【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ98

このエントリーをはてなブックマークに追加
601Socket774
>>586
そのセット安くないけどZOAだとそんなものか?他に近所にパーツショップない?
M/Bはどっちでもいいなら好きなブランドでいいけど後者型番ちがくね?
ブリッジチップなしでSATA3.0使う?USB3.0を使うならいいかもしれないけど。
電源は非プラグインでいいなら後者がいいよ
クーラーはケースにもよるけど70℃は簡単に超えるから
温度を気にする人なら別途買うつもりで予算確保しておいた方がいいと思う
組んでみて温度高かったらケース変える時に一緒に変えればいい

>>587
OS起動中にリトラクトはしないからほとんど変わらないのは不思議じゃないけど
5000〜5400RPMくらいでリトラクトするようにデフォルトで設定されてるんだから
向いてる向いてないって話なら7200RPMの物より向いてない

俺はUNIXで使うとかゲームのシステムに使うって言うんじゃなければ
(低速病がなければ)かまわないとは思うけど

>>588
そこまでわかっててそれでもCWCH-50が欲しいなら止めない