【AMD/ATI】 HD57xx Part17 【Juniper/RADEON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
500Socket774
>>492
Dr.MOSってなに? ドクター?こだわるなら、せめて意味分かって使えよ

“それ”を採用してたら何なの? MSIじゃなくても、使ってきてるわけだけど。
“それ”って一元化、集約された素子なだけで、他を高効率化すれば同じような効果が得られるよ。
Hawkの電力が割と低めなのも、主にコイルとMOSFET,超低ESRなコンデンサのお陰だと思うけど。