WesternDigital製HDD友の会 Vol.108 海門はもう信用しない
OS/2とかMS-DOSではそのまま使えんの?
WD20EARSをXPで使うためにWD Align Utilityでアライメント修正しましたが、 今度、Win7で使うことにしました。 元のAdvanced Formatに戻すには、どうすればいいんでしょうか? 教えてください。
Ubuntu10.04はGUIのgpartedで対応したそうだ。 7持ってなかったら、10.04のCD焼いてブートして領域確保でいいと思う。
956 :
Socket774 :2010/05/04(火) 09:46:34 ID:wn1DcYxU
ここで質問するが正しいのかわかりませんが・・・。 よろしくおねがいします。 WD20EARSを買いました。 そこでパーティションを2つに区切って(Fドライブ、Gドライブ)NTFSでフォーマット後、 以下の現象が発生しました。 @Fドライブのドライブ名の変更が不可 AFドライブのフォーマット不可 BFドライブのパーティション削除不可 @〜B全てGドライブでは問題無く実施できました。 ちなみにFはプリマリパーティション、Gは拡張パーティションです。 症状としては管理画面で@〜Bを実施しても何も起こらずずっと砂時計のままになります。
958 :
954 :2010/05/04(火) 09:50:53 ID:7Q74i0b2
即レスありがとうございました。
a
次スレ立ててくる
やっと書き込めた 関西のソフマップ、20EARS、先々週の週末10480円だったのに先週の週末行ったら10980円で しかもCFDだった・・・今までずっとGREENHOUSEだったのに わざわざGWまで待った俺は間抜けだったよ・・・ しかもCFDHDD箱のなかのプチプチちょこっとテープでとめることなく薄く覆っただけでもの凄く不安だった
>>950 スレ違いな質問で悪いが
drive is ready for use as is
この英文のas is はどういう意味なんでしょうか?
箱詰めされるまでの過程を知ったら、お前は確実に憤死する
俺もソフ町田に買いにいこうと思ってたんだが店頭CFDなんてケースあるのか うちはずっとシネだった気がする
「非動作時だから250G/2msまで大丈夫〜フフフン」なんておばちゃんがいいながら ゴムマットの上にごっつんこしている出荷工程ですね?
辞書にも載ってるから大丈夫
>>964 神経質な俺は知らないが吉だ。
しかしプチプチの包装は店舗の問題だと思うんだけどなんで普通のプチプチしないんだろう
箱の中開けたら小さいプチプチで半周ほど覆ってただけだぞ
わざわざそんな小さな手間省く必要あるんかい。箱詰め丁寧にしてんのに・・・
交換品のWD5000AKSが届いた。これでWD5000AKSが全部で3個・・・。
とりあえず、開いているSATAポートに繋いでリムーバブルディスクとして
Data Lifeguard DiagnosticsのExtended Testをしますが、そのバージョンは
>>17 の
通り、1.21でおk? 残り時間のバグがあるうんぬんで最新バージョンはNG的なことが
あったけど解決済みなの?
明日の20EARS特売 ならばないと駄目?売るところは祖父とええとどこだっけ? 明日11時にならないと現場いけへんがな
さすがに万切りは並ばないと無理だろ
>>963 as is=そのままで
訳:ドライブはそのまま使えます
先週末ならクレバリ系で並ばずとも買えたのに
そりゃ暮れだからだろw
しゃあない祖父ポチかw ポイント使い、万切りにして我慢するよ
2T、たった1000円ぽっち安いからと言って並ぶほどでもないしな。
>>976 同意だがそれはいちいち書き込むほどの内容か?
書き込むほどの内容じゃないようなレスなんて腐るほどあるだろこのスレ
あんまり安いとまた転売屋の餌食だから仕方ないよ 当日現地に行く予定がある人向けだろうね。少し早めに行けば買えそうだから
>>972 ありがとうございます
調べたら as is は as it is と同じ意味で
as is は保証書などではよく使われるようですね
外でたらあっちい めんどくさいからツクモの緑家ポチった
>>969 解決済み
残り時間表示はv1.13で、表示以外は正常(と思われる)
v1.17はちゃんと検査しないので作業が無意味になる。
13 :Socket774 : :2010/05/04(火) 13:54:37 ID:Sx8dcrh3
前スレ
>>934 今確認したけど俺が買ったHDD(先月の下旬に某Tで通販で購入)には
そのシールは張って無い・・・。あとここ↓にも同じことが書いてあるが、
http://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/ Windows Home Server でもパフォーマンスが低下するのにその他のOSは
何もしなくていいって書いてあるね。
「To achieve full performance」ってのも、どうせ注意喚起するなら
「To avoid a fatal slowdown」くらい書いてほしかった。実際そのくらい
使い物にならない速度になるし。
WD的にはWindows Home Serverはサポート対象外ってことなのかな。
普通に「その他のOS(All other OS)」だと思って使ってたら低速病発症して、
アラインユーティリティーでデータ修正するためにPCを丸1日以上占有されて
すげー困ったんだが。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272934852/13 >その他のOSは
>何もしなくていいって書いてあるね。
書いてあるっけ?
xpとwin7のデュアル環境で、倉庫として使う場合は、XPでAlignすればいいですか? それともそのような環境には不向きですか?
AFTの説明にこう書いてるじゃない Advanced Format technology is designed to work with the most current operating systems, such as WindowsR Vista, WindowsR 7 and MacR operating systems. Like many new technologies, Advanced Format is not optimized for outdated operating systems such as Windows XP.
きちんとAFTと通知してくれたらまだ救いがあったんだけどね なんでEARSは通知しない仕様なのかよく分からん この前出た修正プログラムの意味無いけどどうすんだろ
>>987 わざわざ修正プログラム作った奴の努力が報われないのはかわいそうだな
WDの糞仕様のせいで
989 :
985 :2010/05/04(火) 14:49:52 ID:gP4PwycL
MSが修正プログラム作ったのはこれから出てくるHDDのためで そいつらはちゃんと通知するんだろ。
>>988 その修正プログラムは、何を対象にしてどういう目的を果たすか
というプログラマーの判断による
EARSという市場唯一の実機が先に出た後に、修正プログラムを作る以上
プログラマー側の責任が大きい
自身の仕様がどうなってるのかを 通知するのはさすがにHDD側の責任でしょう それを通知するためにIDENTIFY_DEVICEがあるんだし 何のためにATAで策定されたのかということになる どういう目的なのか分からないけど妙な実装なのは事実
インタフェースは512バイト仕様なのに何をどう通知して欲しいんだろ。
業界の統一規格も確定していないようだし 他社がどのような実装をしてくるかについても、現時点ではまったくの不明 HDDの現実的な振る舞いを無視して、あれこれ妄想しても無駄だと思う エンドユーザーが簡単に思いつくことは、開発陣も当然気付いているはず
>>993 それ以外に実際の物理セクタサイズを通知する項目がある。
これはAFTみたいな特徴のデバイスを想定している。
それにもかかわらず、全くもうね。
既にATA-7からIDENTIFY DEVICEのコマンド発行で 物理・論理セクタサイズが分かるようになってます ATA標準準拠なら正しい値を返すのが好ましいでしょう
ちなみにATA-7/ATAPI-7は2005年に正式に策定されています
で、インタフェースは512バイト仕様なんだよね? なのに512バイトと通知しないから使えないってこと?
>>998 a.従来 論理512/物理512
b.AFT 論理512/物理4096
c.BigSector 論理4096/物理4096
EARSはbなのにaと通知してくるから修正プログラムが効かない。
ちなみにaかcなら性能の低下は起きない。
1000なら新型Green発売
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread