススメないでしょうか?
テンプレのファン古すぎだろw
NVIDIAのCEOもこのスレでいいのか?
ファンコンを使わずに静音を狙うならS-FLEXの800しかないかなー。
>>96 CoolinkとかNoctuaとかNoiseblocker
山洋のF12-N/38(38mm厚 2400rpm)買ってみた。
全速回転だと軸音と風切り音でドライヤー状態。ただし、芯の25mm 2400rpmもほとんど同じくらいの音。
回転数を落としていくと、1700rpmぐらいで風切り音がだいぶ小さくなり、1500rpmではほとんど軸音だけになる。
1500rpmの軸音はケース内だとわずかに聞こえるぐらい。
静圧は圧倒的。同回転の芯静圧と比べても抵抗を介した吸い出し量が全然違う。
風はドーナツ状にやや拡散する感じ。低速回転にするほど拡散しやすいようだ。
性能的には、軸音が残るため静音PCには全く向かないが、パワーを生かして
高密度フィルターを用いた吸気用とか、水冷ラジエーター用に使うとよさそう。
SWiF2-120PてPWMの分岐ケーブル付属してんのか
CPUクーラーにサンドして使ってくれといわんばかりだな
>>101 俺も持ってるけどULTRA KAZEと比べるとコスパで惨敗だよな。
あと2600rpmっしょ。
ULTRA KAZEで厚さ55mm物を作って欲しいな
秋葉のソフ店頭で980円だったファンコン、まあ悪くない
デザインはダサいし機能も最低限だけど6チャンネルで980ならアリ
>>102 ああ、そういう意図だったのかあれ。いみわかんなかったよ。
>>103 確かに…。勘違いしてた。
ULTRA KAZEはスリーブで耐久力が心配。
なんかすぐにシャリシャリ言いそう。
山洋のファン、特にF12-N/38なんかは
コスパを言い出したら選択肢に入らないと思う
音が出てもいいからガッツリ冷やしたい
+信頼性重視なら買ってもいいという物
俺はF12-N/38が4つほど付いてるPCがあるけど
109 :
103:2010/06/19(土) 21:00:29 ID:gaSqUXhs
>>108 コスパの話だしといてなんだけど俺も信頼性に金払ってF12-N/38採用しているよ。
そもそも山洋信者だし。
コスパの話は忘れてくれ、そもそも購買層が違うわな。
耐久性は高いから、長く使うならそんなに高い買い物でもないけどな
いろいろとファン交換して試したいなら向かない
111 :
Socket774:2010/06/19(土) 22:30:14 ID:RrvTOz25
ネジこだわりある?
可能な限りあのテーパーネジは使わない
>>111 ない。
ガムテ固定でさえためらわない。
どうせ規制だと思ってあげちまったww
SST-AP121をFST-MAGにつけて、HDDベイ裏からVGAへ向けて
ゴーっと噴かせてみようと思うんだが、こんな使い方どうだろうか。
ネジ穴が死ぬのが怖いな
何度も付け替えてると、いつか逝ってしまう
>>116 AntecのSonataがそんな仕様だな
Sonataの場合、フロントファンは無くてミッドシップファンだけだが・・・
HDDに直接風が当たらないけど、静音には良い仕様
フロントとシャドーベイ両方ともファンを設置できるのがベターだけどね。
ネジ締める前に反時計回りにゆっくり一回転させてみると
カタンと山と溝が合うところがあるから
そこで締めると穴はつぶれにくくなるし、軽い力でスッと締めれて楽
吸気を140mmファンとかゆるゆるとでも風量の多い物にした上で
>>116な感じで空気の流れを作ってやるといいかもね
秋葉ソフの1000円ファンコンおらも買ってきた
俺も俺も。6chの方を買った。
これ3pinのやつをペリフェラル4pinに変換すりゃ普通に使えるよな?
公式サイトでは一応非対応扱いみたいだけど。
CPUが熱っぽいので掃除してグリス塗り直したんだ。
しかし電源再投入しても12cm CPUファンがまわらずエラー
指でちょっときっかけ与えるとなんとか回り出すんだけど
もう死んでるな、これ。まったく気づかなかったぜ
ファンコンで絞りすぎるとそんな感じになるな
>>123 マザーのファンコンOFFにしてみれば?
ファンコン付いてないマザーなら、電源の4pin大から変換使って直にとってみる
それでも正常に動かないならファン交換で
126 :
121:2010/06/21(月) 15:09:32 ID:RCX+YiLP
焦げ臭いがしてきたから使うのやめた\(^o^)/
臭いまでコントロール出来るとは…やるな。
何を繋いだんだ……。
使い方が荒すぎるんだよw
おそらく高アンペアのファンを絞りまくって異常に発熱してるんじゃね?
とりあえずその1000円のファンコンってどれのことなんだ
132 :
Socket774:2010/06/21(月) 19:00:26 ID:DN1IzqdC
熱くなるっていったらサイズのだろ
aerocoolのF6XT。F4もあった。
でもこれPWMだろうから発熱しにくいんじゃ。
その値段でPWM制御とかすごいな
この価格帯の安物だとPWMスイッチングノイズがサウンドカードとかに影響しないの?
CoolmasterのPWMファンコンもたまに投げ売りされてるな
PWMファンじゃないと使えないんだよな?
でもamazonのレビューでもPWM制御っぽいとか書かれてるぞ
レギュレータとか乗ってないみたいだし
コストをケチって平滑化回路無しでPWM制御してるなら
ビビリ音が鳴るっていうのも納得できる
ちょっと意味がわからない、ペリフェラル4pin専用ならどっちにしても電圧制御じゃないのか?
普通に抵抗で電圧下げてるだけだろ?
いやいや別にペリフェラル4pinでもファン専用って謳ってPWM制御してる
って可能性もあるわけで・・・標準規格ガン無視の勝手仕様なのは明らかだけどw
>>139 だって、ペリフェラル4pinじゃPWM信号送れないよ?
もしかして12Vの駆動電圧を直接パルス信号にしちゃうてことなの?
まあ確かにマザーボードに搭載されてるような高度なPWM制御には程遠いかもしれん
極端な話、高速で電源をON/OFFさせて回転数をある程度制御することができるなら、
3段階の手動設定だとしてもそれはPWM制御と言って差し支えないのではと思うのだが
まあ仮に
>>140みたいな方法でPWM駆動してたとしたらAerocoolがウリにするだろうけど
Aerocoolのページにはそんな事一言も書いてないから違うんじゃね?
ってのが俺の予想ってかチラ裏
S-FLEX SFF21E ブーン低音駄目だorz
KAMA FLEX、KAMA FLOW2、紳士行ってみるかなぁ
あれPWMなのか
てっきり裏面にダイオードがやたらあるからダイオードの電圧降下でも利用してるのかと思った
>>143 紳士は高音だぞw
低音より高音の方が耳障り
紳士にするなら、防振対策入念にするべし
同じ1200rpmなら、芯の方が静かだよ@1200rpm定格比較で
>>146 これS-FLEXだけカメラとマイクめっちゃ近いよねw
>>147 よく読め、至極真っ当なことを言っているぞ
ケースにもよるんだよなあ。
高音は遮断できるけど低音は遮断できない。
第一、紳士って振動かなり少ないファンなのに。
紳士ノイズないと思ってたけどケース変えたら高音なるようになった
んで、ずっと色々言われてたからとりあえず録音して
高音部分がわかるように加工したまではいいけど音声ファイルをどこにうpすればいいかわからん
是非参考にしてほしいんだけど…
直リンはするわ標準状態で再生できないフォーマットだわアホだろお前?
標準で再生できないのか?WMP9ですらいけたぜ?
使ってる1450が特定の回転数でこんな感じの音が鳴るけど1200あたりに絞れば消える。指摘されてるのはこの音なの?共振だか共鳴ですよね?
再生できないのかと思ったらボリュームの問題だったでござる
確かに高周波の音聞こえるな
共振だったら、どこか指で押さえると音が止まるポイントがあったりするんだが
個人的には紳士は抵抗に強いって聞いてたから
単に抵抗となるものがあってもそれなりに吸い込む影響で
こういう音が出てるんじゃないかと思った
たとえばS-FLEXでも1500とか1800rpmなら同じ音がするということならそういうこと
なんにしても、紳士+メッシュの組み合わせでファンコンなしだとつらいかも
なんかエアーウルフ思い出したw
>>152 うp乙
うちの紳士1450rpmは定格で
Enermaxの電源ファンは970rpm付近でこの音がする
どっちも新品のときは鳴らなかったから
軸が劣化してるのかもしらん
エアーウルフ確認したらやっぱりそっくりな高音だった
紳士欲しくなっちゃったよw
161 :
Socket774:2010/06/22(火) 14:16:15 ID:lcoLkM11
この池沼何言ってるの?普通に再生できるしうpろだの直リンごとき叩くことかよ
なんでもいいから難癖つけて批判したいだけじゃん 紳士信者きもすぎ
153 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 11:46:14 ID:6jmFDdAF
直リンはするわ標準状態で再生できないフォーマットだわアホだろお前?
フィーーーンってずっと鳴るから共振共鳴じゃない うpされてるのよりもっと甲高いよ
素人の設備じゃきれいに録音できないって言ってるんだけどわかんねえか紳士信者?
できないこと言うなよ
録音してうぷってもそれぞれの再生環境違うから正直なんの意味もないよね
たかが2000円足らずなんだから実際に買って試してみろってこった
>>153 勘違いしないように。
2chの標準は直リンですから。
ワザワザ直リンを広告サイトにリンク貼る仕様にして
2chの広告費を得てるんで、h抜きで妨害するのは2chの
運営妨害で、タダで使う者のマナー違反
それと、リンクされた側も、h抜きではリンク追跡ができないが
直リンは、リンク追跡でリンク元を特定でき、大量アクセスには
アクセスブロック(2ch経由をブロック)できるので、リンクされた
側も、直リンのほうが親切な仕様になる
昔、直リンはサーバー負荷とかいうデマが流行りましたが
不可になるなら、直リンに広告スクリプトなんて関連つけず
最初からhttpの書き込みをttpに掛け替える仕様に変更します
運営もバカじゃないので、必要なら勝手に直リン外ししますし
必要なら書き込みブロックもします。
そんなことはどうでもいいからファンの話をしろよw
背後の「ぷーん」は回転音、でかい「こぉぉぉぉ」は風切り音(吸い込む音)だな。
どのファンでも鳴る音だが、スクリューの関係で風切り音が独特になるとか?
おいおまえらやめろ
俺はじつは紳士信者なんだ!
でも共鳴っぽい音がしてショックだったんだ!!
ちなみに、もっと高音ならマイクをかなり近づけないと多分録音できないとおも
そして、そのあと高音部だけ強調するように加工かけないと録音しても聞こえない
ノイズ出てる人は紳士の回転数と前面部をどうしてるか教えてもられば実験するんだけどなぁ
あんまり金はないからどんなことでもできるわけじゃないけど
あの手この手でうぜえわ
紳士隔離スレ立てようよ。
紳士とか言ってるけど実は台風だから
騒音紳士
もしかしてここがもう既に紳士隔離スレなんじゃない!?
SST-AP121を試してみようかと思ってたけど
ここ見てたら紳士も気になり始めたw
紳士だったら知っている
高音ってのは背後のプーンか。少なくとも加齢がどうのって帯域じゃないな。
それより周期数秒の波に乗った音のほうが気になる。
波形見てみたけど、吸気フィルター部分のノイズが凄い。
500Hz-700HzのノイズはHDDっぽい。
1kHz-1.2kHzが、紳士の音っぽいね。
全域で、ノイズ載ってるから詳しくは言えないけど。
高音高音言うけど、俺には高音に聞こえない件。
ただのモーター音というか、高価なモーターみたいな感じ。電車とかエアーウルフとか。
他のファンは安っぽいただのモーター音だな。
高音ってコイル鳴きみたいな、もっとノイズノイズしたのを想像してたわ。
紳士の高音はコイル鳴きみたいな感じだけど
よく録れてない中途半端なもの上げちゃった
>>152は馬鹿だなw 紳士信者のいい揚げ足とりになるだけなのにw
俺は事実を報告してるだけ 茶化すなよ信者
それならあなたがうpすればいいじゃないですかぁ(ー_ー;)
工作員がうpできるわけないでしょ!
>>176 よく読め、ファンコンでわざと上下させてるって書いてある。
ファンコン持ってるなら絞ればいいのに。
高回転ファンを全開で回して五月蝿いって…。
SST-AP121来たのでP182のフロント中段に付けてみた
これが実に凄い
ファンの前にエアコンフィルターをテープで貼っているのだが、フィルター越しに全力1500回転でブン回しても、
500回転に絞ったときと比べて全然音が大きくならない!
以前取り付けてたのはKAZE-JYUNIの1200回転。異音がし出したので交換したのだが、大成功
HDD温度は-4℃、筐体内温度は-2℃程度低下
高いだけの価値はあるね。あとは耐久性がどうかだけだな
>>152 >加工なしだと音がほとんど聞こえない(耳には聞こえる)から
これはよく分からないのだが。
何か霊的なものなのでは?
