【架空納期】星野ING・ソルダム107【空想海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/07/26(月) 18:28:18 ID:rDIdSdUQ
二度ある倒産は三度ある
953Socket774:2010/07/26(月) 19:19:26 ID:q/3JyoQZ
いまは円高だしな。
600ドルとか700ドルのケースなんて誰が買うよ。

しかも送料は別なんだろw

無理無理
954Socket774:2010/07/26(月) 19:31:27 ID:ofONNtEP
6万っていうと32インチの液晶テレビが買える時代だしな。
パソコン本体も余裕で買えるのに、ケースだけで6万。
笑われても文句言えないレベル。
955Socket774:2010/07/26(月) 20:42:00 ID:BNEJ3qKN
正直、5万でも6万でもいいんだよ。
相応のクオリティと、きちんと納期を守ってさえくれりゃ。
956Socket774:2010/07/26(月) 20:52:25 ID:l6+KMQB+
あと社長がキチガイじゃなければw
値段=ブランド力だと思うからトップがアレだと持ってるだけで恥ずかしくなる
957Socket774:2010/07/26(月) 21:28:41 ID:16lMRlKO
FC500からNSK2580Bにいれかえた。

ケースって手を切らないものだったんだね・・・
958Socket774:2010/07/26(月) 22:01:57 ID:w+udQmjF
海外ページでカート遊びしてみたんだがカートの内容のページの左上が
「Welcome, Guest」なのに次に進むと「Welcome, ゲスト様」になってるぞwww
959Socket774:2010/07/26(月) 22:14:55 ID:yIF3kZOY
960Socket774:2010/07/26(月) 22:27:35 ID:loYmgQsO
海外でも1注文につきケース1個なのなw 恐れ入るぜ。
961Socket774:2010/07/26(月) 23:14:20 ID:MluHPrS5
◇とか抽選でもいらんぞ!割とマジで
962Socket774:2010/07/27(火) 00:15:30 ID:JUwHC6vM
こんなん輸出したら日本の他の町工場に失礼だろ
963Socket774:2010/07/27(火) 01:22:28 ID:PzLqUmmP
海外の人たちは
日本人は細かいことが得意で、綺麗に仕上げてると思ってるんだろうな。
まじでmade in Japan(lol)になりそうだな。そこまで売れんと思うけど。
964Socket774:2010/07/27(火) 05:10:20 ID:dzKYXJwB
965Socket774:2010/07/27(火) 07:41:38 ID:VVQFL+NL
>>964
イズムィの嘘吐き精神ここにありだな。
ほんと人間の屑だわ、イズムィ・・・
メイド・イン・ジャパンを騙るイズムィは
チャイニーズにヤラれチャイナ。
966Socket774:2010/07/27(火) 07:56:47 ID:K2b93Gup
シールが
冥土インジャパン ってことじゃない?w
967Socket774:2010/07/27(火) 08:30:04 ID:4VZqVUoJ
26日の日記はひどいというより哀れだな。
文中に「しかし」を使うことのべ8回。どれだけ屁理屈を並べりゃ気が済むのか。

>「あの倒産の星野かぁ!」「お前はまだそこにいるのか!」
>要は「ケースの品質が悪い」「お前が悪い」以外に論点が進まない。
>「昔はすごく良かったのに、お前が倒産させたから、今は不良品しかつくれない」

すべて事実じゃないか(笑)
968Socket774:2010/07/27(火) 08:52:15 ID:UOrji3VV
「しかし」は1回が理想だな。

でもこれはやはり客側に責任あるわ。
星野のケース買うこと自体、間違いだし。
ここのものを買うこと自体が星野を生き伸ばさせているという犯罪幇助的な意味もある。
969Socket774:2010/07/27(火) 09:06:21 ID:m2AtEZZU
コンマ6ミリもとか言う割には
目立つ傷だの罫書き後だのアルマイトのムラだのは見て見ぬふりなんだな。
そもそもコンマ何ミリどころか1ミリ単位で狂ってるとは思うけど。

こいつが建築家とか人の命に関わるモノづくりに関わってなくて心底良かった。
970Socket774:2010/07/27(火) 09:08:31 ID:mdlcBaOj
既知害IZUMUIはまた自分の都合の良いように話を作り替えているに違い無い
971Socket774:2010/07/27(火) 09:30:36 ID:EP8/NzwR
一事が万事、「向こうが悪い、俺は悪くない」だなw
972Socket774:2010/07/27(火) 09:33:55 ID:wWSALzbw
オナブロ「正直に告白します」

