PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?2
最善)1年待ってSandy-BridgeとBulldozerを買う
子スパとかどーでもいいねよ。好きなほうかえばいい。 だって高級ブランドのカバンとその辺に売ってる安めのカバンとではコスパは? と聞かれたらどうだ?たとえ何万、何十万の開きがあっても高いほうを買う人はいるだろう。
おk、ルールを決めようぜ 1.人格否定禁止 批判はあくまで製品に対してのみ行う 2.ソースを出して喋る 逆に出されたソースを否定する場合も信頼できるソースを提示する 3.ルールを守らない、詭弁を弄する奴とは会話にならないから黙ってNG
提案するのはいいがいきなり決めると反発を食らうぞ。まぁ俺的には賛成だが。
最上位じゃない870で倍率可変の875kを$350で出さざるを得ない時点でIntelの負けは確定している ハイエンドな人は既に980X買ってるし、コスパ優先なら750や760を買う。 Sandyに載せ替えも出来ないし、SATA3にもロクに対応出来ない1156で、 新規に30000円台のCPUを買う層は最早存在しないといっていいだろう 今新規で組むならBulldozerも見据えられるAM3のX6だな。
>Sandyに載せ替えも出来ないし、SATA3にもロクに対応出来ない1156で、 >新規に30000円台のCPUを買う層 ノシ
>>6 X6出るまで倍率可変の最上位が1万7千だったAMDほど悲惨じゃないさ。
別にCPUコロコロ乗り換えるなら、マザーだって売って買えばいいだけじゃないの?
CPUだけ交換して延命しようってのがセコイ 換える時はマザーごといっとけ CPUとマザーが余ればほら・・・あまってるパーツをかき集めればもう一台組めそうだろ? つまりお得にサブPCもスペックアップできるわけなのですよ。
i7が安さを売りにするようになっちゃ終わりだろ それにX6+800系マザーのユーザーは、X6の性能だけじゃなく、 SATA3のSSDやHDDの搭載、オンボの性能、Bullへの交換を含めた将来の拡張性も考慮して購入している AM2ユーザーは無条件でX6買うし、今後数年使う予定で拡張性も考慮したら800系マザー一択になる 毎年ハイエンドを買うくらい余裕があるならi7でもいいけど、サブマシン化した場合のつぶしの効かなさは異常に悪い。 AM2+/3ならオンボやらローエンドCPUに換装して静音や省電力化も容易。
13 :
Socket774 :2010/05/23(日) 01:13:34 ID:KTwvOlXA
安さを売りにするしかないのに、その安さでもi7に負けたX6のほうが終わりだろ 将来性って言うけどさ、結局そのPCをいつ使うわけ? 対応ドライブのほとんど無いSATA3とか、まだ不明なBull対応のために 現時点でコスパの劣るX6を買うなんて本末転倒じゃん 今安くて速いi7を買って、次また欲しくなった・必要になったときに その時点でいいものを買って、古いのは売ればいいんだよ
X6のOC耐性あんま良くないんだっけ?
んな能書き以前に、i7って、 人類を食い物にする邪悪の権化、 intelの製品だろ? まともな判断力を持っていたら 買えるわけがないよ
i7-950/メモリ12GB/SAS2なシステムを2台持ってるが、 Adobe CS4/CS5(うぷぐれパッケ版を注文中)は i7-9xxでなければやる気がしない。 1090T/790FX/SAS1機にもCS4 Design Premium入れてるけど 明確な体感性能差がある(フォトショで大きなブラシを使った時の遅延など)。 1090Tが適しているのは、3D分散レンダリングサーバにするとか (i5-750と大差ないが)、あるいは並列コンパイルとかだ。 だが、来年になり、SandyとBullに買い換えた時、1090Tは サブマシンにしたり、職場(自営)用に下ろしたりすることが容易。 i7-950はサブマシンにはしにくい。ピークの消費電力はi7-9xxの方が 低いんだが、アイドル時からi7-9xxは発熱が多いから… これはグラボもいっしょで、HD5870は次モデルが出て型落ちに なった時、記念にとっておくか捨て値で叩き売るしかない。 ミドルレンジのHD5770はサブマシンへの流用が容易。
サブマシンにしやすい ってのがよくわからん 消費電力や発熱が重要なら、1156が有利だろ?
まずi7という名前をどうにかしてほしい、 ださい
フォトショのブラシってVGA依存じゃなかったっけ?
22 :
Socket774 :2010/05/23(日) 12:11:56 ID:0LbduNnt
あくまでピーク時の最悪の場合が2/3であって、 同クロックでの平均パフォーマンスは少ししか落ちない。 さらに周波数は4~4.8GHzになる予想なので逆に今のPhenomUよりシングルスレッド性能が高くなる。
95W版の1055Tはいくらぐらいで発売されるのかなー 25000円より高いって事はないよね?
いい加減、省エネ商法はやめてほしいけどな いくら何でも価格差が大きすぎる
4~4.8GHzって初耳なんだがソースplz? 本当だとしたら、完全にPen4路線じゃん クロックあたり性能低い・クロック高い スレッドあたり性能低い・スレッド多い 失敗作の臭いしかしないんだが
Prescottの失敗はクロックを上げるためにパイプラインの深くしすぎたのと常識外れのリーク電流が原因じゃないか?
Willametteが熱くなるな
鯖にするならC/PのいいAMD 動画エンコならクロック番長のIntel ってことでいいんじゃないの?
まぁそんなところだな よくわかってんじゃん 鯖とLinuxはAMD コンテンツクリエーションとゲームはIntelにしてるよ
とある信頼できる(脳内)情報筋より 眉唾ものだが周波数上げること以外に何か簡単にシングルスレッド性能を上げる方法がある?
キャッシュで何とかする
改良の余地がどれぐらいあるのか知らないけど分岐予測や拡張命令の強化でも性能は上がるはず
てかシングルスレッド性能よりもマルチスレッドの効率化を進めるってのだAMDで INTELはシングルスレッド性能維持しつつ、なんとかマルチスレッドもって感じじゃない? トラックやトレーラーで運ぶか軽トラ数台で運ぶかどうする?って感じ 軽トラのサイズ規格を自分たちで定め、軽トラに積めないモノはキッパリ捨てたのがAMDと理解してる プログラム屋さんが今後どうするのかってのが2社の未来を左右するんだろうけど INTELの開発力だとどっちでもイケそうかな
>プログラム屋さんが今後どうするのか 火を見るより明らかだろう、シェアの大きいIntelのほうが、 シングルスレッド性能も上げてくれるんだから、Intelに合わせるよ AMDは自爆した感じ どうせAMDへの最適化なんて望めないんだから どんな場面でも速いCPUを作らないといけないのに
>どうせAMDへの最適化なんて望めないんだから どんな場面でも速いCPUを作らないといけないのに これ重要よね。 GPU部門のRADEONが48xx以降成功したのはまさにそのお陰だし。
ターボコアが効きやすい用途を教えて PhenomII×6を買おうか迷ってるので
AMDで十分w 数字が欲しい方はIntelでどうぞw(ベンチ厨) 体感速度はぜんぜん変わりませんw
勝ち負けとか企業批判はいいから コスパを語れよ
>>37 ほぼない。それ所かスコアが下がる局面が多すぎて、即切ることを勧められてる。
ターボコアによるシングル性能の向上に期待するぐらいなら素直にintelにしとけ。
つかターボ機能自体が微妙 マルチスレッド非対応かつ重いソフトを使いたいならi3使えばいい
>>42 淫は今後毎年アーキとソケット変わるからな
45 :
Socket774 :2010/05/25(火) 22:41:43 ID:SISEQ1Tx
えっ、半年以上同じ石を使い続ける人なんていないでしょ?えっ
>>44 新アーキテクチャと言ってもAVXが増えて糞GPU統合するくらいで、
CPUコア自体の性能は最低後5年は今と殆ど変わらんよ
インテルでさえCPUの5年後なんて読めてなかった事実があるのに なんであんたが言い切るw
それが2ちゃんくおりちー
>>47 あれは読めていなかったのではなくて、
単にその時の商品を消費者に納得させるためにでっちあげたのではw
Nehalem→Westmmere→Sandy→Ivy→Haswell→Rockwell こいつらは基本同じコアデザインで多少改良されていく程度の代物なんだが SandyでAVX、HasかRockでlarrabee統合するかもしれない程度の変更しか特に無いよ
コア検証したかったがようやくだ ※あくまで非フルスレッド時の比較性能 よし、i7860組んだ、忙しくて組めなかったぜ で、The Tower of AION(以下AION)ってネトゲでチェックした AIONは人が多いと重くなってGPU性能よりCPU性能で頭打ちになる (ダウンクロック等でそこは検証済み) で、E8500を4GにOCしてるのを使っていた。そこで手に入れてる 955BEとi7860で検証 ※基本AIONは2スレッドまでを強く使うクライアントなので注意 955BEの場合、定格だとE8500に届かない。4Gの8500に対し3.9Gまで持ち上げて同等のPFSになる コア単体ではE8系と比べても同等〜やや上ってとこだろうか i7の場合定格4GのE8500を上回る。大体20〜35%増しってとこ。TBが良い感じに利いてる 確実にE8系よりは上 他にコア性能とか検証したい案件あったら今晩中ならやるよ。ただし細かい検証はめんどいから自分でやってくれ ネトゲの場合、無料体験中にいける場所。ダウソ+インストにすっげー長時間とか英語のみは勘弁(俺英語苦手) ちゃんと持ってる証拠の写メほしい奴は書いてほしい一文書いてくれればメモにでも書いて一緒に写メとるよ 俺の中じゃこのコアを6個つけても使い切らなきゃマジで意味無いと思った。
955BEの話なんてどうでもいい
X6とX4ってコアそのものは一緒だっけ? 一緒なら現状X6を使い切る状況ってのはエンコとか局所に限られてる以上コスパを語るならコアそのものの性能は重要だろjk それとも性能ひっくいのバレると困るAM厨さんですか?
K10とNehalem系の性能差なんて1割か2割くらいだろ、低いけどたいした差じゃねーよ
>>53 スレタイが読めるようになってから書き込んでくださいね^^
PFS
X6は単独のネットゲだと全然意味なし。たいていのネットゲはいくら 最新でも2コア〜3コアしか使わないしi7の演算器の方がたいてい上手い エンコに4コア/アプリに2コアとかセルフで切り替えやる人にはX6はIYHモノ
そもそもコスパ気にする奴が買うCPUじゃないだろどっちも 好きか嫌いかってだけだろ
>>59 その割にはAMDさんは妙にコスパ気にしてますが
呪文のように「性能差なんてたいしたことない〜ない〜コスパは〜」
無理っす無理っす、どう考えてもC2D並のコア性能6個並べても無理っす
>>60 確かに無理。人類を滅ぼすような商売は出来ないわな
公害企業intelさまさま
インテル製品買うなんてのは味知らずだけだ
>>60 だから今困ってんだろ
X6は全然安くねーし、コストパフォーマンスもアピールできない
だから、将来性とかIntelの企業体制がどうだとか、イミフな事を言うしかなくなってんだろ
Phenom II X6買いたいが金が無い Athlon II X4 630を3.4GhzまでOCして凌いでいる
1.Bullが既存のAM3に乗ること 2.Sandyと戦える性能、価格であること この2点が確定してから将来性をアピールしてくれ
2.は無理。もう既存のコアより性能低い代わりに省電力とかそっち方面って公言しちゃったんじゃないっけ?もう一個先のだっけ?
1.AM3マザーなら全部に載せられれるのは確定している、動くかどうかはBios次第 2.得手不得手はあるだろうが平均すると互角
最大命令実行数が下がるとあるが実命令処理能力が同等に下がるとは明記されていない。 デコーダの処理能力をフルに使う機会は実際には多くて1割あまりらしい。 実アプリでの性能低下は思ったよりも少ない可能性がある。ただし新アーキテクチャなりの クセが既存アプリに悪影響を及ぼす可能性も棄てきれない。じっさいにブツが出てみない事には ワカランということだな。
そもそもシングルコアのIPCが初期コロリン程度しかないphenomU コロリンが6個あつまったCPUなんか遅いに決まってるだろ
実際今の屁Uコアのコアあたりの単体性能は C2Dコア<屁Uコア<<<<<iCore このぐらいの差が今ある。C2Dに近いコア性能しかでない屁Uしか出せないのにいきなり優良な性能のコアを並べられるとは常識的に考えて思えない
AM3で確定の情報は無い 今のPhenomIIがi7に負けてるのに、 i7より速いであろうSandyに追いつくってのは夢を見すぎ
>>66 ソケット名称が非常に似ているだけでAM3のままでBulldozerレディかどうかはAMD自身
まだ明確にしていない。確定とまでは明言できない。
Sandy Bridgeが現Core iのコアの派生系なのは間違いないから新命令が関与しない限り
処理能力があまり伸びないだろう。Bulldozerは既存アーキテクチャから根本的に切り替わるので
どう転ぶかはまったく見えない。ただこの手の前例としてインテルのC2D、AMDのAthlon64があるので
期待は大きい。
そもそもcoreアーキテクチャが早いのは限定された命令になるが複数の命令を効率よく 一気に処理できる特殊な仕組みがあるからで、これが実アプリで有効に働いた。 現AMDチップは基本的にPen3の頃のアーキテクチャの延長線上にある。 トリッキーな命令処理の付加のないままだから本当に良く頑張ってきたと思う。 でBulldozerでデコーダの刷新をするとして、そのままでは処理能力で後れをとる古いデコードの 仕組みをそのまま持ってくるのかな?という疑問も湧く。coreで高い実績を見せられた方としては 同様な仕組みを考えていてもおかしくないんじゃないかな?そう期待したいね。
ぶっちゃけC2Qと互角どうか判らないphenomがBullアーキになったって、 良いとこ今のNehalemに追いつく程度じゃね?プロセスも遅れ気味だしよ まぁSandyもそんな調子良く何割もパフォーマンスアッスしないから圧倒的な差にはならないんだろうけどもよ
期待をするのは勝手だが現実は phenomUにGPUも一緒にしました ってだけな性能印象になりそうだけどな
X6が元から間に合わせの製品なのは分かってる。 ただ多コアチップを求める層がエンコ用途を大きく考えているという観点から i7の対抗馬を用意できたというスタンスを示せた点でマーケティング的に意義が あっただろう。 以前はBulldozerまでのつなぎは現行機種しかないと思われていたからな。
Intel石ってAODやK10statみたいなツールでWin上で自由に倍率や電圧の変更って出来るんだっけ?
>>76 今回は正直AMDの良イメージの切り売りで持ってる印象がある。信用貯金をどこまで使えるかの方が問題
つーか、こんなコア性能なのにヘノUのX4持ち上げてた連中は性能ってものをチェックしないのか?
確かにSandyはSandyでどうだかわからんけどな 32nmの4コアを出さないのは、Sandyとの差別化のためって見方があるし まあ、この業界で将来のこと考えたって鬼が笑うだけだ
>>78 そりゃぁi7 680とか750を対象にして厳密に比較すれば劣る所はあるだろう。
コア性能が劣るとの指摘があるがPhenomUx4でもオーバースペックと見る人は少なくないんだよ。
どれを選んでももう十分高性能なの。ましてや価格が1万円台前半でしょ。大抵の人は満足できる。
いっけねぇi7 860だな
厳密に?ハハッワロス 厳密にしないと差がないのはC2Dとフェノムであってicoreはこの二種に対して確実にコア性能が上って出てる
Dirt2っていうDX11のゲームがあるけど、あれって980X < X4/X6なんだぜ K10とNehalem両方に最適化した結果でそうなったんだが、 真面目に最適化すればK10だって相当な性能を発揮出来ることが分かる 今年以降続々登場するDX11ゲームではAMDの石にも最適化されてかなり逼迫した性能差になるよ
そういう憶測ではいくらでも何でもいえる
4Gamerの3.4Ghz動作時の結果が4Ghz動作時の結果を上回ってるヘンテコ結果か。
DX9/10はIntel+Nvidiaへの最適化が酷くAMDは蚊帳の外だった DX11はAMDが基準になるよ
>>85 ヘンテコでも何でもどの道980Xは上回っているけどな
両方に最適化されてるからこれが本来の性能差ともいえる
OC時の低下はよく分らんが高解像度だと横一列に近くなるっぽいからどうでもいい
Dirt2はAMD有利ってだけだろ、今後はAMDが基準になるとかは願望に過ぎない あと最適化云々は言い訳にしかならない 最適化して欲しかったらシェア増やしてソフト開発者をサポートしろ
たった一つの例にしがみつくしかないんですよ。
>最適化して欲しかったらシェア増やしてソフト開発者をサポートしろ 汚い商売して人類文明を腐らせろ? intel脳症にやられると、言うこと自体が非常識になるんですね。
>>88 Intelもスポンサーなんだぜ?ロゴ出てくるし
今時Intelに不利な開発なんかどこもしねーよ、AMDを無視するところはあってもな
>>91 設定に差分あるぜ?
・980X
Mode: 1920x1080 fullscreen
Tessellation: normal
・1090T
Mode: 1920x1080 8xAA fullscreen
Tessellation: extreme
1090Tの方が高負荷じゃねーか
なんというか、一つのベンチを根拠にこっちのが優れてると言い張るとかね PenD自体のIntel信者ですか
何処の掲示板とは言わないが、他掲示板でも同じような事になってるね。 完膚なきまでにたたきつぶされていたが。
まぁ淫厨はπ焼きで声高に喚いていた過去もあったからね。 いまさら不利な指標結果を見せられて怒るのは大人気ないな。
え、こんだけ性能差あるのに大差ないとかいっちゃうAM厨さんがおとなしいかのような言い方してるけど・・・・w
98 :
Socket774 :2010/05/29(土) 22:09:22 ID:CmWs9hic
>>23 クロックをそんなにあげて大丈夫なのか?
ペンティアム4みたいになるんじゃねーのww
実装の効率向上だったかな?この改善が実際には何をもたらすかはモノが出てみないと 理解しようがない。 これまでのアプローチとは真逆の試みだからね。 単純にクロックが上がるのかどうかも分からない。
100 :
Socket774 :2010/05/30(日) 04:03:35 ID:dfDvjqAl
Intelだからこそだねぇ。 信者Intel脳そのまんま。 >Intelが同社製コンパイラをひそかに改造し, >競合メーカーのマイクロプロセサ上で動く >ソフトウエアの速度を故意に落とした google < Intel 独禁法 FTC
なんでもそうだけどシェアは取ったもん勝ち。 IntelがPenDでコケてるとき、Athlon64X2も安価に出してシェアを奪ってれば今より状況がマシになってたかもね。
偽善事業じゃないんだからボッタくるのは当然だろ
>>102 PenDどころかPen4からコケ続けてたよINTEL
その間ずっとAMDのターンだった
しかし多コア移行ですべてが変わった
INTELはPenDでノウハウを蓄積したんだな
パイプラインを適切な深さにしただけだと思うが… もともとプロセスルールや拡張命令の採用率でIntelは明確な優位があったしな
売れるようになって需要が急増しても、それに合わせて急には製造キャパシティを増やせないよ 予算や場所、設備導入やら試験やら、時間や金がとてもかかるんだよ。 赤字脱出するかどうか程度のAMDに早急に対応出来るだけのリソースなんか当時あった訳ないだろ
こけたこけたっていうならせめてコア性能同等のCPUぐらい出してくださいww 最新コアがC2D並のAMDが「Intelはこけた(キリッ)」つってもジョークにしかならねえwww
intel 6コアは何故あんなに高いの?
AMDがコケてるから。
110 :
Socket774 :2010/05/30(日) 23:47:21 ID:zsRrEiEw
>>107 Wolfdale Celeron DCが集まった感じだな
ベンチも体感も
もっさりぶりはどうしよもない
>>102 おまえ、
>>101 の通り、googleって読んでないだろ?
まさにその頃、PCメーカをリベート漬けにして、
「AMD製品を、採用させないように不公正な商行為を繰り返していた」
んだよ。
日本でも、公正取引委員会に正式に勧告され
それをIntelは'(事実関係は認めないままで)受諾している。
害悪企業のゴミ商売の結果で、売れるべきものが売れなかったがために、
CPU性能は停滞してるんだよ。
なるほど、だから自分たちはネットでもっさりだなんだって捏造してIntelの足引っ張るのか 自分でAMDのCPUがクソなの証明乙っす
またセレロン野郎がAMD信者の仮面被ってインテル叩いてるのか
6Cや8tなんかエンコ以外に有効な使い道ないし、エンコなら互角だから好きな方買えばいいよ
仮想化や鯖だとHTTが使い物にならないからHTT切りのi7-980かX6になる。 そうなるとほぼ同等の性能で値段3倍のi7-980は選ぶ理由が無い。
同性能.............?w
さすがに980とX6が同性能はないわw
>>116 仮想化や鯖でHTTが利かないってのは間違い
現状Intelも熟成してないだけでしょう
現に、IBMのハイエンドサーバー向けCPUは8コア32スレッドなんていう愉快なものをサポートしてる
まあそこらへんの鯖用途の場合、比較対象もXeon vs Opteronになるからまた結果は別
980X vs X6 1090Tでは、単体コア性能はどうしても劣るよ
ただ、値段3倍を覆すほどとは個人的に思えないが。
コスパじゃ同価格帯の930や860(明日からは870)とじゃ勝負にならないもんな、X6 最上位プレミアムモデル980Xなんていう、 コスパから最も遠いところにあるCPUと比較してようやく勝てるレベル
でもインテル製品。 道徳的に最低。 人類の敵の汚名を着る、最低最悪ユーザの出来上がり。 恥知らずおめ>121
お前もうコテ付けろよ
淫テル別に人類の敵じゃないし、っていうかそれで人類の敵て・・ 低性能コア買うことが理不尽だからそうやって理由付けないとやってられないんだよねきっと AMDの性能が良ければ間違いなく高くてもそっち買うのになぁ
>>124 Pen4を蔓延させ、商取引の機会を奪って、CPUの発展を阻害したよね?
トランスメタを訴訟漬けにして潰したよね?
低性能コアとか言ってる、その元凶こそがIntelだよ。
ものごとの繋がりを理解できないように洗脳されてるんだから、インテル脳
担ってることをはずかしく思いなよ。
少しはさ。
>>125 それと、今現在AMDのCPUを買うべきかどうかが全く関係ない
お前はC2D並のコアを6個詰め込んだX6で2ちゃんでもしてるといい。俺は性能で見て単スレ〜4スレまで圧倒的に早いi7を使う
かわいそうにねーたいへんだねー、でもネガキャンはみっともないよ?
過去のIntelの性で今のAMDが・・みたいな負け惜しみはいらないってことが伝わらなかったのか、こえーよ 社会競争で勝つには自社の能力で這い上がるしかないんだよ、負け惜しみ言ったって何にもならん Intel上手いこと立ちまわったなくらいにしか思わん
今更ディスコン確定の1366・1156はないな
>>128 今更コアがC2D性能のX6にしただけのCPUは要らないなw鯖かガチエンコのみしか用途考えられないとかどうしようもない
あと半年でディスコンwww LGA 1156 → LGA 1155 LGA 1366 → LGA 1356 その後もとことん互換性皆無
でもIntelに貢献するのは怖いよ だって将来、Intelが迷走に迷走を重ねてうっかり万が一性能差が逆転したとしたら 今のIntelユーザーが、Intelに与えた金とシェアを生かして また上手いこと立ち回って、信者以外にも低性能爆熱産廃CPUを売りまくるんでしょ それだったら上手いこと立ち回れないけど信者にだけ産廃売るAMDの方が害は少ない
なんかとうとうトンデモ理論というか会社叩きになっちゃいましたね 2ちゃんなんかもっさりスレで最初は似非ながら理論的に言ってるのに結局アーキ根本から違うi7までもっさりとか言い出す始末 捏造っぷりからしたら2ちゃんではAMDの方が害悪ですよね?ユーザーは そりゃOSいれなおせばキビキビですよはい。セレロンだろうとキビキビです
>>131 既に迷走してんじゃん
自主規制した倍率固定解除、但し耐性据え置きで実質的な値上げ
何をしたいのかサッパリ
この板見てると、やっぱAMDはユーザーの質が高いことがわかるな(笑) とてもとても俺のような普通の人間にはつとまりそうも無いわ
LGA1366ディスコンまで半年以上あると思うんだが…
淫虫がうざいな Core2ってAthlon以下なんだぜ… Athlonと比べると何するにしても妙に引っかかるのが我慢できん 所詮メモコン無しはメモコン有りには及ばない 和解したからIntel自体にはもうそんなに悪感情はあまりないけど、 メーカーやメディアがIntel圧力の呪縛から解放されるのに時間がかかるし、 今は何もやってないとは流石に思えんから、後1年は静観するつもり i7 vs X6ってさ、結局ゲームかエンコがメインだろ? エンコは互角、昔のDX9/10ゲームはi7、Dirt2やDX11ゲームならX6で、 後は好き嫌いで買えばいいと思う マザーはSATA3対応や将来性でX6が有利っぽいけど 過去や現在が全てならi7、来年のCPUやゲームに備えるならX6とも言えるかな。
またお前か
LGA1366は寿命もアップグレードパスも悪くないと思う LGA1156は知らない
>>120 >980X vs X6 1090Tでは、単体コア性能はどうしても劣るよ
提灯で嵩増ししなけりゃ一長一短でどっこいどっこいだぜ?
>>139 単体コア性能は980どころか650にも負けるじゃねえか屁Uはwww
>>136 Dirt2のチートベンチだけな、X6が勝ってるのは。
DX11で一括りとか恰も新しいゲームなら全部X6が勝つみたいな印象操作はやめてくれよな。
しかもあのベンチはX4とX6がほぼいっしょだからX6を選ぶ理由にすらなってない。
>126 >ネガキャンはみっともないよ? >127 >負け惜しみ言ったって何にもならん まさに洗脳廃人の妄言ですね。 過去の悪事に立脚した繁栄はカッコヨクて 過去の悪事を素で書くことはみっともない? 負け惜しみ? 悪事太りの毒製品性能に脳髄侵された「勝ち悪事中毒」のほうが 余程醜いでしょうに まともな判断も出来ない脳味噌で無理ムリ、筋の通らない 持ち上げを垂れ流すから、そんなres.しか出来ないんでしょう。 恥を知りなさい。 そして、会社を畳んですべての人類に直ちに詫びなさい
ここだけintelが元気なスレw
エンコやレンダで互角なことが判明したからな、将来性とチップセットの性能分X6が有利。
レンダリング以外ボロ負けで良く言うよw
フルに6コア使わないと意味ないじゃん、その理屈だと最もいいPC=鯖機になる 現状エンコ以外で何の使い道あるんだよX6 C2D並のコア6個並べてエンコだけ早いですって自慢にもならん
Intelは会社が糞、AMDはユーザーが糞 このスレ的にもうこれで良いだろ?
Intelは会社が糞、AMDは製品が糞 の方がしっくりくる。AMDのユーザー全体じゃなくて、ここに依存してる奴が病気なだけ
以下Intel房が自然蒸発します。。。
>>146 そう思うならセレ論でもOCして使ってたら?
ここX6とi7のスレだぜ。「使い道が〜」とか言う貧乏人はスレ違いだ。
>>150 スレタイぐらいの日本語もよめないバイトの方?日本語上手ですね
>>151 そう顔真っ赤にせずにおとなしくセレ論使ってろよ。
いえ、普通にi7使いますwスレタイ通り「コスパ」はi7のほうが上なんで セレのOC程度の性能のPhenomUは精々サブとまりです。K10statはとても優秀なんでサブにはもってこいですね^^
X6が25000円ならコスパ最高だな
コストパフォーマンスも大事だが 1ワットあたりのパフォーマンスでインテルの方が優れている製品が多いのが 売れている理由だと思う。 ワトパね。
ワトパはK10statあるからどうともいえん ただしコア性能がダンチでなぁ・・・・ちょっと俺はメインでは使いたくない エンコ常時してるような人はいいんじゃね?
X6とローエンドi7って 値段も消費電力も性能も全部i7の勝ちじゃねーか X6は全コアフルに使う一部のエンコで辛勝するだけ
>>158 実使用の範囲として4コア程度しっかり使うエンコ+ゲーミングとかは十分ありうるから無しとはいえん
俺は性能差ひどいから使いたくないけど、用途によってはいいんじゃねえの?
>157 K10startはワットあたりのパフォーマンスを変えるものではない。 もしかして、あなた馬鹿?
おまえ天才だな 俺はそんな事考えもしなかった だけどそんな天才の理論を凡人がすぐに理解できる訳なんてないんだから ただ天才の理論が理解できなかっただけで馬鹿扱いはちょっと酷いかな
>>160 ごめん、俺凡才だからリアルタイムにコア電圧変えられる分まで考えちゃった
最高時のパフォ=ワトパだったんだねごめん
X6は2コア+4コア運用とか出来るからIYH度が高い/工夫する楽しみがあるな i7はコアが自動的にどんどんやってくれるもんだから楽しみは速さだけって感じ
>162 >最高時のパフォ=ワトパだったんだねごめん 違うwww リアルタイムにコア電圧を変えたとしても 例えばコア電圧を10%下げた時に性能も10%下がるのであれば、ワトパは一緒ってことだ。 それとも、K10startってコア電圧が下がった時でも、性能は下がらない魔法なのか?www
何言っているんだwww
K10start
>電圧を10%下げた時に性能も10%下がるのであれば、ワトパは一緒 >電圧を10%下げた時に性能も10%下がるのであれば、ワトパは一緒
>>164 ご、ごめん、俺凡人だから天才のあなたの言い分がちょっとわからないや
>164 釣りなんだろうけれど直接的すぎて突っ込むのが躊躇われるな
マジレスしてみる K10STATな。まずはそこからw 一般的に電圧が変わっても性能は変化しない。 電圧を変えて、メインクロックや 倍率も変えてやっと性能変化する。 OCやDCによる安定性、または消費電力を 調整するために電圧を変える。よってぎりぎり動く電圧で動作させれば 必然的にワットパフォーマンスは高くなる。 で、K10STATはその電圧とFSBを細かく制御できるので、アイドルのときは ぎりぎり動く電圧、動作に支障を感じないぎりぎりのFSB エンコの時は電圧盛り、最大のFSBといった負荷に応じての設定ができる。 INTELはBIOSできめ打ちしちゃうけどAMDはWIN上で出来るということ
実使用の性能面じゃ C2D8xxx <<PhenomU<<<<<<<<i7 ぐらいの差があるけど、マジでK10statの優秀さだけはガチ アレが理由で俺はサブ機がPhenomUになってる。それぐらい無駄がない。マジで神
X6と980Xはどっちもくそ 965最強 と、一人で思ってる
ASUSのインテルマザーはTurboVとEPUあるから 自動的に電圧調整して負荷に応じて段階的にフェーズ調整までしてくれるから CPUだけ弄るk10statとか比較にもならんだろ
>>172 お前は俺か
PhenomIIはサブ機とかテスト機にいいよな
メイン機で使うには足りない性能だけど
>>175 PhenomIIで足りなかったら何が足りるんだよ
セレロンだろw
>>175 俺もそう。気合入れる用途はCore i7
もっともPhenom IIを使ってる時間の方が長いけどな。
普段使いにはPhenomで十分、気合を入れた用途には不十分、
でもシステム価格安いから十分満足。
今更だけど用いるキーワード表記がいい加減なのはアレしかいないぞ いつまで経っても間違いを犯すんだよなぁ
>>176 は?コア性能がC2D並のPhenomUさんが足りないならコア性能がそれより高いicore使えば快適になる用途いっぱいありますよ?w
>>174 K10statは負荷によってクロックと電圧両方変わる
すべてのコアでなく、コア一個一個のクロックが可変できる
設定の使い勝手の良さ最強。正直アレにゃ勝てん
K10とnehalem系でそんなたいした差はないよ ベンチマークやエンコード、技術計算などの、 性能が数値や時間として取得出来るものだと数割の差は出ることはあっても、 体感や操作に対するレスポンスに明確な差は存在しない
>>181 差がないのはC2D系とK10であってだなww
本当に差がないならX6のベンチもっと圧倒的にぶっちぎってるわwwwアフォかこいつ
あれだ、ゲームで60Fps割っていても支障がないとか快適とかいうタイプ。 鈍感な人は何使っても同じってこと。
そもそも体感速度なんて個人の主観によるものだろ それを差がないとか言い切れるものじゃない 俺i7もPhenomIIも持ってるけど、i7の方がレスポンスいいし
どっちも持ってないだろw
差がないとはいっとらんよ Nehalemだと快適・K10だと快適じゃないみたいな差はないってだけ エンコードは既に互角だし、ゲームのfpsだって、差があるのは100や200fps出るような古くて軽いものばっかりで、 60fps以下がデフォの最近の重いゲームだと60fps と 55fpsみたいに1割も差はでないのが殆どだからな。 それ以外のレアな用途での優劣は気にするだけ無駄
60Fpsと59Fpsじゃ雲泥の差なんだが。 液晶のリフレッシュレートを下回った時点でひっかかりが生じる。 やっぱり鈍感なだけだな。
オカルトくせえ
59Fpsだと等間隔でフレームが目に入ってくるわけじゃないからな。 GPU→液晶間は等間隔でフレームが送られるけど、液晶のサンプリング周期が60fpsなので 実際に液晶から出力される映像では同じフレームを二回表示する瞬間が1秒周期でやってくる。 液晶のサンプリング周期が無限小で無い限りこの現象は発生する。 これが1Fpsでもリフレッシュレートより下回ってはならないとされる大きな理由。オカルトでもなんでもない。
サンプリング周期→サンプリングレート
ご高説どうもww 馬鹿じゃねーの? 60fpsと59fpsの違いなんかどうでもいいんだよ 55と50や40と37みたいな差が1割あるかどうかの場合に体感で明確な差があるかどうかってことだよ ちなみにお前の話だと60fps以上でもリフレッシュレートと同期出来ていないと変な挙動になるってことになる 60と61だと60の方がスムーズって事でね もちろん遅い方の60fpsがK10で速い方の61fpsがNehalem
そもそもそんな差じゃねえし VGAのクロックを800>300にしてもFPSかわらずCPUノクロックを下げるとFPSが落ちる状況 この状況で E8600=PhenomU 955:FPS30〜40 i7 860=FPS70〜75 体感どっちが快適ですかね?これw
>>189 59fpsと60fpsの違いが見極められたら小足見てから昇竜拳余裕だなw
そもそも一秒に24枚しかないアニメなんか見たら発狂するんじゃないか?
ID:+7AbZv3qがいってるのって 円 | ┌┐25,000 | ││ 20,000├ ││ グラフで比較するとそれほど差はない | ││ むしろwiiの方が高く感じられる | ││ 10,000├ ││ ┌────────────────┐69,800 | ││ │┌───────────────┘ | ││ ││ └───────── wii PS3 これ思い出したわ。体感差が感じられないのはC2D C2QとPhenomUであって(実差5%ぐらい?w)i7じゃ相手にならんw
倍も差があるゲームなんか殆ど存在しないのになんでそんなに必死なんだろう
>>197 ソースも何も、俺が実際やった結果だが?w
というか、常識的に考えてi7とそんなにK10が差がないならX6のスコアはもっと凄い事になってんだろw
>>192 重要なのは目に入るフレームが更新されるかどうか。
31Fps以上60Fps未満は30Fpsと60Fpsが交互にやってくる。60以上は更新レートは常に60fps。
そして60Fps付近での変動を「どうでもいい」と思うのはお前だけ。むしろ60以下が総じて「論外」。
>>194 遅延とサンプリング周期は別問題。
ほんと頭悪い子が多いね。頭悪くても鈍感でなければ気付くはずだけど。
こういった人たちには元々ハイエンドは必要ない。
それ以前に優越を語る資格すらない。
>>193 それって画面内にキャラが入り乱れて銃弾やら爆発やらの
エフェクトが溢れるようなシーンじゃないか?
そういうシーンはGPUよりCPUに負荷がかかってるから、CPUの力の差がはっきり出るよな
>>200 出るね。たまにCPU関係ないって言う馬鹿多いけど、MHFみたいなゆるゲーじゃなきゃCPUも重要
普通に60FPS割る家庭用ゲーム機で不満なく遊んでる人がごまんといるのにww
>>202 それとCPU性能と何か関係あるの?
60FPS未満が論外ってのは極論だとしても、PUとi7が変わらないって根拠には全くならんぞ?