録音系の特性のせいだろ
電話だと鈴の音が聞こえない的な
紳士は騒音値が低いから静音であることに間違いないだろ
音質は確かに他とは異なるがケースに組み込んだら音なんかしない
こればっかりは試してみないと分からんし
音質は個人の嗜好によるんだから
それが気に食わないからといって被害者面するなと思うね
要は自己判断するしかないんだよ
低音でブーンっていうファンの方が気になるわ
中高音域なら音波のエネルギーは小さいし、
距離による減衰も早いからねぇ。
押さえ込むのは簡単なんだけど。
pcケースで倍音が発生する訳でも無いしさ。
CPUファンをSST-AP121に変えたら温度下がるかな
なんか周辺冷却は微妙そうだが
194 :
Socket774:2010/06/22(火) 21:35:54 ID:98uAStfF
>>152 うちの紳士もこんな感じだ
もう使ってないけど・・・
紳士高音ノイズは音質云々関係ない大きさだけど何言ってんだろうあいつ
一度気にすると気になってしょうがない音なんだよね。紳士
静かで風量も多いファンを書けよカスども
紳士を批判する人を荒らし工作員クレーマー扱い
嫌なら使うなよw
逆に、使ってる人の方は無視かよw
止まっているか動いているかわからないヘナチョコファンしか使っていない人間には五月蠅いとしか思えないだろうよ。
紳士ってやつここで大人気だから12cm角/1450rpm買ったの今日届いた
なんも気にならんけど人によるんかね
これだけ賛否両論の激しいファンなんだからオススメテンプレから外して高音ノイズの件をもっと強調しろと言ってるんすよ
なんか間違ってるか?
自演乙
賛否両論って…
高音がうるせー信者氏ね!っていってる奴は相変わらず一人じゃね?w
>>152 >>メッシュとかフィルタがないと音はならない
紳士関係なくね?
一人だけ高音ノイズのこと言ってて
それをもっと強調しろとはこれ如何に
多いに関係あるだろ
フィルタ越し吸気に使っちゃいけないファンコン必須の紳士ファンのどこがおすすめな訳?
ケースファンとしてものすごく当たり前の設置方法じゃん
・フィルタ越しだと環境によっては耳障りなノイズが発生することがある
・ファンコンで回転数を上下すればノイズは消える場合が多い
といったことを備考として加えるだけじゃいかんのか?
ファンコンなし、フィルタありで使ってるが別に気になる音ねーぞ
>>208は早く録音して上げろよな
ちなみに例のアンチの人は
・フィルタ越しだと耳障りなノイズが発生する
・ファンコンで回転数を下げればノイズは消える場合が多い
っていう風に、事実を捏造してる。
問題でてない人も多々いるので、だまされないようにね。
まあ、正論だわ
俺もオススメFANから除外すべきだと思う
また公共広告機構かと思ったら迷い猫だった
>>152 うp乙
SC330Tのフロントハニカムをくりぬいて、フィルターつけて使ってたけど
まさにこんな感じで高音(中音?)が鳴るよ!
フィルターはずすとホントに消えるから、今は外してるw
次のケースまでの繋ぎのつもり
たぶんケース変えれば、音しなくなるんではないかと期待してるんだけど…
誤爆
216 :
152:2010/06/22(火) 23:10:29 ID:f42hBCq3
普段は流石にあんな変な音のする回転数では使ってない
というか、ケースを先日変えたら高い音が鳴ったので
もしかしてこれがスレで噂の高温ノイズ?
と思ってうpしただけ。他意はないよ
反応読んでるとスレで言われてるノイズとは違うみたいだけどね
あと、加工とか霊的(ryって言ってるけど
一つは録音機材の特性によるもの。そしてもう一つは
ただなってる音と録音して聞く音は全く違って聞こえる(距離とか環境音とかによる)ということ
学校の授業とか会社の会議を録音すればわかるけど、予想外にノイズが聞こえる
普段は脳内補正でノイズが聞こえないんだけど、ボリュームで均一に拡大すると目立って聞こえちゃうらしい
んで、紳士に限らずどのファンもファンコンで絞ってるしフロントに紳士使ってHDDはよく冷えてるし
(というか紳士はパワー全開なら高音ならない)
紳士はいいファンだと思ってるよ。最近SFLEXと芯を試し始めてそっちはそっちで気に入ってるけど
とりあえず長文スマソ
うちはりゃんりーフィルタと換気扇用フィルタ使ってるけど問題ないな
紳士と組み合わせてノイズが鳴るっていうフィルタと他のファンでは再現出来ないんだよな?
>>152
>>217 今日の朝高音に気づいて今帰ったからまだ試してない
ちょっと今からやってみるよ
219 :
152:2010/06/22(火) 23:51:46 ID:f42hBCq3
静音ファンが全然なくて申し訳ないけど・・・
鎌風2の風120(1200rpm)と
Centurion590の付属ファン(1200rpm)で実験した
前者はそもそも騒音すぎて高音がどうのとかよくわからんかった
ほんのりなってるような気がする程度
後者は鳴る回転数が一か所だけあった。ただ、紳士より音が低め&音が小さい
結論としてはあの音自体は紳士のせいではないが、紳士だと共鳴音が大きめに出る
勿論原因は風量が多いとか風圧が高いっていう(じつはプラスの要因)によるものかもしれないが
とりあえず同一回転数で使うと他のものより煩い
SFLEXは800rpmもってて芯は1200rpmがあるけど他の物に組み込んじゃってて
はずすのが大変なので実験してない。ただ、吸い込む力が強いやつはこの音が鳴りやすいのかも
要するに録音の音はただの共鳴って言ってしまえばそうだとおも
ちょっとしかやってない実験でわかるのは「紳士は共鳴音が強く出やすいんではないか」っていう程度かな
220 :
152:2010/06/22(火) 23:57:33 ID:f42hBCq3
追加で
他の二つよりは紳士の方がHDDの温度が下がるので
他のファンの1500rpmぐらいのを持ってきて実験してみるといいのかもしれない
紳士はクリアランス少ない上に、静圧あるんだから
糞な環境で若干音出るの当たり前だろ。
紙を咥えて吐出する圧力上げていってみろよ。
理解できたら、他のファン使うかファンコン使え。
紳士をお薦めファンから外すとなると、S-FLEXの低音とか
芯のぷーん音も気になるからお勧めファンが軒並み消えるぞ。
223 :
Socket774:2010/06/23(水) 01:03:53 ID:B6ksrTXj
また紳士信者が吼えてるのか
隔離スレでも作ったらどうだ?
紳士信者「ケースとか回転数とかによってそれらしい音がしますね」
紳士アンチ「フィルター通すと高音がすごい、ファンコン前提とか問題外だと思います」
外野「使ってみてダメなら外せばいいじゃん・・・」
お前らこそ出て行けよ。
紳士信者「ケースとか回転数とかによってそれらしい音がしますね」
紳士アンチ「フィルター通すと高音がすごい、ファンコン前提とか問題外だと思います」
外野「使ってみてダメならシュラウドに加工すればいいじゃん・・・」
紳士信者「ケースとか回転数とかによってそれらしい音がしますね」
紳士アンチ「フィルター通すと高音がすごい、ファンコン前提とか問題外だと思います」
外野「使ってみてダメなら観賞用として見て楽しめばいいじゃん・・・」
紳士ってなんでブレード灰色なんだ?
ありえねぇだろ。
>>145 芯の1200rpmか
ありがと〜、それも試してみるわ
ぷーん音なら耐えられるかもしれんしw
もう秋田
音がうるさい、うるさくないは各自の環境で異なるし、
何より、主観的な問題なんだから、どうのこうの言っても何の意味もない
ファンのスレを読むくらいなら、自分でファン買って試せばいい
信者もアンチも何が起きても同じことしか言わないんだから、
もういい加減同じ話のループはやめれ!
今気づいたけど静がでいいファンに
Coolink/SWiF2 1200シリーズ(良ファンだが取扱店が少ない)
テンプレ化されてるじゃん
でS-FLEXはなくなったのか
せめて800rpmは残してても良かったんじゃない?定番だし
>>233 こういうスレのテンプレに製品名が乗るか乗らないかで売れ行きが変わるんだから、
信者という名のサイズ工作員が必死になるのは無理もない。
他のスレでも一緒だけど、この種の金のかからないステルスマーケティングで必死なのは、
アンチよりも信者と言う名の工作員。
利害関係者以外でたいした根拠もなくネット上で製品をほぼ無条件で褒めまくる奴なんて、この世にいません。
で、この種の信者とアンチをスレから消すためには、
テンプレからお勧めFANの項目自体を全部無くすしかない。
このスレを製品宣伝の場で無くす事がスレの平和への近道だよ。
もう一歩でID真っ赤っかのお前が一番の工作員だろうが。
回線繋ぎ直しでID変えても
同じホスト名で単発書き込み続ける奴よりもマシだと思うw
ジサクジエンの基本は複数回線を使いこなす事だって死んだ婆ちゃんが言ってたw
そうじゃない
わずか1時間の間にID真っ赤になっててうざいからちょっと自重しろってことだ
>>238 赤いのがアレならIDが赤くならないギコナビでも使えよw
janeでも設定で変えられるよ
全然関係ない話だけど、自作PCのパーツの中で一番、買って楽しくてわくわくするのがファンなんだがw
動いてるのが目に見えるし風も体感でわかるからかなあ
ただのサイズアンチじゃねーかw
キチガイが元気なときだけスレが進むな
>>241 テンプレに注意点を記載する事としても
次スレを立てる奴の一存で削られたりして、
立った次スレが荒れまくるの繰り返しなんだから、
そもそもお勧めFANの項目すら全部無くし、
話題も純粋にカルトなFANヲタのディープゾーンなスレにしてしまい、
初心者が近寄りがたい空気のスレにしてしまうのが一番なんだよ。
テンプレのお勧めFAN記載の目的というが、大義名分って、
スレに紛れ込んでお勧めを聞いて来る初心者の相手がウザイという理由なんだけど、
それなら、今では初心者には価格.comで聞くかtwitterで聞けの一言で済むんだからさ。
テンプレのお勧めFANの記載そのものが諸悪の根源なんだから、
紳士だけに限らず、テンプレからすべてのお勧めFANの列挙を廃止すべきなんだよ。
だから紳士持ってるけど高音なんて鳴ってないっつーの。中音だよ中音。
VVVFくさい音だ。
また変な奴が現れたな・・・
これが自治厨かー
もういっそのこと「サイズ以外のファン総合スレ」立てるというのはどうだろう
>>247 それも一つの現実解だと思う。
で、当面このスレも継続させ、こっちを隔離スレにしてしまう。
>>247 これからサイズ製品試す俺が言うのもなんだが
サイズのファン専用スレで隔離とか
まぁそんなもん建てたら建てたで削除ー言われるんだろうけどw
そういやファンコンはサイズスレあったっけな
もうこのスレが隔離スレレベルのサイズ密度じゃんw
アホが一匹出て行けばいいだけの話
>>250 何気にサイズの命運を握ってる生命線が紳士なのかも知れないなw
紳士を薦める日本電産関係者とか、見たことないわw
インドネシアの工場で紳士を二束三文の賃金で組み立てているインドネシア人の女工さんが
インドネシア語でこのスレに宣伝してきたら、
一つ位買ってやっても良いと思う奴が出るかも知れないなw
254 :
249:2010/06/23(水) 02:36:46 ID:6NtJD5tn
停電かよ…携帯から失礼
>>250 あぁ言われてみれば確かにそうだw
256 :
233:2010/06/23(水) 03:15:14 ID:YyheJmuc
ここであーでもない、こーでもない・・・
と、議論にもならない、不毛な言い合いするのが2chなんだろうから、
テンプレも言い合いの取っ掛かりの参考製品になるので、あって結構
まともな頭脳をもった奴なら、
レスの行間というか、流れの中から、自分で試すべき製品の候補を見つけられるだろうし
アホだかアンチだか信者だか知らんが、そんな偏見に毒されないから問題ない
>>250 CPUクーラースレに比べれば可愛いもんだ
どちらもその分野では大手なんだからしょうがないわな。
Tさんは唯一神
スリーブ系で軸部分が熱を帯びるのとひんやりのものがあるんだけど
熱くなるものは潤滑油不足とか軸そのものの品質が悪かったりで寿命が短いかね?
ひんやりはおかしかった
温かくなってないもの
紳士1150rpmの使ってるけど
静かなもんだよ
いったい何が聞こえるんだろう・・・
普通に使う分には他の音にかき消されて高音ノイズは気づかないと思うし
静音スパイラルに陥っている人ならあの独特な音は我慢できないって感じかな
個人的に紳士は静かでいいファンだけどより静音なPC向けでは無いと思う
>>264 サイズから金貰ってないレベルだとその辺が公正な評価だろうね。
★理由
・軸受がBBだから風切り音の大小とは関係なくそれなりにうるさい。
・組み立て精度も決して高くないので、同回転程度の山洋とも比較しても軸音がうるさい。
・ブレードが大きくクリアランスが殆どないせいで、
何も頭を使わずに普通のFANと同じノリでフィルター等を併用すると、
不快な騒音に悩まされる事になる。
・回転数の割に風量が少ない。
・静圧に強いという、信者という名のサイズ工作員の主張は嘘。
科学的根拠無し、もしくは机上の空論に支えられた実が伴っていないレベル。
・風切り音は回転数相応にあるレベル。風量が少なさに比例しているレベル。
★総括
・静音向きでもなく、風量もないという、
支持ユーザー不在のどこにでも掃いて捨ててある程度の糞FAN。
わざわざ単品買いする値打ちはない。
最近はディンプルブレード採用とか、紳士の様な妙な形状のブレードなど、
眉唾物のFANがあるけど、あくまで観賞用FANだと思う。
この必死さは異常すぎるw
ここまで全否定したがる熱意はどこから出てくるんだw
>・ブレードが大きくクリアランスが殆どないせいで、
> 何も頭を使わずに普通のFANと同じノリでフィルター等を併用すると、
> 不快な騒音に悩まされる事になる。
どういう因果関係があるんだ?
>>265 だーかーらー何も頭を使わずに普通のFANと同じノリでフィルター等を併用しても
騒音が鳴ってない人もたくさんいるんだって。
なんでこういちいち事実を捻じ曲げるんだろう・・・
アンチというものが全く理解できない
軸受がBBなんだから、
Xin等の廉価なスリーブベアリングのFANと張り合ったって仕方ないのにね。
BBならBBらしく風量と耐久性で勝負しろよ。
BBのメリットを最大限に活かして、
CPUクーラーに乗せられる様にPWM制御タイプをラインナップに加えるとか、
日本電産ラインナップのまま高回転モデルもサイズが扱うとか、
昔のNIDEC FANで存在した薄型15mm厚モデルも加えるなどの一捻りがないと、
指名買いをする理由が希薄だわ。
プアマンズ山洋としての安物BB路線のFANだと、
このスレ住民レベルだと素直に千円札を1枚足してでも山洋を買うのが当たり前。
単に紳士とGlobeで底辺BBの熾烈なブービー争いをしてるだけだろw
昔のNIDEC FANの方が紳士よりも遙かに魅力的なラインナップだった。
サーミスタ外付タイプとか、
8cm15mm厚3000rpmの高回転モデルなど、
初心者レベルでは使いこなせないけど、
玄人受けする品がちりばめられていたのに。
>>266 アンチもどこかから金貰ってるといいたいのかよw
おまえらとは違うんですw
捏造やら脳内理論やらを駆使しないとネガキャンできないってのは、
ある意味紳士の品質保証になってる気もするw
本当にダメなものは、厳然たる事実を羅列するだけでボロクソなので。
ぶっちゃけ、安物BBを買うのなら
紳士よりもOWLのLED憑きなんかを買った方が遥かにマシだと思うぞw
はいはい、OWL工作員ですよっと♪
おまえらと違って金は一切貰ってないけどw
完全に孤立してるな
このスレの初期からいる古参だからなw
孤高なんだよw
その紳士の高回転(4450)&PWMを持っている俺からしたら鼻で笑うだけだ。
インドネシア人の女工さんを現地妻にして横流しさせてるのかw
どうせなら現地妻のインドネシア人の女工さんに
14cmサイズの紳士を特注で作ってもらえよw
90mmのファンに空いてるトメネジ穴のピッチを
教えてつかぁーさい
CM690U+買った
ケースファン、14cmで吸気に使いたいんだけど、お勧めある?
とりあえずENERMAXのUCTB14を1個だけぽちったけど、
ケースファンがいっぱいつけられるみたいなので楽しみだわ
>>280 現状で一番マシな14cmFANはGlobeのままという、非常にお寒い状況。
12cm用のねじ穴が開いてるのなら、素直に12cmFANを乗せる方がいいよ。
サイズアンチまだ粘着してんのか。きめぇ。
>>281 まじかよorz
14cmつくのにあえて12cmか…
なんか楽しみにしてた分、すげーがっくりきた
>>282 紳士信者って14cmFANの話題になると急に無口になるよね?
どうして?w
>>283 素直にGlobeのBB2000rpmを買っちゃえw
言っとくけど1000rpm前後のは14cmでも全然風量無いぞ。
Noctuaはだめ?Globeて自社HPとザワードで微妙にスペック違うけど何でだろ
>>285 Noctuaの14cmはまだ買って試していないから何ともいえないけど、
12cmに関しては正直Xinと大差ないレベルだったな。
あのうんこ色のブレードがたまらんけどw
Globeに限らず、製造元と販売会社や代理店のスペック発表が微妙に違うのはよくあること。
690II+使ってるけどうちのは14cmばかりだな
確かに12cmの穴もあるけどサイドとボトムの吸気のとこにAINEXのアルミフィルター付けようと思ったんで14cmにせざるを得ん
>>287 ケースのボトムなどでFANの厚さに制限がない部分に積むのなら
山洋の38mm厚を選ぶってのも手だね。
>>284 いや俺紳士持ってねーしサイズ信者じゃねーし
それに俺のPCは14cmファン付ける場所ねーし必要ねーし
紳士アンチさん言いがかりやめてもらえますか?(キリッ
>>289 自社ラインナップにまともな14cmFANがないサイズの工作員めw
14cmFANの話題になると急にはぐらかすのは見苦しいぞw
>>284 p180からメッシュのCM690U+に変更だからあんま回転数上げるつもりないんだよね
だから14cmに期待してたんだけど…
>>285 noctua14cmもう売ってんのね
静かだけど、そんなにイイ印象ってわけでもないからなぁ
CPUクーラーは好きなんだがw
Noctua高い割りに芯と変わらないのかぁ、吸気にAP121付けて
排気NOCTUAにしようと思ってたけど芯にしよかな
>>287 バリューウェーブのマグネットフィルタ14cmも出せばいいのにね
noctuaは色がきたなすぎる
294 :
Socket774:2010/06/23(水) 11:42:59 ID:0ayzMOlZ
確かにHDDに防振とかしてない人なら紳士とかはぜんぜん気にならないんだろうけど
ある程度静音目指すなら紳士の音は特徴がありすぎて目立つから使えないな
江成のUCTBとかのがまだましなレヴェル
>>291 わざわざ14cmFANを積む意義なんてのは、
>>287さんみたいにフィルターサイズに縛られて14cmFANを積まざるを得ないなどの理由以外には、
シャドウベイに積んだHDDを上から下までムラ無く風を当てるのに
わずかでも口径が大きい方が良いなどの明確な意図があるなんて事くらいだよ。
ユル回しのFANだといくら大口径でも風量なんて全くないし、
シャドウベイのHDDなども全然冷えない。ユル回しFANなんて積むだけ無駄。
それに大口径FANだと工作精度が悪いと
単純な風切り音と軸音以外にも羽根の振動に起因した騒音に悩まされる事もある。
ケースに付けたらフレームが微妙に歪んで、それが原因で騒音を発する事もあるし。
FANなんて必ずしも大きければ良いというモンでもない。
紳士以外の12cmFANを積むときっと良いことあるよw
ユル回しの400rpmでHDD冷やしてるけどファンなしと比べて50度→30度になるよ
ぜんぜん冷えないとかありえないから
定格で風量が全然無いユル回しFANばかりを扱ってるサイズ工作員は
ユル回しを否定するとすぐに刃向かってくるなw
そこはULTRA KAZEを全力で押せよw
・ユル回しファン使うとサイズ工作員
新説きたー
昨日からネタで長文書いてんのか、真性なのか判らん奴が多いな
>>300 事実半分ネタ半分で書いてるからw
工作員以外のちゃんと違いがわかるFANヲタなら
確実に共感出来るレベルだと思うけどw
なに言われても定説って言う頭おかしい教祖みたいなやついたよな昔
真性なのはわかったから煽るのやめて黙れ
ID:im+8+0DS
平日の昼間から必死に書き込んでる奴って説得力無いよな
あ、俺にレスしないでね、気持ち悪いから。
必死チェッカー指摘されてすぐID変えるのが面白いな
ボールベアリングは軸音するってのは常識だが、
紳士は軸音しないよ。
異音が聞こえるって人はフィルタとかクリアランスを見直した方がいい。
シュラウドがベストだが、フィルタを離したりするだけでもずいぶん違う。
クラマスの90CFMなんだが
定格で回すとウイーーーーンっていうモーター音っぽいのがすごい
これが軸音ってやつかな?
CPUファンに使う12cmPWMの鉄板教えてくれ
>>314 F12-HHH…はPWMじゃないか。だが冷却能力と風量はおすすめだぞ。
>>314 ある程度の静音も期待しつつ確実に冷やしたいならBlade Master 120 (R4-BMBS-20PK-R0) がバランスよくて無難かな
低回転で回しても風量があるし、いざという時も2000rpmで回せるので安心
↓カタログスペック
■回転数:600〜2000rpm
■風量:21.2〜76.8CFM
■騒音:13〜32dBA
寝て起きて仕事から帰ってきてもまだ粘着してんのか。すげえな。
そんなうるせー奴薦めて静音()笑
軸音ぱねぇだろそれ
みんな耳いいねぇ
ハードディスクのごりごり以外の音はきにしたことないや
あ、リテールクーラーが4000回転超えたあたりからはうるさかったかも
>>316 つーかそれは使った上での感想なの? カタログスペック見た感想なの?
CPUファンにはSST-AP121がよさげに見えるんだけどダメなん?
>>323 くっつけて使う場合には意味が無くなってしまうから回転数なり
>>318 ここ静音スレじゃないから冷やすこと優先ですすめたけどなにか悪かったかな?
「低回転で回してある程度の静かさ」ってことと「無難」とわざわざ書いてるんだから静音スパイラルの人は
避けてくれればいいと思ったんだけど
>>321 実際使ってるよ
あ〜CPUファンはむしろ拡散した方がいいのか
>>314 前に同じ質問したことあるけど
ブレードマスターとエクスカリバーって言われた
ちなみに
室温:29℃
CPU:Core i7 860
CPUクーラー:Hyper 212 Plus
CPUファン:ブレードマスターで780〜800rpm
ケース:窒息cosmos
でCPUの各コアが37〜42℃だから悪い性能ではないと思うよ
音に関しては他の人の反応見てても環境や個人差あると思うからあくまで参考くらいに
おれもCPU用にRDL1225S-PWMが欲しいけど
ちょっと高回転がたりないなあ
やはり2000くらいまで
>>316 俺が使ってるクーラーマスターのCPUクーラ付属ファンだお。
静かですよ。サンドイッチにしたいから、買おうかな。
>>328 ちなみに
室温:28℃
CPU:アスロン2 X4 635
CPUクーラー:Hyper 212 Plus
CPUファン:ブレードマスターで900〜1100rpm
ケース:窒息SOLO白
CPUの各コアが33〜37℃です。
サンドイッチで同じファン使ってら何度下がりますか?
嫌紳士厨のお勧めのファンが知りたいな
>>333 静音FANならYate LoonのFANがお勧め。
このスレの前のほうでちらっと名前が挙がったので、
このスレにも工作員以外のちゃんとまともなFANヲタがまだいるのを知って安心したわw
まぁ、サイズどころか他の代理店も扱ってないから
日本では単品入手が困難だけどな。
耐久性耐熱性信頼性などの本来BB軸受けなファンに求められる事に
忠実に従ったFAN選びなら素直に山洋を選ぶってだけ。
Deltaの爆風12cm5000rpmもなかなか良いけどな。
俺もお金貰える工作員になりたいです。
どこに申し込めば良いですか?
Noctuaと芯
電源に鎌力4-650w使ってますが
これって消費電力の変化で搭載FANの回転数制御してるみたいだけど
使用環境(室温等)の変化は考慮されてないから夏場は熱くなりがちです
電源内からコード引っ張り出してファンコンで制御した方が良いと思うんだけど
どうでしょう?
ファンコンの信頼性のが低いからやめといた方がいい
>>332 自分の環境だとケースの吸気量とかそのまま同じ条件でサンドイッチするとアイドル−1℃くらいで、温度の上がり下がりがほんの
ちょっと安定した程度ですね
効果がなかったわけではないけどサンドイッチに劇的な期待はしないほうが良いかも?
ただ、これも環境によって効果が違うかもしれないから他の人の場合はどうなのか興味はありますね
あとcosmosだとリアファンのすぐ手前でサンドイッチの排気側ファンが回ってるのでリアからの排気が勢いよくなりました
>>339 ファンコン駄目ですか・・・・。マザーに繋いではどうでしょう?
最悪、12V固定でも良いとは思ってますけど
>>340 買ったばかりなんですorz
夏場は排気側にファンつけて吸出ししてる
Yate Loonは一昔前の静音ファンで有名だな
サイレントキングみたいなもんだ
これカーボンちゃうやろ。
調だろ
なんかさー
ファンがやたらと貯まる
12センチファンだけで10個ぐらいある
どうすればいいだろう
まとめて売る
共振ケースと爆音ファンを組み合わせて友人に売りつける
少し前に使わなくなった12-14cmのファン10個ほどまとめてヤフオクに出したら5000円ぐらいで売れたぞ
異音とかがなければファンまとめ売りは需要あるよ。
自分の環境でいろんなファン試したい人もそれなりにいるだろうからな
求める風量と騒音のバランスも人によって違うし
ただファンは消耗品でもあるから、あまりに長時間使ったファンを混ぜるのは簡便してほしい
売るスレなり欝箱スレに来てくれれば俺が喜ぶ
使わずただ持ってるよりは
売るなりしたほうが勿体なくないな
120mmx120mmx25mmのPWM対応ファンで強力な物のお薦めありませんか?
光鎌風PWM使ってるんですが夏を迎えて明らかに非力で困ってます
Blade Master 120がよさそうな感じですが、他に光モノでいいお薦めがあればお願いします。
透明だったり光ったりするチャラ男ファンってどれも冷えないイメージしかないけどな
いえ、実際冷えなかったんですよ…
>>364 よさそうですね、しかし
1225L12B-MF1 のほうが目に付いちゃいました
>>366 全然地味じゃないです。渋いです
ちょっとポチってみます
たぶんDarkKnight付属ファンだと思うから、そこそこ冷えると思うw
CPUクーラーでPWMファンをi7のOCで使うとアイドルでも全開だよね
speedfan使え
マザボのPWM制御ってリテールクーラーを前提にしてるだろうしね
>>370 i7のOCだとアイドルでも熱いからって意味じゃね?
373 :
Socket774:2010/06/24(木) 18:57:45 ID:lKj9O7TP
ケースについてたけど外したファンでも欲しい?
