【今日のアキバ】秋葉原情報【Part618】

このエントリーをはてなブックマークに追加
471Socket774
対価を得る行為は大きく三つに分けるられる

1. 社会の為になる行為
2. 社会の為にはならないが、害にもならない行為
3. 社会にとって害悪でしかない行為

「1. 社会の為になる行為」にあたるのは、社会的に認められた職業行為一般
「2. 社会の為にはならないが、害にもならない行為」は、競輪・競馬やデイトレ・FX等のギャンブル
「3. 社会にとって害悪でしかない行為」は、チケットゲッターや特価品の転売