NVIDIA 7900シリーズ No.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
390Socket774:2012/05/22(火) 00:19:45.28 ID:HYx3UdSE
中古相場も随分下がったな・・・
391Socket774:2012/05/26(土) 04:41:58.79 ID:NYpnZcGv
ゴミはゴミ箱へ
392Socket774:2012/06/09(土) 22:55:49.41 ID:KVfJZ/ym
7900系とX1900系はXPの2Dが最強。これだけで価値がある。
393Socket774:2012/06/11(月) 13:57:14.15 ID:AMdIuTZL
もうXPってのもなぁ・・・
394Socket774:2012/06/13(水) 13:09:32.50 ID:37FHwjAc
2Dに価値がない
395ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/06/14(木) 23:05:50.09 ID:b2l5I+JF
7900GTXが中古で1980円とか。
396Socket774:2012/06/21(木) 03:29:01.76 ID:KRA+J2Go
みんなドライバ何使ってるの?
397ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/06/25(月) 23:46:27.58 ID:xYyz1spV
ゆめりあべんち。

94.24_forceware_winxp_international_whql.exe

■■■■■ GeForce 7900GTX PCI-E ■■■■
■画質:最高
 640 x 480 : 72347
 800 x 600 : 59116
1024 x 768 : 42217
1280 x 960 : 29510
1600 x1200 : 20449
2048 x1536 : 12340
■画質:綺麗
 640 x 480 : 82274
 800 x 600 : 70899
1024 x 768 : 52714
1280 x 960 : 37477
1600 x1200 : 26192
2048 x1536 : 15701
■画質:それなり
 640 x 480 : 102340
 800 x 600 : 89641
1024 x 768 : 67196
1280 x 960 : 47546
1600 x1200 : 33256
2048 x1536 : 12498
398ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/06/25(月) 23:47:25.32 ID:xYyz1spV
301.42-desktop-winxp-32bit-international-whql.exe

■■■■■ GeForce GT 640 PCI-E ■■■■
■画質:最高
 640 x 480 : 97730
 800 x 600 : 86051
1024 x 768 : 61226
1280 x 960 : 43089
1600 x1200 : 29489
2048 x1536 : 18745
■画質:綺麗
 640 x 480 : 103893
 800 x 600 : 92053
1024 x 768 : 66327
1280 x 960 : 46914
1600 x1200 : 32133
2048 x1536 : 20442
■画質:それなり
 640 x 480 : 106561
 800 x 600 : 94212
1024 x 768 : 67974
1280 x 960 : 48060
1600 x1200 : 32962
2048 x1536 : 20935
399ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/06/25(月) 23:49:38.67 ID:xYyz1spV
HDBENCH330
 
VideoCard   NVIDIA GeForce GT 640
VideoDriver 301.42-desktop-winxp-32bit-international-whql.exe

■Resolution  800x600 (32Bit color)
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt
    42302  38649   21840    7855

■Resolution  1024x768 (32Bit color)
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt
    42105  38480   21705    5039

■Resolution  1280x1024 (32Bit color)
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt
    42205  38560   21980    3091

■Resolution  1600x1200 (32Bit color)
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt
    42134  38511   22000    2120

■Resolution  2048x1536 (32Bit color)
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt
    42201  38438   23020    1292
400ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/06/25(月) 23:53:49.23 ID:xYyz1spV
ロープロ1スロット補助電源無しのGT640  VS  2スロット補助電源有りの7900GTX

>>246
3Dでも2Dでも、ほぼ互角。
401Socket774:2012/06/26(火) 10:19:17.06 ID:PkHUMDnk
まだこのスレで生きてる人達いるのか
7900GS一枚欲しいんだが中古しか無いんだよなあ
新品あるうちに予備一枚確保しとけばよかったなァ
402Socket774:2012/06/26(火) 18:55:37.35 ID:VUo1OYNI
今更7900GS確保する意味も薄いと思うんだが
まずわけを聞こうか
403Socket774:2012/06/26(火) 21:15:21.45 ID:PkHUMDnk
新しくPC組むまでのつなぎ、起動時画面にゴミが増えてきてるんでなあ
新しいのは入れ替えでドライバがらみの不具合出る可能性あるしOS再インストールも出来ればやりたくない
同じ型番なら差し替えだけで済む、かんたんかんたん
404Socket774:2012/06/28(木) 17:37:20.10 ID:cPxPfCHO
意味が分からない
405Socket774:2012/07/03(火) 14:10:12.31 ID:pJ2xa6P2
5年もった7900GSSPたんお疲れ様でした。明後日からはいつもフル稼働で頑張った体をゆっくり休めてください。
あなたが家に来た日から今までを振り返るといろんな事があったね。ファンのお掃除してたらファン取れたり
ファンがサーモ巻き込んでウーウー唸ってたのも今となっては良い思い出です。
明後日からはピチピチの新人GTX670OCたんがくるけど、7900GSSPたんの事は忘れないよ
406Socket774:2012/07/12(木) 06:28:11.38 ID:ITgDBZUR
7900GSで今時の量産型韓国製MMOってどのくらい動くんだろ
CPUはX3350
動かしてみたいが為に久しぶりにMMOやるかw
407Socket774:2012/08/09(木) 10:00:45.26 ID:695y7E+U
もはや産廃か
おれんちの在庫、7900GS×3、7950GT×2、7900GTX×2
408Socket774:2012/08/10(金) 09:02:41.79 ID:WyseL35O
teraとかまともに動かんだろ
409Socket774:2012/08/11(土) 03:57:26.43 ID:Qg9fRFBK
>>407
RO楽しいですか?
410Socket774:2012/08/31(金) 04:20:33.72 ID:yeKFTecz
レガシーサポートのお知らせ:
GeForce R304ドライバ以降、GeForce 6シリーズおよびGeForce 7-シリーズGPUはレガシーサポートに移行します。
GeForce R310 ドライバ (次の主要なドライバーファミリー) は、これらの製品をサポートしません。

411Socket774:2012/09/20(木) 22:10:59.45 ID:qZ8IFG+o
どうやら7950GTがお亡くなりになられたようだ
一年以上前から画面が極度に青みが強くなる現象になりDVI端子をコネクタごとさすって
正常な状態にするなど、だましだまし使っていたのだが
BIOS画面や起動中なとなんでもない無負荷時に頻繁にフリーズするようになり
手元にあった6800GSに取り替えたら快調になった
いまとなっちゃ6800でも普通に使う分特にかわらないなぁ

ちなみに銀河のOC仕様のやつなんだが
設計ミスで故障が頻発するってうわさがあった気がするがあれって7900GSのOC仕様で
7950gtは関係ないんだっけか?昔話だけど覚えているひといる?
412Socket774 :2012/09/24(月) 22:49:01.94 ID:rbNt8yM8
7950GTは知らないけど7900GSのOC仕様で512Mモデルだけ
故障というか不具合報告多かったの覚えてるよ


413Socket774:2012/09/26(水) 04:07:56.58 ID:QWoByAU4
今でも現役の7900GSちゃんってどれだけいるんだろ
うちはメインで使ってるけど流石に夏場は負荷かけるようなことはさせてない
414Socket774:2012/09/26(水) 09:33:10.04 ID:0a+CbJDZ
まだメイン機で7900GS使ってるよ
ファン交換してあるから夏でも50度行かないしゲームやんないから何も問題無い
しかしWin7で新しく組んだので引退間近です
もはやオンボの方が性能良いレベル
415Socket774:2012/09/30(日) 17:52:13.21 ID:DR+JRDVY
まだ使わずに取ってあります
416Socket774:2012/10/07(日) 06:35:24.32 ID:MxxBUCnq
メイン機のOSが未だにXPなので、7900GTをファンレスにして長いこと使ってたが、
8月頃から動画再生中に画面に粒々が出てきたのでGTX650買って7900で使ってたファンレスヒートシンク付けてみた。
2D系のベンチ比べてみたけど、まったく見劣り無しで快適だわw
417Socket774:2012/10/07(日) 09:21:48.65 ID:/QLREHTT
まだXPで7900GS使ってるけど
動画再生程度ならオンボVGAと同じレベルになっててちょっと悲しい
418Socket774:2012/10/18(木) 09:20:57.29 ID:ht2whTf0
うちの7950GTも動作がおかしい
ひさしぶりにゆめりあ廻したらコア温度が0度、DMC4ベンチは起動せずに全落ち再起動
どっちも以前はちゃんと動作してた
419Socket774:2012/10/20(土) 23:55:24.11 ID:y8O3tX7Z
>>418
今は使ってないんだけど、うちの7900GTでもDMC4は起動しなかったよ
たしか、下部にバーがでて読み込みの辺りで落ちるか再起動になったと
記憶してる。当時はVRAMが256Mしかないからダメなのかな?と
特に気にしなかったな

XP専用機としてそのうち復活させたいぜ
420Socket774:2012/11/11(日) 08:20:28.74 ID:L/SFa4Mf
最近モニタを16:9に変えたんだけど
これドライバ94.24だと1280×720でゲームとか起動出来ない?
421Socket774:2012/11/11(日) 17:00:51.67 ID:qjzIdmrQ
たしか解像度追加でいけたよ。
細かい手順は覚えて無いけどNVCPだけで出来た。
単純な追加ではNGで、なんらかの手順を踏む必要があったはず。
422Socket774:2012/11/11(日) 17:01:27.92 ID:qjzIdmrQ
長文規制で二分割。

実際にデスクトップを1280x720に変更して……とかそんな感じだったと思う。
それでSF4ベンチで1280x720を認識しなかったのが改善した。
423Socket774:2012/11/11(日) 19:06:46.00 ID:PtIraBfv
>>422
こんな過疎スレで素早い回答ありがとう、
いま出先だから帰ったら試してみるわ
424Socket774:2012/12/25(火) 03:03:46.67 ID:ZcUmpqgM
(´ー`)y―~~~~~~
425Socket774:2012/12/30(日) 17:40:57.93 ID:4QtnW24V
Windows8においてIvyの4000と7900GSを使い比べた際
7900GSにおけるアドバンテージってある?
それによってDisplayPortとHDMI付いたマザー買うかどうかが変わるんだけど・・・
426Socket774:2013/01/09(水) 13:31:10.22 ID:vA1NugbQ
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ

           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

           ∧_∧
           ( ・ω・)  <お前そろそろ気づけ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
427Socket774:2013/01/19(土) 00:17:56.25 ID:H+THwxYG
428Socket774:2013/01/27(日) 16:15:32.36 ID:eXVlQOeF
てst
429Socket774:2013/01/29(火) 01:33:59.55 ID:P5k/Y/gF
あげ
430Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:04:34.84 ID:HkigPaSr
ラデオンにはがっかりだよ
431Socket774:2013/02/17(日) 01:43:59.60 ID:JPTPu+rE
ROのためだけにXP+7900GSの環境が捨てられねぇ
432Socket774:2013/04/03(水) 12:45:26.37 ID:rP1iRh3n
メイン機の7900GSが突然死(-人-)中古で買って3年は使ったかなぁ

保守Age
433 ◆0uxK91AxII :2013/04/03(水) 13:17:10.94 ID:kLASu/zH
>>431
その環境だとSEのバリケ前でも60[fps]維持できたりするの?
434Socket774:2013/04/13(土) 16:01:53.21 ID:JZmEq7JN
>>410これのせいか知らないけどドライバが認識されなくなったんだが更新する意味あるかなー?放置でよければ放置するんだが
435Socket774:2013/04/13(土) 18:08:59.29 ID:GJ4akOUr
なんかゲイツからうpだてのお知らせが着てたけど華麗にスルー
俺は94.24を使い続けるんだよー
436Socket774:2013/04/13(土) 21:33:49.30 ID:naOT3eoD
人柱様待ち
437Socket774:2013/04/14(日) 12:50:31.13 ID:knIFEqo2
ドライバ入れ直したら治った
438Socket774:2013/06/01(土) 02:37:23.07 ID:gxZPuMw3
まだ大丈夫だけどHDMIが必要になってきた
439Socket774
フルスクリーンビデオが快適なので未だに7900GSが捨てられない