長かったから要約すると…
・電源が取り付けられなくて、客に怒られムカついたので因縁つけました
・0.6mmのズレがある電源を作った奴が悪い
・いままで我慢してたけど、もう遠慮せず言いまくってやる
・歴代のケースのほうが寸法ズレがあり、今販売してるケースのほうが精度高い

おいらもイズムイに「正直に告白」してあげるwww
・海外パーツを組み付けするのに、許容誤差を設定してないのは馬鹿(日本製に慣れすぎ)
・なにがとうであろうと、買ってくれた客を罵倒するのは馬鹿(客を見下してるだけ)
・今まで我慢せず、罵倒しまくってたのに反省してないのは馬鹿(反省ならサルにもできる)
・自分が原因で、倒産を2回もしてるのにカチン!とくるのは馬鹿(まるでk国人みたい)
973Socket774:2010/07/27(火) 10:12:38 ID:06Oqx5mI
>素直に不良と認め、代替させていただきます

ならアップローダーにある画像のttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0637.jpg
は代替交換したんですか?
974Socket774:2010/07/27(火) 10:16:53 ID:9pl6dH/B
寸法のズレなんてないのが当たり前
次はアルミを鋭利に切れるように頑張ろうか
切り口がボロボロ欠けてるとかふざけてんの?
975Socket774:2010/07/27(火) 11:31:46 ID:dsc1LqLn
オナブロこれで何日休憩入るんだろ
それとも父さん近いのかなw
>>943
しかし欧米でこの名前はウケると思ってるのかな。
あるいみテロしにいってるようなものだけど
976Socket774:2010/07/27(火) 11:58:13 ID:tASFipoW
自分達は正しい物を作っていて、寸法ズレもない。
ズレを0.5mmまで許容するなら、パーツはゼロであわせるのではなく、
星野ズレ0.5mm、電源パーツ0.5mmズレを許容する為に、保持ステーには1mmの余裕を持たせるべきでは?
取り付け穴は星野ケース組み立て時のズレを考慮し、余裕を持たせて昔のように加工するべきでは?
取り付け位置に余裕を持たせ、規格内に収め、びびり等が普通に無いケースが一般に売られている製品ではないかと?
図面の中でズレがないケースだとしても実際に形にならないのでは意味がないような。。。
977Socket774:2010/07/27(火) 12:07:41 ID:dM98VbfS
ぐぐってみた。

詳しくないんで間違っているかもしれない。

Inteの電源規格
http://www.formfactors.org/developer%5Cspecs%5CPSU_DG_rev_1_1.pdf

86cmと言っているからAXT電源のことだとして。

P.72参照

真ん中の右の図 86 REF が幅でしょ。

下の左側

3. Tolerances:
X +/- 1
X.X +/- 0.5

と書いてある。

Tolerances = 公差

86 REF 小数点以下がないんで X +/- 1 だとすると

1mmの誤差までは問題ないんじゃないの。
978Socket774:2010/07/27(火) 12:23:40 ID:zij0DsWJ
>>964
これは酷い。
ファンで良かったな。食品だったら問題になってた。
こういう奴が産地偽装やってんだろうな。
979Socket774:2010/07/27(火) 12:39:10 ID:ypZb2hgW
【Fuck!!】星野ING・ソルダム108【Shit!!】
980Socket774:2010/07/27(火) 12:53:03 ID:EP8/NzwR
【WTF】星野ING・ソルダム108【OMG】
981Socket774:2010/07/27(火) 13:09:13 ID:iBogByPj
>>977
IZUMUI無理しなくていいぞw
Inteとか86cmとかAXTとか
さすが初代で倒立電源配置するだけのことはあるな
982Socket774:2010/07/27(火) 14:12:44 ID:dM98VbfS
>>981
IZUMUIじゃないよ。

電源は規格通りに作られている と言いたかったんだが。

間違っていたならごめんよ。
983Socket774:2010/07/27(火) 14:25:53 ID:iBogByPj
>>982
違ってたのかスマン
IZUMUIに間違えられたら人生オワタってくらいにショックになっちまうもんな
どうかまた歓談してくれよん
984Socket774:2010/07/27(火) 15:02:30 ID:nJGaXpZ8
MT-2000PRO?初代ケースの電源を交換したんだけど確かにさかさまだった。
ファンの吸気口がマザー側にならなくて仕方なく背面をハンドニブラで加工して吸気口を下からできるようにした。

さすがに10年位使ってるし作ったメーカーはすでに今存在しない(爆笑)からクレームつけないけどね本来はクレームものだこれ最低
985Socket774:2010/07/27(火) 18:55:58 ID:5WWhjfNp
http://or2.mobi/data/img/1791.jpg

偽装ってことなのかな?
マジでシールが日本製って言いたいのか?
986Socket774:2010/07/27(火) 19:15:22 ID:DJzhsk/b
シールが日本製って通用しないだろうなww
それがまかり通るなら産地偽装でニュースになんかなるはずないし。
しかし、これ前もあったよね。
前は日本製って書いてあったわけじゃなかったと思うけど。
987Socket774:2010/07/27(火) 19:33:03 ID:foZfLFLh
>>964
これはひどすぎるw
988Socket774:2010/07/27(火) 19:39:31 ID:5pBhFDFb
相変わらず俺は悪く無いの一点張りで
この会社が浮上する要素がゼロな事が分かった

もういいよ…ゴール(倒産)してくれ
989Socket774:2010/07/27(火) 19:48:34 ID:nlmrRwop
>>985-986
その件は消費者庁に通報した事があるけど、その全てが4ヶ月ぐらい待たされて
「景品表示法に係る違反事件としての調査を行うまでに至らなかったため、
 措置は行いませんでした」というハンコが押された紙切れが1枚、
簡易書留で戻ってくるだけだった。

厳密にはアウトのはずだが、消費者庁が仕事してないから事実上セーフにされてしまう。

イズムイ「ラベルの貼り付け作業は日本国内ですので、立派にMade in Japanです。
     消費者庁のお墨付きも頂いています」って脳内変換されている事だろう。
990Socket774:2010/07/27(火) 20:01:43 ID:5pBhFDFb
>>989
バンキシャ!あたりに投稿してみたら?
ああいう報道番組が扱うと門前払いの消費者庁も動くらしいよ
本当に役所仕事ってザルだよな
991Socket774:2010/07/27(火) 20:09:24 ID:2YqnOwgk
>>898
そういえば景品表示法で一般懸賞の上限は10万だと思ったが、
プレゼント企画のWindyのコンプリートモデルはいくらなのかね?
992Socket774:2010/07/27(火) 20:10:19 ID:2YqnOwgk
>>898
ミス
>>989
993Socket774:2010/07/27(火) 20:44:40 ID:EP8/NzwR
>>989
こんなゴミみたいな会社の調査までしとれんだろw
994989:2010/07/27(火) 20:49:19 ID:nlmrRwop
>>990
サンクス。動いてくれる確率は低そうだけど、やるだけやってみる。

>>991
価格.comの最安値で計算すると、ほぼケース代だけ10万を超える程度。
金額よりもコンプリートPCなのに写真と違って
 ※ ディスプレイ、キーボード、マウスは付属いたしません。
の方が詐欺臭い。
995Socket774:2010/07/27(火) 22:39:34 ID:25aXmVEj
>>990
バンキシャには「クソルダム」の件以前投稿したけど、
その直後に取材内容の不手際とか問題になって
番組終了がささやかれた時期だったので
取り上げてくれなかったよ。

ネタが相撲協会とか北朝鮮ばかりの「今」なら
取り上げてくれるかもしれない。
996Socket774:2010/07/27(火) 23:33:50 ID:wWSALzbw
オナブロ>>もっと人間本来のコミュニケーションや行動に回帰しないといけない

いや、普段からネットを使い購入者批判してて、購入者とのコミュニケーションが取れない
奴に言われたかないわな
しかもやってることがネット通販ときたもんだw
コミュニケーションや行動に回帰するなら店頭販売してもらえるよう土下座回りしてこいよ
なんなら自分で販売店と販売網を整備したらどうだ?イズムイ君www
997Socket774:2010/07/27(火) 23:40:03 ID:1oNum0HR
このスレ癒されるな
998Socket774:2010/07/27(火) 23:41:55 ID:m2AtEZZU
>私が星野金属やソルダムを倒産させたという情報を(真偽は別として)

紛 れ も な い 真 実 で す


ネットの情報を信じるな。ネットでしか商売できない俺の言うことを信じろ!(キリッ
999Socket774:2010/07/28(水) 00:18:11 ID:iZtNns5G
ネットに書かれている情報を(出している情報元やそれ以外の情報や今までの実績も考慮して)80%の人が信じる
      イズムイ翻訳↓
ネットに書かれていることを盲目的に80%の人が信じている

みたいに勝手に都合の良い改変してるのはお前のほうだろうに
INGのサイトの情報を80%の人が信じてたら、今頃イズムイ大金持ちでGTR転がしてるだろ、ちょっとは考えろボケ
1000Socket774:2010/07/28(水) 00:29:59 ID:qfLDRoEB
>そんなに大それたことをしたつもりもないし

ほんっとに悪いと思ってないみたいだね
まぁ買う奴が馬鹿なだけなんだろうけど(爆
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/