Seagate製HDD友の会 Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/11/14(日) 18:48:32 ID:SsZlGktX
>>949
どうなんだろ?
WDの3TBに関してはI/F添付の話もある(あった?)様なので
容量が2TB越える物に関してコントローラ周りで落とし穴があるかも?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101113/etc_wd.html

あと、海門の外付け(日本未発売)と今度出てくるHGSTの3.5inchの3TBは
物理セクタ512のままという話が。
953Socket774:2010/11/14(日) 18:50:25 ID:ky6BG9bz
>セクタサイズを4KBに拡張するAdvanced Format Technologyを採用することで、
>512Byteセクタでは不可能だった「2.19TB以上」の容量を実現している。
またインプレスは嘘書いてるのか。
954Socket774:2010/11/14(日) 19:17:07 ID:M4jhvjFB
HDD側は512Byteセクタでも2TB以上は可能
NTFSが512Byteでは無理だから4KB以上でフォーマットすれば良い
955Socket774:2010/11/14(日) 20:01:46 ID:kHhlhc+k
だからNTFSとか関係ないんだって。ディスクの管理の話だから。
956Socket774:2010/11/15(月) 14:09:01 ID:eD01sfJx
正義の味方 アフトマン
957Socket774:2010/11/15(月) 14:13:26 ID:0xqIZPbG
レイヤの違いがわかってないんだろう。
暖かく見守ってやれ
958Socket774:2010/11/16(火) 17:50:09 ID:+YaoWnpA
エンジェリックレイヤやっとこのあいだDVDが発売されたんだろ?
959Socket774:2010/11/17(水) 09:00:01 ID:+0Ptsbcu
>>952
既に知られてるのだと
本来対応してるはずのICH9RとICH10Rでインテルドライバの問題があるとか
960Socket774:2010/11/17(水) 14:09:26 ID:mEeC99ZD
>>948
HGSTは最初の3TBまで512ネイティブで投入、次から(IDEMAで合意された通り)BigSector採用になるっぽい。
Seagateも最初の3TBは512ネイティブだったけど、3.5インチでもBarracuda GreenからBigSector導入じゃん。SmartAlignでソフト対応不要をうたってるが。
961Socket774:2010/11/17(水) 16:01:23 ID:f96Rf6OP
>>960
あなたがBigSectorをどのように定義しているか分かりませんが
ネイティブ4KiBドライブ(Native BigSector)が登場するのは、数年先となる。少なくとも3年先。
それまでは過渡期として、物理4096B/論理512BのSector Emulation(Advanced Format)で凌ぐことを決め、
その切り替わり時期を2011年1月1日とするのが、DEMAでの合意です。

その合意の当事者のHGSTが、物理512B/論理512Bの旧規格そのままのHDDをこのタイミングで発表したことは
排ガス規制期限ギリギリのタイミングで黒煙もりもりの新作ディーゼルエンジンを発表したようなものでしょ。
企業として不誠実であり、エンジニアリソース欠如という批判は、あって然るべきでしょう。
製品発表の数ヶ月前からAdvanced Formatの告知をした上で、製品をを出荷した
先行メーカーとの違いは、明らかだと思われます。


ttp://www.seagate.com/docs/pdf/ja-JP/whitepaper/tp613_transition_to_4k_sectors.pdf

すべての主要ハード・ドライブ・メーカーが、IDEMA(国際ディスクドライブ協会)により
定義・維持された規格のアドバンスド・フォーマット(Advanced Format)と呼ばれる
新たなセクター・サイズを導入することで合意に達しています。
アドバンスド・フォーマット規格では、ハード・ドライブのセクター・サイズを
現在の512バイトから4,096バイト(4K)に移行するよう求められています。こ
の変更によって、業界は高度なエラー修正機能と共に、より高容量な製品を
提供することが可能となり、フォーマット効率の向上が見込まれます。

ハード・ドライブ・メーカーは、2011年1月1日以降、すべての
デスクトップ・ドライブおよびラップトップ・ドライブの新製品をアドバンスド・
フォーマット対応とすることで合意に達しています。
962Socket774:2010/11/17(水) 17:05:36 ID:agEhCOGw
あーあ
963Socket774:2010/11/17(水) 18:00:18 ID:M/73BylY
昔SCSIでは普通にあった気がするけど。
あれはネイティブだったのか途中で512が入ってたのか
964Socket774:2010/11/18(木) 05:49:19 ID:R7Hy3DCE
倉庫用HDDを色々悩みまくった結果、Cheetah15k.7ぽちった
みんなさらば
965Socket774:2010/11/18(木) 05:54:47 ID:LttZXxzi
>>964
(^^)ノ~~
966Socket774:2010/11/18(木) 21:55:07 ID:UdvSJVwS
>>964
(^^)ノ~~
967Socket774:2010/11/19(金) 01:38:04 ID:hk1/YDk6
>>964
(^^)ノ~~
968Socket774:2010/11/19(金) 01:48:58 ID:Gobpq3Xo
ソーコにチータ
969Socket774:2010/11/19(金) 17:11:34 ID:jTGghO57
値段下がらないな WDは下がってるのに
970Socket774:2010/11/19(金) 17:16:40 ID:fPkQz36O
WDは欠陥が有るし
971Socket774:2010/11/20(土) 03:37:10 ID:jlgdQWtL
>>964
(^^)ノ~~
972Socket774:2010/11/22(月) 00:13:31 ID:rw68n7C0
>>964
(^^)ノ~~
973Socket774:2010/11/22(月) 00:20:01 ID:kmgHyFtj
>>964
(^^)ノ~~
974Socket774:2010/11/22(月) 02:56:36 ID:6TTGuqgn
>>964
(^^)ノ~~
975Socket774:2010/11/22(月) 08:28:56 ID:BsznVT9n
>>964
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
976Socket774:2010/11/22(月) 22:00:48 ID:VOD4TMH3
浮上
977Socket774:2010/11/23(火) 00:15:39 ID:biMll1BP
倉庫用に2Tを2個買ったよ、シーク音もすごい静かだし、温度も低めでなかなか良いね
しかし、かなり前の書き込みに定期的に「カチョーン」て鳴るって書き込みしてあったけど、本当だね><
うちの場合、4、5分おきに「カチッ もしくは カチョー」って 音自体はすごく小さいが、かなり気になるな〜

最近AFTが増えてきて、XPだと選択肢が限られてきてツライ
978Socket774:2010/11/23(火) 00:19:06 ID:5mhM4r8d
>>964
(^^)ノ~~
979Socket774:2010/11/23(火) 00:32:35 ID:iK6QJRKk
>>977
APM無効にしてみた?
980Socket774:2010/11/23(火) 03:37:34 ID:ZEz8Kftm
>>964
(^^)ノ~~
981(^^)ノ~~ :2010/11/23(火) 04:24:08 ID:a7BtdZ+1
>>964
(^^)ノ~~
982Socket774:2010/11/24(水) 04:01:56 ID:S3rdjBRv
>>964
(^^)ノ~~
983Socket774:2010/11/24(水) 12:12:57 ID:f7DRBlgD
>>964
(^^)ノ~~

984Socket774:2010/11/24(水) 14:08:57 ID:aHkvQxPA
>>964
(^^)ノ~~
985Socket774:2010/11/24(水) 14:34:31 ID:1pRoXDGp
>>964
(^^)ノ~~
986Socket774:2010/11/24(水) 15:15:36 ID:O4MWQ49s
>>964
(^^)ノ~~
987Socket774:2010/11/24(水) 16:46:02 ID:JS9yP18o
>>964
(^^)ノ~~
988Socket774:2010/11/24(水) 21:19:30 ID:sRt3/2sY
989Socket774:2010/11/24(水) 21:29:34 ID:lbCCDBar
>>988
(^^)ノ~~
990Socket774:2010/11/24(水) 21:39:05 ID:f7DRBlgD
>>988
(^^)ノ~~
991Socket774:2010/11/24(水) 21:46:44 ID:A+g+3Zk6
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の2桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共は
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  絶賛発売中のRozen Maiden新装版
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  全7巻を購入するですぅ
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
992Socket774:2010/11/24(水) 23:31:19 ID:VcV3OQ0z
>>988
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
993Socket774:2010/11/25(木) 01:48:55 ID:m/onC3Zz
>>988
(^^)ノ~~
994Socket774:2010/11/25(木) 21:13:07 ID:n5SjOM13
>>988
(^^)ノ~~
995Socket774:2010/11/25(木) 22:02:09 ID:E002zsIQ
S
996Socket774:2010/11/25(木) 22:11:32 ID:/o9JK1o1
にゃ
997Socket774:2010/11/25(木) 23:40:02 ID:L2CwjCjq
997
998Socket774:2010/11/25(木) 23:49:16 ID:G9NgXQDc
(^^)ノ~~998
999Socket774:2010/11/25(木) 23:58:09 ID:m/onC3Zz
1000Socket774:2010/11/25(木) 23:58:51 ID:m/onC3Zz
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/