>>202 もう一度。
君のような人にはハイエンドは必要ない。
>>199 なんという頭の悪さと理解力の低さ
「60Fps付近での変動」なんか誰も問題にしていないし体感も出来ないよマヌケ
少ない予算で組むならCPUはPhenomII X4あたりを買ってVGAに投資した方が、無理にi7買ってローエンドVGA買うより快適な場合は多いけど、 予算が十分にある状況ならPhenomを選ぶ理由が無い事くらい誰が見ても明らかだろ。 唯一勝負できるのはコストパフォーマンスなんだから絶対性能で張り合おうとすること自体無意味。 いくら騒いだところで製品の性能が上がる事は無い。 で、スレタイだとそのコスパでさえX6は同格以下なのが問題。 でもX4は普通にコスパは良いCPU。 Corei7は4コアも6コアもあるんだから、スレタイもX6指定では無くPhenomIIに範囲を広げれば良かったのにね。 >>「60Fps付近での変動」なんか誰も問題にしていないし体感もできない 主観的な体感を「できない」と証明する事が出来るのかな? そして 60fps と 55fpsみたいに1割も差はでない と自分で書いた事も忘れたのかな? これ以上は無様だからしゃべらないほうがいいよ。
ねえ、6コア全部つかってくれるそれで同等って、6コア使えない現状の8割以上のMMOとFPS、ゴミになるんじゃない?w
>>206 問題にして無いっていってるんだよマヌケ
>>206 コスパはいいよな。X4
E8系と同等〜10%上がりののクロック性能コア4コアがDDR2環境でもありであの価格
OC耐性もなかなかよくてかつK10statで無駄のない運用。マジX4はコスパいいと思う
Corei7じゃないと快適に遊べないゲームの具体例出せば簡単に済む話を 長々と理屈話されてもスルーしちゃうわ
んなものないよ 第一ゲームにおけるCPUってほぼGPUよりボトルネックにならなければいいって程度のものだし CPU違いでのゲームベンチ自体あんま意味があるか微妙
出てるじゃん。それすら読み取れないの? ちなみにTowerofAIONなんかじゃ明らかにi7の方が快適
今だに。pen4(北森) 3.4Ghz な、辛抱強いオイラが 明日 屁x6 1090Tを買ったときの浦島太郎的な衝撃度を 3行で述べよ。 それによって 決める。。
おしっこちびるよ
>>211 具体例出したら「ゲームタイトル(笑)」とか
「今時ゲームタイトルやってるとかw」って煽られるのは目に見えてるから
>>216 俺は、ゲームタイトルを出したら
絶対煽らずお前の話に真剣に付き合ってやるぜ☆
218 :
Socket774 :2010/06/05(土) 18:40:10 ID:rIwlYz0V
219 :
Socket774 :2010/06/05(土) 21:18:35 ID:6zMKieuO
>>218 初めてまともに見たけど
フォトショとH264で負けてベンチ圧勝とか
i7ってホント見掛け倒しだなおい。
フォトショはLowe is betterでi7の勝ちに見えるけどな つかフォトショやH264はベンチじゃないのかw
221 :
Socket774 :2010/06/06(日) 00:02:28 ID:rIwlYz0V
まーた英語が読めないひとかw ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 885 :Socket774:2010/05/22(土) 21:01:42 ID:VqGX2GHa リンクたどって数えてみると全然勝敗違うんだよね わざわざリンク先飛ばない人間には効果があるのかも 887 :Socket774:2010/05/22(土) 21:17:33 ID:484omIe8 >リンクたどって数えてみると全然勝敗違うんだよね >リンクたどって数えてみると全然勝敗違うんだよね >リンクたどって数えてみると全然勝敗違うんだよね Higher is Better と Lower is Better の意味も理解できないの?
オマエの話なんぞ誰も聞き入れていない
世界のインテルと 燃えるゴミのアムドって そもそも比較対象ですらないだろw
アスロンXPのときも圧倒的に劣等だったのに アムド工作員は捏造ベンチソフトまで作って・・
しかし64の時代のこともあるから、まあ精々頑張ってくれ、AMDがいるからIntelのCPUの値段も下がる。AM厨様様だからな まあそんなことよりK10statみたいな神ソフトないのか?C2で使えれば直義なんだが(半鯖機がC2Q)
と、何でも他人任せの淫厨であった
・X6の明らかな優位 k10statで設定変更がWindows上でも自由自在 将来の拡張性 (Bulldozer 8コアに換装出来る、100%ではない) チップセットがSATA3の6ポート対応 ・i7の明らかな優位 安心のインテルブランド シングルスレッドはK10の約1.3倍 i7 8xxは省電力(9xxは高電力) ・互角 マルチコアCPUの用途のメインのエンコード HD解像度のゲーム コスパと言っても人それぞれだからな、どのへんを重要視するかで評価は変わってくる
228 :
Socket774 :2010/06/06(日) 09:08:16 ID:SxXUaOqe
229 :
Socket774 :2010/06/06(日) 09:18:08 ID:CIRDBrwb
全部X6じゃなくてチップセットとかソフトの優位点じゃねえか 将来性にはもう突っ込むのも面倒だ
>>227 この内容は間違いのない事実?
自分はエンコ良くするんだけど
PCで8万のi7と6万の×6どっち買おうか迷ってた
×6の方買おうかな
>>231 エンコソフトや処理も色々あるから自分で調べた方がいい
互角って言ってるのは全体的にってことで全部というわけじゃない
>>232 ありがとう
TMPGEnc4.0を良く使うね
調べはしたんだけど数字見ても実感が沸かなくてw
設定次第だろうけどTMPGEnc 4.0だと6コア全部がフル稼働してくれることはあまりないかもしれない
しかしK10statは正直ほしいぞIntelにも.......... 性能がi7=Phenomの1.3倍ってのはフルコア使って負けた時の状況であって 実質4スレッド動作までの一般使用だともっと差になる。 正直今この状況なのに「今後はコア性能落ちるけど効率は〜」とか言っても言い訳にしか見えん 実質6コアで勝てて当然のベンチで負けてる部分すらあるってよほど単コア性能差あるってことだぞ
>>237 > しかしK10statは正直ほしいぞIntelにも..........
> 性能がi7=Phenomの1.3倍ってのはフルコア使って負けた時の状況であって
フルコアの差は
>>235 参照だ
あれが1.3倍以上の差に見えるなら眼科と精神科に行った方がいい
> 実質4スレッド動作までの一般使用だともっと差になる。
実コアのシングルスレッド差が1.3倍なら、実コアの4コアでも1.3倍の差のままだよ
> 正直今この状況なのに「今後はコア性能落ちるけど効率は〜」とか言っても言い訳にしか見えん
> 実質6コアで勝てて当然のベンチで負けてる部分すらあるってよほど単コア性能差あるってことだぞ
勝てて当然なベンチなんてねーよマヌケ
実コア6コア vs 実コア4/論理8コアがフルコア使用で同等なのは想定通りでおかしなところは何も無い
そうかなぁ、論理8コアってHTが実質20%程度の性能向上だなんてみんな知ってることだと思うけど・・・ ケチつけるときは4コア、比較したいときは8コアっていう都合のいい解釈で比較しないとどうしようもないの?X6って まあ同価格のicoreにボロ負けじゃコスパもクソもなさそうだけど
240 :
Socket774 :2010/06/06(日) 14:45:30 ID:CIRDBrwb
同価格どころか低価格なi3にすらボロ負け屁ノーム
>>239 論理コア数でしか比較してないよ皆
実コア数だけで比較しているのはお前みたいな一部のインテルユーザーだけだ
このスレで重要なのはエンコとゲームで、どちらも互角なのは動かぬ事実
他のどうでもいい処理で意味のない高性能が欲しけりゃi7買えばいいよ
もちろんX6でも必要以上の性能はあるけどね
>>241 えっ
このスレでも散々ゲームでPhenomUとC2Dが一緒だといわれてるけどもw
>>実コア6コア vs 実コア4/論理8コアがフルコア使用で同等 値段高くてコアも多いのに、フルコア使用してやっと同等じゃ駄目すぎるだろw 安くてシングルスレッド性能の高いi7の勝ちってことだな
>>241 ハイエンドゲームの高負荷じゃK10とCore2とNehalemにたいした差はない、GPUの性能が重要
VGAやSVGAとかの低解像でゲームするならi7はおすすめするけどw
>>243 まあ、無意味なシングルスレッド性能の高さならi7の勝ちだな
一日中パイ焼きでもやってればいいよw
このスレどっちも持ってないセレロン野郎が必死すぎだろw
>>242 GPUボトルネックで高解像度時に差が無くなってるのを見たんだろう
ひょっとすると、「PhenomIIは高解像度でもフレームレートが低下しないのに、i7はすぐ息切れする」
とまで勘違いしてるかもしれない
>>200-201 みたいに高解像度であってもCPUパワーが要る場面はあるのにね
せめてログ洗いましょうよ・・・w
>>242 シングルだとそんなもんだろうな。AMDはPhenom3までは買う意味無いね。
>>239 HTT積んでるi7-8xxですらi7-9xxより劣等感感じてるのに
物理コアのみで比較する人なんてよほどの初心者だと思われw
>整数系のシングルスレッドの“ピーク”パフォーマンスは、Bulldozer世代でK10の2/3に落ちることになる。
>“ピーク”パフォーマンスは、
>また、浮動小数点演算ユニット群のピーク性能は、Bulldozerの方が断然上だと考えられる。
>そもそも、現在のPC向けCPUの3〜4 x86命令デコード&実行のパイプラインは、実際にはオーバーキルなケースがある。メモ
>リに制約がある現状では、命令間の依存性のために、x86命令換算で2命令程度しか並列実行できないケースが少なくない。
>uOPに砕いて実行する場合でも同じで、3〜4 x86命令の並列実行帯域は、あくまでもピークであり、平均はそれよりかなり少な
>いというのが常識だという。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100205_346902.html >整数演算パフォーマンスもクリティカルなほどには落ちない可能性も高い。現行のK7/K8/Hound(K10)系の整数コアも、
>6uOPs/Cycleのピークを達成できるチャンスはそれほど多いわけではないからだ。だから整数パイプの幅が2/3になったからと
>言って、Bulldozerの整数コアの実効性能は2/3ほどは落ちない可能性が高い。また、現状では多くのアプリケーションで整数性
>能はボトルネックにはなっていない。さらに、CPU構造の簡素化で、CPUの動作周波数を上げることができれば、低下分を埋め
>合わせることができるかも知れない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091216_335956.html なんにせよ可能性の言及にとどまり断定はしていない文言にすぎない。意図的な改編により
風説の流布をしている雑音は後藤弘茂から訴えられても仕方ないレベル。
インテル脳症ですからねぇ。 >世界のインテルと >燃えるゴミのアムドって >そもそも比較対象ですらないだろw こんなこと、まともな判断力があれば恥ずかしくて書けない。 世界破壊商法のインテル 正直商売のAMD これが本当の姿だよ。
>>249 え?誰が劣等感感じてるの?wそんなログないよな?
AM厨さんは本当に捏造大好きっすねwあんだけベンチは関係ないといいながら、X6になると急に(数少ない)ベンチにすがってるのがワロスw
屁U出た当初も必死にベンチ張りまくってたねw
必死にベンチ張って、いやお前それぼろ負けしてるじゃねーかベンチの見方すらわからんのか?って突っ込まれたら 今度はベンチが捏造ニダ!って騒ぎ出してるから馬鹿にされてんだよ 屁Uというコアのままじゃ性能頭うちなんだから現実みろや
>>252-253 ID更えて何度も書かないと居られないくらい
不安なんですね。
悪事が根元のインテル商法は。
いつも自分がIDかえてるからって他人もそうだと思わないほうがいいよ
???
とりあえず、買い換えに躊躇しない金額であることはありがたいよ<X6
ゲームw
260 :
Socket774 :2010/06/07(月) 12:30:21 ID:iCzNFcXo
1090Tを電圧sageて使うとウマーな予感がするな
microATXで静音でゲーム、エンコ―、もストレスなくこなす コスパいい構成を考えたら1050Tがいいの?? 悩み中・・・・・
>>261 全部同時にやるならX6
ただし、現実にはHDDだったりエンコでVGA使ったりならVGAだったり別の部分がボトルネックになる可能性は高い
X6だから、HT8スレだからだけじゃなくそこも考えるべきではある。
別々に作業するなら860か750のほうが単スレッドの性能はぜんぜん上なんでそっちのがいい
>>261 そこまで求めるか?
そんな変わんないと思うぞ
PhenomII X61とCore i7じゃ
ゲームするならHTTOFFにしないと駄目だしエンコするならHTTONにしないと駄目。 その都度再起動してBIOSで設定するのがめんどくなければi7、めんどければPhenomUでいいと思う。
>>261 microATXならi7 860よりX6 1055Tの方が発熱低めだからオススメ
i7クラス積むならAntecとかの大きいケース選んだ方がベターだね(・∀・)
ようやく仕事が終わり覗いたら沢山レスが返ってきてて感動した!! ありがとう メインPC、920@4.2G、HD5870をアクオス46インチ+AVアンプ5.1チャンネルで運用してるんだけど ラジ12cm×3の音が煩くてせっかくの5.1チャンネルが台無しで 1つ静音PC欲しくなったんだけど、静音PC作った事なくて・・・・静音素人なんです・・・・
X6はコスパ最悪だからやめた方がいいと思うが Lynnfieldを電圧下げOCで3.4〜3.6GHzあたりがいいんじゃないかな
電圧下げて3.5GHzにOCできるのは相当な当たり石だな もともとIntelのCPUは製造プロセスが優秀なせいか低電圧化のマージンが少ない
定格クロックなら1V切るくらいまでいけるのにマージン少ないってことはないだろ
// // . / / // / / _.. 〜'::""::''ヽ、 / / // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\ / / 2chに騙されてペノム入れたら // /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、 l l 熱でフラフラする / /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | | /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | | {::::( -_二 -‐'' ̄ )(::/ ノ ノ ヽ:::ヽ( ,r'' " ''‐-‐′ノl// ヽ )`― ''′_ .... __ノ// ゞニニ二 -(/∂-‐//
はやくK10statを入れる作業にもどるんだ
〜〜と〜〜ではどっちがコスパいい? 凡人「中くらいの価格のやつ」 ベンチ信者「ベンチの数値が高いやつにきまってっろ」
>>271 実際フェロム使ってない奴の意見だわな
実際持っていたらヒートシンクが冷たく低温度だとわかる( ^ω^ )
だよな k10statで空冷で室温以下だって余裕
Phenomって室温以下に下げられる最強のCPUだからな。 部屋が冷たくなるぜ。
抜載
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
同一エンコソース(サントリーコマーシャル30秒 M2TS)を
同じソフト(TMPGEnc)、同じパラメータでmp4(H264 main、1280x720、29.97p、2pass)
にエンコした場合のCPU毎のまとめ
品名 .クロック 特記 所要時間 作業に要した電力と注記
PxVC1100 16秒
i7 920 .@4.20GHz. 44秒 172W エンコ時462W - アイドル290W
i7 920 .@2.80GHz Vcc1.0V 1分07秒. 61W エンコ時294W - アイドル233W
i7 920 .@2.80GHz 1分08秒 126W エンコ時365W - アイドル239W
955BE @3.70GHz Vcc1.4V 1分25秒 不明. (ただしコア電圧を+0.050V)
720BE @3.20GHz 4core 1分33秒 41W エンコ時135W - アイドル. 94W
955BE @3.20GHz 1分33秒 上の720と同様(上の720の動作条件がそのまま955BEの定格)
940BE @3.4GHz 1分33秒 不明 windows7 x64bit
Q9550 @3.06GHz 1分34秒. 不明
Q9650 @3.00GHz 1分37秒 60W エンコ時121W - アイドル. 61W
Q9650 @3.00GHz Vcc1.1V 1分38秒 39W エンコ時. 99W - アイドル. 60W
940BE @3.2GHz 1分38秒 不明 windows7 x64bit
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PxVC1100でエンコしたのをUPした
59秒のCM ビットレートは低めの5M
当然上げれば綺麗になるが普段は7〜9Mぐらい
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/110821 DLパス:H264
参考にしてくれ
i7-920酷いな。 PhenomU955BEの3倍かよ。
x6の価格改訂きたな
もうちっとすればまた価格改定がまたくる その時にry
3万じゃまだまだ駄目じゃん 860より遅いんだからその分安くならないと
282 :
Socket774 :2010/06/11(金) 14:39:21 ID:7EitbLLf
エンコ速ければチンコ臭くなる
i7かX6悩み中 定格VでOC考えてるんだけど エンコ速くて燃費いいのは?
OCとか燃費とか考えるならi7
>>285 i5やi3なら兎も角、i7は燃費劇悪だろ。
>>286 日本語不自由なAMD虫だな。
エンコが速い前提で燃費がいいのだろ。
i5やi3じゃエンコ遅いだろうに。
などと供述しており・・
>>288 日本語不自由な在日AMD虫は、まず日本語から学んで来い。
話にならん。
日本語理解出来ない三国人に日本語勉強して来いって言われたぜ・・
さすがに
>>286 はアホすぎだからしゃーないだろ。
女の子でかわいい子紹介してといってる人に
男の子でかわいい子紹介してるようなもん。
なにそのたとえwww
>>292 前提を無視する日本語が不自由な人がやってることを
日常でわかりやすく例えてみた。
事ある毎に在日認定するネトウヨはどこにでも沸くな
日本語出来ないんじゃ、そう思われても無理はない。
差別を覚えたばかりの厨房にしか見えないな 待ってましたと言わんばかりに沸いてくるもんな ずっと斜めに構えて待ってたんだろうな
ワシが餓鬼のころは体育すわりだったもんだがの
最近日本語できないアムダーが多いから 待たなくてもいいけどな。
最近のアムドファンボーイは型遅れGeforceスレに突撃して散々Radeonの宣伝した挙句 住民に最新カードと比べてどうすんの?頭大丈夫?と諭されて、GeforceスレなのにRadeon叩き乙!Geforce持ち上げるなカスなどと逆切れして 本陣スレに戻るのが流行ってるようだね。 少しでもAMDの批判が書かれているとざつおんやらパラ子やら仮想敵が浮かんでくるらしい。
ラウドマイノリティなんかそんなもんだろ xboxユーザーとかネトウヨとか
AMDは嫌いじゃないがキチAMD儲がゲハの流れ持ってきてるような感じで気持ち悪い マジ滅んでくれ
T1090の対抗馬として駆り出された875kスレが伸びてない件
悲しいくらいのゴミだったからね…
bcn・・・w
糞CPU買ってるアムド厨は基地外だからな、声ばかりでかい
セロリン使いが言う台詞じゃねーなwww
ほらまたソース批判とか妄想でセロリン使いとかレッテル張りをする 草も生やしてるし
クリックランキングよりはよっぽど信頼性があるけどね>bcn
セレロン使いってセレロン指摘されると顔真っ赤になるねー もしかして本当にセレロンなんだろうか?
