Athlon II X4とCore i3どっちがコスパ良いPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/05/08(土) 14:22:42 ID:6bB+mmNz
^p^<店員がいってたけどいんてるさいこうせいのう!だよね
^p^<俺店員じゃないからいんてるのもんくいわないで!


こういうことだろ?
953Socket774:2010/05/08(土) 14:35:46 ID:yS96qyWs
917『店員が言ってたけど性能ならi3の方がいいってマジ?』
918『まず性能の定義から始めるか』
946『オレに性能の定義求められても困るがな。店員の話がマジかどうか聞きたいだけなのに。逃げか?』
950『お前が性能の定義をするのが順序だろ。罵倒したいだけなら帰れ!』
951『店員の話の真偽を聞きたいんだから、946自身の性能の定義って無関係じゃね?』
952『いんてるさいこうです、いんてるのもんくいわないでですよねわかります』

激しくアホだろう。
954Socket774:2010/05/08(土) 14:43:43 ID:hRqzA1Gi
>>946に釣られすぎだろ
955Socket774:2010/05/08(土) 14:46:15 ID:NdpHbZk3
>>951
意味などないよ
それを言い出すとスレ自体意味なくなるだろ
>>953
ワロタw
確かにアホっぽいw
君はおもしろいな
956Socket774:2010/05/08(土) 14:52:28 ID:yS96qyWs
>>955
言い出しても意味なくならんだろ。
946の性能の定義なんか全く関係がないからな。
957Socket774:2010/05/08(土) 14:58:02 ID:NdpHbZk3
>>956
スレの趣旨には重要な意味などないかもしれないが
会話の流れ上は大いに関係があるんだよ
店員の話を聞いたのは他でもない>>917なんだから
店員直伝の知識を知ってる可能性もあるわけだ
958Socket774:2010/05/08(土) 15:02:59 ID:yS96qyWs
>>957
だったら946の定義を聞くんじゃなくて
店員の定義を聞くのが筋だろうに。

946の定義聞いてどうすんだよ。
959Socket774:2010/05/08(土) 15:04:00 ID:wkL7m1/x
俺店員なんだけど、売れればどっちでもいいよ
960Socket774:2010/05/08(土) 15:09:00 ID:NdpHbZk3
>>958
「946の定義」を訊いたというより
「946に」定義を訊いたというのが正確だと思うよ
961Socket774:2010/05/08(土) 15:12:28 ID:yS96qyWs
>>960
>君が性能という観点を定義するのが順序

どうみても946の定義を聞いてるんだがな?
962Socket774:2010/05/08(土) 15:15:15 ID:NdpHbZk3
>>961
「質疑応答がしたいなら」ね

>>918の時点で質問者が変わってるわけよ
963Socket774:2010/05/08(土) 15:19:35 ID:yS96qyWs
>>962
質問に質問で返すとかアホの極みだろ。

>性能という観点の具体性を示さないと話にならないよ

と言っちゃってるしね。既に性能の定義を聞いてるも同然。
だからAMD虫はアホだって言われるんだよ。

店員が言ってるのはシングルスレッドの性能の話だろうな。
だがシングルスレッドは620もあれば大抵の事は不満が出ないし
マルチスレッドなら620の勝ちなんだぜ

と言えば済む事だろうに。

『性能の定義から始めようか』
『性能という観点の具体性を示さないと。
質疑応答したいならお前が定義しろよ』

とかもうね('A`)
964Socket774:2010/05/08(土) 15:27:36 ID:6bB+mmNz
>と言っちゃってるしね。既に性能の定義を聞いてるも同然。
>だからAMD虫はアホだって言われるんだよ。

雑音は語彙が貧弱だからすぐわかる
965Socket774:2010/05/08(土) 15:30:50 ID:yS96qyWs
>>964
そうやって雑音雑音言ってれば自分が正当化されると思ったら大間違いだぞ。
『ジミンガージミンガー』って言ってる民主党と同レベル。
966Socket774:2010/05/08(土) 15:32:36 ID:6bB+mmNz
そうか、君は雑音じゃないのか
だがしかし君は雑音レベル。
967Socket774:2010/05/08(土) 15:33:42 ID:yS96qyWs
>>966
また馬鹿の一つ覚えの雑音雑音。
いい加減自分がアホなの認めろよ。

>>952みたいなレスしてる時点でアホなのはバレバレだけどさ。
968Socket774:2010/05/08(土) 15:35:27 ID:NdpHbZk3
>>963
質問に質問で返すのはアホの極み、とか単純バカだろ
前提の一致を試みることが無駄な行為だと言うなら
質問自体の精度が高くないとな
それなりの反応を期待したことがアホな極みだと言うなら同意だよ
AMD虫とか読んだ時点で悟ったガッカリだわ
お疲れさん
969Socket774:2010/05/08(土) 15:37:46 ID:6bB+mmNz
は?w
おまえが自分の考える性能の定義とやらも示さずに他人(店員)の言葉をこのスレに書き込んでおいて
反論には性能の定義を示せって?あほだろw
しかもいくら見えない敵がお前には見えてるからって
質問者でもない俺に噛み付いてどうするんだよ
だからお前は雑音レベルのアホだって言ってるんだよアホ
970Socket774:2010/05/08(土) 15:38:21 ID:hRqzA1Gi
ここまで俺の自演
971Socket774:2010/05/08(土) 15:38:35 ID:yS96qyWs
>>968
質問の精度?アホすぎる('A`)
917の質問なんて917の性能の定義なんて微塵も関係なく
答えが決まってる問題なのに。

そんな事も分からないからAMD虫はいつまでたっても虫レベルなんだよ。
972Socket774:2010/05/08(土) 15:40:52 ID:6bB+mmNz
あ、おれもメダパニ入ってるな・・・
とりあえずアレだ店員が言ったなんて無責任な免罪符を振り回すなら最初から書き込むなと。
973Socket774:2010/05/08(土) 15:41:04 ID:yS96qyWs
>>969
何言ってるんだ?目は大丈夫か?
性能の定義を求めてるのはID:NdpHbZk3とID:KDZiWyGtだろうに。

IDすらも見分ける事が出来ないのか。
虫は所詮虫だな。
974Socket774:2010/05/08(土) 15:41:57 ID:6bB+mmNz
975Socket774:2010/05/08(土) 15:44:07 ID:yS96qyWs
>>972
免罪符でも何でもないだろ。
店員が言った事の事実確認をするのに
なんで質問者の考えが必要になるんだよw
976Socket774:2010/05/08(土) 15:45:06 ID:+dz4CnHe
X4やi3を使い続けるかどうかってのも考慮に入れる必要があるな
来年BulldozerやSandyが出ても欲しくなければ別に構わないがな

X4はCPU載せ替えだけでZambeziのX6やX8に対応可能(Bios次第)だけど、
i3はi5に載せ替えか、マザーから買い換えになる。

まあ、今が全てで将来性なんか気にしないってのも有りだけどね
977Socket774:2010/05/08(土) 15:47:36 ID:6bB+mmNz
【自爆霊】雑音犬畜生Part44【統失】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1270998379/

X6の絶好調ま売れ行きとGTX480の無様な自滅っぷりに顔が青くなったり
単発○焼き串の規制祭りで顔面蒼白になったり
vsスレでおちょくられて顔が真っ赤になってみたりするカラフルな彼を温かく見守るスレ。
978Socket774:2010/05/08(土) 15:49:20 ID:6bB+mmNz
>店員が言った事の事実確認をするのに

誰がどんな性能の確認をするの?したいの?させたいの?
おまえは何が言いたいの?頭大丈夫?
979Socket774:2010/05/08(土) 15:54:58 ID:yS96qyWs
>>978
性能の確認をするんじゃないだろ?
頭悪いなぁ。虫だから仕方ないかもしれないけどさ。

店員の言った言葉の真偽を確認してるんだろ?
ホントAMD虫って頭が悪すぎるよね。

ソフト名を具体的に言ったりしないと
何一つ答えられない低レベルかよ。

『用途やアプリによって違う』とか
『得手不得手がある』とかは言えないわけね。
虫だから。
980Socket774:2010/05/08(土) 16:01:37 ID:+dz4CnHe
淫虫はなんでこんなに頭が悪いの?
981Socket774:2010/05/08(土) 16:06:17 ID:6bB+mmNz
オンボでライトゲー
http://ux.getuploader.com/mosa/download/33/athlon2-i5.wmv

エンコ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268097704/
AthlonII.X4 630 2.6GHz 35.67fps
Core i3 530 3.0GHz   29.72fps
体感できるレベルで露骨に差が有るよな。


i3はπが早いんだろ?すごいね、それってどんな体感できるの?
982Socket774:2010/05/08(土) 16:06:52 ID:yS96qyWs
>X4はCPU載せ替えだけでZambeziのX6やX8に対応可能(Bios次第)だけど

まーた確定でもない事をさも確定かのようにベラベラと。
虫の情報はいつでも適当すぎる。
983Socket774:2010/05/08(土) 16:07:49 ID:6bB+mmNz
975 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 15:44:07 ID:yS96qyWs (12回)
 店員が言った事の事実確認をするのに

979 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 15:54:58 ID:yS96qyWs (12回)
 性能の確認をするんじゃないだろ?



もう支離滅裂
984Socket774:2010/05/08(土) 16:12:27 ID:yS96qyWs
>>981
AMDはGPUの出来はいいよね。GPUの出来はね。

昔から言われてたしね。CPUがIntelでオンボードAMDなマザーがあればいいのにって。
RadeonXpress1250の単発で終わったのが惜しまれるよな。

気になるならここでゲーム以外の項目でも見ればいいんじゃね?
http://www.anandtech.com/bench/Product/106?vs=118
985Socket774:2010/05/08(土) 16:14:54 ID:yS96qyWs
>>983
頑張れ虫。そうやって相変わらず話の流れも空気も読めないAMD虫である事を
誇示することが最大のAMDへのネガキャン。
986Socket774:2010/05/08(土) 16:24:12 ID:NdpHbZk3
軌道修正に必死か
>>963
店員の意図を想像するのは安易で俺にはまるで意味がないな
お前が>>917じゃないのならお前が応えてやればよかったんじゃないか
反論することだけがスレの趣旨じゃないからさ
お前にもそれくらいは理解できるよな
987Socket774:2010/05/08(土) 16:24:44 ID:ohluF2LC
水掛け論にしかならないからルール決めようぜ

1.何かを主張する場合はソースを提示すること
2.批判は支持者ではなく、製品に対してのみ行うこと
3.ルールを守れない奴とは議論にならないから、以降NGすること
988Socket774:2010/05/08(土) 16:25:27 ID:6bB+mmNz
志村!値段!
http://kakaku.com/item/K0000084205/
http://kakaku.com/item/K0000079479/

http://www.anandtech.com/bench/Product/122?vs=118
本当にエンコとゲームは体感できるレベルで速いよね。

それ以外ってどんな体感できるか良く分からないんだけど
SysMarkでi3が193対162で高いけどそんな体感できるの?
FlashVideoClreationが154対186でi3が早いけどそれってどんな体感できるの?
WinRarで129対137でi3が早いけどそれってどんな体感できる差なの?
989Socket774:2010/05/08(土) 16:29:59 ID:6bB+mmNz
>>953を読み返してみるとやはり見えない敵と戦ってるようにしか見えないよなw
990Socket774:2010/05/08(土) 16:30:21 ID:yS96qyWs
>>985
どこも軌道修正なんかいらんだろ。
虫は相変わらず低レベルなアホだという事実が
再確認されただけ。

店員の意図なんか想像する必要ない。
917に事実を言えばいいだけ。
『店員がこういうつもりで言ったんだろう』とか
どうでもいいことだし。ただの推測に過ぎないからな。

だから答えてやってるだろ。>>963で。
お前らがあまりにも頭の悪い質問とかして
答えにたどり着けないようだから見るに見かねたよ。

ホントこのスレって低レベルのAMD虫ばっかだよ。
917も雑談スレで質問すればよかったのにねぇ。

あそこはAMDユーザーがいっぱいでAMD虫殆ど居ないからな。
991Socket774:2010/05/08(土) 16:32:41 ID:6bB+mmNz
953 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 14:35:46 ID:yS96qyWs (15回)
 >>917『店員が言ってたけど性能ならi3の方がいいってマジ?』
 >>918『まず性能の定義から始めるか』
 >>946『オレに性能の定義求められても困るがな。店員の話がマジかどうか聞きたいだけなのに。逃げか?』
 >>950『お前が性能の定義をするのが順序だろ。罵倒したいだけなら帰れ!』
 >>951『店員の話の真偽を聞きたいんだから、946自身の性能の定義って無関係じゃね?』
 >>952『いんてるさいこうです、いんてるのもんくいわないでですよねわかります』

安価ポップアップしたら ID:yS96qyWsの錯乱ぶりが良く分かる
992Socket774:2010/05/08(土) 16:36:19 ID:6bB+mmNz
anandのベンチ表で○勝ち○敗でインテルの勝ち!とか頭の悪いコピペやってる奴ってキモイよねw
ID:yS96qyWsからそんなキモイ匂いがプンプンするんだけど気のせいかな?
993Socket774:2010/05/08(土) 16:36:51 ID:yS96qyWs
>>991
それ見てもお前のアホさ加減が明るみに出るだけなんだけどな。
どこの誰もいんてるさいこうとか言ってないし、いんてるのもんくいわないでとも
言ってないのにね。

脳内お花畑のAMD虫は低レベルすぎて哀れに見えてくるよ。
994Socket774:2010/05/08(土) 16:38:14 ID:yS96qyWs
>>992
なんか連投ばかりしてるけど頭の整理が追いつかないのか?
虫だからついつい連投しちゃうの?
995Socket774:2010/05/08(土) 16:38:20 ID:XjVb6vD0
>>917『店員が言ってたけど性能ならi3の方がいいってマジ?』

嘘です、はい終了
996Socket774:2010/05/08(土) 16:39:47 ID:yS96qyWs
>>995
まだ、そういった方がマシだよな。

虫みたいに
『性能の定義から始めようか』
『性能を具体的に言わないとダメだ』
『いんてるさいこうです、いんてるのことをわるくいわないで』
なんて言ってるやつらよりよっぽどマトモだよ。
997Socket774:2010/05/08(土) 16:41:04 ID:6bB+mmNz
>>993
俺にはおまえは>>952の内容そのものに見えるからそう書き込んだんだけどねwwww、
用途も鑑みないで高性能はインテルなんて宣言するアホはやっぱり雑音レベルだよ
998Socket774:2010/05/08(土) 16:43:51 ID:yS96qyWs
>>997
そう見えるってことは、お前が虫だからだよ。

917は店員がそういってたけど事実かどうか確認しにきただけ。
お前は単純にAMDの性能低いなんていうやつはインテル信者に決まってる
という偏見から>>952みたいな短絡的思考に至っただけ。だって虫だし。

オレはお前みたいに信仰心とかないから>>963のような結論に至るわけ。
虫とは違うからね。
999Socket774:2010/05/08(土) 16:45:25 ID:+dz4CnHe
淫虫が何を行っても
Intelは655Kやi7 875Kなんか出してくるほどAMDに脅威に感じてるし焦ってるけどね
1000Socket774:2010/05/08(土) 16:48:55 ID:yS96qyWs
>>999
脅威を感じてると取るもよし
AMDを削れるだけ削ろうと考えてると取るもよし。
自由じゃね?
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/