【SCYTHE】サイズ PCパーツ総合スレ Part4
あれ?
tesuto
8cmファンで吸出し型の電源が新発売になるとは思わなんだ ichi powerのこと
兜の4pinのCPUファン、3pinコネクタでも1300でしか回転しないとか書いてあるのに1500で回転五月蝿いな
前スレで3footペダル不良品だったと書き込んだ者だが、今日交換対応で交換品が北 ケーブルのすっぽ抜けは無くなってるんだが、ゴムはやっぱり半分剥がれてる チャイナクオリティだからこんなもんだろうけど、納品書みると交換品なので検品済みとか書いてるんだよね やれやれ
ひと昔前のメイドインチャイナって感じ 裏側のねじ山のための加工とか無いし
OROCHIがパイプU字型で設置できる程度に小さくなった奴がほしい
>>6 PWM方式だっけ?
俺の兜はマザーAutoにしてるが、200回転でいつになったらフルで廻るのだろうかw
まあそんなに負担かける事もしてないけど・・・。
11 :
Socket774 :2010/04/23(金) 01:22:41 ID:eLZo95US
あげ
SUSANO オロチと来たら後はシャリンガンが仲間入りすればおもろしえ
うちのケースにOROCHIがギリ入らないんだ 同じような形でちょい小さいのんないですか?
>>15 例えば、ヒートシンクの大きめのKABUTOとかZIPANGなり買って
ファン取っ払っちゃえばどうかな?KABUTO ファンレスでググると実戦してる人もいるみたい
あと忍者2なんかは公式でもファンレスいけるみたいな事書いてた
SCY T33-BK使ってる人います? KUROKOとほぼ一緒みたいだけどココが違う!ってポイントあったら教えて下さい。 秋葉原行って実物を見比べた限りは付属FANしか違いが判らなかったです。
人いないね
19 :
Socket774 :2010/05/15(土) 19:50:49 ID:hAT497R+
Gundam death-scythe
SCY T33-BK使ってますが、KUROKOを使った事が無いので比べようがない
サイズのファンコン着けたら静かになったよ ちゃんと温度も監視してくれるから自動で回転数を上げてくれる
あーーいいねちょんまげ。 スピーカー載せるのに自作しよ。
>>21 これ、足一体型でガッチリしたのが出たら欲しいなw
この発想はアリだわ。
SUSANO商品化で12cmファン8機搭載の変態マシンが作れるようになるわけですね
倒れたんだな
次のサイズのネタがわかった PCケース全体にファンをつけるんだよきっと ケースがファンでできてるみたいな
マゲとして、その域に達していないとの社内判断があったんだな
俺のMF221XGBRは近所の生活道路をトラックが申し訳程度のゆっくり走行や 開けた窓からのそよ風程度でもユラユラするから、ちょんまげは危険な香
最近SUSANOのクアッドファンとか複数搭載がSCYTHEのマイブームか そのうち改良型チョンマゲ8本でヤマタノオロチ発売ですね
じゃあ童子斬り丸と蜘蛛切丸で頼む
うほ書く場所間違えた
42 :
Socket774 :2010/05/29(土) 11:55:39 ID:KszGnjzn
2.5インチ用の氷室まだかよ、待ってるから早く出せよ。
すいません それ来月からなんですよ 2.5って突っ込む程煩かったり発熱する?
45 :
Socket774 :2010/06/04(金) 21:51:31 ID:M6uwmdRW
6/7オンラインショップ始まるってよ 都心以外の人には良いかも。送料が問題かw
>>45 今ダイレクトショップ見てきたけど
CPUクーラーとかケースとか電源とか品揃え悪い上に高い
今だけケースのみ送料無料らしいがこんな値段じゃ売れるわけがない
Scythe好きだけどこれじゃあ利用することは無いだろう
>>46 新品なら、こんなもんだろ。
直販で値段安くすると、小売りに総スカン喰らうからな。
箱破損や修理上がりのアウトレットが有るみたいなので、ちょっとだけ期待。
48 :
Socket774 :2010/06/16(水) 22:19:35 ID:qILrBxfw
電源を買ってみようかな… 先輩諸氏は問題なく使えてますか?
49 :
939 :2010/06/18(金) 20:55:09 ID:wrFvUyPw
サイズの鎌鉾Zみたいな銅板とアルミを両方使っているクーラーは 接着が甘くて、使っているうちに外れます(はがれます)。 ネット位だと影響少ないですが、ちょっと重い作業すると、落ちます。 注意! 注意!
ケースの0939にある電源スイッチ左のボタンって何なの?
リセットボタン
>49 剥がれた画像見てみたいな
>>49 うわ懐かしいなあ、初めての自作機で買ったやつだ
とにかく初めてだったんでカカクで当時ランク1位だったから買ったよ
プレスコだけどOSがMeだったから装着しても意味なかったけど
まあまあ冷えてた記憶がある
無骨なデザインとツマミ制御が気に入ってた
半年くらいでPenDにしたから剥がれるとか落ちるとかはよくわからん
アンディを逆さまにつけた俺が通りますよ
CPUクーラー取り付け金具とか無いかなと、調べたがそんな話特に見あたらず ダイレクトショップ思い出して見てみたが、500円であったが送料がさらに500…… 新品のクーラー買って金具一部欠品で本体オクに出した方が安上がりだなこれじゃ
たった1000円以内の差のためにオクに出品する手間時間があるならそうすればいいんじゃない
AM3のMBにOROCHI(非リビジョンB)をつけようと思ったら リテンション取付金具がカタくて腕力なくて しょうがないから、取付金具を一段下げて装着したんだけど ピッタリくっついてることはくっついてるが そのうち外れるんじゃないかという恐怖感がパナイ 同じ方法でやった人いる?
>>57 PhenomII X4 955でそれやったけど、すぐにCPU温度が60℃超えてリセットがかかった。
OROCHI初代のリテンションとAM3ソケットはコツを掴むとあっさり取り付けられるぞ。
>>58 むう、やっぱりそうですか。
コツ教えてください。是非。切実に。
最後に裏からねじを締める。
それは構造的に無理すなぁ
>>59 OROCHIとM/Bを横正面から見た図。奥に各種I/Oポート、手前がDVDドライブがあると考えてくれ。
■がOROCHI。PCケースは横倒しにしておくこと。
■■■ ┌───
■■■ │電源
A■@ └───
───── M/B
まずは左右から抱え込むようにOROCHIを持ち、Aを持ち上げ気味にしながらAM3ソケットの@のつめ部分に引っ掛ける。
次にOROCHIの自重を利用しながらリテンション用金具を下向きに押し、曲がったところでAのつめ部分に横にずらすように引っ掛ける。
コツは自重を利用することによりリテンション金具がつめ部分よりも大きく曲がることか。
こんな感じでどう?
マザーボードをケースから外せば簡単につくよ
64 :
59 :2010/07/25(日) 08:09:29 ID:kz2JP15z
>>62 最後に引っ掛けたとき浅かったのでドライバでトントン叩いて付けた
なるべく平行にと考えてたので、片方ずつ引っ掛けるのはよくないと思ってたよ
ありがとう!
65 :
58=62 :2010/07/25(日) 13:42:47 ID:/tCiR+j/
>>64 ヨカッタヨカッタ
こんな情報でも役に立ててもらえて光栄。
で2.5インチの氷室はまだなの?
てst
AXP140以降でトップフローのヒートシンクなんかいいのある?
69 :
Socket774 :2010/08/04(水) 22:46:29 ID:d+4CIp+B
ちょー鎌ベイプラスの販売終了かよー 新型は出ないのか?
次は鎌ベイマイナスで良いよ。ファン無しフィルター部分は前面から カパッと開けられるようにして1500円な。HDDマウントとかはいらないからな。
やだよそんなの だれかおれの未使用SI128 SE+5000円とおまえの未使用AXP140+AXP-LGA1366Bolt Thru Kit取り替えてくれない?
SE-128 SEをなんとかしてi7につけることできないの?
74 :
Socket774 :2010/08/14(土) 11:39:46 ID:486q6r5I
復帰age
鎌ベイホスィ・・・
>>73 スプレッダの大きさ合わんから大幅な冷却低下になるし物理的にムリ
諦めてNH-C12P SE14にでも逝っとけ
かっこいいじゃんヨンフォアのマフラーみてえじゃん
それ12センチのリブなしファンつけられるの?
79 :
Socket774 :2010/08/20(金) 06:49:27 ID:LxUqN4f4
鎌ベイプラスの新しいの出せやぁあああああああああああああ
80 :
Socket774 :2010/08/20(金) 11:59:11 ID:Is99FN42
水冷以外のクーラースレが見当たらないのでここで雑談。 サイズの兜(SCKBT-1000)がいいか羅刹(SCRT-1000)がいいか迷ったが、値段の高い方がよさそーと 羅刹発注しちゃった。今日現在未着。周回遅れのL775使いだがリテールとの差が楽しみ。 ところで羅刹って怖い神様の名前らしいが、羅切でなくてよかった......男としては。
82 :
80 :2010/08/20(金) 12:44:47 ID:Is99FN42
>>81 情報三楠。
爾後参考にさせてもらいます。
>>72 SEじゃなくて無印なら考えたんだが。
>>73 ボルトスルーkitあれば付けれんだろ。形同じだし。
ダニエルってケース買ってみた 光学ドライブ用の5インチベイの蓋は一番上にしか付けられず 3.5シャドウベイは5個あるけど、グラボ刺すと上3つはHDDと干渉するので使えない 背面にI.Oポート用のプレートが付属するが、激しく要らない、てか邪魔 まぁ安ケースだからこんな物か 置き場のスペースの問題で、これにしたが同じ大きさで他に良いのがでれば買い換えつもり。
羅刹買ってきた うざかったらもぎとってもいいのファンコン?
月光スタンダード購入 ドシンプルなケースが欲しいと思ってたところだったんでかなり満足してる あえて欠点を挙げれば、リセットボタンの罠っぷり フロントの開け閉めするとき手を添えたくなる絶妙な位置に配置されてる
鎌VESAいつ出るんだよ
鎌ステイ、PCI-Expのx16スロットに固定できる新型出してくれないかな ファンを取り付けるとしたら3段下がちょうど良いのに大抵のMBは3つ下が2つめのx16スロットだし
89 :
Socket774 :2010/09/03(金) 23:26:36 ID:pYPjZD7x
A特で7.5dBです。
PC AIRCON買って取り付けようとしたらフロントオーディオとIEEE1394の コネクタに当たって刺さらないぞおおおおおおお コネクタ外して刺すしかねーか
93 :
Socket774 :2010/09/08(水) 20:56:02 ID:Y+2+RhBk
嵐・STURM-BKってケース、誰か使ってる人、使い心地おせーて。 ミドルな割にベイ多くて好み、横幅190mmが気に入ったので。
今月のパワレポで大手裏剣が取り付けやすさワーストトップで笑った。 あれはAMDで使うものであって最近のIntelで使うべきものじゃないだろw
ワーストトップってワーストの事だよな…?不思議な表現をするやつめ
>>95 いや、今月のパワレポにCPUクーラーの『取り付けやすさワースト』な
ランキングがあって、大手裏剣は堂々1位だったのさ。
おまいさんはベストトップと言う言葉にも違和感を感じないのか?
98 :
Socket774 :2010/09/11(土) 13:49:53 ID:10PDhQzb
>>97 ベストテンは和製かどうか知らんが一般的だし、その中のトップってことで。
まあ時代の流れ(新語)は低レベルが先導していくモンかと...........
つい、擁護フォロー的にかばっちゃった。
99 :
Socket774 :2010/09/11(土) 14:17:55 ID:6t1731yi
ワーストワン
101 :
Socket774 :2010/09/11(土) 15:20:25 ID:QeKqkf+g
Venomous X 投げ売り開始。 祖父で\4980
口語をそのまま表記だからおかしくなるだけだからなあ ワースト、トップって事だろ もしくは ワーストで、トップ 個人的には文章にする時に句読点を忘れる脳ミソの方を心配する
104 :
Socket774 :2010/09/12(日) 11:34:36 ID:a/gJu4lg
こゝは「寸法」スレですのよ。 最初、Scytheの読みが解らず、「寿司座」って読んでたアタクシ。
>>103 それ、ヨンとフォアは、別の意味だから問題ない。
バイク以外にヨンフォアって使われてるの? CB400フォアを400のヨンとフォアに略しただけでおかしいところは何もないだろ バイクに興味がない人には違和感があるかもしれないが、ワーストトップに比べたら・・・
クラッシュしてる みんな
108 :
Socket774 :2010/09/12(日) 21:42:10 ID:a/gJu4lg
ワースト10(じゅー)にランクされる良スレ!
3.5インチベイ用のコンパネシリーズって新しいの出ないかな? ファンコン+カードリーダ+SATA(eSATA)使えるのって他にないよね?
110 :
Socket774 :2010/09/16(木) 01:42:05 ID:zI2YkyDb
鎌VESA来るよ 今回は安定性かなりおk
AXP140再来か
XP-90とSP-94がでてきた
SI128SEを放出してAXP買うか
鎌VESAキター 取り付けたらXbox360とPS3載せるんだ・・・
↑ガッシャーン乙 欲しいけどうちのモニタはVESAマウント200mmx100mm専用で涙目
液晶に傷をつける可能性を高めるパーツだな。
118 :
Socket774 :2010/09/18(土) 21:52:54 ID:BMEGPNOv
超力2のプラグインはどこにいったんだ!
test
鎌VESA早速買ってみたんだが、これかなり揺れるんだ… DVDのケースとか小物程度ならいいけどPCスピーカーみたいなのは 不安で置く気にならない
鎌VESAが揺れてるんじゃなくて、 液晶側の足が重量に負けて揺れるようになっちゃってるんじゃない? 重心とか変わっちゃうし。 俺も鎌VESA欲しいんだけど、これといって使い道がない…。 とりあえず一個買っておくかw
無限2買って、ついてたグリスそのまま使ったんだけど パック寿司の醤油みたいな入れ物に入っててこのまま使って大丈夫だろうかと心配になったw あのグリスってまともなものなのかな?
心配ならAS-05買っとけ
3年以上塗りなおさない人にはAS-04(セラミックグリス)の方がお勧めかも。 2年くらい経っても、シルバーグリスみたいにパサパサになったりしないからな。
むしろLifePowerでそれだけ保ったことがすごい(w
Dead or Deadだからな
>>126 もしや常習犯なのか・・・(゚Д゚)
サイズのファンは結構好きなんで12cmファンだけ取ってポイですわ(´ω`)
>>127 サイズ電源使うには死を覚悟しなければならんとですねわかります( ´ー`)y-~~
サイズや玄人の電源はシリーズでOEM先が変わるから その先を知るのも重要だよ 全てがダメって訳ではない
>>129 (゚Д゚)・・・
サイズは販売だけで開発はしてないと?初めて知った(゚Д゚)
LifePowerのOEM先はどこカナ。その委託メーカーのは要注意したいんでヨカッタラ教えてくんろ(´ω`)
先じゃなく元でしょ ライフパワーはそのOEM元さえ不詳
>>130 そういうのは各メーカーじゃなくて電源関係のスレに行った方が早い
ここ過疎スレだからな
電源は自社生産自社販売のところのものに限る。
お好きにどーぞ。
サイズ販売の電源はモデルによって当たり外れがあるからな 鎌力シリーズは割と評判よかった希ガス
鎌は悪いんじゃなかったっけ 良いのは超の方だと記憶してるが違ったか
鎌 △ 剛 ○ 超 ×
下部設置のケースだと、SATA用電源コネクタの向きが逆になるのを、なんとかしてくれ
HD引っ繰り返せよ… 嘘だよ コード捻れよ
DVDドライブは? おかげで綺麗な配線に一苦労・・・
>嘘だよ コード捻れよ ↑見てなかった 現状はねじってるけどね
何の電源買ったか判らんからあれだけど今の電源は殆どコード捻ってる この捻り方に規格は無いからコネクターがどっちを向いているかってのは それこそ製品一つ一つで変わる物だよ 合わせて捻るのが普通
鎌VESA買ったけど、5.1chのセンタースピーカーくらいしか乗せるものがない
使わなくなったCPUクーラーでも飾っておけ
クーラーって結構重いぜ 多分3つ乗せたらくず折れる
んなあほな
積載荷重約2kgだからまんざらありえない話でもない
俺は買い置きしたタバコのカートンを鎌VESAに載せてるよ 落ちても壊れないし
2.5インチ用氷室はまだなの?
自分はCDケースと時計だな。 あんまり細かいもの置いて崩れたり、落としたりすると拾うのが面倒だし。 でも、デスク周りのスペース確保できたおかげで机にコップ置くことができるようになったのがうれしい。 こぼしても下は古雑誌ぐらいだから安心。 でも俺はめんどくさがりやでおっちょこちょいだから、 鎌VESAに飲み物置いた挙句、零して液晶やっちゃったってことになりそうな気もする。
英語アドベンチャー
156 :
Socket774 :2010/10/02(土) 12:26:32 ID:4iYT6ewg
鎌ベイプラスェ・・・ なぜ生産終了するし。どこにも売ってねぇ・・
157 :
Socket774 :2010/10/02(土) 14:06:17 ID:4iYT6ewg
と思ったらarkにあったw
あれ?この前売り切れたと思ったら在庫が戻ってる・・・
2こぽちった なくて困ってた さんきゅ
Who are you? I'm Drippy!
グランド鎌エンジェルまだかよ
無限2のヒートシンクCPU接触面ってアルミ?
そうだよ
ニッケルとかでコーティングされてるってさ
165 :
Socket774 :2010/10/13(水) 04:26:08 ID:DQr05FAx
なんでも鎌鎌つければいいってもんじゃねーぞ KAZE JYUNIとかのがかっこええで
鎌天使9cmファンバージョン高さ120mm以下はまだですか?
風ステーション販売終了か。 フロントオーディオやUSBは標準装備ってケースが多いから売れないんだろうなぁ。
169 :
Socket774 :2010/10/27(水) 00:09:44 ID:cZdP1sGW
サイズの社員のネーミングセンスは抜群だぜ あたまよさそうに見えるだろ?そうだろう? マジ買いたくなるよな。日本の誇りって感じ。
170 :
Socket774 :2010/11/03(水) 17:34:50 ID:h9coztvu
頭よさそうかは置いといて 物欲掻き立たれるのはたしかだ
純国産の鉄板クーラーPALを堂々とパクッたサイズ
もしかして:OEM
鎌ベイプラスが生産中止とはしらなんだ。 ラスト1個確保出来て良かったぜ。 秋葉とか行けば、有り余っているんだろうけどな。
気がつけば3.5インチファンコンが風Qしか無いとか…… 風鯖3.5の後継機はまだですか?
今更ながら鎌コネクトプラスを見つけてこんな物あったのかと買ったんだが、 付属のACアダプタがデカすぎるw 一瞬こっちが本体かと思った。
176 :
Socket774 :2010/11/08(月) 21:45:10 ID:sW9YSRH9
KAZE JYUNI を かぜ純一 と読んでしまうオレがいる。
風 純二じゃだめなの?
カンジャニっぽいな
月光サイレントのミニタワー版お願いします
>>137 悪いのは剛の廉価全般(PS3版等)と初代以外の剛。
それと初期の嘘吐き超。
鎌は普通。
>>169 外人受け狙ってるんだと思う。ある意味日本度外視じゃね。
どうせ自作やってる奴なんてその辺嫌がるほどセンスある奴いねーしwみたいな。
はやくもAXPが無い
マジレスかよw
>>21 5.1chのホームシアターセット持ってるので
こいつにセンタースピーカー乗せてもOKに思えたなw
>>185 実際載せてる
後はDVD数本くらい載せるのがせいいっぱいだけどな
もう少し耐荷重高ければもっと実用性がアップするんだが
HP見にくくなったから即刻元に戻す事を要求いたす
海外のHPと同じになったな・・・
なんじゃこりゃ
1024x768の糞モニターなのが悪いかもしれんが左側が切れる・・・ 実害はないが作ったやつはアホだろ。少しはテストしろよ
前のHPに見慣れてたのもあるけど、今回のリニューアルでかなり見辛くなったな…
つかDNS更新しろと IP丸出しかよw
新サイトすげー見づらい…なんなのこれ
たしかにhpが以前より見づらくなったのは残念だな。 いやいや、そんなことよりも gentleのpwm4ピンとか出ないのかna。 3000rpm版ぐらいならpwm4ピンでいけるだろ〜
公式が糞仕様になったぞ! …って、カキコしようと思ったら既に入れ食い状態かw
たまにトップページの製品情報がおかしくなるな
198 :
Socket774 :2010/12/23(木) 21:39:23 ID:sA8/CnR7
糞仕様過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwしねwwwwwwwwwwwww
古いバージョンのHP見てるぞ俺は
あのFLASH使った写真のオサレ掲載とか誰得だよっていう。 ページ中に普通に複数表示してくれないとみづらいだけだっちゅうの。
だから古いバージョンの見ればいいじゃん、アホなの?
サイズHP、IE9betaで見たら固まった。クソワラタ
>>202 おお!古いバージョンも更新してるのか、サンクス
鎌平再販してくれぇぇぇ6個は買うぞぉぉぉ
なぜかダイレクトショップ以外は取り扱いが無いHR-05買おうと思ったら、 もうお休みに入ってるんだな。最速でも出荷が1/4とか・・・
7年ぶりにPCを自作したら 規格があっちゃこっちゃ変わっていてびっくりした そん時に都庁からダイブしたつもりで買った(初代)鎌力500Wが 新ATXマザーとSATA電源付きに対応していて嬉しかった。 ちょっと、ファンの音がうるさいかな? 当時はオーバースペックな容量と静かさだったんだけどなぁ
SOLOに忍者参って入るもんなのかな? LGA1156(=LGA1155)で使えるバックプレート使うCPUクーラー探してるんだ、 忍者参以外にも候補があれば教えて貰えると助かるんだけど
>>208 俺はSoloじゃなくて、NSK3400に忍者参は入らないかと考えているんだが
Soloなら、忍者参と同じ16cm級のMUX-120を入れて1cm強の余裕があるので
おそらく入るだろう。
ちょっと足りないだけなら、おパイプのキャップを外せばと思っているんだが・・
あと1155と1156はバックプレートの厚さが違うかもしれないので注意が必要
忍者壱は入るで
>>210 ,211
ありがとー
無限2リビジョンBがバックプレートついててSOLOでも大丈夫みたいだから、その辺で行ってみるよ
ダメだったら他のとユニバーサルリテンションキットとかいうのを使ってみる
アイネックスのベイクーラーは二段だし ライトアップの鎌ベイもどきは見た目がダサいんだよなー ほんともう一回ファンなしで鎌ベイ売ってくれよ。 ファンもサイズのを買って使うからさ。
コンパネ5号っていつ出るんだ?
215 :
210 :2011/01/09(日) 22:14:59 ID:e18TmHbK
NSK3400に忍者参ですが入りました ただし前面3.5インチベイに何か付けていたら少し干渉するかもしれません
おめ。NSK3400の幅が197mmで忍者参の高さが160mmで入ったってことになるね
たぶん昨年末で何気にいちばん売れたと思われる商品ファンフィルター まだ入荷されねぇ
HP見にくい
クソサイトナンバー1は夕月本店&ルーブル
古いHP更新され無いっぽいな
KAMA-VESAだけど付けようとしたら持ってる液晶がVESA(300mm)だった…orz
初めてCPUクーラなるものを買いました。 忍者参をA7DA-S+955にはめたのですが、とにかく静かに なって快適です。ケースはHFX912、サファイアのHD5770 と取り付けに苦労はしましたが静かさに報われた気分です。 これならファンコンはいらないかな。
サイズの新しい馬鹿でかいCPUクーラーの情報ってどこか出てない?
>>222 おめでとう
そしてようこそ静音スパイラルの世界へ
でも今のリテールって昔のに比べたらだいぶ静かだよな 超静音までこだわらない人は交換の必要なさそう
そんなもんはいいから風鯖3.5の後継を作るんだ
228 :
Socket774 :2011/02/03(木) 16:56:12 ID:dQ1gpIuX
GUNTER-BKの付属電源(SCY-500T-TG12)ってどうなん 爆発なんてしないよな?
sandyテロの真っ最中だろうが平然と工作してのけるエロミタには ホントプロの鏡やて
これ熱伝わるのか?
233 :
Socket774 :2011/02/06(日) 00:12:54 ID:0lpJSBSe
なんか光の道、A案って感じだな。
見た目的にナシ
で、スサノヲを手に入れた勇者はココにはおらんのかね?
キャビネットPRO買ってみたけど相変わらずスライドの作りが甘いな
風神匠と同じ末路たどりそう >スサノヲ
スサノオ構造的に気に食わない点が2つ ヒートパイプはベース貫通後、反対側も延長して折りまげてフィンを下から支えて欲しかった ちょうど初代GIPANGみたいな構造 ファン4発含めた巨大すぎる構造物をやわらかい銅パイプ6本だけで支えるのはどう考えても強度不足 次いでそうすればメインフィンに接続するパイプが倍になって冷却力UPにもなったのに ベース部フィンは横90度に切って欲しかった 垂直の方が熱対流するが、OROCHIじゃないんだからファン回す前提で考えると ケース前方からの新気がこのベースに遮られてVRMフィンに届かないデメリットの方が深刻
月光っていうPCケースどう?なかなかいい?
次はCPUクーラーを8つ搭載するヤマタノオロチ を製造してくれると期待しています
NINJA参でも、でか過ぎて、 メモリが簡単に増設できなくて困っているのに、 スサノヲとかって・・・
>>241 つくりはいいよ。でも電源の底面にフィルターがついてないのが気になる
オレはレンジフードフィルター切っていれてる
あと上のほうのスペース的に配線しづらいかもな
>>244 電源のファンって排気ファンだから基本フィルターは要らなくないか?
むしろフィルターつけたら排気さえぎって良くないような
>>241 先日月光サイレント買ったが個人的には良いと思う
リムーバブルHDDつけててて結構前面がうるさかったんだが、
蓋が意外に音を遮断してくれて静かになった
ただ蓋の横側にスリットはいってて吸気できるようになってるとはいえ
前面のファンの吸気口まで塞いじゃうのはどうかと思った。
まぁ蓋に関しては取り外しできるので難しく考える必要は無いと思う
一個だけ不思議だったのは仕様にも書いてあるが5インチベイの片側だけプッシュ式ネジになってるんだが、
結局反対側のサイドパネルも外してドライバ使ってネジ止めする必要がある
何で片側だけツールレス化したのかがよく判らん。
あとプッシュ式ネジは荒く扱うと外れて中のバネも脱落するから注意な
難しい構造じゃないのでバネ付けてもっかい押し込んだら直ったが
前使ってたケースがメーカすら判らん電源付きの安ケースだったってのもあるが、
しっかり作ってあるなと思える位の作りではあったよ
>>245 多分
>>244 は「ケース底面の電源設置スペースにある吸気口にフィルターが付いてない」って
言いたいんだろ
248 :
244 :2011/02/19(土) 00:59:55 ID:KXGbI+G1
>>246 のおっしゃるとおりでござる
電源ファン下向きでつけてるからね
上向きでつけようか悩んだが、埃たまったり
電源ファンが弱いから負圧で熱気が逆流しないか心配で
下向きにしてフィルターを挟んだ
あと、下向きにしてもファンが弱い電源は熱がたまりやすく、
電源の天板からケース内に熱気が立ち上っているのを確認
それで電源のファンも高回転化させてしまったので
結局何がしたいのかわからないレイアウトになってしまったw
Antecのやつみたいに電源下部塞いで後方排気にすれば良くなるのかな 月光も雷も使い勝手の良さそうなケースだから後継に期待できそう AntecP183が重たすぎて腰炒めそうなので雷サイレントに載せ変えようかと思ってます 臭いが強烈ってのは本当ですかね……?
臭いって何だろ なにも感じなかったけど 塗装臭とかゴム臭とか?
251 :
Socket774 :2011/02/20(日) 01:54:26.59 ID:S8dEhemF
電源は剛力3、CPUクーラーはKABUTO、ケースファンはフロントに風丸2 500rpm、 リアにはKAZE JYUNI 500rpmでサイズ関連で埋め尽くしたら静かな静音PCになった ケースは安物ミドルタワーのGIGABYTEのだけど ケースもサイズのに変えれば立派なサイズ信者になれる
で、剛力3が死んですべてを巻き込み、サイズ製品に憎しみを持つようになる。
サイズの電源異様に嫌う人達がいるけど みんなそういう経路があるのか Bull MAX 620Wから変えたけどそれよりもマシだとは思いたい
新しい電源やビデオカードは一日臭い
255 :
Socket774 :2011/02/21(月) 00:21:50.19 ID:IbIGaZkU
一日くらいなら匂ってもいいな。 新車の匂いとか新築の匂いとか新品の匂いが楽しめるのは 開封直後だけ。
楽しむって言ってもほとんどの場合、嗅ぐと危険な有毒ガスなんだけどね
月光はサイレントよりスタンダードにしたほうがよさそうだな
防振シート代考えるとサイレントの方がお得なんだけどね。臭いは気になる人は気になるからなぁ・・・
>>253 月光サイレント、兜、KAZE-JYUNIを現在使っているが、電源だけは未だ買った事が無い。
超力2で電源も評価されるようになったが、結局過去の実績を見てコルセアにした。
新作も評判が良いならば、次はサイズ電源を買うかも知れないが・・・
+12少ないから論外
261 :
Socket774 :2011/02/21(月) 13:31:20.98 ID:65iZVzcT
(・∀・#)イライライライラ 久しぶりにScytheのサイト見たら めっちゃ見にくくなってるぞゴルァー!!
マニュアルが全く見れないのだがなんだこりゃ
超力2の650w結構良く売れてるっぽい? 俺も先日尼で買ったんだが日本橋歩いてたら650wだけ売り切れてるのをチラホラ見たんだが
型番や商品名でググってサイズのサイトがヒットしてクリックすると見られないこと多すぎ
478マザーにKABUTO付けて使ってたが いざ取り外そうとすると板がメリメリ言う 怖い
やっとトレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! CPU横のコンデンサが・・・
裏配線出来ないけど月光サイレント買おうかな
と思ったけど奥行き長すぎるわ 仕方ないんでイカズチ・サイレントするわ
と思ったら鼻毛鯖ポチってしまったー!
コンパネ5号出してくれよ… どう考えても需要あるだろうになぜ出さないんだ
それよりも風鯖3.5インチだよ 現状3.5インチにまともなファンコンが無い 4ch以上で3段階制御なら6k出すのに
鎌ベイまだかよ 早くしろ
いいんじゃない?
何よりもまずあの見にくいサイトを元に戻してくれ
2台搭載型の外付けHDDケース作ってくれんかな アルミ製エアフローの良いファンレスでeSATA+USB3.0なら尚可
>>275 eSATA鎌蔵3.5RAID SDB2UE-Bがあるよ。
ただ発売されてからだいぶ経つので2TB以上を認識するとは思えないけど。
それとスピンアップ時に電気を必要とするHDDも難しいような。
2台以上搭載とかでも高くつくと安ケース買ってきて鯖組んだほうが良いやんって 考えちゃうな
278 :
Socket774 :2011/03/15(火) 16:33:19.19 ID:+2G65zYH
AINEXかscytheあたりは自動計測機能ソフトが付いた USB接続のガイガーカウンターでも売ってくれ
鎌->釜->溶鉱炉->メルトダウン なんかこのメーカー存在自体が不謹慎って気がしてきた…
なに言ってる やっぱり空冷だよ
これからは海水冷だろ
>>274 同感。
製品写真辿るのもめちゃくちゃ面倒になってる。
以前のフレームページがシンプルでよかったのに。
カッコつけてflashにした結果重くなるありがちなダメサイトだな。
製品詳細も前に比べたら省かれてるのも多いしな
そういや風Qの新しいの出たんだっけ そろそろ他のファンコンも出てくるかなあ 風鯖の3.5インチのが欲しいんだ
286 :
Socket774 :2011/04/16(土) 12:26:48.54 ID:gtBYEtVs
KAZE-JYUNIはダメだな2年経たずにに壊れて回らなくなったわ。 同時期に買ったS-FLEX SFF21Dは電源ファンに使ったけど快調そのもの。 S-FLEX SFF21Dを買い増ししようかと思ったらもう廃盤なのね、残念。
287 :
Socket774 :2011/04/16(土) 15:14:06.29 ID:vGnnQAel
>>286 マジか
俺はKAZE JYUNI 500rpmを6台に風丸2 500rpm 2台を稼働中だわ
PCショップ店頭でAinex CFY-120Sと同程度の値段だけどノイズレベルの低さからこっちを選んで買ってたわ。
CFY-120Sは4台中1台が5ヶ月程度で回らなくなった。
あとKAZE JYUNI、CFY-120シリーズの値段の2倍近くも張ったゲテモノケースファンENERMAX UCMA12は
4台中2台が冬になったらファンの羽が異常に硬くなって3ヶ月もしないうちに回らなくなって壊れた。
UCMA12は保障期間内だったから販売代理店に交換してもらった。
1000円以下の安物ケースファンだし1年強持てばいいところなのか・・・
>287 三ヶ月くらい前にファンコンで強くしないと回転開始しないの見ておかしいとは思ってたんだけど 昨日のメンテで完全に逝ってるのを確認。スリーブだから中身がダメになったんだろう。 同社のS-FLEX SFF21DとアイネックスのCFZ-120Lと同時期に買った物だがこんな寿命短いとは。 回転自体がスムーズでないので軸回りにハード的な故障が発生したっぽいね。 この感じだとスリーブなら芯のRDL1225Sあたりを買った方が安全だわな。 静音性が今までにないくらい最高だっただけに惜しまれる製品だわ。 格安競争で製品の品質は上と下がすっかり分かれたなというのが感想。
PIZZICATOの話題まったくないなあ・・・
鎌平は欲しいけど、個人的にはHDDケージは要らないかなー。 パンチングより、アルミ1枚板にスリット入ったやつでもいいなぁ。
ID:gtBYEtVsのは当たりが悪いだけ、俺の12は2年経っても普通に動いてるわ。
でもJYは無いよねw
あまりにもやる気が感じられないから自分で作ったよ 見た目最悪だけど
そもそも鎌平みたいなのは最初からケースメーカーがおまけギミックで付けておくべき
それは言えるな どう考えても昨今のPCで5インチオープンベイは4段もいらんからな 1段だけにして残り3段にファンを付ければうけるかもしれん
コンパネ5号の電源ってFDD用のやつ?
サイズのきもいサイトいつになったら昔のに戻るん
製品写真見るのがこれだけめんどくさいなんて…。 写真右側クリックしたらつ後の画像に行くやつならまだしも、 1枚ずつ開いて閉じなあかんとか、めんどくさいわー。
ホイールスクロールしてったら画像クルクルに捕まって画面スクロール出来なくなるしな… どうしてこうなったマジで
>>300-302 サイズにメール出した?
客に見せるための製品ページなんだから、
あまりにも不満の声が多かったらどうにかせざるを得ないわけで。
個人的にはサイト自体閲覧頻度低いからそんなに気にならないけど 操作は簡便か?見やすいレイアウトか?と問われればそうは思わないな それよかGenesisはいつ販売するのか、そっちが気になる 現在準備中らしいけど
(´・ω・`)はようコンパネUSB3.0対応版出さんかい
ロゴ付のファンガードまた売ってくれないかな
>>306 普通のファンガードにキティちゃんのバッジを
ホットボンドでつければ出来上がり。
みんなもやっていいよ?
>コンパネ5号 なにこれ欲しい
俺さっきポチッたばっかだぜ
俺もう持ってるぜ 電源スイッチうめえ
風Q-12がなんか気持ち悪くて嫌だw
羅刹買ったけどいいねカッコいい けどファンコンいらね邪魔
313 :
Socket774 :2011/05/22(日) 21:46:09.24 ID:/B0DVAAf
GOURIKI-450A突然ぶっ壊れた 2年間ほど問題なく使ってたが 先週ある晩起動しようとしたらまったく電源がはいらない 一人暮らしだし毎日電源も落としてるので いない間に何かが起こったとは考えにくいんだが 今新しい電源買ってきたら直ってカキコしてるんだが ここのはもう二度と買わん
>>313 起動時が一番負荷がかかるから、電源投入時が一番壊れやすい
他社の電源をお勧めするけども、安物電源は使い捨てだと思った方がいいよ
2年以上使いたかったら高くても保障の長い奴にするべき
まあどんだけ高いパーツ使っても、壊れるときは壊れるからなぁ 頻度が高いか低いかってだけだよな
祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらわす。 ですな
むしろ剛力の価格帯で2年持ったんだから大したもんじゃね
318 :
Socket774 :2011/05/24(火) 00:23:09.06 ID:fqBmMZnY
>>314-317 サンクス
2年持てばいいほうなの?
冷蔵庫やテレビの電源なんて10年以上もつのざらなのになぜ?
今度のは長寿命って書いてあったんだが大丈夫かな?
>>318 普通。
なぜかと聞かれると
・冷蔵庫やテレビはブランド物買うことの方が多い、聞いたことも無いようなメーカーが全部10年以上持つ訳ではない
初代剛力はどちらかというと後者の無名メーカーレベル。
・冷蔵庫やテレビと違って、環境や使用方法(冷却不足や過剰負荷等)が使用者に大きく依存する、
自分が正しいと思ってる使用方法でも、詳しい人が見たら「何やってんのwww」なんてことザラ。
・そもそもこんな電源は十数年も寿命考えて作らない。
とかかな
あと「長寿命じゃありません!!」なんて自分で書くメーカーなんて無いからね
剛力が二年持ったうえに何も巻き込まないで逝ったんだぞ? 大往生だろーが
321 :
Socket774 :2011/05/25(水) 00:38:40.42 ID:kWZ6MNal
OKみんなの気持ち受け取った ところで剛力のカバーあけたら埃がびっしりだった。アレだな原因。 電源のファンって基本的に吸引する方向に回るのに カバーでおおってるから埃が逃げにくい構造になってんだよな カバーいらないんじゃないの? あとcorePower4プラグインっての買ったんだが 複数あるハードディスクはそれぞれ別のケーブルから電気引っ張ったほうが トラブルに強いとかある?
コンパネ君の温度センサーがポッキリ逝ったから買おうと思ってるんだけど全然商品がないのな
公式にあっただと・・・感謝する
>>325 5号ですよ。2.5スロットは使わないけどなかなか良い品ですわ
>>326 そうですか、自分も2.5インチSATA用モバイルラックは
する予定はありませんが、他がよさそうなので検討してみます。
無限参って夜叉クーラーみたいだな
無限壱の大きさに戻ったような
月光スタンダードがほしくなってきた
EVEに興味あるんだけどこれって電源が小型ならVGAカードも長いものが はいるのかな?
CoRE PoWER4 あんまり売ってないな。コアパワーと言えば他社も 含めてエントリークラス電源の代表選手みたいなイメージだったんだが…
いつの間にか鎌ベイプラス(旧鎌平もだが)終息してた HDDガッツリ積んでも冷やせるので重宝してたんだが・・・ やっぱフィルタが掃除しにくかったんでバージョンうpしてくれ! あとサイトまじ見づらい
剛力短2も終息させないでくれ なんかどんどん売り切れになってるから心配だ 小型の自作PCも熱くなってきたことだしまだ売れるよ
>>334 それで組もうと思ってたのに・・・
このままデスコンだと私の自作熱も冷めそうです><
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、剛力彩芽ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
_, --、 _,.、_ / } _} // / _」_ // l`Tー' /{ l / / \__ // l 」. -―|hVハ/ィh7 | \ / l / -―/{_、_,_,ノ /  ̄\ \ 、__」 {_ー一' /l l \ \ l  ̄` ーl  ̄「 ̄ \、 | \_{___ /´ / 〉 / ̄`\rワ┐]_// / / 〈 / ヽ\ノノ〈 イ{ い { lノ:::| \_ノ ヽ \ 厂イ ヽ _/ 〈 |l \ l| ((((___} {入___ノ
GEKKOU-BK-S改良シテクダサイ
339 :
Socket774 :2011/06/06(月) 03:02:45.12 ID:12BIJmv7
CoRE PoWER4 排気口から風が出てこない ティッシュを下から突っ込むと一応カリカリ言うので ファンは回ってるみたいだが、 高負荷かけないと強く回らないの?
>>331 どうにもキビシイみたいよ。
俺はサブ機に組むつもりで買ったから剛力短2と中古の5670で無難に組む。
これさ最近のサイズのってW数に応じて回転数可変になってるけどヒートシンクに温度センサついてるよね? 保護回路的な意味合いなんだろうか?それとも普通に温度によるファン制御なの?
343 :
Socket774 :2011/06/07(火) 00:18:33.85 ID:nNptYigy
>>341 サンクス
電源ユニット分解してファン交換
マザーボードから電源とってスピード可変とかできないかな?
>>343 普通にできるM/B経由でSpeedFanでもいいし、俺はファンコンで制御してる
でも開けた時点で保証対象外になるし、電源周りの冷却不足は色々とアレなんで云々
>>342 サイズのは負荷に応じての回転数制御じゃねえの?
グラフ見ても温度制御してるようには思えんが
マヌーラの翼だろ
買えたら、無限3を人柱したるぜよ( ´ ▽ ` )ノ
参考出展の無限ミニ来てくれ!!
無限3来てるけど、峰2より高いな・・・
クラッシュしてる
(´・ω・`)はよう各製品USB3.0対応にせんかい
サイズのCPUクーラー刀3についてなんだけど、 スペックでは300rpm〜2200rpmくらいだったと思うんだけど、 M/bはAsrockのZ68Pro3なんだけど、回転数が1000rpm程度までしか 下げられないんだよね。 これってM/Bの仕様?
CPUが熱いんだろ
34Cくらいだけどね・・・
ASRockスレで聞いた方がいいだろ どんな設定なのか知らんけどAUTOだとそれほど回転下がらないマザーが多いと思う
下げられないって書いてるから何か設定してるのかと思ったが なんか普通にBIOS制御ぽいな”下がらない”ってなら仕様だよ 300rpm〜2500rpmってのは300rpmからまわりますよって事 で、スペックを参照すると1000rpmだと40%位だよね?普通そんなもんだと思う ソフトなんかで制御してみたら? PWMで300rpmってなんかきつい気がするけど
CPU温度が0℃になれば300rpm出回るんじゃね
SCKZT-1000 プレート付けるネジと cpuクーラーのネジ穴 大きさ一緒かコレ? ナメりそう...怖ぇ〜
マザーにつける前に、奥までねじ込めるか普通試すよね?
364 :
Socket774 :2011/06/30(木) 18:14:38.77 ID:Kj6jdFb4
マザー買ったんだけど無限2付け変えるのがめんどくさくて放置してる
マンドクセスレへどうぞ
366 :
362 :2011/07/01(金) 01:55:40.91 ID:OHPQ9UQd
>>363 うん。
SCKZT-1000 は一発勝負状態。
半ナメです。
(´・ω・`)ペロペロ
368 :
Socket774 :2011/07/04(月) 11:10:42.90 ID:nqy5tVDL
グランド鎌ワロス復刻してくれ
みれねじゃん
歪んで使い物にならなくなるCPUクーラーを堂々と公式に乗せる基地外ショップ 他社はこんなことは無い、というかこのようなことは自社の恥になるので改善してしかるべき、 公式に乗せて、これからも歪んでも文句言わせないようにするなんて言語道断。
>>369 ちゃんと取り付けているなら輸送中に曲がるってことは考えにくいのだが。
パイプが曲がってるなら取り付け時か取り付けた後に直接強い力を加えた可能性が高い。
店が組み立て時に曲げてしまってそれを出荷前のチェックで見逃したもしくはチェックしないで出荷した可能性がある。
そのショップから到着後に何かいじっていて、
力を加えたユーザーが曲げてしまって責任をカブトか店か運送業者になすりつけようとして考えたことかもしれない。
そのスレも読んでみて思ったことだが
374 :
Socket774 :2011/07/09(土) 01:10:18.58 ID:jIKcg89x
取り付けるときに、体重掛けて曲がっちゃった感じだな
マザー、AsrockのP67 Pro3か。 Asrock板にはLGA775と1155/1156のクーラー載せられるように穴が8個開いてるんだが 穴が隣接してて慣れないと間違いやすい。LGA775のクーラーだときちんとつけても曲がる。 KABUTO曲がりやすいんなら曲がったんだろうけど、単純に挿す穴間違えたんじゃねぇかっていう
慣れないとってのも変だな。 穴の横に1155やら775って丁寧に書いてあるんで一目見りゃわかるレベル。
タケオネはひどいよ、兜だけじゃなくて無限Uの同じく曲げやがる。
忙しい時期はいつものことだろ ホンモノの素人や餓鬼バイトが動員されてるんだし少しも不思議じゃない
他のBTOショップじゃありえない
写真の曲がり方、完全にクーラーの穴間違えてるな・・・酷すぎる
>>374 まずtakeONEスレの715氏はtakeONEで買ったということを言っているが、
その根拠となるものを示していない。
クチコミ掲示板のZillu氏はショップの名前をあげておらず、
そのショップがtakeONEという根拠は無い。
715氏とZillu氏との関連性は不明。
輸送中の可能性は低そうなんだがなあ。
takeONEの公式サイトで輸送中と言ってるってことは、
ショップとしては出荷時には問題無いということを確認して送ってるんだろう。
客側は到着後すぐケースを空けて電源を入れる前に目で見てチェックして
その時に異常を発見しただけで触ってないと店に対して主張してるんだろう。
ごく稀に輸送中に起こることなんだろうか?
この件でのクレーム発生件数はどれくらいなんだろう?
わけわからんわ。
もう4年くらい前だけど初めてのBTOがタケオネ フロントファンが逆さまの全部排気向きで付けられてたのには唖然としたよw まあそういうところなんだわ こういうことも含めて笑えるようなおおらかな余裕のある人しか使っちゃいけないとこなのよ
実際まがったCPUクーラーを目の当たりにしたことのない奴には理解不可能だろうが 輸送中に曲がる程度なら腕力で戻せるわ、 現物は腕力じゃとても戻るレベルじゃない、体重をかけて曲げてるとしか思えない。 そして輸送中のことなら他のショップで曲がり報告がないのがおかしい。
サイコムもCPUクーラーのフィルムつけたまま装着してたりしたからなあw 信頼度も値段も高いピシタケがいいと思うサイコムやタケオネはけっこうやらかす
386 :
Socket774 :2011/07/11(月) 02:28:19.82 ID:8Qk4XnvC
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308919665/417 417 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:32:31.75 0
数日前ここで相談してアドバイスもらってひと段落ついたので、その後どうなったか報告を書いておきますね。
電話なりメールなりで知らせた方がいいよとの事だったので状態を撮ったものと一緒にメールしました。
翌日仕事から帰ってきたらさっそくメールが届いていました。
内容は大まかにかくと「それは郵送中にそうなるものだから仕方ないもの」で終了です。ただし付け加えられてて
「そのまま放っておくとカードと干渉して良くないので自分で治せ」との事でした。
不具合じゃないけどマズイから自分で治せという妙な矛盾を感じつつも、そういうもんなんだと割り切って
ぐーっと力を入れて水平に近い位置にしました。マザー傷んでないか心配ですが見た目は普通になりました。
これで壊れたら誰の責任になるのかな; 起動させて軽くチェックしましたが今のところは大丈夫そうです。
アドバイス下さった方有難うございました。
無理やり曲げて直せってサポートしてるのけここ?
俺が初めて頼んだタケオネはまともだったんだよなぁ まあキワモノ装着するのに、他人任せで責任なすりつける方もちょっとね
タケオネスレじゃねえんだからいい加減スレチ
390 :
Socket774 :2011/07/19(火) 14:16:49.24 ID:MTgclLYJ
刀の新作かー。
刀の名のとおり傾き具合がすごいな
ANDYもこんなんばっかだったじゃん
BTOショップタケオネの仕業
サイズ製のクーラーのリテイションって全部同じ?
違う
BIG ShurikenとかいうCPUクーラー購入したが、 取り付け、取り外しが糞。 指入らねーじゃねーか。 どんな設計してんだよ。
Scythe製のCPUクーラーを取り付ける場合は、一度M/Bをケースから取り外して行わないと厳しい
399 :
Socket774 :2011/07/24(日) 05:32:02.41 ID:GrUEvqHI
雪原2を玄人5770に付けたが、簡単にがっちりついた。全くグラグラしない。 これでFANが自由に交換できればなお良い。
だよなぁ。雪原2、120mmで25mm厚汎用ファンが使えたら尚最高なんだけども。 ファンの厚みが違うと風量も別次元になってくるしね。 雪原2、うちのもがっちりついて、まったくグラグラしなかった。 付属の胴プレート?名前は忘れたがそんな感じのスペーサー的なプレートを使って着けたよ。 ちなみに玄人志向の9800GTね。
USB FAN Y CABLE面白そうだな たぶん買わないけど
氷室みたいにファンを使わずハードディスクを冷却するボックスで 2.5inchを二つ組み込めるタイプのものって無いかな?
>>402 静音目的なら、3.5インチ大の2.5HDDが2台入るボックスをスマドラ(氷室)に入れるって手はある
冷却目的ならお勧めしないが
>>403 2.5inchHDD 2つをファンを使わず冷却させつつ5インチベイに収納したいんだ
やっぱり既存の氷室を改造したりして使うしか方法はないかな
>>404 氷室mini2台を5インチベイ用3.5インチHDDマウンタに搭載じゃあかんの?
>>405 氷室miniは3.5inchサイズだよね(内蔵できるのは2.5inchHDD)
3.5inchサイズのHDD 2つを5インチベイ一つに格納ってできたっけ?
うーん・・・ちょっと調べてみる。
余ってるAMDリテールクーラーを2.5inchのHDDに載せたら冷えそう
>>404 アルミ板を曲げて2.5インチHDDを2台並べて取り付るマウンタ作って
HDDに適当にヒートシンク貼った方が楽そう
CPUクーラー付け替えるたびに傷だらけになる俺の手
軍手かコットンの手袋つけてやれ
ほんとか
SI-128SE需要ある?
剛力短2(500W)の在庫が復活したとおもったらまた取扱店減ってる もっとたくさん生産しとけよ
鎌蔵2 5IDEの対応ドライブサイズってどこかに載ってない?
いあすまん 厚さが気になったんだ(´・ω・`)
5インチベイの厚さ(高さ)って規格で決まってるんじゃないのかな
2.5インチは、ドライブによって、厚さが違うから、そのことでは。かなり薄いのもある。 最近はSSDにしちゃうんだろうけど、以前はノートPCによっては気にしないといけないことも。
ああ、よく見てなかった。
>>420 の戯言は忘れてくれ><
一生忘れない
OROCHI rev.Bが欲しいのですが、手に入る方法ってありますか?
425 :
Socket774 :2011/08/21(日) 21:50:02.18 ID:PGuYWR8+
発売二ヵ月後に買った風サーバー あれから何年経ったのか未だ壊れん これって大当たりか?
普通は壊れないんじゃないの 不良品がそんなにたんまり出たら商売にならないし
427 :
422 :2011/08/22(月) 12:23:45.72 ID:A2BqLtiV
忍者参メモリのヒートシンクの所為で干渉してる 吸気がグラボ側なんだけど大丈夫かな?
428 :
Socket774 :2011/08/22(月) 17:40:35.37 ID:1FjebuUa
>>426 >普通は壊れないんじゃないの
不良品がそんなにたんまり出たら商売にならないし
iGUARD時代を知らないようだな・・・
アイガーは本当にひどかったw みんな壊れるの前提で買ったりしてたしww
スピーカーを引っこ抜いた人もいたなww
アイガー __,,γ⌒ヽ _ ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_ 三\ / ∠ ム_ゝ三i二二(山山アヲ -= 二) γ √ イ,, -" .三/ .ん、_(γ7''"  ̄ . /ゝ,.r―イ'rュ / ノリ リ , --'.、 / // 人 ,.へ .\ 7""''r'" " ゝ- .) ._,イγフ .γ ./ ∠ _,,シ 人/ /シ" ,イ .イ
アイガーは結局三台買ったな 一台はPCに接触すると火花が散る花火バージョンだった w 三台のうち一台は現役で動いてたけど、PC毎人に売った
ムサイコって書いてあるからサイコム 売ってる側 運んでる奴 買った奴 全員アホ アホ同士によるアホの連鎖だな ざまぁ
>>435 作ったヤツ
俺
というのが抜けてるな。
イカヅチ・サイレント買ってみて少し気になったことを書きます。 フロントファンをGentle Typhoonに交換したのだけど、 Gentle Typhoonの軸部分が若干厚いせいかケースのメッシュに当たってるような音がした。 (付属ファンなら問題なし) これを解決するために防振シートで隙間を作ろうとしたが、 今度は3.5インチベイの突起部分に干渉して収まらなかった。 (仕方なく突起を無理やり折り曲げてなんとか収めたが) フロントファン付近はかなり狭くなっているので、もしファン交換をする予定があるならご注意を。 それ点と匂い以外は安くて結構いいケースだと思います。
>>438 バックプレート必須は考え物だと思うがなあ
プッシュピンは設置に不安が残るあるだけであって 本人の注意でどうとでもなるか バックプレートは裏面実装されたマザーだと装着不可能な事があるからなぁ こうやってメーカーが振り回されてるのを見ると 自身の不器用さを棚に上げたバックプレート信者も害だな
んでそのバックプレート信者オススメのクーラーがCPU裏の押さえ無しの 単なるネジ止め化なんちゃってバックプレートでマザーが普通にたわむ構造だったりな?
しかし手裏剣をプッシュピンでってのは無理があった
USB3.0フロントパネルを早く尼に仕入れろにゃん
7月末にフル5インチベイ&冷却重視でサイズのPCケースのテラスを買ったが、 9月にそれよりよさげなケースのアレス発売でorz しかもテラス買ったときは4980円、現在はディスコンのためか1か月弱で 1k以上価格下がってる
アホか、買った物の値段後からチェックすんなよ。そんなの半値になってた とか珍しくねえよ、買う前に調べたページのブックマークとかは全部削除しとけ お兄さんと約束だぞ。
剛力たんツクモで5980で買えたお( ^ω^)
鎌ベイの替わりになるものってなんかないかね。 HDD4台増設したいから一緒にファンを設置したいんだが・・・。
>>443 CoolerMaster製の方が全然いい、作りが違う !!
前面扉になっててパカっと開いてフィルター交換楽々 吸気口少なめのタイプと全部メッシュタイプの鎌平DX-A/Bマダーチンチン
451 :
443 :2011/09/13(火) 22:52:55.64 ID:BsDaMf0+
やっと尼から入荷メールきたーと思ったら
>>449 どういうことにゃん?
(´・ω・`)【速報】TERASU6000円ぐらいで買ったらすぐ値下げして販売終了で俺涙目
>>453 2980円・・・しかしド〇パラ(´・ω・`)
ペラそうだけど見た目はカコイイな。
ナンピンするしか
クーラーの取付金具のネジが馬鹿になったから 数個売ってくれって言ったら無理だって言われた 専用特殊ネジらしいんだが、 それならせめて一個くらいは予備を付けてくれよ 数円から高くても十円程度だろうに
>>456 どのクーラーのどのネジなのかわからないけども、
西川でも行けば置いてあるんじゃないかな
>>457 レスd
大き目のホームセンターなら売ってるのかな?
干渉しないように作られた特殊ネジみたいなこと中の人は言ってたけどね
クーラーは初代鎌クロス
なんで数円から数十円程度のことでサービスけちるかな
規格品なら構わないけど特殊ネジなら予備を付けて欲しい
一個の小さいネジの為にまるごと買い換えなんてね
零細企業にアフターケアを求めるなw
>>458 同じ取付金具を使ってる天使のネジを見てみたら、バインド小ネジM3x3っぽい。
バインド頭はともかく、長さ3mmはホームセンターで簡単には見つからないと思うけど・・・
鎌クロスだと裏が突き抜けても大丈夫そうだから、いざとなれば頭薄めネジ短めの5インチドライブ用ネジでも代用出来そう。
ネジ専門の業者を訪ねてはどうか 俺実物を持ち込んで「同じのくれ」って売ってもらったことあるよ
>>460 ネジの間隔、ミリネジと同じなんだ
だとしたら意外と汎用ネジだね
問題はネジの長さと頭の高さか
「じゃね?」
>>462 とか「よくね?」とか
正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。
更に 「・・・なくね?」
とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。
こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。
ちゅうより、今日の非常時、とっとと死にさらしたらええねん、ドアホが!
それに、不確かならいちいち書き込むなや!ボンクラ!
アンカーをミスったが、どうやらレス内容的にはコイツもアホみたいやさかい、訂正せんとくわ(嘲笑
なんだ、キチガイか。
変なのが湧いてるねw
>>463 これなら良さそうだね
もし本当にミリネジと同じならね
>>467 >>463 のネジはへクサロビュラで専用工具必要だし、M3x3は無いみたいだよ
必要な情報は
>>460 で出ていると思うんだけど、他に何が知りたいんだ?
ミリネジか心配だったら、ドライブ用のミリネジでピッチが合うか試せばいいだろ
方言を否定してみろ、大和民族は終わりやんけ、ウスノロが(嘲笑
ちゅうよりって方言だったのかw
あーIKAZUTIくせえw なんでこんな臭うんだよw
俺も買ったけど臭いが取れるまで三、四ヶ月はかかったな
>>474 ・・・!?
調子悪くなったりしなかった…?
ちょっと喉の調子が悪くなったりしたかな
わかりました 覚悟しておきます
光る鎌風の風を買ったらケーブル短くてフロントファンに使えなかった 延長させる方法あったっけ? HPに30cmと書いてあるのでよく調べないで買った俺も悪いが 以前のファンコン付きの鎌風はもっとケーブル長くてフロントでも使えたんだよなぁ ケーブルの仕様が変わっているとは思わなかった スリーブベアリングになってケーブル短くなってどんどん劣化してきてる
>>478 アイネックスとかミヨシの延長ケーブル使えば?
>>479 それで解決するのはファンケーブルだけじゃない?
たぶん問題なのはリアに出すファンコン部分のケーブル長だと思う
481 :
478 :2011/10/04(火) 23:20:56.21 ID:9QQc0zUM
両端が半田で直付けされてるよ
フロントベイにプラケット持ってくるのなかったっけ? 見栄えが恐ろしいことになりそうだけどw
真ん中からぶち切ってケーブル追加すればいいじゃん 結合部を収縮チューブでカバーしてあげればいい
SARA2から3で2kg増とか頭沸いたか制作連中
SCY-T33-BK買ったわん。安い。
忍者3とか 入るの?
core1000に入る小型のサイドフローってないな 忍者mini出ないかな
タケオネに続いてサイコムその後ワンズでも パソコンにつけて送った兜が曲がったっていう話が出て騒ぎになってる。 実際のところ、作りとしてはどうなのよ?
タケオネは無限も曲げるけどな
>>487 >>486 じゃないけど、SCY-T33-BKに忍者さん入れてる
ただ、このケース(に限った話じゃないけど)、HDDをプラスチックレールで横入れだから、
・前面ファンの風がほとんどHDD冷却に役に立たない
・プラスチックレールのために、HDDの熱がケースに逃げない
のが気になる
ファンコンで絞るとここのファンすぐに止まっちゃうよね ファンコンでの制御に向いているファンはどれだろ? 風JUNIは制御幅が小さい
>>491 HDDの直ぐ横にフロントファンがあるのに、冷却に役に立たない
ってどういう意味?
プラスチックレールは、PC-ATからの伝統。HDDをケースにネジで
ガシガシに締め付けてはいけない。ケースから浮かせておかないとダメ。
>>493 いや、プラスチックレールとか使った簡易取り外しはここ数年の流れ
それ以前は金属シャーシにネジ止めで熱が逃げてた
>>493 プラスチックレールは、PC-ATからの伝統って、どの世界の話だよw
最初はプラスチックレールだった。もちろんHDDをガチガチに締め付けて、HDDの 筐体を変形させないため。簡易取り外しは2次的利点。
最初ってIBMのどの機種だよ? COMPAQのレールなら金属だし、当時レールを採用していたのは COMPAQくらいしかなかったから、とてもじゃないが伝統なんて 言える代物じゃないだろ
RAIDユニットでプラのマウンタ使っているのは結構昔からあったと思うが 普通のケースでHDDにプラのレール使い始めたのってOWL-612あたりからだと思う
プラレールはPC-XTからだな。その後PC-AT。もっとも5inchだが。
ここんちのCPUクーラって銅のないの? 全部銅メッキでびっくりしたわ
むかしはあったんだけどねぇ
しげるの例とか見ると高くて重いだけじゃないかって気がして困る
IKAZUTI購入約一ヶ月 なんか醤油せんべいみたいな臭いがする
誰かが隠れて食ってたに違いない
まあ購入当初に比べれば格段に臭いは取れたけど 完全に取れるまではまだかかりそうだなー…
忍者参買った。
鎌平再販希望スレはどこですか!
紳士もっと入荷して〜
鎌平を前面からフィルター交換できるようにして再販したらサイズを見直すわ
アイネックスはスレチです
515 :
Socket774 :2011/10/24(月) 14:42:30.39 ID:xvZ5OE4M
鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ 鎌FLEX PWM売ってる店少なすぎ
516 :
Socket774 :2011/10/24(月) 19:48:53.28 ID:nlaK+H9a
3年前に買った峰の銅メッキが剥がれ始めたぜ 剥がれたメッキはどこへ行ったのやら
517 :
Socket774 :2011/10/25(火) 14:28:03.47 ID:bP5h/pLE
もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ もう作ってないのか、つか作れよ
PHOENIX買ったけどサイドパネルを固定する爪が曲がってて開けるときすごい苦労したわ
大型クーラーを簡単に設置できるようにケースの上面を開放したりできるようにしてほしかったな
サイズのメールサポートにメールが行かない。 送ったらエラーメールが超速でかえってくるしw 日曜だから電話できないからメールしたのに
Power Kingdomは全容量GOLDで鎌フロ13.5ということで超力2より上位モデルという認識でよろしいのかな?
523 :
Socket774 :2011/11/11(金) 11:47:29.61 ID:YO/4KLPA
そこそこ静かめの12cmファンを探していて、鎌FLOW2とKAZE-JYUNIの どちらかかなと思っているんですが、スペックだけ見るとKAZE-JYUNIの方が よさげに見えます。(というか、鎌FLOW2の存在意義って…??) SY1225SL12L :800rpm (10.7dBA / 40.17CFM) SP1225FDB12L : 900rpm (11.0dBA / 30.54CFM) MTBF以外であえて鎌FLOW2を選ぶ理由がもしあるとすれば、何でしょうか?
スリムケース用にKAZE Q-8(ファンコン)を付けた。結構良い。 8本も3pinケーブルが付いててお買い得感は高い(使うかどうかは別)。 3端子可変レギュレーターで自作しようかと思ったが、部品代の方が高いw。
LGA1156変換金具ってもう売っていないよね? 忍者mini使いたかったんだが・・・
MONOBOX ITXは電源が下ならよかった
俺もそう思ったが 電源下→HDD上→熱気も上→HDD寿命が下に ということになるので、これで良かったのだ
下から電源、HDD、VGA、M/BだとたぶんHDD死ぬよね かといってHDDをトップに配置すると熱だまりを解消するためのフロントファンの位置決定でにっちもさっちも行かなくなる 現状で電源は冷却的にも効率の良さを感じるし上手く行ってると思う ただフロントファンの位置は底(2基とも今よりもっと下)に寄せて、ナット埋めといて固定は外側からするようにすべきだった それだけが惜しい
MONOBOX ITXの刀の方の組み込み例画像 剛力短が落ちそうな気がする
そうそう電源のガイド(支持板)が後ろに無いんだよね ガイド付けてLian Liみたいな背面から挿入するタイプか、せめて片側には付けてほしかったな ちなみにうちGA-H55N入れてんだけど背面I/Oのパネルが干渉して前のガイドも使えてないw 天板との間7mmゴムで埋めて車の外装用両面テープで留めたった
P5B deluxeからP8Z68M Proに換装するんで サムライマスターから兜に引き継ぎたいんだが基盤がmicroATXなもんで グラボやメモリなど他パーツとの干渉が気になる 同様のセッティングの経験、知識をお持ちの方いらっしゃる?
IKAZUTI購入二ヶ月 完全にニオイ消えたでござる
Super18、また出してほしい・・・
IKAZUTIのフロントパネルの持ち手になる部分のパネルを1時間くらい開けてたら 中のニオイがみるみる上がってきてまた臭くなって頭痛が あぁっ…!
540 :
Socket774 :2011/12/10(土) 10:20:00.15 ID:COmP5qWR
2011-12-8(Thu) CPUクーラー TRINITY2011とTR LGA2011 ADAPTER KITとT33−BとGRIPPI2を発売。
541 :
Socket774 :2011/12/15(木) 23:29:13.16 ID:9uDiWor8
2011-12-15(Thu) 羅刹リビジョンBとAPSALUS2-90とAPSALUS2-120とPANTHER「パンサー」とエナジアプラチナ550Wとエナジアプラチナ1000Wとストロンガー2プラグとストロンガー2ノーマルと風マスターフラットを発売。 2011-12-13(Tue) ※年末年始のお休みについて※ 12月29日〜1月3日まで年末年始のお休みとさせていただきます。 期間中はメールでのお問い合わせの受付は行っておりますが、ご返答は休み明けより順次対応させていただきます。 そのため、ご返答に若干のお時間がかかる場合がございますので予めご了承くださいませ。
MONOBOX ITXに2600K入れようと思ってるんだが、やってる人いたら構成を聞きたい。
PCケース月光サイレントのプラスティックの爪が折れちゃったんですが、 修理パーツとして爪だけ、買えそうなお店アキバにありませんか? 前面パネルと本体を止めるパーツで、プラスねじで前面パネルにはめるやつです。
取り寄せだな。
Big shuriken 2を9cmファン仕様にしたものを売って欲しい
>>547 SCSK-1100(リビジョンB)なら普通に売ってるが
そろそろ鎌アングルの後継がほしい
夏ごろに羅刹を買い逃したんだがそろそろリビジョンBとかで復活しないかな?
とりあえず峰2安すぎCP良すぎ
今でこそかなり良い選択肢だが登場時の値段だと見向きもされない そしてその立ち位置を今はスサノオが・・・
test
K92ってケースどんな感じだろう
ハハッ…IKAZUTIの吸音材、剥ぎとったら今度こそ完全に臭いが無くなったじゃないか… 何故気づかなかったんだろう…
月光サイレント処分価格で買ったけどマジ臭いな 何だこの冗談抜きに健康害しかねない臭いは 臭い以外は値段考えたら良い作りなのに設計担当鼻腐ってんの?