それで煽ってるつもりなのか。 アムド虫は低レベルだね。
理屈で返せないから内容の議論を捨ててレッテル張りをするしかないんだね
AMDとintelが共に和解する日は来るのだろうか・・・ つづく
AMDがVIAぐらいに落ちぶれれば平和になるんじゃないの? Chromeとかnanoとか誰も話して無いし
315 :
Socket774 :2010/06/14(月) 11:08:24 ID:7iDoJNOm
喧嘩はちゃめて…
rohanとか古めのMMORPGを専用でやるPCを組みたいと(棒茄子で VGAは5770に決めた後はCPUと板です(露店放置もするので1日20時間は稼働 どっちがいいの?(エンコ興味なし、OC興味なし、MMO専用 鯖とかサブマシンとかにしない→2年使ったら寄付予定(OSはWIN7の32bit i7 860 か 1090T ? 他のゲームはしないし違う用途には使わない 私の求めるコスパ 購入金額と電気料金とゲーム内でのストレスフリー(@2年分
ネトゲではHTや6コアの恩恵は無いぞ
318 :
Socket774 :2010/06/14(月) 15:37:59 ID:5Xx2e2zH
>316 Core i3 i7も1090Tも不必要
コスパ気にするならセロリンが最高だと思うんだけど
なるべく低消費電力にしたいならビデオカード、ストレージ、マザー、電源あたりもキチッと選んだ方がいいな HD 5750の補助電源がないやつとかSDDを使うと結構差が出ると思う
ググッたら飲酒運転防止プロジェクトってワロタw
>>316 >>318 インテルはダメだ。 使ってること自体、社会的ストレス
ってか、人類の文明への冒涜、恥曝し
google < Intel 独禁法 FTC
ストレスを嫌うなら、AMD一択
4コアの955BE辺りで組めば格安
まーたはじまった
324 :
Socket774 :2010/06/15(火) 22:37:53 ID:APdfrW4M
>>86 DX9/10はIntel+Nvidiaへの最適化が酷くAMDは蚊帳の外だった
これって、詳しく教えていただけますか?
3年ぶりにPCを新調しようと思っています。
PhenomII X6とCore i7、どっちにしようか迷っていて、
動画エンコードをよくするので、PhenomII X6にほぼ決めていました。
しかし、
『DX9/10はIntel+Nvidiaへの最適化が酷くAMDは蚊帳の外だった』
が気になります。
というのは、もうバージョンアップしないことが決定している
「Microsoft Flight Simulator X」 はDirectX 9と10 に対応しています。
今後の11には対応するんでしょうか?ソフトのバージョンアップがないから
対応しないの?自動で対応しちゃうの?
今はほとんどこのゲームをしていませんが、いつか、
たとえば今やるときに、
PhenomII X6とCore i7では、i7 の方がいいんでしょうか?
アムダチファンボーイが吹いてるだけだから気にしなくていいよ あとゲーム性能だとIntelの圧勝
同クロックだったら圧勝かもね。
1156自体もうすぐ廃れる規格だしな 1366ならまだチャンスはある
でも、腐れ反文明インテル製品だからなぁ。
Gulftownが2万円台で出ればいいんだけど そんなことないでしょ?
現時点でのコスパじゃ勝負にならないから 不確定な将来性に期待するしかないんだよな
333 :
Socket774 :2010/06/16(水) 01:38:04 ID:6GrjVaZc
AMDでも互角 つまり個人の考え型だろ
明確な性能差があるのに議論を完結させる魔法の言葉「個人差」
んだんだ
犯罪に近い商行為で、科学技術の発展を阻害して 市場壊しておいて、それでも平気な洗脳患者達 「インテル脳症」 痴呆の末路
338 :
Socket774 :2010/06/17(木) 13:22:32 ID:7LAGvGru
なるほどコスパ神E3300>>以下AMDってことか
取り敢えず皆がインテル使ってるから俺はAMD使う。 みんながんがんインテル買えよ? 俺の自己満足度をあげるために
一方俺はアムドもイッテルも使ったwww
Intel派はAMDも持ってる奴が多いだろ 両方使った上でやっぱりi7の方が速いと分かって使ってる AMD派はAMD大好きIntel大嫌いだからAMDしか選ばない Intelと比べてリセールバリューが低かったり、 互換性とか使い回しが逆に足かせになって身動きが取れないってものあるし
>>341 嘘確定だな。
もしそんな連中が多いなら、Pen4の頃、インテル詐欺が
もっと普通にバレまくってて、Intelはその実力通り、3流
以下の田舎カイロ企業でいるはずだ。
実際には、騙して隠して脅して売り込む。
他社の製品を見ることも許さない。
だからこそいまのIntelがあり、詭弁カキコばかりが蔓延
している。
嘘を書くなら、バレないように書くべきだ> ID:2WmLAvLj
両方使ってる俺からすると、使い方にもよるけどどっちも似たようなもの びっくりするほどの差なんてない しっかしなぁ・・・、最近のAMDはユーザーの質がひでぇなw
キチガイの書き込みは特徴ありすぎでID変えてもわかるな これがインテル脳症(笑)ってやつかーーー
普通の自作をやらない人はAMDなんて3流メーカーだと思ってる。 AMDのパソコン?安かろう悪かろうってね。 自作をやりだすと多少AMDの名前が目に留まるが基本的に安定志向で INTELが売れる どちらが優れるかはモデルや時期にもあるので明言はしない。 ただ、マイナー志向が仇なのか、AMD派には過激な意見が多く それがIntel商法のせいだと一方的に決め付ける。 そんなシェアがほしけりゃ、マックやユニクロみたいな戦略をとればいいだけ。 結局は競争という名の持ちつ持たれつなのにね。
戦略も何もアムドはアップルに買収される話が出てる 否が応でもアップル的販売戦略になるよ アップル信者のエッセンスが加わって余計にアムド信者の気持ち悪さが増すね^^
347 :
Socket774 :2010/06/17(木) 18:44:08 ID:7LAGvGru
AMDMacかw
AMDacとかでいいんじゃね。
キチとアムダが力をあわせて淫厨の不幸を〜〜〜招きアムダック〜〜〜♪招きアムダック〜〜〜♪ズンチャッ ズンチャッ
マジか… アップルの製品は魅力的だけどマーケット戦略は嫌いなんだよな
1090Tが860より安くなればいいのに
1090かっちった
普及価格帯 i7 970 6-core12-thread 3.46GHz 130W '10Q4 $316
>>353 こんなの出したらSandyH2も売れなくなると思うんだが
まさかSandyH2ってこのレベルの性能なのか
Sandyが更に上の性能だからi7の6コアなんてもう値段下げてもいいやw っつーことかもめ
インテルの副社長だっけが電気とサンディーブリッジは人類が生み出した最高の発明とかのたまってたじゃん 期待していいんだろうな たぶん
いわゆる3Dブリッジ
これで将来性含めてもi7の勝ち 完全にi7 930一択になったな
アンチとキチアムド厨しかいないスレがどうかしたか?
いや、たしかに「もっさり」なのは感じていますが、客観的とはいえなくとも、なにかの指標がないものですかね、もっさり感については。 phenom II とおなじバグがあるそうですが、そのせいかな?
>>356 プレスコの時もそんな事言ってた気がする
プレスコっていえば今頃4.00GHz超だなwww
Intel価格改定が予定通りに行けば間違いなく 今930→316$に値下げされた970がコスパ最強 予定通りいけば・・・な 870の前例がある故不安も隠せない
予定通りって言うか噂通りじゃない? 公式でIntelがなんか言ってたっけ
何も言ってなかったぞ 870が値下がるのは単なる希望観測に過ぎない 今回もその可能せしが高い Intelだからせいぜい516ドルになるだろう それでも七万八万よりはましだけど
将来性を考えた場合→Gulfが3万で出るi7 将来性を考えない場合→1090Tより安くて速いi7 いずれにせよi7の勝ちなわけだが
爆熱i7w
いくらベンチ早くても、もっさりじゃな・・・
涙拭けよアムチョンファンボーイw
>>359 とか
>>369 とか
結局最後はもっさりに逃げるんだよな
どうせSandyももっさり扱いされるんだろう
さて970が安くなるまでじっくり待つかな チキンレースじゃ
373 :
Socket774 :2010/06/20(日) 23:09:50 ID:MVtl6ql7
970安くなったらヘタレX6買う意味がない
>>373 現状10万円の石は商品価値無しって事だな、な、な、な
970がマジ価格ならサブマシンを860から乗り換えるわ まぁネタだろうけど…
376 :
Socket774 :2010/06/21(月) 15:04:35 ID:ZIx6fR2K
上位がでれば下位はdisconがintel様のお得意分野、
377 :
Socket774 :2010/06/21(月) 15:27:42 ID:2HBKYBX0
945が一番
1090Tぐらいなんだろ? 860に勝てそうなの・・・1035とかやばそうじゃん
て言うかさQ4に300jちょいになるのが判ってるのにQ3に「ワーイ。初物だぁ^^^」 って500j以上も出して買う人なんて居るんだろうか?どうせなら最初から 300jちょいで出せば良いのにw
ただ情弱乙と言ってればいいのだよ
>>380 Xの取れた980がQ3に562jで出るのに970を562j
で掴んじゃうのは情弱とかいうレベルじゃねえw
初期物と違ってコスト削減でOC耐性が低いとか無いのかな
Xeonと980Xの選別落ちに決まってんじゃん
i7より高くて遅いX6をコア数しか見ないで買っちゃう奴ほど情弱じゃないだろ
フルモデルチェンジ直前の型落ち旧プラットホームを買っちゃう奴が情弱
i7 950が今の930の価格になるのかよw AMDマジでどうすんの
順当に販売価格を下げるくらいで特別な事はしないだろう。 いくら割安感があるといっても環境自体がエンスー向けでニッチ。好き者しか買わない。
>いくら割安感があるといっても環境自体がエンスー向けでニッチ。好き者しか買わない。 それを言ったら、ここのスレに出てくるCPU全部がそうでんがなw
クリティカルにAMD潰しをするのなら、ソケ変更なぞせずに8xxや7xxを拡充低価格化すれば いいんだよ。
AMD潰して高額CPU出したら叩かれるからAMD潰すはずがない INTELは現状がベストなんだぜ
でもそのうちAMDもVIAみたいになりそうだよな。
今はATIが足を引っ張ってるから大丈夫だろ
フェノムの値段が安いのはi7と比べて圧倒的に劣ってるからだろ だからあの値段 フェノム選ぶ奴は性能よりコストパフォーマンスで選んでる 何を今更わかりきったことで言い争ってるんだ
i7と比べて圧倒的に劣ってるのは発熱くらいだな i7の爆熱っぷりには敵わんだろ
>>394 i7の価格改定の情報が出たことで、現在も将来も含めてi7の勝ちでFAになった
あとコスパの意味間違ってるからよく考えた方がいい
コスパの意味ってパフォーマンスが過剰すぎた場合コスパ悪くなるんだよ
だから
>>394 もあながち間違いじゃな気がするが
ベンチだけで使えないからi7いらない
対抗製品(笑)のアレはベンチでも使えないけどな
パフォーマンスが過剰すぎた→価格帯が違いすぎた ならわかるけどな 10万と3万のCPUを比べたらそりゃ10万のほうがコスパ悪いさ
401 :
Socket774 :2010/06/23(水) 18:22:13 ID:y/y5yXv9
1090Tが2万切ればいいな
パフォーマンスなんて人にもよるが ある程度から上は違い無しだからな ひとによる ~~~~~~~~~~ 僕は965と980Xもってるけど、 どっちもサクサクだと思う 両方サクサクだから差がなく感じる すると安い方が・・・と。 エンコでもしようかなあ
i7価格改定とか釣りでしょう
噂の中でも真実味は薄い方だな 970を300ドルで出したらIntelの方がダメージがでかそうだ
>>402 それってまさかヤバい方の965じゃないだろうな?
PentiumXEのことか
まあ、Bull互換性もi7価格改定も噂に過ぎないけど 一方を肯定して他方を否定する奴がいたら信者だとわかる踏み絵だな
へのむつー965な125W版だよー
409 :
Socket774 :2010/06/23(水) 19:45:16 ID:kmb7V3Ur
インテルはsandyでコケるからAMDにとってはBULLが正念場 どうやらリン→サンディはconroe→wolfdaleぐらいの性能アップしか望めないらしい BULLでAMDが頑張ればいまよりははるかにマシな状態になる
bullで2/3だし総合すると、PhenomUの95W版現状ではX4に落ち着くか
インテルはアムダの間じゃ毎回こけてるらしいな 流石三流企業だよな
412 :
Socket774 :2010/06/23(水) 20:22:47 ID:07zPCiOY
たぶん、PhenomIIx6 1980XTX 3.6GHz(仮称)が2万円くらいで出ればインテル勢は潰れる
見えない将来的なハッピーロード()笑を必死に語る事しかできない哀れなアムドであった
414 :
Socket774 :2010/06/23(水) 22:41:19 ID:y/y5yXv9
AthlonIIX6 65W
Phenom II X4 945e 3GHz(45W) \15,000 これならLGA1156勢は潰せる
416 :
Socket774 :2010/06/23(水) 22:48:26 ID:JBqjYJga
1156は1155に潰されるから意味ないだろ 1155のヘッポコsandyを潰さないと意味がない
Sandy Bridgeは失敗はしないだろうけど大きく成功するとも思えない。 今はハイパワー性能よりもまず価格だよ。Core2の大成功は性能でのアドバンテージだけでなく 当時としては低価格だったのが大きい。Sandy Bridgeはいくらなんでも一万円台からは出さんでしょ。 今は1万円台クラスでも性能十分と感じる人は多いからな。 価格での優位性が際立っていなければすぐに売り上げ落ちるでしょ。まぁBullにもいえることだけど。
ま、1155は1156の置き換えであって売れ行きはこれまでの経緯と何ら変わらないんじゃないかとみる
全体の1%位だっけ
なんかこう、1156→1155ってAM2→AM3みたいだな。 ピンちょっと少ないです的な意味で。
421 :
Socket774 :2010/06/24(木) 06:15:36 ID:R/B0SQdp
1156→1155はむしろ、Socket 939→Socket AM2(940)みたいだ。 互換性ないです的な意味で。
>>421 56と55って互換性無かったんだな、初めて知った。
普段AMDばかりでINTEL知らないが、そんなにソケットころころ変えて何が狙いなんだろう。
まさかソケット変えてMBも一緒に買わせることでチップで利益上げようとか・・・
>>412 > たぶん、PhenomIIx6 1980XTX 3.6GHz(仮称)が2万円くらいで出ればインテル勢は潰れる
Intelを潰すには
IntelのハイエンドCore i7-980X Extreme Edition (3.33GHz)がでた後に
PhenomIIx16 4980XT BE 7.6GHz 18W
ぐらい出さないと無理だ
CPU関連ベンチマークで絶対性能比が10倍以上
製造プロセスは6nmとIntelの32nmの5世代以上先
消費電力がキチガイじみた低さ
Intelは余力を全て振り絞っても980FXの5倍までの性能しか出せないだろう
それも消費電力800Wぐらい必要とするだろう
20年後ぐらいのAMDが現在に飛んできても難しい注文だろうなw
i7 970 300ドルに何人釣られるかな
一つのパーツをできる限り長く使いたい俺としてはIntelの最近の規格変更しまくり状態は嫌だわ・・・
パフォーマンス最重視PC→Intel 価格最重視PC→AMD でいいじゃん? AMDは最上位を買ってもさほど高性能でなく、 一方Intelの低価格CPUは突然ボロくなるからな。 Intelのラインアップは序列最重視で下克上を許さない。 マニアなら複数PCを使ってるはず。 OSが様々、用途が様々、構成も様々だろう。 すべてのPCが最高パフォーマンスである必要はなく またすべてのPCが廉価版である必要もない。 だから適材適所が当たり前。
i7で一台組みたいけど1366縛りだと高すぎて組めないからAMD行っちまったんだsry 貧乏人にインテルのハイエンド自作は辛い・・・
970を300ドルで出したら980買った情弱の人のダメージがデカイ気がする 馬鹿(^v^)w(笑)w(^v^)馬鹿
1366は初メモコン内蔵なのに3chと欲張ったから メモリ周りが若干シビアなのと、 グラボ周りで問題おきることがあるからな (GTX285ブラックアウト等)。パーツ交換の可能性があるから ギリギリの予算なら勧められない。 もっとも貧乏でPC1台しか作れない場合、 i7の中上位クラスなら 1台で何でもできて良いんだけどね。
>>429 i7-9xxが永遠に生産され永遠に現役なら、ね。
Sandyが近い。いずれ970も980Xも時代遅れになる。
980Xは1年ちょい楽しめる。970は半年しかもたない。
1ヶ月あたりの価格を考えると、そんなに違いはない。
今はAMDしか持ってないけど、そのうちINTELで組もうと思う。 やっぱりゲームではINTELのほうがスペック良いし、AMDはボイチャ鯖にでもするさ。 さて、INTELあんまり知らないから調べて来る。
SandyなりBulldozerがでて980X、970が過去のものになるならそうだろうけど Sandyは、AVX積んでベクトル演算2倍とかいっても、まずAVX使うようなソフトがない上にベクトル演算とか一般人には用なしだし Bulldozerも整数演算削って8コアって言っても、現状殆どの処理は整数演算なわけで、パフォーマンスあがんの?って感じだし IvyまたはBulldozer16Cまでもハイ張れるんじゃね?
AM3マザーにBullが乗るなんて保証はないし仮に乗ったとしてもBullがi7 970より低性能になるのは間違いない AMD使いは自分が低性能なCPUを使ってるのを認めたくなくてありもしない将来性にすがってるのだろうか
比較対象に970を持ってくるのがw
ぶっちゃけ980Xとか買っちゃう人間が後で似たような性能で低価格帯の製品出されても後悔することなんてないだろ どっちかというと1090Tを初物価格で買った情弱貧乏AMD厨が今後悔してるところだろ 悔しくてセレブの980X購入者に当たってるだけのように見えるわ
437 :
Socket774 :2010/06/24(木) 16:54:43 ID:xlscx9HG
と、セレブ気取りのキモ男が申しております
ブルドーザーではシングルスレッドの性能は間違いなく伸びないことが確定してるから 来年までは965BEと1090Tがツートップになる訳か。 まあ通常使用ならAMDでも全然十分だよね。E6600でも十分だけどw
冷静な俺が分析するとだな。 AMD・・・価格の割りに性能いいよ。 Intel・・それなりの値段するだけあって性能いいよ。 AMDは安くてAMD内で最高製品が買えるのが強みだよね。
開発費はともかく製造原価なんてしれてるからなあ やっぱ、ハイエンドCPUで3万という辺りが適正な気がする。 10万円のCPU買って最高性能だーと満足できても、 ふっかけられてる分、バカにされた気分は晴れない。
intel
IntelはCPUの性能はともかく、チップセットの不具合が多過ぎで論外 AMDの遅いCPUを蹴散らしてまともに使わせてほしいなぁ
そうかぁ? 最近IntelまでIntel使ってたけど不具合なんてなかったよ。 今はAMDに乗り換えたんだがベンチマークでHDD周りのスコアが 1割程度落ちたのは少し悲しかった。 SB710だから仕方ないのかな。SB850は性能いいらしいけどな。
>>439 AMD内の最高製品の性能が低すぎるから意味が無いね
>>440 6コアだけが取り柄の低性能CPUを3万円で売ってるAMDの方がバカにしてるだろ
倍する価格のものと比べると性能差がはっきり出るくらいでAMDが性能低すぎるという事はない むしろ価格の比率どおり性能差が発揮できないインテルはコストパフォーマンスで劣る
そんなもん、AMD同士で価格が倍違う1090Tと955の比較でも同じことだろ 価格の離れすぎてるものはコスパを比較できない X6とi7の場合は、3万の1090Tに対し 2.8万の930や860が性能で上回る完全勝利だけどな
ただし発熱を除く 今930買うべきかママンだけ買って寝かせて970買うか・・・どうしよう
>むしろ価格の比率どおり性能差が発揮できないインテルはコストパフォーマンスで劣る 本気で言ってるとしたらアホすぎる。 AMDは本来なら999ドルで出すフラグシップのものが出せないから 下の価格帯埋めてるだけなんだし。
>>449 > 本来なら999ドルで出すフラグシップのものが出せない
某犯罪企業に毒され杉、お前は奴隷かwww
ゴミのアイナナ使ってると気が狂うんだろうね
> 一方、AMDのSocket AM3は実質的なハイエンドモデルが不在の状態だが、低価格で高性能なクアッドコアが選べるので、“分かっている”人ならそれに価値を見い出せる。 >Athlon 64 FX-60」を発表した。全世界へ即日出荷開始される。1,000個ロット時のOEM向け価格は1,031ドル AMDはちゃんとしたハイエンドには1000ドル前後つけるんだぜ?
どっちもメリケン商人だねぃ。
X6は同価格帯でインテルにはない6という数字があるので価格にプレミアが載っている。 860はともかく930なんか環境一式そろえるとx6以上の価格は覚悟しなければならない。 トップパフォーマンスを必死に追いかけるのならインテルだが、トータルコストを考慮に入れると AMDの方にも優位性があるのは確か。 それに955にコストパフォで対抗しうるインテル製品は750しかないだろ。
i7 860や930より性能の低いX6を同列に語ることが間違い マルチスレッドで何とか同等でシングルスレッドは天と地の差がある上に消費電力も高いときた
>>459 AMDが自分でつけたランクだろ。
だからAthlonのころもAthlonXPのころもAthlon64のころもAthlon64X2のころも
性能良かった時は高値つけてたじゃん。
>>460 実情は巨額リベートでトントン、馬鹿見てるのは消費者だけかもな
>>461 Intelの方が歩留まりもいいし、コストも安いしな・・・。
確かにAMDは性能高くても安くしてるなんて思ってる消費者は
実際馬鹿を見てると思う。
>>461 カルテル結んだメモリーメーカー排除してPC組むの大変じゃね?
>>463 常に銅エルピ買ってるから、余り関係ない
他社よりだいぶ少ないけど制裁金科されてなかった
466 :
Socket774 :2010/06/24(木) 23:57:29 ID:WbkcT0xK
6コアつっても、Core2世代のコアを6つ並べられてもなぁ。 コアは4つでいいから、i7並の性能持ったコアを発売したらいいのにね。 1055Tなんてコアが六つあってもそれぞれの周波数が低くてしょーもないわ。 高クロック4コアから低クロック6コアになって喜ぶのってエンコ職人くらいだろ
それでさらにBullでシングル性能低下だしなw
Core2世代っていうけどCore2よりもIPC低いからなぁ。 ネトバの時みたいに、今度はAMDがクロックでごり押ししないといけなくなったわけだ。
エンコ番長ベンチ番長って昔はアムダーがPen4をさして言ってたのになw 今じゃAMDのほうがクロック数コア数でゴリ押し、 マルチスレッド非対応アプリじゃボロボロな有様
775板に、BloomもLynnもClarkもGulfも 更にSandyも載れば最強だったのにな 今後毎年プラットフォーム刷新www
471 :
Socket774 :2010/06/25(金) 00:59:12 ID:Z3JrNW2T
何故最も需要の見込める、32nm4コア出さないの? お願いだから、糞GPU外して4コア出してくれよ
コストだけならAMD(キリッ
>>471 最近はCPU価格まで捏造するのかwww
それもマルチで
ウィン7エクスペリインデクス アスロン・フェノム 4コア化OC 5000〜8000円程度で7.5 860定格=7.5 ←27000円www
476 :
Socket774 :2010/06/25(金) 01:59:12 ID:Bk7M7QeD
LGA1156は1155への繋ぎ 今買う奴は馬鹿です
>>476 i7 930 どこに24,000円で売ってるんだ?中古か?
481 :
Socket774 :2010/06/25(金) 10:11:24 ID:CbXoIl18
中国
i7でカックカクでゲームしたりフィルタかけないエンコするんなら別にi7でいいんじゃね? 所詮ノートのCPUに毛が生えた程度じゃパワー無さ過ぎてダメだわ。
intelはすぐ新しいソケットに変更するからコスパ悪すぎるよ
そもそもCPUとマザーは一緒に交換するもの、 というのを常識化させつつあるかな。 そうびできない そうびできない そうびできない そうびできない こんなドラクエ楽しくねぇw
なんにせよ俺はインテルで組むと破産しちまうからAMD。
プラットフォームの進化には良い面と悪い面があるからな。 良い面は新機能の導入や性能向上、悪い面は互換性の問題だろ。 悪い面だけ見てIntel叩いてるみたいだけど、逆に言えば 「どんどん性能向上するIntelすげえ、進歩のないAMDワロスw」も正しい訳だ。
487 :
Socket774 :2010/06/25(金) 12:40:17 ID:zszQRXOK
それよりみんなでMicron応援してやろうぜ。エロピ?大丈夫、大丈夫。 DDR3でシェア伸ばしてるからね。
489 :
Socket774 :2010/06/25(金) 13:09:28 ID:ylz3dCx8
日本の決勝トーナメント進出記念に早速この週末使って新規で地デジPC組むわ やっぱインテルのLGA1366で930あたりが満足度も含めて鉄板かな、970という最終核弾頭もあるしね まさか完全新規の自作PCでAMDはないよな、特にハイパフォーマンス重視な香具師ならなおさらだよな さて2年半ぶりくらいの丸ごと完全新規なんでwktkがとまらん
>>486 進歩してるIntelはSATA3もUSB3も使えなくて進歩してないAMDは両方使えるんですね
>>486 今のインテルは君の言う良い面は放ったらかしの悪い面が目立つな。
性能向上するといってもCPUしか見ていなくてプラットフォームの方は出し惜しみしていい加減な対応だ。
AMDは開発リソースで負けている分アーキテクチャの刷新は遅いがシステム環境にもきちんと目が
行き届いている。
492 :
Socket774 :2010/06/25(金) 16:17:02 ID:mPNu3UTB
PC DEPOTの最新チラシには、1055Tの95W明日発売って載ってるな。
>>489 最終核弾頭いいなw
AM3はBullが載らない可能性があるからやめたほうがいいね
1366なら来年後半までハイエンドでいられる
ブルとサンディ出たらAVX付いてないi7なんてハーフスピードだろ ベンチもAVX用に作り直すだろうし
流石AMDユーザーですな 高い志を持って、わざわざ低性能なPC使うとは素晴らしい
ミドルクラスのプラットフォームが新規に来るって変じゃないか? 技術革新のためにハイエンドのプラットフォーム作りました、互換性はありません、 なら理解できるけど、 ミドルクラスのそれは意味が解からん。
498 :
Socket774 :2010/06/25(金) 20:32:06 ID:eC6QUB4O
499 :
Socket774 :2010/06/25(金) 20:52:09 ID:UrhEWSOD
>>493 ブルはAM3r2だからがAM3にも載る可能性が高いだろ・・・
1366は確実にサンディは載らないし・・・
AMDキムチが今日も元気元気
Inetlの方がキムチっぽいけどな やる事がサムスンそっくり
>>499 まぁ、そんな気はするよな。
実際はどうなるかわからないが。
ヒトモドキAMD信者の断末魔が今日も心地よい
FTCとの和解金は相当高そうだな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100623/349491/ > Intelは米Dellや米Hewlett-Packard(HP)、米IBMなどのパソコンメーカーに
> 脅迫やリベートといった手段で働きかけ、競合メーカー製品の採用を見送らせた。
> またコンパイラを改造して競合メーカーのマイクロプロセッサ上で動くソフトウエアの
> 速度を故意に落とした。さらにFTCは、Intelが同じ手法をGPU(グラフィックス
> プロセッシングユニット)分野にも適用することで米NVIDIAなどとの競争を優位に進めたとみている。
次のお楽しみはNY訴訟
ソケット短命説→企業叩き 肝心のコスパの話をしてないアムダー
>>505 ID:DxvcpdbDこいつもアムダー?
AMD厨は競合企業が憎くて憎くてたまらなく常に叩く事に必死 どこかの国民性を彷彿とさせるね
まだまだ高い
>>505 和解金や制裁金ばっか払ってないで、ユーザに還元すれば更にコスパ良くなるのにね
製造コストが安いから、和解金があっても値段普通だしな。
プレミア性がないのにぼったくられても平然としていられる間抜けさには頭が下がる
和解金コミのボッタクリで売りまくってることは棚上げで、 値段が普通とか、さすが汚い企業を擁護する脳症患者は 違いますねぇ。 特亜に帰ったら?> ID:SiLXbqET
製造コストが高くて3万払うのはいいけど 製造コストが安くて和解金込みで3万円払うのは嫌っていう意味がわからない。 払う金額は一緒じゃん?
515 :
Socket774 :2010/06/25(金) 22:06:51 ID:eC6QUB4O
>>514 同じ金額払ってゴミを買う馬鹿がいるかよ
コスパを語る場合パーツの使いまわしの融通性がトップパフォーマンスよりも重要になる。 アーキテクチャの刷新が緩慢な代わりプラットフォームの融通性が良好なのは好感の持てるところだ。 インテルはチップセットでの商売でのあこぎさも目に付く。
518 :
Socket774 :2010/06/25(金) 22:22:36 ID:Z3JrNW2T
http://review.kakaku.com/review/K0000003088/ReviewCD=269277/ 体感はAMDのPhenom II X4に劣る920
体感はAMDのPhenom II X4に劣るi7 920
なぜ体感がAMDの方が早く感じるのにベンチだとボロ負け・・・
コストパフォーマンスと性能、体感速度と全てにおいてPhenom II X4のが勝っています。負けるのはベンチマークです。
現在会社にてイラストレータを使い両方のマシンを使用してますがPhenom II X4 965を使った後にi7 920を使うとやはり処理中遅く感じます。うちの社員にも聞きましたがやはりPhenom II X4のが良いと言ってます。安定性は両方おなじ感じですね。
同じお金を出すならAMDをお勧めします。
---------------------------------------------------------------
ベンチは確かに920が優位な項目が多い
にもかかわらずこんな意見がある
他スレでもっさり専用スレがあるしi7ですらもっさりは解決されていないということか?
>コストパフォーマンスと性能、体感速度と全てにおいてPhenom II X4のが勝っています。 体感だけ書けばまだ少しは信ぴょう性があったものの。 エンコでボロ負けしても体感的にはAMDのほうが早い(キリッ AMD使いは精神と時の部屋常備なんですね。
521 :
Socket774 :2010/06/25(金) 22:43:07 ID:XQQrRVxJ
i7 9xxって高くて手が出ないからしらないけど、 うちにある i7 860,phenom U x6 1090T,athlon Ux4 630 で一つだけダントツにモッサリしてるのが630だよ phenomとi7は体感ほとんど同じ i7やphenomは地デジみながらウイルススキャンして、同時にネットやってもモッサリしないが、630だけダンチにモッサリする phenomは630があまりに遅すぎてむかついたから買いなおしたもの
ソケット短命説→企業叩き→もっさり まあ俺も両方使ったけど、確かにPhenomIIは軽作業のレスポンスはいいんだわ いざ重量級アプリ動かすと処理が遅くてびっくりする
まあIPCが低いから仕方ない IPCから計算すると、phenom x6 1090はPenDC E6700を3つくっつけたことになるからな 体感はPenDCなんかよりよっぽどいいが
>>521 その程度でもっさりするならなんか組み方おかしいんじゃね?
>>524 もしかして、WEBサイト見るだけならPentium4やCeleron400シリーズでも十分速い!とか思ってる?
WEBサイトだけ、WEBサイトだけだったらatomだろwww
>>519 920はP6Tごと手放したけど860と比較しても965BEは一段階体感で劣る気がするな
920と比較すると尚更だろう
860のほうが920より体感も実測も速いでしょ
それはない 920が劣ってるのはクロックだけでクロックが劣っていても920の方が性能↑
920?ああ945にも歯が立たなかったアレか
> i7 9xxって高くて手が出ないからしらないけど (´゚ c_,゚`)プッ
廉価帯しか買えないAMDユーザー()笑
>>533 おっと、まともな労働者階級に対する悪口はそこまでだ
>>521 コア数はベンチに関係なくても体感速度には影響するしね。
使い慣れた非ゲームのアプリケーションを調べてみると、
意外にマルチスレッド化されていて驚く。そこらも関係あるかもね。
ウチでダントツモッサリは、昔買ったデュアルコア達。
もともとPhenom IIはi7に比べて体感速度が2/3ぐらい。
6コアにすることで、ベンチは依然劣っていても、体感速度が追いつく。
ウチにあるやつだと、i7-950と955BEは圧倒的に955BEがモッサリ。
でもi7-950と1090Tだとさほどの違いは感じない。ゲーム系ベンチ
をやれば1090Tが圧倒的に遅いのが露呈する。なのでi7-970を
心待ちにしている。
536 :
Socket774 :2010/06/26(土) 09:02:55 ID:t/wRG78A
Core i7-860 と TDP95W版1055T で迷ってる 用途はHD動画編集、HD動画エンコード、ネット閲覧 欲しい性能はエンコード速度と、ネット閲覧などの低負荷作業時の低消費性能 Core i7-860 と TDP95W版1055T ではどちらの方がコストパフォーマンス良い?
537 :
Socket774 :2010/06/26(土) 09:06:30 ID:gYudR841
>>536 エンコに使うソフトによるんじゃね?
価格や発熱の差が小さくないんで性能だけでは比べられないかもしれん
あとvsスレは叩き合う場所になってるから購入相談は他所でやった方が良い
>>538 d
Media CoderやAviUTLとか使う
MediaCoderはマルチコア対応してる
AviUTLは全コア使ってくれれば基本的にX6の方が速い MediaCoderは知らない TMPGEncやDivXではi7の方が速かったと思う
AviUtlってマルチコアサポートしてたっけか
1055T(95W)はないわ ただでさえコスパの悪いX6が、さらに低消費電力版扱いのプレミア価格 いずれ970に載せかえられる1366の930がいいんじゃないの
>>542 「AMDは無い」ってスレ立てて泣きながらプレスコ使ってた奴と同一人物?
今930買って後に970に交換するとなると結構な出費になるからコスパ悪い それなら最初から980X買うか970が発売されるまで待った方がいいと思う
うむ、今X6買って後にBullに交換(そもそも出来るかどうか不明だが)するとなると 結構な出費になるからコスパ悪いなw
AM2+マザーで、AM2のX3からX6載せ換えたけど、次はブルとメモリの価格の様子を見ながら、 AM3マザーとDDR3メモリ買えば良いから、本当ありがたい。
i7 960なら300ドルになるかもしれんが970はならねーだろw
>>546 AM3マザーで動くっていう保障はないから
メモリとブルの価格の様子を見ながら、
マザーが対応するかどうか見るのが先だろ?
>>548 ん〜
一応AM3r2らしいという話だし、だとすればAM3と互換性はあるかも、てかここで互換性を発揮できなきゃ何のための今までのソケットシステムか。
AM2r2みたく製品版のときには+って呼ばれてる事になるだろうから互換性はAM2とAM2+位はあるだろうね
たとえ載ったとしても旧マザーが足引っ張って性能は活かせないだろうしな 逆に十分に性能が出るようなら、進歩してないってことだし
LGA1155と1156みたく進歩してないのに互換性ないのより100倍マシだろ
>>552 >逆に十分に性能が出るようなら、進歩してないってことだし
?
旧マザーでも十分に性能が出るようなら、 新マザーが改良や進歩してないってことだし
え?
>>555 進化しないICH、S-ATA3.0・USB3.0非搭載
intelの悪口はそれくらいにしておけ
希望的観測が現実になればいいよね。
559 :
Socket774 :2010/06/26(土) 17:09:19 ID:t/wRG78A
なんでAMDはSATAやUSBが3.0対応とかマザー性能いいのにCPU性能はウンコなの?
3万の1090Tが2.8万の930や860に、全コア使ってようやく互角なんだぞ、 大半のアプリは2〜3コアしか使わないんだからどっちがいいかは明らかじゃん。 つかAMDerもCPUのコスパじゃ勝てないってのは分かってるんだろ。 だからこそ載るかどうか分からないBullや、対応デバイスの殆ど無いSATA3/USB3の将来性に期待したり、 酷いときはIntel叩きとか提灯・もっさりに逃げてるんだよな。
562 :
Socket774 :2010/06/26(土) 17:18:57 ID:t/wRG78A
つうか2ちゃんしかやらないような性能要求されない用途のPC組むなら 積極的にAMDCPUで組んでAMDにお布施してやった方が良くね? ガチでAMD死亡してインテルCPUしかなくなったら困るし
社会的正義やらお布施でAMD買う人がいるんだな。
>>562 そうそう、悪事の精算に使われちゃたまらん
正義の味方と宗教のためにお金使うんだな。
>>560 SYSmarkなら全然違う結果が出てただろうな
ベンチとは恐ろしい
>>566 都合の良いベンチ・都合の悪いベンチがあるのか?
>>560 CPUに求めるのはエンコパワーだから
そういうスコアだけ見ても参考にならん俺
>>568 なら、なんちゃって12コア使えばいいじゃん
もう使ってんだろ?
CPUパワーを極端に要求するのは 1 えんこ 2 ZIP・RARなど 3 巨大画像処理 4 3Dゲーム 5 2chトリップ検索・SETIなどの暗号処理関係 とかだから比較はこれでやるのが一番だわな SandraやSysmarkとかはベンチ対策小細工されやすいので糞の役にもたたんデータだ
>>568 と思ったら>536か、みみっちい事言ってないで、なんちゃって12コア一択
多分エンコか何かの数値をベンチっぽくしてるんじゃね。 PhenomIIとAthlonIIで同じクロックだと差がついてないしな。 都合が悪いベンチとかじゃなくて役に立つベンチかどうかだろ。
>>572 まさかSandraを知らない訳ないよな?
>>560 はSandraの数値だったのか。
なんでL3の差が結果としてでないんだろうな。
欠陥品じゃね。
>>570 圧縮解凍や画像編集(と言うかPhotoshop)はi7でエンコはX6が有力か
ゲームはHTや6コアの恩恵がは無いに等しいしCPUがボトルネックになるのは稀なんで結構どうでもいいかも
576 :
Socket774 :2010/06/26(土) 18:23:09 ID:F10KeQ4N
>>577 具体的にどうひどいのかいってくれよ。
>>560 は一目瞭然だし、ちゃんとL3の差が出てないと俺が言ってるしな。
>>578 もう相手にするな。
実アプリの各種ベンチマークよりも、Sandraひとつを信用するような奴とは会話にならない。
>>548 AMDもサーバー用はすでにLGAタイプ移行しているから
次のデスクトップCPUソケははLGAタイプに移行するんじゃね
>>575 >エンコはX6が有力か
うーんi7-860でエンコPC組むつもりだったが1055T(95W)にしたほうがいいのやら
でも低負荷時の消費電力は860の方が低いんだよなあ
>>578 >577 こそ一目瞭然だろ、シングル性能でクロック・L2・L3入り乱れ逆転現象まで発生してる、流石に提灯
>560 はSandraの特性だろ、同じアーキだしな(別スレで馬鹿がつぶやいてたな)ランクに大きな変動はない
>>583 日経だっけ?それ860も同時比較してくれれば良かったのに・・・・
>>582 BloomfieldよりもlynnfieldやClarksdaleのスコアが良くなったりしてるのは
SingleThreadベンチで計測しててTurboBoostのせいじゃねーの?
Idle時のLynnfieldの消費電力の低さは特記もの 単純に安くしたいだけならTDP125Wの1055Tを電圧下げて使えばエンコ機としてはかなりコスパが良いな
>>585 m(_ _)m
>>587 どうせオレゴンだから爆熱大食いだろと思ってたら
i7-860やi5-750のアイドル時が実際は低消費で吹いた
>>582 は勘違いしてたって認めたのか。
反論しようぜ。
コスパ ゲーム、画像加工、ベンチ… i7 930 動画編集、エンコード、3Dモデリング… Phenom X6 1055T(125w) 先のない1156ソケットのi7 860や、X6 1055Tと大差ないのに一万円高いX6 1090Tはそれほどコスパ高くないんじゃないか?
X6っつっても定格限定だな OCする人は伸び率の大きいi7買っとけ
AM3やAM2+も後があるかもしれないってだけで 確定じゃないから、今語るには早い。
>>591 伸び率で言うと、i7 920一択だな
定格が低いだけに軽く150%以上回る
INTELマシンを新規で検討中だが 1366限定だと予算足りねorz 1156はなんかすぐに1155になるっぽいし どうすればいいんだべ
なら出るまで待てばいいんじゃね
今買おうと後で買おうと和解金を払うのは変わらないような。 和解金込みの商品代金と比較されるAMDの製品って結構割高だよな。
和解金・制裁金・巨額リベートが沈静化し浄化すれば、更に販売単価が下がる
そしたらAMDが太刀打ちできなくなってAMD潰れるだけだな。
>>593 4GHzでCPUだけで250w超えるってのに軽くはないだろ
ちょっとまて。 4GHZで250w超えんの? あんだけOC用MBがリッチなのも納得できるな・・・ それだったら新規INTELちょっと諦めるわ、MBの代金が出なくなった・・・
>>599 残念
その前に、Intelの悪事がもっと知れ渡って、
だれもそんな汚い製品を買わなくなります
持つこと自体が犯罪級の恥=インテル製品
悪事しなくなったらって話なのにな。 悪事しなくなる→CPUはもっと安くなる→消費者ウマー→AMD沈没→Intel値上げウマー こうですね、わかります。
Intelが悪事しなくなる? 今まで何度繰り返してきたと…
∧_∧ シコ ( ゚Д゚ /"lヽ /´ ( ,人) そーらーにーマスかき〜 シコ ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \ | | \ ヽ
>>604 しなくなる可能性が高いかどうかじゃなくて
しなくなったらという過程の話をしてるんだが。
今日もアムダーはコスパと関係ない話でIntelを叩くのか 和解金込みでもまだi7のほうがX6よりコスパがいいことの証明になってるのに
>>607 で、人類への犯罪の責任は、どう取るんですか?
性能以前に、そこにあること自体がインテルという犯罪なんですが
Phenom II X6 1055T BOX \18,980 レビューで定格電圧で安定したのは3.16GHzまでとある コスパ高くね? 1155までのつなぎとしては十分やろ
610 :
Socket774 :2010/06/27(日) 13:10:51 ID:wCDAipTp
正義の味方は今日も弱いものの味方って感じか。
勝ってるのゲームだけじゃん。 実用アプリのマルチスレッドでintelが全敗してるのが笑えるなw
i7 はバカ食いだから使えないな
AMDからゲーム取ったら何が残るの
それにしてもCorei7とかとPhenomIIってやっぱりクロックあたりの性能差結構あるな。 4.0GHz×6=24GHz 4.0GHz×4=16GHz これが似たような性能とかね・・・。
616 :
Socket774 :2010/06/27(日) 14:10:50 ID:wCDAipTp
>>615 それを似たような性能というのは語弊があるだろ
全コア使ってようやく互角ってことは、実行スレッドが少ない状態だとi7の圧勝
総合的・平均的な速度はi7の方が上ってこと
>>617 6スレッドまともに使えるアプリ限定ってことで。
マルチスレッドでもあまり効果ないやつだとシングルスレッドの性能が
モロにでるしな。
で、だれかまとめろよ。
621 :
Socket774 :2010/06/27(日) 19:45:19 ID:tUHTygjg
ターボコアがあるからシングルスレッドの遅さは気にする必要はあまり無いと思われ
>>621 そもそも基本のクロックが965BEの3.4GHzから、1090Tの3.2GHzに下がってるからね
ターボでも3.6GHzじゃ到底敵わない
1090Tはあと一万安くするのが妥当か?
1万とは言わんがあと7000円くらい安くして欲しいな。
>>620 犯罪に加担して、人類を貶め、
地球を壊し魂を汚して平気なら、 Intel
そうでなければ、AMD一択
>>625 それなんか宗教じみてるよ?
AMD使ってるけどインテル嫌いじゃないひとより
627 :
Socket774 :2010/06/27(日) 22:10:54 ID:z3HPhXDP
宗教といえばリベートで他の教団を弾圧してたら 神からの制裁金という名の神罰が下って その後始末をユーザー任せにしてお布施をせびる企業があるな
AMDは宗教法人っぽいよな。 Intelは企業って感じだが。 神だのなんだの社会的正義だのなんだの AMD教って感じだ。
Intelは二世三世の信者を抱え込んでるイメージ 創価学会みたいなもん
AMDは宗教じゃないだろw信者が酷いだけで AMD本人が「Intelの販売慣習等」について和解してるのに 信者の方がいつまでも引っ張ってるからなw
>>630 そうかAMDが悪いんじゃなくて信者が悪いのか。
そうだよな。AMDは和解してるのに
社会的正義やらなんやら言ってるのは信者だもんな。
ジェリー・サンダースとロバート・ノイスが聞いたら卒倒するぞw
インテル教の信者は今日も仮想敵と交戦中か
宗教法人はAppleだろ
そろそろAMD派のちゃんとした意見を聞きたいんだが 関係ない部分のIntel叩きとかじゃなくて X6がi7よりコスパがいいことをアピールしてくれよ
商品代金の中に制裁金が入ってても パフォーマンス÷購入代金だからなぁ。 コストがIntelが安いので殆ど影響しない。
まぁ1世代遅れてる割には、健闘してはいる。 AMDの次期CPUがこの遅れをC2→Ciのように取り戻せるか。 てかぶっちゃけこれだけシェアに差が開いてる事を踏まえれば、凄いことだと思う。
糞コアが2個増えてもi7の足下にも及ばない それがフェノム
641 :
Socket774 :2010/06/28(月) 07:21:07 ID:Soq9/KqD
PhenomIIはCore2Quadより1割程度クロック性能に差があって Corei7より2割くらいクロック性能に差があるからなぁ。 まぁ、でも同じ価格帯だとAMDの方がクロック高いし いい感じだとは思う。 こんだけ差が開いてる中AMDは大変だよな。 製造コストも高いってのに、価格で勝負かけないとならんし。
>>636 AMD派と言うわけではないが…
俺は今までP2 600Mhz→P3 1.2Ghz→P4 3.06Ghz→C2D E6750とインテルばかり使ってたが今回、Phenom X6 1055Tで組んでみた。
前のパソコンで重いと感じる作業が、子供たちを撮ったビデオの編集だったので、6コアで19000円だった事に魅力を感じた(さらに3000円割引だった)。
コスパは
>>590 が一番うまくまとまっていると思う。
X6ってほとんどの場合X4より遅いんだろ? コスパ最悪じゃん
なにどうおそいん?
645 :
Socket774 :2010/06/28(月) 10:51:26 ID:n9fTWi2p
動画編集(エンコード)や3Dモデリングは6コアフルに使えるソフトが多いから、動画、3D関係やマルチタスク(エンコードしながら文章作成など)目的なら1055のコスパは良いと思う。 それ以外ならPhenomよりi5 750やi7 930でも使った方が良いんじゃない。
インテル厨多いのなここ VGAも自慰フォースがあれだけ天下だったのに現状は・・・ 言わなくてもわかるよな性能も含めて コスパで考えたらAMDありだと思うけどな i7900シリーズだって8スレッドあっても使うところ、ソフトが現状ほとんどないしね
コア数の比較では6コアの方がスゴイ!と持ち上げるくせに スレッド数の比較になると8スレッドは使い切れない(キリ)というダブスタ
誰だって自分が買ったCPUが一番だと思うんだよ けなされるとむかつく 俺はAMDだけど安いから使ってる 性能は正直微妙だ フェノム糞すぎだけど値段で選んだ
980X使ってるから値段以外じゃ文句言わせない
i5 750でゲームして1055TでエンコとDTMをやってる俺はどっちをけなされてもむかつく
俺はC2DE6300、i7 930、860 PenDCE6500 CelDCE3300、i5 430M って根っからのインテル厨だけどアムドもっと頑張れって思う
ゲームでINTEL、AMD両方持ってないとプレイで困ることあるのでi7 930と965BEの2台使ってる OSやグラボとかの構成の違いあるからなんとも言えないけど 最高性能使う場面なんて殆ど無いし、どちらも宝の持ち腐れかもしれない 正直X6っておすすめ出来る状況限られてるって思うけど INTEL(HTのせいだったかな?)でバグ起きるゲームもあるからやっぱ使用環境によるとしか言えないっす
Dirt2なんかはコア増えるだけでパフォーマンス上がる
>>655 おかしい点は大きく2つ
*実コアと仮想スレッドを比べても意味が無い
*HTの性能を見るなら、930単体でHTオンオフ切り替えて測るべき
流石大本営の提灯はレベルが違うなと
>>655 インテル側の環境もRS880+SB750の構成になってる
よって捏造
658 :
↓これは直ったのですか? :2010/06/28(月) 20:37:18 ID:eyMDYJms
526 名前:Socket774 mailto:sage [2009/04/07(火) 13:50:08 ID:L+HrFB97]
>>524 ほとんどのASUS X58マザーでベースクロック
170MHz以上でスループ復帰ができない。
今だと最新BIOSで対応している。
というか主要メーカー(ASUSとMSIとGIGABYTE)の
ほとんどがスリープ状態からの復帰に
障害があるのかBIOSアップデートで対応しているみたいだ。
527 名前:Socket774 mailto:sage [2009/04/07(火) 15:34:30 ID:ckH9GWSh]
>>524 B3まで待てってことだ。
治るかどうか判らんが。
3シート目までの提示は問題ないが4シート目からのパフォーマンスの検証には それ自体が本当に意味あるものなのか疑問は感じる。 ただ提灯とか捏造とまでははっきり言い切れるもんでもないな。マシン構成の表記は おそらく誤記載だろうし意図的に性能を改変する設定は見受けられない。 捏造はもとより提灯と指摘するほどの優遇設定はどこにあるのかな? 過去に判明したインテルによる提灯記事があからさまになっているからといって、批判する理由付けのために 闇雲に提灯提灯と言えばいいものではないぞ。
まぁ多数コアの恩恵が最も生きる用途とはいえ、インテルのハイパフォーマンス群製品とも 数字上は何とか渡り合えているんじゃない?メーカーは一応定格動作における性能を元に 製品グレードを設定しているだろうしね。
AMD信者一人で納得オナニー脱糞の巻
インテル=金持ってる奴が使う AMD=貧乏人の情弱が使う これが答え
両方使ってる奴は金持ちで貧乏人か
やべ、i7 920と1090T使ってるわ。 むしろ、低価格帯のCPU使ってるのが鬱いわ orz
このスレで一番元気なのはセロリン使いだったりする
阪神ファンて負けが込んでもそれなりに馬鹿騒ぎして楽しんでるじゃん、 AMDユーザーもそれに近い楽しみ方してる気がする。 その意味ではコストパフォーマンスは常に無限大。
>>666 「遅くても俺AMD好きだし!こういう良いところがあるから!」
とか言ってれば楽しそうだと思うけどな
実際は「Intelは反社会的で提灯ベンチで不具合がどうのこうの」って
相手の悪口しか言ってないじゃねーか
AMD信者の気の乱れはなにやら世界の異変すら感じさせる
とりあえずまぁ QPIとHTTの差がわかんねえ、エロい人わかりやすく(ry
>>667 悪口っていうけど、物を売買する前提のお話だよ。
商品自体で勝負するんなら、まだ判るけれど、
商品以前の問題で市場をおかしくしたり指標を歪めたりだもの、
コスパを語るなら、まずその前提でズルしたり不正したりする
会社はきっちり区別しておかないと、まともな比較ができないよ。
だから商品評価のスレで会社がどうのこうのいう奴は まず会話する土台が狂ってるよな?
御身が狂った物差しで評価して平気ってご了見なら、 そうですね。
673 :
Socket774 :2010/06/29(火) 07:12:24 ID:33rbJBMk
シェアの話なら市場をおかしくしたりっていうのはわかるんだが コスパの話で市場をおかしくしたりって全然関係ないと思うんだが。
シェアがコストに影響しない製品分野がCPUだとお考えなら その説明をお願いします。 今になって「和解」で逃げに入っている企業が、Pentium4の頃 正常な市場原理でビジネスを行なっていれば、シェアはどう なっていたでしょう。
AMD系はもっさりが酷い 特許回避で無駄なことせざるをえないからか? ブラウザやアプリを開くも閉じるもトロくさい
>>674 P4時代に適正な商取引が行われていたら現状変わっていたかもしれないと
言いたいことはわかるがそれはそれで専用スレで話すべき内容だろう
ここは個体の現状の価格と品質で議論すべきスレであって
コスパ重要視するやつが企業の不正で購入見送るケースの方が少ないから
その意見を広めたいならメーカーPC購入する層などにアピールしないと効果少ないんじゃないかな
確かにあの頃過剰な宣伝や誇張ではなく、公平な結果を皆が知っていれば。とは思う。 だがこの競争社会でそれは言ったらダメ。 どんだけ汚い事しようとも勝てば官軍。 まぁ俺はそれが気に入らないだけでAMD使ってるよ。 金が無いという理由もあるけどさ。 性能・コスパとか関係なく、気分の問題。
678 :
Socket774 :2010/06/29(火) 11:42:38 ID:p6N4W4cM
1090Tが高すぎ せめてi7-920以下になれや。性能は同じくせに高いとかAMDの意味なさすぎ
俺はセガのゲーム機が好きでサターンやドリキャスを応援してた AMDも似たようなもん インテルがどうとか関係ない
>>678 馬鹿があの値段で買うから価格が下がらない
しかし2.6G4コアと3.2G6コアでやっと性能が同じってフェノム糞すぎだな
つまりマルチスレッド対応の進んでないアプリではi7のほうが速いと
比較すると遅いように見えるが使ってて気がつけないレベル
683 :
Socket774 :2010/06/29(火) 14:31:48 ID:+yWHxfjI
俺に気があると思ってたから人妻の看護婦のパンティー脱がしたらひっぱだかれて怒鳴られた…
おれ は AMDマシンでGRIP&BREAKDOWN!!をさいせいした! AMDマシンのそくどが5000あがった!!
>>682 ゲームなら誰でも気がつくレベルだろ
オフィスやIE動かすならE8400でも気がつかない。
E4300でもいいかもな
AMDにしてからFlashの動きがなんだか微妙。 一見ヌルヌル動いてるように見えるが放置プレイで帰ってくる結果が 前の半分くらいなんだぜ。 Flashゲーム側が時々改変してるせいなのか それともAMDが悪いのか・・・。
安いAMDが高いIntelより性能が良いわけないじゃない
え、1090Tより860や930の方が安くね? 性能も上だし
>>687 性能はクロックが結構高いしコア数も多いから
まぁまぁよくなってるはずなんだが安定性がなぁ。
RAMDiskも前より不安定になった。
XPだからかもしれないなと思ってみたり。
AMDって結局金かかるよね('A`)
などと、Intel脳症のうわごとを連呼しており・・・
The Fusion/A.M.D. なんかどこぞの音楽みたいになった
intel脳症すげーなw
コスト・パフォーマンスなら1055Tの圧勝じゃね 全てのi7より安くて、860や930と同程度の性能。マルチコア対応ソフトでの優位性。
脳症ってアム虫を指す単語だぞ マジキチアム虫がやたらIntel脳症ばかり連呼するから逆にそう呼ばれるようになった
などと意味不明の供述を続けている模様です
フェノムなんて糞CPU使わずにi7使えよ
697 :
Socket774 :2010/06/30(水) 14:38:08 ID:euJJ8YtZ
金が無いから無理
698 :
Socket774 :2010/06/30(水) 15:00:08 ID:QibACf7e
24勝2敗の間違いか?
つーか今気付いたんだがコスパって個人個人のニーズに応じて変わって来ないか? 何も最高性能と初期投資だけがC/Pでは無い気がする。 省電力機能や現在所持している部品との互換性の面、それから使用時の負荷特性とか。 初期投資対最高性能=C/Pではないからね。それは解りやすくはあるが、間違ってる。
anandtech(笑)
>>693 も
>>703 もそう判断した根拠を見せないと話にならない
自分はソース出さないで言いたい事言って、人が出したソースには文句をつける
おかしいと思わないか?
実際インテル使ってるけどピン数変えて寿命短くするからなCPUの 1156なんって買っても寿命身近すぎんだろ
Intelの場合2〜5年おきに全とっかえが基本 別にCPUの寿命が短くなってるわけじゃない
>>690 それが事実なんだな・・・。
Intelのオンボに比べて勝手にVGA分のメモリ持ってったりしてるみたいだから
そのせいで不安定になってたりする予感。
それに785GってもともとVista以降向けに作られてるからXPだと
挙動が変なのかもしれない。
ここ自作板だよな?
FUD垂れ流すなら一般板にでも行くといい 自作板は両刀使いが普通だから時間の無駄
710 :
Socket774 :2010/06/30(水) 20:10:08 ID:v9GDD/UO
雑音先生ってまだ生きてるの?
>>686 FlashPlayer10.1正式版になってから描画処理を手抜くようになった。
以前は遅いCPUだと描画が遅くなったりフレーム遅延が発生していたが、
最近は33ms以上の遅延を検出すると即フレームスキップを行うようになったので
CPUやビデオカードの省電力モードでクロックが下がっていると
Core i7 4GHzの環境でもVGAのクロックをMAXで完全固定しておかないとカクつくようになった。
>>708 自作板だからっていろいろ手間かけてやらないと
挙動がおかしいという事実が消えるわけじゃないんだが。
自作だからこそ手間かけてベスト、ベターなセッティング見つけなきゃいけない またそれが楽しみであったりする、俺はそう思ってる
それは単なるいいわけにしか聞こえないわ。 PCをセッティングするのが目的じゃなくて PC使うのが目的だしな。
俺はAMDに対して養護してるんじゃなく 自作能力に欠けるコメントに食いついただけな INTEL派がバカって思われたくない
>>715 だから、自作能力とやらが高かろうが低かろうが
AMDが手間かかる事実は変わらないんだが・・・。
( ´,_ゝ`)プッ
クーラーが着けやすいのでAMDを選んだ。 っていう俺は入ってきちゃダメ?w
>>707 32bitの7に6G分のメモリ積んでるから屁でもない
つうか 頭大丈夫か?
Intel脳症怖い
アム厨のが見えない敵と戦ってるので怖いです
724 :
Socket774 :2010/07/01(木) 08:47:25 ID:qCRaVrsf
Intel i7マザーでスリープ使えないのは直った? CPUだけ突っ走っても使えないよ?
重いアプリを動かした場合、 PhenomII X6も結構な発熱量になるらしいじゃん 結局、メリットなくね?
そらコア6個あるんだから物理的に発熱しないほうがどうかしてる
>>724 自分で治ったつってただろ
メクラか?池沼か?
誰の事?
ECC使えない情弱CPU
いや発熱が 性能はトントン
エンコとかだったら920と比べてどうなの? 6コア6スレッドと4コア8スレッド 現状E8400使ってるんだがAMD6コアに興味深深なんだよな今 あんまり詳しくないんだけどi7920あたり8スレっていってもハイパースレッティングだっけ?仮想スレッドだよね4つは 価格的にはそんなにかわらないと思うんだけど、どうなんだろ?
ソフトによる エンコなら125W版の1055Tを弄って使うのが一番コスパ良さそう
>>734 さっそくレスありがとう
AMDってハイエンドマザーも価格安いんだよな
セットで考えると5マソでCPU、マザー、メモリー買えるんだよね
その分チップセットが・・・なのかな?
悩む・・・
俺のi7 920は電圧盛っても3.8GHzまでしか回らなかったと言うのはどうでもいいとしても、 OCしてi7を4GHz以上で常用しようとするとコスパとは無縁な完全に趣味の世界になると思う
>>736 定格でしか使用しないかな
それでなくても現状でPC熱はきまくりだし
それにしても定格で考えるとAMD全然ありですね
んじゃ1090TにしときなYO k10statで電圧sageとかしちゃいなYO
定格以外で常用してる人って結構いるのか? 排熱、消費電力と性能のバランスは定格が一番だと思うのだが…
主な用途によって両者のコスパは変わるからな 正直このスレ自体不毛かと
最近のAMDのCPUは無駄に定格電圧が高く設定されてるから電圧を下げるかクロックを上げるかした方が幸せになれると思う 持ってないから詳しいことは分らないけどClarkdaleも素敵に回しまくれるみたいだな
>>720 AMDってそれほどしないと駄目な子なんだね。
>>743 アムドにしろインテルにしろ、確実に安定とかないと思うんだけどね
どうもゲフォ厨と同じでちっちゃい穴をつつきたいようですね
エンコならこっち、ゲームならこっちととにかくコスパで考えたほうがいいですよ
ゲフォ厨やら雑音やら淫厨やら仮想敵と一人で交戦中のAMDキチがいるな
などと供述しており
6コアフルに使うエンコだけをするならX6でもいいかもしれないけどさ 実際はマルチスレッド化の進んでないアプリなんかいくらでもあるから i7のほうが活きる局面は多い
コアあたりの性能が高いほうが魅力的ではあるが、お値段が高すぎると思ってしまう。
マルチスレッド化のアプリでも6コア6スレッド>4コア8スレッドなの?
>>749 コアあたりの性能が多くのアプリでC2Dの同等あるいは1割上〜2割上
ネイティブコアをフルに使ってくれるアプリはエンコぐらいでじゃあ6コアあったら6コアをフル稼働させんのか?っていったら殆どのアプリはさせないよな?
そうなると多くのアプリ、ゲーム上ではどうしてもコア性能が圧倒的に上なi7有利になる
>>748 正直今の価格が適正で最初の値段は高すぎ。なんでこれを対抗させようとおもったんだか謎
完全に特定需要狙いの商品だと思うけどなこれ。
>>751 AES 対応がすごいことだとは思いませんし。
6コアもいらないって人はHTも無意味だろうしi5やX4から選べって結論になる i7とX6のスレでマルチスレッドに対応してるソフトは少ないから云々を言い出すのは何か違ってないか?
>>753 ンな事ねえよ。X6は6コアだが既存の性能が低い故の問題
エンコもゲームもとか時たま多スレッド使う、でも基本性能もって状況を想定するのが普通
なんでそんな極端なんだよ。
そもそも4スレッド以下にしか対応してなくてPhenomIIでは不都合が出るほど重いソフトがどれだけあるんだ? ゲームは3Dのエロゲとかでi7じゃないとキツイのがあったと思うけど「多くのアプリ」ってどんなアプリのことを指してるのかサクッと教えてくれ ほとんどのアプリはマルチスレッドに対応してないのは事実だけど、同時にほとんどのアプリはそんなにシングルスレッド性能を必要としてないと思う
え?だったらX6もi7もいらないだろ 性能=早さを求めるからこのランク買うんじゃないの? ^結局何が言いたいわけ?
速さを求める人が買うCPUの話なのにマルチスレッドに対応してない多くのアプリとやらを持ち出す意味がわからんと言ってる
逆に言えば6コアフルロードしようが仮想8コアフルロードしようが どちらも不都合がでないだろ? その差も5%も変わらないしその他の 構成でも変わるから誤差以内に収まる。 どっちでも不都合がでないって言ったらそれでおしまい。 好きなほう買え。
まぁ安定で Intelのコア数-2 = AMDのパフォーマンス になっちゃってるのが痛いなあ どのレンジでもそうなってるから負け戦以外の何物でもない
>>761 3万かと思っていたら9万だった出ござるの巻
>>744 割りと簡単に安定するのと
いろいろ手間かけてあげて、Win7でメモリ6GBつまないと安定しないのとじゃ
全然違うと思うな。
ふむ、自作の敷居も低くなったものだな
印象派の嘘人あらわるw 負の印象をばら撒いて仲間を増やそうってのは 安易過ぎるなぁ・・・。 お題はi7でもなんでも別によさそうだし。
>>765-766 だから割りと簡単に解決できる問題だろうと
"手間"であることには変わりないだろ?
簡単かどうかは、問題のすり替えだぞ。
問題があるかどうかの話してるんだからな。
で、何の問題があるの?
なんだスレ内すら探せないのか。 アンカ辿るだけで出来る簡単な事なのに・・・。 所詮この程度ってことですよね。 AMD使いって。
原因特定、問題解決できてないのにAMDが悪いって流れだよね 問題があるのは君自身か、気づかなかった俺が悪かった
>>770 前提としてAMDが悪くないっていう方向に持っていくから
AMD信者って言われるんだぜ。
>>771 自作において問題の切り離しによるトラブル解消は大前提だからね
思い込みでトラブル解決しようとすると全然違ったりするって視点なだけですよ
INTELとAMDの2派にしか分けて考えられない人には理解出来ないのかもしれないけどね
>>772 AMDは悪くないって思い込みでトラブルを解決しようとしてる人が言っても
何の説得力もないぜ。
俺はAMDが悪く無いとは言ってないですよ AMDが悪いという結論に至った仮定に疑問を感じてるわけです
>>774 >>770 で俺が悪いって言ってるじゃん。
それはつまりAMDが悪くないと言ってるのと同じ。
結論に至った理由は簡単。
CPUとマザー変えただけだからだよ。
OSやドライバ、ソフトを入れる手順は一緒。
ドライバは最新のものも試してるし、少し古いのも試してる。
AMDは信者が多すぎる。
インテル脳症コワ過ぎ
intel脳症の患者が多いスレですね
>>761 >8月にはCore i7 950が$562から$294に値下げされる。
むしろ、こっちの方が気になる
これに釣られて1090Tが値下げされないかな?されたら
FF14用に一式揃え様と思う
取り敢えずAMDはメモコンとL3を改善しようか。 DDR3ー2000なのにフルスペック出せない、まぁレイテンシで稼いでるけど。
780 :
Socket774 :2010/07/02(金) 07:45:46 ID:7arZQGY7
970待ちでぬか喜びのアホども涙目w
>>779 Intelのメモコンより100倍いいの付いてるだろ
i7は爆熱なのでへのむ選ぶ
AMD使ってる側からしてもAMD信者がガチで気持ち悪い まじで死んでくれ
Intel使ってる側からしてもIntel信者がガチで気持ち悪い まじで死んでくれ …と言うか気持ち悪くない信者って存在するのか?
>>784 > …と言うか気持ち悪くない信者って存在するのか?
Apple信者と同じだな。
事実誤認や嘘付くのも平気。
>>761 みたいにHTと物理コアの区別が付いてない奴も多いし。
ここは対決スレであって、アンチスレ的な側面も持ってるからある程度はいいんでないの? ガチで気持ち悪いのは、普通のIntel系のスレや普通のAMD系のスレで延々ネガキャンやってる奴だな
>>781 いくらメモコンが良くても間に噛むL3が「ケツから出るアレ」レベルじゃあ話にならん。
てかメモリクロックが1600以上に伸びにくいのもL3のせいじゃないかと思えてきた。
965からBEのままL3削った奴出してくれないかな・・・
平気で嘘ついたり事実誤認してる奴を信者って呼ぶんだろ。
そういう奴には話が通じないんだよな、何言っても難癖つけて揚げ足取ってくる。
だから
>>4 にルールが書いてある。
>>788 事実を無視し、善悪や原因の根本、判断の根拠を「信仰」に求める奴のことを
「信者」って呼ぶんだよ。
「Pen4当時、販売妨害契約等で市場に対して悪事を働いた企業」
これは事実だ。だからこそ「和解」する。
そうした事実に立脚する企業の属性を評価せず
「Pen4当時はAMDが悪い」 「現在の性能がすべて」
などと逃避するから信者と呼ばれる。
>>789 信者じゃなくその場合は狂信者だな
悪い所も認めるのが信者と認識してる
>>787 メモコン内蔵でネイティブクアッドでL3キャッシュまで付いてるのに
FSB式でなんちゃってクアッドでL2キャッシュまでしか付いて無い
Core2Quadと良い勝負な時点でそんな足回りの良さなんか台無しだよな
そもそもPhenomIIのメモコンのどこが優秀なの? メモリクロックも実効帯域も負けてるだろ。
iシリーズと違ってデフォでECC対応
あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで 別にメモコンが弱いからそうしてるわけじゃないだろ
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはECC使える優秀なメモコンなんだお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ でもXeon売るために差別化が必要なんだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからdisableにするお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
>あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで >あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで >あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで >あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで >あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで >あれはXeonとの差別化でdisableにしてるだけで
I
>>794 つまり儲かりさえすればよくてユーザーのことなんかてこれっぽっちも考えてないって事だね
猫の足も動物の中では絶対的に早くはないが 爪の出し入れが出来たりするだろ?
そして猫はツンデレなわけだ
802 :
Socket774 :2010/07/02(金) 23:35:33 ID:nogNfbXK
猫はちんちんの出し入れも出来たりするよ
チンコにトゲはえるしな
あのトゲが珍子だと思ってた
ECCが使えるから優秀とか言ってて虚しくならないんだろうか 誰も、これ言った奴ですらぶっちゃけ使ってないだろ まあそんなニッチなところじゃないと優位性を主張できないんだろうけど
トリプルすらできないのに性能がいいとか冗談だろ
Opteronならクアッドチャンネルだぞ ってあれ?これブーメランな流れにしていいのか?
ここで速度にうるさい人はほとんど体感できないDDR2とDDR3メモリーの速度差を体感できると思うの
>>807 でもマニクールがパフォーマンス良いとかこれっぽちも聞かないんだけど
誰かベンチしたヤツいないの? クロックが低すぎてPhenom以上にインポな気がするけど
最近のAMD系マザーボードはUngangedモードが標準だから ピーク帯域だけ見れば低い数字になるのは当たり前だろう
まてよ? てーことはもしかするとGangedで動かしてメモリ2枚のほうが速いってことかな? しかし4GBまでメモリが減るのはいただけない・・・
ひとつだけ自信を持って言えることがある もしi7がAMDから、X6がIntelから出ていたとしたら、アムダーは全力でX6を叩くだろうということだ 「マルチスレッドベンチ番長ww実際の使用環境ではi7の圧勝ww」ってね
>>816 仮定の上に妄想を重ねた文章に自信が持てるとは…。
ノイズレベルだな。
まぁインターネッツ()笑ではAMD狂儲の比率が圧倒的だしな
ラウドマイノリティなんだから仕方ない このスレでもそうだろ、シェアの割にAMD派のレスが多すぎる それもX6を褒めるというよりntelを貶すレスばっかり
ゲーム機戦争でもAMD信者がPS3集中砲火してるの見ればおのずと答えが導き出されるだろう AMDの信者気持ち悪すぎる
次の一手はインテル脳症だとか制裁金やら違法企業やらざつおん!がうんたらかんたらのお決まりレスだろう
それ、雑音へのお言葉なんだし
そろそろEUの判決でるかな? ニューヨークとFTCも頑張ってねwww
ガイキチアムダーの3連投入りました
Intel信者になりすますNv信者か… Fermiが残念すぎてNvを持ち上げるのは到底不可能だし、この手の奴が結構混じってそうだな
>>825 アムダー?
純粋にi7 970は買いなのか、って問いかけなんだが
人柱よろしく
そんなゴミ誰が買うんだよ
>>828 俺は既になんちゃって12コアあるんで、イラネ
829と830の二人が否定する程か なら見送りっと
>>831 公式FWでリナが入れられなくなったのでゲーム機確定。
メディア鯖にしようにもHDD外付けは厳しいものがあるし。
今度知人に5Kでうっぱらう予定
834 :
◆yNK6GW3fPQ :2010/07/03(土) 15:29:26 ID:DDfLSFYn
iinaa
5Kだったらおれも欲しい もちろんゲーム機としてw
普段使い… i5 670 (3460Mhz×2) メモリ 4GB HDD 500GB 7200rpm(2.5インチ)グラ 8600GT OS XP(32) テレビ&ビデオ編集・ゲーム用 X6 1055T (2800Mhz×6) メモリ 8GB HDD 300GB 10000rpm×2 2TB 7200rpm グラ GTX 460 OS 7(64) i7 860買おうとしてたらX6出たもんなぁ 6コアの方が安くてフイタ
>>826 AMD/ATi信者
vs
Intel信者+NVidia信者+MAC信者
だもんな
>>835 バラして放熱対策とかやったからな、JUNK扱いなんだ。
一応一週間F@H回したけど元気だな。
久しぶりにHAWXでもやろっかな。
>>6 コアの方が安くてフイタ
そりゃ性能が低いからだよ
かつてネトバでクロックあたりの性能を見ることを覚えただろ?
それと同じで、今はコアあたりの性能も見ないといけない
>>837 どこからMAC信者がw
MACは単独だよwww
>>839 コアあたりの性能って
4コア8スレッドト6コア6スレッドで比べてもね
クロック数だけで勝負してもしょうがないと思うんだけどねぇ
インテル使ってるがx6に興味あるし、コア毎の性能だけで測れない部分もあるしねぇ
周波数とCPUキャッシュ量が同じで 1055T > i7 860 の図 なるほどねぇ。
>>842 860の24勝2敗じゃね?数え間違ってたら教えて
>>843 Lower is Betterってのは数値が低い方が早いんやで〜
>>844 1055Tが勝ってるのは二つやね
・x264 HD Encode Test - 1st pass - x264 0.59.819
・3dsmax r9 - SPECapc - CBALLS2
そりゃ6コア使うエンコードで負けたら立場ないしなww
名言 ・実使用でエンコ以外にリソースがPhenomUで足りないとかありえない ・ゲームは全てGPU依存でX6が負けてるのはGPUがボトルネック ・Intel脳症 追加頼んだ
同クロック同コア数の比較であれだけ差が付いてもやばいのに コア数違うからな、多く積んで負けるとかどんだけだよ
X6はコストパフォーマンス最悪ということで結論が出たな 性能重視ならi7値段重視なら965BEということで
Anandベンチで値段が7,000円違うCPUと比較して勝利宣言か… このスレで騒ぐ分には構わんがベンチスレや見積もりスレでネガキャンを始めるのはやめておけよ
853 :
●テヘ権田● :2010/07/03(土) 23:38:31 ID:Pm1pP184
値付けは競争力がないから下げているだけのことでねw 本来比較するなら同クロックでの比較が好ましかろう。 まぁ、X6は同クロックだとi7に全く歯が立たない程度の低性能CPUであることは確実だよ。
でたでた、こんどはベンチにケチ付けはじめるんだよな なら自分でベンチでも全部取って証明しろと。こんなんだから国内で検証するサイトうまれないんだよな
>>857 > こんなんだから国内で検証するサイトうまれないんだよな
どんだけ情弱、国内比較サイト知らないのか?
じゃあその比較サイトであげてみて?
どーせ4亀なんて完全広告サイトでも出すんだろ って思ったらもう張られてて吹いたww
864 :
Socket774 :2010/07/04(日) 00:08:48 ID:gzHYO5j8
4亀の提灯ベンチじゃ言われてもしょうがない わざわざそれを出してくる方も狙ってるとしか思えないがw
AnandTechの提灯ベンチじゃ言われてもしょうがない わざわざそれを出してくる方も狙ってるとしか思えないがw
4Gamerは比較対象に同価格帯の4コアi7が無いのがマズイんだよ
>>852 で7000円違うだけで文句つけられてる
980Xと70000円も違うんだから、何の比較にもなりゃしない
自分たちのベンチ批判は綺麗な批判! 言われた事をオウム返しとかどんだけAD厨
本当に価格相応の性能で人気もあるならこんなにX6は値下がってない。 Intelの場合はロードマップに添って上位ができると下位が下がったりディスコンで1段落とすけどAMDの場合行き当たりばったりな価格設定 本当に性能相応なら下げる必要がないだろこの状況で まあ、ようやく「性能相応」の価格帯なんじゃね?元々i7上位と張り合うのが間違いだったとしか思えん
自分じゃ何もしねーくせに文句ばっかりだな
>>868 > ようやく「性能相応」の価格帯なんじゃね?
巨大な怪物に支配された独占市場だと、この性能対価格指標自体が問題だな
>>870 あれ?その問題の価格指標にあわせた価格だった最初のX6はなんだったの?w
>>871 AMDの発売後短期間での値下げは毎度の事だろ?
