Seagate製HDD友の会 Part53【Seagate正規品限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
3Socket774
■故障かな?■
Q: なんか変だ、壊れたのかも?
A: OSがWindowsならイベントビューアにディスク関連の赤い警告が並んでいますか?
  ならばSeatools の「ドライブセルフテスト」で調べてみましょう。
  http://www.seagate.com/www/ja-jp/support/downloads/seatools
  説明はこことか ttp://plaza.rakuten.co.jp/jisakupcdou/diary/200810230000/
  DOS版はググれ ttp://astronomy.myftp.org/pc_18.html
  (以前提供されていた Seatools Online は現在提供されていないようです)

これらはそれぞれ smartmontools ttp://smartmontools.sourceforge.net/ のsmartctlで行う、
smartctl -a / smartctl -t short / smartctl -t long と同等のテストと思われます。
直近のエラー履歴等、smartmontools の方がより詳細な結果が得られます。
  使い方はこことか ttp://www.bnote.net/windows/windows/win_smartmontools.shtml
  こことかググれ ttp://www.jinaka.com/pc/smartmontools/use.html

Q: Windowsで137GB以上認識しません(Windows VISTAではこの問題は生じません)
A: HDD買い替え大作戦スレのwiki 「基本」の項を参照
  ttp://wikiwiki.jp/hdd/?%B4%F0%CB%DC

Q. アイドル時にジージー音がしてるんだけど?(7200.9〜11は割と音が静かです)
A. オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。

Q. 静音シークにしたいんだけど?
A. モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。

Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。

Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered

Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
Q. CrystalDiscInfoで「要注意」と出ているので交換したほうがいいの?
A. その種のソフトウェアに関しては作者に尋ねてください。