【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part30【GF100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/04/26(月) 23:23:28 ID:is/aG1yk
>>951


     / ̄ ̄\  <ショップで3Dとか試しにやるとおおっと思うけど、
   /   ⌒ ⌒\  正直自分でプレイする時には普通でいい。 ただ鑑賞するのならアリかもしれんけど。
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\ <所詮 期 待 度 だけどな
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ 予約ではRadeonの方が上だ
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

953Socket774:2010/04/26(月) 23:46:51 ID:68Szdjvg
ファビョりすぎてAAしかかけなくなっちゃったんだね。かわいそうに。
954Socket774:2010/04/27(火) 00:09:08 ID:lv/f1hjj
性能で勝っている所にありがちなこと
Corei7「競合製品…?えーとCore2Quadの事?」
Radeon「どのベンダーが良いか吟味するので忙しい。てかGoGreen再販売しろ!」

性能で負けている所でありがちなこと
Pentium4「シェア取れているので負けていない」
PhenomI「780Gと組めばコストパフォーマンスは良い」
PhenomII「低価格高性能は維持しているので負けていない。コア復活もあるよ」
Fermi「PhsyXとCUDAがあるので負けていない。対応製品はこれから増える」
GTX480「(ボンッ!)ぬわー!」
955Socket774:2010/04/27(火) 00:25:26 ID:HYXOHUWQ
屁ルミ、終了。
956Socket774:2010/04/27(火) 00:46:45 ID:/ni0XkGo
NVIDIA圧倒的大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
957Socket774:2010/04/27(火) 00:53:14 ID:+EFK1bZw
初回で100本 2回目の出荷で200本 計300本

なんで売れ残るんだよwww
国内300本(ビデオカードって単位 本か?)限定って超プレミアだぜw
958Socket774:2010/04/27(火) 00:54:27 ID:DVce4obg
値段を10万にした方がもっと売れたと思う。
959Socket774:2010/04/27(火) 01:00:17 ID:0fPdqWZu
新製品発売であれだけバシラー報告が少なかったのは300本で潤沢だったからか
960Socket774:2010/04/27(火) 01:08:19 ID:hOLsM7KI
480で300枚すら売れてないんだから470なんてもっと悲惨かもしれんな
もう460なんて絶対売れないんだから、さっさとGF100は捨てた方がいいぞ

しかしジェンスンはこの期に及んでビッグダイ路線を突き進むのかね
961Socket774:2010/04/27(火) 01:09:28 ID:gWPPvWb2
販売開始後3週間で店に在庫あり、
オクでは軒並み入札が無い。
入札があったのは1円スタートの品だけとか、どんなけ需要無いんだ。

まぁ、オクのは転売屋ざまぁでメシウマだが。
962Socket774:2010/04/27(火) 01:09:35 ID:EzGgWfRF
>>960
Geforce 3の特許でXBOXにしがみついて銭を
せびるので問題ないです。
963Socket774:2010/04/27(火) 01:10:47 ID:HFEvDsO6
470の報告なんて、目につく限りで俺のほか1,2人程度だった件
いっそのこともう1枚買ってやろうかと思ったが、チップセットがAMDだからSLIできないんだぜ・・・
964Socket774:2010/04/27(火) 01:18:06 ID:TT1VimH+
そういうつまらん制限が自分の首を絞めているのになあ
あのバカ社長はいつそれに気がつくのか
965Socket774:2010/04/27(火) 01:20:29 ID:5Qe8uctW
470普通に売れてないからな…w
966Socket774:2010/04/27(火) 01:21:38 ID:dW7tadZo
どっちに言ってるんだ?
967Socket774:2010/04/27(火) 01:21:58 ID:mndxs2kQ
前スレで関係者ぽい人が実は5000万枚出荷したって言っていたよ
俺たちはそれを信じる。
968Socket774:2010/04/27(火) 01:24:32 ID:HYXOHUWQ
きも…
969Socket774:2010/04/27(火) 01:30:06 ID:EDb28Al0
疑いを突き詰めると哲学
信心を突き詰めると宗教
970Socket774:2010/04/27(火) 02:02:50 ID:EQ5KhOBH
なんか発売前はすごい性能のGPUだって大風呂敷広げてたのが
発熱と消費電力だけがものすごいのが出たな
GTX295 Quad SLIからGTX480 SLIに乗り換えようと思ってたけど
HD5970 CrossFireXに乗り換えるわ
NVさん、次はホントにすごいの出してね
971Socket774:2010/04/27(火) 04:31:30 ID:x4DH7yyf
スゲーなまだ480ネタやってたんだ
972Socket774:2010/04/27(火) 04:34:24 ID:qvLGYUUd
物凄いファンが回ってPCが飛んでった
973Socket774:2010/04/27(火) 04:34:52 ID:EDb28Al0
次から次へと燃料が投下されるもんでね。
マザー壊したり自分で壊れたり。480はほんと地獄だぜぇ。
974Socket774:2010/04/27(火) 04:35:16 ID:EDb28Al0
で、誰も次スレ立てないのね。俺はもう立てないぞ。
975Socket774:2010/04/27(火) 04:41:05 ID:YPH7fb7C
もうそっとしといてあげようぜw
976Socket774:2010/04/27(火) 05:14:32 ID:G61du1Wz
正直、擁護のしようが無いレベル
次のシリーズまでラデにいくわ
977Socket774:2010/04/27(火) 06:42:03 ID:HOCWQDT8
ほい

【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part31【GF100】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272318075/
978Socket774:2010/04/27(火) 06:42:34 ID:Zs1978Ob
>>290
PissX使うのはゲフォに見えた
979Socket774:2010/04/27(火) 07:07:15 ID:MXzaQ7rN
>>964
チップセットがAMDだとSLIできないが、
チップセットがNVIDIAだとCrossFireできないんだぜ。
980Socket774:2010/04/27(火) 07:20:35 ID:GNs2UD9L
Intelチップセットだと同帯域のPCIEなど幾つかの条件を満たせば原則全てでCF可能
X58かつライセンス料支払い済みM/Bであればドライバロックが外れてSLI可能
981Socket774:2010/04/27(火) 07:42:45 ID:HFEvDsO6
以前のAMDならともかく、現状AMD系CPUのチップセットはほぼすべてAMD一色になっているのがちと困る
いまさら980aなんぞにいきたくないし・・・

こんなこと言うならはじめからRadeonにいけって?またはIntelCPU選べって?ごもっともだがIYHはとまらない

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/ そうだ、SLI用Intelマザーと通常用AMDマザーの合計2枚と
          ⊂   ノ   それに見合ったGeForce2枚とRadeon2枚買えばいいんだ!
           (つ ノ
            (ノ
982Socket774:2010/04/27(火) 09:22:27 ID:qwThCro8
300枚のうちの1枚がおれのとこにあるのか
983Socket774:2010/04/27(火) 09:25:50 ID:EvLvPbWJ
最初から300と断って、シリアルナンバー打っとけばコレクター用として全部捌けたかもしれないのに
少なくとも今買わないと二度と手に入らないと品薄感は煽れた
984Socket774:2010/04/27(火) 09:36:03 ID:v18/yAK4
で、アッパーミドル、ミドル、ローはいつ?
もちろん消費電力は5770〜5650などに引けを取らないほどなんだよね?

じゃないと会社傾くよ?
985Socket774:2010/04/27(火) 09:51:41 ID:lfSA1i5t
実際ミドル以下モデルが出たとしても、価格競争力が弱いと想像されるしねぇ
結局主力はリネームで凌ぐような気もするよ
そういえば日曜日のイベントのアンケートに、
「とりあえずリネームやめて」と書いてきた
986Socket774:2010/04/27(火) 09:54:30 ID:uJsloHc/
一番難しい無理難題をおっしゃる
987Socket774:2010/04/27(火) 10:17:47 ID:dfP7uFrz
コア1001MHz 48ROPs TMUs 

シェーダ2001MHz 512sp

メモリ5000MHzGDDR5/384bit/VRAM3072MB

Max180W


コレくらいいってくれ、485は
988Socket774:2010/04/27(火) 10:20:00 ID:6uY05DAH
なんて酷い
NVにリネームをするななんて息をするなと一緒だぞ
989Socket774:2010/04/27(火) 10:26:50 ID:CuQ7d3i9
>>979
> チップセットがNVIDIAだとCrossFireできないんだぜ。
できますよ。
990Socket774:2010/04/27(火) 10:35:07 ID:84CPw3xv
485はVRAMだけは増やしてほしい
EQ2で人多いと足りない
991Socket774:2010/04/27(火) 10:40:09 ID:b5FvUZxB
ttp://www.hardware.info/nl-NL/articles/amdnampoZGSa/4way_SLI_GeForce_GTX_480_test/
4-WAYのベンチきたよー。
なんか消費電力の割に、"HD5970"×2枚に一部のベンチでしか勝てないって・・・。
992Socket774:2010/04/27(火) 10:42:41 ID:m8ty1wyb
>>991
消費電力だけは何があってもRADEONには負けない!!
GTX480は最強!!
993Socket774:2010/04/27(火) 10:47:21 ID:6q4LEf1B
GTX480は最高だよ

熱も音も消費も一番じゃんw
994Socket774:2010/04/27(火) 10:47:59 ID:uJsloHc/
まぁ他の追随を許さないほどぶっちぎりだな
それは
995Socket774:2010/04/27(火) 10:50:09 ID:lfSA1i5t
リンク先よく見てないけどさ、5970*2って5870*4よりはいくらか劣ると思うんだが
要するにATi最強構成でない
996Socket774:2010/04/27(火) 11:02:28 ID:GUaB7Bjy
5970*2は5870と5850の中間スペックの4Wayだから
当然5870x4より下。
4WaySLIにすると5870に劣るって完全に自爆じゃねーか
997Socket774:2010/04/27(火) 11:07:22 ID:YtpO0ZF6
出荷数300枚のソースってどこ?
998Socket774:2010/04/27(火) 11:07:38 ID:GUaB7Bjy
999Socket774:2010/04/27(火) 11:15:15 ID:m7n1RPb0
>>997
>>930

「2010年を“本気”の3D元年にします!」――NVIDIAのGTX 480/470お披露目イベント
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/26/news040.html
> 4月26日現在も品薄となっているGeForce GTX 480カードについては、
>イベントの数日前に再出荷が確認されたようで、
>エヌビディアジャパンのセールス本部長・斉藤氏はゴールデンウィーク前に状況が改善されると予想していた。
>「初回は4月12日ごろでしたが、国内に100本くらい流通したようです。再出荷した今回はその2倍の数量となります。

100+200=300
4月26日現在も品薄、の時点で情報源として無価値になってる気もするけど
1000Socket774:2010/04/27(火) 11:15:15 ID:Z7MLlRlG
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/