それより今回魚竿したのはintelだな、禁断の倍率フリーに上位との価格逆転
>>873 > 価格指標にあわせた価格だった最初のX6はなんだったの?>871
そもそも、これが妄想ご都合認識だな
え?じゃあ最初のX6の価格はなんだったんだろ 文字は日本語なのに会話できないよこの人wまるで最初のX6が高くなかったかのような言い分だよw
>>875 > 最初のX6が高くなかったかのような言い分だよ
馬鹿か?逆だよ
ごめん、ちゃんと日本語で会話して? お前の頭の中俺見れないんだごめんね。俺お前のパパママじゃないからそんな稚拙な言い方じゃ何を言いたいか分からないよ
面倒くさい
6vI9KMjSと7h4QgJeOの会話の流れが読めないお。
おまいらの中でCPU性能フルで使ってるやつってどれくらいいるんだ? ゲームやったりベンチの点数で自己満足したりするやつが多すぎる気がしないでもない
だってベンチの為にPC組むんじゃないですしお寿司 確かにそういうニヨニヨ側面もあるけど実用部分重視^したい奴の方が多くて当たり前だと思う
>>それより今回魚竿したのはintelだな 何がなんでもIntelを叩いておかないと気が済まないのか
AMDに都合の悪いサイトは捏造 これですべて大勝利 インテル厨散れよwwwwwwww
悪行三昧企業を擁護する奴等って何なの?
AMD擁護してたら悪党なの?
886 :
●テヘ権田● :2010/07/04(日) 03:06:36 ID:kHpjRu0H
うん悪党だよ、だってさそれって相手を貶めることでしょ。 今のAMDに擁護するものはなにもないよw
>>886 いきなりボスキャラ登場とは♪
価格と下位互換性で、ユーザーフレンドリーなAMD
犯罪とソケット商法とボッタクリと・・・・・・・・・ なin
マジ板ベンダー泣いてんだぞ
AMDもインテルのペン4後期やペンD失策の時期の64は強かったけどね。 現状はエンコ以外の通常使用の分野では負けてるってイメージ。 でもNvがDirectX11対応できない間ATIがフラッグシップからミドルレンジまで完全に制したから、 企業としてのAMDの商売はそこそこなんじゃないの? CPUも殿様商売インテルに先んじられる商品を出して欲しいけどね。 チップセットではAMDが先手を取ってるんだから。
>>888 俺ら別にベンダじゃないし
せめて25000代で勝負できるCPU作れよ、コア性能で勝負できるもの作れよ
ソレができずにボッタとか笑い話にもならん
古いチップセットで最新CPUが載ったからといって活かせないんだから意味はないね どうせ買い換えるんだからAMDの強みなど存在しない
>>891 それは短命プラットフォームの擁護なのか?
CPUソケットだけ互換させてコロコロチップセット変えてるAMDのこと?
>>893 石の互換性無視してソケットコロコロ変えても
チップセットは進化しない所よりマシだぞ
んー、売ればいいだろう
AMDのチップセットは中古になって新チップでると一気に値崩れるけどIntel系はそんなに崩れないし
自作板で買い換えてる様な奴ならなおさら。差額考えたらAMDの方が有利とはとても思えん
俺も
>>890 に同意。せめて同クロック同コア帯で勝負できなきゃダメだろ。だからIntelの6コアクソみたいな値段だったし
X6が本当にシェアでも性能でも脅威なら潰しが得意(とAMD信者が言う)まIntelなら6コアCPU値段併せてぶつけてくるんじゃないの?
結論 AMDが互換性あっても新規顧客は得をしない
新しい環境への乗り換え時もAMDよりインテルのほうが売却価格を考慮すると圧倒的に優位なんだよね AMDは二束三文になるんだから最新の環境となると超ボッタご祝儀価格(1090T)+最新チップセット(890FX)で高くつく
×BNC ○BCN
BCNなら信用できるな AMD以外はカス ジサカーは黙ってAMD
BCNランキングなんか当てにならんよ
だよな 信用できるのはクリックランキング(笑)
互換性は必要だとゲーム機戦争でもわかっただろ AMDが正しいんだよ
IntelにはぜひAMD64に乗っからずにIA-64で突っ走ってみて欲しい
ECC使えない情弱CPU
なんだAnandTechも灯台か。納得
マザボ取り替えるの面倒だから Q9650を二万以下で買いたいけど高いなぁ E7200ユーザーっす
>>895 Intelのも値崩れしまくってるじゃん。嘘書くなよ。
>>908 外国のフォーラムだとIntel大本営って揶揄されてるね。
>>910 AMDより全然マシだが?未だにE8500とか12000前後でオクで出るんだぞ?
E8500ってチップセットなのか 初めて知ったぜww
M/Bも普通に崩れてないけどな ああ、M/BだけでCPU要らないのか、すげえなAMD 頼むから脳内での理論を表に出さずにファビョんな気持ち悪い
どちらもソース無しというオチ
おまいら何と戦ってるんだよw 信者がお互いを叩き合ってるだけのスレになってるぞ 俺はインテル現状使ってるが、AMD6コア出た時はちょっとほしいと思ったりもした お互いがけなしあって進行しても全然おもしろくもないし、どっちがすぐれているかなんて分からない もっとお互いにいいところを書いてくれよ
訳の判らん絡み方されて一方的に敵扱いになった・・ CPUならX2-6400も中古で12000円超えてるしCPU要らないとか脳内理論とか意味不明過ぎて・・
X6はX4にすら負けるコスパ最悪CPUってことだ
>>917 i7とセロリンだったら、どっちがコスパいい?
>>919 コスパはセロリ。だからセロリ買っとけ色々と捗るぞ
勝手にまとめ。 Intel 長所:コアあたりの能力が高く、満遍なくパフォーマンスを発揮できる BIOSが安定していて、初心者でも安心 全体的に省電力・低発熱 コア耐久性に余裕があり、OCの伸びしろが大きい 短所:コロコロ変わるソケット。一式購入する必要あり 内蔵グラフィックが貧弱 6コアの値段が異常に高い マザーの新規格の対応遅れ、対応したものは比較的高価 AMD 長所:CPUマザーともにIntelと比較し、安値。 激安・最安を目指すにはやっぱりAMD K1STATで自分の好みにカスタマイズ可能 ソケット変化が遅く、新CPUが動作する可能性がある グラフィックが内蔵の割にはマシ 短所:コア辺りの能力が低く、エンコード以外では弱い傾向がある BIOSが安定していない、アップデート必須の傾向が強い ミドルレンジ以上になるとIntelにコスパで負ける ローエンド−−−ミドルレンジ−−−ハイエンド AMD−−−−−(優位性)−−−−Intel
>>922 AMDってグラフィック内蔵してないだろ
i3かi5と勘違いしてない?
>>921 だからベンチだけで勝負してどうすんだよって話
ベンチ回すような高負荷な使い方するやつがどれだけいるんだ?
それにベンチだってどっち寄りに作ってるかでかわってくるんじゃないの?
数字ばかり気にする、高負荷使用の人はこんな3万前後のCPUなんか使わないだろうに
決まった予算の中で最高の性能を求めるのが自作の醍醐味じゃないのかね? 予算が12万くらいでPC組もうとすると、どうしてもCPUは3万前後の価格帯から選ぶことになるんだよね。 だからi7-930や860、1090Tが候補に挙がって比べられることが多いんだろうよ
>>925 それに対してはすごく同意
しかしここの争いはベンチ等の数値のみで信者が叩きあってるからつまらない
927 :
●テヘ権田● :2010/07/04(日) 12:32:26 ID:kHpjRu0H
>>824 んなこと言われてもなぁ・・・
現実にWinRARを使って圧縮書庫を作成する時間(300MB)は
1090Tだと約90秒かかるのに対しi7 860だと約80秒で済んじゃうのだから無視は出来ないだろうよ。
違うのかい?
更に言えばIdol時の消費電力も1090Tは122.5Wと高く、i7 860の85.4Wに比べて随分と見劣りするし・・・
負荷時だと1090Tは201Wでありi7 860の180Wに比べて40Wも消費電力が大きい。
>>ID:b673eapx
まず、
>>921 にはベンチ以外のソフトについての言及もあるから、ベンチのみってのは嘘だよね
あとさ、ベンチは意味ないって言うなら、何で勝負すれば意味あるのか言おうよ
>>925 一式組むとなると、後々の互換性が加味され、短命ソケットが最大の欠点となり
これから1156組む奴は・・・って話しになる
930 :
●テヘ権田● :2010/07/04(日) 12:45:29 ID:kHpjRu0H
> 後々の互換性が加味され これはどうなんだろ、基本的に互換性が確保されているケースの場合は新製品に対処可能だがその新製品は旧製品とあまり変わり映えはしないだろうし 新機能に対処されていないケースが圧倒的だからあまり考慮する必要も無くなってると思うのだけど・・・ だってさ、今はもう何もかもが変わってきており、それに対処しようとするとやっぱりそれ対応のM/Bを買わないとダメな時代になってるじゃん。 だから昔ほどソケットの互換性は意味を持たなくなってると思うだよ。
そもそも、ソケットが短命なことは欠点じゃない。 短命ソケットを気にする人=途中でCPUを乗せかえる人 なわだ。 LGA775でさえ長く見積もって3年くらいで新規購入選択肢からは外れた訳だから、長くてもCPUを1年半で乗せかえる人ってことになる。 1年半ごとにCPUだけ乗せかえる人の用途って何よ?最新ゲームでも動かしてる人しか居ないだろ。 そういう人らはカネがあるから初めからX58を選択するんだよ。 1年半ごとにCPU買う新しいモノ好きな人間がハイエンド選ばないわけないじゃん だから、短命ソケットは欠点となりえない。 1156で組む人はマザーが安くてCPUも安いから選ぶんだろ?そういう人たちは1年半でPCが陳腐化するような用途にPCを使ってない
>>930 775プラットホームが存続し売れ続けている現状が全てを物語っているじゃないか
>>931 短命ソケットは最大の欠点だよ、最新求める奴ばかりなら775はキッパリ切り捨てればいい
933 :
Socket774 :2010/07/04(日) 12:59:20 ID:Kl3xs3O4
>>932 短命ソケットが最大の欠点って、その理由は?
>>934 ちゃんと説明してみてよ
短命ソケットで困る人ってどんな使い方してるの?
>>935 少しは自分で考えろよ、ゆとり世代じゃないんだろ
自分で考えろ?お前の主張なんだから自分で説明しろ 説明できないからそんな馬鹿みたいなこと言ってるんだろ
>>937 AM3が非互換だとここまで売れてない、これで充分だろ
顧客要求なんだよ
>>938 IntelのLGA775、1156、1366に比べてAM3がそこまで売れてるという情報源は?
そんなに互換性を顧客が求めるなら自作市場だけ見てもAMDのシェアがIntelより高くなってないとおかしいが
世界最速のスパコンJaguarもCPU交換で世界一位になったな。
短命ソケットとかありえない感じ
勘違いというかわざと触れてないんだろうから指摘しとく 1156を短命ソケットと貶すには、AM3にBullが載ってかつ、それがSandyと戦える性能じゃないといけない 載らなきゃ大嘘だし、載ったところでようやく今のi7レベルだったりしたら、今i7買っとけばいい話だしな 現時点では互換性も性能も全くの不明
>>935 それじゃBTOで充分じゃん?まるごと1年半で買い替え。
CPUだけ換えてちょっと速くしたい事は多いとおもうがなぁ。
1156は出て10ヶ月。1366は20ヶ月。1155が十月とすると1156は13ヶ月で死亡。
478は36ヶ月、775は48ヶ月(Pen4 ->Coreもあるけど)。
一方、
AM2は49ヶ月、AM2+は30ヶ月、AM3は15ヶ月で、実質AM2が34ヶ月で死亡?。
DDR2/DD3(メモコン)とかAGP/PCIeとか色々他の要素もあるけど
メーカーの都合以外にソケット変更が短くていい理由は無いと思うがねぇ。
メモコン(GPUも)内蔵は変わらないんだから変える必然性が思いつかない。
C2Q値下げしないくせに乗り換え先が短命ソケットとかほんと舐めてるわ
死亡って、別に次のが出たからって即買い換えなきゃいけないわけでもないだろうに そもそも新しいものがいいって奴ならM/Bも新しいの試したくなるのが普通 新CPUでて切り替えたいなら即M/B売れば別にいきなり半値に崩れるわけでもない。 俺は正直CPU載せ替え可能だからちょっと便利だねぐらいでそこで優越感とかアフォかとおもう せめて4コアでi7とはいわんがi5クラスの性能だしてからそういうのは言うべき
800x600でゲームベンチ回すならi7やi5みたいなノートCPU弄った非力な石でもいいかも しれんが普通にゲームしたりエンコしたりするならそんなもん要らんわ。
AMDは将来性に期待する前に、まず現時点でのコスパを何とかしろと 不確定な将来性のためにわざわざコスパの劣るX6を選ぶほうがよっぽど本末転倒
>>942 一理あるけど1366(36ヶ月の予定)を持ってるIntelがちょっとずるく見える(笑)
「X6は性能がいいんだ!いいんだ!」 「i7どころか2スレッドまでだとC2Dに負ける事あるってマジ?」 「ええいうっさい!i7はソケットがゴミ!短命!AMDはユーザーにやさしい!」 「俺X6詰んでみたけど単コア性能今一だな。」 「お前それAM2+じゃねえか!AM3のマザーに詰んでからそういう事はいえ!」 「・・・・・・・・」 嘘みたいな本当にあった会話。まさか身近に信者がいるとは思わなかった そんな俺はメインがi5 750 サブがX6だけど、多分売ってX4かX2かにする X6がダメって訳じゃなく750の方がFPSよかった。
>>947 直ぐにはなくならないけど、フェードアウトまで計算できんのだわ。悪いな。
955 :
Socket774 :2010/07/04(日) 14:06:50 ID:hkMsTcXv
ソフマップ買い取り上限金額(ポイント/現金の順) Phenom X4 9750 TDP 95W BOX (2.4GHz) 5500円(ポイント)/5000円 Core 2 Quad Q6600 TDP 95W BOX (2.4GHz) 12100円(ポイント)/11000円 あれ?Phenomって後発でしたよねwww
>>956 >922には突っ込まなかったが、「k1stat」って新たな格闘技か何か?
脱字とか重箱の隅つつかないと議論参加できない人?
>>958 コピペなら未だしも、自分でタイプして間違うのは真性
それは脱字とは言わない
K10STARTはダメでK1STATはOKなAMD信者まるわかりw
信者とか言い出す始末
だってID:RhY1djk3くんはバイト先から箱盗んでるいつもの人じゃん 相手にするのすら躊躇われるわw
ソフマップ買い取り上限金額(ポイント/現金の順) Phenom X4 9750 TDP 95W BOX (2.4GHz) 5500円(ポイント)/5000円 Core 2 Quad Q6600 TDP 95W BOX (2.4GHz) 12100円(ポイント)/11000円 ところでPhenomって後発だよねw どうなってるの?w
>>959 え?手打ちだからこそ誤字脱字変換ミスあり得るんじゃんこの人何言ってるの?
intel/AMD信者の人は手打ちそばで顔面強打して来るといいよ
>>953 965と1090T考えて965にした。x6は面白いと思うんだけどねぇ。
いまだに775は現役。C2Qも考えるが、値付けが魅力なし。
i7 930と同格ってそりゃないよ・・・。
取り敢えず俺はこれから下関へ
>>967 フグにIntel入れたらどうなるか調べてきて
用途DTMで 965BE i7 860 i5 750 1055 で悩んでるんだけどどれがいい?
X6はi7に比べると確かにコスパが微妙だな X6が売れている要因の大半は、SATA3に対応したSB850のおかげと言える SB850とi7に匹敵する性能だから売れているってのが本当のところだろう CPU単体だと負けるが、マザー込みで互角なのがX6とi7の関係
>>970 965BEか1090T
intelのCPUはそういう用途ダメ
なんせもっさりしてるから
>>970 とりあえずvsスレで購入相談するのは間違ってる
DTMならHTや6コアの恩恵はほとんど無い
955BEぐらいの性能があればそうそう困ることは無いけど余裕がほしいならi5 750にすると良い
もっさりしてんのはどう見てもAMD ってこんな信者スレで何いっても無駄だがw 以下Intel脳症云々のスレ
どうもっさりしてるの? そういうのは動画で頼むわw intelもっさりなのは既に動画でアップされてるからな
977 :
●テヘ権田● :2010/07/04(日) 15:04:10 ID:kHpjRu0H
>>977 intelとNVがスポンサーなんだからAMDのCPU検知してスコア下げてるんだろ
そこまでしても互角なんだからAMD/ATiってすごく性能いいってことじゃん
980 :
●テヘ権田● :2010/07/04(日) 15:11:42 ID:kHpjRu0H
> intelとNVがスポンサーなんだからAMDのCPU検知してスコア下げてるんだろ なるほどw
i5-750が異様に持ちあげられるけどQ9650とか945レベルだぜ?
982 :
☆月叢☆ :2010/07/04(日) 15:13:47 ID:ko6AdstD
>>968 残念ながらそれは出来ない。
AMDしか持ってないから。
983 :
Socket774 :2010/07/04(日) 15:17:27 ID:Fpg9gZjM
*'``・* 。 | 人 `* |(__) `*。 ID真っ赤なアホはウンコにな〜れ ,。∩__) * + (・∀・ ) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
>>981 i7 920がそもそも登場初期のレビューじゃPhenomU940BE以下だったからな
意図的な捏造で性能の上澄みをされてるだけだな
>>978 こんなアホ動画で検証になってると思っていたとは・・・お疲れ!(人生に)
こんな廃墟みたいなスレでも活き活きとしてるアムダーさん流石ですね^^
なら反証となる動画をアップしたらどう?
988 :
☆月叢☆ :2010/07/04(日) 15:24:59 ID:ko6AdstD
>>984 んー、それどこかで見たことがある気がするんだがどこか忘れたな。
youtubeにも沢山あがってるなIntelもっさり動画
>>989 なる、ようつべか。
普段行かないからな、後で見てくる。
AMDもっさりな動画がアップされたことはないのと同時に K10STATを利用してコアの動作電圧を下げて本当に低消費電力になったと報告する奴は多いが証拠となる写真もアップされていない 以上のことからどちらも嘘である
992 :
☆月叢☆ :2010/07/04(日) 15:37:51 ID:ko6AdstD
コテハン付けはじめだから忘れっちまったorz 何にせよ現時点ではAMDはあまり利点はないな、AMDしか持ってない俺が言うのもアレだが。
ところでおまえらはなに使ってるの? バイト君は答えなくていいぞw
PenD820 C2D E6300 i7 930、860 PenDCE6500 CeleDCE3300 いつから雑談化したのここ?
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread