【今日のアキバ】秋葉原情報【Part625】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告等、秋葉原情報なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part624】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273562024/
2Socket774:2010/05/16(日) 05:30:57 ID:x8wxP6BB
過去ログまとめサイト
ttp://akibade.gozaru.jp/
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader
3Socket774:2010/05/16(日) 05:31:35 ID:x8wxP6BB
  チャンプ
  オバクロ..  | │                AntecSR    |
  ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  案内 三東 町..┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │ ..銀行    若松   |  |   | .││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|     アキバMAP Ver1.81
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ 通   |    │↑.|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌アダチ┐  ┌ 祖Mac り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |   T-ZONE  暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │  フリ  兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└─映─ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | 三東
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
4Socket774:2010/05/16(日) 05:32:09 ID:x8wxP6BB
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア.―───┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ .99DosV    55     坂口  ││          │| 上 |マック NET │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館      └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ    |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G. │ ロー   カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中   AOKI. │..|          │|   │ タリー    Akiba     |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ      │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口]  JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸.       |_アソビ._| |____|_____| |_____.|___/  |55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1─────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世────────┐
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう。
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません。
5Socket774:2010/05/16(日) 05:33:26 ID:p+N2cpAH
>>1
6Socket774:2010/05/16(日) 07:04:06 ID:1QO1fAkP
         ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・
     旦  o)    | ・  |
7Socket774:2010/05/16(日) 07:12:30 ID:kY+XMQrG
               __     __
              .  ´        `´         `  .
           /   /    '⌒ '⌒    \   \
         /   /    , -=、 Y ,=‐ 、    \   ヽ
          ,':  .:/    .:/ ̄ ̄``´´ ̄ ̄ヽ. \ ヽ   :.
         /  . :/    .:/   ─- -─   ヽ: . \ ヽ  :.
      /  :/    .:/ ´ ̄ ̄`   ´ ̄ ̄` ヽ: . \ヽ  ',
      ,' .:/    . :ノー==ニヽ、     ,∠ニ== ヽ: .  \\',
      l .:/  . : :/    、\: .ヽ  ノ. : :/ ,   \\  ヽ.\
      |/  .:::∠.  、冫'六く ヽ: :|  ': :/冫六 'く_,  \\ ヽ :〉 >>1
     / .::/│`ヽ、L.'-┴冫 .:ノ   ` く ┴-ヘ冫_,.│\\乂
     l :/⌒V//`ー   '´  .:j       `'   ーヘ \V⌒ヽ :l
       ';//\ |        . : ;イ     ,.-、: .        | /ヘ〉/
       |l  八   . ._;_;_;_;人_,-、_,-、_入;_;_;_; . .   八   l|
      八ヽ 〈_|  :i l人___,..、__,..、___人l i:  |_〉丿八
     ,ハ:ト、 \|  :l: 八个┬┬┬┬┬┬个八 :l:  |/ ,.イ;ハ
      乂:l:l:\_|  :|:  ヽ: Y ̄ ̄ ̄ ̄W :/   :|:  |_/:l:|:乂
    、_,l|l:|:l:|:l:|:l:|   丶: . ヽ.:`'ー───'´.:/   .:/   l:l:|:l:|:l:|:l|l_,.
      |:l:|:l:|:l:l:从    丶   \_;_;_;_;_;_;_;/ ・ ./   从|:l:|:l:|:l:|
     、_乂:l:|:l:|:l:|〉\\: .     / ̄ ̄\   . ://〈:l:|:l:|:l:|乂_,
      ⌒\_/   `ヽ、_\: .        . :/_,/   \_/⌒
     厂厂          ` 'ヽ: : . . . . . . :/' ´        厂|
  / ̄| |l: .            ` ー─ ´           . :l| | ̄\
/´  /| ||: :                                : :|| |  / `\
⌒  /イ 八: :     ` ̄ ̄ ̄ヽ、   _/ ̄ ̄ ̄´   : :八 ト/  ⌒
8Socket774:2010/05/16(日) 07:19:49 ID:c7T0XvKL
>>7
まんこくさそう
9Socket774:2010/05/16(日) 07:45:33 ID:+wTl5gDE
今日はどっかで限定品の販売とかやってないの?
10Socket774:2010/05/16(日) 07:46:17 ID:deptBZ2g
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f87370212
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jyunp_architect

双頭のFX4600秋葉系転売屋発見。メーカー保証は付いておりません。
11Socket774:2010/05/16(日) 07:46:21 ID:rcdb6nAa
何かイベントはござらんか?
12Socket774:2010/05/16(日) 07:56:52 ID:V8lS9Rle
今日は三社祭か。。。
13Socket774:2010/05/16(日) 08:11:24 ID:yAR/G7TQ
>>12
これから本社神輿担ぎに行ってくる w
触れるかどうかは未知数だが
14Socket774:2010/05/16(日) 08:41:28 ID:c7T0XvKL
>>9
テンバイヤー乙!
15Socket774:2010/05/16(日) 10:44:07 ID:tm2Bqcf3
そのうわさってほんとう??
16Socket774:2010/05/16(日) 10:52:01 ID:STLiH4Y5
三社祭なんて腐れヤクザだらけだろ
17Socket774:2010/05/16(日) 10:54:53 ID:lGO8JCY+
このスレで、おもしろ秋葉情報が見られるというのは本当?
18Socket774:2010/05/16(日) 11:04:29 ID:55GDrRGt
おもしろくないコテハンのつぶやきが見られるというのは本当ですよ
19Socket774:2010/05/16(日) 11:15:34 ID:YzsL0v2i
UDX前の列はなんぞ?
20Socket774:2010/05/16(日) 11:28:59 ID:dMjwU6EL
>>19
えろげ
21Socket774:2010/05/16(日) 11:43:38 ID:YzsL0v2i
>>20
なんだエロゲか
22Socket774:2010/05/16(日) 11:44:18 ID:5srZnJ6a
前スレの終盤に涌いてたバカ、ああいうのがアスペルガーなんだってばっちゃが言ってた。
23Socket774:2010/05/16(日) 11:44:27 ID:iuJQZhl3
>>20
それなんてエロゲ?
24Socket774:2010/05/16(日) 11:50:11 ID:t9TWT9iK
なんのエロゲーのイベントなんだ!!!!
俺しらなkった!
25Socket774:2010/05/16(日) 12:01:58 ID:CCkeX5Id
26Socket774:2010/05/16(日) 12:04:23 ID:+8A7p2MX
なんでガンダムかふぇはあるのにボトムズかふぇはねぇんだ!
メニューなんてウドのコーヒーだけでいいのに。
ところで前に売ってた缶コーヒーのバージョンはニガくてよかったよな
27Socket774:2010/05/16(日) 12:07:13 ID:Ni0689rz
祖父のECCは結構売れちゃってるのかな?
午後残ってるなら見に行きたいが
28Socket774:2010/05/16(日) 12:07:57 ID:e5riNOBe
ボトムズカフェなんて来るのは底辺だけだろ
29Socket774:2010/05/16(日) 12:11:20 ID:8+xOq/mc
ラゼポンカフェなら行ってやってやってもいい
30Socket774:2010/05/16(日) 12:11:26 ID:OnH2eMk+


71 名前:Socket774[] 投稿日:2010/05/12(水) 01:51:37 ID:W1BtLV3X [1/6]
http://twitpic.com/1mvjm2
黒キャビたんの新しいベッドでもふもふしたいお(´・ω・`)

179 名前:黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 [] 投稿日:2010/05/12(水) 23:35:18 ID:W1BtLV3X [2/6]
>>178
なんだよ?
31Socket774:2010/05/16(日) 12:12:01 ID:a2r9P/NI
>>26
バニラとココアもいるだろ
32Socket774:2010/05/16(日) 12:18:44 ID:+8A7p2MX
>>31
それは深夜営業バージョンのBAR…なんだっけか名前
33Socket774:2010/05/16(日) 12:20:04 ID:U2q/kelO
下駄箱と室内専用物干し竿とフライパンと柔軟材を竹井やで購入前に
秋葉原よるけど特価品情報ありますか
34Socket774:2010/05/16(日) 12:22:46 ID:xSdDANvw
PT2でも買ってけば
35Socket774:2010/05/16(日) 12:37:11 ID:FOoWlEIS
ココ…ア…?
36Socket774:2010/05/16(日) 12:38:09 ID:Mxd3BWwO
なんか消防車うるさいな
近いのか?
37Socket774:2010/05/16(日) 12:40:32 ID:EcC6dH5k
ココナだろ
38Socket774:2010/05/16(日) 12:42:51 ID:P7bL7+AB
コーナーメーカーの安いのがほしいのだが、
ばお〜かな
39Socket774:2010/05/16(日) 12:52:45 ID:wsbVfDPj
>>36


>460 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2010/05/16(日) 12:22:44 tCg6IwyqP
>ラジオデパート付近でボヤ騒ぎか


>461 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2010/05/16(日) 12:23:23 tCg6IwyqP
>火災みたいだ


>462 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2010/05/16(日) 12:28:52 +7fC+IcqO
>ラジ館じゃなくて

>トレーダー2だwwwwww
>やっちまったな


>463 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2010/05/16(日) 12:31:04 +7fC+IcqO
>規制線張られた。


>464 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:2010/05/16(日) 12:35:05 tCg6IwyqP
>ビデオカメラ部隊は撤収
>なんか感知したのかな
40UDX:2010/05/16(日) 12:54:18 ID:283Xr2wR
トレーダーにて消防車。
PC(万世橋2)も北。
41Socket774:2010/05/16(日) 12:55:28 ID:voXvWRRo
42Socket774:2010/05/16(日) 13:05:38 ID:DkliifaZ
秋葉原で緊急事態、緊急車両集結、はしご車も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273982408/
43Socket774:2010/05/16(日) 13:06:28 ID:r6ck5lPE
>>1
乙平目
44Socket774:2010/05/16(日) 13:09:55 ID:yINdtg94
エロゲスレのほうがまともに機能してるな。
ワロタ
45Socket774:2010/05/16(日) 13:10:23 ID:cDL3PMnr
>>42
何の事件?
46Socket774:2010/05/16(日) 13:13:02 ID:10hKNirD
秋葉原で大事件発生!? 現場の奴ちょっと来い!早く来い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273982869/
47バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 13:13:54 ID:9WAqTg34
もし電車止めちゃったらオオゴトだよな事件
48Socket774:2010/05/16(日) 13:16:51 ID:bJmHzV64
平和だなー
49Socket774:2010/05/16(日) 13:18:31 ID:CxuiBZvZ
>>26
うちに未開封のがまだ眠ってるな。
コーヒーって腐るか?
50Socket774:2010/05/16(日) 13:19:09 ID:QWoTOgr6
特価板かた飛んできました

666 Socket774 sage 2010/05/16(日) 13:15:55 ID:Oy9wlHob
ttp://f.hatena.ne.jp/twitter/20100516125000
火事?
51Socket774:2010/05/16(日) 13:20:07 ID:CxuiBZvZ
>>31
注文したら変なアフロが出てくるだろ。
52Socket774:2010/05/16(日) 13:20:36 ID:GEFk2JNF
あああ俺の浜田が

2回の人形かってやてよ
53Socket774:2010/05/16(日) 13:21:47 ID:mMQYggF2
54Socket774:2010/05/16(日) 13:24:35 ID:QWoTOgr6
>>53
ああ?どこの誤爆だ?
パーか?おめ?
55Socket774:2010/05/16(日) 13:26:46 ID:10hKNirD
>>53
ウイルスサイト貼るなよ人間の屑
56Socket774:2010/05/16(日) 13:30:04 ID:P7bL7+AB
客引きメイド二人にヲタが捕まってる
「そうよー責任とってよねー」
とか聞こえてきたが、カツアケにしかみえんww
57Socket774:2010/05/16(日) 13:39:54 ID:uN9UbVSK
いまだに茄子盗撮ブログのリンクが見える設定で専ブラ使ってるやつなんなの?w
踏みたいの?死ぬの?w
58Socket774:2010/05/16(日) 13:45:05 ID:P7bL7+AB
のび太クンみたいな、見るからに最弱なのに
職質持ち物検索されとる
それもショップのレジ袋まで

これもどうみてもカツアゲです
59Socket774:2010/05/16(日) 13:45:19 ID:8VYkmSZS
KEEPOUT?
60Socket774:2010/05/16(日) 13:45:59 ID:B3sjSn/k
61バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 13:46:55 ID:9WAqTg34
父「おかあさん、ちょっと来てごらん」
母「なに?」
父「ほらこれ。鉢に可愛い茄子がひとつなったよ」
母「あら、ほんと、可愛いわ。あなたのオチンチンそっくりじゃない」
父「おいおい、僕のはもっと大きいよ」
母「そんなことないわ、そっくりよ」
父「しゅん」
母「あ、そうだ」
父「なんだい?」
母「茄子がひとつ・・・なった・・・」
父「え?」
母「おなかの子の名前よ」
父「名前?」
母「そう、茄子一成にするわ」
父「おお、それはいいね」
母「あなたに似て盗撮好きになるかしら」
父「それはわかならいな」
母「あら、今あなた、内ポケットのデジカメで私のこと盗撮したでしょ?」
父「なんで?わかった?」
母「茄子一成、将来有望だわ」
父「言っておくけど、やっぱり僕のオチンチンのほうが大きいよ」
母「そんな粗末なもの早くしまって」
父「しゅん」
62Socket774:2010/05/16(日) 13:48:33 ID:CxuiBZvZ
>>60
この頃に帰りたいぜ・・・・
63Socket774:2010/05/16(日) 13:49:57 ID:CxuiBZvZ
>>61
つまんねーコピペだなと思ったらバッカーか
死ね
64Socket774:2010/05/16(日) 13:51:55 ID:GA4E6hIR
やっちゃ場の周りに車を駐められた時代の方がいい
65Socket774:2010/05/16(日) 13:54:35 ID:bJmHzV64
メイド喫茶のバックに恐い人がいるとか
スレ立ってたな
66Socket774:2010/05/16(日) 14:00:32 ID:uN9UbVSK
一瞬、メイド喫茶のバックの怖い人を立ちバックで・・・に見えた
67Socket774:2010/05/16(日) 14:06:31 ID:RAqE+QNe
>>65
旧古炉奈の窓側から下見てるとすごい人間模様見えるぞ。おすすめ。
68Socket774:2010/05/16(日) 14:11:02 ID:EdHd3jz3
ツイッターに情報で負けてしまうとはツーチャンネルももう終りだな
69Socket774:2010/05/16(日) 14:12:31 ID:Oh67jROz
ツクモの\980チェリーキボド思いの外いいな、ストックあるから買わなかったけど
70Socket774:2010/05/16(日) 14:14:13 ID:SABdTqPb
ツーチャンも10年持ったんだから十分だろ。
71Socket774:2010/05/16(日) 14:19:37 ID:P7bL7+AB
エクセから出てきた10人くらいの外人グループ(アメリカっぽい)が実に楽しそうだ
72Socket774:2010/05/16(日) 14:20:31 ID:PUQQj6Y7
m9(^д^)
73Socket774:2010/05/16(日) 14:22:21 ID:OoIgcRUw
前にニコ生やってたらたまたま端っこにメイドが映っててチンピラが絡んできた事があった
「こっちはちゃんと警察に金払ってんだよ!」とか言ってて生主興奮してた
74Socket774:2010/05/16(日) 14:31:33 ID:pkLeqjCz
         ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// | >>1乙キュン!
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
75Socket774:2010/05/16(日) 14:37:49 ID:pkLeqjCz
でもメイドさん離れたところから撮影してる人とか、エウリアンと楽しげに会話してる人って結構いるよね。
76Socket774:2010/05/16(日) 14:46:19 ID:Av+bpDuK
それなんて茄子一成?
77Socket774:2010/05/16(日) 14:48:49 ID:GA4E6hIR
>>73
ビラ配りでの道路使用許可の許可条件を言ってやればいい
無断撮影の方がアウトだけどな
78Socket774:2010/05/16(日) 14:57:17 ID:Ni0689rz
>>69
俺はパンタ専門だから買わないけど、アレ結構筐体が華奢じゃないか?
79Socket774:2010/05/16(日) 15:00:17 ID:deptBZ2g
最近ジャイアン糞デブとか言った転売屋ってどうしたの?
80Socket774:2010/05/16(日) 15:02:24 ID:8+xOq/mc
>>77
路上で雑景撮っててはじっこにメイドが映ってたとしてなんでアウトになる?
81Socket774:2010/05/16(日) 15:05:09 ID:J1Q54yJA
Leadtek/Winfast Killer Xeno Proってまだ売ってるかな?
82Socket774:2010/05/16(日) 15:05:16 ID:Gg+Ov290
むしろ、セーフである理由は?
83Socket774:2010/05/16(日) 15:08:18 ID:sFj5cy/8
153 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 2010/05/15(土) 16:30:43
秋葉のワシントンホテル行ってきた。

種類
ピザ一種
パスタ一種
魚料理
牛ステーキ
カレードリア
オムレツ
サラダ(葉物のみ)
パンのマリネ
カレーライス
スープ

デザート
フルーツ
キャラメルプリン
ガトーショコラ
ティラミス
揚げパスタ
コーヒーゼリー

ドリンク色々

こんな感じで千円。
味は、まぁ普通。ステーキが人気ですぐに無くなり補充にちょいと時間がかかってた。
最初からいっぱい出しておけばいいのにと思いました。
秋葉に行ったついでに寄るにはまぁいいかと。

あと一階に店のデニーズとかと一緒に店名のプレート?しかないから
通りがかりの人は絶対にバイキングやっているって分からんなw
84Socket774:2010/05/16(日) 15:09:55 ID:Oh67jROz
>>78
オレもパンタ派なんだけど89キー好きなんだけどアレは打撃の感触が安いワリにはよかった
重さはもちろん軽かった
85Socket774:2010/05/16(日) 15:16:08 ID:7QQOxb6o
>>32
ファンタムクラブ
背中に蝶の羽つけたマダムがお出迎え
86Socket774:2010/05/16(日) 15:20:26 ID:KOo5TSPQ
>>82
風景撮影がいつから禁止になったんだ?
赤の広場や、北朝鮮じゃねえんだぞ。
87Socket774:2010/05/16(日) 15:23:00 ID:Ni0689rz
撮影お断りというと、テレ玉のマジキチCMを思い出すw
88Socket774:2010/05/16(日) 15:23:52 ID:Gg+Ov290
それが風景撮影か、個人を撮影してるかを証明できるの?
個人を撮影するのは禁止ですよ?
89Socket774:2010/05/16(日) 15:24:44 ID:Hjba2CZO
この国は疑わしきは罰せられちゃう国になったんだな…
90Socket774:2010/05/16(日) 15:25:14 ID:3A1U49ia
おいらなんかパトカー撮ってたらUDXの警尾員に絡まれたぞ。
91Socket774:2010/05/16(日) 15:25:16 ID:uN9UbVSK
でも茄子はそろそろ罰せられたほうがいいと思う
92バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 15:25:22 ID:9WAqTg34
声が大きいキチガイは相手しないほうがよいよ
93Socket774:2010/05/16(日) 15:25:27 ID:V8lS9Rle
>>89
ああ。日本人限定だけどな
94Socket774:2010/05/16(日) 15:25:45 ID:8+xOq/mc
>>88
またキチガイか。春だなぁw
95Socket774:2010/05/16(日) 15:25:50 ID:TJ2fyqCl
>>88
何あげてまで必死になってるの?
文句言われたら「風景の邪魔だからどけよ」でいいんだろ
でヤクザ出てきたら路上の使用許可見せろで

俺はそんな事怖いししないけど。
96Socket774:2010/05/16(日) 15:26:22 ID:KOo5TSPQ
>>88
73が端っこに写っただけっつってんじゃねえか。
撮影されたくなければ路上に出るなと。
97Socket774:2010/05/16(日) 15:29:32 ID:Gg+Ov290
>>94
人をキチガイ扱いして思考停止してねーで、セーフである理由を示せよ。

>>95
撮影の邪魔だからってどかなきゃならんのかわからん。

>>96
端すらに映らないようにしなきゃ、ならんのは73ですが?
98Socket774:2010/05/16(日) 15:29:36 ID:9P/kfiSy
>>88
魚眼なら問題無いよな?
99Socket774:2010/05/16(日) 15:30:11 ID:rOLf0vWm BE:2378943667-2BP(0)
>>92
バッカー先生オートの予想スレによくいるよね
川口とか行くの?
100Socket774:2010/05/16(日) 15:30:13 ID:Gg+Ov290
>>98
何故?
101バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 15:30:39 ID:9WAqTg34
>>99
たまに行くよ
102Socket774:2010/05/16(日) 15:30:40 ID:KOo5TSPQ
>>97
はあ?
個人が特定できない程度なら、法的にも何の問題もねえよ。
103Socket774:2010/05/16(日) 15:32:02 ID:Gg+Ov290
>>102
73の映した画像が個人特定できないってわかるの?
観たの?
104バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 15:32:36 ID:9WAqTg34
マジキチwwww
105Socket774:2010/05/16(日) 15:33:50 ID:8+xOq/mc
>>97
抵触する法律も条令もないからセーフ。

だからアウトの理由を書いてみろキチガイw
106Socket774:2010/05/16(日) 15:33:59 ID:9P/kfiSy
>>100
かなり近くからでも個人特定できるほど大きくは写らないからさ
70aくらいからじゃないとw
107Socket774:2010/05/16(日) 15:35:24 ID:KOo5TSPQ
>>103
見てないから、73に聞けよ。

それに秋葉原のような場所の路上では、カメラもって歩いてる観光客が多いのは周知されてる。
頻繁に撮影されてる場所なのは、わかりきってる事として特に問題にならねえよ。

これ以上は、区役所の無料法律相談所でもいって聞け。
108Socket774:2010/05/16(日) 15:40:32 ID:QWoTOgr6
チンピラヤクザと警察に法律が通用すると思ったら大間違い
109Socket774:2010/05/16(日) 15:40:38 ID:Gg+Ov290
>>105
肖像権も人格権もしらんのか。

>>106
なるほど

>>107
観てないのに「できない程度」とか判断すんなよ
110Socket774:2010/05/16(日) 15:42:33 ID:8VYkmSZS
ニュースの街頭風景は全員に許可とって撮影してんのか
111Socket774:2010/05/16(日) 15:43:04 ID:8+xOq/mc
>>109
写真に撮られただけで肖像権や人格権が侵害されると思ってるからキチガイなんだよw
112Socket774:2010/05/16(日) 15:45:17 ID:KOo5TSPQ
>>109
肖像権って、何処の法律に書いてあるんですか?
日本の法律に無いものを、どうやって判断するんですかw

芸能人やタレントの権利を守る為の「言葉」であって実際の法律にはないですけど?

見てないが73の言質から推察される事を書いただけで、なんの問題もないしw
113Socket774:2010/05/16(日) 15:47:42 ID:8+xOq/mc
まぁ、最近はエア被害者になりたがるバカ女もいるからw
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch65745.gif
114Socket774:2010/05/16(日) 15:49:44 ID:3A1U49ia
>>113
アク禁ご愁傷様。。。
115バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 15:52:54 ID:9WAqTg34
これでもアクキンになるんか
こえーなぁーポッポ社会主義国は
116Socket774:2010/05/16(日) 15:53:03 ID:KOo5TSPQ
きっとID:Gg+Ov290 は、一生懸命ググったりウィキペディア見たりしてるんだろうなぁ・・・

さて、秋葉原にカメラでも持って行こうかね。
117Socket774:2010/05/16(日) 15:55:22 ID:2aDgm9sL
みんな、こういうネタだと食い付きいいねぇ
たまってんだねぇ
118Socket774:2010/05/16(日) 15:55:58 ID:xJFXk4MW
肖像権ってその個人に写真に付加価値が付く人や付く場合に限られるはずだけどな
後、プライバシーの侵害って奴も撮影するだけじゃ発生し無い
路上での撮影自体は、違法行為じゃ無いな
119Socket774:2010/05/16(日) 15:56:30 ID:Ou0/jrvm
キチガイだらけだな、
馬っ鹿ーが一番マトモじゃないかw

さて、涼しくなって来たからアキバ行ってくるか。
120Socket774:2010/05/16(日) 15:56:58 ID:AOQRyPae
>>112
肖像権侵害に基づいた「名誉毀損」「侮辱」といった形態で、刑法上での立件は可能。
121Socket774:2010/05/16(日) 16:01:54 ID:U2q/kelO
ブエナビスタウマ短流し危なかった、的中

さらにCPUとマザボとSSDを買う
122Socket774:2010/05/16(日) 16:02:06 ID:V8lS9Rle
あのー
スマンが法律関係とかの他の板でやってくれよ
123Socket774:2010/05/16(日) 16:05:49 ID:xJFXk4MW
>>120
それは、撮影された物が不特定多数の人の目にふれた場合だな

路上での撮影自体に違法性は、無い
124Socket774:2010/05/16(日) 16:14:40 ID:aJOxqw+/
キチガイのID:Gg+Ov290が居ると聞いてキチガイの俺が参上しますた
125Socket774:2010/05/16(日) 16:24:28 ID:TW+pmO8R
PT2どこに行けば買えますか?
兎はまだ在庫ある?
126夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/16(日) 16:25:11 ID:hROO3KXO
やっほー。これから新宿な夢ねこが現地からにゃふっとレスするよ。
今日はすごい好天になりましたね。秋葉原も人でいっぱい。となりのグループは
ねとげのオフ会な感じのリナカフェです。アイスティーが美味しいさ。
火事の方はあっという間に退散したのかトレーダーには跡形なかったさ
オーディオやさんでJBL LS45が¥59800円安いのかなあ?
声優の卵ちゃんのところの隣の肉まきおにぎりは喫煙者で大賑わいです。
127Socket774:2010/05/16(日) 16:33:33 ID:QWoTOgr6
>>125
あまったれんじゃねえ
128Socket774:2010/05/16(日) 16:35:49 ID:8+xOq/mc
誰かリナカフェに全弾ぶち込んでこいw
129Socket774:2010/05/16(日) 16:38:24 ID:oYTFowJd
>>120
何か色々混ざってよく分かって無いんじゃないか?
それぞれの言葉でググってみ?全部リンクしてないし、全く無関係
130Socket774:2010/05/16(日) 16:38:43 ID:5jN101is
キチガイばかりか、悪夢ぬこまで沸いて来やがった
131Socket774:2010/05/16(日) 16:38:49 ID:/oXXyBmn
ネコさん目指せ「女帝」!
132Socket774:2010/05/16(日) 16:41:31 ID:QWoTOgr6
推奨NGワード

夢ねこ
側近
バッカー
抵触
職質
侵害
業務妨害
ぬこ
133Socket774:2010/05/16(日) 16:41:54 ID:2aDgm9sL
3人くらいNGIDに放り込んだら、スレがスカスカになったでござる の巻
134Socket774:2010/05/16(日) 16:41:58 ID:QXk0/wbP
夏だねぇ
135Socket774:2010/05/16(日) 16:42:10 ID:8VYkmSZS
というか刑法ってw中学生かよ
どう見ても民法の領域
136Socket774:2010/05/16(日) 16:44:02 ID:PK5/QZIl
黒かび自演乙で開幕、昼に火災発生、盗撮問題再燃、
スペランカーgif、競馬、あいかわらずカオスだな。

>>126 糞ネコネカマ親父氏ね
137Socket774:2010/05/16(日) 16:48:20 ID:voXvWRRo
もしかしてソウト売り復活?
中国女がビラ配ってたけど
138Socket774:2010/05/16(日) 16:52:55 ID:0IP2Y0Tv
ここのコテって精神異常者ばかりだよね
加藤と同類
139夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/16(日) 16:54:35 ID:hROO3KXO
にゃふっと夢ねこだよー。バッテリーの使えない席で、そろそろブリンクライト猫だよ
ベルサールの前のところでは健康診断をしていましたやってみようかなあ。
>>83 これはぜひ平日いってみなくては!2Fの鹿児島料理やさんも楽しみにゃー
>>128 うきゃー >>130 お化けですか。。 >>131 ありがとうございます。
>>136 しゅん ということで、皆様も楽しい一日を。 いってきますにゃー
140Socket774:2010/05/16(日) 16:58:20 ID:aJOxqw+/
類は友を呼ぶ
141Socket774:2010/05/16(日) 16:59:34 ID:7fu4Mb01
>>139
しつけーんだよ馬鹿が
マジで死ね
142バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 17:01:23 ID:9WAqTg34
ステーキがうまいってのはいいね
143Socket774:2010/05/16(日) 17:03:37 ID:b2Kch8yE
天気いい日曜日の昼間っからひたすらケチ付けまくってる奴って寂しすぎるな。
144Socket774:2010/05/16(日) 17:05:06 ID:G2wphbmU
>>139
新宿のソフで待ってるから尻のポケットに赤いバンダナ垂らしときな。
145Socket774:2010/05/16(日) 17:08:59 ID:+8A7p2MX
>>85
それだThanks
しかしどうして毎年五月ぐらいになると
語尾断定系〜強調系を使いつつ自分の考えに溺れて
他人の話を聞かなくなっちゃう人が増えるのかなぁ
146Socket774:2010/05/16(日) 17:09:06 ID:xKxgvLgj
>>125
祖父リユースにひとつあったよ
中古で22800だけど
147Socket774:2010/05/16(日) 17:14:56 ID:Hjba2CZO
「ピンクのプチプチ」に入った何か、売ってます。 about 3 hours ago
148Socket774:2010/05/16(日) 17:16:06 ID:Hjba2CZO
アースソフト■PT2【即納】 PAYPAL不可
お一人様2点まで/重複は強制キャンセルとなります。(店頭予約は含まず。)
出荷時期は1〜2日程度となります。
今回は代引き及び銀行振り込みのみの受付となります。
PAYPALのお支払いはできませんのでご注意ください
キャンセルは一切受け付けておりません。 ...
149バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 17:16:24 ID:9WAqTg34
まちがいないな、それは
150Socket774:2010/05/16(日) 17:20:40 ID:ydxuaP5c
>>125
一時間ぐらい前は兎にあった
151Socket774:2010/05/16(日) 17:25:20 ID:OFZ7XJSN
>>125
ラジデパの東映で毎週売ってる気が。
152Socket774:2010/05/16(日) 17:30:04 ID:gVnbjbRv
今朝立った新スレに>>1乙しに来たらもうレス番150まで行っててしかも殺伐してる件

>>145
これが5月病というものなのか・・
絶対知人に組んでやらねスレも直前まで荒れてたし。
153Socket774:2010/05/16(日) 17:41:08 ID:5JP9iH9X
5月病の誤認
154バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 17:45:32 ID:9WAqTg34
誤認も五月病の一部だよ
155側近中の側近 ◆0351148456 :2010/05/16(日) 17:54:25 ID:gCUhi05k
(っ;д;)っ 携帯電話ぶっこわれた・・・。
秋まで持たなかった・・・。
156Socket774:2010/05/16(日) 17:56:28 ID:0IP2Y0Tv
ざま
157Socket774:2010/05/16(日) 17:56:28 ID:U2q/kelO
ペッパーランチとアオキはまったく客がいない、ペッパー閉店近い?
アオキつぶしてエクセルWINS秋葉原にしとけばよかったのに


158Socket774:2010/05/16(日) 17:57:39 ID:2aDgm9sL
水道橋にも錦糸町にも浅草にもあるのに秋葉原にはいらんでしょ
159Socket774:2010/05/16(日) 18:04:33 ID:qbh6zj0c
俺、山手線の右側行かないし、山手線の中も通過するだけだからなぁ。
抽選が激戦の時代に当選した一度たりとも引き出した事ないPATあるからいいけど。
と、今から現地行くわ。残骸何かあるかな。
160側近中の側近 ◆0351148456 :2010/05/16(日) 18:06:21 ID:gCUhi05k
>>156
(m9´▽`)っ 次の愛機はSH-03Bに決めた☆
本当に秋にスマートフォン出るとは限らないし。
てか、SH-03BってQWERTYキーボード付き、タッチパッドだから、
実質スマートフォンみたいなもんだし。
おさいふケータイも対応してるし。最強じゃね?
161バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 18:07:11 ID:9WAqTg34
もうバキっと折らないって約束して!
162Socket774:2010/05/16(日) 18:16:20 ID:ZYtYfftT
ですな!
163Socket774:2010/05/16(日) 18:23:16 ID:5jN101is
おやじ狩りに遭って、携帯を破壊された側近ジジィ
164Socket774:2010/05/16(日) 18:24:31 ID:Eb8kWkmL
本所吾妻橋にペッパーの本社があって
研修用店舗を一般営業にも使っている。
言わば本店だ。
ちなみにイチジク浣腸の本社もペッパーのそばにある。
スカイツリーのそばだから見物のついでに行ってみるといい。
165Socket774:2010/05/16(日) 18:33:12 ID:8HNZwwaH
側近死ね
氏ねじゃなくて死ね
166側近中の側近 ◆0351148456 :2010/05/16(日) 18:39:07 ID:gCUhi05k
>>165
(m9´▽`)っ タヒんでください な
167Socket774:2010/05/16(日) 18:41:23 ID:CCkeX5Id
両国のステーキ屋けっきょくいっていすなぁ
http://www.pepper-fs.co.jp/kuni/kuni_shop/ryogoku.html
168Socket774:2010/05/16(日) 18:50:24 ID:5jN101is
>>166
くたばれ、クソジジィ
169Socket774:2010/05/16(日) 19:11:54 ID:U2q/kelO
>>158
自作してPATで馬券を買おうキャンペーン、テラ銭25%持ってかれるけど
ついでに地方競馬もNETで買えるではないか

オート・競輪・ボートはどんなシステムかしらないけど

170Socket774:2010/05/16(日) 19:13:25 ID:0rn9ZZwC
ぞねで4350 2000円叩き売りはじまった
171Socket774:2010/05/16(日) 19:56:28 ID:PK5/QZIl
>>170 ファンレス?
172Socket774:2010/05/16(日) 19:59:29 ID:4f2gVC6L
>>171
両方じゃね?
173Socket774:2010/05/16(日) 20:16:52 ID:g6Am5s5v
本日の査収物

X VideoStation \5000
http://adularia.ath.cx/image/1188736834682

Junk品HD抜き、って書いてあったのに通電させたら動いた
HDDも1.4TB分認識してるしチューナも8個実装されとるわ
これだからアキバ詣ではやめられん

174Socket774:2010/05/16(日) 20:26:30 ID:eZuCj1Pp
175Socket774:2010/05/16(日) 20:49:51 ID:gVnbjbRv
>>173
でも来年には正真正銘のゴミと化すんだよな・・・
176Socket774:2010/05/16(日) 20:54:40 ID:XEcTUzvD
オレのケータイなんか再来年には単なるAM/FMラジオだぜ…
177Socket774:2010/05/16(日) 20:55:23 ID:xh5MuzRA
178Socket774:2010/05/16(日) 21:02:57 ID:Uau/gAPr
ヘンなのが駅前でがなってたな。
生きづらいデモとかなんとか。
一応ビラもらったけど、何だろうね。
「ここに問題があって、こういう手をうつべき」って主張がなくて、
とにかく生きづらい!と声をあげようって。
正直「?」だわ。
179Socket774:2010/05/16(日) 21:05:21 ID:QWoTOgr6
>>178
しらねーよ
180Socket774:2010/05/16(日) 21:07:32 ID:oQM6tL4E
こんなとこに書いて何がしたいのか正直「?」だわ
181バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/16(日) 21:10:58 ID:9WAqTg34
MSDさんを都内某所で目撃
正直「?」だわ
182Socket774:2010/05/16(日) 21:15:45 ID:G2wphbmU
ウソつけ。
尾行したんだろ?
183Socket774:2010/05/16(日) 21:15:52 ID:dAAhJHzG
渡辺ビル3Fには行きづらい
184Socket774:2010/05/16(日) 21:21:23 ID:pgPb7RFw

【社会】強制退去から1年1カ月、カルデロン・のり子さんの両親が短期ビザで来日[10/05/15]

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273937220/


185Socket774:2010/05/16(日) 21:21:40 ID:41J6AumW
ビラという文字がエロく見えた、俺はもうだめだ。
186Socket774:2010/05/16(日) 21:21:44 ID:QKWWeBii
おまえらMSDとか失礼だろ






「さん」を付けろ「さん」を!
187Socket774:2010/05/16(日) 21:26:41 ID:Eb8kWkmL
某所の男子トイレでMSDさんを見たけど似ている人だろうな
188Socket774:2010/05/16(日) 21:30:09 ID:Av+bpDuK
MSDは漏れの嫁
189Socket774:2010/05/16(日) 21:31:23 ID:XguIP54N
カルデロン・MSD子さん
190Socket774:2010/05/16(日) 21:37:09 ID:Hjba2CZO
社長!Media PlayerからMSDさんに転送できませ〜ん!
191Socket774:2010/05/16(日) 21:45:22 ID:Av+bpDuK
【表記】 増田さん
【読み】 マスダサン

【表記】 MSD
【読み】 エムエスディー

でおk
192Socket774:2010/05/16(日) 21:46:07 ID:UZyB+75K
前スレ675を確認してきました

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273562024/675

>QCPASS~インバースの通りにCore duo 2.0Ghz付きマザーが500円で大量に入ってる
>ほかにその通りでLGA775~LGA1366の事故品が1000円前後でいっぱいあった(輸送中にコンデンサー落としちゃったように見えた

Core duo 2.0Ghz付きマザーはCore duo 2.0Ghzが乗ってったノート用マザーで
もちろんCore duo 2.0Ghzはなし売ってったのは ETS2

LGA775~LGA1366の事故品が1000円前後でいっぱいあったはパレットタウンで
1000〜1500円で結構ありました

その他気になった物、QCでワコムペンタブ復活ペン付き1699円20コ以上ありました
にゃふにゃふ、おーおー。
193Socket774:2010/05/16(日) 21:47:29 ID:Av+bpDuK
>>192
わかったから死ね
そして二度と転生するな
194Socket774:2010/05/16(日) 21:49:34 ID:A7sr78yf
>>192 報告乙

どこかと思っていたが、パレットタウンだったのか
195Socket774:2010/05/16(日) 21:50:58 ID:PK5/QZIl
>>192
せっかくの良レスなのに変な擬音のせいでNGにされてる可能性ががが・・・

インバースで思い出しカキコ。 水曜の夜に行った時にICリーダーが復活してたな。2個で100円になってたw
196Socket774:2010/05/16(日) 21:51:20 ID:R65XR9dU
>>192
あれ?コテハン外したの?
197Socket774:2010/05/16(日) 21:58:13 ID:UZyB+75K
>>196
夢ねこさんとは別人です
PCNETはクレバリーの近くの店舗は値付けが強気でした、なんだかな
オラオラが5月で閉鎖との噂らしいのですが確認しにいくの忘れちゃいました
198Socket774:2010/05/16(日) 22:00:59 ID:p2/Ou3If
199Socket774:2010/05/16(日) 22:01:45 ID:KPADQy0A
自分の中ではOO(ダブルオー)さんと呼ぶことにした
200Socket774:2010/05/16(日) 22:02:27 ID:UZyB+75K
>>198 ロリ乙 しゅん。
201Socket774:2010/05/16(日) 22:04:06 ID:oWwbxZDT
202Socket774:2010/05/16(日) 22:04:29 ID:SBkrOVkH
>>198
庭で遊んでるときも見えてたよな
203Socket774:2010/05/16(日) 22:05:32 ID:SBkrOVkH
>>201
>ttp://www.death-note.biz/up/i/8766.jpg
後ろの視線が怖い・・・
204Socket774:2010/05/16(日) 22:06:11 ID:p9y1g20T
>>195
それPS/2接続のじゃなくてUSB接続のやつじゃない?
205Socket774:2010/05/16(日) 22:06:13 ID:pkh99roY
>>192
へー見に行けばよかったなぁ
206Socket774:2010/05/16(日) 22:09:27 ID:kX/xpIEn
>>204
3億万パーセントの確率でPS/2。
207Socket774:2010/05/16(日) 22:14:56 ID:sz2mpZ8Q
>>203
タイヤの間隔がおかしいのは2台分だからか
208Socket774:2010/05/16(日) 22:22:35 ID:iqhGmdfo
>>183
今度つれてってやるよ。
結構楽しいよ
209Socket774:2010/05/16(日) 22:31:54 ID:gm9o+qwy
USBだったら高くするだろ、常識的に。
210Socket774:2010/05/16(日) 22:35:08 ID:XguIP54N
USB用の変換コネクタ付ければいいだけじゃないのん
211Socket774:2010/05/16(日) 22:36:11 ID:kX/xpIEn
つ転送速度
212Socket774:2010/05/16(日) 22:39:03 ID:XguIP54N
ダメなんだ
確かにそんな簡単なら全部売れてるよね
213Socket774:2010/05/16(日) 22:41:49 ID:GA4E6hIR
使うのがB-CASなら大したデータは流さんだろ
PS2端子て電源を取ってるから、USBをシリアルに変換するついでに電源も取らないと
使えないよ。今時のPS2無しマザーなら
214Socket774:2010/05/16(日) 23:03:18 ID:yyfPncWx
>>174
本体も写してくれよ・・・
後ろにいるんでしょ!
215Socket774:2010/05/16(日) 23:06:40 ID:voXvWRRo
>>214
無茶いうなよ
フレームに入り切る訳ないだろ?
216Socket774:2010/05/16(日) 23:14:07 ID:VRcKigVb
先週の祭りの時の履物の違うMSDさんはそんなに巨大じゃなかったぞ
217Socket774:2010/05/16(日) 23:33:11 ID:Eb8kWkmL
プリズムと鏡を使ったトリックだろ
218Socket774:2010/05/16(日) 23:36:48 ID:A7sr78yf
お神輿だと思って担いだら、道路で横に成っていたMSDさんだったて聞いたぞ
219Socket774:2010/05/16(日) 23:40:09 ID:G2wphbmU
誰がジャイアントロボじゃい!
220Socket774:2010/05/16(日) 23:43:22 ID:ThhQhAeq
まるっとスリッとエブリタイムエブリシングお見通しだ
221Socket774:2010/05/16(日) 23:48:28 ID:pgPb7RFw

【裁判】「名誉傷つけられた」 NHK偏向報道訴訟で台湾のパイワン族男性が意見陳述 東京地裁

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273808031/

222Socket774:2010/05/16(日) 23:53:40 ID:p2/Ou3If
( ‘д‘)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖い
223Socket774:2010/05/16(日) 23:57:56 ID:gVnbjbRv
NHKで中国ファッション界に殴り込みをかけるアキバ系アイドル
224Socket774:2010/05/16(日) 23:58:48 ID:voXvWRRo
>>221
パイパン人に見えた
寝るか…
225Socket774:2010/05/17(月) 00:01:18 ID:q3o0Vxn4
NHKを鵜呑みにすると恥をかく
226Socket774:2010/05/17(月) 00:07:34 ID:xfQt7f7D
受信料払ってまで見る価値がある番組が減ったような
227Socket774:2010/05/17(月) 00:18:02 ID:7a5sVnD7
いますぐBShiを見るとそうも言ってられない
228Socket774:2010/05/17(月) 00:23:29 ID:qDR4anPJ
夕方行ったけどQCのペンタブは気が付かなかったな
 
平日行かなくなって足が遠のいていた良平 あぼーん?
だんだん小さくなって行ったチャーシューと俺の巡回マップが滲んだ目にオーバーラップした
229Socket774:2010/05/17(月) 00:25:05 ID:SA0HClP5
>>227
鬱展開じゃねーか
230Socket774:2010/05/17(月) 00:40:21 ID:4aa6h4pQ
>>206
>>209
そりゃそうだwサンクス!
231Socket774:2010/05/17(月) 01:04:49 ID:XsXM1osK
>>192
パレットタウンってどこにあるんですか?
232Socket774:2010/05/17(月) 01:05:28 ID:N9JSRAz1
秋葉原のこと。
233Socket774:2010/05/17(月) 01:06:41 ID:zlIuTqZl
御台場じゃねーのかよ
234Socket774:2010/05/17(月) 01:08:51 ID:NikPuNPM
>>231

>>3のパレットT
235Socket774:2010/05/17(月) 01:11:19 ID:XsXM1osK
>>234
ありがとう!
>LGA775~LGA1366の事故品が1000円前後でいっぱいあった
これってマザボのことですよね?
明日買いに行って見ようかな
236Socket774:2010/05/17(月) 01:24:36 ID:XsXM1osK
何で今まで親切にレスして教えてくれたのに
追加で質問したらぱったり誰もレス返してくれないんだw
俺何か悪いことでもしたのかぁ
237Socket774:2010/05/17(月) 01:26:28 ID:03ndNoZv
現物を見て無いし、応える義務は無い
238Socket774:2010/05/17(月) 01:27:31 ID:zlIuTqZl
>>236
明日月曜だからみんな仕事有るしもう寝たんだろ?
239Socket774:2010/05/17(月) 01:30:43 ID:PkpESuZp
>>236 日曜深夜 普通の人は早く寝るよ。
240192:2010/05/17(月) 01:30:45 ID:K4rA10ur
>>235
775がECSで1366がフォックスコンでした自分が行ったときは
夕方5時ぐらいでしたが8〜10枚くらいでした
241Socket774:2010/05/17(月) 01:32:36 ID:1q2chVae
>>79
詐欺師になりますた。

ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hogehogeoyamada

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: nasudawa(210) この人からの評価をすべて見る
カシオ 電子辞書 エクスワード EX-word XD-SF6200GD ゴールド (終了日時:2010年 3月 28日 23時 19分)
コメント : 虚偽の出品説明により当方は落札してしまい、届いた後の質問に全く返答が無く、電話にも出ず、更に郵送した内容証明も受取らず戻って来た為、
予告しました通り本日所轄警察所及び消費者センターに出向き届け出を出してきました。以上、この場を借りて報告しておきます。 (評価日時:2010年 4月 21日 13時 50分)

242Socket774:2010/05/17(月) 01:38:06 ID:3/3255wI
>>236
バカか?つかバカだよな?
何でそんなに親切にする必要がある?
日付変わって『今日』見に行って来いよwwwwww
243Socket774:2010/05/17(月) 01:39:32 ID:PwlVChGd
>>201
ぬこって、なんでこんなにかわいいんだろうなぁ
244Socket774:2010/05/17(月) 01:58:17 ID:/SP29/T2
【速報】朝鮮騒乱勃発か?
沈没の原因は『北朝鮮の魚雷攻撃』と正式発表へ 韓国軍も声明発表を検討中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274024687/l50
245Socket774:2010/05/17(月) 02:05:52 ID:e70xyO63
>>198
2枚目、IEから警告食らったぞ
246Socket774:2010/05/17(月) 02:09:24 ID:q+cJxUVv
>>241
転売話は特価スレに行け、カス
247Socket774:2010/05/17(月) 02:50:18 ID:Jj/oGmaO
初めてPC自作してみようと思ってるんだけど、秋葉って平日と週末で値段違う?
もちろん特価品なんかは週末がメインになるだろうが
248Socket774:2010/05/17(月) 02:57:57 ID:g2Ulc3dq
>>247
そんな手間がかかることをしてる店はほとんどないかと。
初めてってことなら、まずは適当に本読んで、空いてる平日の方が
買いやすいんじゃないかな?
249Socket774:2010/05/17(月) 03:01:01 ID:zlIuTqZl
多少週末の方が安い所も有るけど大して変わらんよ。
特にパーツ街は週末混むからケースとか買って持ち帰るつもりなら平日の方が蹴られたりしなくていい。
250Socket774:2010/05/17(月) 03:01:12 ID:mFt6xoPz
99とか週末特価やってるけど、
初めてで特価品狙いしなくてもと思うが
251Socket774:2010/05/17(月) 03:02:52 ID:7EKGk2O4
>>247
今日なら現地で相談に乗ってやんよ
252Socket774:2010/05/17(月) 03:05:53 ID:XsXM1osK
質問スレじゃねーんだよ氏ね
253Socket774:2010/05/17(月) 03:06:44 ID:O1VmCUwG
254Socket774:2010/05/17(月) 03:07:53 ID:oO3wcbau
まとめて買うなら週末限定ロッキーとか。
eXあたりで平日ゆっくりシミュレーションしてみれば?
255Socket774:2010/05/17(月) 03:08:30 ID:zlIuTqZl
>>247
初めてだと言うのであればわざわざ秋葉に行かなくてもワンズで一式買とかすればいい。値段もその方が安いだろうし、
何と言っても何か有った時、一店舗買の方が対処し易いし、確かあそこは纏めて1年保証が付いた筈。
256Socket774:2010/05/17(月) 03:21:29 ID:Jj/oGmaO
おお、こんな時間にレスがたくさん
みんなありがとう

買うなら平日の方がよさげなのね
ケースだけは通販にしようと思ってる

>>251
すげーありがたいが仕事帰りに買い物考えてたから無理ぽいかな

>>255
なるほど
しかしせっかく近場(神田)で働いてるので仕事帰りにプラっと買い物に憧れる…
257Socket774:2010/05/17(月) 03:27:55 ID:7EKGk2O4
>>251
仕事場秋葉原なんだぜ
258Socket774:2010/05/17(月) 03:28:22 ID:v57Ya8rm
大々的な特価じゃなくても、99とかゾネはM.BとかVGAの値段結構違うな
大抵週末になると上からラベル貼って
259Socket774:2010/05/17(月) 03:31:28 ID:zlIuTqZl
>>256
成る程ね。だったら明日は下見にしといて買いたい奴の値段を色んな店で確認して、一度家に帰ってネットとにらめっこしてから
決断を出す事をオススメするよ。店舗買いは思っている程安くなる物でもないからね。
260Socket774:2010/05/17(月) 04:02:24 ID:mFt6xoPz
>>255
それやっちゃうと、このスレでやる意味が・・・

無駄も失敗もないのは分かるけども、
トラブルに対処しながら色々やるのが自作の楽しみとも思うし。
アキバに近いのなら、不足をすぐに買いに行けるのもいい
261Socket774:2010/05/17(月) 04:07:45 ID:xNRPrhAp
色んなショップ回りながらパーツ買うのが楽しいね!
262バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 04:16:42 ID:9hEOhvhj
さっきの店のほうが30円安いな
どうしようか、戻ろうかな
263Socket774:2010/05/17(月) 04:31:36 ID:D27BP9o4
早まるんじゃない!





もう少し探せばもっと安い店が見つかるお( ^ω^)
264Socket774:2010/05/17(月) 04:43:27 ID:zlIuTqZl
>>260
でも初回なんだってよ。
2回目以降なら何か有った時でもパーツも幾らか手元に残っているだろうから対処もし易いだろうけど、
初回で買った所もバラバラ、パーツも代わりに付ける物だって無い状態で初めての人がどうやって
どこがマズいか断定して買った店に相談出来るのよ?