>>335 今となっては単に過去の遺物ではないかね?
>>341 情報ありがとう。あまり効果がないか・・・。
後回しかな。
>>361 光鎌風12PWMはテンプレに地雷と書いておいた方がいいくらいのシロモノ。
PWMデューティサイクルのグラフがないとその辺が決まらないのよな。
山洋はきちんとパッケージに書いてあるけど、25%で1500rpmくらい。
9cmはカタログ通りのスペックなのに12cmは空気を送らずに回るだけ
俺もテンプレ入りに賛成だわ
>>369 うちのi7
[email protected]zでハレムにCoolink SWiF2-120Pつかってるけど
一回も全開になったことないよ
この時期はだいたい1200〜1400rpmで回ってる
全開だと1850rpmくらいまでいく
アホレスの典型
そりゃ口径が広がる分回転数は落ちて静圧もガタ落ちです。
古い電源のファン流用したいんだけどコネクタがあわない
どこかで変換コネクタ売ってないかね
その金で新しいfan買うほうがいい
夏に向けてケース前面に吸気用12cmファンを取り付ける予定です。
吸気向けで静音性が高いおすすめのファンを教えてください。
SST-AP121はあまり静音ではないようなので迷ってます。
久しぶりに、どんなファンが話題になってんのかなとおもったら
カオス状態でワロタww
上にスクロールしていっても流れがよめねえww
>>387 光鎌風PWMは使い物にならない。ということは分かった
んな物理的に相反する要素を両立させるのは神様でないと無理。
チョット教えて欲しいんだけど。
グラボのファンから異音がするから、分解して注油しようかと思ったんだが、
いざファン取り外して中心のシール剥がしてみたら、
穴も何もなくファンの軸なんて一切見えないタイプなんだけど、
こう言うタイプのってどうやってばらすの?
日本が勝って気分が良くなってる人がいたらおせーて。
新しいの買えってコトだ
修理なんかすんなよ
余計に被害を拡大すんぞ
VGAのクーラーごと換えるべき
ファンの軸は本来密閉されてるはずのものだ、注油で効果あるほうがおかしい
穴が開いてたらオイルだだ漏れだからなw
油ささせて、ファン回ったら
ケースの中油まみれにさせてみたい
/ ̄\
|Tricool|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
>>396 それは俺に対する挑戦か?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
新しく出たGELIDのWING12PL買ってきた
磁気浮上系だけあって軸音は静か
1200rpmを超える辺りから風切り音が目立ち始めるが
風量なりの風の音といった感じで癖のない感じ
ただ、ブレードとフレームのクリアランスが大きいのか
吹き返しが結構ある様で勿体無い、風抜けの良いクーラー向きかな?
でも、大薙刀を1200rpmでサンドしてたのをこれ1基に変えて
TX時の温度は1℃下がったのでさほど正圧も悪くはないのかも
光り物PWMとしては無難なファンじゃないでしょうか
399 :
Socket774:2010/06/25(金) 19:25:05 ID:hc/IdWyA
1500rpm前後でお勧めファンありますか?
400 :
Socket774:2010/06/25(金) 19:31:18 ID:Ju3MXAj2
ENERMAX CLUSTER UCCL12をしげるにサンドで使っていたけど、どうも静かなだけで生ぬるいと思い、
RDL1238S-PWM
最大風量:35.2〜94.60 CFM
最大静圧:3.48 mm
ベアリング:Sleeve Bearing
リブ:38mm厚
騒音:29.3 dBA
回転:800rpm〜2000rpm
上記データは2000rpm
をサンドでつけた。
軸音なのか、ゴォォォという低音と、恐らく風切り音のシュゴーという音がとても酷い。
リアファンに、
R4-L2R-20CK-GP
最大風量:90 CFM
最大静圧:3.04 mm
ベアリング:Long Life Sleeve
リブ:25mm厚
騒音:19 dBA
回転:2000rpm
を使っているけど、スペック的に同じ風量でも、比べればこっちはまだ静かです。
RDL1238S-PWMを使っている人いますか?
38mm厚っていうのはうるさいものなのでしょうか?
風量が大きいので、当然煩いです。
>>401 大手裏剣に使ってた時は1000rpm程度の時はそれなりに静かだったよ。
兜に交換したら厚みが排気の邪魔なだけになったので付属のファンに
交換したけど。
>>402 >>403 PWMじゃない端子に繋いだら静かになった。
ちなみにファンコンに繋いだんだけど、制御してる唸りなのか、ウーンウーンウーンっていう不快なノイズが消えたので、これで大分マシになった。
うなりなんてひとことも書いてなかった件
ファンコンは逃げ
ファンコンって高いよね
自動制御ファンコン便利ですよ
軸音の出にくいファンさえ買っておけば夏冬関係なく同一ファンでいける
ファンをいくつも買いなおす値段を考えたらファンコン一個なんて、たかがしれていますよ
ファンの玄人はファンコン使いませんw
まさに苦労と試行
オープンベイに空きがない俺はファンコンの選択肢が少なくて困る
412 :
Socket774:2010/06/26(土) 11:45:28 ID:f42Lx7Mf
一般的に言って、同rpmであった場合、径の大きいファンのほうが静音よりだよね?
回転数が同じなら径が小さい方が騒音も小さいよ
>>412 え?
デカイ方が同回転数なら当然ブレード端の風切り音でかいよ
>>413 >>414 そうなのか!勘違いしてた。聞いて良かった。
でもこの気温だと騒音云々言ってられないな・・・
>>416 何か勘違いしてそうだが、一般的に言って、
同じ風量なら、径の大きいファンのほうが静音だよ
察してるとは思うけど
同じ風量なら大径のほうが静か
かぶったw
>>417 >>418 じゃあ大径ファンのほうが静かだっていう俺の予想は当たってたのか。
この波に乗って競馬行ってくる。
この波に乗ったら競馬負け
同回転数の場合、
・大径の方がブレード端の速度が速い。
→大径の方がうるさい。
・大径の方がブレード面積が広い。
→大径の方が涼しい。
427 :
Socket774:2010/06/26(土) 20:45:57 ID:/cs5tfJi
428 :
Socket774:2010/06/26(土) 22:20:32 ID:cz8KttD7
14cm 2pin 超静音でオススメのファンがあったら、
お教えください。
電源のファンを交換しようと思っています。
ANEXの3pinを試したのですが、どう接続しても、ファンが回転しないので・・・。
(黄色を無視して、赤と黒だけ接続が正しいと思うのですが、動作しませんでした。
他のパターンもハンダ付けで対処してみたのですが、全然駄目。)
何に繋いだんだっていう
430 :
Socket774:2010/06/26(土) 22:32:01 ID:cz8KttD7
説明不足でした、すみません。
電源内部のコネクタです。
2pin仕様だったので、新しく買った、3pin仕様ファンの赤と黒の線を、
ハンダ付けでくっつけたりして試してみました。
おそらく
>>384が原因だとは思うけど
電源ユニットのファンコネクタに接続せず普通に12Vラインから取れば回るだろ
どんな電源か知らないけど高出力電源で超静音ファンに換装するんだったら
排熱不足時に壊れても構わない覚悟が必要
433 :
Socket774:2010/06/26(土) 22:41:06 ID:cz8KttD7
>>431 ありがとうございます。
黄色の線が接続されてないコネクタですね。
その組み合わせで、試してみたのですが、
ハンダ付けとは又違うのかもしれないので、
チャレンジ、かな。
アイネックスってDC12V以外のファンって売ってるの?
ああごめんそういう意味で言ったわけじゃないよ
アイネックスのサイトに載ってるやつ全部DC12Vだったから
メス − メスのFANケーブルって売ってる?
ANEXは地元の工具製作所だぜ
ANEXと言えばラブホ
東急ハンズ
14aのおすすは?
aerocoolのF4がPWMになってるって前このスレに書いてあったから
今日祖父で980円のやつ買ってきた。
オシロで波形見たけど一応PWMやってるっぽい。
なんかすごい波形乱れてたけどww
あ、改めて測ったら波形乱れてなかった
17kHzぐらいでやってる
980円で4ファン制御とUSB2つフロントにつけられると思うといいね
USBいらない人は6つの方にすればいいし
なによりLEDをOFFにできるのがいい
これボリュームつけて周波数連続変化させられたらかなりいいのに
あとファンを止める機能も欲しいね。安物にそこまで求めるもんじゃないけど
ということは高回転の紳士やSフレを用意して、
こいつで制御するってことも可能なわけか。
>>447 乙
17kHzならスイッチングノイズはほとんど気にならないのかな?
1Aまで流せるし、3pinしかないファンでも使えるし、使い方によってはすごくいいのかもな・・・
同じ方式で温度による自動調節機能があるやつないのかな
F12-HHHが熱くなるな
UCEV12が回りながらカチカチなるようになったんだけど
何が原因なんだろう・・・
何かが干渉してるワケでもないみたいだし
羽外して掃除もしてみたんだが改善しない
故障かな?
>>441 んー、pcファンと同じ形でAC100VやDC32Vのファンもあるよ。
回路の保護回路が焼き切れてる可能性もあるし。
一度テスター当てて見たら?
>>451 PWM制御されてるとか。
ボールベアリングが逝ったとか。
みんな、たくさんFANもってそうだけど?
使わなくなったFANはどうしてんの?
邪魔でしかたがない。
捨てろよ
>>453 同じの三つ付けてて
ひとつだけおかしいから
故障っぽいな
新しいの買うか
>>454 もう使わないと思うだろ?
でもケースを換えると相性ばっちりになるファンもあったりするんだぜ
ハードオフにでも売りに行けばいい
いや別にうるさくないけど
主観だからアテにならんが
静音目的とゲーム・エンコ等の負荷処理だと音の不快さが全く違うからなんとも言えないわな
紳士の惨劇は繰り返される・・・
紳士がうるさいって言ってるやつは自作知識がない人だろ。
海外でも軒並み高評価だぞ。
>>463 うるさい⇔自作知識
なんの関係があるんだ?
教えてけれー
P183のフロントにSST-AP121を付けたけど、ちょっと微妙・・・
以前に付けていたNF-P12の方が風量/風圧共にある感じ
もしかして、吸入口に障害物(フィルター)があると威力半減なのかな?
>>465 というよりも窒息ケース向きではない気がする
スカスカケースで正面からグラボやCPUにばしっと当てるとかのが向いてそうな
NF-P12は吸気向けではかなり良い方だと思うのでそれと比較しちゃうとそんなもんなのかもしれないけど
>>464 組み込んだファンがうるさいってのはいくつかのパターンがある。
クリアランスとかフィルタの種類、固定方法なんかで全然違う。
そこら辺を試行錯誤せずファンのせいにしてる初心者が多いって意味。
なんという香ばしさ
これは間違いなくファびょる
>>467 ケースにファンを合わせるのではなく
ファンにケースを合わせるんですね!先生!!
470 :
Socket774:2010/06/27(日) 20:19:00 ID:ZpxWUbWv
ケースファンで2000回転以上でで静音おすすめ教えて
F12-HHH
RDL4010S
RDH1225B
SF12-S7とかどうなんだろね
>>474 使ってるけど吸出し側に組み込むと五月蝿い
単体だと音がフーンて感じで静かだけどね
今は排気にしてファンコンでS4並みに絞ってる
S4は全開でもそうそう気にならなかった
4センチファンってすぐ壊れるのがデフォなの?
昔socketA時代のギガマザーについてたチップファンが一ヶ月足らずて唸りあげだしてケーブル引っこ抜いた記憶があるけど
最近買ったHDDリムーバブルラックのファンもこれまた一ヶ月以内に死亡。
標準のがヘボいだけなんかな?
HDDケース系のファンはよく死亡報告を聞く気がする
山洋にでも換えてみたら?
やっぱそうかぁ。
とりあえず地元のショップ行ったら2ピンはplusupとかいう所のpf40102pしかなかったんでとりあえず買ってきた。
これは長持ちして欲しいわ
小さいファンはみんな回転数が高速だから壊れやすいんじゃね
>>475 てことは風切りかね。
S4はたまたま今日買ってきたけどいいなこれ。
確かに全開でも気にならない。1090Tの爆熱排出のメドがたった。
ああ、S4いいよな
ADDA・6センチファン(標準)の騒音に頭痛がしてきた。
オウルテックの薄型(標準)にしたら、ましになったけどケース自体を変えたほうがいいんだろうな。
12センチにしたほうが静かだし、冷却力も上だもんな。
>>465 今度AP121を注文しようと思ってたけどP183には合わないのか
AP121煩いんだよなー
14cmファンのファンガードを売ってるお店はないでしょうか?
14cm ファンガード
約 19,000 件 (0.24 秒)
488 :
Socket774:2010/06/28(月) 09:48:19 ID:G3KsAyue
そろそろ無音ファンが登場してもいいはずだ
羽根のないファン?
ダイソンの扇風機でも組み込んどけ
ダイソンの扇風機みたいなヤツ?
ダイソンはうるさいよ
ダイソンの扇風機は台座のとこにファン内蔵
それと静圧が皆無なのでケース用のファンには向いてない
とかマジレス
あれだな、場末のバーの天井でくるくる回ってるようなやつ
シーリングファンほしいけど狭い部屋にあんなのつけたら圧迫感あるだろうな・・・
回転テーブルの外周近くに前と後ろ抜いて筒状にしたPC載せて
高速で回せばファンなくても冷えるんじゃね?
って思ったんだけど虫笛みたいにヒューヒュー鳴るかな
回転テーブル高速で回してヒューヒューで済んだら大したもんだよ
気温の上昇と共にHDDの温度がガンガン上がっているので吸排気のファンを
設置しようと思うんだけど、ケースをみるとケース前面にファンを装着するのは
厳しい感じ。背面の排気ファンだけでも効果あるかな?
ちなみに現状サイドパネル外して扇風機で風を直接かけている。素晴らしい
冷却効果w
じゃそれでいいじゃん
500 :
Socket774:2010/06/28(月) 16:20:16 ID:G3KsAyue
それでいいね
夏の間ずっとこれは嫌だってば
>>135 すんげえ遅レスだが使えるぞ、俺PWMファン持って無いけど使ってる
HDD冷却で14pファン使っていたけど、風の指向性?(直進性)が悪く
HDDに当たる風が意外に少なかった。
風が横方向へ逃げる感じ。
グローブファン 14p 1000rpm (ファンコン調整)
スペック上では14pの方が遥かに風量が多いけど。
つい最近出たSST-AP121に変えたら冷えている。
室温35℃ HDD温度38℃ ファン回転数 1400rpm(ファンコン調整)
音に関しては他の排気用ファンやCPUクーラーファンの方がうるさいので
ぜんぜん気にならないw
この時期に扇風機出してくると
どうしてもケース開けて直接当てたくなるよな。
風が強くても風量は案外少ないらしいSST-AP121
果たして、吸気ファンには向いてるんだろうか?
シュラウドかませて風量と静圧が大きめのファンを使ったほうがいいかもね
>>503 Globe14cmは軸音酷い上に風量・静圧ゴミの地雷品
SWiF2 12cmファン
通販でも買えますか?
すみません。訳の解らないレスをしてしまいました。
SWiF2 12cmファンをケースファン用に使いたいのですが
3種類ありますがどれを使えばいいでしょうか?
自分が使った感じだと
120P →CPU用、ファンコン使用でケースファン
1201 →どこでも万能
1200 →静音向け
でないかと
排気800だと弱くない?
1200 吸気用
1201 排気用
だと思った
>>507 12pと違ってぜんぜん種類が無いのが痛いね。
芯辺りが14cmのいろんなバージョンを出してくれると良いのだけど。
>>505 SST-AP121は局地的な冷却用と割り切り、ケース内に大量のエアーを入れたいなら
他のファンにした方が良さそうだね。
SWiF2の熱収縮チューブでコードをまとめるのはやめて欲しい。
かっこわるいのですぐに取り外した。
この時期は扇風機回しだすからファンの回転上がってもそんなに気にならないな
140mmとか180mmファンをいろいろ検証してみた人いない?
>>507 まじかよ1200rpmの買っちゃったよ
>>509 800rpmのやつで十分冷える。非常に静かでいい。
エアコンフィルタをかまして夏場に使う場合ちょっと非力。
521 :
509:2010/06/28(月) 23:58:15 ID:6gPfQEYp
ご意見ありがとうございました。
120Pにしようかと思いますが
ファンコントロールは別にボリュームなどが付いているのでしょうか?
それともBIOSで設定するタイプでしょうか?
522 :
Socket774:2010/06/29(火) 00:42:49 ID:QOvB9k6q
14cmでしっかり冷えるファンで鉄板ってないの?
そもそも14cmの選択肢が少ない
ZAWARDの3色LEDが静音冷却ともに優秀らしい。ソースはconecoだけど。
12センチに対する明確なアドバンテージがない。
風量の違いは結構大きいと思うわ。
ゆるく回して静音性保ちつつも吸排気はしっかりしたいなら、140mmもいいんじゃないかと
>>525 径が大きいから、HDD2台を風で包み込めると思うんだが。
12cmだと包み込むのは難しい。1台に対してまんべんなく風が当たる配置にすると、もう一台のモーター部(底部)に風があまり行かない。
>>524 本当かね
CPUファン用に買ってみっかな
>>523 選択肢が少ないなら今の段階での検証は楽かもしれんね
今のところ風量と静音の面で使えると報告が出てるのってZAWARD、オメガ、クーラーマスターあたりか
74.6CFM のやつでしょ?
いまSFF21G 1900rpm 75.0CFM 使ってるから、これ以上に冷えてくれるといいんだけど。
まあ、まんべんなく風を当ててる一台は40度ギリギリいかないから、同CFMでも問題はないが。
HDDの最適動作温度って確か40℃前後だった気がする
低すぎても高すぎても良くないようなので、冷やしすぎるのもまずい
>>530 今以上の風量求めるならZAWARD試してみてもいいんじゃない?
そしてレポおねがい
>>531 シーゲイトのHDDは30度きったら動作も鈍るという…
9cm紳士ってデスコンになってしもたのか。なんでなんだろ。
売れ筋が12cmに移ったんだろうね。
業務用のモデルはまだあるかも?
ZAWARDの14cmLEDモデル使ってるが
軸受けの精度が悪い
使い始めて1ヶ月くらいから全開にするとビビリ音が出るようになった
ファンコンで絞ってるからいいようなもののちょっとな・・・
もうすぐクラマスのに交換予定
TZONEって紳士500だけ通販で妙に安いけど、店頭でも同じ価格?
地元の店でも500は980円で売ってた
初めてファン交換をしてみようと思ったのですが、
GATEWAYのGT5218jに対応してるファンでお勧めのものはありますでしょうか?
実質400rpm相当の風量だしな……需要がないんだろうな。
「自作」って読めない奴増えてきたな
最近暑いから仕方ないか
ファンの自作スレだったのか・・・
140mmファンは Noctua NF-P14 FLX が良さそうだなーと思ってるんですが、どうなんでしょ?
akasaのAK-274CG-4GNS買ってみたが安価ケース付属ファン以下の工作精度だ・・・
羽根の金型劣化で削れた分の重量バランスとるために肉盛ってるし、盛り付けかたも汚い
低音の軸ぶれ音するし、KAMAFLEX1000rpmより風量かなり少ないし、安かろう悪かろうだった
2000rpm以上で風量あるけどうっさいファンって需要あんの?
>>545 世の中すべてが静音厨だと思っているのか?
騒音度外視で冷却したい場合だってあるんだよ。
なんでそう極端なの?
馬鹿だからだろ
人に聞くったって限度があるだろ
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
ZAWARDのCFMっていい加減だよな、クーラーマスターのも公称値より低かったけど
ZAWARDのってそれより悪かったw
16
ジタバタ
超低速でも性能落ちないファンって種類少ないよね。
NoctuaとCoolink位じゃない?
SST-AP121は使ったこと無いけど整流してるの切ればよさげ
Omega Typhoon 120mm 2000rpm 普通に使ってるが。
>>552 もうZAWARDは絶対かわねぇ
OWLも騒音値の表示気に食わないし…
>>558 無い
フードの有無の規定無し
距離の規定無し
計測器そのものの基準無し
紳士IYHしてきた。
coolinkのswif2と比べてどうなのか楽しみだ。
紳士とswif2なら、同じ回転数なら紳士のほうがかなり静か
風量は、近くに手をかざすと圧倒的にswif2の方が風を感じるけど
距離が離れるにつれ紳士の方が風を感じる
swif2が良いのは回転数の割りに風量が多くてそこそこ静かなところかな
紳士はドアつきとかのケースに入れると吸気用でも音漏れしないので
高い音?は聞こえないね
紳士良いと思うんだけど、結構ダメな人多いみたいで意外
その紳士とswif2ってのはどっちがCPUクーラー向きなんだい?
サイズのファンは紳士と風12はイイと思うけど
他は糞だと思う
静音にこだわるとフロントファン自体が許せなくなるから困る
紳士以降
これといって目立ったファンって出てない気がする
桜ファンは好きだが
>>563 S-FLEXは?
俺は割とお気に入り。
革新的なファンが欲しいな
ちょっと、おまえらも考えろよ
革新的ファンが思いつけば、特許で大金持ちだぞ
ファン使ってる機械、家電は多いからな
CFY-90S が1年半でぶっ壊れた。。
ファンが壊れたの初めて
120mmの薄型が欲しいんだけど種類少ないんだよね
需要が無いんだろうか
>>561 同じ回転数だと紳士は風量少ないからな。
静圧強めらしいので吸気に使うよ。
>>570 設計に無理が出て軸音アホみたいにうるさいから。
>>570 俺も探してるけど
芯と風12くらいしかないよね?
オウルも20mmがあったはず
鎌ベイにスリムファンついてきたけど、あれは本当にガッカリ性能だった
鎌ステイにもスリムファンついてたけど一度も回すことなく箱の中に戻した
よく考えたら今使ってるファンの大半がサイズのやつだな
紳士は持ってないけど
どちらかというと38mmの低回転で静圧の高い奴が欲しいわ
UltraKazeは最近あまり見かけないしXinはあまり評判よろしくないし・・・
えっ良いファンだったのに何でよ
予備買っとけば良かった
38mm厚欲しい人は静音よりも風量
って人がほとんどだったんだろうな
静圧なんて回転数を上げる方が飛躍的に増えるからな。
じゃあ変りに55mm物を出して欲しいな2000回転の奴欲しい
APOLLISH VEGAS UCAPV14A-BL
今日届くんだが、ケース組み込みはもう少し先の予定
とりあえず回してみたレポいる?
SST-AP121、うるさいって書き込み見て心配もあったが
元々が静音な環境だったわけじゃないのもあってか
MAX1500rpmでこの程度なら何も問題なく感じる
注目度低そうだし、面倒だからもういいやw
こういう目立ちたがり屋?が一番うざい
黙ってレビューすれば乙のひとつもでもするが、
平日のわずか1時間レスないから誰も俺に注目してくれないんで辞めたってあーたw
ハイハイ
そっすね
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ケースファンで水槽が冷えるお!
| |r┬-| | アクアリウムモデキチャウ
\ `ー'´ /
・・・・・
SST-AP121は扇風機代わりに使ってるぜ(=゚ω゚)ノ
結構いいよ
地元に140mmファンがRDL1425Sしかなかったから買ってみた。
特に可もなく不可もなしで、逆にコメントしづらい。
いたって普通。
SST-AP121
運転時間 約70h
使い始めは軸音無しで、風の音位しか確認できなかったけど
最近チキチキ言いはじめた...
ファンコンで800rpm位まで絞っても鳴っている。
ファンがどこかに干渉している訳でもないし、ケースとの共振でもない。
フロント吸気に使っているから、結構気になるな。
ハズレを引いたかも orz
>>593 俺は静音派ではないからなんと言えばいいか難しいけど、ケース内に収めて1mも離れれば気にならない。
それより紳士1850rpmの方がうるさくて、かき消される。
あとファンコンは持ってないので、絞ったときはわからんです。
kaze jyuni スリムはいつになったら再出荷されるんだ・・・
どこもかしこも品切れで困る
鎌ステイにKAZE-JYUNIスリムついてるけどこれなら意外と店頭在庫残ってるかも。
性能的には800〜2000rpmまでカバーできるKAZE-JYUNIスリムという感じなので、
ブラケットだけステイから切り離して使えばファンコンつきのKAZE-JYUNIスリムみたいな
使い方ができるはず。
まあステイを使用しないのを前提とするとコストパフォーマンスは悪いんだけどね…
>>596 上面排気用に二つ使いたいんで、それはちょっと・・・
CPUクーラーがでかいんで薄型のが欲しい
しかしいつになったら出回るのやら
俺メモリとクーラーが干渉したからそれ用に買った12スリム1200と1600が1個余ってるわ
結局クーラーに使ってるの2000だし何やってんだか・・・
スリムで2000だと煩くない?
クーラーを変えたほうがいいなんて言えない
SST-AP121をHDDとVGAの間あたりに設置してみたが
ケース裏のPCIスロット部に手をやると排気される風を感じるw
言われてるとおり結構な威力があるわ
tricoolから紳士1150に変えたらHDD温度が2度下がった。
吸気が増えた分、風切り音も若干増えたがフロントドアのせいであまり気にならない。
かねがね満足です。
涼しくなったらファンコンを買って800以下に絞ろうかと思う。
>>603 >>かねがね満足です。
概(おおむ)ねの間違い?
12cm互換の14cmファン、風丸2とNF-P14以外にある?
フロントファン緩すぎてHDDが熱いんで、もうちょっと風量あるファンに換えたい
排気も14cm積めれば良いのにな。
殆ど12cmギリギリの寸法なケースばかりで萎える
だな。あと2cm分幅があればいいだけなのに、その2cmすら詰めたいのかね
かねがねだと文がおかしくなる
かねがねかねがねえ
風12スリム1600と800だっけな持ってるけど1600は五月蠅いぞ
風量はそこそこだけど俺には常時全開では耐えられる音量じゃなかった
2000なんか目も当てられないだろう
私も2000回転としては非常に静かな部類かと
私もかねがね1500以上は五月蝿いと思っておりました
茶化すのは勝手だけどあれが煩いなら25mm物の1500とか使えないレベル
>>609 SUPER18-BKは給排気14cm(iCute)だった。
ちなみに2ボールベアリングでpwn。
お前が買えよハゲ
もうね、ファンなんてどれ買っても同じ
そんな違わない
違ってるっていうのは、単なる思い込み
誰か人柱お願い WING12PL-BL
pwmだっけ
ちょっと試してみようかな
>>625 WINGは3ピン
PWMはGELID SILENTの方
グリーンのを発売直後から使ってるけど羽根外して洗えるのは便利
数ヶ月前に異音が出たのでFinishLineのWETルーブを塗布した
abeeのナノテックファンも羽根外して丸ごと全部洗えるはずなんだけど、
あまりの固さに壊してしまいそうで諦めた。
本当に外せるのかよあれ…
なんとなくだが青いコードが見えるな
>>627 あ、改修されたのかな。
そういえば以前の型番にはPLはついてなかったわ
しかもいつの間にかLED搭載か・・・
以前は外部からUVとか当てないと光らなかったのに
WING12PL-BL
もうポチっちゃったぞw
>>636 ただのケースファンにしか見えないのが一つ混じってるじゃんw
ファンガードもアイネックスのケースファン用のものとそっくり。
これは扇風機と呼んでいいのか?
秋葉のいろんな店でcoolink製品見かけるようになったな。
そこそこ評判いいみたいだしね
まあ、ファン以外の評判は知らんのだけども
ほう。
swif2は非常にいいファンなのでもっと知られるべき。
USBじゃなくていいから市販のファンを組み込んで使える卓上扇風機が欲しい
ファンのテスター兼扇風機みたいな感じで
自作でよいのでは?
足はピアノ線で作れるし電源はUSBから直に取るだけだし
ファンコン機能付きで3ピンコネクタを備えた12Vアダプタ内臓の筐体的なものがあればいいわけだな
余剰ファンとUSB-007Aでイナフ
5Vだけど
>>634 XLF-F1255と迷ったんだけどポチった人がいたんで
人柱にWING12PLーGR買って
>>398に一応レポしてあるっす・・・
ちなみにもともとサンドしてたのは
吹きつけ側 光る鎌風PWM
吸い出し側 WavX 1200rpm
です
基本スリーブ。
99でファンコン付きのGELID WING9を
880円/個でゲットした。
5V起動を保証してるけど、どんなもんかな
これから付けてみる。
>>650 俺も前買った。風量結構ある、小軸音ただし振動が結構でかい。
さすがに2000rpmは風切り音うるさい。
5Vで使ってるがそれならまあちょっとうるさいな程度で
それなりの風量。ファンコンは他のファンに繋いでる。
652 :
650:2010/07/03(土) 00:06:16 ID:Ud3oPEbR
>>651 レスd
自分も5V駆動にしてファンコンは別のファンに使おうかと思ってます。
5VだとHPに記載のあるように950RPMになるのかな?(WORLD CUP見てて付けてない汗)
悪名高き光鎌風PWM vs BLADE MASTERの実験
i7 960定格(Core1.15V)
CNPS10X QUIET
GA-X58A-UD7
core temp0.99.5読みの各core温度
idle/TX120s/TX180s/TX240s/TX停止1分クーリング後
光鎌風PWM
#0 46/73/73/74/50
#1 44/71/72/72/49
#2 46/71/72/72/50
#3 43/69/70/70/47
BLADE MASTER
#0 44/69/70/70/46
#1 42/68/68/68/45
#2 44/67/67/68/46
#3 40/65/60/60/44
分かっちゃいたけどゴミやね
下痢は安いけど振動があるから、ネジ止めはやめたほうがいいよ。
XINRUILIAN RGH1238NMB50
2ボールは必ず軸音あるって認識でok?
芯のスリーブがへたってきたからボールの方試そうかと思ってるんだが
Xinのは比較的軸音が小さい方だと思う。
紳士も2ボールだろw
軸音煩いのは普通のボールで、2ボールはそれ程煩くない
なぜこのタイミングで紳士が出てきたんだ?
Ledys Typhoon も出せよ
男女差別だわ
S-FLEX SFF21F (1600rpm)使ってる人いませんか?
ladyだろ
圧倒的な静音性・・・高音ノイズが発生すると指摘を受けたので発生音を人間の可聴域を超える超音波にチューニングしました。
紳士9cmの2150rpmを1500くらいで回してるけど静かなもんだよ。
667 :
Socket774:2010/07/03(土) 21:13:32 ID:+ouc4dhs
>>665 カマフレ1500消えたからこれぐらいしか選択肢ないのですが1900をファンコンで1400−1600に
絞るとどんな感じですか?
誤爆
670 :
Socket774:2010/07/03(土) 21:29:03 ID:TAednK+w
これはひょっとして近所迷惑レベルの騒音じゃないのか?
振動でPCパーツが壊れそう
720Wか
専用の電源が1台必要だな
PCケース自走させたファンだろ?
うん、あの動画のファンなはず。
RC用のブラシレスモーター?
678 :
Socket774:2010/07/03(土) 22:48:42 ID:TAednK+w
>>677 おお、そんなスレがあったんだ
ありがとう
>>667 いつも1900で文回してる身からの感想だけど、うるさいことはうるさいが、
がまんできないほどのうるささじゃない。
1200以下なら静かなレベルになる。
100VのACファンでいいんじゃないかw
1400でもそんなにうるさくはないな
>>679 681 thx S-FLEX1600購入してきます。
自己レスだけど不要な余りパーツみたらKAMA-FLEX1500rpm出てきた・・・
よかったじゃん
この季節なら、ファン分回すことになるから、なんでもいいよ。
フロントファンの音で静音とかどうでもよくなる。
業務用扇風機にPC組み込めばいいのよ
9cm、サイズのファン2つとも生産終了してるし
他になにかテンプレに入りそうな良い物ないのかな
S-FLEXもKAMA FLOW2も販売中みたいなんだが
2つともとは何を指しているのか
Kama-Flexの後継だろうけど、失敗だな
>>687 >>5のこの2つです
>サイズ KAMA-FLEX 9cm超静音 (1600rpm)
>日本電産サーボ/Scythe Gentle Typhoon 9cmモデル
coolinkのswif2は12cmのできが非常にいいので、軸が同じ9cmにも期待できそうだが。
プロペラの形が違うので風量がどうかってところだなあ。
SST-AP121とUF120買ってきた
UF120の外箱が2000円のPCファンとは思えないくらい豪華で吹いたw
>>690 静音
9cm1100rpmをnoctuaのに付いてた抵抗で絞る
>>12cm800rpm>>>>>
>>9cm1100rpm
>>>>(超えられない壁)>>
>>12cm1200rpm
風量は似たような回転数の下痢9cmより少ない。ただsoloで使っててEADS、EARSを
4台積んだ状態で今の暑い時期絞っても38℃くらい絞らなければ35℃くらいsoloの排気は
coolinkの12cm800rpmの場合ね。排気ファンをcoolink1200rpmに変えたらそこから
2〜4℃くらい下がった。
CoolinkとNoctuaはブラックバージョンとか作ってくれればなぁ
NoctuaとCoolinkは同系列の会社なんだよな
CoolinkはNoctuaの安価ブランドって立場
Coolinkはいいよ
ThermalrightとCocage
ASUSとAsrockみたいなもんかもな
ちなみに、Thermalrightの社員がCocage作って
ASUSの社員がAsrock作ったという背景も一緒
パーツ業界ではよくあることだが
んだから、CoolinkのファンはNoctuaと同じ製造ラインで作られてる可能性大だな
Noctuaって普通のファンの二倍くらいの値段だけどその価値はあるのか。
確かに風量多いんだけど…色がダサい
軸音がないってのが大きいな 風量もあるし
色もケースに入れちまえば気にならん
ケース内の掃除の時とかはかなり存在感があるがw
noctuaって今ファン単品の販売してる?
ここ10年黒のケースファンばっか買ってたんで
たまには違う色って事でNoctuaのファン8発買ったw
NB-BlackSilentPROも興味あったけど
こっちは9センチファンが無いんだよな…orz
オリオにはおいてあるな ネットショップ
公式通販は知らん
ワンズなら店頭でも通販でも買える
d
型番を直でぐぐれば何とか出てくるな
>>619 UF120凄いな
購入予定品に入れよう
フレームがゴムで出来てるってどうなんだろうか?
斬新なのは概してオモチャファンになりがちだが
フレームがゴムじゃなくてフレームにゴムが被せられてるだけじゃないの?
公式ではそんな風に書いてあるよ
よく売ってるファン用の防振シリコンゴムよりは密着度が高い訳で防振効果は高そうな気はする
実物持ってないので知らないけど
conecoを見た限りだとフレームがゴムだね
近所の店でSST-AP121が1,280円と安かったので買ってみた。
なんだか軸音が凄いんだけど、AP121買った人どうです?
文字にすると「ミィィィーーーーン」みたいな感じ。
>>712 俺もしないな、風量もないだけあって静かなもんだよ。
AP121ってだいたい1800円くらいなのに尼だけ2300円とかw
送料込みと考えるんだ
送料無料!→商品価格に上乗せします
尼せけぇwwwwww
どこらへんがそんなに笑いのツボなのかわからないな。
お年頃なんだろ
>>712 それなりな音はあるけど、俺も回転数からすると静かなもんって感覚だわ。
吸気に使ってないから、音が遠いのも影響してるだろうけど
変な音はなく、低い「フォォォ」って風の音だけ
>>713 >>714 >>720 どうもです。
なんか自分のはハズレ引いたっぽいね。
地元じゃ売れないせいなのか、投げ売り価格だったので
もう一個買ってみる。
紳士みたいに回転数のわりには静かってのは同感です。
風量は多くないものの、謳い文句通りに遠くまで風が届いてる。
VGAにパワーカラーのNS3DHっていうファンレスの5750使ってる
んだけど、ケースのサイドパネルのファンを光る鎌風の風120から
AP121に交換したらGPU温度がかなり下がった。
FurMark 30分 室温25度 MAX73度→MAX66度
FF14ベンチHI 30分 室温25度 MAX64度→MAX56度
まさかこんなに下がるとは思わず、ビックリ。
各々の環境次第だと思うけど、ハマればかなりの効力のあるファンなのかも。
室温25℃って低いな
UF120とAP121買ってきたから手持ちのファンいろいろ聞き比べてたんだがやっぱNoctuaは静かだな
高価なだけあって軸音がほとんどしない
ケースファンを全部NF-*P12とか14に変えたいけどそれだけで\20,000以上かかってしまうのが悩みどころだわ
swif2で代用は……さすがに無理か。
noctuaほど静圧なさそうだし。
>>723 俺はいつの間にかほぼ全部Noctuaになってたよ!!1
まぁSileoなので二つ+NH-U12Pだけだけど
電源ファンかえたいけど3年保証の二年目なので躊躇中…
Noctuaで揃えるとケースの中がウンコ色に染まる…
前NF-P14 側NF-P12 後NF-P12にしたいけどやっぱ高いよ
前SM1425SL12L 側SWiF2-1200 後SWiF2-1201で妥協するか
すげー悩む、さすがにほぼ倍の値段ってのは
同じ回転数ならnoctuaよりCoolinkのほうが静かだよ。noctuaはフォンフォンフォン
って感じで音に切れ目というか上下がある。Coolinkのほうはフォーーーーーーンって
感じで常に一定の音だから全然耳障りじゃない。まあ個人的感想だけどね。
風量もCoolinkのほうが少ないが微妙な差。水平方向に設置しないなら
Coolinkで良いと思う。
俺はswif2を水平にしてみたけど変な音はしなかったな。
長期的にはどうか分からないけど。
嫌な予感しかしない
羽根多くして溝作れば風量増えると思ってる勘違いファン
computex2010に展示されてるものって
実際に販売されるとは限らんからね。
ネタファンの可能性大
ただのOEMかも知れん
モーターの大きさが全然違う。
消費電力が出ればOEMかどうかすぐ分かるんだが
紳士は消費電力の少なさも魅力の一つだからな、微々たる物だと言われればそうだが
形だけパクられてもちょっと
静か目の構成でそこそこ冷やしたいんだが、フロントの吸気はやや強めがいいかな?
軸部分が紳士よりちょい小さい気がする
紳士にインスパイヤされた別物だと思うw
LianliのPC-8FIつかってて
静音がいいけどHDD冷却も考えると吸気もそれなりに欲しい
で、フロントにKAZE-JYUNI 800rpm二つで安定
1000rpmくらいのファンでもよかったかも
排気はRDL1225 12SPひとつだから正圧気味
CPUクーラー用にSWiF2-120P*2 PWM制御で一番回転数高いけど
ケースに穴あんまり開いてないからほとんど聞こえん
アイネックスの14cmファン、電源から電力取るようにして、電源ファンにしてみた。
大成功。
7dBはダテじゃなかった。
Noctuaのファンがウンコ色ってウンコがあんな色しているとしたらすぐに病院行ったほうがいいと思います!
>>727 前の14だけNoctuaはどうだろう
風切り音に特徴があるのは確かなので側面はアレかも
正圧にもしやすそげ
あと前ならきっとウンコ色も目立たないよ
つやなしゴキ色
換気扇だろjk
SST-AP121も940円か・・・
工房安いね。
大量仕入れで不良在庫化でもしてるのかwww
今までのファンと性格が全然違うファンだから
その値段なら数個買い置きしておきたいな。
が、近所に工房はないのであった
リテールファンと比べて何度下がるのかきちんと明記するべきだ。
見た目やインパクトで勝負はいいかげんやめてくれ。
実際に試したり人柱が居ないとどれだけ冷えるのかわからないのはやめてくれ。
できるかぎりの数の対応CPUに対して、何度下がるのか明記すべきだ
なんなら業界が団結して、ファンのスペック表記の統一規格を作ってくれ
消費者が数字でひとめでわかるように
なんかオーディオアクセサリに近いものを感じるよ、今の売り方って
お前は何を言ってるんだ
まずは、749の頭にアイスノンを載せる作業からはじめようか…
ファンの性能は
>>749の頭の冷え具合で判断すればいいんじゃないか?
工房で安いってどこで知った?
店舗にあるか聞いてみるか
工房もう打ち止めかよ
近くの工房2店舗ともあれ置いてすらなない
759 :
Socket774:2010/07/07(水) 09:45:43 ID:pwlmK7fq
>>754 14cm必要だったんでちょうど良かったが、XLF-F1455 ってちゃんと冷えるのかな?
割とすかすかな気がする。
今使ってる12cmより10CFM下がるのも気にかかる。
760 :
Socket774:2010/07/07(水) 09:52:32 ID:pwlmK7fq
あれ?XLF-F1455って12cm用のネジ穴空いてない?
SST-AP181を天井吸気に使っていたら、
2週間でシャリシャリ言うようになってしまった。
吸気は強力だったので残念。
地元ショップのクラマスExcaliburの販促POPの「僕のエクスカリバー!」ってのについつい笑ってしまう
これCPUクーラーっつーか具体的にハーレムに着けたら冷えるかな?
なんかよくわからんけどギルガメッシュのフィギュア横に置いておきますね
>>762 天井吸気っていろいろと駄目な気がするんだが
>>763 まさにその組み合わせで使ってるわ。
ファンコン有なら普通に悪くないけど、値段が値段だけにわざわざそれを選ばなくてもって感じはする。
そういえば、12cmまでしか詰めないケースに14cm積んでも、吸気穴の関係で風量は落ちるな。
高RPMファン積んでも意味はないか・・・
スリーブを水平は好きじゃないなぁ
>>766 サイド穴なしかつ天井ファンありの場合はまぁ悪くはないけど普通はやらないかもね
天井ファンの位置にもよるし
SilverstoneのPS05は天井吸気の設計みたい
前面のメッシュがファンの形に汚れて、目立つので前面排気にしてる。
それで背面と天井を吸気にして、CPU→HDDと空気が流れるようにした。
天井はカバー付きなのでフィルターの汚れが目立たないのと、
CPUの温度が2℃ほど下がったので満足はしてる。
なんか15mm厚8cmファンのラインナップ少ないな
1500rpmくらいでおすすめある?
埃をとるためのフィルターが汚れるのが嫌なら、フィルターをつける意味がない。
>>773 風量を稼げる外側が塞がってしまって損するってことじゃないかな多分
静圧強い14mmファンなら意味あると思うけどな。
まぁそんな事するなら38mm厚の12cm積んだ方が良いけど。
>>771 薄型ファンはもれなく軸音がうるさいので、おすすめはない。
>>776 やっぱりそうか
でも25mm厚お様らナインだよな
25mm厚オサマ・ビン・ラディン
に見えた
鎌ベイプラスに25mm厚のファンつけようと思うと別に長めのミリネジがいるんだよな
買ったネジの長さが微妙に合わなくて、さらにゴムワッシャーかませたりとかたしかに手間だった。
もっと簡素で安価な物が欲しいところだけど、似たような物って案外ないから困る。
元からついているkaze jyuniスリムをシュラウド代わりにはさんで使おうとすると、
もっと長いねじが必要で、M3*40はカインズに在庫があるけど、M3*50は在庫がない店もある。
うちは余る分を圧着工具のねじ切りでカットした。
>>780 特に既製品を使わなくても両面テープでつけるだけでよいのでは
隙間はガムテなりプラ板なりで埋めればおk
>>785 凄まじいロングパスだな
俺は足りないクリップ自作した
ピアノ線は錆るの早い
自作クリップ自体は、サイズなどのものを参考にすれば直ぐに作れる
メッキしてあるのを購入すればよいだけかと
流れ無視して悪いんだけど、
>>790を5インチベイ4つぶち抜きの140mmファン設置用に
使えないかと思ってるんだけど、試した人いないかな。長さ的に磁石の分考えると入るか微妙で困ってるんだ。
792 :
Socket774:2010/07/08(木) 23:21:34 ID:F4gg7up1
>>790 これ振動で音が凄そうなイメージだけどそうでもないの?
>>791 それはケース次第だと思うね
>>792 鎌ベイも風の音がうるさいみたいで
これならケース内にある分まだ静かかなと思うね
少し高くつくけど2sで」□Lこういう風に挟めば収まるかも
そうじゃなくて、完全に固定するわけじゃないから磁石が力不足だと振動して音が鳴るってことじゃない?
これ前触ったけどかなりしっかりくっつくぜ。
2500rpmクラス以上じゃないと振動でガタガタは無いと思う。
796 :
Socket774:2010/07/09(金) 00:03:38 ID:F4gg7up1
なるほど。ちょっと興味が出てきたので明日秋葉行ったときに売ってたら買ってみるわ
流石にそのへんは考えてあるか
ちょっと不安だから、磁石の面積を増やしてほしい気もするが・・・
2500rpm40mmファンでもびくともしないぜ!
5インチベイにそれ置くのはその下のHDD大丈夫?って思ったけど
ケース次第で配置場所違うか
Diracが取扱い始めたSharkoonのAnti Vibe Magneticみたいなのの140mmのが俺は欲しい
OwltechのLEDファンってENERMAXのように消灯できる?
公式見ても載ってないし心配なんだが
無理
教えて欲しいんだがPWM4pinをいくつか分岐して1つにPWMX、その他に通常のPWMファンを付けたとき回転数が制御できないことがあるんだけど原因はなんだろう?
PWMXにつけたファンは回転数変わるんだがそれ以外が全開で回ってしまう
ファンの数を減らしたり、ΩPWMからUF120に変えると制御できるようになったりするから消費電力がらみだと思うんだけどそんなこと有り得るんだろうか?
ちなみにWA-864PS使って電源ユニットから直接電源取ってる状態
ファンコン使わないんだけどファンコン使うのデフォなの?
805 :
Socket774:2010/07/09(金) 12:09:43 ID:CToBlsWI
4チャンネルで、つまみで調節するタイプで
VFDにファン回転数やソフト読みのCPU、GPU、システム温度が表示出来て
黒くてテカってないファンコンを探しています
806 :
Socket774:2010/07/09(金) 12:11:05 ID:CToBlsWI
ファンコンスレと間違った
>>804 俺も別にファンコンで絞るつもりはないけど
ファンが増えてきて配線がめんどくさて一元化したいから買うつもり
ファンコンあれば一括で裏に回せるしね
スレに名前よく挙がってる紳士となんたら121買ってみた。
Lianliケース付属の静音性悪いファンからの交換だから
どっちも満足感ある静かさだわ。
lian-liってやたら高いよな
アルミだからだろ
Lian-liは代理店がボッタクリなだけだから
向こうじゃ二束三文だもんな
あっちは人が死んでも無問題だからな
人間使い捨て天国
長尾製作所で芯ファンを通販しようと思うのだけど、
フォームってない?メールで発注するんだっけ?
昔、通販したのだけど、どうやって買ったか覚えてない。
メールで聞けや
完璧にこれじゃんw
CM690UのCPU側のサイドパネルにUCCL8付けてみたら見事にパネルが閉まらず・・・
UCCL8は厚さ25mmらしいんだけど、これより薄い80mmファンってあるかね?
すまん、
>>2のカスタムってお店みたらあったわ
う〜む・・・でもainexか
ある
元々15mm厚以下しか対応してないのになぜUCCL8を付けようとした
ファンの厚さ問題無い場合ULTRA KAZEって売ってるなら買うべき?
好きにしろ。
827 :
820:2010/07/10(土) 21:43:27 ID:PA0MJT9Q
>>823 厚さとか全く考えずにポチってしまったのよ
ケースが閉まらなくて、じゃあ外側に付けるかって思ったけど
コードを内部に入れる術が思いつかずに挫折したw
>>824 XINRUILIANのRDL8015Sと教えてくれたやつで悩んでみるよ
ありがとうね
SST-AP121ってこのスレ的に評判どうなんですか?
吸気用には最高レベルかと
PC工房@940円買っとけ
>>829 まさしくPC工房@940円に気づいて購入したいと思ってたとこでした。
購入してみます。
他と比べてえらく安いね
って書いてる間に売り切れたw
店舗でも同じ値段で買えるんだろうか
到着が楽しみです。
五月蝿かったら、絞って使います。
なんだよ、再入荷しないの
thx、放出分かな3つ買えたわ
自分は送料浮かすために6個買いました。
フロント吸気 ×2
CPUクーラー(サンド) ×2
予備 ×2
って感じに使います。
SST-AP121って特に良いとは思わないけどな。
なぜ?
鎌ベイプラス+SST-AP121は、全開だと結構でかい高めの異音が発生
1000rpmあたりまで絞れば異音は収束って感じだった。
フィルタ越しでの使用は注意が必要かも(特に金属フィルタ)
ちなみに、フィルタ越しでなければ当然ですが問題なしです。
元のファンの羽根を取っ払って間に挟めば解消されるのでおすすめ。
よくこんなゴミ買う気になるなw
SilverStone Technology/SST-AP181 , SST-AP121
吸気用に開発された、風が直進するという静圧重視ファン
・P18xのような窒息ケースでは不向き
・機構が無駄になる背面・CPUファンとしては不向き
・風圧はあるが風量は少ないため、吸気としても不向き
・フィルタ越しで高めの異音、ハズレ品はチキチキ鳴り始める
・扇風機代わりとしてなら使える
悪い点だけを並べるとただの荒らしに見えるから気をつけたほうがいいよ
情弱のネガキャンのおかげで安く買える
風船を浮かべて遊ぶと子供が喜ぶよ
久しぶりにこのスレ見てるけど紳士が出たくらいの頃からあんまり状況は変わってないんだね。
フロントファンは800rpmだとうるさく感じる?
500rpmだと心配だ
834 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2010/07/11(日) 03:50:36 ID:9izI9cv2
thx、放出分かな3つ買えたわ
840 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2010/07/11(日) 15:27:42 ID:9izI9cv2
よくこんなゴミ買う気になるなw
つまり独り占めしたかったと
俺はAP121を3つラジに使ってる
>>845 人によるしケースにも因るのでなんとも言えないよ
静圧がやや高いから意味はあるだろう。
だが、海外のテストではラジエータに使う場合最も評価が高いのは紳士。
オメガとS-FLEXって回転数同じ1300rpmだと風量、騒音とどちらがよいでしょうか?
体感でよいのでアドバイスくれませんか
店舗でもネットと同じ値段にして欲しいね
>>828 部分的送風用としてなら最高
>>838 鎌ベイプラスって他のファンでも異音が出るみたいだし
なによりも標準ファンが全く吸い込んでくれないのが泣ける>鎌ベイプラス
なんでプラスは薄型ファンなんだろうな
>>856 ・2.5のストレージを二つ載せられるという意味のない売りを付けるため
・売れないKAZE JYUNI SLIMの在庫処分のため
・フィルタ等の出来が悪いのをごまかすために風量・静圧ともに性能の低いファンを付けざるを得ないため
鎌ベイは穴の形状を変えてファンをつけずに安くリニューアルすべき。
鎌ステイだっけ?あれにもスリムつけてたから売れ残りだな
kaze jyuni スリムをさっさと出荷してくれ
排気用に二つ欲しいんだ
つーか、スリムだけじゃなく殆どのサイズ製ファンが品切れっぽい
と思ったけどそうでもなかった
でもスリムはどこもかしこも置いてねえ
>>857 ボロクソすぎるw
逆回転版もあったら、二つ重ねて二重反転プロペラヤッホーイできたのに。
普通のファン並みの風量と騒音を得られたかもしれないのに。
853だがレスくれよ・・・S-FLEXしか使ったこと無いから他はわからんし
オメガの報告って少ないのかな?
1300回転じゃどっちもうるさいし好きな方買えばいいよ。
オメガならオイルまで飛ばしてくれるよ
>>853 体感に個人差はあるが、S-FLEXを薦める。
>>866 ありがとう。
現在装着中のS-FLEX1200rpmじゃ吸気不足気味なので1600rpmのS-FLEX購入しようと思います。
オメガのオイルは気にしてないですが1300rpm以上となると結構うるさそうですね
S-FLEXは1000rpmを越えると「ブィーン」という駆動音がやけに耳に付く。
あれならまだ紳士の方がましのような気がするが。
その辺の好みで差が出る。
ファンの回転数が1500rpmぐらいになってくると
風切り音より軸音の大きさの方が気になってくる。
芯静圧とSWiF2は静かだけど、紳士とSフレは軸音がうるさかった
夏は静音なんか気にしてる場合じゃないな。
もう火がついてるんだから
あーちち あーちちってもうゴーヒロミ状態
クーラーない西日の入る窓に遮光カーテンで暗い部屋で
にじむ汗で悶々としながらディスプレーを見つつ
ぶーんぶーん豪快にファンを回す私です。
実測部屋温度37℃
豪快にファンを回しても30度越えてくるとあまり冷えないのが悲しいところ
PCシャットダウンすると室温下がるよ
ファンスレの住人はよく冷えて静かなやつを拘って拘って拘り抜くくせに
部屋にエアコン付けるって選択肢は無いのな
真夏だろうと何だろうと室温を25℃に保っときゃ
どんなファンでも問題なくね?
エアコンつけようが何しようがよく冷えて静かなほうがいいじゃん
エアコンつけたらファンレスで大丈夫なのか?んなわきゃない
ん?ファンスレとは言ったがファンレスなんて一言もいってませんよ?
ソウデスネ
エアコンつけようが何しようがよく冷えて静かなほうがいいじゃん
それは否定してないけど?何が言いたいんだ?
>>865 俺オメガ3つ持ってるけどそんなこと無いなぁ。
オイルって飛んでたら目立つ?あるいはたまたま当たりだったのかな。
>>878 うん、俺も勘違いしてたよ
よく冷えて静かなほうがいいけど、どんなファンでも問題ないんだよな?
勘違いなら仕方ないね
はいはい、黙ってNGに追加しましょうね
NG ID:J+RfWKlz
スレ自体が熱でやられてきたな
SST-AP121の購入を検討しているのですが、
以下のような環境の場合、紳士や芯静圧のほうがよいのでしょうか?
環境は
ケース Centurion 590で4-in-3 Device Moduleのファンを取りかえて
前面吸気用として使用したいと思っています。
よろしくお願いします。
ENERMAXの12cmアポリッシュをCPUファンにしてるけど
温度センサーどこにつけたらいいんだろ
常に全開1700rpmで回ってるわ
でも静かだねこれ
APOLLISHが静かって・・・大丈夫?
あれ全開だとすげーヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
最低回転時なんじゃね
え全開でも静かじゃない?
ここの住人はこれじゃ満足できない体質になってしまってるのか・・・
ケースフロントにZAWARDの12cmGOLF青つけてるけどこれはちとうるさい
だって全開って1700rpmだし
1000RPM常用限界かな
フルロード時のみ2000RPMくらいまでなら回ってもいいけど
欲をいえばアイドル時は500RPMくらいまで回転数落としたい
>>856 HDD+ファンで1スロットに収めるためだろな。
吸気ファン用に買うやつがほとんどだから
無意味な1スロ仕様になってるけど
>>879 うちのオメガも大丈夫だった。
オメガはオイル飛ばしで論外ってな感じの評価が多いけど
性能的には好バランスで個人的には好きな部類。
けどオイル飛ばしあるのも確かなようで勧められないw
発売直後に買った奴はオイル漏れした。しばらく後に買ったのは平気だった
公式で油漏れますって開き直ってるksファンの話題出すなよ こんな腐った根性のメーカーは徹底スルーだろ
内外に油撒き散らす不安感を常に抱えてるなんてw
星の数ほどある120mmでこんなの好き好んで使うの業者しかいないでしょw
しかし1000rpmながらあの静音性はいいとおもうぞ
オイル漏れても平気な感覚の持ち主とは
もう価値観が違いすぎて何から何までわかり合えないような気がする
うちもオイル飛んでないな
一部ロットがNGで改善したんじゃないだろか。
漏れたオイルの気化熱によって冷却効果が高まるというのに!
最近のは漏れてないよ
少なくとも今使ってるやつはそう。
最近のロットは対策してるのか問い合わせてみたら良いのでは
問い合わせるも何も公式ページに漏れは仕様って注意書きしてるから
POWERCOOLER UC-12FSC
はこのスレ的にはどうですか?
ファンコン使って6〜8V程で運用しようかと思っています。
またマイナーなファンをw
透明ファンに良品なしって死んだじいちゃんが言ってた
惜しいじいちゃんを亡くしたな
鎌ベイプラス買ったんだけど、どのファン付けてもウィーンって音がする・・・
買う前に
>>783見とけばよかったチクショー
なんでもいいからフィルターとの隙間を確保したらいいってことだよな
ウィ〜ンウィ〜ンウィ〜ン
>>866 オメガと比較したん?データほしいのでカキコ宜しく
ミリネジのスペーサーかますのはどうだろう
大抵六コ入りだから2セット買えば3段まで延長できるし6.5mm*3で19.5mmスペースを確保できる
と思ったけどいらないファンでシュラウドのが安いな
地味なファンこそ至高、山洋とかね。
SST-AP121ってどう?
>>914 従来のファンのほとんどは、吸排気量に重点が置かれたものになり、指向性に優れたものはほとんどありませんでした。
それに加え、ファンガードも気流を乱す一因となっています。Air Penetratorファンでは、ファンガードを含めたグリルを統合、
さらにグリルの設計を工夫し風が渦を巻くように調整しました。これにより、高い指向性・直進性を実現しています。
低回転での風量を増やすため、ファンの羽の面積を従来より50%ふやしています。
そのため、正面から見ると羽と羽が重なり合うようなデザインになりました。
またファンガードが一体化されているため、別途ファンガードを付ける必要がなく省スペースです。
ちなみにブラックライトに反応して羽が光ります。
SST-AP121はかなり風量が弱いから使い場所はかなり選ぶ。
吸気も『静圧が高いのが良い』っていうなら他に色々あるし。
ピンポイントで風を送るって使い方しかないと思う。
それに限って言えば優秀なファンだけど。
別画像のとおりリブありにも対応するため
SST-AP121は少しくらい距離空けてもしっかり風が届くから
気流を整えさせつつ目標物に風を当ててやる使い方がベストなんだろな
ファンレスVGAにこいつからの風をぶつけてやるとかそんなとこかね
>>918 ケツの穴用かとおもた
フィリップ 磁気浮上長寿命ファンってのは地雷?
情報が妙に少ないのだが。
マイナーなファンは買って試してスレで報告。
12p25o厚PWM(最大回転数1500〜2000RPMぐらい)
で静圧高めなファンのお奨めを教えて下さい。
用途はCPUクーラー用です。(夜叉)
Blade Master 120 (R4-BMBS-20PK-R0)は低回転でも風量あるよ
21.2〜76.8CFMで静圧0.40〜3.90mm
>>924 コレよさそうですね、値段も手頃だし試してみようと思います。
ありがとうございました。
17cmとか18cmぐらいのファンでボールベアリングのファンってないの?
山洋に172mm×25mmがあったけど9400円は高すぎる。
>>928 ありがとう。徹甲弾ファンしかみてなかったで知らんかった。
嘘ってことはないだろう
ただホントのことを書かないだけで
>>930 クラマスに限らずだけど公証値の全てを鵜呑みにするのはだめだよね
参考に載せといたけどレビューを数件コピペしたほうが良かったかなあ…
ただ、使った感想だけど低回転でも風量あるってのは保障できるよ
なんか低回転なのに煩い気がする>クラマス
そのクラスのファンなら絶対的にF12-PWMがオススメ。
ファンフィルターを通しての使用に向いてる(静圧が高い)ファンって紳士のほかに何かありますか?
あとLED付きで静圧の高いファンってありますか?
conecoのファン沢山持ってる人のレビューが一番信用度高いw
色々レビューしてるのにコメない人のが一番参考になったw
conecoのレビューでコメたくさんついてる人のって、本当どーでもいいこと長々と書いてるのが多い
そのくせ商品レビューは適当というか表面だけなぞった程度のもの
おまえは価格.comに居ろよみたいな
クラマスのケースについてた付属ファンA12025-12CB-3BN-F1を
ググってみたら単品で売ってないのにconecoにレビューあってワロタ
SST-AP121いいね
価格comはベテランのオジサンが多い
conecoは初心者の厨房が多い
価格は基地外が集まってるだけでしょ
いや、conecoは一部の人除いて2ちょんの厨房だろw
conecoはたまにすごい詳しい奴がいてびびる
ただその分、知ったかぶりで間違った知識を堂々とひけらかしてる奴もいて
あてになるんだかならないんだかって印象
S-FLEX 9cm 2500rpm、ちょっと軸音が気になるな。。。
紳士のハズレ当たったみたい
カリカリいってら
俺のカリもカリカリです
951 :
Socket774:2010/07/16(金) 11:56:35 ID:tdPETK/p
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
952 :
Socket774:2010/07/16(金) 11:56:46 ID:VC5M8vpK
>>951 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
只今の記録 : レスポンスタイム 11秒
ランク C
またのチャレンジをお待ちしております。
954 :
Socket774:2010/07/16(金) 14:16:49 ID:OkOJoFS3
風丸2の最高速度のってよく冷える?
14cmじゃないとまんべんなく風を当てられない
またこの季節か
>>951の専用スレどこ行ったかな
興味半分にAPOLLISHのVEGAS買ってみた
120mm 800-2000rpm
1400mm 700-1500rpm
付属で付いてるコントローラーは使いにくい、面倒だったから速攻で外した
ファンコン制御で120mmはWING12PLと比較して全開の音は
WING12がゴォォォォという風切り音が多いのに比べてブォォォォォという感じで思ったより耳に付かない
風量はそれなりに出ているが・・・光り方がが少し目障り
チカチカとパターンが切り替わって目に付く
140mmも同様の傾向だけど思った以上に静か
1400mm→140mmのミス
すげぇな、1.4mもあるのかよ
おっと、直されちまった。
失礼。
どっちをプギャーするべきなんだろうか
両方だろ
VEGAS高いね。
付属になってるらしいコントローラー抜きで売ればいいのに。
どうせプギャーするなら俺をひと思いにやってくれ
レポした人をやるのは忍びないので
>>964 ,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
◎ ┌┐ □□ | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐ l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ │ │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘ ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│ │
││┌〜┘└〜┐ │ i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i \ ││ │
││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
/ / ││ ┌┘└〜┐ !::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! ヽ, ┌〜┐
'ヽ/ └┘ └┐┌┐│ l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ | └〜┘
││ヽ/ |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''"::: ノ
└┘ !::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
すげぇのが来たな。
いずれにしても、ありがとう。
m9(TДT)プギャー!
いま90mm(92mm)のファンで風量が大きいのでなにかお勧めない
だいたい50代で頭打ちのが多い・・・ 騒音気にしないから冷えるの教えて
>>968 SanAce92 なんてどうかな
固定しないで回すと吹っ飛んで危険なほど
>>968 50代ってのは風量(CFM)か?
71CFMのGentleTyphoon 4450rpmはどうだ。
定格電流も低いからファンコネクタに普通にさせる。
KAZE-JYUNI 1200rpmとS-FLEX SFF21F 1600rpm
同じ条件ならどちらがお勧めでッスカ?
径変換アダプタで120付けるのは?
>>971 静音性はどちらも大差ないと思うけど、設置性、耐久性から考えたら
Sフレのほうがいいと思う
>>971 どちらも使ったことがありますが、個人的な判断なので
参考までに。
吸気として使用する場合は条件にもよりますがS-FLEXのほうが、
静圧があると思います。
排気として使用する場合もS-FLEXがよいと感じました。回転数が
違うのであたりまえなのですがKAZE-JYUNIのほうは拡散される
ように感じました。
おおいろんな情報が ありがとう今度探しにいってきます
HDD 46 47℃って高いよね・・・
ちょっと高いね
今使っているケースは、側面にファンを4つつけられるようになっています。
現状フロントとリアにしかついていないのですが、
サイドにもファンを装着してマザボ全体に風を吹きつけるようにしようかと考えました。
これまでCPU温度等を気にしたことが無かったので、
CoreTempを使ってみたところCore1が40度、Core2が35度程度でした。
これをトリップ検索ツールでしばいて65度で落ち着いたところで
ケースのサイドカバーを外して、扇風機の風を最強にして当ててみました。
しかし、温度は上がりも下がりもしませんでした。
これは風が強すぎて逆効果だったとかなのでしょうか、
それともそもそもケースのサイドファンの効果自体あまり期待できないという事なのでしょうか?
おそらくCPUクーラーの冷却が限界だから
外気と内部でそれなりの温度差がない限りサイドから風当てても効果は薄い
とりあえずサイドファンつけるよりCPUクーラー買って局地的な冷却した方が絶対効果ある
CPUクーラーがサイドフローだったらCPU冷却効果は薄いと思うけど
マザーボードの冷却に関しては効果あるんじゃないの?
982 :
979:2010/07/17(土) 20:22:53 ID:3DF8kXsQ
個人的には吸気過多の方が好き
>>982 > 厳しいのではと不安になっていたのです
や、買ってから悩もうよ。色々やってみたほうが楽しくない?
そういうのが面倒ならBTOのが良いだろうし
煽ってるわけじゃないです
吸気が5つあれば万一電源ユニットのファンが故障して止まってしまっても
最悪の事態はなんとか回避できるかもしれない
吸気大目の方が埃対策が楽だねぇ
闇雲に吸気増やしても静圧足りなきゃ結局流れるエアー減るから程ほどに
987 :
979:2010/07/17(土) 20:38:32 ID:3DF8kXsQ
>984
そうですよね(´・ω・`)
ただ、近々と書きましたが場合によってはSandyBridgeを待つ可能性もあるので、
夏に備えてファンだけ先に買っちゃおうかなーとか考えていたのです。
まぁ、でも現状でもそこまでCPU温度高い訳でも無いようだしこのままでもいいかぁ
これまでファンなんてデフォルトで付属のケースファン以外に買うつもりなんて無かったので、
今回調べてみて初めて知ったけどファンってたっかいのね
ただの羽が2000円もするなんて・・・
>>978 どっちも高回転モデルは直販だけだよ。
ピンと圧着工具を用意せねばならん。
ごめん、ずれた。
いまのが9cmmで最大41だからそこそこのはずなんだけど
なんか冷えないんだよな 回転も2000もいってなさそうだ
もしかしたら全然風弱いのかもしれないけど41より高いのを買いたい
>>987 >>ただの羽が2000円もするなんて・・・
それは本気で言っているのか?
冷却ファンの重要性を理解しているならただの羽根だなんて言葉は出てこないはず
サイドファン12cmx4だとうるさそうだし、かといって低速回転だと効果ないなんてことになりかねないから
いっそケース変えるか巷で評判のCPUクーラーとオリファン搭載GPU買った方が無難
ニコチンバスター・・・これならクラレのエアコンフィルターを使うほうがいいんじゃないのか?
APOLLISH VEGASってどうなの?
まだレビューないみたいだけど
あるよ
別に問題ない温度だと思うけどねぇCPUが何か知らないけど
>>982 サイドパネルのリア側を排気にすると良い感じかも
>>996 あ、ほんとだ1個みつけた
1300rpm位からモーター音が気になりだすかあ
1000rpmでオメガと比べてどうなんだろう
>>999 サイドだけど1000rpmぐらいじゃ殆ど音は気にならない
1001 :
1001: