【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part05【Redwood/RADEON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947Socket774:2010/08/01(日) 20:58:19 ID:CgBrShMw
10.7入れてるけど普通に動いてるが
というより不安定だったためしがない
948Socket774:2010/08/01(日) 22:06:20 ID:zVbXPq2p
>946
うちでは10.7が今のところ一番安定している。
5750でも出始めから半年位は安定悪かったし、もうしばらく熟成を待て。
ってところじゃないか?
949Socket774:2010/08/01(日) 22:25:17 ID:LV+oiQh0
Linuxで使ってる人いる?
ドライバとか安定してますかね
950Socket774:2010/08/01(日) 23:08:03 ID:HyeVdhQC
>>949
Ubuntu10.04 でCatalyst 10.7はかなり良好らしい
俺は面倒だから変えてないが
951Socket774:2010/08/01(日) 23:10:06 ID:ri5XJbEz
10.4、10.7が今のところ鉄板てところなんかな
952Socket774:2010/08/02(月) 02:21:16 ID:3DinrFyr
ロープロです
R5670 Twin Frozr Mini 512 (>>871 >>849)
冷えるけどファンがウルサイ(Saphire5570と比較)

Saphire(初期タイプ) アイドル時48℃(室温28℃) FF14 low=2190(650/900を690/940にOC)
HIS H557HR1G(ファンレス、Mem667) アイドル50℃(室温28℃) FF14 low<2000
MSI R5670 TwinFrozrMini 512 アイドル時40℃(室温29℃) FF14 low=2668

いまからケースを閉じてFurMark10分やってみる
953Socket774:2010/08/02(月) 03:25:17 ID:3DinrFyr
>>952 訂正
× 冷えるけどファンがウルサイ
○ そこそこ冷えるけどファンがウルサイ

ケースの蓋をしたら、アイドル45℃まであがっちゃった〜orz
FurMarkは10分で80℃到達、Saph5570で75℃くらいだったから、ちと微妙?

ファンはAfterburnerで15%@40℃、50%@80℃にセットしてます
スリムタイプのmATXケースで性能と静音のバランスって、むずかしい…
954Socket774:2010/08/02(月) 04:22:11 ID:Ywc1qwkv
カタ10.7はFF11ベンチでカクカクなんだけど?
俺だけ?
955Socket774:2010/08/02(月) 07:48:50 ID:tAbDa7nD
>>954
その原因がCatalystだということを切り分け済みなのか?
例えば10.4にするとカクカクにならないってこと?
956Socket774:2010/08/02(月) 09:29:40 ID:j+ywtAk0
>>955
自分でやってみれば即分かる事を何故聞く
957Socket774:2010/08/02(月) 09:38:49 ID:y49vkHVH
なんでわざわざ安定して使えている手前のPCに別バージョン入れなきゃ成らないんだよw
それをするのは余程の親切か人の良い人
958Socket774:2010/08/02(月) 10:01:56 ID:ueeKnF3c
>>956
おまえは何を言っているんだ?(AAry
959Socket774:2010/08/02(月) 11:22:35 ID:SKTrkxGZ
>>953
5570が75℃で、5670が80℃強なら善戦してるっしょ?
ロープロで幅が限られる中ではかなり善戦してる。

それにFurMarkほど負荷の高いゲームってそう無いがな。w
ベンチじゃなくて一般ゲーやってみそ、その様子だと70℃台だから
960Socket774:2010/08/02(月) 13:35:00 ID:ZlLbSQlP
えっ
961Socket774:2010/08/02(月) 13:38:33 ID:ddiDGp3R
やってみそとかどこの方言なんだ?
962Socket774:2010/08/02(月) 14:08:33 ID:W/b5PE/g
みそといえば、名古屋だろ
963Socket774:2010/08/02(月) 14:53:18 ID:VrkwxeKs
俺名古屋人だけど、やってみそなんて聞かないぞ
964Socket774:2010/08/02(月) 15:57:45 ID:FGlAwAmg
>>961
マジレスするととんねるずの石橋のギャグ
965Socket774:2010/08/02(月) 17:52:54 ID:0ZPxwFY0
>>961
30年位前の中高生は普通に使ってたぞ
966Socket774:2010/08/02(月) 18:15:40 ID:Z5dSFMLe
気になったらちょっとはググって見りゃいいのに。
やってみそ だけで200万件のヒットがある

ただの流行り言葉が特に死語ともならず、細々と使われてんだろ
967Socket774:2010/08/02(月) 18:35:27 ID:ddiDGp3R
>>964
ギャグなの?どこが面白いポイントなの?
968Socket774:2010/08/02(月) 19:07:54 ID:DGk8FfHE
>965
20年くらいだろ?
969Socket774:2010/08/02(月) 20:25:16 ID:0ZPxwFY0
>>968
俺が高校一年の時には使ってた気がするんだけど
それが27年前なんだよなぁ
970Socket774:2010/08/02(月) 20:35:07 ID:DGk8FfHE
つまり969は43歳?
971Socket774:2010/08/02(月) 20:38:01 ID:W/b5PE/g
2ch のコアユーザーがそんくらいでしょ
972Socket774:2010/08/02(月) 20:40:42 ID:nKWc6Cnb
マジレスすると23の俺でも小学校時代流行ったようなきがする
973Socket774:2010/08/02(月) 20:50:08 ID:ddiDGp3R
マジでー?超ブッ飛びー
974Socket774:2010/08/02(月) 21:51:52 ID:ya1wzin9
マジレスするとファミ通で鈴木みそが使ってた
975Socket774:2010/08/02(月) 22:01:58 ID:ddiDGp3R
>>974
マル勝必本だろ
976Socket774:2010/08/02(月) 23:53:49 ID:O6/S7JYU
>>622のビデオカードって、どうですか?









って質問すると、また「いいえ、それはどうではありません」ってレスがあると思うので、
日曜日に購入してきましたwww

ところで、通常タイプ(DDR3)の5570のWindowsエクスペリエンスインデックスは、
グラフィックス・ゲーム用グラフィックスが共に6.7で正しいか?
977Socket774:2010/08/03(火) 00:02:00 ID:ddiDGp3R
>>976
>622のビデオカードって、どうでしたか?
978Socket774:2010/08/03(火) 00:04:33 ID:IQJIqk4V
おっと、ソフトが幾つか軌道していたので、
それを全て終了させたら、6.9にまで上がったぜい♪

>>977
いいえ、それはどうではありません
979Socket774:2010/08/03(火) 00:16:16 ID:8LQQaT+/
日曜日に購入してきましたwww
980Socket774:2010/08/03(火) 00:27:23 ID:g/WaZ1WH
HD5670がエクスペリエンスインデックス7.0だから
それは優秀だ
HD5750が7.3だったかHD5770が7.5か

え?6.9???
981Socket774:2010/08/03(火) 02:20:37 ID:aY6clQDX
9800GTから買い換えようかと思ってるんだけど、
5570で同じぐらいですか?
982Socket774:2010/08/03(火) 02:47:56 ID:MvaAzWkd
HD5670かな HD5570は96レベル 9800GTからHD5670なら消費電力大分下がるよ

983Socket774:2010/08/03(火) 06:12:14 ID:w1KAOWsu
うぜえ
Windowsエクスペリエンスインデックスはなんの指標にもならんだろ
これだけあれば何が快適とか何もねーだろが
984Socket774:2010/08/03(火) 06:21:23 ID:ZS5H9CN6
自作板においてエクスペリエンスの数字に一喜一憂する書き込みする輩は9割の確率で自作erじゃないw
985Socket774:2010/08/03(火) 07:19:10 ID:OWTnRIWe
んな事決めつけられても
986Socket774:2010/08/03(火) 07:48:22 ID:ZS5H9CN6
いいんだよ、心やましい後ろめたさ持ってる連中が消えてくれりゃw
987Socket774:2010/08/03(火) 08:55:23 ID:4pAf3mKg
>いいんだよ、心やましい後ろめたさ持ってる連中が消えてくれりゃw
988Socket774:2010/08/03(火) 18:24:07 ID:gR4viFBE
戯画の5670って評判調べたら相当ヤバそうだな。
安売りしてたからって買ってこないで良かった。
989Socket774:2010/08/03(火) 20:11:19 ID:g/WaZ1WH
ああ、夏休みか
どおりで・・・
990Socket774:2010/08/03(火) 20:15:19 ID:OebAmNKo
夏厨連呼厨の季節ですな
sage厨と並ぶ2chのゴキブリ
991Socket774:2010/08/03(火) 20:24:22 ID:g/WaZ1WH
ID:OebAmNKoはいいなあ
365日が夏休みで
992Socket774:2010/08/04(水) 00:10:00 ID:x4cC7QkB
厨厨他己戒名
993Socket774:2010/08/04(水) 00:20:52 ID:MFKhyfrv
ID:OebAmNKo
を並び替えると
be OmANKo
オマンコであれってこと
994Socket774:2010/08/04(水) 00:41:22 ID:qCnSGRxw
匿名で煽り合うクズ共はどうでもいい、今はただ>>993の頭の無事を祈るよ・・・
995Socket774:2010/08/04(水) 01:20:01 ID:Y7u6qmqU
穴グラムも程々にな
996しずか
>>993
のび太さんのエッチ!