質問これってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Windows7Ultimate 64Bit
Core I7-980X Extreme Edition 3,33GHzをOC3,7GHz
メモリー DDR3 1333 16G
SSD 64G(起動時のみ使用)
HDD 2T×2
CPUクーラー オロチ
電源1100W
ドライブ PIONEER DVD-217JBK(SATA DVD±RW/DL)
ケース クーラーマスター
ビデオカード Radeon5970×2
モニター 47インチ

あるコメントなんだけど、これってどうなの?
ご教授よろしくおねがいします  
2Socket774:2010/04/21(水) 01:28:43 ID:dpsYcWL/
sstkェ・・・
3Socket774:2010/04/21(水) 01:31:19 ID:NKWGIfjx
フェニックス1号でも買ってやがれ
4Socket774:2010/04/21(水) 02:02:50 ID:nWri1SFW
まぁくに聞け
5Socket774:2010/04/21(水) 02:31:28 ID:uMLdC0cn
X58なのに16Gってどういうこと・・・?
6Socket774:2010/04/21(水) 02:36:24 ID:1y1qWTTf
恥ずかしげもなくクソスレ立てる1ってどうなの?
7Socket774:2010/04/21(水) 06:04:33 ID:hwEvVxsw
で、母板は?
8Socket774:2010/04/21(水) 06:09:35 ID:JKHnun10
そこまで買っといて今更DVDドライブはバランスが悪い
9Socket774:2010/04/21(水) 07:30:55 ID:XAYxSUj3
電源とマザーの詳細が知りたい。
10Socket774:2010/04/21(水) 17:22:26 ID:Emsg2LVc
ネ実からきました
11Socket774:2010/04/21(水) 17:52:05 ID:T+nwEY0x
俺教授じゃないから
12Socket774:2010/04/21(水) 18:37:29 ID:xOYHX9oa
ざっと書くとこんな感じです。ぶっちゃけお金が凄くかかってます。
ここまではしなくても良いとおもいます(汗)
モニターを入れなくても40万以上かかるので、お勧めはしないです。
モニターを入れて15万くらいの資金で、ドスパラに作って
もらうといいと思いますよ。
ただしFF14をやる場合はPS3でやるのがお勧めです。
ノートパソコンでやるのはお勧めしません。
それだけは注意してくださいね
13Socket774:2010/04/21(水) 18:54:31 ID:VR/AHP22
メモリ16GBがおかしい。4枚挿しとか意味不明
14Socket774:2010/04/21(水) 18:56:06 ID:uHWFaoDG
メモリーはトリプルチャンネルだから3の倍数になるはずなんだが?ってことだな
15Socket774:2010/04/21(水) 19:06:30 ID:NKWGIfjx
容量違いで挿しても平均化してくれたり
4枚挿してもトリプルとシングルで認識したりしてくれる
って話をi7出始めの頃に読んだが
X58はできんのか?

それはさておき俺は16GB一枚挿しと見たね
16Socket774:2010/04/22(木) 06:22:45 ID:1FJvoxaN
メモリなんて4Gで充分だろ
そんないっぱい何に使うの?フォトショ?SSDの代わり?
17Socket774:2010/04/22(木) 12:01:24 ID:6a5tnkSq
このマシーンはFF14やるために40万以上かけて作ったんだぜ・・・
18Socket774:2010/04/23(金) 01:18:09 ID:jaHY2jqQ
Windows7Ultimate 64Bit - 32000円
Core I7-980X Extreme Edition 3,33GHzをOC3,7GHz - 105000円
メモリー DDR3 1333 16G - 64000円
SSD 64G(起動時のみ使用) - 15000円
HDD 2T×2 - 24000円
CPUクーラー オロチ - 6000円
電源1100W - 26000円
ドライブ PIONEER DVD-217JBK(SATA DVD±RW/DL) - 5000円
ケース クーラーマスター - 21000円
ビデオカード Radeon5970×2 - 150000円

マザボ書いてないけど2万くらいかな

適当に金額出しても47万だね。
19Socket774:2010/04/23(金) 01:52:27 ID:muqoHIXL
2万のX58マザーってどうなの?
20Socket774:2010/04/23(金) 01:54:25 ID:jaHY2jqQ
貯金2000万のマァクさんがそんな安いの使うわけないか
21Socket774:2010/04/23(金) 07:30:54 ID:Z4ARJH5K
単発質問スレ立てんなカス
22Socket774:2010/04/26(月) 21:39:36 ID:4IkF/wv8
>>1
市ね1万回市ね
23Socket774:2010/04/27(火) 22:17:53 ID:LCZ0xDeI
1万回死ぬというのはむりだから 睡眠=一種の死(と同じ感覚)と考えれば
28歳以上の人なら生まれて1万日以上はたってるから1万回死亡済みってことになるのかな
あは
24Socket774:2010/04/29(木) 20:06:18 ID:rfV3Jlem
心停止させちゃあ蘇生を一万回繰り返せばよかろう
途中で帰ってこなくなるけど
25Socket774:2010/04/29(木) 23:36:57 ID:bRb1Un9f
アピールするために必死に調べたスペックなんだぜ・・・
26Socket774:2010/04/30(金) 01:44:44 ID:EumkQjog
質問ってどうなの? 荷見えた
27Socket774:2010/05/09(日) 15:45:41 ID:odCQnH/U
ドスパラで15万〜20万あれば快適に動くパソコンが作れますよ。俺でよければ構成を書きますね。
CPU Core I7-870
OS Windows7 Pro 32Bit
メモリー DDR3-1066 4G
ビデオカード Radeon HD 5870
マザーは、ASUSかギガバイトがいいかな〜。
ケースはクーラーマスター
この辺は店員にきいて好きなデザインを買ってください。
HDD 2T
ドライブは個人的にパイオニアかな。
モニターは、三菱がお勧めです。
フルHD対応なら問題ないです。
ノートだと発熱しやすいのでお勧めしません。
キーボードはできれば東プラがいいけど、高いので普通のでもいいと思います。
マウスも好みので。
とりあえず20万あればおつりがくるとおもいます。
28Socket774
計算したらちょっとオーバーするかもorz
でも俺が考えた構成なら快適にFF14ができますよ。
できればCPUクーラーもあったらいいです。
お勧めは安くて静かなKABUTOがいいかな。
秋葉原の店員は凄く詳しいので、俺の考えた構成を話してみてください。