まぁいいや。考えてみれば確かにスレチだし、このスレでそこまで考える必要も無いし。スレ汚し済まなかった。
265Socket774:2010/05/17(月) 04:45:25 ID:v57Ya8rm
そして戻ったときには既に商品はなく……
266Socket774:2010/05/17(月) 04:50:09 ID:cyzUh8nQ
>>247
おもしろくて奥深いPC自作の世界へようこそ!
http://www.dosv.jp/feature/1005/

最初はソフマップで全部そろえればいい
最安値とまではいかないかもしれないが、それに迫る価格で組めるはず
それに祖父みたいな大手だと、店頭購入の場合、キャンペーンでCPUとマザーを一緒に買うと1000円の割引とかがあったりとか
特定のメーカーのマザーボードが1000円引きとかをやってたりする
そういうの結構やってるので、全部を同じ店で買うとかなりいい
267Socket774:2010/05/17(月) 05:16:47 ID:4Ru8anER
一式買うのはいいとして、どうやって持って帰るかも考えておけよ。
268Socket774:2010/05/17(月) 06:38:57 ID:Jv+BMjpB
電源は、意外とかさばる上に重いしな
CPUクーラーも物によってはかさばる
269Socket774:2010/05/17(月) 07:56:11 ID:IXmD2zHs
レンタカー借りればいいじゃん。

箱車トラック借りて蔵前橋通りから突撃だぁ、行けぇ〜!
270Socket774:2010/05/17(月) 07:59:51 ID:oO3wcbau

いまその書き込みがinしました
271Socket774:2010/05/17(月) 08:15:32 ID:jsay+zSA
ツウフウイタタタ
272Socket774:2010/05/17(月) 08:18:53 ID:zlIuTqZl
ソフマップいいね。確かにあそこならそこそこ安く大体揃うはず。物によって相性保証があったり無かったりするのがちょっと
難点ではあるけど、最近はそうそう相性問題なんて起きないしね。
273Socket774:2010/05/17(月) 08:39:46 ID:Quj3GEpi
eXでチェックシート埋めながらいちばんエロいねえちゃんに相談すればいいじゃん。
274Socket774:2010/05/17(月) 08:49:36 ID:HU/8I3+x
素直にポポプレ行けばいいじゃん
大きくなぁれ、萌え萌えキュン
275Socket774:2010/05/17(月) 09:15:25 ID:GzsYDYDQ
>>247
秋葉原案内所でMSDさんへ相談
276Socket774:2010/05/17(月) 09:31:47 ID:np/+wCCr
なんか特価ある?
277Socket774:2010/05/17(月) 09:40:16 ID:0QvTDfk3
俺のMSDさんとよく一緒にいる、キャップ被ったヒゲメガネのおっさんは何なの?
278Socket774:2010/05/17(月) 09:45:33 ID:Quj3GEpi
ルイジ
279Socket774:2010/05/17(月) 10:54:29 ID:GMCVh0sY BE:1982452875-2BP(0)
>>256
どうせならOFFスレで募集かけてみんなにアドバイスもらいながら購入
ってのはどうかな?
秋葉原自作erオフ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1260039181/
280Socket774:2010/05/17(月) 11:18:54 ID:ulF/9aRv
>>262,263,265
「ナンパ問題」だねぇ
281Socket774:2010/05/17(月) 12:08:19 ID:EGevWQvH
BTOかDELL印かってグラボ追加からはじめたほうがいいと思うけどな
282Socket774:2010/05/17(月) 12:18:41 ID:AlG2rRTL
俺なら数十円なら何も考えずにその場で買う。
283Socket774:2010/05/17(月) 12:28:05 ID:aTsWV/42
別にたまねぎ詰め放題っつったってたまねぎ沢山使う必要性に迫られて詰め込んでるわけじゃないんだyo
284Socket774:2010/05/17(月) 12:30:16 ID:flqtjzf1
( ‘д‘)y-~~<青春のロニージェイムスディオさんが急逝されましたわなむなむ
285Socket774:2010/05/17(月) 12:32:25 ID:aTsWV/42
822 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/05/17(月) 08:56:20 ID:QNpHqQJs0
Rainbow、ブラックサバス、Dio等で活躍したヴォーカリスト、
Ronnie Jmes Dio 死去
286バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 12:56:13 ID:9hEOhvhj
逝ったか
ラウドパークで見ておいた
なんかそんな気がしたから
287Socket774:2010/05/17(月) 12:56:39 ID:FL49EKwH
ケース、ファン、MB、各パーツの微妙な物理的干渉具合は組んでみないと分からないから、
初心者なら一カ所でリスト作って店員にチェックしてもらった方がいいと思う。
288Socket774:2010/05/17(月) 14:08:38 ID:z28sJ1wE
昨日かなり久しぶりにアキバに行ったらショップ周辺にメイドがいっぱいいて驚いた
駅前で勧誘ができなくなったからこっちに移ってきたのか
正直かなりうざかった
289Socket774:2010/05/17(月) 14:30:32 ID:Jj/oGmaO
いろいろとアドバイス助かります
ただOFF云々までは流石に…w

>>281
一応グラボの交換、TVチューナの追加くらいなら…
BTOでのPC購入自体もつい先月したばかりだったり(二回目)
サブ用と考えていた旧PC(5年程使用)が動かなくなってしまい、今度は自作に挑戦したいなぁと

一応構成自体は考えてあるのでみなさんが言うように店舗を一つに決めて、店員さんに聞いてみようと思います
290Socket774:2010/05/17(月) 14:39:14 ID:NcPTAAOa
>店舗を一つに決めて

なして?
291Socket774:2010/05/17(月) 14:53:44 ID:u9g0a3u7
>>290
初心者では普通だろ
不具合とか対応がしやすい
292Socket774:2010/05/17(月) 14:55:02 ID:HU/8I3+x
293Socket774:2010/05/17(月) 15:31:03 ID:SV1r+9xT
ゾネで一式買うと組む場所貸してくれるサービスあったような
それで現地で組んで発送してしまうとかどうか?
294Socket774:2010/05/17(月) 15:38:35 ID:FL49EKwH
>>293
組むときは全裸が基本なのに現地でどうやって・・・
295バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 15:41:38 ID:9hEOhvhj
まぁ何も考えないで祖父買取に持ち込めばいい
296Socket774:2010/05/17(月) 15:44:10 ID:hWKY+xnW
祖父で買う→不具合出る→祖父サポートで相性と言われる→祖父買取窓口で不良品といわれる
なんてコンボもある
297バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 15:47:30 ID:9hEOhvhj
即身仏のようなパーツだ
298Socket774:2010/05/17(月) 15:56:45 ID:SV1r+9xT
>>294
ttp://www.tzone.com/diy/shop.jsp
ここで全裸で組むしかないなw
299Socket774:2010/05/17(月) 15:58:04 ID:xe4lIVyV
MSDさんと一緒に組めばいいじゃない

全裸で
300Socket774:2010/05/17(月) 15:58:22 ID:D27BP9o4
はんだづけカフェでパーツ組めないかね?
http://excite.co.jp/News/column/20100503/Gizmodo_201005_post_7065.html


組む時はみんな全裸だし恥ずかしくないだろ
301Socket774:2010/05/17(月) 16:01:53 ID:u7BiqSzM
アークでJULESのパーツ屋にある展示用ケース1980円
ギガバイトのロゴ傷有りだがほとんど気にするほどじゃない
302バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 16:13:58 ID:9hEOhvhj
あの食器乾燥ケースみたいなヤツ?
あれが1980円なら中古でも爆安だけど
ギガバイトのロゴってのがわからんから多分違うんだろうな
303Socket774:2010/05/17(月) 16:26:43 ID:Imozhef0
>>300 PC関連と関係無い人もいるようだし、全裸は浮くな。
せめて捻り褌装着した方がいいと思う
304Socket774:2010/05/17(月) 16:32:06 ID:flqtjzf1
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RJXSQW/
これより安い2リッターのセダン、いやお茶あらへん?
305Socket774:2010/05/17(月) 16:34:24 ID:u7BiqSzM
>
306Socket774:2010/05/17(月) 16:35:45 ID:aTsWV/42
サービスエリアに水筒持さn
307夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/17(月) 16:39:01 ID:KKx6Ymqx
やっほー。夢ねこだよ。これからお仕事なので、にゃふっと軽くレスするね
>>266 99exの上のフロアもおすすめです。現物を持って動き回らなくても
一式見積もりから発送できるし、5インチベイとかにつけるような小物も揃うさ
なんといってもつくもたんグッズまでついてくる素敵空間にゃふ。
>>254 TZONEはクレジットカードが一通り使えるという魅力があります
>>201 ねこかわいい >>141 しゅん。 ということで、今日は新幹線で移動ですー


308Socket774:2010/05/17(月) 16:39:49 ID:u7BiqSzM
>302
そうそう。その食器乾燥機みたいなの
JULESのロゴがギガになってるバージョン。
ギガの販促に使うやつだと思う。
型的にはおそらく一世代前のやつ。
まな板用にIYHしてしまった。

まだ在庫有り。ちなみにJULESロゴのは9980円。
ジャンク扱い
309Socket774:2010/05/17(月) 16:43:49 ID:nqOuBCyn
プチ情報
無料週間アスキーGetの穴場があるかも

今日湯島から帰ろうかと思い
久々にオバ黒ガラス越しにガン見してたら
5月号発見
あの場所じゃハケルの時間かかるかもって思った
もらい損ねた奴は行くがよろし
ただし営業日および時間は注意な
310Socket774:2010/05/17(月) 17:23:57 ID:K4rA10ur
>>308
http://www.lubic.jp/image/jd13.jpg
アクリルケース左右に穴が開いてるのは
両手を入れて作業しやすくするためかあ、さすがよく考えてあるSir!
にゃふにゃふ、おーおー。
311Socket774:2010/05/17(月) 17:27:03 ID:AYiIM9AX
>>308
欲しい。くれ
312Socket774:2010/05/17(月) 17:27:34 ID:aTsWV/42
蓋しとかないと埃入り捲くりじゃね?
ケースの蓋開けっ放しの俺に偉そうなこと言う資格はないが。
313Socket774:2010/05/17(月) 17:36:39 ID:rEQWo1rK
そのケースは中に爬虫類などの生物を入れておいて
女性タレントに手を入れさせるコーナーで使えますか?
314Socket774:2010/05/17(月) 17:37:55 ID:flqtjzf1
( ‘д‘)y-~~<コメリでアクリル板こうてきて自作できそうやな
315Socket774:2010/05/17(月) 17:43:50 ID:aTsWV/42
茨城的にはコメリよりD2、D2よりジョイフル本田。
316Socket774:2010/05/17(月) 17:45:03 ID:3EsLMpHF
>>313
自分のチンコを入れておいて
女性タレントに手を入れさせるコーナーでしか使えません
317Socket774:2010/05/17(月) 17:48:03 ID:K6nibikl
┏━━━━━━┓
┃.         ┃
 ( ‘д‘)y-~~
┃.         ┃
┗━━━━━━┛
手を入れる方向を間違えると熱いお 
318Socket774:2010/05/17(月) 17:49:00 ID:aTsWV/42
319308:2010/05/17(月) 17:56:31 ID:+9HU0vbP
>310
それそれ。
ゾネでみたら4万円とかで売ってた。

ただ型が古いため下段のロゴ部に傾斜無し。ストーンって垂直になってる。
左右の手を突っ込んでわーきゃーする穴もあったか不明だ。

そしてまな板にしてはでかすぎる!プリンター複合機位のでかさwww
そして俺はギガのママンなんて持ってない。

アキバから家に送りつけてやった。嫁へのいいわけ考え中。
320Socket774:2010/05/17(月) 17:59:38 ID:aTsWV/42
これ家にあったらシャー携帯充電器以上に邪魔だろ。
いや、インテリアの趣味があるなら大歓迎かもしれんが。
321Socket774:2010/05/17(月) 18:02:21 ID:K4rA10ur
>>319
多分ギガバイトのロゴが光っちゃうんだぜ
http://www.lubic.jp/image/jd12.jpg
322Socket774:2010/05/17(月) 18:02:53 ID:wFkINICO
>>310
昔ブレスが中央通り交差点傍にあった頃
入り口付近に置いてたデモ機のケース思い出した
下段前面が傾斜無しの古い方だが
ロゴがAMDで光っててかっこ良かったな。
しかも店員がワットチェッカーで計測する時ロゴ部分だけ消灯してたのでPC本体とは別にスイッチがあるみたい。
側面の穴もあってケースファンが付いてた
323Socket774:2010/05/17(月) 18:06:10 ID:aTsWV/42
確かに側面の穴の外に螺子穴らしきものがあるな。12cmかな?
324Socket774:2010/05/17(月) 18:14:41 ID:K4rA10ur
>>319
fan付けたらダイソンの掃除機状態になるのは目に見えてるSir!
あなた!又くだらない物買ってきて!キーー!
325Socket774:2010/05/17(月) 18:17:26 ID:wDzLx98c
ギガケースまだまだ在庫あり。
奥に山積みだった。
326Socket774:2010/05/17(月) 18:19:58 ID:waHt4XEa
明日分配器と分波器を買いに行こうと思うのですが安い店ってありますか?
取り敢えず魔術堂に行こうと思います。
あとおすすめのメーカーとかあればお願いします。
327Socket774:2010/05/17(月) 18:20:58 ID:K4rA10ur
>>325
何人かは買い出動してるだろーなあ
オレいらないけど値段が値段だしちょっとまようう
328Socket774:2010/05/17(月) 18:21:12 ID:F7RC2nF1
これ凄いな、回転灯やミラーボール入るじゃん
329Socket774:2010/05/17(月) 18:22:25 ID:1zp4cUYH
山積みワロタ。
330Socket774:2010/05/17(月) 18:22:44 ID:K4rA10ur
>>326
コモンだっけ?カモン?だっけそれ奨める人多いよここ
331Socket774:2010/05/17(月) 18:23:38 ID:zVRRf9y/
>>318
なんだ鼻から吸うやつじゃないのか 新しいってw
そっちの方が安いし覚醒感がパネェ
吸いすぎるとコカイン常用さん同様アレルギーで鼻ぐずぐずになるけど

そんな商品買うなら普通に紙巻タバコ買えよ
332Socket774:2010/05/17(月) 18:24:03 ID:wDzLx98c
おい、gengenkaiが悪のほうに走ってたぞw
333Socket774:2010/05/17(月) 18:26:30 ID:K4rA10ur
転売やさんが全部お買い上げかな?一万位で売れるってふんだかな?
334Socket774:2010/05/17(月) 18:26:47 ID:F7RC2nF1
意外とアクリルケースは需要あったりするからな、俺も走るか


と煽る
335Socket774:2010/05/17(月) 18:35:47 ID:waHt4XEa
>>326
早々のレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます
336Socket774:2010/05/17(月) 18:36:09 ID:K4rA10ur
静かになったさー
みんな京浜東北線なう
337326:2010/05/17(月) 18:37:33 ID:waHt4XEa
>>330
間違えましたorz
338Socket774:2010/05/17(月) 18:39:30 ID:K4rA10ur
>>337
魔術堂も定番だし、兎の中国製は品質最悪だってSir!
339Socket774:2010/05/17(月) 18:53:39 ID:K4rA10ur
PCケースの放出祭といえばソーテックを思い出す
なんだかんだ一ヶ月位続いたよね
340Socket774:2010/05/17(月) 19:06:41 ID:Imozhef0
>>326 変換名人が格安で売ってたよ 
確か、三月兎
341Socket774:2010/05/17(月) 19:53:34 ID:EImtfwnp
地デジは針金で十分
342Socket774:2010/05/17(月) 19:53:56 ID:xJEQNMi+
不覚にも>>317で笑ってしまった
343Socket774:2010/05/17(月) 19:59:18 ID:8pRbVRFw
アクリルは静電気の帯び方が物凄いからPCケースには不適格なんだな

344Socket774:2010/05/17(月) 20:10:36 ID:hWKY+xnW
アクリルケースはアースちゃんとしとかないとやばそうな印象
345Socket774:2010/05/17(月) 20:19:45 ID:D27BP9o4
アースちゃん
とか新しいキャラクターかとオモタ
346Socket774:2010/05/17(月) 20:24:43 ID:aTsWV/42
アクリルケースは見世物小屋用途で非実用と割り切る。

カモンで十分というところなら魔術堂、
カモンじゃちょい不安というところなら
アサヒデンキのやつとかサン電子のやつとかかな。
マスプロとかDXとか有名メーカー品買うゆとりがあるならそっち選んでもいいけど。
347Socket774:2010/05/17(月) 20:25:18 ID:hWKY+xnW
おい。自分で書いたのに俺もアースちゃんに見えるようになっちまったじゃないか
348Socket774:2010/05/17(月) 20:27:47 ID:mFt6xoPz
ねえちゃんとお風呂入った?


井上喜久子17歳ですね?
349Socket774:2010/05/17(月) 20:29:25 ID:Z9nd4peD
>アースちゃんとしとかないと

萌えキャラとエッチ?
350Socket774:2010/05/17(月) 20:34:56 ID:OSO4ZqoZ
アーースがうーんだー
351Socket774:2010/05/17(月) 20:37:44 ID:K4rA10ur
みんな買えた?
352Socket774:2010/05/17(月) 20:39:34 ID:8oENQ9dU
秋葉の店に貢献しろー
どんどん煽れー
353Socket774:2010/05/17(月) 20:41:12 ID:vTlY4IAD
「PS3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も
http://wiredvision.jp/news/201005/2010051421.html

米空軍研究所がPS3で構築した最初のテスト・クラスタ
http://static.arstechnica.com/2010/05/11/air-force-ps3-cluster.jpg



354Socket774:2010/05/17(月) 20:44:30 ID:aTsWV/42
なんかれんほう2位じゃ駄目なんですか?
のタイミングでリリースされたグラボ繋げて造っちゃいました、テヘの映のデジャブにも見える。
355Socket774:2010/05/17(月) 20:46:33 ID:O3Za2S9c
356Socket774:2010/05/17(月) 20:51:31 ID:8oENQ9dU
鼻がハワイか
下水道局は失敗続きだな
357Socket774:2010/05/17(月) 20:54:20 ID:rEQWo1rK
先週末、法事で親戚がたくさん来て
昔「一緒に風呂に入った姉ちゃん」と会った。
おばさんになってたけど。
358Socket774:2010/05/17(月) 21:10:40 ID:NcPTAAOa
そーいや、99でEARSが\9,999ダタ
漏れはEADSで散々な目にあったからスルーしたが
藻舞ら買えれ
359Socket774:2010/05/17(月) 21:14:43 ID:8oENQ9dU
明日の夕方もやるかな、並ばないと買えない?

とか煽れ
360Socket774:2010/05/17(月) 21:24:36 ID:K4rA10ur
アキバはしんだもうすぐハンズや丸井がやってくる

かも
361Socket774:2010/05/17(月) 21:28:43 ID:AEaIiPBy
アソビ後が鈍器じゃなくハンズだったらどれだけよかったか。
362Socket774:2010/05/17(月) 21:28:50 ID:pAUPs6oy
口蹄疫の影響でサンボの牛丼も食えなくなるかな
363Socket774:2010/05/17(月) 21:39:56 ID:Ns2Q8FqQ
ハンズや丸井なんて日本全国で屍ルイルイなんだけどな
364バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 21:40:37 ID:9hEOhvhj
サンボはオージー
365Socket774:2010/05/17(月) 21:42:36 ID:8oENQ9dU
何!明日から朝昼晩食うぜー


元々冷凍輸入肉、食わねーよ
366Socket774:2010/05/17(月) 21:57:05 ID:oMMTJGOE
>>358
5台限りの奴か?
win7はお腹一杯なのでスルーしたよ
367Socket774:2010/05/17(月) 21:59:15 ID:cmSkbwXJ
( ‘д‘)y-~~<1個3000円で売るよ〜
http://images.keizai.biz/nara_keizai/headline/1273553422_photo.jpg
368Socket774:2010/05/17(月) 21:59:36 ID:RK2YbGIZ
連休最終日以来deny規制でスレすら見れなかった・・・
4GBのUSBメモリースティック今どこが一番安いの?

369Socket774:2010/05/17(月) 22:00:18 ID:RhwbirLu
>>363
だからこそなにかと話題になるアキバに起死回生をかけて進出とかあるかもしれない

つってもジーンズメイトのように出店だけして外見(株主や融資銀行へのアピール)だけの為で
店舗の採算や業績は問わないという事はあり得る
370バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 22:05:07 ID:9hEOhvhj
ハンズは3回くらい誘致のメール送ってるよ
そのたびに考え中・・・考え中・・・の返事
371Socket774:2010/05/17(月) 22:11:10 ID:EwlhSdQ8
夜は店員数が少なく万引きが横行するんで他の店もやめたな
372Socket774:2010/05/17(月) 22:13:50 ID:cFCrMbLz
ハンズが来た場合「電子パーツ売り場はなし」なのかな
373Socket774:2010/05/17(月) 22:16:43 ID:GRW2sefi
ハンズはアキバにはこないよ
東急ってダサいもの汚いものブランド力が落ちるものは嫌いだから
まあ、俺は大いに結構だけど
でもDIYショップは欲しい
374Socket774:2010/05/17(月) 22:20:45 ID:EwlhSdQ8
現実的に元ラオコンビルくらいしか土地無いしな、ハンズなら駅近くが良いだろうし
ヨドの近くに広い土地があったら来る可能性もあったろう
375Socket774:2010/05/17(月) 22:25:27 ID:7EKGk2O4
コーナンでも良いから欲しいわ
376Socket774:2010/05/17(月) 22:25:40 ID:cmSkbwXJ
377Socket774:2010/05/17(月) 22:27:02 ID:THyDjzYU
ハンズ自体が落ち目なのに
いまどきそんなもの出来て喜ぶの田舎の人だけだよ
378Socket774:2010/05/17(月) 22:28:27 ID:GRW2sefi
>>374
いまのハンズはテナント1-2フロアが主流
ユニクロとかが入っている辺りでも充分

>>375
大規模店が入って欲しいよね
ドイトでもコーナンでもユニディでもケーヨーディーツーでもスーパーホームデポでも何でも良いから
ラオックスのビルに入れて欲しい
アキバにDIYが来れば凄く楽しくなる
379Socket774:2010/05/17(月) 22:30:03 ID:u9g0a3u7
1フロアくらいのショボイ品揃えの店が出来てもあんま意味ない
380Socket774:2010/05/17(月) 22:30:07 ID:vKepgSfP
T-Zoneミナミ跡地に、ハンズが進出を検討中という噂があったな
結局ハンズは有楽町へ行ってしまったが
381Socket774:2010/05/17(月) 22:31:55 ID:aQJUfmU3
秋葉原にハンズ欲しいです。
便利だし。
382バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 22:36:04 ID:9hEOhvhj
みんなメール送ってくれ

オレ一人じゃ、「またお前か!」で終わりなんですのよ
383Socket774:2010/05/17(月) 22:36:19 ID:uWKFZqRD
有楽町まで行けばハンズあるべ。
384Socket774:2010/05/17(月) 22:37:13 ID:chsm5umA
>>373の捉え方でいうと有楽町が妥協できる下限だったんだろうか

>>373
確かに。
銀座青山新宿はまだしも未だに渋谷や原宿にブランド力を幻想している、所謂「お高くとまってる」ところはまだまだ多いね、あーいうデパート系は。

>>378
ユザワヤがディスられてると聞いて
385Socket774:2010/05/17(月) 22:38:02 ID:T9NIwtvc
大型ホムセンが充実してる田舎住まいだが
基本車だから平気だが
都心だと買った荷物運ぶの大変そうだな

386Socket774:2010/05/17(月) 22:38:16 ID:Imozhef0
クレープ&アイス屋の近くのケバブ屋が解体されてた
387Socket774:2010/05/17(月) 22:38:38 ID:8AcNCU9P
おまいらiPadは予約済み?
388Socket774:2010/05/17(月) 22:38:46 ID:qFIUGk4Y
ケバブ屋は全部要らないだろ
389Socket774:2010/05/17(月) 22:39:00 ID:GRW2sefi
10年前と違って今のハンズはダメだよ
今では商材は別に珍しくないし、しかも高いからね
急激に衰退しているのも良く分る
例えば4mm、30cmくらいのネジ棒なんか、ハンズだと200円、コーナンだと70円とかだから
390Socket774:2010/05/17(月) 22:40:05 ID:u9g0a3u7
>>384
ダサさで言えば北千住店がある
391Socket774:2010/05/17(月) 22:40:25 ID:aQJUfmU3
ツイッターで孫さんにお願いしたら何とかしてくれないかな。
392Socket774:2010/05/17(月) 22:41:42 ID:THyDjzYU
そうそう
ネットで探せばどんなものでも安く買える時代にハンズのようなイメージだけの大名商売が通用するわけ無いよ
田舎っぺだけだよ有難がるのは
393Socket774:2010/05/17(月) 22:41:58 ID:C4EdBcH6
>>387
要るか?
あんな糞端末
自作erには愚問だろ
394Socket774:2010/05/17(月) 22:42:09 ID:GRW2sefi
>>390
さっきは黙ってたけど、あれは謎
395Socket774:2010/05/17(月) 22:42:54 ID:GRW2sefi
iPADは19999円なら欲しいよな
それ以上なら(゚听)イラネ
396Socket774:2010/05/17(月) 22:43:51 ID:EwlhSdQ8
ハンズは元が田園調布のお客様ご用達からだからな、採算取れない秋葉原には見向きもしなかったが
最近、金持った中国人がわんさか来る様になってどうかな

大規模店出店には広い駐車スペースが確保出来ないとな
397バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/17(月) 22:44:34 ID:9hEOhvhj
ハンズが来るならオレはホッペを赤くするよ
いなかっぺと呼ばれてもいい
398Socket774:2010/05/17(月) 22:45:29 ID:hWKY+xnW
ハンズは元々藤沢の湘南を気取った田舎者向けでしょ?
399Socket774:2010/05/17(月) 22:46:14 ID:u9g0a3u7
ドイトがドンキの傘下になったから店でしてくれるといいがな
400Socket774:2010/05/17(月) 22:46:26 ID:tdUOkf7/
>>396
ハンズで売れ筋の商品をばおや兎がチェックして、似たような安物を販売〜
客とりあえずそっちで購入〜ハンズ撤退
って流れになりそうな気がします
401Socket774:2010/05/17(月) 22:47:59 ID:EwlhSdQ8
ハンズの店員になれば好きなだけ居られるだろ、それかハンズの隣に家借りれよ
402Socket774:2010/05/17(月) 22:48:42 ID:u9g0a3u7
>>398
藤沢店はちっこいし、湘南地区から渋谷には行きづらいだが
403Socket774:2010/05/17(月) 22:49:42 ID:clpgP1tg
少なくとも鈍器やパチ屋出来るのなんかよりハンズのほうがマシ
あそこは下手すればケースとか架台自作できる
大体秋葉原は冥土多すぎ
マルイは上野があるだろ、大体デパートは新規出す体力あるとこなんて今ねーよ
上野とか浅草とか松坂屋でも行ってろ
404Socket774:2010/05/17(月) 22:50:22 ID:tdUOkf7/
>>401
池袋ハンズはすぐそばに旧巣鴨プリズン跡があり、
店の前の通りで通り魔事件が起きた場所
絶対なんかある。オカルト信奉者ではないつもりだけどあの通りはなんかやべぇ
405Socket774:2010/05/17(月) 22:52:08 ID:clpgP1tg
北千住でいちいち降りるのめんどいし、
池袋、渋谷、新宿まで行くのも面倒だし、
店舗によっては工作機器ないし、何かにつけて不便。
ホームセンターみたいな所ないもんなぁ、秋葉原って。
ちょっとした買い物するには専門的すぎるし。
406Socket774:2010/05/17(月) 22:52:44 ID:xJEQNMi+
ビックあたり来そうだ
407Socket774:2010/05/17(月) 22:53:14 ID:EwlhSdQ8
>>398
んだ、藤沢だべ。おら間違ってただ、これで秋葉原に来るか、無理か。
408Socket774:2010/05/17(月) 22:53:28 ID:clpgP1tg
つか2000森タポになったかと思えば5000になってるぢゃねーか
萎え萎えシュンシュンおいしくなぁ〜れってかボケ
409Socket774:2010/05/17(月) 22:54:21 ID:AEaIiPBy
>>398
オマエ、元々の藤沢のハンズがどういう店か知らないだろ。

>>402
ハンズの1号店である藤沢はとっくに閉店。
410Socket774:2010/05/17(月) 22:54:42 ID:GzsYDYDQ
>>406
グループ子会社の祖父があるからわざわざ出ないよ
411Socket774:2010/05/17(月) 22:55:13 ID:FTS0Amzb
>>403
やめてー!松屋浅草のHPはもう0よっ!
412Socket774:2010/05/17(月) 22:55:23 ID:clpgP1tg
ビッグ来る来る言ってる人たまに見るが
あのこと知らないんだろなぁ
このスレ的にはにわか。
413Socket774:2010/05/17(月) 22:56:28 ID:FTS0Amzb
ビッグはこねーよ、ビッグは。

ビックな。
414Socket774:2010/05/17(月) 22:57:23 ID:aQJUfmU3
>>403
>少なくとも鈍器やパチ屋出来るのなんかよりハンズのほうがマシ

無限大で同意。
415Socket774:2010/05/17(月) 22:58:25 ID:aQJUfmU3
あ、鈍器は別にあってもいいかな。
416Socket774:2010/05/17(月) 22:58:38 ID:mFt6xoPz
ハンズの藤沢本店は地元なので開店から見てたけど、
初めはプラモや電子工作関係ばっかりだったよ。
DIYよりもそっちのイメージ。エレキットもあったな
417Socket774:2010/05/17(月) 22:59:03 ID:GRW2sefi
藤沢なめんな
418Socket774:2010/05/17(月) 23:01:02 ID:cmSkbwXJ
( ‘д‘)y-~~<ハンズは高い コーナンを秋葉に
419Socket774:2010/05/17(月) 23:01:04 ID:7a5sVnD7
昔の町田ハンズは最高に楽しい場所だった
420Socket774:2010/05/17(月) 23:01:11 ID:tdUOkf7/
>>417
藤沢って駅出た所に不気味な鉄のアーあるじゃん
あれ何?見てて崩れそうで怖いんだけど
421Socket774:2010/05/17(月) 23:01:52 ID:tdUOkf7/
アー
まちがった
アーじゃなくてアーチな!アーチ!
422Socket774:2010/05/17(月) 23:02:49 ID:GRW2sefi
>>420
あんなのどこのまちでもあんだろ
え?ない?
423Socket774:2010/05/17(月) 23:03:28 ID:EwlhSdQ8
藤沢と言えば耐震強度不足なマンションあったよな、あの近くの中華屋美味いな
424Socket774:2010/05/17(月) 23:03:37 ID:qjxZdcpZ
オレはうちから徒歩3分で行ける島忠で十分に満足
425Socket774:2010/05/17(月) 23:04:19 ID:GRW2sefi
>>419
おまえ、通だな
15年前の話だろ?
あの頃の渋谷店や池袋店も最高だったな
あの雰囲気が今でも少しの残っているのが名古屋店
こないだ行ってびっくりした
426Socket774:2010/05/17(月) 23:05:30 ID:EwlhSdQ8
monoマガジンを良く読んだな
427Socket774:2010/05/17(月) 23:07:37 ID:tdUOkf7/
>>422
確かに数カ所で見た事はあるけど
あれだけ無意味感が凄いのは珍しい、つかそうそうない、つか藤沢にしか無いと思う
色もありえない
428Socket774:2010/05/17(月) 23:10:24 ID:mFt6xoPz
藤沢からアキバに通ってる同志はけっこういるのか?
429Socket774:2010/05/17(月) 23:10:25 ID:ilxOx6dB
島忠に物足りなさを感じるようになり、
豊洲のビバに入り浸りIYHしまくってたらグラントリノ状態
430Socket774:2010/05/17(月) 23:11:08 ID:FTS0Amzb
>>427
これ?
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/ab/30/10145502304.jpg

確かに他ではあまり見ない形状だなw
431Socket774:2010/05/17(月) 23:11:42 ID:7a5sVnD7
>>425
俺なんかあそこのバラエティグッズ売り場だけで半日つぶせたからな、マジで。
432Socket774:2010/05/17(月) 23:12:09 ID:CtXLg0bB
>>425
15年前なら、秋葉原も最高だったんだぜ
433Socket774:2010/05/17(月) 23:13:24 ID:GRW2sefi
>>431
全部不景気が悪いんだよ
434Socket774:2010/05/17(月) 23:14:24 ID:tdUOkf7/
>>430
ソレw
信号待ちで真下に止まるとチビりそうになる
435Socket774:2010/05/17(月) 23:15:36 ID:clpgP1tg
つか気になってggって調べたら藤沢店おhるじゃん
渋谷ならなんとなくロフトに寄ってしまうなぁ。
工具関連もめんどくさくてホームセンターで済ませることが多い。
でもハンズはいろいろあるからホームセンターより目が楽しいんだよね。
436Socket774:2010/05/17(月) 23:16:49 ID:GRW2sefi
>>430
波を表しているんじゃまいか
437Socket774:2010/05/17(月) 23:17:44 ID:rEQWo1rK
俺もよく「他にあまり見ない形状」と言われる
438Socket774:2010/05/17(月) 23:19:42 ID:GRW2sefi
>>437
お前の書き込み全部変態
439Socket774:2010/05/17(月) 23:22:05 ID:DtV4ol5i
わろうた
440Socket774:2010/05/17(月) 23:25:11 ID:clpgP1tg
店舗的には新宿が一番デカいだろうな
工具から材料、何から何まで置いてある
と思ったけど渋谷とか横浜も意外とでかいよなぁ
どこが一番でかいんだろうね
441Socket774:2010/05/17(月) 23:27:14 ID:IPg0gLb4
ハンズ?
秋葉原をオシャレ街にでもしたいの?
442Socket774:2010/05/17(月) 23:29:38 ID:GRW2sefi
>>440
新宿はスイーツ店舗
首都圏でまともなのは渋谷と池袋
443Socket774:2010/05/17(月) 23:31:10 ID:dKNlfYo6
首都圏だとやっぱり渋谷が一番なんじゃないのかな
444Socket774:2010/05/17(月) 23:33:17 ID:u9g0a3u7
テレ朝で伊集院が自作話
やっぱ裸で組んでるそうだ
445Socket774:2010/05/17(月) 23:34:03 ID:Z9nd4peD
ハンズ秋葉原オープン…だと便利さと同時に
秋葉原スイーツ化も加速しちゃうんだよ
446Socket774:2010/05/17(月) 23:35:46 ID:AEaIiPBy
鈍器やパチによるDQN化よりはマシじゃね。
447Socket774:2010/05/17(月) 23:37:26 ID:FTS0Amzb
ヲタVSDQNVSスイーツ

どこの怪獣総進撃だよ
448Socket774:2010/05/17(月) 23:38:04 ID:7DXQ6LQG
伊集院が雑学王で
PCきは全裸で風呂に入ってからいじるとさ
ここの住人だろ絶対
449Socket774:2010/05/17(月) 23:39:06 ID:ZVM8qeKP
そんなアドバイスはしても行動はしないだろw
450Socket774:2010/05/17(月) 23:41:57 ID:EwlhSdQ8
良く判ったな、今風呂に入ってきたばかりだ 
451Socket774:2010/05/17(月) 23:44:06 ID:aQJUfmU3
ハンズ≒スイーツ化は幻想だよ。
いい例が池袋店。
452Socket774:2010/05/17(月) 23:46:43 ID:Tc2gMPNh
15年前のハンズが最高っていったい…
ハンズなんて15年前も今も大差無いじゃん
15年前ハンズ行ってたアラフォーは現在ハンズには行かないかもな
個人的には最近Tシャツ用のマーカー買うためにハンズ利用した
そういうニッチな用途のもんしかハンズ利用する意味がない
定価販売だしね〜
レクリエーション用のグッズ、工作の文房具とかは充実してるな
453Socket774:2010/05/17(月) 23:46:53 ID:GRW2sefi
今日はすれ違いでも怒られない
ふしぎ
454Socket774:2010/05/17(月) 23:47:34 ID:GRW2sefi
>>452
おまえ不感症
455Socket774:2010/05/17(月) 23:48:29 ID:mFt6xoPz
みんなハンズは大好きなんだよー
そして藤沢の鉄アーチも大好きなのさ!
456Socket774:2010/05/17(月) 23:49:01 ID:B7xbFiH5
480を操作できるデモやってる所、何処かありますか?
明日、行くのでオススメな場所があったら教えてください
5分ぐらい居座れるとなお良いのです。

457456:2010/05/17(月) 23:55:25 ID:B7xbFiH5
5870のデモもあったら一緒に教えてください。
458Socket774:2010/05/17(月) 23:55:33 ID:K4rA10ur
>>448
ばっかーって伊集院なんじゃ?
でもそうするとMSDに断られる訳ないしな・・・
459Socket774:2010/05/18(火) 00:02:16 ID:jXCdcLqo
>>442
渋谷はエスカレーターがないのがなあ・・
460Socket774:2010/05/18(火) 00:02:56 ID:K6nibikl
このスレの中に伊集院いそうじゃね
461Socket774:2010/05/18(火) 00:05:36 ID:5aGCpM2t
バッカーは俺の嫁
462Socket774:2010/05/18(火) 00:09:47 ID:7a5sVnD7
どうぞどうぞ
463Socket774:2010/05/18(火) 00:16:14 ID:4vwNc8K9
HDD掘ってたら懐かしい写真出てきた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892975.jpg
464Socket774:2010/05/18(火) 00:16:34 ID:GQ+cL+C1
>>459
20年くらい前までは渋谷のハンズは色分けして階がずれてたような
465Socket774:2010/05/18(火) 00:19:04 ID:XDSpPwmk
おっぱいがある時点で最近の様な気がするんだが、気のせいか
おっぱいに見える別の物体かもしれない、もう寝るか
466Socket774:2010/05/18(火) 00:20:51 ID:5aGCpM2t
>>463
いっぱいがおっぱい
467Socket774:2010/05/18(火) 00:31:01 ID:KC+1x+hd
>>463
ホットショットやんw
468Socket774:2010/05/18(火) 00:31:18 ID:4vwNc8K9
保存した日つーかファイル更新日が2007/9/30だから2年半前の画像ですな。
つーか当時なんで保存したのかは俺も不明。
469Socket774:2010/05/18(火) 00:35:11 ID:Byff56Pk
>>463
おっぱいまんさん?
470Socket774:2010/05/18(火) 00:38:26 ID:WjXb/19x
俺はオプティマ派
471Socket774:2010/05/18(火) 00:41:05 ID:w1l+c0Bj
おっぱいまん酉割れたんだっけ?
472Socket774:2010/05/18(火) 00:41:23 ID:bfaUSrJJ
俺はプログレス
473Socket774:2010/05/18(火) 01:01:13 ID:OB2vIoKy
>>463
幾らだったかはさておき、これだけ入ってたら満足だろうな
474Socket774:2010/05/18(火) 01:01:17 ID:etiaIOC/
>>463
なぜかLEOPARD246に見えた
475Socket774:2010/05/18(火) 01:07:14 ID:OJzXK8U+
>>463
何でHDDの中からプラもが出てくるの?
476Socket774:2010/05/18(火) 01:10:45 ID:CLsMrmK+
レオパル丼いいな〜
477Socket774:2010/05/18(火) 01:19:10 ID:agTMdRTm
478Socket774:2010/05/18(火) 01:22:48 ID:4vwNc8K9
ほぼ同じころのファイルでこんなのもあった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893211.jpg
479Socket774:2010/05/18(火) 01:27:16 ID:UuQTxcaz
>>430
その昔、澁谷センター街の奴は落下したことがあってな・・・・
480Socket774:2010/05/18(火) 01:33:53 ID:VOpR23Sh
特って帰るwwwwwww
481Socket774:2010/05/18(火) 01:39:05 ID:pHliN3EN
水道橋にタウン・ドイトあるしなぁ…
画材系は神保町でも良いし。

っていうか、ハンズ!ハンズ!叫ぶ人々が
今時、どんなDIY商品が欲しいのか疑問なんだが。
482Socket774:2010/05/18(火) 01:41:37 ID:KC+1x+hd
結局、ドッグファイターで底スリながら走ったほーが速いという不幸
483Socket774:2010/05/18(火) 01:44:31 ID:4vwNc8K9
こんなのもあった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893258.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893263.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893267.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893268.jpg

・・・こんなん保存しといてHDDどんどん買い足してくってのは、やっぱアレだよな。
484Socket774:2010/05/18(火) 01:48:07 ID:KC+1x+hd
ちょwwww
マジカルアイドルユニットwww
増量しすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
485Socket774:2010/05/18(火) 01:50:49 ID:StMdt4lv
>>482
だな
ヨコモは世界選手権を優勝するだけのことはある
486Socket774:2010/05/18(火) 01:54:36 ID:b2xTyuI0
ハンズに買いに行く物といえば、
アルミ板や銅板、工作用紙、蛇腹のアルミダクト
ブチルゴムの両面テープ。
487Socket774:2010/05/18(火) 01:55:07 ID:5sKX49W5
>>300
> はんだづけカフェでパーツ組めないかね?

ぱんつだけでパーツ組めないかね? に見えた
488Socket774:2010/05/18(火) 02:02:23 ID:BvhF2MJL
おまいらに質問

ドライバーどんなの使ってる?
なんか便利なの使いたいんだけど

ビス筺体内部に落としまくるのよ俺・・・・orz
489Socket774:2010/05/18(火) 02:03:04 ID:pHliN3EN
>>486
ブチルゴムは電材屋でも手に入るけど…
用途にもよるだろうけどエフコとかじゃ駄目なの?
490Socket774:2010/05/18(火) 02:04:05 ID:g4xRTP2p
>>488
100均で売ってる安物で済ませてるけど
ブランドでせめるならHOZANあたりがいいんじゃないかな
491Socket774:2010/05/18(火) 02:13:14 ID:KC+1x+hd
うむ
百均で足りるな
セットのやつじゃなくて、単品で売ってるのはそこそこまとも
492Socket774:2010/05/18(火) 02:14:56 ID:pHliN3EN
>>488
使ってるのはHOZANの数種。
長いドライバーだけだと大きすぎて不便かな。

ビス落とす対策は、磁化されてるドライバー+磁石にくっつくビスで平気だよ。
後、きちんとビスのサイズに合ってるドライバーを使う事。
493Socket774:2010/05/18(火) 02:18:56 ID:BvhF2MJL
>>490
このあいだ100菌で磁力付き買ったらでかかった orz

>>491
もえもえきゅん の前でドライバー見てたんだけど
迷いに迷ってしまった orz

>>492
そこそこ長いのが良いと思ったんだけど・・・
どれくらいがちょうどいいのかな?
494Socket774:2010/05/18(火) 02:18:58 ID:Qol4TFpQ
>>488
うちはベッセルだな
495Socket774:2010/05/18(火) 02:19:19 ID:dZAHUtQ9
>>441
ハンズがオシャレって、何年前で時代がとまってるんだよwwwwww
496Socket774:2010/05/18(火) 02:21:46 ID:zJB7J5Oz
>>493
ヒロセねHOZANのこれが定番中の定番だよ
http://www.diy-tool.com/shop/item/diy/picture/goods/120386_1_expand.jpg
497Socket774:2010/05/18(火) 02:24:57 ID:BvhF2MJL
>>494
ぐぐってみる

>>496
なんかよさそう・・・さすが! w
498Socket774:2010/05/18(火) 02:31:16 ID:zJB7J5Oz
>>497
+をゴム製で二種類
−を透明樹脂に青カラーので二種類
あと好みで長い+先端磁石を買っとけばたいがい間に合うかと
499Socket774:2010/05/18(火) 02:31:45 ID:2VsmPTgl
>>496
うん定番。
でもdaisoもいいよね、定番。
500Socket774:2010/05/18(火) 02:34:08 ID:BvhF2MJL
>>498
さんきゅ
参考にする

>>499
調べてみる
ありがと
501Socket774:2010/05/18(火) 02:36:21 ID:F5u1WgaM
ホムセンははずれがいっぱいあるけどハンズにはない
最低限度の機能とそれにプラスアルファの色気
倒産した会社の部品とかもどこからか引っぱってきてくれる

それの専門店には勝てないけどハンズに行けば何とかなるのは今でも変わらない
502Socket774:2010/05/18(火) 02:37:06 ID:5aGCpM2t
やはり白は乳首見えるかorz
503Socket774:2010/05/18(火) 02:42:21 ID:AjeNGpU3
音声がおかしくなったのでドライバやらコーデックやら入れ直してみたが
単にスピーカーのプラグが軽く抜けてただけだったみんなも気をつけてくれ
504Socket774:2010/05/18(火) 02:48:58 ID:zJB7J5Oz
>>494
おれもベッセルだった、HOZANのブランドのひとつだとばっかり・・・(汗
505Socket774:2010/05/18(火) 02:52:39 ID:zJB7J5Oz
http://www.diy-tool.com/shop/item/diy/picture/goods/120386_1_expand.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/31K7DShJ0RL._SL500_AA300_.jpg
HOZANとベッセルよく似てるんだなこれが、値段も同じくらいだったかと
506Socket774:2010/05/18(火) 02:54:51 ID:pHliN3EN
>>497
フィリップス2(+のNo2とか表記される)って先端の奴で
標準的な柄の長さな奴なら大体はおk。

スタビドライバとか柄がほとんど無い奴は当然マザボ端スロット際とか作業出来なくなる…
けど、ケースに電源付けたりする時には良い〜。

っていうか手持ちの見たらPH2て書いてあるのにビスに刺さらんwどう見ても3番www
不良ビットktkr…orz
507Socket774:2010/05/18(火) 03:17:38 ID:zJB7J5Oz
そうそう日曜日なんですが千石で工具のセールしてました
ニッパーやラジヲペンチ、やすり、ハンマーなど、どれも大きめで
聞いたことないメーカーでした一律300円
508Socket774:2010/05/18(火) 03:34:26 ID:yiJeJjQl
ハンズはナウなヤング(死語)なファッション誌が幅を利かせていた時代の名残
断じて秋葉系じゃないw
秋葉帰りなオタクとハンズの袋抱えた人は通常真逆
昔は秋葉って若者が好んで行く場所じゃなかったぞ
509Socket774:2010/05/18(火) 03:48:06 ID:7xssdxvc
ケバブ後は何ができるの?
510Socket774:2010/05/18(火) 04:00:50 ID:IzZQrv75
最近の渋谷のハンズは、活気がない。
品揃えが悪い。
店員が多い。
客がいない。
なんか棚と棚の間が、スッカスカな感じ。
faithの方がマシなくらい。

511Socket774:2010/05/18(火) 04:10:38 ID:lSjEoV6Z
>>463
俺はAYKバイパー
512Socket774:2010/05/18(火) 04:12:05 ID:5TrQDbSx
ンコ臭いPBも忘れないで上げて下さい…
513Socket774:2010/05/18(火) 04:12:52 ID:TuMe5Nzm
>>508
今のハンズってオサレな奴が買い物に行くというより
マニアックなものまで揃ってる街中のホームセンターって感じだろ
ぜんぜんオサレな感じじゃない気がするが
514Socket774:2010/05/18(火) 04:16:29 ID:TuMe5Nzm
自作スピーカーのコーナーがあったり、工具がかなり細かいものまで揃ってたり、
ドンキよりよっぽど秋葉的
515Socket774:2010/05/18(火) 04:37:14 ID:ldlLp9Jo
>>508が言ってるような店は、、、
東急ハンズじゃなくてロフトだろ。

確かに80年代は、
どちらもお洒落なイメージの広告で展開してたが、
東急ハンズとロフトじゃ偉い違うぞwww
そもそも東急系ってどこも全然お洒落じゃないwww
むしろ野暮ったいだろハンズって。
東急ハンズがお洒落とか言っちゃう人って
まともに利用したことないんだろうな。

大抵郊外にあるホムセンは所詮売れ筋しかおいてないし、
街中にある東急ハンズが、ホムセンではカバーできない、
過剰なほどマニアックな品揃えをして生き残ってるわけで。
モデラー向けの商品も多いし、画材もあるし、工具も、
なにか作りたい奴には必須だろ。
自転車の工具も凄いのまで置いてある。
516Socket774:2010/05/18(火) 04:48:51 ID:r8P72NLa
仕事が終わったのでふにゃっと

この時間でも新ClubSegaの中からゲームの音がするんだが、
社員が遊んでいるのか?
517Socket774:2010/05/18(火) 05:17:46 ID:lMqWGXgS
>>419
地下にアーケード機のパーツとか売ってたよな
518Socket774:2010/05/18(火) 05:27:12 ID:5J/gYHOl
寝る前にふにゃっと

>>516
今はどうか知らんが、昔はハイスコアをリセットしない為
電源入れっ放しにして閉店してたな
前日の自分のハイスコア消されてキレた客とケンカしたのも良い思い出
519Socket774:2010/05/18(火) 06:11:41 ID:yiJeJjQl
長文でガチ宣伝してるやつがいるけど
若かりし頃読んだファッション誌に載っている雑貨はハンズのが多かったよ
LOFTの雑貨は少なかった
別にハンズ>LOFTってわけじゃないけど
ハンズの営業が強かったのか、編集者の好みか
今は渋谷のハンズのとこまで行く用事のあるやつは減っただろうな
旧フェイス並に駅から遠い
LOFTのほうが便利な立地
520Socket774:2010/05/18(火) 06:13:23 ID:pjYY/OAY
スレ違い駄長文乙
521Socket774:2010/05/18(火) 06:17:24 ID:Ea+cfwI3
石丸駅前の跡地はいい加減何か入らないのかねえ
ザコン跡とともに立地が良すぎて手を出せないのだろうか
522夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/18(火) 06:21:09 ID:0gr2R436
移動の車で爆睡みたいだった夢ねこが秋葉原に帰ってにゃふっとレスするよ。
今日は久しぶりの遠出でしたがとても延びてよかったさ。早速にゃーっとレスするよー
>>310 ドラフトチャンバー的な硫化水素を発生させたりするときの作業台みたいにゃ。
>>314 >>344 TZONE3Fでも見るけれども防磁とか少し心配になりますね。
>>321 なんだか象形文字っぽくてかっこいいね。PCで制御できたらなお良い感じです。
>>368 普通ですがあきばおーとか >>372 今あるマルツパーツ館さんや廣瀬ビルは?
>>381 確かにいろんなネジとかボッシュの機械がそろっていて試せると嬉しいにゃふ。
>>385 大型商品に宅配無料がついてもみんなネットで買ってしまうし、難しいですね。
PCケースをそのままタクシーに載せてうれしくて必死で運んだのも懐かしい思い出
などでしょうか。仮眠したのかちょっと元気にゃんです。
523Socket774:2010/05/18(火) 06:22:14 ID:jUuq/2Lp
マルツーもそうだが、ハンズはそれ以上にパーツ類が高い。
524Socket774:2010/05/18(火) 06:31:15 ID:StMdt4lv
ハンズ=何でも揃うしDIY商品も豊富
LOFT=ハンズのDIY商品とかを除いてコンパクト化したセレクトショップ

ってだけで大差ねーよな。
便利なのはハンズ
525Socket774:2010/05/18(火) 06:36:20 ID:yiJeJjQl
ハンズは生き残りに必死なんだよ
おされイメージは2010年現在は足枷、価格競争に巻き込まれたらダメだ
なにしろ定価販売だからな〜昔はハンズの店員なんてちょっとしたステータスだっただろ

ホイチョイプロダクションあたりの時代
カノッサの屈辱でも確かハンズや西武百貨店を扱った回があったような

渋谷、山の手文化の時代
当時はアキバ系なんて存在しなかった
宮崎勤が登場するかしないかくらいの頃〜90年代もずっと
526夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/18(火) 06:51:33 ID:0gr2R436
温泉で髪の毛がきゅるきゅるになったカーリー夢ねこがにゃふっとレスするよ
>>393 >>395 スタイリッシュに価格表をメモったりとか、リナカフェで告白とかipad素敵
>>396 駐車券発行と2時間無料とかにすれば可能性はあるかもしれません。
ちなみに愛するルミナス25mmシリーズは効率よくPCとモニター群を収納できるよ。
>>397 バッカーさんもハンズ大好きさね。 >>411 広小路のさくらパンダかわいいよ。
>>445 クリスピー >>457 搭載でよければDOSVパラダイスのBTOなんかがあるよ
>>516 直営店なら筐体搬入とテスト(特にマスメダル機)などの場合やデバッグもあるさ。
>>518 学生時代AMでバイトしてました。UFOキャッチャーの6番エラーなら猫にまかせて!
渋谷のClubSegaが移転して秋葉原に来たことで、アキバは大型カード筐体のメッカにゃふ。
ということで、今日もがんばりましょう!おーおーにゃん。
527Socket774:2010/05/18(火) 07:11:22 ID:4fnMq5dk
猫お嬢さん、ゲーマーの顔も持っていたんだわねー
爽やかカコイイ!
528Socket774:2010/05/18(火) 07:19:57 ID:tG5EyZuT
529Socket774:2010/05/18(火) 07:27:26 ID:u8MP+Gvw
髪コキとか・・・・・ふぅ
530Socket774:2010/05/18(火) 07:30:26 ID:eoLxUjFE
ハンズは、大阪に居た頃は心斎橋店をよく利用した
ハンズは、ミニ5穴のシステム手帳を扱ってる貴重なお店
今は新宿が1番利用頻度が高い、ついで渋谷、極たまに池袋

ホームセンターは大阪ならコーナン一択だったんだけど関東は、ホームセンターが少な過ぎる
関西と言うか大阪市内なら大阪市24区にコーナンが24店舗とか有る
531Socket774:2010/05/18(火) 08:03:19 ID:qjr6Aurq
>>526
全レスとかにゃふとかカキコしてるテメェのツラを鏡で見てみろ。
デブハゲが映ってるだろ、キモくね?
532Socket774:2010/05/18(火) 08:22:23 ID:Ep9NE89L
>>483
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893263.jpg
ジーパンの股のところが破れて〜こんにちわしてるデブ
久しぶりに見たw
533Socket774:2010/05/18(火) 08:37:45 ID:+WT2ezL9
免許証更新に行ったら、
オレオレ詐欺撲滅キャンペーンやってて、
いかに携帯電話や架空口座に免許証を使わせないか
ということでICカード化したかという説明に終始して
肝心の安全講習は全くというほど無かった
534Socket774:2010/05/18(火) 08:41:28 ID:1keURFBP
>>533
ワロス。何分間の講習?
30分の人は「今まで通りの運転でいいです」って一言言えばいいのかな。
535Socket774:2010/05/18(火) 08:42:40 ID:+WT2ezL9
浮浪者を雇って、捨てられた免許証を回収して偽造するそうです
ようするに警察がオレオレ詐欺のお先棒担いでるんじゃないの?
536Socket774:2010/05/18(火) 08:47:57 ID:tBLFW088
まあ無事故無違反なら改まって言う事も無いんだろ
一回でも事故ってるとオグリッシュ並のグロ動画を見せられるらしいが
537Socket774:2010/05/18(火) 08:49:29 ID:+WT2ezL9
>>534
30分間の講習で
オレオレ詐欺撲滅でICカード化したかという説明に10分
道交法改悪に10分
15分ある安全講習ビデオは5分で打ち切り
538Socket774:2010/05/18(火) 08:50:04 ID:v4JI1G8u
留さんだろJK
539Socket774:2010/05/18(火) 08:51:19 ID:Qol4TFpQ
ゴールドカードおめ!
540Socket774:2010/05/18(火) 08:52:42 ID:IX83DQoe
まあ、ゴールドだからいいんだろ
541Socket774:2010/05/18(火) 08:58:02 ID:AoWpFvD3
>>526
にゃふっとおじさん、道玄坂GiGOは3月で閉店したけど、渋谷クラブセガは今も営業中だよ。
移転したって話は初耳だな。
542Socket774:2010/05/18(火) 09:08:06 ID:BvhF2MJL
ドライバーの質問に色々教えてくれて
ありがとう
今日改めて買いに行ってきます

買うなら、もえもえきゅん前のヒロセが良いの?
昨日見てたところだけど

あと質問ついでに
工具箱ってどんなの使ってる?
これだけは入れとけ!ってなんかある?
一応
ペンチ・ラジオペンチ・ニッパー・テスター(アナログ)
へぼいドライバー(笑)は持ってます
なんか工具バラけ気味だから
この際、自作工具箱確立しようかなって思って
543Socket774:2010/05/18(火) 09:12:15 ID:2BMaEVlc
>>526
悪夢ぬこのおっさん、地方に居る時くらい、スレに来るのヤメてくれ
544Socket774:2010/05/18(火) 09:13:28 ID:Pwe59b+y
工具箱なぁ・・・
アイリスオーヤマの安い奴と100均の奴があるよ
持ってる工具が安いし数少ないからこれで充分なんだよな
545Socket774:2010/05/18(火) 09:16:36 ID:eS4wJsyj
>>542
西友の卵<ヒロセのお姉さんだからヒロセで良いよ
546Socket774:2010/05/18(火) 09:18:51 ID:u8MP+Gvw
>>542

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ この際丸ごと買ってみてはどうでしょう?
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * http://item.rakuten.co.jp/edenki/sk5600x/
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    あなたの素敵なIYHライフを応援します
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
547Socket774:2010/05/18(火) 09:19:46 ID:ldlLp9Jo
>>519 >>525
思い込み激しすぎw
しかもその根拠は昔のテレビや雑誌w
昔はどうかしらねーけど今はHANDSなんて。島忠やコーナンとたいして印象変わらねーよw
ID:yiJeJjQl っていかにもテレビの影響が強かったバブル時代の負の遺産っぽくて萎えるな
548Socket774:2010/05/18(火) 09:23:24 ID:mvwUSWtu
近所にあるんだが、あそこって有名なんだな。
まさかそれをアキバスレで知る事になるとは思わなんだwww
549Socket774:2010/05/18(火) 09:26:00 ID:mvwUSWtu
島忠の話ですorz
550Socket774:2010/05/18(火) 09:27:11 ID:5gaTPCfv
>>547
ハンズがオサレって思ったことは一度も無いな〜
ヤマギワの方がよっぽどオサレじゃね?
551Socket774:2010/05/18(火) 09:28:57 ID:etiaIOC/
秋葉原では今ではぜんぜん売ってない6wから30wぐらいの
蛍光灯用の安定器が、なぜか渋谷のハンズで売っている。
電気部品売り場は縮小してしまったけど、他の部材も一緒に買えるから便利だな。
552Socket774:2010/05/18(火) 09:30:00 ID:BvhF2MJL
>>545
了解

>>546
それはちょっと w
ttp://www.f-gear.co.jp/top.html
ここの下町店って結構近いんだよね アキバから
のぞいてみるかな
553Socket774:2010/05/18(火) 09:30:29 ID:YkY2JnLv
昔のハンズって木彫りの拳の頃か、「ハンズで買った」を自慢げに話す人はそれなりにいたな
ハンズとロフトって不等号で結ぶような関係じゃなくてハンズの衰退に合わせてロフトが出てきたイメージだけど
554Socket774:2010/05/18(火) 09:36:12 ID:lMqWGXgS
町田の話でスマンけど、
ハンズのチラシが入って2、3週間後に
同じものが地元のホームセンターで2割引くらいで売ってたりしたw
555Socket774:2010/05/18(火) 09:45:39 ID:jVzVsYGY
ハンズとロフト品揃えだと格段にハンズが上だもんな
ただ埼玉県民とかはナゼかロフトが大好きみたい。
556Socket774:2010/05/18(火) 09:49:46 ID:1s4VwWIz
359 名前:[] 投稿日:2010/05/17(月) 08:52:42 ID:4t2xYAJz
昨日平野が宮崎に行ったのは、金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったと
メディアを使って徐々に世論操作をするからそれを呑めと知事に迫ったとの話がある。
それを呑まなければどうなるか判ってるなと、交付金や今回の出金に影響するぞと
首相がそう言ってるんだと半ば脅しだろうね。
その後で小沢側近から同じ様な話があり、結果的にメディアは
宮崎の対応を少しずつ突いて問題点にするから、見ていると良いよ。
557Socket774:2010/05/18(火) 10:23:55 ID:yiJeJjQl
総武線またストップ
側近飛び下りたっぽい
558Socket774:2010/05/18(火) 10:26:32 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<いや〜総武線のせいで東西線ババ込みで参ったわ とりあえずう浦安駅前に餃子の王将を誘致しろ
559Socket774:2010/05/18(火) 11:15:36 ID:27KaUUK/
モク爺飛び米よ
560(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/18(火) 11:42:27 ID:YxgUgJMS
■東映(パソコン)
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6780- WD15EARS(Cache*64M) \9280- WD20EARS(Cache*64M) \11450-
WD15EADS(1.5TB) \9980-
HDS721010CLA332(500P*2) \6650- HDS722020ALA330(2TB) \12480-
ST31000528AS(1TB) \7120- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \9930- ST32000542AS(2TB) \13530-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA@記載なし PQI_\21950- 純正_\22680-
■顔
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6570- WD15EARS(Cache*64M) \8570- WD20EARS(Cache*64M) \11270-
HDS721010CLA332(500P*2) \6670- HDS722020ALA330(2TB) \12470-
ST31000528AS(1TB) \7070- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \10370- ST32000542AS(2TB) \14270-
HD103SI(1TB) \6470- HD103SJ(7200rpm) \6570- HD154UI \9270- HD203WI(2TB) \10980-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA_\19580- PQI_\21970- 純正_\21070-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6470- WD15EARS(Cache*64M)@売切 WD20EARS(Cache*64M) \11180-
HDS721010CLA332(500P*2) \6480- HDS722020ALA330(2TB) \12280-
ST31000528AS(1TB) \7180- ST31000520AS(1TB)@売切 ST31500541AS(1.5TB) \10380- ST32000542AS(2TB) \12980-
HD103SI(1TB) \6480- HD103SJ(7200rpm) \6680- HD154UI \8970- HD203WI(2TB) \11580-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA_\20600- PQI@記載なし 純正_\21580-
■暮
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6570- WD15EARS(Cache*64M) \9370- WD20EARS(Cache*64M) \10870-
HDS721010CLA332(500P*2) \6970- HDS722020ALA330(2TB) \12270-
ST31000528AS(1TB) \7870- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \9999- ST32000542AS(2TB) \16970-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \6970- HD154UI \8970- HD203WI(2TB) \11970-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA@記載なし PQI@記載なし 純正_\22970-
561Socket774:2010/05/18(火) 11:43:39 ID:wC3d81dg
>>560
もっこつっ旦~~~
562(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/18(火) 11:43:55 ID:YxgUgJMS
■祖父リユース
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6450- WD15EARS(Cache*64M) \9480- WD20EARS(Cache*64M) \10970-
HDS721010CLA332(500P*2) \7780- HDS722020ALA330(2TB) \12980-
ST31000528AS(1TB) \7980- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \19480-
HD103SI(1TB) \6480- HD103SJ(7200rpm) \6480- HD154UI \9480- HD203WI(2TB) \11480-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA_\18800- PQI_\18800- 純正_\22690-
■双頭
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6350- WD15EARS(Cache*64M) \8550- WD20EARS(Cache*64M) \11300-
HDS721010CLA332(500P*2) \6450- HDS722020ALA330(2TB) \12250-
ST31000528AS(1TB) \6950- ST31000520AS(1TB) \7780- ST31500541AS(1.5TB) \10250- ST32000542AS(2TB) \13950-
HD103SI(1TB) \6580- HD103SJ(7200rpm) \6780- HD154UI \9280- HD203WI(2TB) \11780-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA_\19580- PQI_\21980- 純正_\22980-
■ゾネ
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6800-1 WD15EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS(Cache*64M) \11980-1
HDS721010CLA332(500P*2) \6800-1 HDS722020ALA330(2TB) \12390-1
ST31000528AS(1TB) \7140-1 ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \10479- ST32000542AS(2TB)@記載なし
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA@記載なし? PQI@記載なし? 純正_\21840-
※値段の後に1が付いている物は割引併用不可
■九十九eX
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6350- WD15EARS(Cache*64M) \8780- WD20EARS(Cache*64M) \10970-
HDS721010CLA332(500P*2) \6450- HDS722020ALA330(2TB) \12200-
ST31000528AS(1TB) \6780- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \10250- ST32000542AS(2TB)@売切
HD103SI(1TB) \6480- HD103SJ(7200rpm) \6580- HD154UI@記載なし HD203WI(2TB) \11480-
[SSD]
X25-M*80G(新型) OEM@A-DATA_\19780- Kingston_\21980- 純正_\21480-
563Socket774:2010/05/18(火) 11:44:07 ID:4fnMq5dk
もこたん乙
564Socket774:2010/05/18(火) 11:44:08 ID:u8MP+Gvw
もこたんおつ!
565Socket774:2010/05/18(火) 11:45:54 ID:OES2534P
ちょっぴり早出なもっこりん乙
つ カキ氷
566バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/18(火) 11:47:26 ID:/borIeda
全身ひえぴた もっこり乙
567Socket774:2010/05/18(火) 11:47:42 ID:el3/RMqh
秋葉でSONYの2インチの超小型フロッピーディスクが売ってるのを見た。
これね
http://www.sony.jp/cat/products/PD-1/images/prod/PD-1.jpg
かっこいい記録メディアだなと思った
パッケージのデザインもシンプルかつ美しい。美学がある。

最近、こういう色気のある記録メディアが無いのが悲しい。

しかしはじめてみたが、容量こそフロッピーサイズだが、
シークタイムがフロッピーの30倍とかすげー

何に使われていたものなのか型番でググってもさっぱりわからんw
568Socket774:2010/05/18(火) 11:48:32 ID:4fnMq5dk
じゃあ つソフトクリームも
569Socket774:2010/05/18(火) 11:56:39 ID:INmRNRV2
どうせ買うなら貫通ドライバー買った方がいいぞ
こういうの
ttp://www.amazon.co.jp/TOKOMA-エアロビクス2-ドライバー-ZAP2100/dp/B001HPIJIC
570バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/18(火) 11:57:51 ID:/borIeda
ソニーなのにPDかw
マビカみたいな名前のフロッピデジカメってなかったっけ?
あれは3.5インチか?
571Socket774:2010/05/18(火) 12:03:38 ID:/ZJic0i9
>>542
ヒロセはちょっと高めかもしれないけど
工具はいいもの置いてあるからここで
確認して余裕があるなら他も見るといいよ。

ほかネジ屋の西川(石丸本店と浜田の間)
も見てもいいかも。あとは千石とか
572Socket774:2010/05/18(火) 12:09:19 ID:5LknnSce
>>449
new谷良子は・・・
573Socket774:2010/05/18(火) 12:11:38 ID:j3WG0O9V
壁ドンッ黙れよ
574Socket774:2010/05/18(火) 12:14:43 ID:OES2534P
>>570
マビカで合ってる。3.5インチだけど無駄にでかかったなw
Windows98以前の製品だったと思う
575(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/18(火) 12:19:47 ID:YxgUgJMS
>>561,563-566,568
祖父リユースのX25-M*80G(新型OEM)が値下がり(※在庫限り)
今日も学生がちらほらと… ソフ氷旦( `・ω・´)っ旦
576Socket774:2010/05/18(火) 12:23:12 ID:+j1nnzKV
>>575
もこたん乙

もうちょい値下がりしたらゲーム用にOEMSSD買うかな
577バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/18(火) 12:38:36 ID:/borIeda
あの新型番MJのSSDって結局何なんだろうね?
安くなるってことは問題あるのかね
578(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/18(火) 12:58:43 ID:YxgUgJMS
>>576,577
東芝もいい感じですよ
新型番はもう少し出回らないと?ですね (^^;
579Socket774:2010/05/18(火) 13:18:56 ID:qgcrelIq
>>570、574
そっちはデジタルマビカじゃ?

マビカ(スチルビデオ系)は81年発表で2インチディスクだって、
当時の雑誌でいってた。
580バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/18(火) 13:22:11 ID:/borIeda
おーやっぱそうなんだ
でも81年かw
581Socket774:2010/05/18(火) 13:23:18 ID:PgopF7wY
もこたん乙
昨日話題だった悪のアクリルケースや
日曜話題だったQCのペンタブってまだありました?
あったら今から出撃しようかなと
582Socket774:2010/05/18(火) 13:24:42 ID:m0wM9bU4
2インチFD...これまた懐かしい物を。
昔、メガドラ用FDDで使われる予定だったのを思い出した
ttp://tommy-january6.com/sega/image/photo/md-fdd.jpg
583Socket774:2010/05/18(火) 13:29:42 ID:u8MP+Gvw
>>581
ark_akiba

おはようございます。ちょっとバタバタしている間に¥1.980-(JANK品)の『謎のアクリルケース』が完売していました…
ちなみに粉250%増量のハッピーターンも消えていました。謎です。
約1時間前 webから
584Socket774:2010/05/18(火) 13:35:13 ID:PgopF7wY
>>583
/(^o^)\ナンテコッタイ
サンクス。この調子なら当然QCもないだろうね
今日はもう上がりだし寝不足だし家でまったりしてようかな
585Socket774:2010/05/18(火) 13:47:31 ID:uXwebHGM
糞猫死ねよ。
586Socket774:2010/05/18(火) 13:55:21 ID:nx3bADbq
糞gengenkai2改めrogzak556死ねよ。
587Socket774:2010/05/18(火) 14:02:15 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<ボーイズラブバー行くか
588Socket774:2010/05/18(火) 14:06:04 ID:uXwebHGM
>>586
おめーが死ねよ。
589Socket774:2010/05/18(火) 14:25:47 ID:zJB7J5Oz
>>552
アストロプロダクツが結構安かった気がする
http://www.astro-p.co.jp/
590Socket774:2010/05/18(火) 14:37:43 ID:2BMaEVlc
モクジジィと側近ネカマジジィのおっさんラブ
591Socket774:2010/05/18(火) 15:04:06 ID:m9f+Dil9
おまいらに質問

ドライバーどんなの使ってる?
なんか便利なの使いたいんだけど

ビス筺体内部に落としまくるのよ俺・・・・orz
592Socket774:2010/05/18(火) 15:04:51 ID:bt82kCme
>>591
時代は100均ドライバーで決まりでしょ
あとHOZAN
593Socket774:2010/05/18(火) 15:12:55 ID:phkbmax0
ホムセンの電池式ドライバ
マザーボードも一瞬で固定できる
594Socket774:2010/05/18(火) 15:15:26 ID:294MFpb5
先が磁化されてるドライバーを秋葉で買ってそれ使ってる。
でも最初店のおっさんにたずねた時、今でもそんなの必要なのか?みたいなこと聞かれた。
595Socket774:2010/05/18(火) 15:17:24 ID:Bd01rpUg
ボールグリップとクリスタル数本持ってれば事足りる
596Socket774:2010/05/18(火) 15:21:30 ID:khyADkdk
>>594
そんなことねえよな






って言って欲しいのか?
597Socket774:2010/05/18(火) 15:24:50 ID:m9f+Dil9
100均でうってるドライバとホムセンとかで売ってるべセッルとかHOZANとかのドライバって何が違うの?
自作にしか使わないけど100斤ので充分かな?
598Socket774:2010/05/18(火) 15:25:18 ID:294MFpb5
なんか絡まれちゃったよ。
599Socket774:2010/05/18(火) 15:28:34 ID:DD8IqvTK
なんで同じ話題コピペして再開してるんだ
600Socket774:2010/05/18(火) 15:28:36 ID:rRYnyF46
誰にでも噛みつく既知害はどこにでもいるもんさ
601Socket774:2010/05/18(火) 15:29:32 ID:zJB7J5Oz
>>597
100均ので必要十分だと思いますよ
602Socket774:2010/05/18(火) 15:37:08 ID:tsp/Gqjs
>>591 ウェラ製のを使ってる。
ttp://www.haratool.jp/SHOP/166010-002810.html
1本約\2000とチト高いけど、買って大満足
603Socket774:2010/05/18(火) 16:09:38 ID:Byff56Pk
>>493
スイスツールだろ普通
604Socket774:2010/05/18(火) 16:16:48 ID:khyADkdk
日本人なら、KTC
これガチ
605Socket774:2010/05/18(火) 16:23:50 ID:phkbmax0
バイク用とPC用工具は分けるし。
606Socket774:2010/05/18(火) 16:25:46 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<いまどきフェラーリやベンツ買っても中国製の工具なんだぜ純正
607Socket774:2010/05/18(火) 16:28:39 ID:khyADkdk
>>606
マジかよ
スナップオンじゃねえのかよ?
608Socket774:2010/05/18(火) 16:29:20 ID:m9f+Dil9
ドライバーの質問に色々教えてくれて
ありがとう
今日改めて買いに行ってきます

買うなら、もえもえきゅん前のヒロセが良いの?
昨日見てたところだけど

あと質問ついでに
工具箱ってどんなの使ってる?
これだけは入れとけ!ってなんかある?
一応
ペンチ・ラジオペンチ・ニッパー・テスター(アナログ)
へぼいドライバー(笑)は持ってます
なんか工具バラけ気味だから
この際、自作工具箱確立しようかなって思って
609Socket774:2010/05/18(火) 16:31:22 ID:1qXwjpFa
耐久性ならアメリカ製
精密さならドイツ製だろw

最近パラレル外だしポートあまり出回ってないのなw
ちょっと前まではジャンクでメーカ製PCから
取り外したの結構出回っていたんだが。。
USB-PLT変換は相性があるからな。。
610Socket774:2010/05/18(火) 16:32:54 ID:INmRNRV2
おまえら
どんだけーどんだけー
611Socket774:2010/05/18(火) 16:35:30 ID:eE2KCTeY
まあ100円ショップ物で十分が結論だよ
612Socket774:2010/05/18(火) 16:35:49 ID:S3fphsq2
>>608
ドライバーならPBがお勧めだよ
613Socket774:2010/05/18(火) 16:37:07 ID:khyADkdk
まあ、マジレスするとJIS級なら何でも良いよな
614Socket774:2010/05/18(火) 16:39:19 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<俺のヨ〜ダちゃん危うし!
http://moech.net/imgboard777/src/1273930209545.jpg
615Socket774:2010/05/18(火) 16:47:45 ID:khyADkdk
つまんね
616Socket774:2010/05/18(火) 16:48:46 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<JISなんてセンチの糞、世界標準はインチですよあっはっは
617Socket774:2010/05/18(火) 16:48:56 ID:4fnMq5dk
>>614
逃げてー
618Socket774:2010/05/18(火) 16:49:48 ID:ezF6DyLl
黒カビも側近もバカも夢精猫もNGにはしてないのに
最近やたらレス飛びまくってるが
キチガイのニコチン中毒のアホがレスしまくってるの?
619Socket774:2010/05/18(火) 16:52:23 ID:m9f+Dil9
思ったんだけど
このスレって全く秋葉に関係ないレスしてない?
いつからこんなスレ違いの糞スレになったんだ?
620Socket774:2010/05/18(火) 16:55:01 ID:rwFQYbs0
本日のお前が言うなでした。
621Socket774:2010/05/18(火) 16:55:01 ID:d4240Rrd
磁化してないドライバーもQCpassのレアメタルにくっつけば
あら磁化ドライバーに早変わりw
622Socket774:2010/05/18(火) 17:05:15 ID:khyADkdk
>>621
あれ凄いボッタクリだよな
623Socket774:2010/05/18(火) 17:06:16 ID:fwIdXnRt
ダイソーで着磁器を買ってくれば磁化してないドライバーも磁化出来るよ
今でも売ってるかは知らないけど
624Socket774:2010/05/18(火) 17:10:17 ID:eXyuRI/O
おまいれ自作erならあぼんしたHDDの1台くらいあると思うからバラしてネオジム取り出して
必要な時ドライバーにくっ付ければ強力磁気ドライバー
625Socket774:2010/05/18(火) 17:12:23 ID:khyADkdk
ジサカーなら超伝導コイル+巨大コンデンサでも付けたほうが良いだろ
626Socket774:2010/05/18(火) 17:13:51 ID:1qXwjpFa
一時的な磁化なら電池+八番線でできるかもなw
627Socket774:2010/05/18(火) 17:16:07 ID:eXyuRI/O
どれも手軽じゃねーww
628Socket774:2010/05/18(火) 17:18:23 ID:tcSen8dg
自作erなら磁石でドライバー作れよ
629Socket774:2010/05/18(火) 17:22:18 ID:2OjhrCK1
作るくらいなら秋葉のドンキで買ったほうが良いな
630Socket774:2010/05/18(火) 17:25:32 ID:FG+k2Cly
そーいえば
中学のとき技術でドライバー自作したな
631Socket774:2010/05/18(火) 17:28:45 ID:mrVbraE/
世知辛い世の中を体験してしまうと、無駄遣いはできません。
632Socket774:2010/05/18(火) 17:31:14 ID:/40tDer5
行きたかった
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/etc_topre.html
日曜はアキバ行ってたのに
633Socket774:2010/05/18(火) 17:32:35 ID:N4zhOMPx
にゃふっと現れ、にゃふっと全レス
人呼んで『怪傑にゃふっと』
634Socket774:2010/05/18(火) 17:34:08 ID:khyADkdk
>>631
無駄使いしないと景気よくなんないよ
635Socket774:2010/05/18(火) 17:35:33 ID:8XxSjiZd
たゆんたゆん
636Socket774:2010/05/18(火) 17:35:48 ID:2OjhrCK1
>>630
技術なんて無いだろ?
637Socket774:2010/05/18(火) 17:38:02 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<俺の中学の技工は2サイクルエンジン政策だったぜ
638Socket774:2010/05/18(火) 17:52:23 ID:zJB7J5Oz
怪傑にゃふっとにレスされるとへこむよね
微妙にトンチンカンだし、へ今頃?とかだし
639Socket774:2010/05/18(火) 17:54:17 ID:khyADkdk
>>636
ドライバなめてんだろ?
640Socket774:2010/05/18(火) 17:56:07 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<買うものもないし空くじ買って帰るか
641Socket774:2010/05/18(火) 17:57:38 ID:q+gGOPMF
だから貫通ドライバーにしとけ。
舐めちまったネジ穴にぶっ込んで回せるのは貫通ドライバーだけだから。
642Socket774:2010/05/18(火) 17:57:51 ID:FG+k2Cly
>>636
あったんだよ技術家庭て授業が
ラジオ作ったり椅子つくったりしてたんだよ

ドライバーは焼きいれしてしこしこ研いでたんだよ
643Socket774:2010/05/18(火) 18:01:35 ID:2OjhrCK1
>>642
そうなんだ
俺の学校には無かったんだ
644Socket774:2010/05/18(火) 18:02:50 ID:zJB7J5Oz
>>642
すごいなー
中学でドライバーの焼きいれの授業なんかするんだ
先輩に焼きいれされたとかの落ちじゃないんでしょ?
645Socket774:2010/05/18(火) 18:03:56 ID:M7TrFwes
年代によるだろ
646Socket774:2010/05/18(火) 18:09:23 ID:cYFXbS7x
今はLANケーブル作ったりPCにカード増設したりするらしいな
647Socket774:2010/05/18(火) 18:10:56 ID:khyADkdk
>>646
ねえよ
648Socket774:2010/05/18(火) 18:11:00 ID:YZC/X6Fp
( ‘д‘)y-~~<焼入れ焼きなましは普通に公立中学通ってたら習ったよね おそらく暴走族でまともに学校行ってないんだろう そづえなかったらヒッキーだ 間違いない
649Socket774:2010/05/18(火) 18:12:33 ID:V9Yf/OwS
タッチライト作ったわ
650Socket774:2010/05/18(火) 18:13:14 ID:zJB7J5Oz
だから年代によるんじゃないの?
こいつまじいらっとするわ
651Socket774:2010/05/18(火) 18:15:12 ID:2OjhrCK1
あーそうなんだ
技術ってのがあるなんてこのスレで初めて知ったんだよな
652Socket774:2010/05/18(火) 18:16:16 ID:ljVjzScD
義務教育受けてねーのか、おめえ
653Socket774:2010/05/18(火) 18:18:22 ID:clYzGyPA
>>642
懐かしいな、うちの母校も何の変哲もない普通の市立中学だったが
一つの授業枠で年度の前期は家庭科、後期は技術の授業だった。
ラジオ作りが>>649の言うタッチセンサースイッチのデスクライト作りだったくらいであとは>>642と同じだった。
ドライバー軸は焼き入れ打ち伸ばし磨きで+と−を一本ずつ作り、
グリップ部分はこれまた金属を旋盤で加工してドライバー軸を+−交換できるタイプを作らされた。

ちなみに当時技術の授業でPC学習もあったがFMTownzでフロッピーで起動したDOS+一太郎の環境で
ちまちま授業表作ってた記憶が・・

>>646
LANケーブルは知らんが情報教育枠でPC本体の分解組み立てという、
まさに自作PC教室紛いな授業はあるらしい。
夏休みの自由研究でPC自作とか今じゃ珍しくないとか。
(大手PCメーカーの工場で親子参加のPC組み立て教室とか毎年応募が高倍率だそうで)
654Socket774:2010/05/18(火) 18:18:46 ID:IX83DQoe
技術家庭は男女で分かれるとしても戦後はいつの世代も必修

>>652
朝鮮学校にはないんじゃね?知らんけど
655Socket774:2010/05/18(火) 18:23:36 ID:mz6bhip4
俺のとこはマイコン使ってダイオードの回路組んだ
656Socket774:2010/05/18(火) 18:23:39 ID:1s4VwWIz
>>654
朝鮮学校には代わりにこういう活動がある。

参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている 魚拓
http://megalodon.jp/2009-0903-1421-29/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
657Socket774:2010/05/18(火) 18:25:38 ID:2OjhrCK1
>>65
私立だったから知らなかったんだよ
658Socket774:2010/05/18(火) 18:26:25 ID:zJB7J5Oz
ちょwおまw
659Socket774:2010/05/18(火) 18:28:09 ID:NWNYMQOd
めちゃ暑い、ビール飲まないと探索できない。
秋葉原って立ち飲みできるところがないのが痛すぎる

御徒町か神田に行くしかないか
660Socket774:2010/05/18(火) 18:28:20 ID:DkzdzRyE
金属加工とかやる学校もあったのか
うちは木のイスとか調光機作ったくらいかな
661Socket774:2010/05/18(火) 18:30:21 ID:cYFXbS7x
旋盤なんかは怪我の問題でもう出来ないそうな
662Socket774:2010/05/18(火) 18:31:18 ID:tcSen8dg
>>637
どんな政策だよwww
663Socket774:2010/05/18(火) 18:40:17 ID:b6+ypkVk
技術の授業でビデオドライバー開発した
664Socket774:2010/05/18(火) 18:42:49 ID:KC+1x+hd
99の\9,999のEARSゲト
お舞らも買えれ
665Socket774:2010/05/18(火) 18:42:54 ID:cYFXbS7x
>>663
nvが高校生向けになんかやってなかったっけ

中学は石彫、木彫、旋盤、ハンダと色々やってけど、高校はもうPCだったな
666Socket774:2010/05/18(火) 18:46:06 ID:2OjhrCK1
高校でも無かったよ?
667Socket774:2010/05/18(火) 19:13:01 ID:Pdx926Hz
>>641
つインパクトドライバー
668Socket774:2010/05/18(火) 19:42:52 ID:baB+2qa/
>>567
遅レスだけど、それはファミコンのディスクシステムに使われてたのだよ。
それに普通にコピーできた。
なつかしいな・・・
669Socket774:2010/05/18(火) 19:52:44 ID:owMcphTs
ディスクシステムはクイックディスクだろ
MZ-1500に使われてたやつ

2インチとは別ものだわ
670Socket774:2010/05/18(火) 19:58:51 ID:/40tDer5
>>668
いや、それはクイックディスクだ。>>567とは違うぞ。
あれはそもそもフロッピーよりはカセットテープに近い(アナログレコードみたいなもん)
セクタ単位のランダムリードができず
最初から最後まで全部読まないといけないから、必ず読み込みに8秒とかかかる
それにもっとでかい。
シャープのMZ-1500にも採用されたし、
MSXや国産各社のパソコン用にも専用ドライブが出た(がほとんど売れなかった)
クイックディスクのガワをちょっとだけ変更したのがファミコンのディスク。
モノはクイックディスクそのもの。

じゃあ567はなにかというと、88年ごろに出たSONYのPRODUCEというワープロ用の2インチ小型高速フロッピーだ。
http://hiroyaikeda.blog10.fc2.com/blog-entry-298.html
クイックディスクと違ってフロッピーそのもの。

wikiにも2インチディスクに関しては記載があるぞよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
671Socket774:2010/05/18(火) 19:58:55 ID:IX83DQoe
>>666
高校は情報とか工芸が選択である
つーか中学の時点で指導要綱無視してる学校行ってたってことは高校はエスカレーターの受験校だろ?
理系なのに理科系科目で実験一切やってない友達いたけど
そんな感じの受験向き以外の一般的な高校でやってることほとんどはやってないような最近問題になってる高校じゃないの?
672Socket774:2010/05/18(火) 19:59:24 ID:84ghYnh+
銀色テープで爪をふさげば、あーら不思議、上書き禁止に
673Socket774:2010/05/18(火) 20:04:25 ID:VUWbprjN
PC修理の仕事をしてる人が送られてきた客のPC内部を
勝手に公開してみたいだけどこれいいのか?

ttp://blog.livedoor.jp/geddy1967/?p=4
674Socket774:2010/05/18(火) 20:05:33 ID:lOSG8Y0t
>>673
勝手に公開してみたい
とおもうだけならいいんじゃないの
675Socket774:2010/05/18(火) 20:15:39 ID:KC+1x+hd
別にいいんじゃね?
そこに個性が表象されてるわけでも、プライバシーの対象となるものがあるわけでもなし
客が「やめれ」って言ってるのにやったら問題だが
676Socket774:2010/05/18(火) 20:18:59 ID:khyADkdk
それより、たいしたこともしてないくせに偉そうな切り口が痛々しい
677Socket774:2010/05/18(火) 20:22:03 ID:L8UvrsnW
俺が中学のとき技術の授業で作ったのは木製の本立てとブリキのちり取と握りが真鍮の金づちと半田ごてだったかな?
678Socket774:2010/05/18(火) 20:30:34 ID:5aGCpM2t
おれん時は、電気スタンドだったな
ダイヤルで光量調整できるやつ
679Socket774:2010/05/18(火) 20:31:13 ID:DkzdzRyE
>>579
QPIC思い出した
欲しかったんだよなー
680Socket774:2010/05/18(火) 20:32:25 ID:jUuq/2Lp
最近は変にプライバシーを主張するバカが増えたな。

風景写真の写り込みやら、PC内部の公開程度で問題になるかよw
681Socket774:2010/05/18(火) 20:34:14 ID:u8MP+Gvw
高校の時に自作PCだった
と言っても完成してるのをバラして組み直すだけだったが・・・
682Socket774:2010/05/18(火) 20:37:09 ID:KC+1x+hd
>>676
あぁ、ここの住人なら誰でもできそーなことやっただけで、法外な工賃要求してるし
メーカーなら十数万掛かるところ一桁万円でやってあげたとか
マジ外道
683Socket774:2010/05/18(火) 20:37:35 ID:BvhF2MJL
俺のドライバー話で
なんかgdgdさせちゃったみたいだね
みんな、すまん

無事ヒロセで磁力ドライバー買えました
みんな色々ありがとう
684Socket774:2010/05/18(火) 20:39:13 ID:bZ0zUlgN
>>682
だがしかし技術があるのと実際にやるのは違うぞ
本当に手間賃だけで修理頼まれても困る
685Socket774:2010/05/18(火) 20:39:15 ID:KC+1x+hd
ネオジム磁石で、素手では外せないヤツとか?
686Socket774:2010/05/18(火) 20:39:35 ID:KifplWXv
>>682
商売でやってるんだからある程度はしょうがないだろ。
687Socket774:2010/05/18(火) 20:41:25 ID:TPIhOyfY
ある程度まではね
688Socket774:2010/05/18(火) 20:47:27 ID:/+Oxa3wX
ランケーブルつかみ取りがあったから面白くなってやってしまった。
100円で七本。ちゃんとやりゃ10本はいけたな。
ま、そんなに使わないんだけど。
689Socket774:2010/05/18(火) 20:48:29 ID:M7TrFwes
便利屋だって大概一般人でも出来る作業を請け負って一桁万円だが
690Socket774:2010/05/18(火) 20:50:05 ID:bZ0zUlgN
つかみどりってたのしいよね
691Socket774:2010/05/18(火) 20:52:55 ID:JWjxtpz7
街中でギターを背負って歩いている人を見る度に、
あぁアニメ見てやっちゃった恥ずかしい奴だと思う。
692バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/18(火) 20:56:42 ID:/borIeda
渡り鳥だろ
693Socket774:2010/05/18(火) 20:57:23 ID:KC+1x+hd
>>689
だからボッタだと批判される
どっちも情弱を鴨にする外道
694Socket774:2010/05/18(火) 20:57:53 ID:wF/x9uWW
キカイダーか
695Socket774:2010/05/18(火) 20:58:46 ID:owMcphTs
スナフキン見ちゃったんですね。
696Socket774:2010/05/18(火) 21:00:56 ID:1qXwjpFa
そういえば裸の基盤むき出しUSBメモリ4GB買ってきたw
バッキャローみたいね。これは面白い
697Socket774:2010/05/18(火) 21:06:46 ID:khyADkdk
>>689
便利屋は、良いんだよ
自分のことなんて、パーだと思ってるから
こいつは違うだろ
698Socket774:2010/05/18(火) 21:09:24 ID:jtNppt/4
いらん。つーか、最近は会社で使えないからUSBメモリも買わなくなったな。
699Socket774:2010/05/18(火) 21:10:05 ID:Gk0H7j1r
自分は有能有用と思ってるピザが一番の癌
700Socket774:2010/05/18(火) 21:10:08 ID:DIxxzgiJ
ここのおまいらならわかると思って投下する
↓の構成で接続したがPC側のみ音が出力でない。

×[PC]---(3.5mmミニプラグ両オス)---┐
                      【セレクタ】<---(3.5mmミニプラグ)---[スピーカー]
○[PS3]--(ピンプラグ*2)------------┘

PC::普段はスピーカーのミニプラグをつけて聞いてる
スピーカー:Logicool X230
セレクタ::audio-technica AT-SL31A
3.5mmミニプラグ両オス:Victor CN-204A
701Socket774:2010/05/18(火) 21:10:15 ID:M7TrFwes
>>693
>>689
説得力ない
おまえら自身が上から目線じゃ
702Socket774:2010/05/18(火) 21:12:26 ID:Pdx926Hz
誰も聞いていないトラブル報告乙
703Socket774:2010/05/18(火) 21:20:48 ID:owMcphTs
>>700
>>673のサイトの中の人に相談するといいんじゃないかな
704Socket774:2010/05/18(火) 21:21:37 ID:crzlv0rq
PC修理を商売でやればと言われた事あるが
半端な金貰うならタダでも気に入った人のだけ
直してる方がいいよな
705Socket774:2010/05/18(火) 21:24:32 ID:eiyljEcl
4万近く払うぐらいならパーツ流用して新しいの組むだろw
706Socket774:2010/05/18(火) 21:25:31 ID:/uS3as0F
>>704
一時の感情だけならそうかもね
707Socket774:2010/05/18(火) 21:26:09 ID:jUuq/2Lp
他人にPC修理を頼まれると、なぜかノートばっかりな件。
708Socket774:2010/05/18(火) 21:26:15 ID:khyADkdk
>>704
誰でも出来る事は商売にならない
709Socket774:2010/05/18(火) 21:28:29 ID:crzlv0rq
>>705
見直したけどOS抜きなら
40kあれば同じぐらいの構成で組めそうだな
710Socket774:2010/05/18(火) 21:36:18 ID:A0wcJnof
昔は電気街で賑わってたが、これが現実なんだよ
ttp://s-url.jp/?74070
懐古厨のおっさんは現実をみようぜ
711Socket774:2010/05/18(火) 21:38:53 ID:wF/x9uWW
>>710
死ね、ゴミ野郎
--------
検閲未完了
短縮URL http://s-url.jp?74070 で表示されようとしていたサイト

アキバBlog(秋葉原ブログ)
http://blog.livedoor.jp/geek/

は検閲が完了していないため転送できません。検閲が完了するまでお待ち下さい。
--------
712Socket774:2010/05/18(火) 21:41:39 ID:km3Ckbvn
那須
713Socket774:2010/05/18(火) 21:46:45 ID:oG7dQtL1
久しぶりにアキバのパーツショップに行ったが、CPUとメモリの値上がりに驚いた。
i5 750が20800円って、高杉。
714夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/18(火) 21:46:56 ID:X02hCN/2
やっほー。夢ねこだよ。今日はへろへろでした。にゃふっと夢ねこBREAKING
うちにアトレ秋葉原における店舗面積等変更計画に係る大規模小売店舗立地法に
基づく地元説明会のご案内が入っていましたにゃん。
変更後2813m2→4241m2で面積大きくなるさ。
駐車場が2つで20台新設 23時までだから駅前で便利かも!後ほどまたレスするね。
715Socket774:2010/05/18(火) 21:50:27 ID:F31KEPGd
今日は疲れたお
黒キャビたんに慰めて欲しいお
716側近中の側近 ◆0351148456 :2010/05/18(火) 21:50:37 ID:uqB3Ci01
>>714
(っ´▽`)っ 夢ねこちゃんは秋葉原に住んでるの?
717Socket774:2010/05/18(火) 21:55:37 ID:5BfAhc9U
>>711
健悦ミカンもぐもぐ
718Socket774:2010/05/18(火) 21:56:37 ID:YjZFmu4x
a
719Socket774:2010/05/18(火) 21:57:40 ID:YjZFmu4x
>>714
>後ほどまたレスするね。

死ねよボケ。ウザ過ぎる。
720Socket774:2010/05/18(火) 22:01:07 ID:JWjxtpz7
街中でギターを背負って歩いている人を見る度に、
あぁアニメ見てやっちゃった恥ずかしい奴だと思う。
721Socket774:2010/05/18(火) 22:02:19 ID:FG+k2Cly
>>719
てめーが死ね
てめーのほうがろくなレスしてない

てめーはイラネ、現実でもだろw
722夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/18(火) 22:03:16 ID:X02hCN/2
刺身盛り合わせが大好きな夢ねこがにゃふっとレスするよー。
今日はお仕事飲みでないので幸せにゃー。ビール美味しいさー次は日本酒いっちゃうにゃ
>>527 ありがとうございます。当時ほどの勢いはなくなったけれども、コンシューマーや
PCゲームもひととおりやってます。VALVEですがSteamのMac版配信記念で期間限定で、
PORTALの無料配信やってます。GRAVITY GUN好きなら必見だよ。
>>531 うきゃー。 >>537 4桁×4桁の番号を忘れそうですよね@鮫州
>>536 里見浩太朗さんがでてきた大映制作な古いドラマを見させられました。
>>552 上野近くなるとバイク屋さんが並んでますよね。
>>560 もこたんお疲れ様です。 >>604 Snap-Onが好きです。 >>633 にゃふよー。
>>659 今日は暑かったですね。じゃんぱらとか行ったのですがWILLCOM端末激安でした。
723Socket774:2010/05/18(火) 22:05:35 ID:YjZFmu4x
>>721
うるせー死ね。ドライバー一生作ってろw

>>722
黙れよカス。ストレス解消なら他でやれ。

724Socket774:2010/05/18(火) 22:10:53 ID:pHliN3EN
今日は午後4時ぐらいから曇り出して、夕焼けっぽくなってしまい
アレ?こんなに日の入り早いの???とか思った現地だった訳だが…

>>720
アニメの影響だと思ってるトコロはどうよ?…とか思ったのは置いといてだ。

正直なトコロ、楽器ケースのパッと見だけでは
未だにギターなのかギター意外なのか判別出来ない…
fenderとか書いてあれば判りやすいけど。
吹奏楽とか近いサイズのブツあるからな〜
725四十九日:2010/05/18(火) 22:15:41 ID:mrVbraE/
「夢ねこヴィーナス」 笑いました。
http://www.segatoys.co.jp/yumepet/neko-venus/
726夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/18(火) 22:20:05 ID:X02hCN/2
ちょっと日本酒でよっぱらいな夢ねこがにゃふ〜とレスするよ。今日は働いてないなぁ。
>>637 2ストを中学で作るのですかー。昔の人偉いさ。 >>638 しゅん。
>>646 いい感じです。つTSUKO つAMP つPANDIT 
>>541 ごめんなさい。失礼しました!移転したのは当然道玄坂の方です。GIGOが秋葉原に移転です。
>>665 ああー。彫刻刀で怪我とか >>688 何mかが重要です。100mドラムならすごいさー。
>>716 千代田区住民になります。 >>719 しゅん。 >>723 ありがと。。。しゅん。
>>725 1匹飼ってます。2週に1回のEVOLTA餌やりは欠かせません。
ということで今日も皆様おつかれさまでしたー。 酔鯨に移行します。
727Socket774:2010/05/18(火) 22:20:24 ID:dpQlY0sm
>>664
祖父のリユースと駅前が9980円だったぞw

sofmap_ekimae ●新品PCパーツ●☆タイムセール情報☆ただいまの時間から先着5点限りウェスタンデジタルの2TB「WD20EARS」を9,980円でご提供しちゃいます!これは安い><お急ぎください☆

sofmap_reuse ☆アセンブリパーツ☆タイムセールなう WesternDigital WD20EARS 2TBHDD ¥9980限定5台お一人様一つです!

本館がつぶやいてないということはこの2店舗だけなんだろう
728Socket774:2010/05/18(火) 22:21:05 ID:FG+k2Cly
>>723
かーーす死ね

ほーーらファビョレファビョレ

ばーーか

ほらほらレスしろクズ
729Socket774:2010/05/18(火) 22:21:22 ID:KeyJOuTt
( ‘д‘)y-~~<猫なのに原産国ノルウェー
730Socket774:2010/05/18(火) 22:22:43 ID:1keURFBP
>>725
ネズミは捕まえてくれないのか。
731Socket774:2010/05/18(火) 22:24:17 ID:C1JIJsZs
最近荒れ気味
732Socket774:2010/05/18(火) 22:25:45 ID:m0wM9bU4
しょーもない糞コテが増えたからな
733Socket774:2010/05/18(火) 22:27:34 ID:0A+JHrZQ
>>727
それ先週からやっているんだが
734Socket774:2010/05/18(火) 22:28:12 ID:TPIhOyfY
つうか、スルーできない子供が増えただけじゃろ
小学生の喧嘩かつうの
735Socket774:2010/05/18(火) 22:29:42 ID:VgMhZIyV
最近のギターのソフトケースってリュックみたいに背負えるようになってんのな
このあいだ1万円台の安物ギター買ったら、えらく立派なケースが付いてきてびっくりしちゃったよ
736Socket774:2010/05/18(火) 22:31:32 ID:qwV9OQT0
737Socket774:2010/05/18(火) 22:31:52 ID:YjZFmu4x
>>728
かーーす死ね

ほーーらファビョレファビョレ

ばーーか

ほらほらレスしろクズ

どうした?ストレス溜まってるのか?雑魚め。
738Socket774:2010/05/18(火) 22:34:34 ID:19GSdb1C
ギターを背負って馬に乗って旅をしろ
739Socket774:2010/05/18(火) 22:44:57 ID:ZPIrzpVh

【韓国】メキシコ湾原油流出、建設した韓国の現代重工業は「関係ない」と主張[05/18]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274154666/

740Socket774:2010/05/18(火) 22:51:44 ID:KeyJOuTt
( ‘д‘)y-~~<横浜のみなさん電気落ちてパソあぼーんしましたか〜
741Socket774:2010/05/18(火) 22:58:21 ID:BYgeEmVW
>>537
映画見るのも楽しいよw 本当に無駄に金かかってて笑えるw
742Socket774:2010/05/18(火) 23:00:39 ID:RfUwq0bm
>>740
横浜市だけど停電を潜り抜けた俺が参上

つかホントにあったのか? 停電なんて
743Socket774:2010/05/18(火) 23:01:24 ID:H299njQJ
>>667
同じもんだろ
貫通じゃないインパクトがあるのかと
744Socket774:2010/05/18(火) 23:01:55 ID:0A+JHrZQ
電気を大切にね
745Socket774:2010/05/18(火) 23:02:34 ID:nzlDGtop
停電遭遇のおれが登場
15分ぐらい暗かったぜ
746Socket774:2010/05/18(火) 23:03:54 ID:zJB7J5Oz
でんこちゃん乙
747Socket774:2010/05/18(火) 23:04:11 ID:CODWqnRv
>>743
えっ
748Socket774:2010/05/18(火) 23:07:10 ID:PDzTZfcL
あれ?
おまえら毎日エロゲで自家発電してんじゃないの?
749Socket774:2010/05/18(火) 23:12:18 ID:JSkepfZ2
上であがってるPC修理屋なんだが
DellスリムデスクトップのCPU脇コンデンサがごっそり妊娠してるのを電源容量が足りないからといっているが、単に熱でやられたんじゃないの?
750Socket774:2010/05/18(火) 23:15:45 ID:pHliN3EN
>>743
インパクトと言えば大抵、叩きこむ機能が付いてる電動ドライバーを指すけど
貫通ドライバーはハンマーで叩けるドライバーでしょ。
機能的には似たような事が出来るけどさ。

っていうか、そもそも叩いたらPCケースとか破損しかねん。
ペラペラだしwww
751Socket774:2010/05/18(火) 23:19:54 ID:m9f+Dil9
山本五十六は日米の戦力差が圧倒的になる前に、
アメリカ軍の航空戦力を壊滅して早期講和に持ち込むため、
ミッドウェー作戦を強行しましたが、
それほど危機感を抱いていたわりに、
作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
752Socket774:2010/05/18(火) 23:21:12 ID:hzXoUCOd
おれのインパクトポコチンなら
ガンガン使いこなしてる。
どんなオンナもイチコロ
753Socket774:2010/05/18(火) 23:22:07 ID:JWjxtpz7
街中でギターを背負って歩いている人を見る度に、
あぁアニメ見てやっちゃった恥ずかしい奴だと思う。
754Socket774:2010/05/18(火) 23:22:43 ID:VUWbprjN
>>751
時間が経てば経つほど生産力の違いによりいずれ負ける
日本が勝つには無謀でも攻め続けるしかなかった
755Socket774:2010/05/18(火) 23:29:12 ID:1qXwjpFa
>>751
あとな。。情報筒抜けだったし
756Socket774:2010/05/18(火) 23:31:52 ID:+7BnwdvM
>>754
始めなければいいじゃん
757Socket774:2010/05/18(火) 23:32:19 ID:FWoVzt+m
>>751
ドゥーリトル・アタックが予想以上に早くやってきた事、
その事によって帝国首都の防備が全く不充分である事が露呈した。

結果、首脳部がびびって、構想段階だったミッドウェー作戦の決行時期を早める圧力が強くなったが為に
準備期間が取れず作戦がずさんになった。

と教科書的な見解を書いてみる。
758Socket774:2010/05/18(火) 23:32:38 ID:u8MP+Gvw
川崎の俺には全く関係無かった
759Socket774:2010/05/18(火) 23:34:23 ID:OufykPgr
あぅう...またネコと黒カビのお出ましか
荒れるからどっか違うスレに書き込むか
つぶやけよ
760Socket774:2010/05/18(火) 23:34:51 ID:hzXoUCOd
ドライバースレから軍ヲタスレと化しました。〜以下続く〜
761Socket774:2010/05/18(火) 23:35:41 ID:HSMmiuUR
>>757
空母からぁB−25がぁ発艦しちゃうんですぅ
762Socket774:2010/05/18(火) 23:39:50 ID:1qXwjpFa
あとミッドウェー海戦について
オマイラの大好きな新聞社が
報道しちゃって国民は
「ミッドウェー」を連呼
そりゃ負けるわwww
763Socket774:2010/05/18(火) 23:40:24 ID:IhJOp/8a BE:2378943667-2BP(0)
あれなんか名前欄がおかしいような。。。
764Socket774:2010/05/18(火) 23:40:32 ID:owMcphTs
765Socket774:2010/05/18(火) 23:41:36 ID:XYUNDCZk
インパクトと言えば普通は頭を叩いたら捻る力を先に伝えるんだが
766Socket774:2010/05/18(火) 23:43:23 ID:JWjxtpz7
街中でギターを背負って歩いている人を見る度に、
あぁアニメ見てやっちゃった恥ずかしい奴だと思う。
767Socket774:2010/05/18(火) 23:44:25 ID:FWoVzt+m
>>761
それだけだったら良かったのにねぇ。

何故か知らんが、この時やってきたB-25がちょうど清掃活動をやってる小学生達等に機銃掃射をぶちかまし
一人が死亡〜
その事は大々的に喧伝され、アメリカは子供にも容赦しないという
鬼畜米英の根拠を日本国民に与えてしまったんだな……
768Socket774:2010/05/18(火) 23:45:21 ID:F31KEPGd
651 :名無しさん:2007/02/15(日) 23:37:55 ID:O5Z+P8Wf
オフ会直後の黒キャビたん
http://lapislazuli.ath.cx/image/1262872933468
http://lapislazuli.ath.cx/image/1266224745340


705 :黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 :2007/02/15(日) 23:52:43 ID:ELv1bdoB
撮るな撮るなwww
あんたの心に閉まっておけ

769Socket774:2010/05/18(火) 23:47:48 ID:SkWo+BHk
71 名前:Socket774[] 投稿日:2010/05/12(水) 01:51:37 ID:W1BtLV3X [1/6]
http://twitpic.com/1mvjm2
黒キャビたんの新しいベッドでもふもふしたいお(´・ω・`)

179 名前:黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 [] 投稿日:2010/05/12(水) 23:35:18 ID:W1BtLV3X [2/6]
>>178
なんだよ?

770Socket774:2010/05/18(火) 23:49:21 ID:wF/x9uWW
>>759
コテの方がまともに思える、最近のこのスレ
771夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/18(火) 23:49:56 ID:X02hCN/2
にゃふっとよっぱらいの夢ねこがにゃ〜とレスします。華麗にレスできないにゃん。
ビール×2日本酒×2で限界。お店の人にとどめの酎ハイ×1なのでそれなりに。
>>727 最新情報はTwitterとか、HTML5の未来が悲しいけれどもBBSの電報と同じ?
>>729 北欧生まれでしっぽがゴージャスにゃんこでカーネルみたいです。かわいいよ。
>>730 夢猫はゆめがあります。批判や侮辱よりも英知や最新情報が好きです。
>>742 銚子にこの前連れて行ってもらったけれども高圧電線があったさ。なんだか私の
幸せコンピューティングと対比してなんかせつない気分になったさ。としんみりにゃん。
>>751 軍関係は苦手です >>764 きっとVTOL あと英国好きならロンドンのRAMへ
今日の秋葉原は暑かったです。じゃんぱら店舗同じなのにテプラの中古が1000円違ったり
ワシントンの前で看板のお兄さんが立ってたり、デニーズのお姉さんがドリンク無料配ってました。
というあたりでよっぱらいは終了です。今日もお疲れ様でした。明日もがんばりましょう>All
772Socket774:2010/05/18(火) 23:52:01 ID:JWjxtpz7
街中でギターを背負って歩いている人を見る度に、
あぁアニメ見てやっちゃった恥ずかしい奴だと思う。
773Socket774:2010/05/18(火) 23:52:24 ID:owMcphTs
とか言ってるそばから、およそまともとは思えないコテの登場
774Socket774:2010/05/18(火) 23:53:12 ID:0A+JHrZQ
>>751
それ真珠湾攻撃だな、陸軍の暴走を止める事が出来ずに仕方なく早期に終わらせる策だったはず
山本も1年しか戦えない事を知ってたからな。
775Socket774:2010/05/18(火) 23:55:04 ID:clYzGyPA
>>682
パーツショップ関係者を敵にまわすか

>>704
絶対知人に組んでやらねスレですね わかります

>>708
世の全ての商売に関わる人間(事実上全ての文明人)を敵にまわすか

>>770
これが今のスレの「正しい姿」らしい、ここに到っても
まだなんでもありテンプレの維持を望む保守的なスレだしな。
776Socket774:2010/05/18(火) 23:56:00 ID:hzXoUCOd
>>771
最近、私のマグナムポコチンが起動しません。
Biosの設定もいろいろ変えてみたんですが
どうもハードウェアを認識しないようでして困ってます。
M/Bもひと通り確認したのですが、どうやらポコチンコンデンサー2個がすこし膨らみ気味でした。
私のマグナムポコチンを再び勃ち上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
いつも、たびたびすみません。
777Socket774:2010/05/18(火) 23:59:55 ID:JWjxtpz7
街中でギターを背負って歩いている人を見る度に、
あぁアニメ見てやっちゃった恥ずかしい奴だと思う。
778Socket774:2010/05/19(水) 00:01:37 ID:a90FUgJL
>>775
パーツショップなら普通に買い換えさせるだろJK
不必要な工作をわざわざやって、法外な工賃要求する真性外道
779Socket774:2010/05/19(水) 00:01:48 ID:27KaUUK/
マクロス7見てからギターに入った自分はやっぱ最近のけいおんとかから入った奴と同類に見られてるのかね
780Socket774:2010/05/19(水) 00:09:36 ID:6GKOxtnm
( ‘д‘)y-~~<神保町の背脂醤油ラーメンのあ潰れてもうたん? どっかで再開するの?
781Socket774:2010/05/19(水) 00:10:15 ID:XnNMm8Nd
キカイダーやズバットで入った奴と同類ではないことは確か
782Socket774:2010/05/19(水) 00:10:44 ID:SjKJS5of
そいつなら俺のケツの穴で再開してる。
783Socket774:2010/05/19(水) 00:10:47 ID:rNWwgvSU
>>764
いやドゥーリトル・アタックってのは米海軍の空母から陸軍航空隊の爆撃機を発進させてトウキョウを
叩くというキチガイ作戦だったのだが
784Socket774:2010/05/19(水) 00:11:39 ID:guLM296/
軍オタきめえよ
785Socket774:2010/05/19(水) 00:12:50 ID:b/Qdp/pt
ぼーくは三丁目の電柱でっすー

ってCM覚えてる奴いる?
786Socket774:2010/05/19(水) 00:15:55 ID:wEWHW0pq
職質されちゃうぞ?
787Socket774:2010/05/19(水) 00:16:48 ID:oHwic5SL
>>771
死ね
>>771
死ね
>>771
死ね
>>771
死ね
>>771
死ね
788Socket774:2010/05/19(水) 00:17:35 ID:DbG3qCwc
パソオタ、軍オタ、アニメオタ、アイドルオタ、鉄道オタ、変態的な性的趣向
オタは基本的に上記の複数を兼任しているがなぜか
789Socket774:2010/05/19(水) 00:18:01 ID:aRRkLQjU
雨の日風の日街角に立ちー
790Socket774:2010/05/19(水) 00:21:28 ID:5wezSyPE
広く浅い方が付き合いやすいからな、深い方が良いに越した事はないが
791Socket774:2010/05/19(水) 00:21:48 ID:GajskYey
792Socket774:2010/05/19(水) 00:22:38 ID:H7y8jIYJ
>>771
悪夢ぬこのおっさんが、今晩、目イッパイ悪夢を見ますように
793Socket774:2010/05/19(水) 00:46:49 ID:fBxr+2r1
>>792の夢に、猫又と化した夢ねこがにゃふぅ、にゃふぅと現れて
一晩うなされますように。
794Socket774:2010/05/19(水) 00:47:24 ID:jrpmWMbF
ジサカーだったので秋葉原に毎週末行ってたので交通博物館が閉館になるからと
足繁く通ってるうちに鉄道が面白くなり、乗り鉄で全国各地出かけるようになって行った先で
怪しい風俗探訪するのが好きになった俺様はある意味スレ住人の王道的生き方だな。

おかげでジサカー的にはすっかり隠居状態で、一昨年組んだQ9550が主機だったりして。
795Socket774:2010/05/19(水) 00:47:26 ID:wJdcToWI
怪傑にゃふっとが出てきたか。
796Socket774:2010/05/19(水) 00:49:05 ID:H7y8jIYJ
>>793
ネカマおっさんの夢など見とうないわぃ ヽ(`Д´)ノウァァァン
797Socket774:2010/05/19(水) 00:50:41 ID:hW+na6HM
>>788
アスペルガー
798夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/19(水) 00:52:22 ID:+KUGCfam
にゃふっと寝ちゃいそう夢ねこがにゃーっとレスするよ。
>>721 ありがとうございます。でも皆様仲良くが一番です。 >>759 しゅん。
>>776 えっと、酔っぱらいだから付き合あうさ。まずは温泉にいってはいかがでしょうか?
>>780 検索しちゃいました。石井スポーツというと人生劇場の近くですか。ミッキーという
ゲーセンがあったかも。でもラーメン好きだけど太るからなぁ。酔っぱらうと美味しいよね。
でもデブの恐怖があり行けないよ。無難なところで、神田達磨とかではいかが?
>>788 私も含め、現実世界からの逃避や見知らぬ身近な秋葉原のコミュニケーションを
求めているのかなぁ。 >>792 しゅん。げーげーしないように気をつけます。 ということで。
799Socket774:2010/05/19(水) 00:53:52 ID:a90FUgJL
夢ぬこは実はexぬこ
800Socket774:2010/05/19(水) 00:56:03 ID:E+laGW0e
なるべく大きいフルHD以上のディスプレイでオススメある?
俺が買えるレベルで。
801Socket774:2010/05/19(水) 00:57:25 ID:SjKJS5of
>>798
なんだ思ったより普通だな。
すこしひねろ。つまらん回答だった。
802Socket774:2010/05/19(水) 01:04:45 ID:DbG3qCwc
>>797
なんだ俺はアスペルガーだったのか
803Socket774:2010/05/19(水) 01:05:58 ID:a90FUgJL
804Socket774:2010/05/19(水) 01:18:38 ID:b/Qdp/pt
>>789
うぉしっとる人いるんだw
805Socket774:2010/05/19(水) 01:19:35 ID:u4wd3DYb
>>778
新品買い替え勧めても客側の都合(古いソフトウェア縛り・予算稟議が通らない)等で
古いPCのアップグレード作業代行とかあるぞ、ショップで働いてた時その作業は実際やったことある。
それで作業代価請求したらボッタクリってか。
806Socket774:2010/05/19(水) 01:28:31 ID:mA7dY2N1
秋葉の近所に住んでる人に質問

秋葉をチャリで回るのと徒歩で回るの
どっちが効率がいいと思う?

かなり難問だと思うんだが
807Socket774:2010/05/19(水) 01:29:24 ID:oQi3A/9Y
徒歩
808Socket774:2010/05/19(水) 01:31:37 ID:SjKJS5of
徒歩りながらチャリ。
またはチャリながら徒歩。
809夢ねこあっしーま ◆R0YUMENEKo :2010/05/19(水) 01:32:04 ID:+KUGCfam
にゃふっと追加レスするスリーピング夢ねこがそおってレスするよ。
>>793 笑ってしまいました。 >>794 ぜひ熱海城→秘宝館にいって、その後は。
>>800 色再現度で仕事をする人にはNGですが、Dell 3008WFP一択。2台愛用してます。
2560*1600は後悔しないと思います。DualLink DVI出力に注意ください。 >>801 励みです。
>>806 利用する自転車によります。チネリやCanondaleは難しいけどBD-1やママチャリ
なら、盗難や悪戯リスクに気を遣わないでいいのでは。パーツ運搬に要キャリアですね。
810Socket774:2010/05/19(水) 01:33:11 ID:a90FUgJL
>>805
だから、いくらこいつが請求してるのか知ってから家池沼
ってゆーか、人の言葉がわからんのにネットなんかするなっての
811Socket774:2010/05/19(水) 01:50:06 ID:yPHQMzRF
>>798
>皆様仲良くが一番です。
じゃ今みたいないっきにレス番を付けるようなレスをやめろ。
それが原因で荒れてるんだからな。
812Socket774:2010/05/19(水) 01:53:33 ID:2MciT+Iy
>>811
違うんです、スタイリッシュにレスしたいんです。
にゃふにゃふ、おーおー。
813Socket774:2010/05/19(水) 01:55:05 ID:SjKJS5of
つまらん。クソして寝る。
814Socket774:2010/05/19(水) 01:59:36 ID:N0R9uejK
秋葉原のチャリ乗りは自分の巡回ルート決めてチャリ停めてるから迂闊に教えたりしない。
815Socket774:2010/05/19(水) 02:06:21 ID:OUboV2Fx
>>809
死ねよ。つまらん
これ以上続けるとマジで荒らすぞこの板。
816Socket774:2010/05/19(水) 02:16:19 ID:E+laGW0e
アダルトビデオ自作してみようと思うんだが、どうしたらいい?
817Socket774:2010/05/19(水) 02:17:22 ID:q/ZmGXzH
まず服を脱ぎます
818Socket774:2010/05/19(水) 02:20:12 ID:3JuSNbpU
>>816
小沢一郎の陸山会名義の不動産にビデオカメラを仕掛ければOK
819Socket774:2010/05/19(水) 02:20:34 ID:5WgejvXm
次に咥えます
820Socket774:2010/05/19(水) 02:23:09 ID:70DJ312t
√66行けば手っ取り早く作れるんじゃない?
821Socket774:2010/05/19(水) 02:24:21 ID:eNrffQWa
そして、前後に動かします。
822Socket774:2010/05/19(水) 02:51:21 ID:VQ1Et7xN
823Socket774:2010/05/19(水) 02:53:14 ID:KyQVsrdy
>>822

グロ注意
824Socket774:2010/05/19(水) 02:54:10 ID:E+laGW0e
こんな時間まで彼女と喧嘩してたので寝ます。
825Socket774:2010/05/19(水) 02:56:58 ID:cTpFX/sm
sne?
826Socket774:2010/05/19(水) 03:26:56 ID:fLdP1w7s
>>750
貫通ドライバーは軸心が頭から先端まで(金属で)貫通しているドライバーのこと。
貫通しているので錆びたりして抜けなくなった螺子をハンマーで叩くことで
螺子皿の接触面を減らして螺子を抜けやすくすることができる。
舐めた螺子山を掘る用途に使うのは邪道なので自己責任で。
827Socket774:2010/05/19(水) 03:44:50 ID:2MciT+Iy
インパクトドライバーは電動のやつもあるけど
叩くことで回転に変えるやつもインパクトドライバーって呼ぶんじゃない?
電動でないインパクトドライバーと貫通ドライバーは似たような物だってことは
ある意味あたってるんじゃないかな
にゃふにゃふ、おーおー。
828バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 03:47:20 ID:q1ePHM3/
ドライバまだやってんのかよw
829Socket774:2010/05/19(水) 03:49:28 ID:u4wd3DYb
>>815
>これ以上続けるとマジで荒らすぞこの板。
待て待て

>>810
>だから、いくらこいつが請求してるのか知ってから家池沼
>ってゆーか、人の言葉がわからんのにネットなんかするなっての
これまたえらい言われようだw
勝ち誇って罵声浴びせていい気分のところ申し訳ないがこれを見てくれ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271680887/2
スケールメリットを活かして良心的な価格を実現した大手業者でもこの相場
しかもこれは手間賃で修理や増設交換に要した部材のコスト入ってない。

>>673のリンク先が個人でやってることを考えると別にボッタクリに見えんがな。
一応事業としてやる以上業務に要する機材一式揃えるのにかかるコストとかもあるし
自宅の一部使って趣味の延長でやってるのかなと思って調べてみたらこの店、それなりの賃貸相場の土地で駅前に店構えてるじゃん。
この前提であの請求額を法外と言っちゃぁちと酷だぞ・・
客のPCをブログネタにしてるのはいかがなものかと思うけどさ。
830Socket774:2010/05/19(水) 03:58:05 ID:m4O+NYCl
アフィ房焼くのはどこに報告すればいい?
831Socket774:2010/05/19(水) 04:07:19 ID:vAxNlvUV
832訂正:2010/05/19(水) 04:08:52 ID:vAxNlvUV
833Socket774:2010/05/19(水) 04:11:21 ID:TC2aOJHk
尼の貼り方ぐらい覚えようぜ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HPIJIC
834Socket774:2010/05/19(水) 04:18:15 ID:vAxNlvUV
>>833
コピペだし。
>>569
835Socket774:2010/05/19(水) 04:31:13 ID:iuFMS03g
今日の中継はひふみんの夢ねこ解説
836Socket774:2010/05/19(水) 05:01:12 ID:kXuXbwVW
>>806
平日はチャリ、土日は徒歩
837Socket774:2010/05/19(水) 05:38:03 ID:qEc6lvNY
悪にアクリルケースを買いに行ったら残り全部を買い占めたと思われるチビが台車に乗せて店から出てきた。。。。
勘弁してよ。
838Socket774:2010/05/19(水) 05:44:45 ID:MSl5dagT
いつも思うんだけどなんでお一人様制限かけないんだろ。
安く売ったという事実のみがあれば良いのかな。
もっとか弱い子羊のような者も替えるようにしないと。

新スレ乙↓
839Socket774:2010/05/19(水) 06:13:17 ID:pF5ei9QV
ワシントンホテルのホムペ見てたんだけど

◆日帰りデイユースプラン◆利用時間12:00〜18:00
これはラブホユース? w

★24時間アキバ満喫カップルプラン★
【日・月・火・金曜日限定セミダブルプラン】
これはどう使うんだ? w
840Socket774:2010/05/19(水) 06:16:30 ID:6P2Sj0h2
>>839
買い物して部屋で一台作ってそのマシンからここにハメ撮りを実況しろというダンジョン。
841Socket774:2010/05/19(水) 06:17:14 ID:hW+na6HM
デイユースは安いビジホや、ビジホとシティホの中間ぐらいのスタンスのシティホにはけっこうある。
まあ使う人はたいていラブホ代わり。

ただ予約しないとだめだからね基本的には。
842Socket774:2010/05/19(水) 06:20:13 ID:pF5ei9QV
>>840
マジでありそうだな w

>>841
壁が薄そうだしドアから声がダダ漏れなんじゃないか?
843Socket774:2010/05/19(水) 06:30:57 ID:2oY0CksQ
みんなおはよー
さて仕事だ・・・
844Socket774:2010/05/19(水) 06:44:42 ID:R3E89nmD
ニート達が…
845Socket774:2010/05/19(水) 06:47:10 ID:6MutnZ6n
ニート達が電柱と話し出したら気をつけろ
846Socket774:2010/05/19(水) 07:21:11 ID:d07Gw+Ua
壁ツイッター、うな
847Socket774:2010/05/19(水) 07:31:42 ID:ETyKpr4g
>>836
だね。
土日のチャリは厳しいでしょ。コースにもよるが
848Socket774:2010/05/19(水) 07:44:17 ID:PnPEerw4
>>126
キモい

>>139
キモい

>>307
キモい

>>522
キモい

>>526
キモい

>>714
キモい

>>722
キモい

>>726
キモい

>>771
キモい

>>798
キモい

>>809
キモい
ニートのくせに働いてるフリすんなキモい
849Socket774:2010/05/19(水) 08:10:51 ID:QLFXs+BI
>>848
キモッ
850Socket774:2010/05/19(水) 08:25:20 ID:MSl5dagT
HD5770ホークほすぃけどどうしてもコレじゃなきゃ駄目ってこともなく、
何となく今は時期が悪いなって思うなう

あと>>848キモッ
851Socket774:2010/05/19(水) 08:48:41 ID:amyCkKmt
>>785
あーめの日かーぜの日街角に立ち、とおーりを見てます眺めています
852Socket774:2010/05/19(水) 08:49:30 ID:iuFMS03g
ねこを大切に扱わないと、ひふみんが餌やりに来るよ
853Socket774:2010/05/19(水) 09:24:35 ID:3JuSNbpU
569 名前:闇の声[] 投稿日:2010/05/19(水) 08:55:16 ID:uP4JZFDY
今日は朝から特に忙しくて・・・
手短に書くが、自民党議員にあって話をした自治体やJAは当然交付金など
予算配分に手心を加える事になると、一斉に連絡が行った様子だな。
だから来ないでくれと言う事になってきた。
徹底して事実を自民党に伝えずに、メディア使って今回の事件は、過去の自公政権の
畜産行政の歪みが起こしたんだと言う形にするんだとさ。
その先兵は鳥越だろ??
ついでに言うと、あいつは輸入のチーズやハムなど貰い放題で、国産の肉など元々関心がないのさ。
854Socket774:2010/05/19(水) 09:28:52 ID:2vOeIl0p
ジミン信者ってバカすぎw
855Socket774:2010/05/19(水) 09:32:26 ID:0QABCWVw
政治コピペが来るたびにまた規制かと思ってドキドキする
856Socket774:2010/05/19(水) 09:34:06 ID:SxxYpOwq
白人でパツキンのちゃんねーがメイドさんしてた。
思わずガン見してしまった。
857Socket774:2010/05/19(水) 10:17:14 ID:D0iF2E28
>>854
政党信者は、総じてキモい
858Socket774:2010/05/19(水) 10:58:33 ID:rE1gdk9d
信者は、どんなジャンルでも総じてキモい
859Socket774:2010/05/19(水) 11:01:57 ID:fLdP1w7s
>>827
手動のインパクトドライバーも貫通ドライバーも持ってるけど非なるものだよ。
インパクトドライバーは頭を叩くとその瞬間に
設定によって左か右どちらかにビットが回転する。
貫通ドライバーはただ貫通してるってだけでいくら叩いても回ることはない。
860Socket774:2010/05/19(水) 11:04:07 ID:fLdP1w7s
あ、もちろん頭を叩いても回らない、貫通ドライバー様な設定も
インパクトドライバーはできる。
861Socket774:2010/05/19(水) 11:12:39 ID:6X1FpxzR
高速亡き今、FANの種類が豊富で安いのってPCカスタムぐらい?

昔は最安値を求めてエネルギッシュにウロウロしてたんだが
最近回るのが億劫になってきちゃって・・・
862Socket774:2010/05/19(水) 11:16:56 ID:9TTKt6Id
非信者でもキモいのはいくらでもいる
863Socket774:2010/05/19(水) 11:18:29 ID:Y3rSjC4l
>>861
値段に拘らないのなら
ゾネでも良いんじゃないか
864Socket774:2010/05/19(水) 11:21:48 ID:fLdP1w7s
最安値を求めてって話出てるところに値段に拘らないなら
では身も蓋もにゃ〜い。
865Socket774:2010/05/19(水) 11:23:46 ID:Qlj3v0mp
もっこり氏先乙(´・ω・`)

>>864
それは昔話
866Socket774:2010/05/19(水) 11:33:50 ID:fLdP1w7s
>>865
>最近回るのが億劫になってきちゃって・・・
だから現在でも安値は求めてると読み解くべき。
冒頭に種類が豊富で安いと注文ついてるし。
867Socket774:2010/05/19(水) 11:38:25 ID:Qlj3v0mp
そうか、スマン

そんなオレも、毎週行かなくなった口だ
868バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 11:40:08 ID:q1ePHM3/
まだドライバーやんのかよバカコラ
869Socket774:2010/05/19(水) 11:41:36 ID:fLdP1w7s
じゃあそろそろナビゲーターの話へ。
870(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/19(水) 11:43:09 ID:zkafLXEU
■九十九eX
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6350- WD15EARS(Cache*64M) \8780- WD20EARS(Cache*64M) \10970-
HDS721010CLA332(500P*2) \6450- HDS722020ALA330(2TB) \12200-
ST31000528AS(1TB) \6780- ST31000520AS(1TB) \7380- ST31500541AS(1.5TB) \10250- ST32000542AS(2TB)@売切
HD103SI(1TB) \6480- HD103SJ(7200rpm) \6580- HD154UI@記載なし HD203WI(2TB) \11480-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \21480- OEM(80G@A-DATA) \19780- 160G \43480-
■悪
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6580- WD15EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS(Cache*64M) \10980-
HDS721010CLA332(500P*2) \6480- HDS722020ALA330(2TB) \11980-
ST31000528AS(1TB) \7140- ST31000520AS(1TB) \7380- ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \13980-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \21980- OEM(80G@A-DATA) \19980- 160G \43980-
■ZOA
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6480- WD15EARS(Cache*64M) \8820- WD20EARS(Cache*64M) \11480-
HDS721010CLA332(500P*2) \6563- HDS722020ALA330(2TB) \12180-
ST31000528AS(1TB) \7350- ST31000520AS(1TB)@値段の記載なし ST31500541AS(1.5TB) \10238- ST32000542AS(2TB)@値段の記載なし
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \6720- HD154UI@値段の記載なし HD203WI(2TB) \11340-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \22800- OEM(80G)@売切 160G@値段の記載なし
■暮ネット
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6570- WD15EARS(Cache*64M) \9370- WD20EARS(Cache*64M)@売切
HDS721010CLA332(500P*2) \6970- HDS722020ALA330(2TB) \12270-
ST31000528AS(1TB) \7870- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \9999- ST32000542AS(2TB) \16970-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \6970- HD154UI \8970- HD203WI(2TB) \11970-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \22970- OEM(80G)@記載なし 160G \45970-
871Socket774:2010/05/19(水) 11:43:57 ID:70DJ312t
>>870
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
872Socket774:2010/05/19(水) 11:44:04 ID:fLdP1w7s
当スレのナビ、もっこもこ乙
873(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/19(水) 11:44:22 ID:zkafLXEU
■双頭
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6350- WD15EARS(Cache*64M) \8550- WD20EARS(Cache*64M) \11300-
HDS721010CLA332(500P*2) \6450- HDS722020ALA330(2TB) \12250-
ST31000528AS(1TB) \6950- ST31000520AS(1TB) \7780- ST31500541AS(1.5TB) \10250- ST32000542AS(2TB) \13950-
HD103SI(1TB) \6580- HD103SJ(7200rpm) \6780- HD154UI \9280- HD203WI(2TB) \11780-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \22980- OEM(80G@A-DATA) \19580- 160G \43980-
■祖父リユース
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6450- WD15EARS(Cache*64M) \9480- WD20EARS(Cache*64M) \10970-
HDS721010CLA332(500P*2) \7780- HDS722020ALA330(2TB) \12980-
ST31000528AS(1TB) \7980- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \19480-
HD103SI(1TB) \6480- HD103SJ(7200rpm) \6480- HD154UI \9480- HD203WI(2TB) \11480-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \22690- OEM(80G@A-DATAとPQIそれぞれ) \18800- 160G \42450-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6470- WD15EARS(Cache*64M)@売切 WD20EARS(Cache*64M) \11180-
HDS721010CLA332(500P*2) \6480- HDS722020ALA330(2TB) \12280-
ST31000528AS(1TB) \7180- ST31000520AS(1TB)@売切 ST31500541AS(1.5TB) \10380- ST32000542AS(2TB)@売切
HD103SI(1TB) \6480- HD103SJ(7200rpm) \6680- HD154UI \8970- HD203WI(2TB) \11580-
[SSD]
X25-M(新型) 80G \21580- OEM(80G@A-DATA) \20600- 160G \41880-
■ゾネ
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \6800-1 WD15EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS(Cache*64M) \11980-1
HDS721010CLA332(500P*2) \6800-1 HDS722020ALA330(2TB) \12390-1
ST31000528AS(1TB) \7140-1 ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \10479- ST32000542AS(2TB)@記載なし
[SSD]
X25-M(新型) 80G \21840- OEM(80G)@記載なし? 160G \46179-
※値段の後に1が付いている物は割引併用不可

降ったり止んだり…
874Socket774:2010/05/19(水) 11:44:38 ID:UZ8gMiDR
>>871
もこたん乙っ旦~
875Socket774:2010/05/19(水) 11:48:12 ID:R3E89nmD
皆と一緒で2TBが中々\1万割らずに
やきもきしているもこたんおつ
876Socket774:2010/05/19(水) 11:51:15 ID:oQcJfUae
>>875
土日の特価に特攻すればいいじゃん
877Socket774:2010/05/19(水) 11:53:46 ID:fLdP1w7s
土日の特価は競争率高そうじゃね?
ゲリラツイードも台数限定が多いし。
自分のタイミングでぷらっと立ち寄って買えちゃう感じではまだないね。
878Socket774:2010/05/19(水) 11:58:29 ID:6X1FpxzR
>>863
豊富という意味でゾネで買っちゃうことが多いのよね。
だけど安い店ないかなーとワガママ言ってみてる。

>>870
もこ乙 つ坦
879バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 12:06:15 ID:q1ePHM3/
ムレムレもっこり乙
880Socket774:2010/05/19(水) 12:07:53 ID:R3E89nmD
>>876
サンクス、でも>>877の言う様に、ある程度気ままに買える様に
なればな…と思うYo
881Socket774:2010/05/19(水) 12:07:53 ID:MM2Y3RJ/
PT2買ってHDDが1.5TBx4まで来たときは、どこまで増やせばいいんだー、
と思ったが、腹くくっていらんのは消すようにしたら落ち着いた。
882Socket774:2010/05/19(水) 12:08:37 ID:w+yNKTFu
それを消すなんてとんでもない!
883バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 12:11:00 ID:q1ePHM3/
小規模な身内だけのネットワークが理想だよなぁ
分担できるし
884Socket774:2010/05/19(水) 12:12:37 ID:3dcfexMl
容量が無いならエンコすればいいじゃない
885Socket774:2010/05/19(水) 12:14:47 ID:q4+ALmmQ
( ‘д‘)y-~~<tsなんてあきらめて全部消せばすっきりします エロい中年はそれがわからんのです
886Socket774:2010/05/19(水) 12:14:55 ID:mhrrUDlp
もっこもこ乙 っ旦
887Socket774:2010/05/19(水) 12:18:04 ID:MM2Y3RJ/
>>884
わざわざ電気代と手間かけてエンコードするくらいなら、HDD買うわー。
888(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/05/19(水) 12:20:01 ID:zkafLXEU
>>865,871,872,874,875,878,879,886
昨日の暑さより雨の方が気温が低く 快適に巡回出来ました
ST31000520AS(1TB)が数店に再入荷 祖父リユースのX25-M*80G(新型OEM)は両方在庫あり 担旦t[]( `・ω・´)ゝ旦~~
889Socket774:2010/05/19(水) 12:22:04 ID:Qlj3v0mp
1万切なら、夕方に5台限定でEARSあるんじゃまいか
890Socket774:2010/05/19(水) 12:29:15 ID:fLdP1w7s
祖父はだいたい5台限定だからねぇ。うまく出くわさないと。
タイムセールがあるかどうかはその時にならないと不明だし。
一般人はそのためにスタンバるほどでは…てとこじゃね?
891Socket774:2010/05/19(水) 12:58:12 ID:MM2Y3RJ/
ドスパラPT2あり
892Socket774:2010/05/19(水) 13:05:13 ID:aRRkLQjU
もうアキバだとPT2は珍しいものではなくなっただろ
兎で終日売ってるし
893Socket774:2010/05/19(水) 13:17:57 ID:CGYFLsAb
完璧求めなきゃエンコに手間なんかかからん。
電気代も馬鹿みたいなOCじゃなかったらアイドルから大して増えないし。
894Socket774:2010/05/19(水) 13:21:09 ID:fLdP1w7s
エンコに電気代がかからんわけがない。
CPUにどんだけ負荷かかると思ってんだ。
OCしなければその分作業時間かかるから。
895Socket774:2010/05/19(水) 13:24:01 ID:rVh716Hh
今度秋葉払に一度行く用事があるのですけど何曜日に行くとバーゲンが多いとかありますか?
896Socket774:2010/05/19(水) 13:25:33 ID:sd9n9Mjb
木曜日が狙い目
897Socket774:2010/05/19(水) 13:27:13 ID:rVh716Hh
ありがとうございます
明日ですね
898Socket774:2010/05/19(水) 13:32:01 ID:rE1gdk9d
おれ・・・WD10EARSが6千円切ったら買うんだ。。。
899Socket774:2010/05/19(水) 13:37:23 ID:CGYFLsAb
>894
ワットチェッカープラスでエンコ中46W→90Wくらいだ(Q9550)
ロゴ消し、インタレ解除、リサイズ、NL-Means-Light掛けて
x264_64に流すぐらいなんで動画時間の1.5倍程度
こまめに電源切ったりする人じゃなきゃ気にならない消費電力でしょ
900Socket774:2010/05/19(水) 13:38:50 ID:LgDrqc55
ドスパラのX25Mは妙に安いな。
並行輸入?
901Socket774:2010/05/19(水) 13:48:35 ID:fLdP1w7s
>>899
おまいは消費電力倍でアイドルから大して増えないと言い切る輩か。
902Socket774:2010/05/19(水) 14:08:46 ID:CGYFLsAb
>901
エンコが特別重いわけじゃないからな。何かするとすぐ上がる。
マウス動かすだけで+5W、地デジ見るだけで+13W、BD見るだけで+30W
903Socket774:2010/05/19(水) 14:15:39 ID:iuFMS03g
>>896
木曜日夜更新だけど、タイトルは「週末が狙い目!」でしょ?
904Socket774:2010/05/19(水) 14:18:09 ID:yPHQMzRF
>>902
ウォーズマンさんかと思った。
905Socket774:2010/05/19(水) 14:38:58 ID:fLdP1w7s
>>902
一番重いじゃねーかw
906Socket774:2010/05/19(水) 14:49:52 ID:9i8eBFDn
4 : ゼブラフィッシュ(富山県):2010/05/19(水) 12:43:53.70 ID:0Fu+RwPv
フネが波平の後妻ってほうがショックだわ

マジか。
907Socket774:2010/05/19(水) 14:52:35 ID:9i8eBFDn
62 : ミツボシクロスズメダイ(愛知県):2010/05/19(水) 12:56:03.82 ID:YkcIoaIZ
>>4
サザエが前妻の子どもだっけ

マジか。
908Socket774:2010/05/19(水) 14:53:30 ID:9i8eBFDn
72 : カジキマグロ(アラビア):2010/05/19(水) 12:58:39.74 ID:6mCuquDt
マスオは戦争から帰ってきて、天皇の人間宣言に絶望してヒロポンに手を出してボロボロになってるところを
パンパンのサザエと出会ってあそこまで立ち直った、と言う設定だったはず。

マジか。
909Socket774:2010/05/19(水) 15:08:26 ID:Yyu4fvXK
伊万里 のあんみつウマー
910Socket774:2010/05/19(水) 15:14:31 ID:Y3rSjC4l
甘いもんなんかいらねーよ
911Socket774:2010/05/19(水) 15:17:01 ID:iuFMS03g
ワッフルとかクマさんとかつい買ってしまう
912Socket774:2010/05/19(水) 17:32:51 ID:fDaVXIah
糞猫死ねよ。
913Socket774:2010/05/19(水) 17:36:27 ID:q4+ALmmQ
( ‘д‘)y-~~<まいんちゃんとかつい買ってしまう
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100519/15/fukuhara-haruka/0d/3d/j/o0415055010548842818.jpg
914Socket774:2010/05/19(水) 17:39:05 ID:DBozSdTi
ソフトインストールが簡単に出来ない限り普及しない
915バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 17:59:16 ID:q1ePHM3/
やっぱ Opantu じゃないと
916Socket774:2010/05/19(水) 17:59:49 ID:fLdP1w7s
今日の馬っ鹿ーの中の人は捻りが足りないぞ
917Socket774:2010/05/19(水) 18:19:54 ID:P19EFO1m
ソフマップリユース総合館にて、WesternDigitalの2TBを9980円で特価販売中。タイムセール特価、5台限定、一人一台まで。 http://twitpic.com/1p3b38
918Socket774:2010/05/19(水) 18:25:33 ID:q4+ALmmQ
( ‘д‘)y-~~<欲しい、けど今日は忙しい(これでも) ノドからまんこが出るほど欲しい
919Socket774:2010/05/19(水) 18:33:45 ID:TC2aOJHk
ワンズでもらったからいいや
920Socket774:2010/05/19(水) 18:45:14 ID:dYpOZ/4W
HaikuOSのR1が出てるのに幼女に釣られて、ウブンツとかまじ笑えるw
921Socket774:2010/05/19(水) 18:46:30 ID:yk0/qAR+
今日の馬鹿ジジィがナマクラの切れ味っていつものことジャマイのカ
922Socket774:2010/05/19(水) 18:50:11 ID:M0YWXc0t
バッカーさんにお捻りを!
923Socket774:2010/05/19(水) 18:50:26 ID:q4+ALmmQ
( ‘д‘)y-~~<おお俳句出たのか、なんちゃってBeOS ちなみにBeOSを使用したシーケンサーがローランドに現存する
924Socket774:2010/05/19(水) 19:10:21 ID:DbG3qCwc
なぜ、マインちゃんが
925Socket774:2010/05/19(水) 19:22:46 ID:c9R/iHll
ぽぽぷれなうwwww
926Socket774:2010/05/19(水) 19:24:57 ID:c9R/iHll
男性一人客www製油の卵がおあいてだおwwww
まず何を頼めばいい?
927Socket774:2010/05/19(水) 19:27:41 ID:MSl5dagT
面白レポできるんだろうな。
つ「笑顔」
928Socket774:2010/05/19(水) 19:30:58 ID:c9R/iHll
ごめn
後日またやりなおししていい?
800円しかもってないwwww
とりあえずコーヒーだけ頼むわ

>>927
やってみる
929Socket774:2010/05/19(水) 19:33:18 ID:c9R/iHll
むこうの席で、おいしくなーれもえもえきゅん
とかやってるwww
ハードルたけえwwww
100万倍おいしくなりましただってwwww
うぜえwww
930Socket774:2010/05/19(水) 19:33:58 ID:Y3rSjC4l
オプション500円
931Socket774:2010/05/19(水) 19:36:16 ID:DbG3qCwc
>>929
ツンデレ乙
932Socket774:2010/05/19(水) 19:37:00 ID:c9R/iHll
そんなことより
だれも注文取に来ないんだがwww
ファミレスみたいにピンポンおすやつもないし
もはやキモ客に認定された?
933バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 19:39:19 ID:q1ePHM3/
成仏してくれ
934Socket774:2010/05/19(水) 19:40:28 ID:H7y8jIYJ
>>932
お帰りください、ご主人様
935Socket774:2010/05/19(水) 19:42:25 ID:MSl5dagT
手を2回たたいて「おい、お前たち!俺は2chで有名なバッカーです」って挨拶
936Socket774:2010/05/19(水) 19:43:19 ID:c9R/iHll
今店内はサラリマン2り客と女性一人客、それと俺
計4人。
サラリーマンはうちわ話してるし
女性客はメイドさんと話しながら絵を書いてる
937Socket774:2010/05/19(水) 19:44:05 ID:c4+0AVZj
>>932
鏡で自分の姿を確認しろ
938Socket774:2010/05/19(水) 19:44:47 ID:c9R/iHll
このままあじゃ埒があかん
手を2回たたいてみようかな
939Socket774:2010/05/19(水) 19:45:02 ID:DbG3qCwc
>>936
うp
940Socket774:2010/05/19(水) 19:47:35 ID:c9R/iHll
2回たたいた、かなりでかいおと
だれも注文取に来ないよ
組織的に無視をされてるっぽいwwww
もっと注目あびることしないとだめっぽいぞ
941Socket774:2010/05/19(水) 19:48:57 ID:H7y8jIYJ
>>840
ヲタ芸をイッパツ
942Socket774:2010/05/19(水) 19:48:57 ID:q4+ALmmQ
( ‘д‘)y-~~<おまw
943Socket774:2010/05/19(水) 19:50:58 ID:c4+0AVZj
>>940
ラップ現象ですね
944Socket774:2010/05/19(水) 19:51:46 ID:w/ymDRyX
暑いから窓開けているんだが、
同じアパートの住民が晩ご飯で何か炒めてて美味そうなニオイが・・・
945Socket774:2010/05/19(水) 19:53:26 ID:Y3rSjC4l
冥土じゃなくて
ツンデレ喫茶かよwww
946バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 19:54:30 ID:q1ePHM3/
「また音がした」
「最近よく出るのよね〜」
947Socket774:2010/05/19(水) 19:54:51 ID:c9R/iHll
やっとで注文が取れたwwww
キャッシャーでメイドさんが2り、こそこそ話してて
そのうち片方がきた
どのタイミングで笑顔を注文しようかとまどったwww
「はい?」っていわれた。そりゃそうだwww
948Socket774:2010/05/19(水) 19:58:34 ID:McUns+5f
ID:c9R/iHll

ここは自作PC板
スレ違いだから↓でやったほうがレスつくよ

秋葉原/アキバ総合スレ・・・・・その27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1272081294/

新生秋葉原アキハバラスレッドPart.65
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1272488853/

まあ宣伝なんだろうけど。
でも効果薄いよこんな高年齢ばかりのスレでやっても。
949Socket774:2010/05/19(水) 20:01:35 ID:c9R/iHll
書いてるそばからもうコーヒーがきた
はええwwww
ミルクとお砂糖おいれしますかって聞かれたから
いれてもらっれかき混ぜてもらったんだが
その間ずっと沈黙wwww
このままじゃどうかとおもって
「私、離婚したんですよ」
と言ってみた
「は?」って返されたもっとりアクションしろよww
こっちはなきまねまでしてんのにww
950Socket774:2010/05/19(水) 20:06:24 ID:VtH9k8ef
>>948
ここは何でもありらしいけど、それは自作板の枠内でって事でしょ
自作の範疇から外れる話題はみんなそっちへ行って欲しいね
951Socket774:2010/05/19(水) 20:11:40 ID:K5uDbr/6
液晶こうてるのはこいつやな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=dtime

メーカー動作確認品でコチラでは実使用していない状態ですので、
本体は新品同様(通電期間の短い)の品かと思います。

??意味分からん
952Socket774:2010/05/19(水) 20:12:01 ID:cHys9XSF
食いもの屋の話題だとかは多少は構わないと思うが、
メイド喫茶の実況は板違いも甚だしいと言わざるを得なりかずき
953Socket774:2010/05/19(水) 20:12:43 ID:c9R/iHll
>>948
ごめん、つぎからそっちでやる

もう8時で閉店時間らしく
100万倍おいしくなるおまじないをやったら
20秒で金取に来た
いま追い出され中。

読んでくれた人ありがとう
954Socket774:2010/05/19(水) 20:14:23 ID:DbG3qCwc
>>953
何かこっちまで痛くなってくるから止めてくれお
955Socket774:2010/05/19(水) 20:15:04 ID:H7y8jIYJ
>>949
「実は、お金持ってないんです」と、言ってみたら?
注目される事、まちがいなし!
956Socket774:2010/05/19(水) 20:15:58 ID:fLdP1w7s
まあこれはこれでありなんジャマイカと
非難轟々雨霰覚悟の上でそっと呟いてみる。
957Socket774:2010/05/19(水) 20:16:12 ID:pTXNyCHV
950超えたので次スレ

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part626】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274267569/
958バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 20:16:58 ID:q1ePHM3/
ぽぽぷれでPCを組み立ててないという証拠はないしな
959Socket774:2010/05/19(水) 20:21:14 ID:H7y8jIYJ
>>957
また、改訂厨かよ・・・
960Socket774:2010/05/19(水) 20:22:54 ID:u4wd3DYb
>>957
「なんでもあり」が抜けてるというか消してあるな。

以下「なんでもあり」擁護派の怒涛の叩きレスでスレ埋め
961Socket774:2010/05/19(水) 20:25:19 ID:hBjfVklC
黒カビはこねーぞ。婦人で仕事で来てただけだからな。
962Socket774:2010/05/19(水) 20:25:32 ID:VtH9k8ef
どうせまた誰かが重複スレ立てるんだろ
963Socket774:2010/05/19(水) 20:26:39 ID:w/ymDRyX
黒カビかもこたん次スレよろ
964Socket774:2010/05/19(水) 20:36:20 ID:fLdP1w7s
この速さなら云えるサンコーちゃんは怖い
965Socket774:2010/05/19(水) 20:39:06 ID:MSl5dagT
この早さならいえる、今は時期が悪い。
価格改定後なら
966Socket774:2010/05/19(水) 20:50:17 ID:w8cLsPRJ
>>957
荒れるのわかっててなんで変えるんだ?













クソが
967バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 20:51:54 ID:q1ePHM3/
         r== 、、
        /l   ヽ\,. -一‥‥ー- 、    ,. -一ォ
        l |    }、::::::::::::::::::::::::::::::::::::``:く  //.!
        | '、 Z::Y:::::::::::/´ ̄ ̄ ̄`:::::::_:::::/__||
        |、:ィ/::::::::/:::::::::::::::::::::‐¬::::::::\::::Z! |
          /:::::/:::::::::::/:::::::,.イ:::/:::::::::::/l::::::::::ヽ:::: j
       l::::/:!::::::::::/:,.ィ/-/イ:::,ィ'´/   !:::!::::::::|::Y
       |:::|::|:::::::::::l/    |:メ |/    」_:!::::::::|:::|
       |:::|::|:::::::::::{      ´      |/|:|::::::|:::|
       |:::|::|:::::::::::ヽ  サ ン コ ー  ヽ|:!::::/::::!
       |:::ヘ|:::::::::::「`           リ/::!:::!
       l:::::::|:::::::::::|    ち ゃ ん   /|::|:::::|:::|
          !::::::l::::::::::::l           /|:|::|:::::|:::|
        l:::::::l:::::::::::ヘ、         /:::|:|::|:::/::::!
         l:::::::l::::::::l:::| \   _ ,.ィi´l:::::|:|::!/::::::|
           l:::::::'、:::::l、|     ̄  |-、:/__/://-、:::l
            !:/ ヽ::l          !   /イ:/  |i^ヽ
        _,. '´    ヽ        j   /'   / |  ヘ
     /ヽ       ヽ.___/      /     !
    /ヽ   \       ヽ.   /      /   |   |
.   l       \       ヽ. /       /  / |   l
    !       ` ー---_-_ァ'r_--一 '´   | /   !
.     l   ヽ       ////.|l\`ヽ、    V   !
    l    |      ヽ/// ||  ヽ.ノ     l  l
     l  ヽ|:.:.       //   !|            |  l
     l    !:.:.:.:..    !」   l」...        j  !
       ゙、  '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . .:./  !
968Socket774:2010/05/19(水) 20:57:22 ID:hBjfVklC
さんこって、うんこ、ちんこ、まんこ?
969Socket774:2010/05/19(水) 21:03:40 ID:u4wd3DYb
単発ID>>957が立て逃げした改変テンプレ次スレに代わって新次スレ立てといた

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part626】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274270400/
970Socket774:2010/05/19(水) 21:03:54 ID:DbG3qCwc
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part626】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274267569/
971Socket774:2010/05/19(水) 21:06:28 ID:MSl5dagT
じゃなんでもあり厨とコテ隔離厨で分けるってことでFAか?
972Socket774:2010/05/19(水) 21:07:27 ID:H7y8jIYJ
>>969
禿しく乙

>>970
氏ねや
973Socket774:2010/05/19(水) 21:07:42 ID:rSwPB2m9
テンプレなんざどうだっていいだろさ
974Socket774:2010/05/19(水) 21:08:31 ID:tnJf3rMm
>>969 ポニ
975Socket774:2010/05/19(水) 21:08:53 ID:DbG3qCwc
>>973
テンプレ変えると、あまりにしつこくて面白いぞ
976Socket774:2010/05/19(水) 21:10:16 ID:tnJf3rMm
>>973
なにそのプギャーみたいなIDwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977Socket774:2010/05/19(水) 21:20:17 ID:VtH9k8ef
許されるのなら平行してやるのもありじゃね?
どうでもいい話が延々続くのなら、少々の過疎の方がよっぽど良いから
978Socket774:2010/05/19(水) 21:21:23 ID:MSl5dagT
コテ嫌いで自作のこと以外一切レスされたくない人
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274267569/

コテ含むヌコとか秋葉原全体の情報を話したい人
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274270400/


見ろ!俺の見事な仕切りっぷりを!!ビシッ!!!
979Socket774:2010/05/19(水) 21:22:44 ID:w/ymDRyX
>>978
それでいいんじゃね
改変厨のスレはそのうちdat落ちするよ、今までもそうだったがw
980Socket774:2010/05/19(水) 21:43:40 ID:dgJfsYHq
PT2
981Socket774:2010/05/19(水) 22:01:02 ID:ypnEGBGG
>>967
サンコーの看板娘は森下さんだろ
982Socket774:2010/05/19(水) 22:08:29 ID:6GKOxtnm
               ___
            ;/(>)^ ヽ\;
           ;/  (_  (<) \;
           ;/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   あぁ〜ん!
           i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
          \ヽ 、  ,     /;
          /         \
         /        _  、 ヽ
  〈゙'\__/  | ・    /ノゞ  
   \ゞ__,/i    rl7 〈 | | ギュッ !!!
          .|.   「′ `´ノ
               |  /
               /  /
983Socket774:2010/05/19(水) 22:23:42 ID:HvoM7yLK
え?
984Socket774:2010/05/19(水) 22:25:03 ID:DbG3qCwc
>>29
なんでもありの雑談スレはこちらですよ

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part625】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273955442/
985側近中の側近 ◆0351148456 :2010/05/19(水) 22:28:07 ID:6y8FdDi/
(っ´▽`)っ
アキバスレ南北朝時代のはじまり
986側近中の側近 ◆0351148456 :2010/05/19(水) 22:28:16 ID:6y8FdDi/
(っ´▽`)っ ここが南朝かな。
987バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 22:28:23 ID:q1ePHM3/
おわりました
988Socket774:2010/05/19(水) 22:32:22 ID:MSl5dagT
で誰が朝敵なんだ?
989Socket774:2010/05/19(水) 22:36:22 ID:fLdP1w7s
>>979
だな。毎度シカトされて過疎ってDAT落ちw
990Socket774:2010/05/19(水) 22:38:27 ID:MlY7IU1l
側近また1000狙いかw
991Socket774:2010/05/19(水) 22:39:51 ID:Qlj3v0mp
ふにゃと
992Socket774:2010/05/19(水) 22:42:20 ID:VcFgBb21
gengenkai2改めrogzak556うめ
993Socket774:2010/05/19(水) 22:45:30 ID:TC2aOJHk
994Socket774:2010/05/19(水) 22:47:12 ID:2hs/wRmf
やっぱりラデオンはシャフィーレの製品が一番すぐれているの?
995バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/05/19(水) 22:49:00 ID:q1ePHM3/
箱の綺麗さで決めればいいよ
996Socket774:2010/05/19(水) 22:49:58 ID:2hs/wRmf
アスウステックの箱はシャフィーレの6倍くらいあるんだよな。
997Socket774:2010/05/19(水) 22:50:41 ID:vRN8k1GC
1000ならアキバ四天王(黒キャビ、バッカー、側近、ブルマ)と66オフ
998Socket774:2010/05/19(水) 22:50:55 ID:2hs/wRmf
結婚してくれよ!
999Socket774:2010/05/19(水) 22:51:00 ID:w/ymDRyX
次スレ

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part626】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274270400/
1000Socket774:2010/05/19(水) 22:51:18 ID:H7y8jIYJ
1000なら、側近ネカマ嘘つきホモ窓際もうろくジジィが飛び降りる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/