557 :
Socket774 :2012/02/03(金) 00:35:04.21 ID:/59hI71R
Siberianってリテールより冷えねー
558 :
Socket774 :2012/02/05(日) 18:22:49.34 ID:/ss51PYl
SCY-T66-BKを2台、SCY-T33-BKを1台使ってるが SCY-T66-BK、SCY-T33-BKの SSD+WD Caviar Greenの2台は静かだが 残り1台のSCY-T66-BKのWD Caviar Blueが入ってるPCは盛大にフロントとサイドパネルが共振する。
ペライからしょうがない
やっすいケースばっか使ってんな
ikazutiってt66やt33とおなじシャーシだよね あと、valuewaveからでてるkurokoとかも
月光サイレントとイカズチ・サイレントの臭さはやばい けれど100円ショップの消臭剤を5個突っ込んで一週間放置したら殆ど臭わなくなったよ 2980円で買えたし大変満足してる。もう1個買っておけばよかった
忍者miniって最初からsocket1156(1155)に対応してるんじゃない? サイズから変換金具買ってみたんだが買った当時についてる金具と形一緒だったし。
カブトでTDP65WのCPUをファンレスで運用してる人居る? 排熱追いつかないっぽいなら 忍者かオロチかスサノオ買うつもりなんだけど
スサノオか…本当に買うのか
ケースとかケースファンにも選るだろうけど、i3 530の定格は大丈夫だった ・・・というかCPUファン壊れてるの長い間気づかなかった
ファンレスといってもエアフロー次第でかわるだろ 真上や真後に排気ファンがあったりとか
MONOBOX Micro…。 なんでサイドがアクリルパネルなんだよバカ…。 普通で良いんだよ、普通で。 仕様・値段共に、ほぼ意中の商品だったのに…。 アクリルってオタクっぽい、というか子供っぽいと思う。 シンプルデザインって結局は他所もパクって値段競争になっちゃうんだろうから あまり踏み込めないんだろうけど、そこを求めてるライト層(自分含む)はかなりいると思うんだけどなぁ。
65W未満ならオロチクラスのクーラーとケースファン500rpm程度で十分冷やしきれるね
自作PC自体世間的にはオタ趣味なのにオタクっぽいと忌避するのかよ
グランド鎌クロス BPつけてる?そのまま?
AINEXのBS1156つけてる
鎌アングルって人気ないのか 今さらだけどキチガイじみた冷却する、忍者の半分なのにそれより冷える ファンも150RPM〜1200RPMで30℃以下なら動きすらしないし E85004.1Ghzで動かしてるけどOCCTでも60℃以上いかないなあ
なんとなくフロントから吸気でCPU通って電源とリアファンにいけば エアーフローがいいかなと思って買ったけどとんでもなく冷える。 ケースは窒息SOLOだけど普通に凄いと思う 室温は19℃とかだけど夏でも温度気にしたことはなかったな
人気無いも何も終息品だろw そんなゴミの話題なんていつまでも引きずってられねーよ。
CPUクーラースレ見てたのは結構前だけど、天使しげる天使しげると大絶賛だったな
そんな時代遅れなクーラーに興味は無い
578 :
高島彩 :2012/02/27(月) 14:13:43.96 ID:xfjfD1jR
釜アングルください
そういや、近所の家電屋に まだアングル売ってるな 一個 現役で使ってるから買わないけど
サイズの鯖がdj
夜逃げかと思ったぜw
582 :
Socket774 :2012/03/08(木) 14:53:09.23 ID:7ELeo8Jv
サイズの鯖死んでる・・・ PCケースの詳細見たかったのに・・・
1日経っても直らないとかデータ死んだのかw
辞める腹いせにデータ全部消した、なんて訴訟が昔どっかにあったな
良い機会だからあのクソ見づらいサイトリニューアルしてくれ
まだ復活しないとか、バックアップもないのかよw
刀4まだー?
アイオロスが¥2980・・・ サブ用にケース探してたけど悩むな
とりあえず仮復旧かな マジで昔のサイト使い回してきやがったがw、現行の見辛い糞サイトよりよっぽど良いんで このままにして欲しい
このページのほうが見やすくていいな。
591 :
Socket774 :2012/03/10(土) 12:02:52.69 ID:DZQePnpY
仮復旧して見やすくなったな このままでいいよ
仮復旧のほうが見やすいとかサイズ涙目ww
593 :
Socket774 :2012/03/11(日) 18:16:19.91 ID:6qzXrNFM
SCYTHE、不渡り出たの?
仮復旧はともかくアイテム足り無いよね?最近でた奴とか載ってない
やっぱ、こっちの方が見易いし親しみがあるよな。
あの見辛い方作った奴は、感覚がどっかおかしい
社員がチマチマ作っていたのを、上の方のお達しで 専門業者に任したらこのざまみたいな状況かな とか妄想
もうこのままでいいよな本当に クーラーの大きさの画像がないからそれさえ追加して貰えれば
まさかの仮復旧大人気w
すごくみやすくなったんだぜwwwww
Thermalrightみたいな感じのサイトにしてほしい
MONOBOX Micro…。 ってどう?
>>602 、ちょい上にも書いてる人いるがサイドのアクリルパネルがイマイチだし、
個人的に天板フロント部分のでっぱりデザインもかっこ悪い。
それを気にしなければMicroATXにしては冷却重視で電源下置きでケーブル裏配線もできて
長めのグラボが入るのでイイケースだとは思う。当初は自分も買ってみようかなと思ったが、
似たようケースでデザインがまともなPOWEREXのPRC-M09B Sikorskiみつけたのでそっちにした。
>>602 ちょい前に3980で買ったけど箱に入れたままだ
俺も気になってきたじゃねえかコノヤロウ 今のケース、ビデオカードがキツキツなんだよなぁ。 ストレージ横置きなら余裕出来るかな。
ミゲルいいね
フロントと天板にRがかかってるのが残念だなぁ
2.5インチシャドウベイ多すぎだろ SSD以外突っ込むものないぞ
LEDイルミナシオン買ったけどREGZAのリモコンと混信して色が変わりやがるw
さあそいつをリビングPCに組み込むんだ。
俺的にARESのデザインが残念 でも0.8mmってちょっといいよね
Reevenのクーラーに期待。 VANXIEとかARCZIELとか。 とくにARCZIELはギリギリなmini-ITXAにいいんじゃないか。
いつの間にかサイズがTwitter始めてるがフォロワーいねえwwww
鎌アングルの後継か2011リテンションキットを出せ グラ鎌rev.Bのリテンション流用すれば2011ソケでも使えるだろうに
KABUTO(兜)クーラー SCKBT-1000 グランド鎌クロス SCKC-2000 これどっちの方がいいの?
ポン付けでいいならカブト CPUソケット廻りに余裕があって メモリに干渉しないスペースが有って アプサラスに改造する勇気があるならグラ鎌
羅刹がいいよ!強そうだし
兜に比べたら羅刹の方が取り付けやすいな。クリップの仕様からも。 ただし、羅刹は手袋必須。
r_、 (゚ヮ゚〉〉 チラ裏でスマンがMONOBOX ITX着弾イヤッホォォ! <ゥ イ i!i!/.,'l|i!ii. ガタン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : ::::::::::::::::(;ヮ;)::: : : . . …フロントパネルが想像以上に残念ッスよサイズさん ―――ムテ、_ソ――‐ r_、 (゚ヮ゚〉〉 そうだアクリル板買ってパネル作ってみよう! <ゥ イ i!i!/.,'l|i!ii. ガタン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : ::::::::::::::::(=ヮ=;)::: : : . . …これも想像以上に残念な結果になるかもッスけど ―――ムテ、_ソ――‐ まあGWのヒマつぶしにはいいでしょう
>>625 パネル自作ならフロント20mm厚以下のファンにして内側に入れて奥行きをさらに縮めてみませんか
>>626 その案すっごくいいと思いました…が
電源が奥行き140mmのなので上のファンがムリめッスね
なんか勿体ないし危なっかしいけど下ファンのみってのはアリでしょか?
>>627 自分MonoboxITXに160mmの電源入れてるんで、ケーブル柔らかくしておけば行けるかと
ファンガードって割と信頼できますよ
興味本位なんですけど構成聞きたいです
うちはi7 870とHD5670でハレム使ってるんですがリアファンの位置的にA75M-ITXの方が良い気がしてて、変えようかどうしようかみたいな
完全チラ裏ですがw
>>628 構成はA75M-ITXにA8-3820です
電源はayakaze300で比較的ケーブルの取り回しは楽そうですが
何分初自作故ケーブル類を扱う力加減のようなものが判らないとこです
(買って早々フロントファンのコネクタから線ブッコ抜きましたw)
ケースファン内側に入れる案聞いてから
穴あきのアルミかアクリルの板貼り付けるか
枠作ってサランネット張ってスピーカーっぽくするかとか
色々妄想が膨らんでますw
>>629 あぁ良いなあー、良いなー
ケーブルはドライヤーで暖めると結構柔らかくなりますよ
TDP65Wでもフロントファンはできれば2基付けた方が良いかと、2基なら800rpmとかでも十分そうですよね
サランネットでスピーカー風は面白いしファンフィルター替わりにもなって調子良さそう
穴あきアルミもかっこ良さそう、迷いますねw、完成の際は是非うpを
スレチになりますがXtraFlo 120 Slimって15mm厚でPWMで500rpmから回せるらしいです これはステマかもしれません
改めて内部観察してみましたが電源付近のケーブルはなんとかできそうッス 外部sataコネクタが若干気になるとこですが 常用するものでもないし干渉したら外して ケツ(リア)の穴から垂らしてもいいかな、とw 不安もあるっちゃありますが 「男は度胸!何でもためしてみるのさ きっといい気持ちだぜ」と偉い人の言葉もありますし そんな変態じみたことをためしてみたい欲望に身を任せてみることにします 失敗したらしたでネタにもなりますしねw 色々と話に乗っていただいてありがとうございました ではではまた後日お会いしましょう
氷室使えるわ HDT721010SLA360って古い3プラがWD20EARXと比べて5℃高いから導入してみたんだが4℃下がった EZ-FC16と迷ったけど熱いの1台だけだったからこれで正解だった
チラ裏失礼 やっとMONOBOX-ITXの内部へのファン設置が終わったっス… 需要があれば明晩にでも途中経過うpります
wktk
>>636 乙
ちょっと面が武骨だね。
化粧板としてアクリル板、アルミ板もしくはPP板、ファン穴あけてファン穴にフィルターつけてやれば、見た目スマートになるかと。
取り付けは面ファスナーでもおk
ちなみに、pp板(430*300mm)、換気扇フィルター、面フィルターはダイソー@100円で揃います。
cpuは3820? もし載るのなら忍者参あたりでCPUファンレスあたりも面白いかも。
なんというシンプルなエアフロー 素晴らしい
>>637 この無骨さも良いような気もしてきましたが、前面に板を張る予定ではあります
ただ、色々妄想はしていますが、加工技術もセンスも機材もない現実に頭を抱えている状態です
もういっそのこと単純にアクリル板をスペーサーで5mmほど浮かして貼ろうかとも考えてますが
やっぱこの程度の隙間から空気入れるのは厳しいものがあるでしょうか…
あとCPUは3820です
CPUクーラーはリテールで様子を見ながら、不満を感じたら交換をする予定です
交換の際には忍者参も有力候補に考えておきます
>>638 あちこち強引に押し込んだので、外すときに地獄を見ることになりそうですw
>>639 リアファンを外す…だと…
その発想はありませんでした、いやホントにorz<親にも常々モノグサと言われてます
リクエストの写真については明晩にアップします
温度については負荷の度合いもあるでしょうし、ちょっとまだ上手く言えませんが
(AXTUも7いまいちよくわかってない現状っス)
音についてはデフォのファンと比較して若干うるさいかな、という感じですが
>>636 勇者だなスゲー
忍者参はパイプがメモリに当たる気がする
発案者の
>>626 様に乾杯
>>639 申し訳ありません、画像は後日ということで ( TωT)人スマヌ…スマヌ
いやそれがですねえ、その角度だと黒いラックの上だと見づらいので
床に置いて撮ろうと思ったら…床がすっげぇ汚いことに気付きましてw
あと温度はちゃんと測るべきですよね、検証的な意味でも
これは連休明けになりますが測定やってみます
換装前後で比較するのがベストでしょうけど…組み立て直す気力がないのでご容赦をorz<スマヌ…スマヌ
>>642 写真はお気になさらずに
そういうの気になる気持ち、割と解りますw
PCリモートスイッチ買ったら2回連続初期不良とか…orz
風サーバーのデジタル表示が欠けて鬱陶しい。
チラ裏失礼します
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: ケース代に改造に費やした費用(交通費込)加えたら
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: abeeケースとまではいかずともSSのゴミ箱ケースくらい買えたかも…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ アクリル板の角抜きで何枚割ってんだよ俺…
::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: ゴール
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: …もう…不時着していいよね…人様にお見せできる代物じゃなくなりそうですが…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: まあ、不器用な奴が作るとこうなりますよって一例程度に考えてください
~~~~~~~~```````````~~~~~~~
Λ_Λ あ、完成品じゃないけど
>>639 様のリクエスト、こんな感じでよろしいでしょか
(´∀` )-、
http://jisaku.155cm.com/src/1336477626_b525c1f31743ba2e558a41d4ed4dc564307b8b3f.png ~~~~~~~~```````````~~~~~~~
あと、温度に関しての簡単な報告っス 凶悪負荷かけるのが怖いのでFF14ベンチ(HIGH)を試してみました 【CPU】 A8-3820 【クーラー】 リテール 【M/B】 A75M-ITX 【電源】 ayakaze300 CPUファン設定はFan Taget Speed=Level 1(回転数2250前後),Target Temperature=45℃ ファンコンはずしてフロントファンの調整ができないので 1)フロントファン全開(回転数1250前後) 2)フロントファンオフ 3)フロントファンオフ&サイドパネル開放 での温度比較してみましたが… 1)CPU42℃ M/B38℃ 2)CPU44℃ M/B40℃ 3)CPU46℃ M/B42℃ ※3例ともCPUファン回転数アップなし …あんまり参考にならないような気もしますが、とりあえず個人的には収穫 Kaze Jyuni 1200rpmじゃなくて、もっと低回転数のものか XtraFlo 120 SlimあたりのPMW対応ファンのほうが良かったっスorz<OCナニソレオイシイノ? b 長文チラ裏失礼致しました
>>646 写真ありがとう!個人的なモノかもしれないけど、その角度は存在感が分かりやすいんですよ
ファン制御の件ですが、うちはGIGAとASUSなんだけど、どっちも電圧制御付いてるからASRockも出来るものと…がんばれ
ついでにMonoboxのファンコンがたぶんLowだと7Vで、Kaze Jyuniも付属のペリフェラル4ピン変換ケーブルで制御出来るから
フロントパネルから外して使うのも良いかと
ファン全開とオフで2℃差は12mm厚だとそういう感じなのかと凄く参考になりました、ありがとう
それと余計な事というか、既にご存知かもしれませんが
前回の写真でちょっと気になってたんですがコードの結束にタイラップをインナーパネルのマウンタに括ってるようですが
DZ-CC1726こういうの使うと今後HDD増設も出来て良いかと思います、ホームセンターで8個100〜200円です
フロントパネル制作は急がずとも諦めないで欲しいなあと個人的に思いますね
初自作という事ですが初にして高度なオリジナリティが熱いですw
>アクリル板をスペーサーで5mmほど浮かして
自分なら10mmは欲しいと思うんですが、Mini-ITXスレにはFT03 miniやPC-Q25で
電源ファンをパネル側で使ってる人も居るようなので、行ける感じなのかとも思いましたよ
>角度 確かにこの角度なら立体感があって1枚で全体像が把握できますね >温度差 もっと温度が高くなる条件だと差も大きくなったかもしれませんし 比較するにはちょっと温度が低かったかなーと反省しています 反省してもPrime95あたりは使わないっスけどw >ファンコン&コードクリップ ファンコン復活は悩みどころの一つです またファン購入してKAZE JYUNIを無駄にしたくないなーという思いと ケーブルやコネクタを増やしたくないなーという思いの間で揺れ動いてますが ご紹介いただいたコードクリップを駆使してスッキリ感を維持しつつファンコン戻せないか検討してみます ん…?KAZE JYUNIそのままにしてリアファン外せば更にスッキリするかもw >フロントパネル ファンがむきだしのままなので、とりあえずでも一品作っておかないとヤバスッス それなりのものを作るとなれば、まだまだ時間がかかるでしょうし とりあえず1品作って、2作目3作目と成長過程をお見せするのも面白いかもしれません …男坂ENDになる可能性もなきにしもあらずですが…
MONOBOXをトップフローで使う場合リアファンは外した方が空気を取り合わなくて良いのかもなあ 持ってないから想像だけどリアファン無くてもリアから吸うような事は無いように思う
なんとかして黒アルミを小さくして赤い縁取りみたいに仕上げるとか
>>652 写真で素材感がわかり辛く申し訳ないっス
アルミが1mm厚で凸ってしまうのと、PPシートが0.75mm厚で柔らかいので
カットした黒アルミをPPシート中央に貼る方法は厳しそうです
>>619 他製品への流用は自己責任だが、無限さんBのリテンションキットがダイレクトに出てるぞー
おしゃれでいいと思います
内臓SATAハードディスクの電源をON/offできるスイッチ カードリーダーはもちろんだが、非接触のICカードリーダ こんな機能があるコンパネシリーズが欲しい
内臓sataなら、sata電源に適当なスイッチを中継させりゃ、それこそ数十円で実現できないか? 俺はusb3.0のスイッチ付きケーブルが欲しい。 usb30はいまいちよくわからん。
2年半使った鎌力4のファンが回らなくなったw 一応適当なファンを上に重ねて排熱的に応急処置したけどファンを交換すればいいのかなあ\(^o^)/
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * これを機にPlatinumにグレードアップしてはいかがです?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
http://kakaku.com/item/K0000320147/ / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l これなんか最安10k弱とお買い得ですよ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ロウ付けグラ鎌出せっつの
今年はCOMPUTEX出展してないのか
サイズのCPUファンは似たようなのが沢山でどれが良いのかわからないよ。
大丈夫、性能も似たようなもんだ
860にKABUTO使ってて、知り合いがグランド鎌クロスいらなくなったから欲しいか聞いて来たので検索してみたらあんまり性能的には変わらないみたいなんですが使ってる人とかどうですか? フィン面積は大きそうなのでその分冷えるかと思ったんです ベース部にヒートシンク付けるのも効果あるかと思ったけど検索で見付けた物だと「変化無し」 経験談聞かせて下さいっ よろしくお願いします。
エアフローや構成や使い方でかなり変わるから 聞いても意味ないと思うよ
668 :
666 :2012/07/12(木) 02:26:00.98 ID:5JhzBpbZ
>>667 レスありがとうございます。
じゃあ基本的にはやっぱり大差無しって感じなのですかねっ。
取り換えるのに怪我するかも
andyじゃあるまいし
あの箱の男は絶対現場に来るまで撮影の内容を知らなかったと思う
週アスのkabuto…(涙
そんなにいまいちだったのか
構造強化バーわろた 引越し&BTO対策か
ファンクリップの固定強化で何が変わったのかと思えば フィンに引っ掛かる部分を段違いにして、スライドさせなくしたんだね。 ファンが付け難いだの流血しただのと、初心者が余計に言いそう。
クリップ改良は他のバックプレート式と互換性もたせるためだろうね にしてもヒートパイプ曲がり防止バーが滑稽だな コスト的にはそれのがよかったのかもしれんが
構造強化バー自体は、Thermalright製トップフローのそれとあまり変わらないように思うが
今頃になってサイズがやるから、見た目さえ嘲笑の的になるのかな?
>>676 の流れで対策してきたサイズに、微笑ましさは感じるけどw
>>679 もともとの設計がいいから、あんまり弄る所がなかったんだろうなって感じで微笑ましい。
なんにしても、新製品はいいもんだ。
パイプの厚みを厚くして解決しろよっていう意味で滑稽だと思ってる人が多数だと思うよ。
そうすると加工時に超曲げにくくなるけどな。
ファンにスリットの効果がわからんのだが・・・ 航空機のプロペラにはスリットなんかついてないで・・・
航空機はあの重量を動かす推力を得る為だから、また変わってくるんじゃない?
最近BOCTOKのある店が減ってきたから生産終了→後継機登場を期待してる 電源下部配置やドライブの固定方式なんかでT33とコンセプトが似てる気がするから ひょっとするとT33の後継機として出るかもなぁ…とtktkしてる
軸に熱を持つ小径ファンをクーラーに付属とは。 すぐにファンが逝かれるのではないか?
>>685 今年の夏になってから、KAZE-JYUNI 1900rpmが
4個も突然死してしまいました。(家では、ケースファンとして使用)
この手のファンをCPUクーラーに使うのは、ちょっとコワイ・・・
風JYUNIの軸の熱を排熱するために別の風JYUNIを追加して軸を冷やせばいい 追加した風JYUNIの軸の熱を排熱するためにまた別の… ┌─┐ │┌┴┐ └┤┌┴┐ └┤ ・ └ ・ ・
KAZE-JYUNIの後継?「隼」を購入してみましたが、防振ゴムが厚いために フロントベゼル3段分のカバーに裏側からミリネジで固定するパーツだと、 ネジの長さが15mm程度必要になります。他のファンから交換する方は、長いネジを別途ご用意ください。 つーか、付属させとけヨ!
性能的にはどうですか?
>>689 2000回転になった割りには、静かになったみたい
しかし、吸い込み能力は、あまり変化無いような・・・
少し静かになった、って感じですか。 ありがとうございました。
mugen3miniまだー
無限3miniと阿修羅って2011年だっけ試作品公開されたの。 無限3miniは忍者miniとあまり代わり映えしないからツインタワーのミニ作って欲しいな。峰2miniって感じで。 ミニタワーって8cmファンか6cmファンを並列に2つ並べるか比較するとどっちが冷えるんかな。
694 :
Socket774 :2012/08/09(木) 03:24:14.41 ID:ciWnAcFT
GUNTER2…
いまさら鎌平の白が欲しいんだけど、どこかで通販してないかなぁ
697 :
Socket774 :2012/09/02(日) 12:33:28.96 ID:NvYwHSIk
HPのTop画面からサポートページに行くと、なんで2005年〜2010年の情報しかないの? 最近のを見たい場合はどこか他のページがあるんですか?
698 :
Socket774 :2012/09/04(火) 17:34:44.57 ID:c6IUyK4Z
無いんじゃない? 剛力短NAKEDプラグインマダー? <チラ裏> 超力NAKEDを超力裸と略すとなると この剛力短は「剛力たん裸プラグイン」に… </チラ裏>
先週もそうだったけどアキバのパソコンハウス東映でサイズのケース投げ売りしてますね。 先週はSara3が電源ボタンのプラスチック無いジャンク品だったけど1000円台前半だったので迷った。 今日は980円のOsirisが2台あって1台欲しかったけど、既に他店でケース買った直後に立ち寄ったので 諦めた。
700 get !
>>701 これ地方自治体にもよるんだろうけどさ
送料かかるから粗大ゴミとして出したほうが安いんじゃないかっていう
>>702 地域によるけど、分別が厳しい所は大抵有料。
俺の所は15kg以下1.5m未満が5250円。 高いから他の安上がりな所に住んでる親戚にお願いしてる。
ドリルでリベットの頭削り落として分解して毎朝少しずつ 持って出ると夜には減ってるように見えるから大丈夫
大概の粗大ゴミはバラせば一般ゴミになるさ
おーこわ、バラバラ殺人経験者か。
いきなり殺人とか言い出すほうがこえぇだろww
黒ハレムは結局OCWだけだったな。
MONOBOX ITXにM-ATXが入るって話を見たことがあるけど、確認出来ているのは GIGAのGA-H61M-DS2(226x174mm)。AUSUのP5G41T-M LX(244x201mm)を入れたいんだけど 無理だよね。 MONOBOX ITX、LEDファンとリア用ファンコンは止めて普通の3Pinファンにして スリムでいいので光学ドライブが入るようになればITX用ケースとして無敵なんだか。
ぎゅうぎゅうに詰めたいだけならMicroケースに相応のがあるだろう MONOBOXはそもそもMiniITXケースとしても小さくないし
安価なMicroケースであのサイズはないし、あっても窒息ケースだよ。
>709 つSG09
713 :
Socket774 :2012/10/02(火) 17:30:17.65 ID:ddET8M4R
鎌クロス(元祖)ってファン外して、ヒートパイプひん曲げて82mm高にできる?
>>712 奥行きが長い。M-ATXで最小PC作るじゃなくてM-ATXで最強のゲームPC作る気満々
なケースだね。
>>714 実際に検証したわけじゃないけど、
775で短そうなのはG41D3って3スロ仕様の奴なら入るかも。
今、鎌クロス外したら保護フィルム剥がし忘れてたわ 4年くらい挟んだまま正常運転してた 鎌クロススゴス
鎌クロスをサイドフローにしたらレシプロエンジンみたいになった かっこいい
グラ釜使ってるんだけど、リテンションキット買おうと思いつつ手が伸びない 絶対取り付けめんどくさい・・・
取り付けめんどいのはもはや伝統だよね、サイズ製
ダイレクトショップにVenomous BTKいつ入荷すんだコラって聞いたら「いつかは入るけど、いつとは言えない」って返事が来た。 リアルカイジな気分 ____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 入る・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 入るが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' Venomous BTKの入荷は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 1年後 2年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
オロチ2とかスサノヲ2とか出さんの?
ネット徘徊してたら昔サイズが試作したKODACHIっていうチップセットクーラー見つけた これ欲しい
MIGUELにCORSAIRのH100をつけたいんだけど、これラジエーターとファンでシャーシーをサンドイッチするんだよな。 ファンをつけたらトップカバー閉められません!なんてことになるんだろうか?
家庭用コンセントって1500Wが最大なんだね まあ100W分の余裕が常にあるってのは安心か
超力2はSirtecだっけ
そうだよ
何でサイズは安価なHTPC用ケースを出してくれないんだ。 T33やT66なんかのミドルタワーは小改造でバリエーション出せるけど HTPC用ケースだと1機種専用になってしまうし、MINI-ITXよりも数は でなそう。HTPCする人はもう少しお金出しても銀石の定番行ってしまう? フルラインナップよりも確実に売れるものだけを出す。出ないか。
自社図面を起こしているわけじゃないのでね できあいのを輸入しているから廉いんよ
HTPCってなんか定義とかあるんだろうか HDDレコーダーみたいな形だとなんとなく思ってるんだがどうだろう?
ホームシアター用だから 主に音楽や映像再生用に使ってればいいんじゃね
あぼんですな・・・
誰、sakai masaakiって?
マチャアキか
逝ってねえみたいよ アメリカからの撤退なんだとさ
社長が前の人に戻った 渡辺剛博 -> 酒井正洋 -> 渡辺剛博
サイズってもう一個買おうかと思っても販売が終了しちゃってるから嫌 販売期間短すぎ
忍者3を付けたんだけど、横から見ると隙間があったので ぐいぐい締め付けたら、ねじが折れましたw 補修用パーツは無限用のしか売ってないですけど、使えますかね?
ネジって大抵偶数本入ってるだろ 折れてない方持ってホームセンター行け つーか折れるって何が起こったんだよ・・・
>>742 少し強度が落ちるが
ネジの首(根元の所)から溝が切ってあるやつでも普通に代用できるからそれにしろ
大きいホームセンターだったら必ずあるし値段も1本5-10円位の安いやつもある
ただしインチネジだったらホームセンターにはあんまり種類がないから…
youtubeに置いてあるワロスはこうやって付けますみたいな動画見てたら 四隅の端から三本どんどん締めて行って4本目アレ入らないやとか やってるのがあったから一本ずつ締めたら浮いちゃったとかじゃね
サイズのクーラーってノースのヒートシンクの陰になって見えない部分のネジが合わせづらい
>>744 ヨドバシに行ったら売ってたので買ってきました。
ねじの長さが全然違いました...
なんかどんどん無駄遣い orz
>忍者3を付けたんだけど、横から見ると隙間があったので >ぐいぐい締め付けたら、ねじが折れましたw >マザーと金具の間に隙間がありますね。 >これ、ぴったりつくんだと思ってぐいぐい締めました。 >ねじの長さが全然違いました... >なんかどんどん無駄遣い orz この板で言うのもなんだがさっさとショップに依頼したほうが良くない?
ねじセットさえ売ってくれればそれでよいのだけども。 折ったねじは一本だし。
>>749 互換性あるみたいだからネジだけじゃなく
バックプレートも含めて代えれば使えるんじゃないの?
>>752 バックプレート自体はそのまま使えそう。だけど、
シンクにつながる足との接続部分の高さが違う
(だからねじの長さが違う)感じなので、
あまり上手くつきそうにないですよ。
首下の長さを測って、インチかミリネジか調べて金物屋へ行け。 インチでもミリでもないピッチのネジ(中華でたまにある)なら、鋼鉄のネジを買って腕力でねじ込め。 1体1対応になるので、その場所専用になるけどな。
>>754 忍者参無印だとM3で首下16mm
でも本人にとってはそういう問題じゃないみたいだから・・・
実際にはAMDでも数十mmの余裕はあるし
インテルだと余剰がフィンの隙間に入るから、クーラー高と同じでも大丈夫なぐらい。
ついでに言うと、付属ネジの山が途中までしかないのは締め過ぎ防止の為。
もう一個買ってきた。 無事装着完了。 ねじ以外まるっと余ったので、 次はLGA2011だぬ
五インチにスリムドライブ、usb3.0、2.5インチドライブ載るものがとてもほしい
MONOBOX ATX買ったやついないの?売れ切れで買えないんだけどどうよ
>>761 2012-12-4(Tue)
発売延期のお知らせ
12月上旬発売予定だったMONOBOX-ATXについてですが、
入荷時の検品において付属品の欠品が判明したため、
発売を見合わせる事となりました。
発売時期につきましては本ページにて改めて告知させて頂きます。
ご期待頂いたユーザー様ならびに関係各位の皆様にご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。
だそうですよ
すまない…thk
764 :
Socket774 :2012/12/17(月) 23:19:20.38 ID:zhsJtWT4
今更かもしれんがMONOBOX ITX買った 現状ではなかなかの神ケースだと思う ・高さのあるクーラー(150mm以上)が設置できるので、ハイエンドのCPUも動かせる(サイズ製クーラー用ですねわかります) ・一般的な形状の電源が利用できて選択に困らない ・外付けで十分なため大きなお世話になりつつあるドライブベイを排除した、奥行きの小さい縦置き型 この3つが全部揃ってるのは現状ほとんど無い (奥行きが小さくても高いクーラー積めなかったり、専用電源だったり) SilverStoneのFT03はやや高いが、その半額で買えるMONOBOX ITXは本当に無駄が無い IDE・PCI・内蔵光学ドライブのケーブル大混雑時代はもう終わったんだから いつまでも旧態依然のケース量産してないで、こういう「今の世代に適した」ケースを標準化させるべき 欠点について ・やはり基本がITXのみの所。もう5cmほど奥行きを広げるだけで大抵のMicroATXに対応できる (一応、標準で幅175mm、内部のSATA用コネクタを外せば185mm程度のMicroATXも入るが、それ以上は無理) ・ケースを開けず外部に接続できるSATAコネクタ(非ホットスワップ)があるのはいいが その位置が、横置き(マザーを真上から見る位置)すると「真下」になって使えなくなる 延長ケーブルを挿してあるのを忘れたまま横置きすることがよくあり、コネクタ破損にも繋がりやすい。位置を変えるべき ・フロントパネルのそもそもの存在意義。ドライブベイ無しのケースなのだから。しかもツメが折れたりすぐ破損する このパネルで幅を取っている3.5cmの分、ケース内部を拡張させる方が有意義かと思う MONOBOX ITXの欠点を踏まえて、この路線でもっと完璧に近いケースを、サイズでも他メーカーでもいいのでお願いしたい 電源下付けでもいいのよ
766 :
Socket774 :2012/12/21(金) 16:50:10.54 ID:ShjAZm27
>>765 >標準で幅175mm
ってあるけど、底の3.5インチHDDあきらめれば
GA-F2A75M-HD2 (サイズ225x174mm)入らないかな?
768 :
766 :2012/12/22(土) 13:50:02.08 ID:h8CbIkZP
>>767 ありがと
Trinityで組みたかったけど、3画面出力のMini-ITX板ないからMONOBOX ITX候補じゃなかったけど
このケースも候補に入れてみる
ほんと5インチベイいらないよな フルタワーを無駄に大型化させてる元凶 メインマシンにPC-X500検討してたぐらいだわ
しらんがなw
>>765 扉付きケーススレなんか見てると
フロントパネルなんかアルミの一枚板でも受け入れられるっぽいよな
5.25インチベイは吸気の妨げになってるからな 二段以上あるとフロントファンがCPUに直撃しなくなる
ムチャばかり言うね
マザー倒立配置が希望ってことだな サイズからはでてないか
MONOBOXITXは倒立させるとUSB端子、イヤホンジャック、電源スイッチが完全に塞がっちまう 横にしたらしたでせっかくのSATA端子が塞がるし 地味な所にわざとかってくらい痛い弱点がある 逆に言えばその欠点を解消して 各端子を正面左(ケース開けるとこ)、SATAを背面の余白あたりにすれば、ほぼ何でもアリのケースになる MicroATXの大半を対応させるには内部の許容を244x244mm以上にする 最近はMiniITXでも安価で必要十分な機能の付いたものが多いからこのままの大きさでもいいが 銀石のゴミ箱ケースは MicroATX対応だし電源下付けできるしオマケでSATAホットスワップ端子まで付いてるようだけれども あのマザー背面(ケース的には上部)に取り付ける網網みたいなパーツが凄く無駄に感じるから好きじゃないな
MonoboxITXのSATA端子にせっかくのなんて価値を感じてるのが不思議 2スロVGAで使えなくなるし、VGA無しならPCIスロットにeSATA化ケーブルの方が1000円で数も使い勝手も良い ただのSATA延長ケーブルならリアパネルの穴からラウンドケーブル出しとく方が便利でしょ なんか…自作やめてメーカー製でも買ってた方が良いんじゃないの
そう思うなら使わなきゃいい SATAをケース外でも繋げられる機構がケース側で用意してあるから活用するってだけの話を PCIを埋める部品買い増せだのメーカー製買えだのに飛躍する方が不思議
俺は
>>777 に同意だけど、
>>775 とは違ってせっかくの剥き出しSATA端子は
背面以外の所がいいな。
ケースを開けずに頻繁にデータ用のHDDを脱着・取替えするんだが
背面のポートは(奥行きがほとんどのケースより遥かに短いこのケースといえども)
やはりアクセスしにくくていちいち面倒なもんで。
>>776 の言うようにケーブル出しておく手もあるけど使わない時に
ケーブルがケースの外に伸びた状態は好きじゃない。
個人的には自分はMONOBOX-ITXは横倒しで使いたいので
フロントか天面(横倒しにした場合右サイド)か底面(横倒しにした場合左サイド)が
理想かなあ。
ここのクーラーで一番冷えるのはどれでしょうか? とりあえず改造なしで
780 :
Socket774 :2012/12/26(水) 16:59:08.88 ID:beUN7xuT
忍者3
サイズの冷却ファンの現行品のカタログが見たいんだけど、どのページにありますか? 例えば、NB-ELOOPシリーズは検索したらそのページへ飛べるんですがTOPからは辿り着けません わかる方お願いします
問題なく見れますけど?
>>781 ホーム>製品>ファン>商品名
みたいなの(ツリー?なんて呼ぶんだ)がサイズは何故か下にある
無限参にファン追加してサンドイッチにするべく、ファン固定クリップを買おうかと思ったんだけど たかが針金が\900もするんだね。ちょっとどうなんだろう、この値付はw クリップ自作は基本だろうか。
>>767 さて、またMONOBOX-ITXについてだが
カタログスペック的には内蔵するMicroATXマザーは、現状この辺りが最適かと思う
GA-B75M-D2V
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4402#sp 22.6cm x 17.4cm 購入して取り付け可能確認済み
B75チップセット、LGA1155
SATA3x1、USB3.0x2、PCI-Ex16x1、PCI-Ex1x2、Gen3.0対応
レガシーな端子のサポートは無いが逆に今の世代の規格はほぼ一通り揃っている
最初からデュアルモニタ可能で、HDMI等が欲しければビデオカードを増設して対応できる
その上でまだPCI-Ex1が余っていてキャプチャボードなんかを取り付けられる
(ボードを直刺しできるx1はx16直下の1つ目のみ、その下にある2つ目は不可)
つまるところ、表面上は、一般的なMicroATXとほぼ遜色ない性能が期待できる
価格が5000円未満で、安物といえば安物なんだが
逆にこれ以上の価格帯は大きさが22.6x17.4を超えてしまうものばかりなので選択肢に入らなかった
MiniITXではPCI-Eがx16の1本しか無い場合が多い中、x1も使えるこれは
ことMONOBOX-ITXにおいては良好なマザーだと思うがどうか
コンパネ5.1号マダー?
1/23予定か つまみが引っ込むようになったので鼻毛につけられる
NB-ELOOPが欲しいのだが、アマゾンには置かんのか? 今時、5000円以上で送料無料とか誰が買うねん
NB-ELOOPってネット通販だけなの? 日本橋のパーツショップ行ったらお店で売ってるの?
サイズで通販だけ、ってそんなの今まであったか?
まぁ日本橋で売ってる自信は無いがww
ワンズは無いっぽいしファンの品数的に期待できんのテクノ・ザウルス・faithくらいか
つーか
>>789 =
>>790 ?
そんなに送料が惜しいなら注文したらいくらになるか聞いて回ったらいい
NB-ELOOPを置いてる通販サイトみたら揃って5000円以上送料無料だったって事じゃないのかな 時間と交通費をかけて店舗で買うリスクを考えても、せめて2000円で送料無料が妥当かなとは思う 佐川使ってるなら余裕だよね
店舗で買うリスクとは?? 刺されるとか?
いきなりトラックが突っ込んできたり、逆ナンされたと思って喜んで着いていったらボッタクリメイド喫茶で8万円払わされた後、画廊デートで50万円のローン組まされたりかな
>>793 普通に考えて、往復と店舗巡りの時間=金、交通費、外へ出たら喉も渇き、腹も減るので飲食代=2000円ぐらい
の事だろうと
それなら1000円のファン2、3個買うから送料無料にしろやっていう意味だろ
家に居ても飯くらい食うだろうw まあ余計な出費もあるが 最大のリスクは必要ないパーツも買っちゃう事だろうな 特に滅多に出ない人だとそういう事になる
コンパネ5.1号きたが高いな USB3.0使えなくなるが5号にしとくか
飲食代2000円って贅沢し過ぎだろ 500円もあれば十分
交通費も入って2000円ってなってるぞ おれもよくアキバいくけど毎回往復700円以上(職場から行くか家から行くかで違うが)はバカにならん 600円の飯食ってドトールでコーヒー飲んだらすぐ1500円だぜよ
俺の場合一回通販でいろいろ値段見た後、店舗行っていろいろ見て結局買わず通販で買うという すげー効率の悪いことしてることがある
> 時間と交通費をかけて店舗で買うリスクを考えても、せめて2000円で送料無料が妥当 ↓ > それなら1000円のファン2、3個買うから送料無料にしろやっていう意味 こいつ色々大丈夫か?
まぁ地方だと実商品ほとんどおいてないから、多少の交通費かかっても実物見れる都心はうらやましい。 通販で購入したもののイメージと違うってことの多々あるしね。 返品めんどいから結局は無駄金ってこともままある。
USB3.0が2ポート付いたSARA3-BとRANA-Bマダー
>>801 ん?千円のパーツ一個買うために諸経費として二千円使うぐらいなら、通販で三千円分買うから送料無料にしてって普通というか寧ろ良客だと思うけど
今、なんで通販に客が偏って店舗販売が潰れていってるか考えたらわかるな
消費者目線でものを考える事ができない経営陣はAUTOだっていう事
わかるw 俺もそれでよく悩んで結局はアマで送料無料+50円だして翌日受け取るパターンw でも最近出たeloopが気になっててアマが扱ってない。 ECカレント辺りでも仕入れてくれたら安価で買えそうなんだけどな。。
ELOOP B1は動画見ても静かだよな 平置きは軸音するくさいが低速で静かなのは強みだろう 羽の形も静圧重視だろうしCPUファンに使えそうだ
eloopは平置きは向いてないのかな 電源のファンが五月蠅くなってきたのでこれに交換したかったのだが。。
808 :
Socket774 :2013/01/26(土) 02:24:51.75 ID:ntJu6a8y
809 :
Socket774 :2013/01/26(土) 14:09:02.46 ID:mhnORff1
コンパネ5.1号、アキバは入荷して無かったな。てか5号売り切るまで入荷せんかも。
阿修羅カッコイイな シンクの表面積は少なそうなんでファン速度絞るとつらそうだが フィンピッチは広めで抜けそのものは良くて熱離れも良さ気
811 :
Socket774 :2013/01/26(土) 15:48:33.23 ID:ntJu6a8y
>>808 ベースがパイプ潰しでないのは好印象
性能は期待できる
だが登場が遅すぎたな・・・
orochiのCPU接触面ってアルミ合金ですか? アルミ合金でないなら Liquid Proと組み合わせて使ってみたいと思うんですが
それはサイズに質問した方がいいんと違うかな 一見アルミ合金に見えるが、違うかもしれんよ
阿修羅まんまプロリマのOEMやなアメリカからも撤退するしヤバイのか?
自作市場自体がもう壊滅寸前だしな
剛力短2が終了になるみたいだな 3が出るならいいんだが出なさそうならもう1個買っとくか
昨日、日本橋に買い物に行ったので アシュラマンがあったら飼うつもりだったのに 何所にも居なかったお><
かーっかっかっかっ
出たな! でもお腹すいた…牛丼(大サイズ)食ってこよ♪
グフォッフォッフォ
1980円で買った刀4を放置してたの思い出したんで組み込んでみた 9cmファンだが結構冷えるのな、舐めてたわ UEFIのFANコンをスタンダードプロファイルで有効にしてみたら 490回転でしか回らんのでスゲー静か HDDの回転音の方が気になるレベル 買って良かったわ
824 :
Socket774 :2013/02/16(土) 18:41:36.84 ID:I4Ow3VEJ
サンシャインがスルーされててワラタw
サイズみたいな皆をドキドキワクワク夢いっぱいにさせるネタの宝庫のスレでも こんなに勢いが無いんじゃ自作自体オワコンなんかなって気がするわ。 デスクトップ1台とタブありゃモーマンタイ時代か
サイズとか頑張ってる会社見ると応援したいし買ってあげたくなるけど、一通り過不足無く満足してる環境なので何も買うものがない そういう時はどうしたらいいんだ?
>>825 各種パーツスレで話題になるんだしいいジャマイカ。
>>826 ファンは買いだめしとるわ
いつも同じの2個買いだわ
830 :
Socket774 :2013/02/22(金) 18:26:42.97 ID:rf5ddYes
>>822 侍ZZ付けたけどほぼ同じ感想
負荷時の温度が53℃→46℃になった
これでもまだフル回転じゃないからもう2,3度いけそう
>>831 背面の合板がちょっと薄いな各部位のネジ付近で割れそうだ
俺のイメージする「木製」と違う
>>831 秋田のつぶれそうな曲げ木職人に作らせてやって
>>833 どうせやるなら「紫檀製で頑丈、共振音ゼロ」とかやって欲しい
さらに金箔を豪華に使って越前漆塗りだな。
初代剛力がお亡くなりになったよ・・・・ 6年もったな この頃は、今標準装備のアクティブなんちゃらとか 保護回路とか一切無かったんだなー、時代を感じる
838 :
Socket774 :2013/03/02(土) 02:22:31.21 ID:onPeXxVq
いいねえ でもホコリ吸引マシンと化しそう
>>838 サイドパネルの内側に換気扇フィルタか、ホムセンで売ってる目の細かいアルミ網を張りたくなるな。
でないとホント、
>>839 の言ったみたいな、長い事紙パックを換えなかった掃除機状態になりそう。
>>838 5インチベイが一つも無いって所が今風でいいな
>>842 Jonsboってのは中華のメーカーかね?細かいとこの作りが
lianliそっくりだから工場から金型パクってるのか元lianliの
人がやってるのか実は資本関係あるのかどれかだと思うけど
Q02ほどとは言わないけど、もうちょっと細かったら嬉しかったな。
>>838 普通の構造になって初代より魅力が失せたな
847 :
Socket774 :2013/03/05(火) 14:31:16.16 ID:2zjkldiS
普通の構造どころか電源の位置が悪くて並以下の出来だよ
ageてまで言わなきゃならないお仕事ですね、 わかります。
悪く無い \2k割ったら買う
ひぎいっ!!
MonoBoxITXはMicroATXのマザボが載る面白いケースだった。
>838 給排気が最悪だがみんなはこれで不満ないのか? それともこれで足りるロースペックで使う気なのか?
「みんな」って言われてもなあ。 オレは別に魅力を感じない。
854 :
Socket774 :2013/03/06(水) 22:12:04.82 ID:/v6aLRZE
855 :
Socket774 :2013/03/07(木) 10:37:19.16 ID:b8Rd8za9
MONOBOX ITX2は旧機種で言われてた ・拡張カード17cmまで→23cmぐらいまでにして欲しい。 →ロークラスのGTX650しか乗らない。こんな仕様ならグラボ非搭載でコンパクトに。 ・ドライバーが無いとふたが開かない。ねじ4本。 →普通のPCケースみたいに背面2点止めで空けやすく。 この2点だけが惜しいな。
MONO BOX ITXの1から2の変更点で 冷却性の低下(フロント12cmFANx2→無し、バック12cmFANx1→4cmFanx4)とか 電源の配置場所の変更(それによりCPUクーラーの高さ制限も厳しくなった)とか 劣化だらけのような気がするが・・・ 奥行き長くなって組みやすくなった(入るMicroATXマザーも増えた?)くらいしか 良いとこ思いつかない
最近 風マスタープロの表示が全部8888になっておかしくなるんだが、10分ほどほっとくと治ったりという症状が出て困ってます 中開けて見ても特におかしいとこないし 原因わかったりします? 2年ほど使ってるから寿命かね…
マイコン部が死んだと予想。つか、他の要因が見あたらない。 うちの風邪マスター(3.5inch2chと5inch4ch)は4年経ってるけど大丈夫だな。 クソVFDの青表示がもう読めないくらい暗くなってるけど。
>>858 なるほど…それなら手出せないな
さんきゅっぱだったし
2年持ったし
何か新しいの買おうかな
レスありがとう
風Qだっけ? アレなら壊れようが無いとは思う。 単なる可変抵抗だから、低速時に発熱するだろうけど。 あと、モニタリング機能も無いけど。
結局ファンの音が耳障りかどうかだけで実際の回転数とかあんまり気にしないからな。 冷却目的でなら全開にしちゃうし、表示なんて要らないかもね。
壊れないほうがいいけど、 水冷なんで水温確認のために温度表示必要なんですよね… 大きいラジエターにファンゆるゆるなんで、同じくファンの回転数は音で絞ってます。
気になる温度はCPUもGPUもHDDも今時M/Bで取得できるし、回転数は無くても困んないね。普通。
>>862 サイズスレだけど、他メーカーの製品試してみたら? 風マスのVFDはホントにへたりやすい。
あと、回転数出力だけ分岐させて、M/Bに繋げるケーブルなんてイロモノもあったような(どこ製かはしらない)。
無くても工具とケーブルあれば作れるよ。
>>863 表示だけ使うのいいアイデアかも
いろいろありがとう。
ちょっと他のも調べてから、良さそうなの買うことにします。
ランプトロンの色変えられるやつ綺麗でいいよ。 俺AMD派だから赤に光らせたいだけで買ったけど気に入ってる。
風マスタープロの件ですが
蓋開けて、レギュレータあたりを上から常時6cmファンで冷やしてみたら、治りました…
どうやら何処かが熱にやられてたみたいです。
しばらくはもったいないので、これで使って
そのうち新しいの買おうと思います。
>>865 lamptronは目つけてました!
>>866 phobyaのやつ売ってました。
皆さんありがとうございました。
お騒がせしました。
>>867 それって、表示部(=負荷)の要求電力に対して、実装されているレギュレータが容量不足で
(つまりあっちんちんの電源ICから見れば相対的に過負荷で)保護回路が作動してる状態だからかも。
扱える電力の大きなレギュレータに替えてやれば解消する可能性もある(原因が電源ICの容量不足であれば)。
ただ、実装する空間やら放熱対策やらで、その高容量なレギュレータICを実装するのが一工夫要りそうだけど。
でも、次は表示部が連続稼働に耐えられずに昇天しちゃうかもしれない。
>>867 気になるんで教えて欲しいんだけど、普段は高速ファンを絞ってゆるゆるにしてない?
風マス共通でドロップレギュレータ使ってんだとしたら、発熱するよ。
マイコン用の電源レギュレータがそうなるってんなら…ちょっと設計に問題があるような。
>>868 そこまでいったら、買い替えた方が…
規定内で使用してるのに、もしそうならあんまりですよね。
>>869 ラジエター冷やすために4つ
ずっとSST-AP141を半分くらいに絞って使ってたんですが、環境を変えてないのに症状が出始めたのは最近なんです。だいぶ前に実験的に買ってみたサイズの3000rpmで遊んでたことはありますが…
だから熱だとは思いませんでした。
今はこの前ケースファンも含め全てnoctuaの新しいやつに変えて、Low noise adaptorかまして900rpmにしてるんで絞ってません。
>>869 初代風升のマイコン電源は 78L05。PRO も回路は同じじゃないかと。
そしてファンコン用のトランジスタ自体は大電流に耐えるが放熱器がない……。
ファンコネクタそばの4つのトランジスタをまとめてアルミ板で挟んだら
高消費電力のファンも安心、かも知れない。
風マスProの「1Aファンまで使用可!」ってのは、レギュレータの定格が1Aだからそう書いてるんだろうな。
で、放熱対策甘いから熱が溜まってありゃりゃ、と。そんなところか。
>>871 情報THX。5V100mA…12V入力で…('A`)
気休めにチップ用シンクでも貼り付けとくか。うちも風升2基もってるし(5年目?突入で問題ないけど。)
>>870 定格0.2Aなら、絞り込んでも耐えそうな気はする。が、熱対策…
ファンコンのトランジスタは絶縁が必要だよ。純正のままでヒートシンクなどを追加するなら。 ハイサイドスイッチになるんで、電圧降下させるトランジスタ(TO-126パッケージ)の背面に露出している電極が GND電位ではないから、それがGND部分と接触しないような絶縁を考えてやってくれ。 絶縁ゴムシートやマイカ板をはさむとか。 これを機にフルモールドパッケージのパワトラに換装してもいいし、MOSFET(P-MOS)に替える手もある。 部材選定が悩みどころだし腕の見せ所でもあるけど。 アルミのヒートシンクはアルマイト処理だから問題ないだろってことじゃなくて、念のための事故対策をしっかりと。 じゃないと将来にトラブルの元になる可能性もあるし、安心はプライスレスだよん。
>>873 おうよ。忠告ありがとん。
でもファンコンに関しては、特に対策の必要が無くて、制御側レギュレータとマイコンにちびシンク貼ろうかと思ってたんだ。
効果があるかというと、気休めレベルだと思うけどねw
仮にファンコンの熱対策するなら、絶縁はしっかりやるよ。
TO-126に限らず、放熱板をそのまま繋いで痛い目見た経験はあるから。昔の話だけどね。
まあ、うちの場合風升に繋いでるファンは全て1200rpm/0.11Aで、夏場全開、冬場900rpm程度だから
今のところは放熱の必要性も無いと思ってるけどね。
もうファンコン冷却用のファンを足すとか
そのあとファンコン冷却用のファン用のファンコンを足すとか
だったらファンコンの1chをファンコン冷却用に回すわw アルェー? 実質1or3chじゃね?
ファン+ファンコン+ファンコン冷却ファン+同コントローラーに専用電源使用
初代が独創的過ぎた
新PCに刀3流用しようと思うんだけど、使ってる分は音も気にならず、温度も問題ないんだけど生産中止になってるのが気になりました 何か問題があったりしたのでしょうか?それとも冷却能力などが刀4で格段にアップしたとかですか?
おまえみたいなのが買いかえてくれるから新型だすんよ(´・ω・`)
えっ?なに?買いかえて欲しかったら3と4の性能の違い教えてよ
250とか300でプラチナつくってくれよ。 今時のマシン(ゲーミング以外)は電気くわねんだよ。
慈善事業は自分でやればいい メーカーに霞食って生きろと?
プラチナクラスのACアダプタを販売しておくれ。でも結局ACアダプタ*psu効率となってしまう不思議
ACアダプタは元から高効率 なんかプラチナ級高効率電源はすでにACアダプタの効率超えてるというステマが散見されたけど 実測するとやはりACは強い 電源規格の効率は電源自体の消費電力を計算に入れてないから そういう妙な噂が立つんだよね
通常の電源ユニットは(変換した電力)+(電源自体の消費電力) ACアダプターは(変換した電力)だけ 変換効率は上の電源ユニットが 消費電力実測値で未だにACを超えられないのはこの所為 変換効率なんて言葉のトリックだな
力率と変換効率の意味するもの(違い)が判れば このスレに跋扈する妄言もニヤニヤしながら 生暖かく見守ってあげることができます。
ACアダプターは変換した電力だけなんだ 自分の知ってるノートPCのACアダプタは多少の差こそあれ そこそこ発熱するしノート用以外のACアダプタでも発熱するものもあるが あれは永久機関の熱源となりうるのかな?
永久機関の定義をよく調べてみ? 突っ込んでるつもりでボケてるのが解ればまだ救いはある
超省力エネルギー源にはなりそうだな エネルギー源無しの発熱だから
源がないのに湧いてくるならそれはつまり永久機関
宇宙線を熱に変換してると何故わからぬ エネルギー保存の第二法則は破られておらぬ
ノーコスト暖房にはなるから安くて発熱量大きい物を作ったら売れるな
少女の希望と絶望の相転移において膨大なエネルギーが入手できるよ
盛り上がってまいりました
宇宙の熱的死の話ですか
違いは何だ
買う以外の選択肢が無いんだがww
付属品だけ500円ぐらいで販売してくれれば世話ないんだが。 対応規格増やしただけの新発売とかいらんとです。 忍者miniの再販や無限3miniはまだか。
そんなリテンションじゃ我が初代ワロチには使えん
リテンションが変わったのとファンの変更だけかな
あの間に長い六角が通るか分かんないな 心もちカンヌキのネジ位置が偏芯してるみたいだけど 通らんようなら個人的に引っ掛ける方が恋しくなるかもしれん
ベースが超改良されてんのに気がつかないとか お前ら本当に自作erか? 俺は買わんけど
ベースどのへんが改良されてんの? 見た感じ、おいどんのグラ鎌ワロスとおんなじなんだが。
パイプが潰しじゃなくてハンダ付けになってる グラカマは明らかにここが熱輸送のボトルネックだったので 性能向上は期待できそう
中の人? ハンダ付けになってるっていうのはどこソース?
撮影用スペシャルの可能性を捨てきれない
ロウ付け程度の用語を訂正してやる度量もないくせに 内心得意になってる男の人って...
ロウ付けのロウって、金属?、あるいは化学式でもいいんだけど何? 前からの疑問
>>917 thx。調べてないことがばれてしまった、スマン。
>>912 関係者じゃないよただの自作er
>>913 911の中の人だが実は1年ほど自作してなかったので用語間違えてた
グリスブリッジ辺りで離れたのでw
ロウ付けだね
んで前のグラ釜は汎用クーラーとして優秀なのに
ベースがパイプ潰しで惜しいと思ってたので
ちょっと性能比較は気になる
でも定格のCPU発熱も下がって旧グラ釜以上の冷却能力が必要かと言われたらそうでもない
サイドクーラーとガチ勝負できる性能だったら価値もでるが
そこまで期待もできないし購入するには微妙な製品
akasaのリーダー買ってしまったわ…
>>920 付属品に取説載せるって何なの?
サイズやばいんじゃね?
>>922 そうだな
付属品に取り扱い説明書って記載してるところはどこもやばいな
おまえ自作とかしたことある?
取説すらないアップル製品は更にやばいという事になるのか
トップの発売予定のHDDアクセ凄すぎワロタ
階層CRC取ってコンペアしないと安心できないから結局新旧繋ぐ気がする でも電源内蔵は偉いと思う
>>923 普通は取説の写真を付属品として写真うpしないだろう。
普通ってなに?
>>927 の思う普通が世界での普通なんだよきっと。
初代MONOBOX ITXって隠れた傑作だと思うな
普通の家電ならともかく、説明書付いてる方が珍しい自作界で 「うちのは説明書ちゃんと付いてますよ」ってアドバンテージをアピールしてるだけだろ 「いまどき説明書が付属品になっちゃうなんて凄い業界だな」くらいならともかく、 サイズやばいんじゃね?は意味不明
俺もちょっと思っちゃった>>サイズやばい
他に出すのなかったのか、せっぱつまったのかってね。
>>932 サイズの製品って説明書普通についてるよね。
他のサイズ商品こんなアピールしてないから、なんかおかしいなって思うよ。
中の人かわったのかなとか。
ネジ4本だけじゃ見栄えが悪いからじゃね
>>934 たぶん、それが真相なんだと思う。
それはさておき、ドライブレターを幾つも消費するマルチなカードリーダって
どうしても好きになれないんだよなぁ。
必要なときだけ、外付けのUSBアダプタつないで読ませてる。終わったら即、抜去で。
返品するときには基本的に付属品完備してなきゃいけないんや サイズだけじゃなく他のメーカーでも説明書は付属品の1つに含まれるんや 説明書なくしたり破り捨てて返品させろと文句とか言うDQNなんか?
えっ
説明書を写真撮影してHPにアップロードしてるのが、ちょっと変って言ってるんだと思うよ。
>>934 の理由でないと、写真を載せる意味ないでしょ。
ぱっと登録してあるサイトを見てみたが、 IOデータ、玄人志向やラトックも、説明書を添付品として載せているがや
説明書も付属品になるわけだから写真にしてのせてあっても問題ないだろ 逆に説明書だけ文章でネジだけ写真の方がやばいと思うんだが?
発火しない炎上商法
他のベイアクセサリー見ると普通にマニュアルが写真に含まれてるじゃない? 今更触れるネタとは思えない。
新手のクレーマーか
触れちゃった人が勝手に炎上してるだけです。 世間一般の人たちには普通に理解できることなんですけど。
春ですねえ
ファンコンのセグメント表示が日に日に暗くなって来たんだが
キミの後光が眩しすぎるんだよ。 仏像の光背みたいなの背負ってないか?
6ヶ月もあれば読めないほど暗くなるよ。特にVFDの青は。緑は6年以上使ってても元気。
初代剛力-450Wの12V1が厳しくなってきた。5年使ったし、そろそろ変え時かな。 安いのに24時間営業でよく持ったもんだと思うわ。 しかし、+12V1の容量で比較していくと次の有力候補は剛力4-700W…サイズから離れられない運命か。
信号機のような逝かれたフルタワーケースはもう出さないのかな
950 :
Socket774 :2013/05/06(月) 11:02:41.53 ID:eR1PpANZ
NB-eLoop のPWMのやつ発売してくれ〜〜
SPTRP-700Pって電源はどう? 評判悪そうだけど。
952 :
Socket774 :2013/05/14(火) 20:54:41.22 ID:vtilCDyP
コンパネ5.1号のPowerとReset、上下どっちがグランド(マイナス、白)?
それぞれフローティングのメーク接点じゃねーの?
PowerとResetは極性間違えると大変だからな…
>>954 なんかおきるんだっけ?
LEDは気にするけどその二つは気にしたことなかったよ。
スイッチなら極性もクソも無いはずだけど、内部で何かやってんのかね?
957 :
954 :2013/05/15(水) 11:56:18.98 ID:gzVSBTtj
すまん、極性なんて無いからてきとうに繋いでok
ケースバイケース気になるんだけど使ってる人どう?
959 :
Socket774 :2013/05/15(水) 22:14:57.07 ID:FQF94Fkk
960 :
Socket774 :2013/05/25(土) 14:03:30.29 ID:k5ReJR5p
SCBC03-BKの網のない方のサイドパネルが開けられん。 どうすりゃいいんだw
961 :
960 :2013/05/25(土) 14:19:20.40 ID:k5ReJR5p
自己解決。フロントパネルとのすき間に爪入れて引く感じか。 堅すぎw てぶくろしてたのに手切っちゃった。コツはつかんだけど。
そくばく03-びっちきらーの網タイツとかいう謎ワードが頭に浮かんだ
ARESって販売終了になってるけど 評判はどーだったんでしょ?
>>958 白と黒のCase by Case2を使ってるけど
いい所:前面左右にUSB2.0が6つ それなりの容量の電源付き 冷却性能は結構いい 四角いデザインが好きなら○
悪い所:フロントパネル側にFANが固定してあるからホコリがたまりやすい・掃除しにくい 前面USBが外れやすい(内側にめり込む
加工精度はそれなり。一昔前の普通のケースって感じかな?今は安価なケースも増えてるし積極的に選ぶ理由は・・・四角さ?(・ω`・)
965 :
Socket774 :2013/06/05(水) 15:54:36.03 ID:SqetgWJR
阿修羅は普通の14cmファンにも対応しくれるとファン選びの選択肢広がるんだが
967 :
Socket774 :2013/06/07(金) 00:01:44.24 ID:EqvXwkLp
阿修羅って両側にファン付けられるって書いてあったけど パッケージ買うと片側しか付いてない。左右同じファン買って付けたいんだけど PCショップ探せば同じファン売ってる?
>>967 売ってるよ。
隼140 PWM1300rpm
というのが付属品とおなじなはず
969 :
967 :2013/06/07(金) 20:38:20.17 ID:EqvXwkLp
>>968 >隼140 PWM1300rpmね、
ありがとう。PCショップ行って探してくるわ。
MONOBOX ITX2 拡張スロットのブラケットの足を支える溝がないので M/Bに固定できないブラケットを取り付けるとぶらぶら状態
忍者3買って来たけど、まず取り付け金具を本体に付けようとしたらネジが頭 からボキリと折れた。 それは手持ちのネジで代用したんだが、次にバックプレート側から取り付けネジ を締め込んでいったらまたもやボキリorz ネジの頭の十時がアメル前に千切れる ネジって…… 以前買った羅刹がシッカリ冷えて、電源も剛力がいい感じなのでサイズには信頼 を置いてたんだが。結局3点支持故か羅刹よりも冷えない。 新しい取付方法の阿修羅買っとけばよかったよ。
それが明らかに商品の欠陥なら返品しろよ 俺の忍者参はネジが折れる様子なんて一切無かったけどな
973 :
Socket774 :2013/06/13(木) 11:11:39.17 ID:BWfc/03i
>>972 そうだよな。自分も今迄締めすぎて十の凹みがアメルのはあったが、その前にねじ
切れるのは無かった。
サイズにはメールしたんだが、販売店に返品する事も考えてみるよ、d!
ここのは基本中国製だしな 何があっても不思議じゃない
アメル?
ナメルwwww
アメルの一言でただの馬鹿力野郎に見えてくる不思議
アナルとスメルが混じったウンコ臭そうだな 伝説の新語が生まれた瞬間だった
サイズクオリティには誰しもいつかはやられる。 でもまた買っちゃうんだなあ、安いんだもの。
980 :
971 :2013/06/14(金) 20:22:16.27 ID:ywEVFIeT
返品しようとオモタが、サイズが代わりのパーツをすぐに送ってくれたので ちゃんと付けれた。忍者3問題無く稼動。 ただ、socket1155の場合ネジがMBの穴より小さいってのが…… それにしてもネジ山をナメる(舐める)が一般的なんだな。 若いころ札幌に住んでたんで、バイク修理なんかで皆がネジがアメったってよく 言ってたからアメるとばかり思ってたが……方言だったとはorz
滑る だろ
あめるって腐るとかそういう意味の方言だし全く違うよね。 まあでもこれで二度と間違うまい。
うめ
984 :
Socket774 :2013/06/15(土) 09:07:22.01 ID:nWKhHln0
グラ鎌のファンが五月蝿くなってきた 何に換えたらいい? 1090T定格24時間運用
水冷だけはやめとけ わざわざ金払って無駄な電気消費して故障箇所増やしてチップセットとVRMの熱でマザー痛めたいか?
それもまたひとつの意見に過ぎない。やってみて、ダメだったら機材は勉強代として高くつくだけ。 ちゃんと熱源を認識して応分の冷却を組めれば 相応に冷えてて静かなマシンにもできる。 何事も突き詰めていくと、増えてくる放熱の余力をパフォーマンスに振って どんどん泥沼にはまったりするのもまた楽し。漏水で短命に終わるのもまた経験。 一次空冷よりも一次液冷の方が気を配る箇所が増えて、メンテナンスを手抜きできなくなるのは致し方なし。 パーツ単価とか、自分の思うベターな組み合わせなどを探していくと 予備パーツてんこもり状態になる。それを苦としない漢向けの嗜み。
>>986 ケースファンがきちんと機能してれば問題になるようなレベルにまで上がらないだろ。
>>984 隼のPWMでいいんじゃね
Andyさんに付けたけど冷える割に静かだよ
水冷で凄い(交換有り)と思うのはハイエンドGPU多搭載環境くらいかな。 うちみたいにミドルGPU 1個なら空冷頑張ったほうが安くて静か
OCだけはやめとけ 自作だけはやめとけ
うめ
>>975 ,
>>977 おいおい
アメるはお前らの容姿に対して使う言葉だろw。
お前らの髪質だろ?アメルって。雨ふってるんだろwww
風呂入れや。
なんで晴れてるのに雨降ったみたいな髪してんのよwwww
脂ぎっててベチョベチョで雨ふったみたいになってるだろw
へんな焦げくさい臭いして髪アメっておまえらって本当すげーわwwww
ネジ穴はナメるだろ。
アメるはお前らの髪
ケツ穴はハメる
今更アメルとかもう遅いわ、一昨日来やがれ 梅
SARA3とRANAの前面USBを3.0x2にしたものプリーズ T33⇒T66と来たら次はいつT100出るんだ?
うめ
梅
ume
おしまひ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread