5000円以下の超低価格ビデオカード総合35

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/10/14(木) 15:00:21 ID:iF6MKDtW
高い、中ぐらい、安いで良いんだよ。
953Socket774:2010/10/14(木) 15:26:43 ID:+LXsIuNP
海外じゃなくて、日本以外って言うべきだね。
日本だけは別だから。
954Socket774:2010/10/14(木) 15:53:59 ID:VFFgHe6x
理屈から言えばハイとローにはエンドがあるが、ミドルにはエンドがない真ん中には端はない

210でも地デジ視聴には問題ないな、E3300と210で余裕で視聴も録画もできる
955Socket774:2010/10/14(木) 15:58:19 ID:LkEDBQfI
R4850-2D1G-OC
ネット特価:\3,980 (税込) 279pt 実施\3,701
会員価格:\3,822 (税込) 0pt
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4526541090080/
956Socket774:2010/10/14(木) 16:08:22 ID:3j3mDxNK
すげぇ・・・
957Socket774:2010/10/14(木) 16:12:32 ID:kKvF52Ax
動くか・・・?
スラスターの残り燃料も少ない。
どうする?
958Socket774:2010/10/14(木) 16:17:21 ID:U6fsqNm6
何でこんなに安いの
959Socket774:2010/10/14(木) 16:18:00 ID:782vrQqp
推進剤じゃないの?
960Socket774:2010/10/14(木) 16:23:59 ID:IndAPflV
ポチッた
961Socket774:2010/10/14(木) 16:24:00 ID:3j3mDxNK
すごいけど使い道が思い浮かばない・・・
962Socket774:2010/10/14(木) 16:24:55 ID:Dkkib/iv
減りが早くて熟考出来ねぇw
963Socket774:2010/10/14(木) 16:26:56 ID:p2Rb4Xni
凄いなくなり方だ。あと5分くらいで消えそうなw
964Socket774:2010/10/14(木) 16:28:42 ID:Dkkib/iv
終わったw
965Socket774:2010/10/14(木) 16:28:45 ID:3j3mDxNK
売り切れ
テンバイヤー乙
966Socket774:2010/10/14(木) 16:29:52 ID:XwPne+z2
転売っていっても500円儲かるかどうかだと思うけど
967Socket774:2010/10/14(木) 16:46:14 ID:LkEDBQfI
ギャー!!
商品電力気にしてポチるの躊躇してたら、これ1GBじゃねーかw
失敗した(´・ω・`)
968Socket774:2010/10/14(木) 16:50:53 ID:OlLSEMkG
自分で貼っておいて買えてなかったのかw
969Socket774:2010/10/14(木) 16:54:33 ID:Of1EanAc
>>955のおかげでようやく8600GTから卒業できまする
970Socket774:2010/10/14(木) 16:58:40 ID:Dkkib/iv
送料無料のために
 LITE-ON iHAS324-27  1,780円
買ったやつ いるだろ
971Socket774:2010/10/14(木) 17:02:22 ID:ZnWxsr/z
>>955
あれ?
さっき見たとき50個あったよな…
もう完売だと…
972Socket774:2010/10/14(木) 17:05:43 ID:TYapmgk2
転売屋だろ
973Socket774:2010/10/14(木) 17:36:57 ID:JZdOA9kf
>947
俺は15000は見てないぞ
974Socket774:2010/10/14(木) 17:38:06 ID:jYGDJ1qT
ほら来たよ・・・ 10日ほど前に中古を買ったばかりじん。
これは、CFを白とお告げか。
975Socket774:2010/10/14(木) 19:02:17 ID:rxrMJZ0F
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
976Socket774:2010/10/14(木) 19:08:22 ID:uavbN9/q
祭りあったのか…
977Socket774:2010/10/14(木) 19:09:36 ID:KV0rVGXs
欲しかったなぁ
ちょうど外出してる間にこんなことが
978Socket774:2010/10/14(木) 19:31:41 ID:ohrDVjUt
×ミドルエンド
○ミドルレンジ
979Socket774:2010/10/14(木) 20:57:25 ID:3L5Ej0Up
豚夫4830を超えたな
980Socket774:2010/10/14(木) 20:58:57 ID:5z2W/ImM
あとでオクにだすから買っておくれヨン
981Socket774:2010/10/14(木) 21:21:13 ID:hism9/Sk
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
982Socket774:2010/10/14(木) 21:26:38 ID:O6MspzTO
買い逃したぁぁぁぁぁぁぁ
983Socket774:2010/10/14(木) 21:47:32 ID:oJlimlsG
野呂真里余裕でした
984Socket774:2010/10/14(木) 22:26:39 ID:pswoTcLS
豚夫4830との性能差って何%位?
985Socket774:2010/10/14(木) 22:27:12 ID:qITTyzcD
うわぁ買い逃したー

しかしなんであんなに安かったんだろう
986Socket774:2010/10/14(木) 22:47:26 ID:kZNqHBdK
>>984
http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20081022042/

性能的には10%〜15%の違いぐらいだが、4850の消費電力を考えると微妙
まあ重い3Dゲームをしない人にとっては、アイドル状態でも電気馬鹿食いだから補助電源無しの4670のほうが少し高くても購入価値がある
一度所有してみたいとかベンチマニアなら常時使用しなくても購入価値はある

4670テスト結果
http://www.4gamer.net/games/069/G006948/20080907003/
987Socket774:2010/10/15(金) 00:21:02 ID:KB0D/xBB
なんか最近99怪しい安さ多いんだが
売りきらないといけない理由があるとか?
988Socket774:2010/10/15(金) 00:23:24 ID:aE4RBWpG
九十九のゲリラ的なのは昔からあるだろ
989Socket774:2010/10/15(金) 00:43:53 ID:C2qqhmlM
九十九の安売りでは去年HISの4670を5980で買ったりしたな
ビデオカード以外だと電源とかケースでも九十九のゲリラセールには
時々お世話になってる
990Socket774:2010/10/15(金) 00:55:10 ID:aE4RBWpG
まぁ、正確には特価スレに晒されたので一瞬で消えたんだけどな
991Socket774:2010/10/15(金) 00:56:20 ID:hReVappA
R4850-2D1G-OCをぽちったんだが
爆音すぎてファンを交換なんかしたりして
それなりの出費になってそうな気がしてきた
992Socket774:2010/10/15(金) 00:58:31 ID:hRUPXLlS
967は
かなり早めに貼ったのに何で買えてないのよw
993Socket774:2010/10/15(金) 01:34:16 ID:NS4BE98t
4850は外部電源、6pinが居るからな。おそらく電源容量計算皮算用でも開いてたんだろ。
994Socket774:2010/10/15(金) 01:41:11 ID:cUcX2irJ
4850はリファレンスのままだと廃熱が足りないので処置しておけよ
995Socket774:2010/10/15(金) 01:47:37 ID:kKKUVgIP
4850は発熱すごいぞ
996Socket774:2010/10/15(金) 01:48:15 ID:aE4RBWpG
ゲームしないから発熱しない予定
997Socket774:2010/10/15(金) 01:49:20 ID:6ufuUJzT
リファレンスの金魚みたいな1スロクーラーだと熱くなるね
ファン回転数のプロファイル弄ってアイドルからガンガン回していけばリファでも大丈夫だけど
998Socket774:2010/10/15(金) 02:03:49 ID:M/SyWcSH
1000なら俺のHD5770をプレゼントする
999Socket774:2010/10/15(金) 03:08:30 ID:qcjZHBck
1000Socket774:2010/10/15(金) 03:18:38 ID:vhAFwn7T
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/