低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/07/15(木) 16:04:00 ID:1GNVCjPK
一週間くらい前に買ったスイッチ不良の902、電源もリセットもおかしいやつだった
マルチメーターで見ると正常っぽいんだけど、実際にマザボに差してみると反応しない
自分はパーツ取り目的のために買ったから、スイッチ不良でも構わないんだけど

スイッチ不良より、天板とかざらざらしたプラパーツが白く汚れてて気になった
いくら中性洗剤で洗っても、乾くと元通り白くなる・・・
953Socket774:2010/07/15(木) 16:08:26 ID:+Lx1D7Rl
シールでも貼ってあったのかな
まあジャンクは届いてからのお楽しみってやつだな
実際書かれてるのと微妙に全然違うの届いたりするし
以前買えたネジ穴不良は穴が不良なんじゃなくて使用してるネジが違ってたというオチw
954Socket774:2010/07/15(木) 16:08:26 ID:JK8MoqRh
>>948
サイズの奴は電源なしの方がいいよ。
剛力2(EnhanceOEM)のが付いてるのはお得だと思ったけど、サイズオリジナルって危険な気がする。
955Socket774:2010/07/15(木) 16:52:23 ID:/7AQzjlr
>>954
+12V1+12V2がそれぞれ18A,16A。
これだと定格500W電源の標準以下みたいね、400W並とか。
両方共20A以上は欲しいところか。。
グラボつけないからこれでもいいかなと思ってね。もう少し調べるわ
956Socket774:2010/07/15(木) 17:02:15 ID:dfyIKR0e
Vs-9の海外レビューあさってみたんだけどマウンタがおもろいな
HDDマウンタ兼FDDマウンタ兼ファンマウンタみたいだ
HDDマウンタとして使ってもその下に120mmファンをマウンタして冷やすということと
120mmファンだけをつけて前面からの吸気に使うことができる感じ
フィルタなし鎌平相当のものと考えて良さそう

付属ファンがひとつだけなのとか
天板に穴開いてるのにファンつけられないとか
裏配線できないぽい感じとか
PCIスロットカバーは外したら戻せないらしいこととか
5480円のケースに送料800円近くかかることとか
嫌な感じのとこも多いので買う気は全く起きないんだけど

鎌平相当のマウンタだけ200円くらいで売ってくれw
957Socket774:2010/07/15(木) 17:18:47 ID:JK8MoqRh
>>955
サイズの電源は高価な超力2ですらOEM先を隠蔽してるから、
ケース付属だとろくなの付いてない気がするよ。

クロシコのL400辺りを別途付けた方が。80plusが欲しいのならEA380D辺りを。
958Socket774:2010/07/15(木) 17:28:59 ID:GaVaShV1
959Socket774:2010/07/15(木) 18:58:34 ID:z3UzL4us
 >>949
なんでいつも人がいない時間を狙うん?
960Socket774:2010/07/15(木) 19:00:05 ID:BhzzNH5H
人がいる時間+予告ありの時は鯖落ちしてたからな
961Socket774:2010/07/16(金) 00:32:15 ID:SRVKAxVw
電源底置き
電源の吸気は底面から
リア、フロントは12cmのファン取り付け可能で
トップはあればなお良いです

こんなPCケース合ったら教えていただけないでしょうか?
SCY-T33-BKが近いかなと思ったのですが
電源は下に置くだけで底面から吸気しているわけではないみたいですし
HDDがL字ケーブルじゃないと蓋が閉まらないと書いてあったので
ケースがなかなか見つからないでいます
よろしくお願い致します
962Socket774:2010/07/16(金) 00:34:11 ID:SRVKAxVw
1万円以下であったらよろしくお願い致します
963Socket774:2010/07/16(金) 00:39:47 ID:HoxB05kx
964Socket774:2010/07/16(金) 00:43:14 ID:HoxB05kx
ごめ一番上はフロント14cmだた
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA09311570.html
965Socket774:2010/07/16(金) 00:57:50 ID:SRVKAxVw
>>963
ありがとう!!
NOBLE NOB20A のLEDをなくして使おうと思います
966Socket774:2010/07/16(金) 02:11:34 ID:ojuj1gSh
967Socket774:2010/07/16(金) 02:14:45 ID:JkKc+8d9
>>961
SCY-T33-BKって下部吸気口あるよ。threehundledは無いけど。
968Socket774:2010/07/16(金) 18:20:51 ID:QJ/1sOz8
>>966
銀石の奴デザインいいな、5.52kgだからSECC0.6mmだろうけど
0.7mm以上なら買ってたなぁ
969Socket774:2010/07/16(金) 21:59:11 ID:hXbKMgRS
0.5mm以下なら買ってたなぁ

それ以上厚いと切ったり貼ったりの加工がしんどいからな。
970Socket774:2010/07/16(金) 22:06:08 ID:YVbo3vpf
>>964
>FAN [実装数] リア 200mm×1 [ 1 ]
さすがゲノ
971Socket774:2010/07/16(金) 22:50:09 ID:a52zgH+m
>>966
SilverStoneのはサイドに吸気口無いってのがいいな 買わんけど
972Socket774:2010/07/16(金) 22:59:08 ID:hXbKMgRS
エアー溜まりを少なくするには吸気と排気との風向が直線的に配置するのが肝!
よってサイドとかは邪道でござる。(日本工学便覧U 換気理論 より抜)
973Socket774:2010/07/16(金) 23:01:46 ID:DijWFLCW
>>970
何もおかしくないぞ
974Socket774:2010/07/17(土) 00:46:10 ID:M8VkR7HI
幅205mmのケースのリアに20pファンなんてありえんだろw
975Socket774:2010/07/17(土) 00:57:10 ID:+Myy/FVa
>>974
外付かもしれんぞw
976Socket774:2010/07/17(土) 01:00:25 ID:gtv7slWX
本日朝6時から9999円で販売
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08418270.html
977Socket774:2010/07/17(土) 01:06:00 ID:qf6tpS96
>>976
よくこれだけ何の参考にならん画像載せられるな
978Socket774:2010/07/17(土) 01:07:16 ID:gtv7slWX
それは公式サイトに言えよw
979Socket774:2010/07/17(土) 01:32:48 ID:tyv0+ohJ
>>976
これの廉価版のSE持ってるけど置く場所が確保出来るなら悪くないんだけども
吸気がパッシヴなんでシャドウベイは3段×2あるけど4台以上積むと
HDDの放熱が夏場はキツイ
初期装備のFAN2つが軸音がするので底面吸気に回した方が静かになるけど
フィルター入れないとホコリ吸い込む(床置きでないのに半年ぶりに見たら凄かった)
標準ファンを下部に回す都合上120mmファン3個必要
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/OWLTECH+OWL-FY1225L+%A5%D0%A5%EB%A5%AF+120%2A25mm+1400rpm/code/24300245
おれはこれ使ってるが風量の割りに静かだと思う
悪いところばかり書いたけど
工作精度は高いし、全然ビビらないし、大型のビデオカード、CPUクーラーも余裕
ボディもマッドブラックが基本で指紋も目立たなくて良いよ

980Socket774:2010/07/17(土) 02:10:38 ID:5jYmZJaW
>>976
中の人?
それともメルマガとかでの情報?
981Socket774:2010/07/17(土) 02:54:10 ID:tpnOB113
>>976
裏配線用の穴がマザーから遠いな
982Socket774:2010/07/17(土) 03:52:33 ID:n/BfvxsY
983Socket774:2010/07/17(土) 07:59:10 ID:tpnOB113
>>976
買うか考えてたのに6時にはすっかり忘れてた
何台くらいあったんだろう
984Socket774:2010/07/17(土) 08:10:14 ID:gtv7slWX
トップページみるとわかるが3台だな
てか目覚ましかけてたのに起きれんかった(´・ω・`)
985Socket774:2010/07/17(土) 09:50:41 ID:0/vfXuTa
986Socket774:2010/07/17(土) 10:21:54 ID:GnhlI/et

たかがホコリ避け・感電防止なPCケースに電源込みで4000円以上も出すヤツってドアホの極みやな。アホタレどもが
987Socket774:2010/07/17(土) 10:26:17 ID:o/yQ2cGA
Elite 430良さげだな。でもこれ海外で49$だから特売で5000円以下
になるまで買いたくないわ。
988Socket774:2010/07/17(土) 12:49:26 ID:cUQVaZ6T
>>984
昨日夜の12時ぐらいから販売してたよ(URL貼られた時には買えてた)
何回か見たけど2つ残ってて全然売れてなかった
989Socket774:2010/07/17(土) 12:59:31 ID:tLx8DYmZ
>>988
俺が見たときは販売価格の表示とか
かごに入れるボタンがなかったよ
だから>>980と同じことを思った
990Socket774:2010/07/17(土) 13:16:59 ID:/lmmO9xw
991Socket774:2010/07/17(土) 13:21:17 ID:zmKniPW0
たしかに、ページはあったけどリンク張られた夜中の時点じゃ
まだ買えるようにはなってなかったな

>>990
ここに貼るってこれ安いのか?
高そうに見えるが
992Socket774:2010/07/17(土) 13:36:44 ID:/lmmO9xw
約13800円って書いてあった
993Socket774:2010/07/17(土) 13:44:24 ID:/lmmO9xw
ゴメンここ何スレか↓と勘違いして常駐してた・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1278172062/
994Socket774:2010/07/17(土) 17:58:40 ID:1LiikWhr
次スレ
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279356157/
995Socket774:2010/07/17(土) 18:13:47 ID:VBb2ZBEl
>>993
ワロタ
996Socket774:2010/07/17(土) 21:40:35 ID:lP6l/J25
>>977
確かにw
997Socket774:2010/07/18(日) 12:58:45 ID:D20NP0bI
997
998Socket774:2010/07/18(日) 12:59:55 ID:mVCILMzH
タロパ
999Socket774:2010/07/18(日) 13:28:41 ID:iJPvW4tG
まだ埋まってないのか
1000Socket774:2010/07/18(日) 13:35:17 ID:vSJLN9Ou
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/