大須・名古屋の自作ショップ Part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」


Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269596116/
関連
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 七【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1263092492/

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2010/04/09(金) 10:27:11 ID:p9I1zaNT
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││99(1-3F) . . |  |
        ┘ └────┘└──────┘│■パウ(2F) . |  |
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万障寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2010/04/09(金) 10:27:52 ID:p9I1zaNT
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2010/04/09(金) 10:29:34 ID:p9I1zaNT
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/os2/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。  定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2010/04/09(金) 10:33:38 ID:utlmoiF/
  ――――□
      /
 ('A`) /
 ノ ノ)<      ○
 < <  ヽ___ノ

これは>>1乙じゃなくてオウンゴールなんだからね!
6Socket774:2010/04/09(金) 13:30:28 ID:NGl1ttiE
   __       ___
 / .|    _, '´/´`}゙ヽ ,_____  こ、これは>>1乙じゃなくて
  ̄| |   (9)ミ !メリハ九9__ /  ツインテールなんだから
   | |   ! |ヘ(!|゚ ヮ゚ノリ    //    しかたないね!
   | |___! i .⊂i'ーiつ    //
   |___ノ  /!__.ゝ    ((__ノ
...         じ'フ    ヽ__ノ
7Socket774:2010/04/09(金) 17:14:14 ID:tF72VauU
>>1
乙〜ポニテが云々
8Socket774:2010/04/09(金) 21:24:58 ID:FIjoAXyw
>>1


ところで、どこか980X売ってる店ある?
9Socket774:2010/04/09(金) 21:27:26 ID:IqTeNHrP
>>8
週末に99で抽選販売
10Socket774:2010/04/09(金) 21:39:44 ID:BLUEh98p
明日は去年教えてもらった奥矢作で花見ドライブ
この前教えてもらった岐阜のダムは時期が被るから止めて高山にする
11Socket774:2010/04/09(金) 21:45:37 ID:FIjoAXyw
抽選だと…。
12Socket774:2010/04/09(金) 21:54:04 ID:exz0YvEV
規制解除が相次いだおかげで終盤加速したなw
13Socket774:2010/04/09(金) 21:58:46 ID:b+1au+p6
移動してきました
>>1様乙
14Socket774:2010/04/09(金) 22:02:38 ID:nc3bIg1E
>>1
乙カレーのjpg

明日は大須の中心でつぶやいてみる予定
15Socket774:2010/04/09(金) 22:11:05 ID:6ZRlTPz6
 ○  >>1 乙〜
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ 
  /   ノ
  |
 /
 |

16Socket774:2010/04/09(金) 22:14:54 ID:6ZRlTPz6
ツイッターってRSS対応してるんだな小室と双頭登録できたことで知った今日の今
17Socket774:2010/04/09(金) 22:15:59 ID:P1T902wD
>>1

    ......∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
    )     ̄|
   /      ,イ

Super opai OC for MSI GTX 285
18Socket774:2010/04/09(金) 22:16:55 ID:p9I1zaNT
   て
  ○ そ
  人           
 ノ) 
 ̄ ̄7   \> /  まだだ、まだ終わらんよ!
  /     ⌒○
  |       ヽ  \
 /         \ \
 |            \
19Socket774:2010/04/09(金) 22:17:59 ID:+GuiglbD
>>8
さっきビックで12万いくらかで放置されてた
20Socket774:2010/04/09(金) 22:30:16 ID:+GuiglbD
>>16
大須・名古屋でtwitterやってる自作ショップってその2店ぐらい?
21Socket774:2010/04/09(金) 22:32:08 ID:kZU/pV+G
ラブラドールとの甘い生活を語っ>>1
22Socket774:2010/04/09(金) 22:33:38 ID:wPAqVxq/
どすパラ2号店のジャンクマザー無事動いたw

ラッキーw
23Socket774:2010/04/09(金) 22:41:54 ID:gxS4mFdj
>>20
ソフマップ名古屋もやってよ。

ただPS3がどう100円PCがどうのってばかりで

「行列ができるゲームなう」
とか実況は無い模様
24Socket774:2010/04/09(金) 22:42:37 ID:GlMoEIfz
iPhoneで俺の彼女できたなう

とかやってないのか
25Socket774:2010/04/09(金) 22:49:32 ID:yTaPE+lv
>>22
おめー。いい買い物したな。
アレってまともに動くのもちゃんとあるんだなw
26Socket774:2010/04/09(金) 22:51:29 ID:6ZRlTPz6
>>23
祖父のツイッターIDおしえちくりー
27Socket774:2010/04/09(金) 22:51:36 ID:gxS4mFdj
>>25
たしかに
一通り揃っててジャンクってことはそれ・・・
みたいなイメージはある。
28Socket774:2010/04/09(金) 22:57:30 ID:+GuiglbD
>>23
ありがとー。アキバのお店のTL見てると楽しいから
ツクモとかドスパラとかいろんなところで始めて盛り上がって欲しい

>>26
sofmap_nagoya だったよ
29Socket774:2010/04/09(金) 23:00:13 ID:6ZRlTPz6
>>28
さんくす!愛してるよ〜
30Socket774:2010/04/09(金) 23:04:50 ID:GlMoEIfz
>>28
ドスパラも店舗毎にID分けて欲しいよな。
31Socket774:2010/04/09(金) 23:30:00 ID:bO3WFuI1
モニタの見比べをしたいんだが、展示が多い店を教えてください。
本命のRDT231WM-Xが置いてあればなお良いです。
32Socket774:2010/04/09(金) 23:30:22 ID:Q1XHFvpE
tes
33Socket774:2010/04/09(金) 23:31:47 ID:Q1XHFvpE
99今週末のwebチラシ出さんのか
34Socket774:2010/04/09(金) 23:33:18 ID:GlMoEIfz
>>31
展示が多いのは九十九一
35Socket774:2010/04/09(金) 23:34:33 ID:0Gmkq/WU
ここまでテンプレ
36Socket774:2010/04/09(金) 23:40:22 ID:nc3bIg1E
>>31
三菱のモニタが多いのはグッドウィルEDM本店という印象があります
37Socket774:2010/04/09(金) 23:47:00 ID:hS9NMfeR
本体からモニタにつなぐdviのケーブルが短い
延長コードないかな
38Socket774:2010/04/09(金) 23:47:38 ID:nPD9qX3y
AMD+ATIってことでIntel+nVidiaって行きそうだが
俺的にはIntel+Matroxでお願いしたいところだw

しかしドスパラ2号中古リストが以前はPart2までだったのがPart4まで増えてるな

高く買いすぎて不良在庫増大ってことか
39Socket774:2010/04/09(金) 23:47:48 ID:+S14REez
すき家の牛丼250円は、ごく少数の一部の店舗しか
やってないみたいですね。
緑区のすき家は、いつも通りの値段でした。

ほっともっとのからあげ弁当300円もテレビCMで
頻繁に流れてますが、
今300円なのは、東日本限定なのに…
それもCMでは全く告知していない (`ε´)ぶーぶー
40Socket774:2010/04/09(金) 23:48:58 ID:nPD9qX3y
>>8
先週の入荷の際大須のGWだけじゃなく地方のGWにも入荷してたみたいだから
以外に地方行ったほうが入手しやすいかもな
41Socket774:2010/04/09(金) 23:50:32 ID:GlMoEIfz
>>38
Matroxのポートフォリオは今となっては自作ユーザーには旨味がないからなあ。
Intel的にも旨味ないだろうし。

NVIDIA食ってGPUとチップセット両面強化した方がメリットはあるよなあ。
まあAMD潰さない程度にやらなきゃならんが。
42Socket774:2010/04/09(金) 23:50:43 ID:IuyWqUph
>>31
TSUKUMO1号店がお勧め
EIZO、NECが多くおいてあるし
43Socket774:2010/04/09(金) 23:50:50 ID:nPD9qX3y
>>39
というか
知多半島には弁当屋がほとんどないのですがw
ほっともっと、かまどや、ほっかほっか亭、ベントマン・・・
いちばん近くて安城のほっともっととほっかほっか亭だし・・・(刈谷のGW近くのほっかほっか亭のほうが近いか)
44Socket774:2010/04/09(金) 23:52:29 ID:nPD9qX3y
>>41
まあ完全に用途が違うからね
ただ正直3Dまったく使わないのに消費電力高いVGA使うの持って思うんだよね
(まあ下のモデルは低いけど)
45Socket774:2010/04/09(金) 23:56:42 ID:nc3bIg1E
>>44
同感です

>>39
「上記のキャンペーン情報は、北海道・東北・関東・甲信越・東海・中部地区の「ほっともっと」が対象となります。」と携帯メールが来ていますよ?
46Socket774:2010/04/09(金) 23:59:56 ID:GlMoEIfz
>>44
3Dは使わないけどCUDAは使いたいなあと思いつつ
TMPGEncの対応状況を気にしている今日この頃。
47Socket774:2010/04/10(土) 00:01:11 ID:+S14REez
>>45
あれ?
愛知県は、東日本なのか?
http://www.hottomotto.com/news/view.php?id=677
西日本は、4/19〜と書いてあるのに…
48Socket774:2010/04/10(土) 00:03:01 ID:GlMoEIfz
ベントマン一択だなあ
ほっともっとは実店舗を見た事がない。
49Socket774:2010/04/10(土) 00:03:54 ID:IH6AQl+W
名古屋地元民は知っている

ここは東日本とも、西日本とも呼称されることを


byねくすこ中日本
50Socket774:2010/04/10(土) 00:04:37 ID:loIk+ktA
ベントマンは県外行くと案外知られてなかったりするんだよな
最初全国チェーンだと思ってたわ
51Socket774:2010/04/10(土) 00:05:53 ID:xyvkn1RY
まじかよ
52Socket774:2010/04/10(土) 00:07:51 ID:+2QS8CL+
>>50
つか殆ど愛知県内だからな。
53Socket774:2010/04/10(土) 00:08:10 ID:hS9NMfeR
今調べたら岐阜や静岡、埼玉、東京にも店舗出してるみたいだな
東京にいたっては1店舗だがw
54Socket774:2010/04/10(土) 00:11:15 ID:IH6AQl+W
焼肉のさかいの本部は、岐阜の各務原

カステラの長崎堂は、地元では全くの無名
55Socket774:2010/04/10(土) 00:14:19 ID:+bkxws23
>>52
こうへい、集団でほっかほっか亭をやめたわけだし
56Socket774:2010/04/10(土) 00:16:49 ID:JptNIbPa
西日本と東日本は、明確な境界線ないのか…
名古屋が東日本に含まれることがあるのを
初めて知りました。
今まで電源の周波数が60Hzなのが西日本
50Hzが東日本と思っていました。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ほっともっとのおかげで、ひとつ賢くなりました。
57Socket774:2010/04/10(土) 00:19:12 ID:RtkbyouC
>>38
Intel+nVidiaってINTELだけでGPUのシェア50%近くあるんだが。
nVidiaとくっついて大丈夫なのか?
色々な意味でありえん組み合わせだと思うけどなぁ。
58Socket774:2010/04/10(土) 00:19:34 ID:dOYy2MIT
ありゃ、もうホモ弁キャンペーンやってたのか
59Socket774:2010/04/10(土) 00:26:23 ID:MYcKwxkH
60Socket774:2010/04/10(土) 00:31:57 ID:+2QS8CL+
>>56
日清食品的には名古屋は東日本だな。天下分け目の関ヶ原。

>>57
IntelのGPUシェアつっても、言わばあれは統合チップセットについてるだけの
代物だからなあ。別にGPUが優れてるからシェア取ってる訳じゃない。

NVIDIA手に入れたらGPUのみならずメニーコアCPU方面も強化出来そう。
61Socket774:2010/04/10(土) 00:35:04 ID:XyImH5zv
>>34>>36
ありがとう。廻ってみます。
62Socket774:2010/04/10(土) 00:35:46 ID:fCK5+HLr
春は眠い・・・
63Socket774:2010/04/10(土) 00:38:34 ID:jRK+Y2Z3
64Socket774:2010/04/10(土) 00:44:31 ID:Y8fJOjU6
>>50
ベントマンのCMソングってSEAMO(シーモネーター)なんだよなw
65Socket774:2010/04/10(土) 00:45:42 ID:RGUyYo6a
さて、スタジオKネタ誰か頼む。
20代の娘はいいよねw
66Socket774:2010/04/10(土) 00:51:14 ID:LasTOeNL
PINKでやれっつってんだろ!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'>>65´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
67Socket774:2010/04/10(土) 00:52:15 ID:U2ULwejf
>>60
4xxxシリーズが出るまではIn+nV2社合わせて80%近くシェアあったけど今はどうなんだろうな。
その時点だったら統合チップだろうが性能が低かろうが反トラスト法に確実に引っかかっただろうけど。
68Socket774:2010/04/10(土) 01:34:33 ID:rdcNrBHv
>>67
Intel伸びてNV、AMDとも激減
Intel+NVで80%は変わらず
2008Q3
Intel 43.9%
NVIDIA 32.6%
AMD 20.9%

2009年Q4
Intel 55.2%
NVIDIA 24.3%
AMD 19.9%
だそうな
69Socket774:2010/04/10(土) 01:35:20 ID:rdcNrBHv
AMDは減だな
激いらんかったw
70Socket774:2010/04/10(土) 01:41:26 ID:U2ULwejf
>>68
AMD減ってるのかよw
このままだとCPUとGPU統合される数年後にはINTEL70%、AMD25%、その他5%とかになってそうだな。
71Socket774:2010/04/10(土) 02:15:41 ID:/akxPGZz
どうしても思い出せないんで、知ってたら教えてちょ。

10年以上前だと思うんだけど、TVドラマとかを名古屋弁にして
人気を博したバラエティーがあったと思うんだけど、デーモン小暮は
覚えている。その他の出演者は全然覚えていない。
72Socket774:2010/04/10(土) 02:25:53 ID:IH6AQl+W
>>71
小牧の未来ちゃんが出てたのなら、名古屋嬢
73Socket774:2010/04/10(土) 03:55:38 ID:nb8U2H+R
加藤家へいらっしゃい?
でもデーモン小暮は出てなかったような
74Socket774:2010/04/10(土) 05:50:25 ID:2NqX5WJt
>>39
中村区役所近くのすき屋も280円だった
サイトにも250円への値下げ告知や実施店舗も書いてなかったし、ほんの少しの店舗のみなんだろうな
75Socket774:2010/04/10(土) 06:01:35 ID:VP2teIai
数十円とかどうでもいいだろ
乞食大杉
76Socket774:2010/04/10(土) 06:06:11 ID:+2QS8CL+
一銭だろうがどうでもよくない。
77Socket774:2010/04/10(土) 06:17:54 ID:CLQko2mF
名古屋嫁入り・・・・
78Socket774:2010/04/10(土) 07:26:31 ID:IxmAE73M
>>75
そうだな、数十円なんてどうでもいい。

問題なのは、吉野家でセール中の牛皿(並)170円を
20個買って帰って家で
重量を測ったら、内容量(汁ねぎ含)がどの皿も、
95〜105gしか入ってなかったことだ。
79Socket774:2010/04/10(土) 08:27:42 ID:achVWUzM
>>48
名古屋ないの?
俺に実家がある一宮はある。
80Socket774:2010/04/10(土) 08:35:00 ID:Tn2/uI9s
>>78
というか、通常は何gなんだ?
81Socket774:2010/04/10(土) 09:21:50 ID:CkCCFGHL
すきや250円は全国の繁華街や都市部の店舗百数十店だけだ
牛丼戦争っておもしろおかしく報道したいマスコミに騙されたな
82Socket774:2010/04/10(土) 09:27:29 ID:V7xVkh/d
命削りのチキンレース。勝っても負けても美味しくない。
83Socket774:2010/04/10(土) 09:28:49 ID:3Cy31sm7
今から大須に行くんだけど、どこで昼食たべたらいい?
安くておいしいところない?
84Socket774:2010/04/10(土) 09:32:33 ID:TNAJyv6a
           ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;
        ;ヾ ;ヾ ;ヾ";ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
       ;ヾ.;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"゙
    ""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ ;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
  "';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;//;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
   """;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"
  ""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
     ;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
     "" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
        ""   'ヾ;ヾ" || l | ゙|/;ヾ"     "
    満開だね    "   |l i  l゙l|
,,,,   ",,,," ,,, ∧,,∧  ∧,,∧| ゙ || '' ,, "  " ,,
     ∧ (´・ω・) (・ω・`)  ∧∧いいからフーフーして呑めよ
 '' ` ( ´・ω)旦と)(つ旦とノ(ω・` )____''''  
  ,,, ` |つ旦(  ´・) (・`  )旦と ノ     /
   / と_)(  つ旦 (   ノ(__)   / "  " ,,
  /    旦と_)  ((__) 花びら浮かべて桜茶だな
/                     / `  ""
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
85Socket774:2010/04/10(土) 09:34:06 ID:E0v3aEXq
1000円持ってフジヤマ2Fのお好み焼き屋
86Socket774:2010/04/10(土) 09:51:55 ID:CkCCFGHL
すきや値下げは店舗限定期間限定だしそんな消耗戦ってわけでもないよな
むしろ吉野家にこれ以上値下げするな的なメーッセージさえ感じるけど、面白おかしく報道したいマスコミによると消耗戦突入なんだろな
87Socket774:2010/04/10(土) 09:55:54 ID:3Cy31sm7
お好み焼きいってくる
88Socket774:2010/04/10(土) 09:56:47 ID:le/OKXdv
一宮に行くんでpcデポとBW行くが
なんかチェックしてほしいもんあったらよろ

特価のUSBメモリ買って電源見てくる。
89Socket774:2010/04/10(土) 10:20:44 ID:ptvKRgKj
規制あけるとイタチ増えるってこたぁこのスレの住人が規制の温床になっているのかw
90Socket774:2010/04/10(土) 10:36:57 ID:oI7LvyvS
やっと解除 >>1乙 /)`・ω・´)
91Socket774:2010/04/10(土) 10:38:08 ID:IH6AQl+W
お好み焼きバーにマヨネーズなんて邪道だ
2度と買わん
92Socket774:2010/04/10(土) 10:52:06 ID:/V9qvOxJ
オージービーフの牛丼はどうも口に合わないのでいくら
すき家、松屋が値下げしても行かないが、サラダ廃止した
吉野家にはセット注文したいメニューが無くなったな。
93Socket774:2010/04/10(土) 11:04:35 ID:ePubrs3c
サラダがなければ漬け物を注文するとか。
うーん、やっぱりサラダ欲しいわ。
94Socket774:2010/04/10(土) 11:13:15 ID:7WzT8TuG
ありゃ、吉野家ってサラダ無くなったんだ。
滅多に頼まなかったけど無いのもどうかと思うな。
それだけキツイってことか。
95Socket774:2010/04/10(土) 11:16:28 ID:6pg3RURx
道草でも食ってろ
96Socket774:2010/04/10(土) 11:46:56 ID:oI7LvyvS
>>72
加藤家へいらっしゃいのwikiから飛んで芸能界復帰してたのを知った

小室はwebセールチラシを大きく作ってくれ 字が見えない
97Socket774:2010/04/10(土) 11:57:41 ID:qoZoptJh
たまたま今週はひる麺が多かったので牛丼でもと思ったら、混んでそうだな。
98Socket774:2010/04/10(土) 12:00:37 ID:CLQko2mF
>>94
コールスローの一択だけど一応サラダあるよ。
99Socket774:2010/04/10(土) 12:01:38 ID:ShAVfPuB
醤油で重量増せばok 
100Socket774:2010/04/10(土) 12:08:09 ID:IH6AQl+W
しょうゆうこと!
101Socket774:2010/04/10(土) 12:13:16 ID:DAJKY+Kv
キッチンtokyoの大正カツはこのスレ的にはどんな評価?
彼女と大須に出かけるときはあそこで飯が多いんだが
102Socket774:2010/04/10(土) 12:17:38 ID:IfRNoxJX
吉野家は豚丼も廃止したしなー、好きだったのに
103Socket774:2010/04/10(土) 12:18:23 ID:2hSP/BXs
大須に来てるけど見るものありますか?可能な範囲で見てみます。
104Socket774:2010/04/10(土) 12:19:48 ID:W52o5Ypq
アバンチュールの出勤表
105Socket774:2010/04/10(土) 12:20:37 ID:s/3Re1dc
いつもスルーされてる人乙
106Socket774:2010/04/10(土) 12:23:42 ID:ePubrs3c
【審議放棄】 /\/\/\/\/\/\
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ    
  /  / /  //  //  //  //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107Socket774:2010/04/10(土) 12:23:51 ID:RfpZIHAE
>>103
コスプレイヤー
108Socket774:2010/04/10(土) 12:24:02 ID:oI7LvyvS
>>103
PC-NETのジャンク電源在庫数をお願いします
109Socket774:2010/04/10(土) 12:26:29 ID:VthasEGO
>>101
その店知らなかったわ
今度行ってみる
110Socket774:2010/04/10(土) 12:27:15 ID:QakJe3K4
>>103
しずかちゃんが髪をアップにしているか否か
111Socket774:2010/04/10(土) 12:30:31 ID:IH6AQl+W
>>103
金城の制服の値段見てきて
112Socket774:2010/04/10(土) 12:36:44 ID:uaDSIEmE
>>103
pc net
thinkpad R60
core2
113Socket774:2010/04/10(土) 12:39:42 ID:Ht1syjMQ
目に付いたのツクモの玄人USB-GbE\980くらいだったわ
いざっていうときにあると便利かと一瞬思ったが、
サブマシンとかノートを使えば良いじゃんということでそのまま帰ってきた
114Socket774:2010/04/10(土) 12:53:26 ID:ShAVfPuB
外食はいつも公園の水で済ませてる
115Socket774:2010/04/10(土) 12:59:37 ID:OMacaWzh
俺は贅沢にも隅っこに落ちてた黒糖かりんとうもつけたぜ
116価格の人:2010/04/10(土) 13:16:21 ID:2hSP/BXs
◆仲庫市場
【ペンタブ】
ET-0405A-U \1,000- ※マウス無し
ET-0405A-U \1,500- ※マウス有り
117Socket774:2010/04/10(土) 13:18:46 ID:oI7LvyvS
ちょ 価格の人だったのか おつです
118Socket774:2010/04/10(土) 13:30:12 ID:2hSP/BXs
GOODWILL EDM本店のPT2は完売表示有り。そもそも今朝の販売があったのか不明。
119Socket774:2010/04/10(土) 13:30:38 ID:1uQ/08Eo
大須からの帰りがけに寄ったすき家153号千種本町店は280円のままだった。
120Socket774:2010/04/10(土) 13:33:15 ID:2hSP/BXs
>>117
乙です

◆GOODWILL EDM本店(1/2)
【CPU】
Core i7 Extreme 980X \102,980- ※売り切れ
Core i7 960 \55,180- 930 \27,980- 920 \26,280- ※売り切れ
Core i7 870 \54,180- 860 \26,380- 860S \33,980-
Core i5 750 \18,480- 750S \25,780- 670 \27,280- 661 \19,480- 660 \19,480- 650 \17,880-
Core i3 540 \13,680- ※売り切れ 530 \11,580-
Pentium G6950 \8,880-
Core 2 Quad Q9400 \17,980- ※売り切れ Q8400 \16,950-
Core 2 Quad Q8400S \19,980- Q8200S \17,980-
Core 2 Duo E8600 \25,980- E8500 \18,180- E8400 \16,380-
Core 2 Duo E7600 \13,580- E7500 \11,480- E7400 \10,880- ※売り切れ
Pentium DC E6600 \8,880- E6500 \7,180-
Pentium DC E5400 \6,580 -
Celeron DC E3400 \5,580- E3300 \4,480-

PhenomII X4 965黒(C3) \16,780- 955黒(C3) \14,880- 945(C3) \14,080-
PhenomII X4 910e \16,880- 905e \15,280-
PhenomII X3 720黒 \9,980- ※売り切れ
PhenomII X3 705e \9,980-
PhenomII X2 555 \9,880- 550黒 \8,680- ※売り切れ 545 \7,880-
AthlonII X4 635 \11,880- 630 \10,080- 620 \9,180- ※売り切れ 605e \12,480-
AthlonII X3 440 \8,480- 435 \7,180-
AthlonII X2 255 \7,380 250 \6,480- 245 \6,180- 240 \5,280- ※売り切れ 240e \7,080- 235e \6,580- ※売り切れ

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 銀馬 \13,980- ※売り切れ CFD襟草 \14,980- ※売り切れ CORSAIR \21,980- SuperTalent \17,480-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \10,780- G.SKILL \12,280- ※売り切れ CORSAIR \13,780- ※売り切れ
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \10,980- 銀馬 \11,980-

【HDD】
ST32000641AS \24,980- ST32000542AS \14,980- ST31500541AS \10,780- ※売り切れ ST31500341AS \10,880- ST31000520AS \7,780- ※売り切れ ST31000528AS \7,680-
WD20EARS \11,980- WD15EARS \9,080- WD15EADS \8,580- WD1002FAEX \9,980- WD10EARS \6,880-
HDS722020ALA330 \12,480- HDT721010CLA332 \6,780-
HD203WI \12,080- HD154UI \8,980- HD103SJ \6,880- ※売り切れ
121Socket774:2010/04/10(土) 13:34:21 ID:DjCYpRva
マウスを死ぬほど安く買いたいのですが
122価格の人:2010/04/10(土) 13:34:54 ID:2hSP/BXs
◆GOODWILL EDM本店(2/2)
【SSD】
Intel X25-V 40GB \11,780-(G2R5)
Intel X25-M 新80GB \22,980-(G2C1) 新80GB \22,750-(G2R5) 新160GB \44,480-(G2R5)
HANA Micron H1PM032-00 \15,980- H1PM064-00 \27,980 H1PM064-10 \24,980
123Socket774:2010/04/10(土) 13:38:14 ID:HEIhbJZJ
>>118
9時50分の開店直後に行ったが売ってたよ。
ただ、入荷数が少なかったのか、殆ど瞬殺で10時には完売になってた。
124価格の人:2010/04/10(土) 13:50:24 ID:2hSP/BXs
>>108
SFX?の電源が1個だけでした。

>>112
ありませんでした。
T60ならOS付きで\39,800-で2台有りました。
125Socket774:2010/04/10(土) 13:53:32 ID:yUjWPdvr
>>124
X61あった?
126Socket774:2010/04/10(土) 13:56:50 ID:oI7LvyvS
>>124
ありがとうございます  /)`・ω・´)
300円のSeventeam見たとき買っておけばよかったと後悔
127価格の人:2010/04/10(土) 14:04:46 ID:2hSP/BXs
>>121
中古でもよければ仲庫市場に\100-で、新品ならPC-NETで\480-を見かけました。
Twitterと被りますがツートップにMicrosoft のBasic Optical Mouseの訳あり品が\500-でありました。
あとマウスくらいで死なないでください。
128Socket774:2010/04/10(土) 14:07:13 ID:2hSP/BXs
>>125
\39,800-のT61と\54,800-のR500くらいです
129Socket774:2010/04/10(土) 14:08:41 ID:IH6AQl+W
あの、金城の制服は?
130価格の人:2010/04/10(土) 14:09:03 ID:2hSP/BXs
◆コムロード上前津店
【CPU】
Core i7 980X \118,000- 960 \54,980- 930 \28,480- 920 \24,999-
Core i7 870 \,- 860S \33,800- 860 \25,980-
Core i5 750S \25,800- 750 \18,450- 670 \26,800- 661 \19,380- 660 \,- 650 \17,770-
Core i3 540 \13,480- 530 \11,480-
Pentium G6950 \8,800-
Core 2 Quad Q9505 \25,880- Q9400 \16,800-
Core 2 Quad Q9550S \,- Q9400S \23,800-
Core 2 Duo E8500 \18,480- E8400 \16,480-
Pentium DC E6600 \8,780- E6500 \7,280-
Celeron DC E3400 \,- E3300 \4,480-

PhenomII X4 965黒 \16,880- 955黒 \14,080- 945 \,- ※TDP95W
PhenomII X3 705e \,-
PhenomII X2 555黒 \9,880- 545 \,-
AthlonII X4 605e \,- 635 \11,800- 630 \9,980- 620 \8,980-
AthlonII X2 255 \7,280- 250 \6,480- 245 \6,180-
AthlonII X2 240e \7,080- 235e \6,480-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 CORSAIR \26,980- CFD襟草 \17,800- 尻 \17,800-
DDR3-1333 2GB*2 GEIL \13,800- CFD襟草 \12,800- 尻 \11,800-
DDR2-800 2GB*2 CFD襟草 \10,980- 虎羊 \- 尻 \10,980- CORSAIR XMS2 \-

【HDD】
ST32000641AS \25,980- ST32000542AS \16,980- ST31500541AS \12,980- ST31500341AS \11,980- ST31000528AS \- ST31000520AS \8,480-
WD20EADS \,- WD15EARS \9,980- WD10EARS \8,480-
HDT722020ALA330 \13,980- HDS721010CLA332 \7,980-
HD203WI \14,800- HD154UI \8,980- HD103SJ \7,980- HD103SI \7,080-

【SSD】
Intel X25-V 40GB \13,800-
Intel X25-M 新80GB \23,980- 新160GB \52,980-
131Socket774:2010/04/10(土) 14:13:24 ID:2hSP/BXs
>>104
m(__)m

>>107
今日は見かけませんね

>>110
アップにしています

132Socket774:2010/04/10(土) 14:13:52 ID:IH6AQl+W
うん、だから金城の制服の値段
133価格の人:2010/04/10(土) 14:15:16 ID:2hSP/BXs
◆ツクモ名古屋1号店(1/2)
【CPU】
Core i7 960 \54,980- 930 \27,980-
Core i7 870 \55,800- 860 \26,380- 860S \33,800-
Core i5 750 \18,480- 750S \25,800- 670 \26,780- 661 \19,800- 660 \19,800- 650 \17,780-
Core i3 540 \13,800- 530 \11,480-
Pentium G6950 \8,980-
Core 2 Quad Q9650 \32,800- Q9550 \26,480- Q9400 \18,800- Q8400 \16,800-
Core 2 Quad Q9550S \31,800- Q9400S \23,480- Q8400S \21,980-
Core 2 Duo E8600 \27,800- E8500 \18,800- E8400 \16,800-
Core 2 Duo E7600 \13,980- E7500 \11,800-
Pentium DC E6600 \8,980-
Pentium DC E5400 \6,280-
Celeron DC E3400 \5,680- E3300 \4,680-

PhenomII X4 965黒 \16,780- ※TDP=125W 955黒 \14,680- ※TDP=125W 945 \13,480- TDP=95W
※945・955・965+対応マザーボードで\2,000-引き
PhenomII X2 555黒 \9,800-
AthlonII X4 635 \11,800- 630 \9,980-
AthlonII X3 440 \8,780-
AthlonII X2 240e \7,800- 235e \6,980-
AthlonII X2 255 \7,480- 250 \6,680- 245 \6,180-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 秋刀魚ELPIDA \17,980- 秋刀魚ELPIDA \19,980- ELPIDA \17,480- CORSAIR \20,980- CFD襟草 \16,480- Micron \17,480- 銀馬 \18,480,- 火棒 \,- OCZ \- 鳩 \- SUPER・TALENT \16,480- Kingstone \-
DDR3-1333 2GB*2 センチュリーマイクロ \,- 秋刀魚ELPIDA \12,980- Kingstone \9,980- Micron \11,980- 銀馬 \12,480- CFD \11,980- CFD襟草 \10,780- 虎 \11,980- 火棒 \11,480- Kingstone \12,980- CORSAIR \11,980- SUPER・TALENT \10,480- CFD襟草灰 \10,980-
DDR2-800 2GB*2 金馬 \,- CFD襟草 \,- 秋刀魚ELPIDA \9,780- 鳩 \,- 虎 \9,980- 銀馬 \11,780- 火棒 \,- CORSAIR \12,980- ELPIDA \13,980- Micron \9,780-

【HDD】
ST32000641AS \24,750- ST32000542AS \15,980- ST31500541AS \,- ST31500341AS \10,480- ST31000528AS \7,480- P=1% ST31000520AS \,-
WD20EARS \11,470- WD20EADS \,- WD15EARS \8,180- WD10EARS \6,599- WD1002FAEX \9,950- P=1%
HDS722020ALA330 \12,480- HDS721010CLA332 \6,780-
HD203WI \11,780- HD154UI \8,480- HD103SJ \6,680- HD103SI \6,480-
134価格の人:2010/04/10(土) 14:16:26 ID:2hSP/BXs
◆ツクモ名古屋1号店(2/2)
【SSD】
Intel X25-V 40GB(G2R5) \11,240-
Intel X25-M 新80GB(G2C1) \21,100- 新80GB(G2R5) \22,750- 新160GB(G2C1) \41,840- 新160GB(G2R5) \42,450-

135価格の人:2010/04/10(土) 14:22:29 ID:2hSP/BXs
◆DOS/Vパラダイス大須1号店(1/2)
【CPU】
Core i7 930 \28,980-
Core i7 870 \54,980- 860 \26,390- 860S \,-
Core i5 750S \25,690- 750 \19,480-
Core i5 670 \26,980- 661 \19,980- 660 \19,980- 650 \18,480-
Core i3 540 \13,980- 530 \11,980-
Pentium G6950 \9,180-
Core 2 Quad Q9650 \31,380- Q9550 \,- Q9400 \18,780- Q8400 \16,980-
Core 2 Duo E8600 \- E8500 \,- E8400 \,-
Core 2 Duo E7500 \11,480-
Pentium DC E6600 \8,980- E6500 \7,280-
Pentium DC E5400 \6,380-
Celeron DC E3400 \5,680- E3300 \4,580-

PhenomII X4 965黒 \16,980- ※TDP125W 955黒 \14,690- ※TDP125W 945 \13,780- ※TDP95W
PhenomII X4 910e \16,980- 905e \,-
PhenomII X2 555黒 \9,480- 550黒 \8,980-
AthlonII X4 605e \11,780- 635 \,- 630 \,- 620 \,-
AthlonII X3 440 \8,480- 435 \,-
AthlonII X2 255 \7,480- 250 \6,580- 245 \,- 240e \6,980- 240 \,- 235e \,-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \- A-DATA \,-
DDR3-1333 2GB*2 CFD \11,470- 尻 \9,980- A-DATA \,- UMAX \- CORSAIR \13,970- PQI \10,760- 虎 \11,470-
DDR2-800 2GB*2 尻 \- CFD \10,970- A-DATA \10,970- 虎 \10,970- BUFFALO \10,770- 銀馬 \,-

【HDD】
ST32000641AS \24,580- ST32000542AS \,- ST31500341AS \10,150- ST31000528AS \7,430-
HDT722020ALA3D0 \12,880- HDS721010CLA332 \6,880-
WD20EARS \11,780- WD20EADS \- WD15EARS \8,280- WD10EARS \6,680- WD1002FAEX \9,950-
HD203WI \11,780- HD154UI \8,880- HD103SI \6,480- HD103SJ \6,750-
136Socket774:2010/04/10(土) 14:24:12 ID:eIZj8JIv
しかし何気にGW本店の980Xの値段、全国最安値なような気がする
137価格の人:2010/04/10(土) 14:24:59 ID:2hSP/BXs
◆DOS/Vパラダイス大須1号店(2/2)

【SSD】
Intel X25-V 40GB \11,240-(G2R5)
Intel X25-M 新80GB \21,100-(G2C1) 新80GB \22,750-(G2R5) 新160GB \41,840-(G2C1) 新160GB \-(G2R5)
【Intel LAN】
EXPI9301CT \4,980- PWLA8391GT \4,980-
138Socket774:2010/04/10(土) 14:25:49 ID:IH6AQl+W
>>136
ヒント:在庫無し

そろそろ椙山小の制服の値段を
139Socket774:2010/04/10(土) 14:27:57 ID:2hSP/BXs
>>136
小室の某店員さんによると今回の入荷は価格が上ってしまったそうです。
140Socket774:2010/04/10(土) 14:47:51 ID:xMgJP6y6
>>121
でもさー、マウスとかキーボードは常に使うものだから
いいものとは言わないまでも使い易いものを追求したくならない?
結局使いにくかったら使わなくなるもんだよ。
141Socket774:2010/04/10(土) 15:01:13 ID:CBOAcREs
安マウスや安キーボードって、マイブームがきて買い漁っても結局使うの一組だもんなあ
店で触りまくって好みの製品に絞って一本釣りが正解だよねー
142Socket774:2010/04/10(土) 15:08:19 ID:U2ULwejf
>>103
まだいるならドスパラで「939A785GMH/128M」見てきて欲しい。
143Socket774:2010/04/10(土) 15:09:14 ID:gzP1gIqc
去年11月にPC-NETで買ったキーボード(新品?)は300円だったが意外と使えている
144Socket774:2010/04/10(土) 15:27:30 ID:QglhSvTN
キーの高さがあまり高くなくて、キーボードと言ったらコレみたいなキー配列で
オススメのないかな?
今使ってるのはロジのCZ-900なんだけど
145Socket774:2010/04/10(土) 15:40:36 ID:3Y3UQJtw
>>138 なんだその手の話か、高校の方なら持ってるけどあんまり人気ないのか安いよな
     小学校はさすがに興味ないけど何のために必要なの?
146Socket774:2010/04/10(土) 15:44:49 ID:io1JJMQP
アド名古屋の思い出
147Socket774:2010/04/10(土) 15:45:46 ID:IH6AQl+W
>>145
世界平和
148Socket774:2010/04/10(土) 15:59:03 ID:PxFVbmO2
キモイ
149Socket774:2010/04/10(土) 15:59:48 ID:VYHo7lKJ
ぺぺ名古屋の想いで
150Socket774:2010/04/10(土) 16:21:24 ID:dZJNdlHm
>>147 確かになんだかんだ言っても平和じゃなきゃできない趣味だからなぁ
151Socket774:2010/04/10(土) 16:21:45 ID:b/ZS/rqG
すき家値下げしてねぇじゃん!
詐欺かよ!
152Socket774:2010/04/10(土) 16:28:52 ID:68y62bJh
すき家の肉はグズグズしてて美味しくないから嫌いだ。
吉野家が好きだなあ。ちゃんと肉と脂身がびろーんとしてておいしい。
153Socket774:2010/04/10(土) 16:33:58 ID:qv2Fvs4s
野菜食え野菜。サノヤは結構安いんだから。
154価格の人:2010/04/10(土) 16:58:44 ID:2hSP/BXs
◆ソフマップギガストア名古屋駅ナカ店(1/2)
【CPU】
Core i7 930 \29,480-
Core i7 860 \27,480-
Core i5 750 \19,800- 670 \24,799- 661 \19,980- 660 \19,980- 650 \18,800-
Core i3 540 \13,800- 530 \11,980-
Pentium G6950 \8,980-
Core 2 Quad Q9550 \27,800-
Core 2 Quad Q9550S \32,800-
Core 2 Duo E8500 \19,480- E8400 \17,280-
Core 2 Duo E7600 \13,980- E7500 \11,980-
Pentium DC E6600 \8,980- E6500 \7,280-
Pentium DC E5400 \6,800-
Celeron DC E3400 \5,680- E3300 \4,680-

PhenomII X4 965黒 \15,980- ※TDP125W 955黒 \13,800- 945 \13,800- ※TDP95W
PhenomII X4 910e \15,800-
PhenomII X2 555黒 \9,800-
AthlonII X4 635 \11,800- 630 \9,980-
AthlonII X3 440 \8,780-
AthlonII X2 255 \7,480- 250 \6,680- 245 \6,480-
AthlonII X2 240e \7,800- 235e \6,980-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 尻 \- PQI \16,480- 鳩 \14,980- 銀馬 \17,480- CFD襟草 \15,480- UMAX \- CORSAIR \-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \10,980- 銀馬 \11,980- 尻 \9,980- PQI \- CFD \11,480- 鳩 \11,980-
DDR2-800 2GB*2 尻 \- CFD襟草 \9,180- 火棒 \9,480- PQI \- 銀馬 \11,480- 金馬 \10,980-

【HDD】
ST32000542AS \- ST31500541AS \,- ST31500341AS \11,480- ST31000528AS \7,980-
WD20EARS \11,480- WD15EARS \,- WD10EARS \6,980- WD1002FAEX \9,980-
HDS722020ALA360 \13,780- HDS721010CLA332 \7,780-
HD203WI \11,480- HD154UI \8,480- HD103SJ \6,980-
155価格の人:2010/04/10(土) 17:01:29 ID:2hSP/BXs
◆ソフマップギガストア名古屋駅ナカ店(2/2)
【SSD】
Intel X25-V 40GB \12,980-
Intel X25-M 新80GB \24,980- 新160GB \44,980-
Intel X25-E 32GB \44,800-
156Socket774:2010/04/10(土) 17:01:57 ID:3U9oeNu6
嫁が純金の俺に何か一言

俺は南女の制服が欲しい
157Socket774:2010/04/10(土) 17:03:02 ID:io1JJMQP
価格の人乙!

ディッパーダンの右隣、工事始めたね
何屋さんが出来るんだろう
甘い香りが付きそうで衣服屋とかは無理っぽいが

岐阜ナンバーの東方痛車が変な信号交差点で信号無視しててわろた
ただでさえ目立つんだからやめろやw
158価格の人:2010/04/10(土) 17:04:31 ID:2hSP/BXs
◆ビックカメラ名古屋駅西店 ※P=3%
【CPU】
Core i7 980X \120,800- 960 \63,780- 950 \68,800- 930 \32,880-
Core i7 870 \64,080- 860 \32,880- 860S \,- ※ご予約承り中
Core i5 750 \22,980- 750S \,- ※ご予約承り中 670 \34,980- 661 \22,980- 660 \22,980- 650 \21,080-
Core i3 540 \15,880- 530S \13,580-
Pentium G6950 \10,380-
Core 2 Q9550 \32,780- Q8400 \20,380-
Core 2 Duo E8600 \30,680- E8500 \21,580- E8400 \19,280-
Core 2 Duo E7600 \15,880- E7500 \13,580-
Pentium DC E6600 \10,080- E6500 \8,380- E6300 \8,880-
Celeron DC E3400 \- ※ご予約承り中 E3300 \5,380-

PhenomII X4 965黒 \- ※次回入荷未定 955黒 \18,780- 945 \17,880- TDP=95W
PhenomII X4 910e \20,380- 905e \19,800-
PhenomII X2 555黒 \11,980- 550黒 \9,780-
AthlonII X4 635 \14,280- 630 \11,980- 620 \9,570- 605e \14,080-
AthlonII X3 435 \8,800-
AthlonII X2 240e \8,380- 235e \7,580-
AthlonII X2 255 \8,880- 250 \,- 245 \7,280- 240 \,-
Athlon X2 BE-2300 \5,480-

【メモリ】
DDR3-1333 2GB*3 銀馬 \- CFD襟草 \- CORSAIR \-
DDR3-1333 2GB*2 CFD襟草 \11,380- 銀馬 \- 襟草 \11,750- 鳩 \12,280-
DDR2-800 2GB*2 鳩 \10,480- 銀馬 \11,980-

【HDD】
ST32000542AS \20,280- ST31500541AS \13,580- ST31500341AS \13,780- ST31000528AS \8,780-
WD20EADS \15,180- WD20EARS \14,580- WD15EADS \10,380- WD15EARS \9,880- WD10EADSR \8,080- WD10022FEAX \12,080-
HDS722020ALA330 \14,880- HDS721010CLA332 \8,280-
HD203WI \15,780- HD154UI \11,180- HD103SI \8,280-

【SSD】
Intel X25-V 40GB \13,680-
Intel X25-M 80GB \28,180- 新160GB \52,080-
159価格の人:2010/04/10(土) 17:09:49 ID:2hSP/BXs
本日は以上です。

>>142
あれから名駅方面に移動してしまったので確認できませんでした。ごめんなさい。
160Socket774:2010/04/10(土) 17:14:20 ID:vQbpzz85
久しぶりに牛すき鍋定食でも食べに行くかと
吉野家行ったら無かったでござる。
しょうがないからキャンペーン中の牛鮭定食頼んだが、
あれ通常価格の530円じゃ高いな。
420円になってたが、これが妥当な価格だな。
それにしても吉野家の味噌汁はまずい。
161Socket774:2010/04/10(土) 17:24:05 ID:hMqFjS95
価格の人乙
メモリ安くならないかな・・・
162Socket774:2010/04/10(土) 17:24:30 ID:ikaxLEql
半田GWにPT2あるな
もう誰も買わないレベルまできてる?
163Socket774:2010/04/10(土) 17:31:45 ID:WI20gYOf
今日は栄のきしめん屋が一杯100円デーだった。
あそこは一応新幹線のホームの店と同系列らしいけど
いつ行ってもガラガラだから経営がヤバイのかな?
164Socket774:2010/04/10(土) 17:48:17 ID:9TBpOogG
価格の人、おつかれさまです。

お礼に名古屋地区では、放送されていないCM動画を
貼っておきますね。
http://www.tokyoheart.jp/
165Socket774:2010/04/10(土) 17:51:43 ID:A5Xdq/Qc
HD5770iceq5ってもう店頭に並んでる?
166Socket774:2010/04/10(土) 17:53:56 ID:m1NTZOu9
>>142
昨日の午後はまだ在庫あった
値段は変わらず
167Socket774:2010/04/10(土) 18:08:45 ID:b/ZS/rqG
吉野家はキャンペーン終わったら値段戻していいからその代わりに
3杯食べたら1杯無料をずっとやって欲しい。
168Socket774:2010/04/10(土) 18:11:36 ID:YF/F8pWE
半田のエイデン行ったらイロイロ叩き売りになってた
GA−P55−UD3R¥6995 サファのHD4770とかギガの9800GTも5K切ってた
おれは9010Bが¥9980だったんで買ってきた
169Socket774:2010/04/10(土) 18:18:45 ID:TnncE7PT
>>167
牛丼だけは吉野家だなあ。

松屋のはタレの味が馴染めない。
すき家のは肉が崩れてて美味しくない。

牛丼は吉野家が一番バランス取れてて旨いわ。
値段だけの事はあると思う。
170Socket774:2010/04/10(土) 18:19:53 ID:TnncE7PT
ちなみに松屋はデミたまハンバーグ最強な。
すき家は・・・無くてもいいやw
171Socket774:2010/04/10(土) 18:26:00 ID:ePubrs3c
牛丼はらんぷ亭が好き。。。近隣に店舗が無いけど('A`)
172Socket774:2010/04/10(土) 18:27:57 ID:IH6AQl+W
たまには牛丼のさかいも思い出してやって下さい
173Socket774:2010/04/10(土) 18:28:30 ID:TnncE7PT
>>172
さかいと言えば焼肉だがね
174Socket774:2010/04/10(土) 18:35:30 ID:TnncE7PT
ただ、吉野家は金掛けて店舗を大改装したのは大失敗だったんじゃないかと思うなあ。
まあ女狙っての事だとは思うんだが、滅茶苦茶入りにくくなった。

着席するかしないかのタイミングで茶が出てくると同時に注文被せて、茶を一口すすった頃には
頼んだ品が出てくるのが吉野家の醍醐味だったからなあ。

吉野家不振ってのは、そう言う殺伐とした雰囲気を楽しんでいた以前からの常連客が減ってる
せいじゃないのかね?
175Socket774:2010/04/10(土) 18:42:19 ID:MeHEXSk4
大須のメガタウン駐車場の出口付近から赤門通で雪が山積してる
愛知県警が現場検証中
176Socket774:2010/04/10(土) 18:47:35 ID:OMacaWzh
>>174
わがままかもしれんけど、俺も入りにくくなった部類…
改装し始めた当初、早々内装の変わった店内に入って落ち着かなかった
最近は全然行ってない
177Socket774:2010/04/10(土) 18:49:46 ID:OMacaWzh
×早々内装の変わった店内
○早々内装の変わった店舗の中
178Socket774:2010/04/10(土) 18:51:37 ID:TnncE7PT
>>176
吉野家はカウンターのみの業態が潔くて闊達だったと思うんだなあ。
カウンターにすら店員召還ボタンがあるとか吉野家じゃねえよ。
179Socket774:2010/04/10(土) 18:52:17 ID:MeHEXSk4
雪でなく石鹸だった

180Socket774:2010/04/10(土) 18:52:44 ID:b/ZS/rqG
内装変わった吉野家増えたね。
まぁ俺がよく行く新瑞橋の吉野家は以前と変わらないからいいけど
こじゃれた吉野家は入りにくいな。
181Socket774:2010/04/10(土) 18:53:26 ID:TnncE7PT
>>180
新瑞橋行くと王将一択だわw
182Socket774:2010/04/10(土) 18:54:26 ID:1OixbpA0
ここで吉野家コピペ↓
183Socket774:2010/04/10(土) 18:55:47 ID:WEZ0YIc0
デフレを煽るなカス
184Socket774:2010/04/10(土) 18:58:05 ID:TnncE7PT
働いても経営陣がお金くれないから安い店に流れるのは道理でしょう。
185Socket774:2010/04/10(土) 19:02:30 ID:qoZoptJh
近所の吉野家行ってきたけど、高齢者と低所得層の家族連れで大繁盛。加齢臭で気分悪かった。
しずかちゃん髪型変えたのか。今日はいなかったみたいだけど。
186Socket774:2010/04/10(土) 19:02:57 ID:DABVPSNj
>>63 d マル得基準で見てたわ

スマン吉野家じゃない
187Socket774:2010/04/10(土) 19:03:36 ID:IH6AQl+W
CBCにまたサカエが北
188Socket774:2010/04/10(土) 19:04:50 ID:TnncE7PT
>>187
最近はサンシャイン栄じゃなくてCBCなんだ。
大須にも来ればいいのに。
189Socket774:2010/04/10(土) 19:06:20 ID:IH6AQl+W
いや、正確にはCBCラジオがオアシスでやったイベントにサカエが北
大須でこれやったら、人でパンクして大須崩壊する
190Socket774:2010/04/10(土) 19:09:21 ID:TnncE7PT
>>189
全員でサノヤのお弁当お買い上げとかオッソブラジルで丸焼きを1人1羽食らうとかいいのになw
SKEの歌は1曲だけ知ってるわータイトル忘れたけど。
191Socket774:2010/04/10(土) 19:12:26 ID:IH6AQl+W
なんかやけにちっちゃい子が混じってるな
192Socket774:2010/04/10(土) 19:14:34 ID:IH6AQl+W
オリコン3位曲か
ローカルアイドルのセカンドシングルがここまで全国的に売れるものなのか
193Socket774:2010/04/10(土) 19:16:37 ID:IH6AQl+W
次、この間ドスパラに来た子たち
194Socket774:2010/04/10(土) 19:19:55 ID:U2ULwejf
>>166
thx
いつもの値段って\8980だっけ?
通販タだと\7980なんだよなぁ、迷うわ。
195Socket774:2010/04/10(土) 19:22:12 ID:lrVJmuGG
明日のツクモの980Xの抽選どうしようかな〜。行こうかな〜。3個だし望み薄かねぇ。
196Socket774:2010/04/10(土) 19:24:24 ID:IH6AQl+W
いよっ、金持ち、肉いねー肉食いねー
時間あるんなら、期待せずに行くだけ行きゃ良いんじゃね
197Socket774:2010/04/10(土) 19:26:49 ID:hMqFjS95
SKEとか俺の学校に二人いる
研修生らしいけどパッと見普通の子だ

ちなみに喋ったことはない
198Socket774:2010/04/10(土) 19:28:04 ID:zDbqjQrp
>>179
なんかでろでろしたのが流れ出てたやつだよな
BGM とあいまって不思議空間だった
199Socket774:2010/04/10(土) 19:30:06 ID:IH6AQl+W
>>197
現役ゆとりーと君、らっしゃーい
厨?甲?女子の制服いくら?
200Socket774:2010/04/10(土) 19:30:29 ID:TnncE7PT
>>175
大須で泡プレイやってたのか。見に行きたかったorz
201Socket774:2010/04/10(土) 19:37:21 ID:I9xQ7Ggz
>>168
まじか
明日行ってみるか
プレミアム会員カードの500円割り引き使えるかな
202Socket774:2010/04/10(土) 19:53:06 ID:PxFVbmO2
ID:TnncE7PT キモイ
203Socket774:2010/04/10(土) 20:06:41 ID:IH6AQl+W
>>197
知り合いと話してたらわかった
厨か
きょんちゃん、かわいい?
204Socket774:2010/04/10(土) 20:12:47 ID:b/ZS/rqG
AKBやSKEのどこが良いのか分からない俺はオサーンなのかな。
皆似たような髪型でメンバーの違いがよく分からんわ。
AKBの前田って子が一日署長してパレードでヲタ1000人が殺到とかバカかと。
205Socket774:2010/04/10(土) 20:16:37 ID:IH6AQl+W
>>204
この間AKBが名古屋港でなんかやってて、1万人集結してたが
話によるとオアシスで同じだけの人間集まって大パニックになって追い出されたから、
名古屋港に隔離されたとか
206Socket774:2010/04/10(土) 20:22:03 ID:TnncE7PT
>>204
AKBとSKEの違いすらよく知らないが、真の勇者よ〜とか言う歌は好きだ。
207Socket774:2010/04/10(土) 20:23:41 ID:xwsz1rL3
俺は何もしらないし、曲も一切しらないおw
208Socket774:2010/04/10(土) 20:27:52 ID:E0v3aEXq
有象無象のガキを集めてのアイドル商売なんてそんなもんだろ
仮面ライダーWも正直何でこいつらが出てきて
顔芸頑張ってる子を差し置いてキャラソン出してるのかわかんねえ
まあどっちが出そうと買わないが…
209Socket774:2010/04/10(土) 20:27:53 ID:7EvIoW2R
このスレのアイドルネタ好きは異常
210Socket774:2010/04/10(土) 20:32:21 ID:IH6AQl+W
まーこっちは地元の子がほとんどだからな
普通に近所の子もやってるし、地元の行事、イベント、番組とかに出まくりだから
嫌でも目にして頭に入ってくるし
211Socket774:2010/04/10(土) 20:33:59 ID:TnncE7PT
>>208
まああれだ。
秋元のやる事は20年以上前から全く変わってないってこった。
212Socket774:2010/04/10(土) 20:41:33 ID:IH6AQl+W
>>211
ねずみっこは期待してたが、中の子の一人がヌード出して空中分解してたな
時代の斜め後ろに突っ走ってると当時言われたが、ほぼ変わらない年齢構成で
今はうまくやってるんだから時代は変わったな、アグネス関係無しに
213Socket774:2010/04/10(土) 20:59:46 ID:I9xQ7Ggz
エイデン東浦や刈谷コンプが8時までの営業に変わったから
半田もかと思ったら9時までだったので見てきたわ
P5Q-EMは5980だったかな
グラフィックは9800GTが安くなってた
あとX58が安かったから買ってきたわ
500円引き使えたので7000円以下で購入
ただ
DDR3もCPUも持ってないんだよなw
214Socket774:2010/04/10(土) 21:06:59 ID:Q39Nhh2Z
ドスのPT2って今日やった?
それとも明日?
215Socket774:2010/04/10(土) 21:16:51 ID:7MmIgKKz BE:1702963788-BRZ(10211)
Intel X25-M 新80GBって何?G2R5とか前からあった気がするんですが
216Socket774:2010/04/10(土) 21:17:47 ID:RGUyYo6a
エイデン安城でPT2が4枚くらい有って16,800円でした
217Socket774:2010/04/10(土) 21:19:53 ID:tNz90zE4
大須にJRか名鉄通してください、お願いします。
218Socket774:2010/04/10(土) 21:24:51 ID:7EvIoW2R
>>217
同意します
219Socket774:2010/04/10(土) 21:26:53 ID:I9xQ7Ggz
>>217
大須と付く駅には名鉄の車両は走ってるんじゃなかったっけ?
(鶴舞線に)
220Socket774:2010/04/10(土) 21:29:25 ID:IH6AQl+W
明日はセントレアで東京女子流だな
整理券争奪戦が激しそうだ
221Socket774:2010/04/10(土) 21:43:09 ID:ePubrs3c
鶴舞線の途中駅にを名古屋駅を追加してくださいお願いします
222Socket774:2010/04/10(土) 21:44:27 ID:ptvKRgKj
PCケース探してた人へ、BWに新品で1580円のケースありましたよん。

価格の人乙であります(=゚ω゚)ノ。

イタチの人ら(自演だろうけど)自重して。
223Socket774:2010/04/10(土) 21:51:37 ID:OjVhmGBb
大須にCRT売ってるところってありますか?
中古で構いません。
224Socket774:2010/04/10(土) 22:03:16 ID:48z1H/BG
>>220
行くの?
自分最後目当てだから整理券並ばないけど
色んなヲタでひどそうだなー
225Socket774:2010/04/10(土) 22:03:27 ID:I9xQ7Ggz
>>222
半田エイデンに3R SYSTEMだったかな
980円のケースあったよ
226Socket774:2010/04/10(土) 22:03:30 ID:m1NTZOu9
21インチのCRTあげたいぐらいだ
BNCついてるやつ
227Socket774:2010/04/10(土) 22:05:56 ID:ikaxLEql
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/ni_cwd7500bpvt.html
これ
大須でも売ってた?
PS3に使うつもり!
228Socket774:2010/04/10(土) 22:10:42 ID:ShAVfPuB
セントレア遠過ぎ
229Socket774:2010/04/10(土) 22:10:57 ID:IH6AQl+W
>>224
ん、たぶん行かない
制服探しに行く
ちびちゃんたちも見たいけど、また今度
230Socket774:2010/04/10(土) 22:15:07 ID:48z1H/BG
>>229
そっすか
231Socket774:2010/04/10(土) 22:16:04 ID:ptvKRgKj
>>227
自分のみお年かも知れんけど見なかった
まだ出たばっかりだからね今週中には大須に出てくると思う
232Socket774:2010/04/10(土) 22:17:31 ID:SdowV+SA
映画「第九地区」面白かったわ。
「大佐」「クローネンバーグのザ・フライ」「ヨハネスブルグ」「宇宙人」
「SF」「銃撃戦」「グロ描写」「パワードスーツ」「エビ」「キャットフード」
以上のワードにおちんちんがピクっとなった人には必見。
デートムービーには最悪。
233Socket774:2010/04/10(土) 22:23:58 ID:b/ZS/rqG
通勤時にいつも思うんだけど、
六番町交差点走っている新幹線鉄橋のさらに上に名古屋高速って相当無理してないか?
234Socket774:2010/04/10(土) 22:25:22 ID:wFwEwxOH
>>233
あーあれやっぱり上に行くんだ
最近あっち行ってないから気になってたわ
235Socket774:2010/04/10(土) 22:34:00 ID:wo/8nhj+
今日サンシャイン栄で上半身下着見せて歩いてるみたいな女の子がいた
あれキャミなのかなんなのか。2度見してしまった
236Socket774:2010/04/10(土) 22:39:27 ID:IH6AQl+W
>>235
それがJSからJKなら、迷わずそこに移住する
237Socket774:2010/04/10(土) 22:44:59 ID:kcXgTbf1
たこ焼き屋のまいどで椅子に座って食ってたら、向かいの小物屋で物色しているjkのパンチラが拝めますた
前かがみになって商品見てたりするから意外と穴場なのかも
てか、たこ焼き屋のおやじも、ちょくちょく良い思いをしてるんではないだろうか
238Socket774:2010/04/10(土) 22:52:27 ID:APkhl8yI
JS,JC,JKってそんなにいいか?
JK辺りでやっと制服のおかげで性闘力が物凄い高くなってるだけで私服で歩いていたら何とも思わない
どう見てもエロい体してるのは小学生低学年ぐらいの子供がいる若妻だと思うけどなぁ
239Socket774:2010/04/10(土) 22:54:06 ID:ifqRX3Cw
>>233
天皇陛下が京都行かれる時は通行止めにするのかな?
240Socket774:2010/04/10(土) 22:56:16 ID:9e9DIWTh
>>217
10年前に廃線になりました
241Socket774:2010/04/10(土) 22:56:24 ID:w/LBmwo/
>>239
通行止めはしないが監視ポイントにはなるだろうな
意味なく停車したら即パトが来る
242Socket774:2010/04/10(土) 23:00:34 ID:IH6AQl+W
>>238
だって好きなんだもん
243Socket774:2010/04/10(土) 23:02:23 ID:le/OKXdv
嫁はいらんが週末だけ子育てしたい
幼女とお出かけしたいです
244Socket774:2010/04/10(土) 23:04:59 ID:LasTOeNL
最近Janeって、あるIDが何回レスしたかわかるようになったんだね
で、ID:IH6AQl+W すげぇ
245Socket774:2010/04/10(土) 23:10:01 ID:ptvKRgKj
ID:IH6AQl+W [26/26]

カウント機能付いたね、イタチで26回とは・・本物のキチガイだなw
246Socket774:2010/04/10(土) 23:10:45 ID:A/WBU07M
>>244
26回書き込んでてその内容がほとんど自作PC関連じゃないってのがなw
247Socket774:2010/04/10(土) 23:11:46 ID:IH6AQl+W
人気急上昇中
248Socket774:2010/04/10(土) 23:12:58 ID:ShAVfPuB
他人のことはとやかく言えないなあ
必死チェッカで晒されたことあるし
249Socket774:2010/04/10(土) 23:24:28 ID:Aqfvs2m5
t
250Socket774:2010/04/10(土) 23:27:41 ID:le/OKXdv
書き込んでる内容にどんびき
ヲタをひとくくりにされて
こいつと同じ扱いになっていることを考えると
すごく怖い。
251Socket774:2010/04/10(土) 23:31:05 ID:IH6AQl+W
目のうんこ、鼻のうんこを笑うと言ってだな
252Socket774:2010/04/10(土) 23:36:08 ID:HpPh/n6z
>>250
幼女とお出かけしてこいよw
253Socket774:2010/04/10(土) 23:38:13 ID:le/OKXdv
>>252
昼から出かけてもう寝てる
254Socket774:2010/04/10(土) 23:39:12 ID:tzZxzy4W
最近はおはようじょって挨拶するだけで通報されるから気をつけろよ
255Socket774:2010/04/10(土) 23:40:27 ID:uPhSab6v
>>246
板違いスレ違いをまったく気にしないような奴だからこそこういったキモいレスができるんだろうな。
常人ならここまで板違いで居座れないし、こんな内容も書き込めん。
256Socket774:2010/04/10(土) 23:42:51 ID:Aqfvs2m5
メモステの256〜512が売ってるところありませんか?
257Socket774:2010/04/10(土) 23:49:58 ID:qv2Fvs4s
近くの電気屋でテレビのカタログ貰ってきた。
実物も比較したかったが、揃ってなくて叶わず。
ビックに行けば揃ってる? 22インチメインで探したんだけど。

ネットだと東芝のR9000が人気らしいけど(USB HDDつなげて録画できる)、
パネルがTNというのが引っ掛かった。
デザイン的にはソニーのEX300がいいかなと思うけど、R9000のような録画は無理っぽい。
あと、下部のアクセントのパネルはツルテカで安っぽかったな。
他にはPanasonic。SHARPと三菱には22インチはなし。
258Socket774:2010/04/10(土) 23:59:04 ID:IH6AQl+W
皆の者、アディオス
ttp://nukoup.nukos.net/img/46587.jpg
259Socket774:2010/04/11(日) 00:04:49 ID:/jKU1uzq
>>243
嫁はおいらんだが、に見えた
260Socket774:2010/04/11(日) 00:44:32 ID:NhOgltMM
>>240
その大須じゃねえよw

>>256
ハードオフとかで中古
まれにエイデンでまだ残ってるかも
261Socket774:2010/04/11(日) 01:07:43 ID:oNQqztyh
>>80
冷凍パックでもある135g前後が規定だな
30〜40gも減らしゃ少ないの丸分かり
262Socket774:2010/04/11(日) 01:16:22 ID:57APcmMz
>>151
亀レスだけど一部地域のみだよ。
HPには記載がないから、お客様問合せで聞くしか無い。
松屋はやってるみたいだけどな。

>>257
R9000のパネルは26インチ以上ならVAだよ。

22、19インチはTNだけどね。
263Socket774:2010/04/11(日) 01:32:57 ID:iSuc9W3+
>>262
うん。買える最大が22インチなの。
でもさらに調べてたら、R9000は(一部サイズだけかもしれないけど)もう生産完了とか。
年末に出たばっかりだし、サイトでもNEWマークついてるのに。
後継が出るなら、待ってから比較するのもありかな。
264Socket774:2010/04/11(日) 02:09:19 ID:18f5KUEv
昔のスガキヤもちょっと前の吉野家みたいにカウンターの中を店員が動ける様式だったよね。
あのスタイル好きだったな。テルミナのB1Fの店ってまだあるのかな?
265Socket774:2010/04/11(日) 02:43:16 ID:8sY0SloB
32インチ以下なんてどれも糞画質なんだから安いの買えばいいと思うぞ
266Socket774:2010/04/11(日) 02:50:30 ID:ca+n/gjX
>>264
無いな
7階の飲食店街にあるよ
267Socket774:2010/04/11(日) 03:59:15 ID:djTp0Lbm
>>185
しずかちゃん1Fで見かけたけど、確かに髪型、変えていて若返った。
化粧も若干してたような・・・・・・彼氏でも出来たのか、旦那と上手くいってるのか知らないがw
268Socket774:2010/04/11(日) 04:45:25 ID:/jKU1uzq
しずかちゃんなら、今俺の腕枕ですやすや寝息立ててるぜ
269Socket774:2010/04/11(日) 05:05:07 ID:pVDdxXSX
そのしずか空気抜けてるぜ
270Socket774:2010/04/11(日) 07:51:59 ID:8wx9CU/D
>263
22R9000ならビックのアウトレットコーナーで39.8kくらいであったぞ。
見たの一週間前だからもう無いかも知れんけど
271Socket774:2010/04/11(日) 08:23:20 ID:beOKEe3I
セントレア
248 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/04/11(日) 06:22:39.82 O
始発組が続々
いまちょうど100人くらい
272Socket774:2010/04/11(日) 08:27:15 ID:bCtpJtKM BE:1490093287-BRZ(10211)
>>271
何かあるの?
273Socket774:2010/04/11(日) 08:30:19 ID:hsL5zQhB
ホントしつこいな
274Socket774:2010/04/11(日) 09:15:19 ID:pUlYYIur
日曜はテレビ点けてるだけで可愛い子いっぱい見れるのに
リルぷりとかジュエルペットとかバシンとかパティシエールとか
275Socket774:2010/04/11(日) 11:01:32 ID:wKlyXwcj
IDの横に書き込み回数が出るのか

>>272
http://hicbc.com/radio/2010_greenlive/main.htm
4/11(日)はオープンステージの為、フリーでご観覧いただけますが、前方観覧エリアについては、
当日会場にて9:00より「整理券」を300枚(予定)配布いたします。定数に達し次第、配布終了。

13:00〜17:00
13:00 Mizca
13:30 バニラビーンズ
14:30 東京女子流
16:00 スマイレージ
16:30 キャナァーリ倶楽部
276Socket774:2010/04/11(日) 11:05:55 ID:TOKuWHy7
>>274 調べたらアニメのことかい
    俺は2D、3D、リアルOKだけど、最近の10代〜20代の女の子って
    お鼻がどこぞの外人の様に高いこの部分だけアンバランスになってる子増えたよね
    やっぱ食い物のせいなのかなぁ、30代以降にはあんまりいないのになぁ
    
277Socket774:2010/04/11(日) 11:10:02 ID:/jKU1uzq
そのうち鉤鼻になるお
278Socket774:2010/04/11(日) 11:23:01 ID:wKlyXwcj
半島の影響でプチ整形受ける奴が増えたんじゃね?
279Socket774:2010/04/11(日) 11:32:58 ID:bIgcpuiG
小室で17時からPT2抽選との事
280Socket774:2010/04/11(日) 11:37:31 ID:bCtpJtKM BE:1915834289-BRZ(10211)
>>275
ありがとう
アニメ関係かと思ったら全く違うのね
誰一人として知ってる人が居なくてワロタwwww
281Socket774:2010/04/11(日) 11:41:03 ID:A3e9lszI
ノートPC用メモリーの種類が豊富な店ってありますかね?
282Socket774:2010/04/11(日) 11:47:26 ID:Myq6b/2k
ありませんね
283Socket774:2010/04/11(日) 12:00:15 ID:Uk1ktage
PT2抽選するほど人集まるのかよ
もう欲しいやつはみんな持ってるだろ
284Socket774:2010/04/11(日) 12:08:32 ID:/jKU1uzq
名古屋市全世帯、一家に一PT2計画
285Socket774:2010/04/11(日) 12:08:34 ID:djTp0Lbm
昨日BWでは瞬殺だったからねぇ・・・まだ欲しいヤツか、それとも転売ヤーが欲しいんじゃないの?
286Socket774:2010/04/11(日) 12:08:54 ID:8nnLjG9E
エイデンだったか小室か忘れたが普通にショーケースに売ってたよ。昨日だけど
287Socket774:2010/04/11(日) 12:09:35 ID:wKlyXwcj
>>280
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269711243/11

11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 10:12:55 ID:NCqoffGE0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21049_201004040900.html
出演者
雪森りんご…和田彩花(S/mileage)
高城レイラ…前田憂花(S/mileage)
笹原名月…福田花音(S/mileage)

関係なくはないな

リルぷりっエンディング:「オトナになるって難しい!!!」作詞・作曲:つんく編曲:板垣祐介歌:スマイレージ
だしw
288Socket774:2010/04/11(日) 12:18:08 ID:tXGD7ndO
近鉄パッセ地下のドーナツ屋でスタイルプラスの生ロケ中なう。
289Socket774:2010/04/11(日) 12:21:39 ID:tzMRPlAS
PT2前書込みがあったエイデンは確かに予約受付してたけど、
予約できるというだけで予約分入手の確約は出来ないとの事。
でも数見込んで発注しないと物自体入ってこないとかで・・。
今までは1〜3週間待ち程度だったけど今からだと微妙な感じな物言いだった。
ちなみにお店に予約の張り紙等は無しでした。
290Socket774:2010/04/11(日) 12:31:56 ID:lTh1Rdgv
PT2は出荷数より発注数が多い場合、発注数に応じて各業者に比例分配するんだっけ。
291Socket774:2010/04/11(日) 12:46:21 ID:tXGD7ndO
アスナルなう。

酒飲みながら日向ぼっこしてから帰る。
292Socket774:2010/04/11(日) 14:00:48 ID:AcmToHqJ
【3波対応】 DECULTURE PT2X2 Rev1 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1270842111/
293Socket774:2010/04/11(日) 14:07:22 ID:seFU9C1p
なうって…
294Socket774:2010/04/11(日) 15:47:33 ID:wKlyXwcj
BWにあったけど話題にならなかったな
【HDMI】 JACKALLExpress 1枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1265873459/
295Socket774:2010/04/11(日) 15:48:47 ID:1sFo5qMs
>>281 目的のメモリーの種類は?
    DDRは入荷してもすぐに消えてるから見つけて必要かもしれないなら買った方がいいよ
    あと、512MBはその時の仕入れ状況によっても値段が多少違うみたいだね1280円〜1680円ぐらいかな

    SDRAMなら128M、256Mがかなりたくさん出回ってるから探すには苦労しない
    ただ、128Mbitの256Mは水没する店にしかなかったような気がする
    主にじゃんぱらとDOSパラの事だけど、あとPCNETやBWに少しあるけど高い
    最近は512MBも結構見掛ける様になったね

    DDR2やDDR3は対応機を持ってないがゆえにわかりませぬ
296Socket774:2010/04/11(日) 15:59:25 ID:/jKU1uzq
アパパネって面白い名前だなw
297Socket774:2010/04/11(日) 16:27:44 ID:8sY0SloB
ハワイにいる鳥らしいね。
金子はハワイ関係の名前が多い。
298Socket774:2010/04/11(日) 16:34:05 ID:57APcmMz
>>281
目的のメモリは?
DDR2、DDR3なら新品でも中古でもある。

新品ならドスパラと九十九がベストかな。
一応、GWでも売ってるが種類は少なめ。
中古ならドスパラ2号店。
ただ、今は在庫少なめ。

SDRAMはドスパラ2号店が数が多いね。
あとはじゃんぱらぐらい。

PCNETは高いのでオススメしない。
299Socket774:2010/04/11(日) 16:45:03 ID:tXGD7ndO
今日も負けたがね(´・ω・`)
300Socket774:2010/04/11(日) 16:45:30 ID:iWFV2Dpd
小室のPT2抽選、何人ぐらい参加するのかな?
301Socket774:2010/04/11(日) 16:53:52 ID:86WjlHTV
>>300
俺とお前の二人きり。。。


アッー
302Socket774:2010/04/11(日) 16:58:51 ID:pNpeLS4V
半田のエイデンでラデ4670が3000円で売ってたな
在庫処分であと2個だった
303Socket774:2010/04/11(日) 17:25:50 ID:86WjlHTV
>>300
結果から言うと10枚に対して7人のノンケがホイホイ


アッー
304Socket774:2010/04/11(日) 17:33:02 ID:iWFV2Dpd
アッー、仕事じゃなかったら行ったのに。
305Socket774:2010/04/11(日) 17:33:53 ID:OfriCo65
>>303
まだ余ってると?
306Socket774:2010/04/11(日) 17:42:39 ID:Bbeb02TN
エイデン処分祭りは半田だけなのか
今日は半田は山車祭りで渋滞してるんだよな

ラデ安いけど
多分MATROXより消費電力高いよな
307Socket774:2010/04/11(日) 17:46:13 ID:cg+cNW+u
3DSにPSP互換かPS2互換付けちゃえYO
308Socket774:2010/04/11(日) 17:46:53 ID:cg+cNW+u
誤爆
309Socket774:2010/04/11(日) 17:53:09 ID:tXGD7ndO
>>307
3DS要らんだろw
PSPに3DS機能付けるならいざ知らず。
310Socket774:2010/04/11(日) 17:53:24 ID:beOKEe3I
今、帰宅
そろそろ雨降りそうだな
今から大須行く連中は傘持ってけよ
311Socket774:2010/04/11(日) 17:58:14 ID:/jKU1uzq
てなもんや
312Socket774:2010/04/11(日) 18:07:25 ID:pVDdxXSX
>>311
(ここはあえて)ボイジャーズw
313Socket774:2010/04/11(日) 18:13:01 ID:beOKEe3I
藤田まことが去年平針に来た時見たけど、まさかあれが最期になるとは
314Socket774:2010/04/11(日) 18:28:43 ID:stxpwTal
ちょwww明日雨かよwww

('A`)
315Socket774:2010/04/11(日) 18:48:03 ID:t8zlGTpS
>>216
今日の夕方時点で6〜7枚ぐらいガラスケース内にあり。
予約のキャンセル分って書いてあった。

316Socket774:2010/04/11(日) 18:50:19 ID:1bDVeca3
余ってるなーPT2
317Socket774:2010/04/11(日) 18:59:00 ID:sPBwM4gw
そりゃ最もPT2が身近な存在な地域だし
PT1もかなり余ってたし
318Socket774:2010/04/11(日) 19:43:31 ID:E8naUGN/
10日にBWが速攻売り切れたみたいで
10日更新のドスパラのPT2販売告知があったので
11日にコムロードの抽選15分前くらいに寄ったら普通に売ってたので買ってきた。

コムロードは抽選無しで買えたんじゃないの?
319Socket774:2010/04/11(日) 19:45:18 ID:sPO+2Sy9
PT2を8枚エイデン安城店で確認しました。
値段は16,800円で予約キャンセル分と開封品らしい。
320Socket774:2010/04/11(日) 19:49:21 ID:Uk1ktage
要するに大須みたいな人のあつまるところじゃなければ
もうどこでも買えるってことだな
321Socket774:2010/04/11(日) 19:51:53 ID:/jKU1uzq
案外大府とかのどかなところに行くと、道端の無人販売に置いてあるかもしれない
322名無し:2010/04/11(日) 19:56:43 ID:pEoFRJwt
それはないw
323Socket774:2010/04/11(日) 19:59:41 ID:BGl8sBZT
6コア出るし俺もpt2買うかなー
324Socket774:2010/04/11(日) 20:15:13 ID:WvwfCqK1
>>321
その光景想像してみてワロタw
シュール過ぎるだろw
325Socket774:2010/04/11(日) 20:44:58 ID:lTh1Rdgv
次にBWでPT2を売りそうなのはパターン的に24日朝かな。
入荷してもまた瞬殺かもしれないが。
326Socket774:2010/04/11(日) 20:55:02 ID:tXGD7ndO
金山駅で愛知県警に喧嘩売ってきた。
もうだめぽ(´・ω・`)
327Socket774:2010/04/11(日) 21:01:06 ID:fTJPTmzD
>>326
テロ乙
328Socket774:2010/04/11(日) 21:02:47 ID:agJQPfu/
>>326
職質か?バッグにエロゲでも入ってたか?
329Socket774:2010/04/11(日) 21:05:00 ID:tXGD7ndO
>>327-328
おじさんがJR東海と愛知県警に囲まれてたので
写メ撮って全世界に流した(´・ω・`)
330Socket774:2010/04/11(日) 21:05:13 ID:2Goud1dk
ID:tXGD7ndOは名駅から金山へ移動して酒のんで
パチンコで負けて警察に絡んでタイーホされたのか。
1日家で寝てた方が有意義だろう。
331Socket774:2010/04/11(日) 21:06:07 ID:tXGD7ndO
>>330
パチンコする金くだしあ(´・ω・`)
332Socket774:2010/04/11(日) 21:16:02 ID:dWcSd1yO
PT2のバチもんが近日発売
333Socket774:2010/04/11(日) 21:16:05 ID:NtJRfjQp
イタチの池沼は外でも池沼ww
334Socket774:2010/04/11(日) 22:04:42 ID:gBuwVA4v
三和銀行近くの上前津入り口近辺
ごみが散らかりすぎだ
おまいらは捨てるようなやつでないだろうが
335Socket774:2010/04/11(日) 22:13:59 ID:0dsGlNpc
>>334
万松寺の裏側の富士宮やきそばのある付近もごみが散らかりすぎ
336Socket774:2010/04/11(日) 22:15:20 ID:/bWSe9qe
俺の部屋もパーツが散らかりすぎ。
337Socket774:2010/04/11(日) 22:23:18 ID:2Goud1dk
道にガム吐き捨てるレベルでも不法投棄として取り締まるべきだよな。
よーし、パパ私人逮捕権行使しちゃうぞー!
338Socket774:2010/04/11(日) 22:32:42 ID:/jKU1uzq
>>334
逆に漁るお
339Socket774:2010/04/11(日) 22:48:10 ID:wIXPaKma
>>334
「三和銀行」って…
いつから時間が止まってるのですか。
340Socket774:2010/04/11(日) 22:49:54 ID:Bbeb02TN
ドス夕方行ったけど
PT2のPOPあったから余裕だったっぽいね

しかしキングの30GBSSD
発売から1000円も値段が下がったか
3台目買いそうになったわ
341Socket774:2010/04/11(日) 22:50:15 ID:Uk1ktage
俺もたまに近所のUFJのことを東海銀行って言ってるな
342Socket774:2010/04/11(日) 22:55:28 ID:3D6qAkEK
名古屋の山にニホンカモシカ、最大3頭生息
343Socket774:2010/04/11(日) 22:56:41 ID:OYhrf+9e
ドスは、2時頃はPOPが無かった。レジでPOPの用意をしていたので
10分ほど店内で待っていたが、なかなか売り出しが始まらなかった。

あきらめて他店を回り、2時30分過ぎに購入できた。
PT2の話。
344Socket774:2010/04/11(日) 22:59:13 ID:iSuc9W3+
うちはスッキリしてるな。
不要パーツは順次オクなどで処分。
要らないものを処分すると心の中が広がる感じがする。
345Socket774:2010/04/11(日) 23:17:19 ID:Zra765EU
加藤、イヤイヤやってるなら辞めちまえ
見てる方が不愉快だ
346Socket774:2010/04/11(日) 23:21:33 ID:5qL6GjL1
誰だよ
347Socket774:2010/04/11(日) 23:21:36 ID:hsL5zQhB
加藤ってだれだよ
348Socket774:2010/04/11(日) 23:22:45 ID:hsL5zQhB
うおっ被っとるハルヒコか?
349Socket774:2010/04/11(日) 23:23:56 ID:Bbeb02TN
>>343
18時半くらいに行ったけどレジに邪魔になるように置いてあったよ
350Socket774:2010/04/11(日) 23:28:16 ID:8sY0SloB
PT2って売れてるけど買った人全員使いこなせているんかな?
TSはプレイヤーによって音声でなかったり、同じ条件で録画しても先週分は音声再生できたのに今週録画分はなぜか音声が再生されないとか普通にあるし。
家電感覚で考えてるとえらい目にあうよ。
351Socket774:2010/04/11(日) 23:33:46 ID:/jKU1uzq
>>348
ハルヒコかぶってるのか…
352Socket774:2010/04/11(日) 23:46:09 ID:beOKEe3I
>>350
ドライバーとソフトだけで、誰でも普通に動作させられまんがな
うちの70超えたじっちゃんでも使っとるわ
353Socket774:2010/04/11(日) 23:46:45 ID:cwG8fq10
>>350
さすがにこういうの買う人は使い方をググってから買うんじゃない?
自分で調べられない人は
映像を映すとこまでもいけないと思う。
354Socket774:2010/04/11(日) 23:49:54 ID:cwG8fq10
>>352
あ、そんなに簡単なんだ。
誰でも使いこなせるもんなんだね。
355Socket774:2010/04/12(月) 00:07:35 ID:/+Pnt0M5
>>350
プレイヤー駄目ならBonDriver_Fileで見ればいいしめっちゃ安定してんよ
356Socket774:2010/04/12(月) 00:10:56 ID:0VcHsZ6F
>>342
俺、深夜のドライブで、東谷山でニホンカモシカって見たことあるんだけど、あれって知られてなかったんだ
そっちの事にビックリだ
357Socket774:2010/04/12(月) 00:41:07 ID:Ur+cdAlM
>>355
PT1だけど導入方法がネットで載ってるからね
LinuxでLANのドライバを入れたりするよりかはるかに簡単だから
358Socket774:2010/04/12(月) 00:53:15 ID:4otS9FlD
結構昔に出没して話題になった覚えがあるな
そのときは木曽山脈から山伝いに流れてきたと言われたが
359Socket774:2010/04/12(月) 01:23:50 ID:WnF8M7NS
伝説として聞いた事はあったけどマジだったか
>>356
深夜のR155でノーマル鹿なら見た事あるわ
360Socket774:2010/04/12(月) 01:50:48 ID:yYWV5V1c
鹿は増えすぎるから困る
ぶつかったら車はタダじゃ済まないぞ
361Socket774:2010/04/12(月) 01:57:20 ID:Mpf7ggi1
たしかに!
362Socket774:2010/04/12(月) 02:00:40 ID:NqDp5LpW
(鹿だけに)
363Socket774:2010/04/12(月) 02:03:06 ID:Z2QmigXH
やっぱムーヴなんだろうか
364Socket774:2010/04/12(月) 02:04:52 ID:yYWV5V1c
【審議中】
    |∧∧| >>361  (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)_ __   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) >>362がフォローしたぞ・・・
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u 
                  `u-u'. `u-u' 審議対象にすべきかな・・・
          共犯者か!?
365Socket774:2010/04/12(月) 02:23:30 ID:n+SX+q21
>>364
あんまり叱らないであげて。ナンチテ
366Socket774:2010/04/12(月) 02:26:52 ID:ShmbgfSu
>>360
夜中家の近所の農道すっ飛ばして家帰る途中で、
鹿に出くわして道ふさいで立ち止まった鹿に突っ込んで乗用車潰した・・・
367Socket774:2010/04/12(月) 03:45:00 ID:cn8oJphp
鹿は? 鹿はその後どうしたんだ?
368Socket774:2010/04/12(月) 03:51:40 ID:PYFWW/P9
鹿はその後、スタッフ一同でおいしくいただきました。
369Socket774:2010/04/12(月) 05:09:19 ID:bysFgnOk
俺は定光寺の駐車場で夜中にあらいぐまの親子見たぞ。
繁殖しとるやんけ!
370Socket774:2010/04/12(月) 06:59:29 ID:7TKjpK/P
ヌートリア見た。ネズミ大きい。畑荒らす。浦安のアレより質が悪い。
岡崎の宅地なんだが
371Socket774:2010/04/12(月) 07:42:10 ID:kriVatgo
多度で猿が道路横断してるの見たことある

つーか飛び出しで轢きそうになったんだけど…
372Socket774:2010/04/12(月) 10:49:34 ID:k6iM22ZE
>>371
養老の山には、けっこうサルがおるよ。




自作ともサルとも関係ないけどIDが神
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270606335/114
373Socket774:2010/04/12(月) 10:50:27 ID:k6iM22ZE
あと、金華山にはイノシシがおったな。
374Socket774:2010/04/12(月) 11:04:18 ID:CSAc/YYZ
知るかカス
375Socket774:2010/04/12(月) 13:02:41 ID:qrF6GpUo
荒畑辺りでハクビシン見た事あるな
376Socket774:2010/04/12(月) 13:19:10 ID:JmHCjFaz
SARS再来か
377Socket774:2010/04/12(月) 13:30:09 ID:bysFgnOk
中川区できじ見たし、熱田神宮と県庁ででタヌキ見たw
378Socket774:2010/04/12(月) 13:36:56 ID:hQZDPMpz
>>377
タヌキって意外とどこにでもいるよね
気づかれないことが多いだけで

俺は七里の渡し近辺で、タヌキみたいな動物を犬みたいにして散歩してるおじさんちょくちょく見るw
正確にどんな動物なのかは分からないけど、タヌキみたいに見えるよw
379Socket774:2010/04/12(月) 13:40:05 ID:CSAc/YYZ
狸みたいな汚ぇ顔したお前が何言ってんだか
380Socket774:2010/04/12(月) 13:41:49 ID:bysFgnOk
そういや何年か前に御器所の交差点あたりでブタ散歩させてる人いたね。
381Socket774:2010/04/12(月) 13:48:34 ID:a2R3b39F
豚飼っている人は最終的に食わないのかな?
昔とある小学校で食肉用に飼っていた豚をいざ食肉にするときにクラスの中で意見が分かれてしまい
結局担任の判断で食用にして食べたという究極の食育があったなぁ。
映画化にもなったらしいが。
382Socket774:2010/04/12(月) 14:15:15 ID:CSAc/YYZ
豚並に悪臭放つお前が何言ってんだか
383Socket774:2010/04/12(月) 14:22:18 ID:u/gKRJME
食育(笑)カニバリスト養成講座だろ
384Socket774:2010/04/12(月) 14:35:02 ID:4SBDTzQg
台湾ラーメン

■春日井
龍泉
拉麺昭吉
白山らうめん
ばんばん
満腹堂
めん太郎
気噴にあったなすラーメンの店

■小牧
みまつ園

■守山区
江楽

■中区
ゆきちゃんラーメン 千早本店
385Socket774:2010/04/12(月) 14:36:04 ID:q64eXbML
豚はともかく、飼ってる鶏を自分ちでつぶして食うのは少し前まで普通だったんだけどな。
街の真ん中はともかく。
386Socket774:2010/04/12(月) 14:44:59 ID:CSAc/YYZ
お前病気もちなんだから食うことばかり考えてないでそろそろ薬飲めよ
387Socket774:2010/04/12(月) 14:50:06 ID:esbyto5e
おかしいな
動物板なんて、お気に入りに入れてたっけ。
388Socket774:2010/04/12(月) 14:57:49 ID:hQZDPMpz
このスレは多方面の板とリンクしてるだけ
389Socket774:2010/04/12(月) 14:59:27 ID:Ur+cdAlM
半田GWに用があったから来たんだが
PT2ひっそりと置かれてた

もう愛知の地方では需要無いのか
390Socket774:2010/04/12(月) 15:03:42 ID:ph9N+CS4
>>389
録るモノが無いからなぁ。
391Socket774:2010/04/12(月) 15:04:11 ID:DwHoWMl4
BWのローカル店は意外と人気商品が残ってたりする穴場だから
392Socket774:2010/04/12(月) 15:16:24 ID:hQZDPMpz
>>390
徹子の部屋とか
393Socket774:2010/04/12(月) 15:38:42 ID:Ur+cdAlM
ついでに東浦のエイデン来たけど
同じ処分品でP5Q-EM
東浦は11980
半田は5980
差が激しいな

W.D.2TBが日立より1000安くなってたくらいか
11980
394Socket774:2010/04/12(月) 15:53:34 ID:k6iM22ZE
>>389
重要はある。有効需要になってないだけだ。
395Socket774:2010/04/12(月) 17:02:34 ID:tyFc9PZA
>>389
相変わらず複数枚は売ってくれないな
先週1台捨てたが、まだある廃棄予定のP4を蘇らせたいのだが
396Socket774:2010/04/12(月) 18:31:19 ID:5H+NuWBk
>>393
エイデン同士で値段が違う場合、店員に「○○店はこの値段で売ってたんだけど」って交渉すると、調べて値引きしてくれるときあるよ
397Socket774:2010/04/12(月) 19:28:09 ID:Vzc1vE5e
みんなOSって何使ってるの?

今XPなんだけど7にしようか迷い中。
だけどXPでも特に不都合がないから、
7買う金でSSDでも買ったほうが幸せになれるかもとか思っちゃうんだよね・・。
398Socket774:2010/04/12(月) 19:39:22 ID:C+D7+u8J
SSDにXPを入れるとかマジ意味ないな
ノートの延命ならともかく
399Socket774:2010/04/12(月) 19:39:30 ID:o0hL7svh
VISTA使ってる。初めて買ったこのPCがVISTAでXPや7の軽さ等知らないからこのままだな。
店で7をいじるのは何も違和感無いけど、XPは味気ないってゆうか・・・
いかにも「PC」ってかんじだよね
400Socket774:2010/04/12(月) 19:40:46 ID:iba3vDMK
7とXPとPanther
401Socket774:2010/04/12(月) 19:41:47 ID:FVY3+9ap
正直言って7を使い出したらXPには戻れなくなるよ
ハード的に問題が無ければだけど
402Socket774:2010/04/12(月) 19:53:20 ID:as5+IcRi
VISTAだって重いだけで機能的には確実に進化していたしな。
7はさらに良くなってる。わざわざ古いOSに戻る気はしないね。
普段触ることの無いPT2録画機でOS何にしようってときにXP使ったくらい。
403Socket774:2010/04/12(月) 19:59:02 ID:hQZDPMpz
俺は7買いに行く服がないからまだXPのままだな
404Socket774:2010/04/12(月) 20:03:16 ID:Mpf7ggi1
何気に今
HDD2T+win7で2万円くらいだから
安いよな

いい機会だし、買おうかな
405Socket774:2010/04/12(月) 20:07:27 ID:MR8Z79z0
エロゲやりたいからXPの32bitだ
もう少ししたら7proの64bit版買ってXPと7の2台にする
406Socket774:2010/04/12(月) 20:13:32 ID:SsfPNa6u
AMD6コア+SSDで一台作ろうとしてる。
通常はドライブとHDD2Tはずして節電

ゲームもエンコもめったにしないけど
エロ動画見ながらエロゲしてやんぜ
407Socket774:2010/04/12(月) 20:15:02 ID:qLMUfU2M
32bitXPで不満なのは使えるメモリが少ない、って点ぐらいだから
7入れるなら64bit版がいいな。それに正直そろそろXPは飽きてきた。
408Socket774:2010/04/12(月) 20:33:37 ID:IKmXGVjT
>>403
お主、XP買った時の服はどうなすった?
409Socket774:2010/04/12(月) 20:44:09 ID:C+D7+u8J
オンボと合わせて画面二つで
ゲームしながらTV観ながらネットサーフィンしながら2ch読めるぞ
410Socket774:2010/04/12(月) 20:45:25 ID:I8Yfphnn
今だに2000使ってる
正月に7買ったんだけど、面倒で入れてない
GWにはいいかげん入れるつもり
411Socket774:2010/04/12(月) 20:52:13 ID:W8XPuh76
>>409
聖徳太子も真っ青だな
412Socket774:2010/04/12(月) 20:52:22 ID:Mpf7ggi1
GWはいい加減にしろにみえた
413Socket774:2010/04/12(月) 21:11:10 ID:VbR/5g+t
「PT2を超える」とされる謎のキャプチャーボード「DECULTURE PT2X2」が発売へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100412_deculture_pt2x2/
414Socket774:2010/04/12(月) 21:13:59 ID:hQZDPMpz
>>408
今着てるよ
415Socket774:2010/04/12(月) 21:19:03 ID:u/gKRJME
>>413
カスカード要らないとかそういうことなのか?
416Socket774:2010/04/12(月) 21:19:56 ID:ZH1cPUr4
そうらしい
417Socket774:2010/04/12(月) 21:44:23 ID:SxuWQCe6
ダビ10に縛られるのがアホらしくなってくるな。
そんなヤツ使ってるのは情弱、iPhoneをJBせずに使ってるヤツも情弱、みたいな世界でやんなっちゃう。
418Socket774:2010/04/12(月) 21:47:30 ID:ab9LxU6F
君届キタ
419Socket774:2010/04/12(月) 21:53:04 ID:V9qYgbNC
420Socket774:2010/04/12(月) 21:59:46 ID:7RVhCSdr
え、何?マクロスの新作?
421Socket774:2010/04/12(月) 22:00:28 ID:yYWV5V1c
>>414
なぁ〜に、服を着ないで出掛ければいいだけさ。

俺もXPのままだけどXPと7のサポート終了にほとんど差がないというのが引っかかってね・・・
もはや選択肢がクリーンインストールしかないし、7が終わる頃にはハードの殆どを更新することに
なるだろうなぁ。
自作した割にはライトユージングだし、全然不便はない。XPと心中してもいいかな・・・
422Socket774:2010/04/12(月) 22:17:25 ID:U9bl60UP
XPは発売が2001年でサポート期限が2014年だっけ?
すごい長命OSだな
423Socket774:2010/04/12(月) 22:28:06 ID:ab9LxU6F
UNIX
424Socket774:2010/04/12(月) 22:31:43 ID:/Mx7xys8
俺もXPと心中だなあ
会社でVISTAとか7さわっても乗り換えたくなる要素が殆どない
425Socket774:2010/04/12(月) 22:34:15 ID:DwHoWMl4
XPから7に乗り換えると動画再生環境は良くなるな
それ以外ではあまり違いは感じない
426Socket774:2010/04/12(月) 22:34:27 ID:ab9LxU6F
マクドナルドの真似をして高価格路線に行こうとするのは良いが
特大盛りとか、あまりの戦略性の無さに…
427Socket774:2010/04/12(月) 22:36:34 ID:d/WjIcC5
大阪出張に行ったついでに日本橋巡回してきた。
寂れてるね。大須ほどではないけど人もまばら
ただ、オタロード沿いはかなり活気がある。
LABIなんばにもPT2が入荷してきてる模様。
模様というのは、ショーケースに次回入荷未定と書いてあったので。
あと、前々スレぐらいにうpされてた潰れるビデオ屋はまだしぶとく営業してたww
428Socket774:2010/04/12(月) 22:52:29 ID:Y+12oxI4
>>427
やっぱり閉店商法だったねw
あとこれ見た?http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100412_majikon_building/
429Socket774:2010/04/12(月) 22:59:03 ID:yYWV5V1c
>>428
マジコンってゲーム制作会社数社と裁判して負けてなかった?
最高裁はまだなのかな・・・?
どっちにせよ違法ダウンロードも違法になったし規制も
厳しくなるだろうから長くはないな。
430Socket774:2010/04/12(月) 23:00:00 ID:oshdxdDr
違法ダウンロードは昔から違法だろw
431Socket774:2010/04/12(月) 23:34:51 ID:bEy1lOk7
おでん缶の横にマジコンの自販機わらた
432Socket774:2010/04/12(月) 23:44:03 ID:q64eXbML
>>426
またつぶれるかもね。
女性客狙いの改装しつつ、サラダ廃止ってのもちぐはぐだし。
433Socket774:2010/04/12(月) 23:58:27 ID:d/WjIcC5
>>428
それは気づかなかった。ただ、そこら中にマジコン扱ってる店あるので
気にもしなかったよ。
434Socket774:2010/04/13(火) 00:34:16 ID:5FJHXf16
なんでアポフィス話題になってるの?
TVでなんかやった?
435Socket774:2010/04/13(火) 00:51:22 ID:/InNWCpH
大阪ってホント無法地帯なんだな。
お笑いと関西弁の町だと思ってた純粋な自分が懐かしい。
436Socket774:2010/04/13(火) 01:11:31 ID:pDFewS5+
>>435
まぁ大阪ドームや関空みてればなぁ・・・

利権まみれで二進も三進もいかない。
437Socket774:2010/04/13(火) 01:16:25 ID:SA+XI096
本日夕方に日曜昼のスタイルプラスらしき
撮影を名駅でやってたな。
「あさりど」ゲイ能人オーラ無いな。
危うくカメラに映り俺のイケメンが愛知県内
に知れわたるとこだったぜ!
438Socket774:2010/04/13(火) 01:21:22 ID:HEyqfLyY
>>437
うしろに工藤兄弟がいたかもしれない
439いいとも青年隊:2010/04/13(火) 01:28:21 ID:+HSTON3B
>>438
工藤兄弟って誰だよw
おっさんおつ。
そういえば坂本一生と仲悪い兄弟居たな。
440Socket774:2010/04/13(火) 01:34:27 ID:rvsSkDmS
大阪民国なめたらあかん
441Socket774:2010/04/13(火) 03:00:58 ID:CdxdS4Pi
>>405
7で動かんゾとクレーム入れるとノンプロテクト版が送られてくるから7いいよ7。
442Socket774:2010/04/13(火) 03:15:33 ID:iHcx20Er
大阪市の税収入      6091億円
大阪市の生活保護費の支出 2863億円

税収入の5割近くのお金を生活保護費に払ってるのかよ。
すごい都市だな…
443Socket774:2010/04/13(火) 04:33:28 ID:I9YABf0F
そういえば、武寅ってどうなったんだ?マスターバイトしてるってハナシだったと思ったが。
444Socket774:2010/04/13(火) 05:16:25 ID:WoTZVzqE
「そういえば」じゃねえよksg
445Socket774:2010/04/13(火) 07:01:48 ID:+HSTON3B
そういればといえば、うちのばーちゃん
446Socket774:2010/04/13(火) 07:05:29 ID:NmtXcJoq
大須知らない(特に東京圏)の人に説明する場合
大須=浅草と秋葉原をミックスさせたところ、という表現で伝わるでしょうか?
447Socket774:2010/04/13(火) 07:27:08 ID:9tsBvWg6
448Socket774:2010/04/13(火) 07:31:52 ID:9tsBvWg6
>>446
雰囲気は巣鴨かなぁ
歩いてるのは若者のが多いけど
449Socket774:2010/04/13(火) 07:33:03 ID:3uKJHiIy
浅草+秋葉原÷3

こんな感じ
450Socket774:2010/04/13(火) 07:45:13 ID:89UH9evt
>>396
処分特価だからね
金額からしても赤字だろうから
多分無理じゃないかな

ちなみに半田はめぼしいのは売れてた
あとはベアボーンとELSAのグラフィックくらいだな

しかし昨日空気清浄機修理に出して気づいたけど
エイデンの延長保証は指定パソコンと家電だけだと思ってたけど
パソコン周辺機器も対象なんだ
ツクモとかの延長保証は年単位で上限額がかわるけど
エイデンのは無償だから
ルーターやプリンタなどはエイデンで買った方がお得なのか
451Socket774:2010/04/13(火) 08:54:22 ID:knbNEz+p
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2010/04/tsukumotan_gold_card.html
こういうの嫌いじゃない・・・

ちょっと欲しいw
452Socket774:2010/04/13(火) 10:04:03 ID:VoW9gSxh
>>451
秋葉より先に大須でももらえるようになってますが
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2010/04/post_267.html
453Socket774:2010/04/13(火) 10:11:30 ID:B4yUmfW1
ついにクレジットカードまで、しかもゴールドカードか、と思ったら違ってた。
454Socket774:2010/04/13(火) 10:59:43 ID:/d7M+PnZ
バリバリ やめてー
の流れに笑った
455Socket774:2010/04/13(火) 11:26:51 ID:nZXOwsq7
まだマジコンって売ってるとこあるかな?
456Socket774:2010/04/13(火) 11:50:46 ID:hbF3BmxR
中京マイコンになかった?
457Socket774:2010/04/13(火) 11:51:43 ID:CntTG0h0
>>446
浅草+巣鴨+秋葉原+原宿の端っこをミキサーにかけて20で割ったくらい
458Socket774:2010/04/13(火) 11:58:10 ID:jDtbxgHc
>>451
大須でもゴールドカード使えるのかな?使えるのならスーツ着て行くよ。
459Socket774:2010/04/13(火) 12:17:06 ID:GR7BbLE5
99ゴールドカードは名古屋先行で先週末だったような・・・・
460Socket774:2010/04/13(火) 12:33:28 ID:/fk8Xhja
大須でHDMI分配器(1入力2出力)扱ってるとこあるでしょうか?
ご存じの方いましたら情報お願いします。
461Socket774:2010/04/13(火) 13:18:41 ID:QI1U1TQw
99は名古屋飛ばしどころか、逆に優遇されてることも多くて嬉しい限り
俺はあんまり高額な買い物しないからそれほど実質的な恩恵は無いけど
462Socket774:2010/04/13(火) 13:21:32 ID:FSTv1ztN
>>451
>バリバリ!! 【やめてー!!】
で吹いちまった…くやしい…
463Socket774:2010/04/13(火) 14:14:17 ID:yiRTEzMD
去年に秋葉原、先月大阪日本橋行ってきたけど今は大阪の方が巡回しやすいと思うわ。
大阪も以前より萌え色が濃くなってきてるけどメイド服着たキャッチがいないだけまだマシかな。
464Socket774:2010/04/13(火) 14:21:26 ID:aw7gh3h5
XP DSP版探したけどよう見つけんかった。homeでもproでもどっちでもいいんだけど。
ヤフオクでは買いたくないしなぁ、今週もう一度探してみるべ。
コンプとグッドゥイルとツクモくらいしか回ってないんだけど他に見た方がいい店教えてください。
465Socket774:2010/04/13(火) 14:38:42 ID:QI1U1TQw
まだあるの?
だいぶ前に売り切れたんじゃなかったっけ?
466Socket774:2010/04/13(火) 14:39:03 ID:pDFewS5+
>>443
・通信環境(店でのインターネット?)がなくなった
・装飾品が撤去された

とかブログで書いてあったが
共同出資者が撤退したと考えるのが妥当。

467Socket774:2010/04/13(火) 15:20:02 ID:FSTv1ztN
残念だなあ
通販でならMediaCenterEdition2005かTablet PC Edition 2005が残ってる場所があるんだが
homeかproを探してるなら仕方ないよなあ
残念だなあ
468Socket774:2010/04/13(火) 15:34:04 ID:p+13Pa0D
>>464
中古でもよきゃ中京マイコンにあったはず。
他は郊外の店に残ってたりすることもある。
エイデンとかPCワールドとか。もう無いことが当然なのでこまめに回ってみること。
469Socket774:2010/04/13(火) 16:02:20 ID:t+Tke6vN
昨日今日と連日で検問やってるな
昼寝してたけど笛の音で起こされたぜこんちくしょー

火曜だけどツクモやってる幸せ
さて大須行くべ
470Socket774:2010/04/13(火) 16:53:48 ID:BTSnMOfX
Bカス売ってるのどこだっけ
471Socket774:2010/04/13(火) 16:54:16 ID:t+Tke6vN
双頭、レジカウンター奥目にずらしてたね
入り口周りがさらにすっきりに
472Socket774:2010/04/13(火) 17:25:28 ID:QI1U1TQw
>>470
中京ロリコンだっけか
違ってたらすまんこ
473Socket774:2010/04/13(火) 17:26:57 ID:Im1fXSo4
まだ売ってんの?
474Socket774:2010/04/13(火) 17:55:48 ID:DMHXRqVi
大須の九十九は価格的にはネットとほぼ同額が結構ある+特売もあるから良いけど
品揃えがなぁ・・。MicroATXのケース見に行ったらあまりの種類の無さにガッカリだった。
幅180高さ360前後の通常サイズが2,3種類しか置いてなかったよ。
475Socket774:2010/04/13(火) 18:41:48 ID:Q+H+9tSY
ツクモで実物を触って通販で購入最強
BWはケースにラップまいてるから、うんこぐらいしか役に立たん
476Socket774:2010/04/13(火) 18:59:00 ID:QI1U1TQw
俺のちんこは役に立っていません><
477Socket774:2010/04/13(火) 19:02:06 ID:WoTZVzqE
中川の仏壇屋もやられたのか、しかし5mのガラスってどえらいデカイな
478Socket774:2010/04/13(火) 19:03:10 ID:WoTZVzqE
すまんゴバク ('A`)
479Socket774:2010/04/13(火) 19:14:45 ID:Ig+eaKx6
WD20EARSっていくらで売ってる?
480Socket774:2010/04/13(火) 19:35:19 ID:4QpIyBYM
レクサス店の強化ガラスか
目撃者がいないというのも凄い
エスパーの仕業か
481Socket774:2010/04/13(火) 19:38:39 ID:GJmdG2FB
昔、九十九にエアロストリーム買いに行ったら通販で注文してくださいって言われた。
482Socket774:2010/04/13(火) 20:00:56 ID:Gvk01NGB
>>481
昔大学の購買でジェットストリームくださいって言ったら、
「ボールですね。しばらくお待ち下さい。」
って言われたの思い出した
483Socket774:2010/04/13(火) 20:02:54 ID:QI1U1TQw
ジェットスリム思い出した
484Socket774:2010/04/13(火) 20:03:40 ID:fQi674jy
オレを踏み台にしたー?
485Socket774:2010/04/13(火) 20:34:27 ID:E+11vmww
>>482
FM愛知?
486Socket774:2010/04/13(火) 20:37:09 ID:HEyqfLyY
>>482
城達也 骨まで愛して
487Socket774:2010/04/13(火) 21:45:40 ID:8xePvlwg
カープ大勝利キタ━━━━━━(・ ̄‥ ̄)━━━━━━ !!!!!
488Socket774:2010/04/13(火) 22:01:12 ID:GIQW0Khs
>>451
それってつまり、客が貯めたポイントを販促用のグッズで消費させちまおうって事かw
策士よのうw、こういうセンスキライじゃないぜwwwwwww
489Socket774:2010/04/13(火) 22:27:16 ID:VoW9gSxh
>>488
年末はもっとすごかったんだぜ
ttp://blog.tsukumo.co.jp/ex/2009/12/itemexchange.html#more
490Socket774:2010/04/13(火) 22:47:47 ID:+mEWuB0X
>>487
アウェイで山東に勝ったサンフレッチェ褒めてやれよw
予選敗退だから意味ない勝利だけど
491Socket774:2010/04/13(火) 22:59:14 ID:ZeNOi+lU
>>464
XP Homw DPS版(未開封)もってるお
492Socket774:2010/04/13(火) 23:00:54 ID:EzuDqyUx
前に書いてあった見えない戦いって、やっとわかった
あんな早いタイミングで情報掴んでるって、転売連中もそれなりに努力はしてるのか
しかし抜け目が無いな
493Socket774:2010/04/14(水) 00:28:08 ID:4QCmbNv5
CentOSがeeepc901にうまくインスコできない
なぜか途中で画面一面が一色に
494Socket774:2010/04/14(水) 00:42:07 ID:CM8ZAVqK
大須の辺りっていいヌキ屋あったっけ?
メイドカフェにそんなサービスやってる店があると聞いたんだが
495Socket774:2010/04/14(水) 01:14:09 ID:swZ1BO8f
大須ならKの一択
496Socket774:2010/04/14(水) 01:17:39 ID:KuhQy4+F
アバンも昔は良かった
497Socket774:2010/04/14(水) 02:07:39 ID:R/EIXURU
>>478
どこ?
犯罪の臭いがする
498Socket774:2010/04/14(水) 03:02:15 ID:Z02iAAKA
ポテチのごま油バージョンまじうま。
499Socket774:2010/04/14(水) 03:20:27 ID:c6FRcfN3
太るぞっ!
500Socket774:2010/04/14(水) 06:45:22 ID:vC3QckgZ
久しぶりに大須行ったら天を仰がないと招き猫が見られなくなってた。
501Socket774:2010/04/14(水) 09:32:21 ID:7G4R1pjq
【話題】 織田信長の末裔・織田信成(23・関大)、できちゃった結婚か…バンクーバーではフィギュア7位
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271203741/

織田信成くん結婚かー。おめでとう!
502Socket774:2010/04/14(水) 12:29:51 ID:QQSo0Wpd
GTX480売ってないかなぁ。
503Socket774:2010/04/14(水) 13:08:43 ID:zgOrWAV4
九十九に1個入ったらしい
504Socket774:2010/04/14(水) 13:09:53 ID:zgOrWAV4
と書き込んだ矢先、完売したとのつぶやきが><
505Socket774:2010/04/14(水) 13:16:59 ID:rQcgcYFU
物好きはいるもんだなー
506Socket774:2010/04/14(水) 13:17:36 ID:NQy/zt7/
GTX480買った人は是非感想も書いてくれ

これだけ叩かれてるのに買うなんて凄い気になるわ
507Socket774:2010/04/14(水) 16:16:02 ID:c6FRcfN3
>>501
まおまおと結婚したいお!
508Socket774:2010/04/14(水) 16:31:10 ID:Gosdndpw
みんな16日TWOTOPいく?
リニューアルオープン特価セールらしい
509Socket774:2010/04/14(水) 16:43:06 ID:AGUyn3F2
いぐ
510Socket774:2010/04/14(水) 16:49:17 ID:QJiw8sbB
ツイッター各店のつぶやき

ツクモ名古屋店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

TOWTOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

コムロード上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya
511Socket774:2010/04/14(水) 16:51:12 ID:MLZ5McxZ
>>508
>>509
わしも連れて行ってくだせ
わしも連れて行ってくだせ
512Socket774:2010/04/14(水) 18:24:13 ID:cY/peswp
吉野家、もうダメかもわからんね。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271234016/
513Socket774:2010/04/14(水) 19:10:58 ID:LVGh584n
>>443
日曜からフル営業みたい

>>466
共同出資者じゃなくて本屋の外国人主が間借りしてただけ
本屋が3階に移動したから撤去した
514Socket774:2010/04/14(水) 19:19:55 ID:LVGh584n
>>510
コムロード春日井店
ttp://twitter.com/com_kasugai
515Socket774:2010/04/14(水) 19:24:51 ID:kXCynZqK
>>513
ついにフル営業とな! 豆買いに行ってみるかな
516Socket774:2010/04/14(水) 19:38:03 ID:7pQ4vcK7
今日久々に大須行ったら仲庫市場の前に車止まっててシャッター半開きでなんか作業してるから
「おいおい何事だよやめろよ」とか思ったらペンキ塗ってただけっぽかった
いや〜よかったよかったw
517Socket774:2010/04/14(水) 19:58:27 ID:xnT3C6sf
豆を挽くミルがない
518Socket774:2010/04/14(水) 20:24:57 ID:U+ljQBq0
いつもツクモの3階に上がる所に貼ってある浜崎のポスターを見ると笑ってしまうw

あと、大須で香水安く売ってる店ない?
519Socket774:2010/04/14(水) 20:27:54 ID:X2a2hXdl
>>518
第一アメ横1Fで売ってるけど安いかどうかはわからない
520Socket774:2010/04/14(水) 20:28:11 ID:zvLKh/Cs
双頭のリニューアルってそんな改装してたのか?

>>514
春日井店はここのスレには不要
521Socket774:2010/04/14(水) 20:41:29 ID:If5d1+iC
円頓寺商店街に780円ランチ食べ放題の店が出来るみたい
スペイン料理って看板出てた
522Socket774:2010/04/14(水) 20:44:37 ID:8nw12tkh
北の円頓寺、南の大須
523Socket774:2010/04/14(水) 20:44:50 ID:3i0kkPK4
スペイン料理って、何か旨いものあったか?
524Socket774:2010/04/14(水) 20:45:39 ID:CTlGangW
パエリャ
525Socket774:2010/04/14(水) 20:45:55 ID:c6FRcfN3
アルグエルスアリ
526Socket774:2010/04/14(水) 20:46:23 ID:1vlNS7BB
イベリコ豚
527Socket774:2010/04/14(水) 20:46:38 ID:GRVbxltp
スパニッシュオムレツとパエリアしか思い出せない・・・・
528Socket774:2010/04/14(水) 20:48:03 ID:OVPJBAYg
>>525
それ食い物じゃなくて人名だろw
529Socket774:2010/04/14(水) 20:53:42 ID:Xkonb5i0
ガスパチョ
グラッパ
530Socket774:2010/04/14(水) 21:11:39 ID:AYfTsZBF
グラッパはイタリアでしょ
531Socket774:2010/04/14(水) 21:13:29 ID:cw1Uj+bw
ゲロッパ
532Socket774:2010/04/14(水) 21:25:54 ID:uEO7AMuH
>>521
国際センター駅から円頓寺の通りは意外と飯屋充実してるからね
533Socket774:2010/04/14(水) 21:30:48 ID:/Fbyry4y
カープ大逆転勝利キタ━━━━━━(.;:@梵@)━━━━━━ !!!!!
534Socket774:2010/04/14(水) 21:33:58 ID:MJOjRU4j
またカープ厨か
しねよ
535518:2010/04/14(水) 21:42:51 ID:U+ljQBq0
>519
エスカレーターの横の店かな?
今度見てみるよサンクス
536Socket774:2010/04/14(水) 22:21:06 ID:Z02iAAKA
>>521
円頓寺でいま一番活気があるのはつけ麺のやま昇。
537Socket774:2010/04/14(水) 22:23:30 ID:c6FRcfN3
つけ麺ってホント最近人気あるね
538Socket774:2010/04/14(水) 22:38:38 ID:DHZZwNd1
http://twitpic.com/1fi9qh

ゲームラボ最新刊「torneでTS抜き 成功!」。#akiba
539Socket774:2010/04/14(水) 22:39:01 ID:1WoAMkIT
>>523
ソパ デ アホ
540Socket774:2010/04/14(水) 23:15:26 ID:j2ZZg8Ky
体洗ってる途中でもよおしたから慌てて
体に石鹸つけたままトイレにかけこ
541Socket774:2010/04/14(水) 23:20:15 ID:zvLKh/Cs
やっぱり荒らしはカープ厨という現実
542Socket774:2010/04/14(水) 23:21:51 ID:DnEB5tkX
>>538
またまたご冗談を
543Socket774:2010/04/14(水) 23:27:01 ID:ZJWKtjEO
>>539
そういや、愛知万博でどこの国か忘れたが 「スマン アッ マンガ」 っつー食い物出してたな。
544Socket774:2010/04/15(木) 00:35:52 ID:wAGQ1j/O
金曜日に大須に行く予定だけどツクモってまだasus/gigabyteの7%割引ってやってるかな?
545Socket774:2010/04/15(木) 00:38:01 ID:rhA976fY
>>542
他システムのインストールが消えたのがこれのせいだとか?
546Socket774:2010/04/15(木) 01:10:44 ID:aLQfI8xU
>>544
7%割引はわかんないけど
GA-P55-UD6は相変わらず山積みされてた
547Socket774:2010/04/15(木) 02:12:39 ID:iWQbwHu9
サブpc用に安いブロンズ電源買ったばかりなのに
夜間特価見たらもっと安いのでてた

まーSCYTHEじゃ買う気起こらんかっただろうが
548Socket774:2010/04/15(木) 02:32:28 ID:wdfbKm9v
安い電源といえば、信号ドスに山積みの
800だか850Wの4980円のはどうなんだろ・・・・
549Socket774:2010/04/15(木) 02:56:21 ID:Cmv1dluW
>800だか850Wの4980円

なんかそれ聞いただけで怖いなw
550Socket774:2010/04/15(木) 03:17:40 ID:U3MphSw4
ドスパラBTOの電源だろ
ドスパラPCのトラブルの8割は電源から生まれると聞いたことが有るから
ちょっと躊躇するな
551Socket774:2010/04/15(木) 03:21:45 ID:5sBnGc8F
極端に安い電源は大体一年くらいでだめになるな
552Socket774:2010/04/15(木) 04:10:42 ID:FBbL8NxF
1年も持つもんなのか
553Socket774:2010/04/15(木) 05:24:41 ID:Is23fqHr
800Wだとしてもそのまま信じて使うと一気に劣化するかもな。最初の内は動く。
出力が安定してるかはわからんけど400Wクラスと考えて使えばそこそこ動きそう。
それなら多少まともな400W買った方がいいと思うが。

うちの場合はあまり負荷をかけてない安物400Wの2台と、
結構な負荷をかけ続けた4万クラスの750W、650Wの寿命が同じぐらいだった。
3年超すとかなり出力が下がってる。
554Socket774:2010/04/15(木) 05:31:35 ID:0SPOvEsO
メモリの値段がちょっと上がってきてるな
どういうこった
555Socket774:2010/04/15(木) 05:54:58 ID:Cmv1dluW
>>553
ワット容量を額面どおりに受け取ると痛い目に遭いそうな価格帯だよね

結構な負荷っていうと、CPU、グラボブン回しのゲーム長時間とか?
556Socket774:2010/04/15(木) 06:58:51 ID:Is23fqHr
>>555
そんな感じでプラス内蔵HDDが6機とか昔から続けてるよ。ゲーム+エンコ。
突然破裂音してケムリはいた事もあるけど徐々に出力落ちてく方が多い。
電子関係に詳しい人なら簡単なパーツ交換で元に戻せるんだろうけどね。

劣化した電源は鯖的なPCと予備PCにまわしてる。もったいないw
557Socket774:2010/04/15(木) 07:04:52 ID:UwsVqvBF
>>554
円安進行でスポット価格も上がっているんだとか。
558Socket774:2010/04/15(木) 09:28:22 ID:3hglinX3
DOS時代は
\
\SYS
\WORK
\TMP
\BIN
の構成で使ってたな。
559Socket774:2010/04/15(木) 09:40:06 ID:MRQkwg1v
>>557
円高の時は全然下げねーのになw
ガソリンも一緒だが
560Socket774:2010/04/15(木) 10:05:33 ID:+sMug1WF
ガソリンも急激に上がってるな
561Socket774:2010/04/15(木) 10:06:27 ID:ck4U4m/r
メモリは価格より初期不良を減らしてくれ
こないだバルクDDR2 2Gで当たって通販だったのでめんどくさくて泣き寝入り
しかたなくメーカー永久保証DDR2 2Gx2を店舗で買ったらこれも初期不良しかも2枚とも
これは後日初期不良で良品に交換してもらったが
すぐ原因確認したかったのに店が休日だったので
別の店で少し高めの同等品に交換保証つけて買ったらこちらは問題なし
余りパーツでサブを作るつもりがなぜか3台目まで出来てしまった
562Socket774:2010/04/15(木) 10:12:23 ID:iWQbwHu9
2万で6コア買って
4コア厨m9(^Д^)プギャー
したいお

俺6コアです(キリッ
563Socket774:2010/04/15(木) 10:37:52 ID:MRQkwg1v
4コアより遅い6コア買うなんてw
564Socket774:2010/04/15(木) 10:53:05 ID:Kh7CBrZo
6コアで安く買えるのならばそれで十分だろう
ベンチの値なんて実際に使う場合役に立たないケースはかなり多いし
565Socket774:2010/04/15(木) 10:59:32 ID:A8D40cuH
>>561
気持ちはわかるけど、買い方が下手。
メーカー永久保証ってだけでメーカー名が書いてないとこ見ると、
いい加減なとこの買ってそうだし。
おとなしくSanmaxのでも買っときゃぁ。
566Socket774:2010/04/15(木) 11:10:04 ID:ck4U4m/r
>>565
メーカーや店名を書かないのは信用毀損とかのトラブルが嫌だから
価格で売れ筋、満足度上位のメーカー
567Socket774:2010/04/15(木) 11:13:31 ID:sk5HBsAr
ベンチでも6コアはかなりイケてるな
568Socket774:2010/04/15(木) 12:17:12 ID:V5LJh889
・・・PhenomII X6?
569Socket774:2010/04/15(木) 12:33:32 ID:0SPOvEsO
ベンチは簡単に以下にまとめてみました。[ ]内はPhenom II X6 1090T BEのベンチマークのスコアです。
- CineBench R10: (1CPU) 2925 [2920]、(xCPU) 12774 [14381]
- CineBench 11.5:CPU 4.59 [5.29]、5.68(@3.5G/250x14)
- Fritz Chess Benchmark:9837
- WinRAR 3.9 2667KB/s [3015KB/s]
- wprime 32M: 7.972(@3.5G/250x14) [8.24]


ベンチに詳しい人から見てどうなのこれ?
570Socket774:2010/04/15(木) 12:35:17 ID:F9fAvOxe
このスレで語るなよ
571Socket774:2010/04/15(木) 12:42:52 ID:5a7aeSPA
最近バルクのメモリが珍しいと思うんだが
P3時代とかはチップメーカーがチェックで弾いたチップを
チップ製造できないメーカーが格安で買い取って
組み立てて安価で売ってたが
このときはひどかったからな
抜き打ち検査しかしてなかったから不良が結構あったし

昔はSAMUSUNG Micron HUNDAI HITACHI TOSHIBA NEC辺りは品質が良くて
PQIやNANYAなどは不良が多かったけど
今はパッケージ入りのはサポートもしっかりしてるから
昔ほどメモリ不良って少ないと思うが

正直今は寒よりPQIとかの方がまともな気がするわ

そういやメモリの不良って
初期不良以外ではエラーが出ることがないってほんとなのか

(物理的破損や電気的なことが原因は別で)
メモリは寿命云々は聞いたこと無いけど
572Socket774:2010/04/15(木) 12:59:10 ID:F9fAvOxe
( ´_ゝ`)フーン
573Socket774:2010/04/15(木) 13:30:46 ID:B6/J22Ov
抜き取り検査だろうに
574Socket774:2010/04/15(木) 14:48:48 ID:3hglinX3
持ち込んでその場で動作確認できる作業スペースの提供サービスがなくなったのは痛いな
575Socket774:2010/04/15(木) 15:04:17 ID:SBhCtz6u
PT2の互換品?赤い地デジチューナー「DECULTURE PT2X2」が近日発売

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100417/etc_pt2x2.html
576Socket774:2010/04/15(木) 15:19:34 ID:F9fAvOxe
>>575
既出
577Socket774:2010/04/15(木) 19:07:07 ID:2T8osM6W
規制ざまぁm9(^Д^)プギャー
578Socket774:2010/04/15(木) 20:08:25 ID:Cmv1dluW
規制入ったの?
579Socket774:2010/04/15(木) 20:11:25 ID:IFhA6vIg
月曜日に大量規制があったみたいだけど、たいてい解除されているような?
580Socket774:2010/04/15(木) 21:02:46 ID:HgO+CGa3
同じ番組なんだが、黒消しの基準ってどうなってるの?
http://www.death-note.biz/up/i/7220.jpg
http://www.death-note.biz/up/i/7221.jpg
581Socket774:2010/04/15(木) 21:02:55 ID:Bj7PmEpE
おいいつまで寒いんだよ
582Socket774:2010/04/15(木) 21:06:01 ID:O6oocB/E
またキー局ごとの規制比べですか!

面白いのでもっとやってw
583Socket774:2010/04/15(木) 21:14:51 ID:Kh7CBrZo
>>580
よく分からんが、テレビ愛知は他所より湯気や影が多い事は確定的に明らか
584Socket774:2010/04/15(木) 21:17:46 ID:HgO+CGa3
585Socket774:2010/04/15(木) 21:40:50 ID:2T8osM6W
ロリコンm9(^Д^)プギャー
586Socket774:2010/04/15(木) 22:07:16 ID:ZHCJDYHF
まぁ販促も兼ねて製作側の判断で意図的に隠してる場合もあるからね
時折>>583のように局によって強化されるケースもある
アームスが制作した一騎当千(2期以降)がウケてからイミフ規制が増えた
後はアニメ板あたりに行って検証してくれ
587Socket774:2010/04/15(木) 22:07:28 ID:Is23fqHr
局ごとに違うのはわかるがランク王国で普通に乳首映してるのも不思議に思った。
588Socket774:2010/04/15(木) 22:08:52 ID:MQeyHR6Z
GTA4昨日新しいパッチ来て新CPUに最適化されたらしいけど
まさか6コアにも最適化されてるんだろうか
589Socket774:2010/04/15(木) 23:24:42 ID:wAGQ1j/O
http://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

うーん微妙・・・・。BR-H1016FBS-BKは安いな
590Socket774:2010/04/15(木) 23:26:09 ID:gm3Xaj7E
安く作りたいんだけど、LGA775用のマザーってどっかで投売りされてない?
591Socket774:2010/04/15(木) 23:35:56 ID:kuCANVXe
ドス2号でMSIの新古品なら山積みされてるけどな・・・あとはG41チップママンなら5980ぐらいでなら何処でも売ってる
592Socket774:2010/04/15(木) 23:46:27 ID:IG1jmUeT
>>590
591の言うとおり、ドスパラ2号店で4280円で修理上がり品が売ってる。
4280円。付属品があったりなかったりだからよく選ぶべし。

どれも最低限のものはついてるはず。

ちなみにセカンドマシン用に俺も買った。
快適に動いてるよ。PT1用として。

P45だけどPCI-EX×16がひとつしか無いけどね。
593Socket774:2010/04/16(金) 00:04:12 ID:efNZLDQZ
>>589
P5Q 最後に一枚どうですか?ってwwwww
594Socket774:2010/04/16(金) 00:11:55 ID:iHszP7aG
>>591、592
ありがとう
ドスパラ行ってみるかなあ
595Socket774:2010/04/16(金) 00:37:32 ID:EzNeSqAX
デタラメ知識ばかりのメモリー妄想厨って、今でもまだ生存してたのね
596Socket774:2010/04/16(金) 01:46:40 ID:+hPM4fVb
597Socket774:2010/04/16(金) 02:37:07 ID:BD7HEW9N
明日は、サノヤのしょうが焼き弁当にしよう
ハンバーグ(デミ/カレー)、しょうが焼き、南蛮、から揚げ、
チキンカツ、焼き魚、ホイコーロー、海老フライ&から揚げ(タルタル/ソース)、
サーモンフライ、肉じゃが、、、あと何があったっけ?
598Socket774:2010/04/16(金) 03:24:25 ID:O/zlR2/x
フォアグラ
599Socket774:2010/04/16(金) 03:28:20 ID:79DeG+6I
サノヤの弁当って箸もらえるの?
600Socket774:2010/04/16(金) 03:33:29 ID:KGYH8rUx
twotop前に深夜組らしき人がいたけど、なんかあるのか?
601Socket774:2010/04/16(金) 03:41:06 ID:O/zlR2/x
店長の笑顔待ち
602Socket774:2010/04/16(金) 03:59:37 ID:V4yuvb4B
なんとマニアックな
603Socket774:2010/04/16(金) 07:09:55 ID:TROP9zMv
>>595
どこかで言い負かされてきたのか?
ここで愚痴ってもアレだぞ。
604Socket774:2010/04/16(金) 07:10:34 ID:KAI0kwNx
アレだよアレ
605Socket774:2010/04/16(金) 07:36:39 ID:zWn7yeZB
アレってどれ?
606Socket774:2010/04/16(金) 07:44:02 ID:BQuvd9r8
フラッシュメモリ分野での格付けを教えてくれ↓
こんな感じか?

A A-DATA
B Kingmax
C Transcend
607Socket774:2010/04/16(金) 08:17:39 ID:EVGF1kCq
たぶんこんな感じじゃね?

A A-DATA
K Kingmax
T Transcend
608Socket774:2010/04/16(金) 08:31:55 ID:BQuvd9r8
609Socket774:2010/04/16(金) 09:13:19 ID:jEmE6bRP
>>596
【250円】生鮮食品館サノヤ 【どえりゃあうみゃ〜】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1264207787/
610Socket774:2010/04/16(金) 10:22:47 ID:9F+bWxDY
>>607
いやいやこうじゃね?

A A-DATA
K Kingmax
B Bulk
611Socket774:2010/04/16(金) 11:16:40 ID:1WlhgR8E
ところで双頭の改装セール行ってる人いないの?
なんかスレが寂しい・・・
612Socket774:2010/04/16(金) 11:43:39 ID:9PZ+Z4Aj
>>610
名古屋ならSKEでかんがえようず
613Socket774:2010/04/16(金) 12:05:48 ID:zWn7yeZB
SanMax
Kingston
Elpida
614Socket774:2010/04/16(金) 12:23:40 ID:nUeXSzUX
>>611
いるよ。
特価品は27液晶が少なくなってるくらいで、他はまだあるよ。
615Socket774:2010/04/16(金) 12:30:20 ID:HAIsIzNc
秋葉は中国人と日本人の転売屋で暴動のようだったみたいね
616Socket774:2010/04/16(金) 12:31:48 ID:hxYIO0Iv
おいおい1055Tが発売してすぐに転売屋に抑えられて完売とかにならねーだろうな
617Socket774:2010/04/16(金) 12:35:00 ID:ihd3w0FN
>>611
行ってきた。開店前、誰も並んでなくてワラタ
特価品は軒並み余ってたよ。
618Socket774:2010/04/16(金) 12:39:18 ID:x0wLN9UA
>>611
欲しいものがなにもない
雨降ってきたし
619Socket774:2010/04/16(金) 13:08:17 ID:1WlhgR8E
そうなんだよね、実は俺も欲しいものが無いから家から出てないw
せっかくの休みなんだけどね〜。
でっかい液晶もいいけど置く場所もないしなー
620Socket774:2010/04/16(金) 13:18:21 ID:V4yuvb4B
双頭セールのLG液晶って全部再生品か
例の電源周りの修理上がりかな
うちも不具合でて突っ返したけど
621Socket774:2010/04/16(金) 13:32:28 ID:jEmE6bRP
ああいうのは問題あれば返金で対応なんだろ?転売目的でない限りはいいんじゃね
622Socket774:2010/04/16(金) 13:36:24 ID:BQuvd9r8
しかしこれ、「特価」っていう値段だろうか?
単なる在庫処分に協力してるだけって気がするけど
SDカードやUSBフラッシュメモリなんかも全然安くないし
特にmicroSDなんか第一アメ横店頭のカメラ屋の所だと500円切ってるしな

TWOTOP名古屋店 リニューアルオープン記念セール特価品
http://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/
623Socket774:2010/04/16(金) 13:51:38 ID:jEmE6bRP
フラッシュメモリの価格は読み書き速度で評価が変わるから一概には言えない
624Socket774:2010/04/16(金) 14:09:48 ID:O/zlR2/x
>>613
名古屋は高級だぎゃー
625Socket774:2010/04/16(金) 14:17:24 ID:hxYIO0Iv
>もちろんアノ商品も少し販売します。
>(17日・18日の二日間! 各10枚、先着販売です!) ※ 今回は抽選しません

これはPT2のことか
626Socket774:2010/04/16(金) 15:17:28 ID:sNRTOj+f
PT2は新型出ることがわかってるから、もうそれほど稀少でもないしな。
627Socket774:2010/04/16(金) 15:39:43 ID:5jlPr5ki
新型ってあのパチもんのこと?
628Socket774:2010/04/16(金) 15:41:40 ID:d3g3+gfw
>>615
新宿にできたヤマダはの開店セールは中国人の圧勝だったようです><
629Socket774:2010/04/16(金) 15:47:26 ID:NN/AYAQ1
おいフランダースの犬とかヤメロ
630Socket774:2010/04/16(金) 15:48:29 ID:NN/AYAQ1
ス、スマン・・('A`)
631Socket774:2010/04/16(金) 16:37:36 ID:jQGNWEV0
ああ、誤爆したのか
632Socket774:2010/04/16(金) 16:54:19 ID:KzEUSwxm
こういう誤爆ならかわいいもんだなー
633Socket774:2010/04/16(金) 17:13:18 ID:O/zlR2/x
しかもID見るとおにゃのこみたいだし
634Socket774:2010/04/16(金) 17:16:14 ID:jEmE6bRP
きっと獣姦スレだな
635Socket774:2010/04/16(金) 17:32:43 ID:sq/guPsI
久しぶりに大須行ったらGTX480とかHD5970が普通に売っててワラタ
636Socket774:2010/04/16(金) 17:49:44 ID:tk891u6V
>>635
ちょっとGTX480は売れないだろうなぁ。暖房機過ぎる。

ここだっけか?3way水冷するから早く出せっていう御仁がいたのは。
637Socket774:2010/04/16(金) 18:01:10 ID:jEmE6bRP
GTX480なんて次々入荷したところでそんなに売れないだろうな
山済みで不良在庫処分とかBWが遣らかしそうだけど
値段が値段だからそれもないかな

USBメモリとかマウスとかみんな売れちゃったカナ?


>>632
こんな流れじゃないかと


625 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 14:17:24 ID:h0analIv
この犬獣姦ビデオでよく見掛けるよね、芸名とかあるのかな

626 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:17:28 ID:sNEETOjf
フランダース

627 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:39:43 ID:5jpenibani
所属事務所は?

628 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:41:40 ID:d3gamiheyf
そりゃぁ当然

629 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:47:26 ID:NN/AYAQ1
おいフランダースの犬とかヤメロ
638Socket774:2010/04/16(金) 18:01:35 ID:Z5haaJF/
>>634
おまいの想像力の豊かさには
ウッ…

大須もさびさびになっちゃって最近行ってないけど
明日行くかなー
639Socket774:2010/04/16(金) 18:51:45 ID:BD7HEW9N
さて、今から大須行くけど、何か安くてお買い得感あるものない?
なう西大須
640Socket774:2010/04/16(金) 18:56:40 ID:KGYH8rUx
夕方にTWOTOP見てきた。改装セールの割りに客は自分含めて3人。雨が降ってるのを差し引いても
改装セールじゃなく、可哀想セールってかんじ。あと本部の人間かどうかわからんが、
髪の毛を後ろで結んでた奴、客に挨拶一切なし。
店舗スタッフはきちんと出来てるのに接客業としてああいった輩が
上にいるってどうだかなぁ。
641Socket774:2010/04/16(金) 19:00:29 ID:YlSuh7Ey
双頭や小室って客より店員の方が多いよなぁw
642Socket774:2010/04/16(金) 19:02:09 ID:BD7HEW9N
双頭ってやたらと声掛け捲っててウザイと思う事が多々あるよね。
643Socket774:2010/04/16(金) 19:02:40 ID:GudtMItp
2TB欲しいお(´;ω;`)
644Socket774:2010/04/16(金) 19:05:36 ID:BD7HEW9N
双頭も怒原も小室も7時半閉店だったな。牛丼食って行くと間に合わんか
645Socket774:2010/04/16(金) 19:41:13 ID:3HmUy07I
双頭のセール品を今確認した。普通にいらん。
しかも高いわw
646Socket774:2010/04/16(金) 20:00:05 ID:uJOCVPEt
双頭の万引き犯って無事逮捕できたのだろうか?
647Socket774:2010/04/16(金) 20:07:11 ID:uJOCVPEt
窃盗犯を取り逃がすという失態をしでかしてるからなあ
しつこい声掛けもしかたないね
648Socket774:2010/04/16(金) 20:40:19 ID:ihd3w0FN
寒の特価品が値引きされててワロタ
もっと下調べしてから晒してくれよ・・・・・・
649Socket774:2010/04/16(金) 20:49:14 ID:p1NigBDz
双頭そんなに人少なかったのか、寄ればよかったなぁ。。
雨脚強くなったんでやめてしまったわ。

>>632
スマン修正しておいたw

625 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 14:17:24 ID:h0analIv
この犬獣姦ビデオでよく見掛けるよね、芸名とかあるのかな

626 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:17:28 ID:sNEETOjf
パトラッシュ

627 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:39:43 ID:5jpenibani
所属事務所は?

628 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:41:40 ID:d3gamiheyf
そりゃぁ当然

629 名前:ヤリまん奈々氏[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:47:26 ID:NN/AYAQ1
おいフランダースの犬とかヤメロ
650Socket774:2010/04/16(金) 21:15:05 ID:NN/AYAQ1
なにやってんだ!
651Socket774:2010/04/16(金) 21:26:50 ID:p1NigBDz
あやちゃんおかえり
652Socket774:2010/04/16(金) 21:29:31 ID:vFCB43mN
ただいまんこ
653Socket774:2010/04/16(金) 22:12:54 ID:uJOCVPEt
654Socket774:2010/04/16(金) 22:18:27 ID:p1NigBDz
初めてしったわそのスレ
655Socket774:2010/04/16(金) 22:22:00 ID:V4yuvb4B
10年近く前なら毎週3本とか買ってたんだがなー
今じゃ半年に一本買うかどうか
656Socket774:2010/04/16(金) 22:23:23 ID:3Tcv0E01
>>655
それでも買うんだ。
最近はエロシーンのある体験版プレイして終了だわ
657Socket774:2010/04/16(金) 22:23:50 ID:uJOCVPEt
誰か1000取ってやれよw
658Socket774:2010/04/16(金) 22:29:53 ID:1WlhgR8E
夏ごろまでは結構人いたんだけどなー・・・
最近エロゲ市場自体パッとしないから過疎るのも仕方ないね
659Socket774:2010/04/16(金) 22:31:02 ID:p1NigBDz
こまめに誘導してやらないからだろ
660Socket774:2010/04/16(金) 22:34:13 ID:yyRdyhwt
>>658
あっちもここ同様にエロゲの話なんてしてないよ
661Socket774:2010/04/16(金) 23:28:00 ID:mFI8kkNk
たまにどっちに居るか
わからなくなるよな
662Socket774:2010/04/16(金) 23:28:27 ID:p1NigBDz
だからこっちくんなってw
663Socket774:2010/04/16(金) 23:55:38 ID:Ks9c/DN/
いい年したオッサンがエロゲとか本気か?

まあ、考えてみればオッサンどもの世代はPC=エロしか楽しみ方を知らないからしょうがないのか
664Socket774:2010/04/16(金) 23:59:35 ID:mFI8kkNk
大須ってGWに特価とかあるのかな
今すぐにも組みたいけど、GWがお得なら、それまで待つけど
665Socket774:2010/04/17(土) 00:07:08 ID:2eRb6MdX
欲しい時が買い時です

セールはあるだろうけど欲しい物が安くなるとは限らないよ
666Socket774:2010/04/17(土) 00:11:50 ID:rUHAvnXD
昔は、いい年した大人が漫画なんか読んでと言われた時代もあったなぁ
667Socket774:2010/04/17(土) 00:13:55 ID:ijM66dU3
今だってそうなんだよ
668Socket774:2010/04/17(土) 00:33:48 ID:L09Rtlve
俺が厨房の頃に始まったワンピースとかがまだ連載してるんだもの…
そりゃ年輩読者が増えるのは当たり前だろうと…
669Socket774:2010/04/17(土) 00:38:19 ID:lJJYHfTq
>>646
どこにでもある万引きじゃなく、話題になるような万引きだったのか?
670Socket774:2010/04/17(土) 00:55:58 ID:s2bFdH/h
グラボか何かを盗んでる所の写真を店内に晒されてたアレの事?
671Socket774:2010/04/17(土) 01:14:57 ID:b83cfae+
エスカだったかサンモールだったか駅西口地下街にある車のアクセ屋に万引き犯の防犯映像張り出されてた
店員もアレだけど万引きとして張り出されてた人物も相当だった、あれはパチンカーだな

グラボなんか盗まれた日にはSHOPきついだろうなあ…唯でさえ理が薄いパーツ類で単価自体が高いのに
そんなに大きくはないから下手したらやられてしまいそうだよね
672Socket774:2010/04/17(土) 01:20:44 ID:qkncdbVY
>>663
おっさんだからとかじゃなくて
年齢=彼女いない歴
だからだよ。
673Socket774:2010/04/17(土) 01:25:13 ID:b83cfae+
しかしよくよく考えてみたら防犯カメラの映像を公開することって申告でもされない限り肖像権とか問題にならんか
まあ公開される理由が理由だけど、いっそどこの店でも同じように張り出せばいいのに
ついでに全国の小売店舗に配布すればいいのに、ネットワーク共有してカメラに写ったら認識するシステム組んだらいいのに
どっかの防犯業者やりそうだけどなあ、全国万引き犯DB化して各SHOPのLive映像から識別させるようなサービス
674Socket774:2010/04/17(土) 01:29:07 ID:qkncdbVY
>>671
あぁあったねぇ
F1グッズショップ?か何かの店。

ガチムチで身長180cm

ってモロって感じの。

>>673
肖像権は知らないが 問題はあるとおもう。
ただ
「万引きしたからといって 不特定多数に掲示するのは不当である」
と弁護士でも呼んで対応すればいいだけなので
問題はない。(日本語がおかしい
675Socket774:2010/04/17(土) 01:32:41 ID:rUHAvnXD
前に、万引き犯を捕まえようとしたら、勝手に車だか電車に轢かれて死んだ奴がいたが、
万引き犯に対する配慮が足りないって騒いでたマジキチが居たぐらいだから、そんなシステム作ったら大騒ぎになるだろ・・・餌的になwww
676Socket774:2010/04/17(土) 01:39:56 ID:hb/Ct7cl
>>673
映像・画像だけで万引きしたと確定した訳ではないし画像晒しはアカン
懐に入れてる映像をとらえていても、別の場所で出しているかもしれない
棚卸しで欠品確認しても状況証拠でしかない

と、所轄の課長さんから参考意見もらったな
うちも万引き多いぜこんちくしょー
677Socket774:2010/04/17(土) 01:56:27 ID:lJJYHfTq
ただでさえ薄利なんだから、万引きされたら適わんわな。だからといって画像を晒していいって
ことではないか・・・難しいな。以前2ちゃんで万引きに頭を悩ませてた書店が苦肉の策で防犯ビデオを販売したけど
それが元で閉店したってスレ見たことある。なんという不条理。
678Socket774:2010/04/17(土) 02:16:48 ID:w2/OkqBo
錦、なんかすごいことになってたな
市内のありったけの緊急車両が集結してた感じ

それとこの間あったJCだかJKだかの連れ去り事件、完全にマスコミ封印されてるな
逆にそれで結末わかっちゃったけど、被害者の子カワイソ…
679Socket774:2010/04/17(土) 02:22:18 ID:lJJYHfTq
>>678
そんなもったいぶった書き方すんなよ。火事なのか?
連れ去りなんてあったのか?
680Socket774:2010/04/17(土) 02:32:06 ID:s8oTQJ2i
他者の権利を侵害したやつが、自分の権利だけは主張するって変だよ。
変と思わないやつも変。
681Socket774:2010/04/17(土) 05:49:47 ID:kYrAPxYs
>>673
既存の店に設置してある防犯カメラってかなり解像度低いから、顔検出と
照合は無理だと思う。空港とかのは高解像度だけど、コストからして店には
付けられないんじゃない?

昔某飲食店でバイトしてたとき、系列店で似た男が同じ商品に同じクレームをつけて
ゴネて、社員が仕方なく自腹で「迷惑料」を払った事があって、その防犯カメラの
画像が店に回ってきたけど、暗すぎ・ぼやけすぎだった(一応カラー)。
その時は俺が画像ファイルをFDで持ち帰って、レタッチソフトでトーンカーブを
上げて黒潰れギリギリのを明るくして、幾つかフィルタ掛けて辛うじて
顔の特徴が分かる程度にして返した。
速攻で全店舗に配信されたが、あれどうなったのやら。


ところで防犯用にコイル状の金属パターンのシールがあるけど、会計時に
上からサンクスシールを貼る店と、レジの黒い台みたいなのに接触させるだけの
店とあるけど、特に後者はどういう原理なんだろう?



>>678
あ〜上前津の吉野屋で遅い夕飯食ってたら最初に消防車が、しばらくして
パトカーがサイレン鳴らして栄方面に爆走していったが、何があったの?

最初火事かと思ったら、パトカーが来たので???だった。
682Socket774:2010/04/17(土) 05:54:57 ID:TkJ/ORf6
宴会でもやってたんじゃないの
愛知県警だし
683Socket774:2010/04/17(土) 08:10:18 ID:4ZZf1s+B
岡崎だっけ。なんか殺人事件あったみたいだな。
684Socket774:2010/04/17(土) 08:33:38 ID:8Ea3k02Q
規制開けたとたんこの有様かよ
685Socket774:2010/04/17(土) 08:55:20 ID:s8oTQJ2i
>>681
「コイル状の金属パターンのシール」タイプのほかに、
「中に複数の金属片が入った細長く厚みのあるプラスチックのシール」タイプのやつがあるよね。
後者はサンクスシールではなくてピッで解除ばかりだと思う。
で、結局その原理は知らないんだけどさ。
686Socket774:2010/04/17(土) 09:46:45 ID:2prrNUUi
さぁ、今日は各店セールだ、なんとか2(某店表現)(笑)とか、
糞ペなんとか(笑)とか、48(大笑)とか98X(核爆)とか、エロゲとか、
「普通」に売ってるから要注意だ(ボラれないように)。
さて、俺も買いに行こう、脳内で。
687Socket774:2010/04/17(土) 10:21:25 ID:qSJYu2oy
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1200790_1138.html
名古屋鉄道(株)、名古屋市交通局などが参加するトランパスIC協議会においては、平成23年2月に導入予定のICカード乗車券の名称及びデザインを決定しましたので、下記のとおりお知らせします。
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/artimage/2010/04/16/c2b01_2010/manaca_logo.gif
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/artimage/2010/04/16/c2b01_2010/manaca_card.gif
http://yukarin.sakura.ne.jp/topic/2006/img/105/18pcl23.jpg
688Socket774:2010/04/17(土) 10:24:58 ID:xsyB7ZT9
>>671
グラボに限った事じゃないが段々とパッケージ小さくなってるしな。
昔の無駄に大きいやつの方が盗まれにくそう。
689Socket774:2010/04/17(土) 10:25:42 ID:W6lVplbi
>>686
コムロードもツクモもドスパラも余り欲しいものが
無いセールですね。

TWOTOPの改装セールはやる気なしとしか思えない。
アキバと比べるとね…。基幹店との違いかな。
690Socket774:2010/04/17(土) 10:29:30 ID:2prrNUUi
マナカナ言いたいだけちゃうんか?w
つーか絶対マナカナをPRに使うとみたw
691Socket774:2010/04/17(土) 10:56:14 ID:k7bZdIhQ
>>683
豊川みたい
ひきこもりがネット止められて5人殺害だって
もしかしてここの・・・
692Socket774:2010/04/17(土) 10:57:31 ID:8Ea3k02Q
99のSSD9分足らずで完売かよw。。。
693Socket774:2010/04/17(土) 11:17:35 ID:CkqCddTm
改装ってアレ単なる配置替えだよな
694Socket774:2010/04/17(土) 11:25:14 ID:0Iw1yeJh
これを思い出した↓

TWOTOPが懲りずにまた大失態

魚拓
http://megalodon.jp/2010-0219-2231-57/shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/
SSDSA2MP040G2R5
\2,980-

修正
http://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/
SSDSA2MP040G2R5
\11,980-

【乞食速報】 TWOTOPでintel SSD 40GBが2,980円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266584088/
TWOTOP ツートップ EA-750 被害者の会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264575240/
695Socket774:2010/04/17(土) 11:40:40 ID:FZ+DTWxT
豊川でネット回線を父親に解約され逆上。五人殺傷の長男。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000008-mai-soci
696Socket774:2010/04/17(土) 12:11:45 ID:JbDK5X7Y
引きこもり15年の無職(30) 「インターネットを止められ腹が立った」 家族2人殺害3人けが 家を放火★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271470541/

他人事とは思えない俺も終わってる
697Socket774:2010/04/17(土) 12:13:35 ID:JbDK5X7Y
>>681
PCショップならあの手の監視システムの自作も容易にできそうな気がするけどな
698Socket774:2010/04/17(土) 12:30:14 ID:bAzq6O0V
副回線くらい用意しとけっての。まったく。
副副回線まで用意してる俺に隙は無かった。

それにしても、15歳から15年引きこもりか。かなりの古参で
自宅警備にも年季が入った頃合いだな。
699Socket774:2010/04/17(土) 12:32:49 ID:Ta6rSViM
三男に●されりゃいいわ
700Socket774:2010/04/17(土) 12:38:17 ID:5+hF+rX9
みつを?
701Socket774:2010/04/17(土) 12:57:58 ID:yPgJ2g+v
>695
うわ、オレ知り合いに頼まれて子供(40のオッサンだが)がネットに繋げないよう
回線やプロバイダを切り替えちゃったよ。 昨日切り替え作業だった。
夜道には気を付けよう
702Socket774:2010/04/17(土) 13:05:36 ID:0BkCSuPk
双頭の限定10枚のアノ商品はどうやった?
703Socket774:2010/04/17(土) 13:13:06 ID:/jlkMlho
>>695
1歳の娘とか関係ないだろ・・・
智大が死刑だったんだから高之も死刑が妥当だな
704Socket774:2010/04/17(土) 13:20:26 ID:woMv7Zs1
長男が三男の嫁(5歳年上)の子供を殺したのか・・・・。
この長男と三男は8歳下の兄弟。
長男って頭おかしいやつだったのか?
705Socket774:2010/04/17(土) 13:28:21 ID:rUHAvnXD
身内殺しは刑が軽くなるのが通例なんだよな
他人2人殺し=死刑だけど、身内で2人だと懲役刑になるんだろうね。
最近、愛知県って、こういう陰惨な事件が多い気がするのは気のせいかな?
706Socket774:2010/04/17(土) 13:34:03 ID:KexE5SNP
小牧すごい消防車
707Socket774:2010/04/17(土) 13:38:10 ID:5zV7mMEI
また火病か
708Socket774:2010/04/17(土) 13:44:58 ID:AsuZDeqa
>>685
シールを貼るタイプだとコイルが無効になるのはすぐに分かるけど、
接触させるパターンってのは、磁石とか圧力(ぐりぐり押さえつけるところもあった気が)とかで
中の形状が変化して反応しなくなるのかな、と思ってるけど、
実際どうなんかねえ。
709Socket774:2010/04/17(土) 14:50:22 ID:JbDK5X7Y
やはり心に触れるものがあるのかν速も+も勢いが半端ないw
710Socket774:2010/04/17(土) 14:56:06 ID:qkncdbVY
>>703
>>705
たしかに 中津川市一家殺傷 はらたいらも
死刑じゃなかったよな(決定したわけじゃないが)
711Socket774:2010/04/17(土) 15:13:16 ID:l0Rz5sd7
母親の子殺しなんて家族割りだからね
712Socket774:2010/04/17(土) 15:51:28 ID:uT07zzZa
仕事で行けねーー、どなたか今日のツクモのAsus P7P55D-E EVOの販売価格
教えて下さいナ!!!!
713Socket774:2010/04/17(土) 16:43:55 ID:5+hF+rX9
変態空手少女に聞こえた
714Socket774:2010/04/17(土) 17:03:38 ID:dJEqT92r
2年前に購入したドスパラBTOパソコンの電源がイカレたw
電源は良いの使うようにバッチャンに言われていたから早めに換装するつもりでいたが・・・
明日大須に買いに行くか!
715Socket774:2010/04/17(土) 17:16:59 ID:/jlkMlho
>>714
電源だけで済んでよかったな。
動物と同等級の電源は使えて1年だろうな。
電源は価格が下がってきてるから助かるね。
716Socket774:2010/04/17(土) 17:23:14 ID:hb/Ct7cl
>>685
万引きのプロになると、ハンディタイプの解除機を持参で来るから性質が悪いw
結局は人間の目が頼りなんだよね
717Socket774:2010/04/17(土) 18:28:51 ID:ut9AIGWb
カープ二日連続のサヨナラ勝ちキタ━━━━━━‖´ー`‖(’。’)━━━━━━ !!!!!
718Socket774:2010/04/17(土) 18:36:34 ID:2PtL+Qlu
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。


http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
719Socket774:2010/04/17(土) 18:37:13 ID:FZ+DTWxT
以前、大須でレンタル落ちのビデオ買って、その袋を持ったまま
ツクモの万引き防止ゲート通ったら、警報が鳴って店員が飛んできたことがある。
店舗が違うと、防犯シール消去とかうまくいってないのかな?
720Socket774:2010/04/17(土) 18:42:39 ID:9kCRaJyv
TWO TOPのサムチョン2TBHDD
まだある?
721Socket774:2010/04/17(土) 18:51:23 ID:cQ4wKZ5Q
17:00ごろはあったけどwww
722Socket774:2010/04/17(土) 18:54:11 ID:0pkJIkZn
グラボ売りたいんだけど、笊化してるとやっぱ安くなっちゃいます?
大幅に減点されるなら予備に置いとこうかなと
723Socket774:2010/04/17(土) 19:04:21 ID:D42DtNLC
>>722
元に戻さないと買取すらしてくれないぞw
724Socket774:2010/04/17(土) 19:08:49 ID:4ZZf1s+B
>>716
単純な磁石ならネオジウムもっていけw
725Socket774:2010/04/17(土) 19:12:12 ID:0pkJIkZn
>>723
マジか。
メモリにヒートシンク張っちゃったからからもう戻せないわw
726Socket774:2010/04/17(土) 19:14:19 ID:9kCRaJyv
>>721
なぜ笑う?
人気ないのかな〜と買うのためらうじゃん
727Socket774:2010/04/17(土) 19:18:32 ID:9kCRaJyv
クドでおっぱいマウスとか
間違ってね?
728Socket774:2010/04/17(土) 19:21:04 ID:NcRvo5Ez
>>727
誤爆かwww





3つ買ったよ・・・
729Socket774:2010/04/17(土) 19:22:56 ID:Ta6rSViM
ここは万引き犯の多いスレですね^p^
730Socket774:2010/04/17(土) 19:59:17 ID:3A1wIFq8
大須ってB-cas売ってあるところってある?
731Socket774:2010/04/17(土) 20:15:28 ID:DSHlEg7+
なんでケロイドが大須スレに住みついてるの?
732Socket774:2010/04/17(土) 20:16:09 ID:2eRb6MdX
前は中京マイコンにあったけど今はもうないよ
733Socket774:2010/04/17(土) 20:17:47 ID:9kCRaJyv
Bcas社から買えばいいじゃん
734Socket774:2010/04/17(土) 20:25:44 ID:D42DtNLC
年中無休で速達配達2000円ポッキリ。
なんでB-CAS社に電話するのを嫌がるのか分からないぞ。
735Socket774:2010/04/17(土) 20:27:52 ID:9kCRaJyv
だよね
紛失しましたで買えますよ
ネチネチ質問なんてされないし
電話も若い女性だし
736Socket774:2010/04/17(土) 20:29:10 ID:sTnwcVHp
>電話も若い女性だし
無駄に電話したくなった俺がいる
737Socket774:2010/04/17(土) 20:30:24 ID:c2zwhHE0
tow topの2TB サムスンって安いの?
こないだハードオフでどっかの2TBが1万円切ってたので、なんか感覚が、、、
torneのHDDが500GBで心もとないので、明日、今日よりも好きになれる。
738Socket774:2010/04/17(土) 20:41:37 ID:NcRvo5Ez
CASカード紛失の再発行の場合、元々挿してた機器(TVとか)の機種を聞かれるので注意
739Socket774:2010/04/17(土) 20:45:15 ID:aG9D638W
CASカード再発行してもらったら、あとからNHKが受信料の集金に来るってホント?
740Socket774:2010/04/17(土) 20:53:10 ID:CN+R1Kge
機種名は出先で自宅に帰らないと判らないけど早くテレビ見たい!って言えばおkw
741Socket774:2010/04/17(土) 20:54:52 ID:Y4ZnB+c1
>>735
俺の時は若いおにーさんだったわ
742Socket774:2010/04/17(土) 20:57:06 ID:9kCRaJyv
機種名言うだけだから
べつにkakakuで調べた機種でもおk
743Socket774:2010/04/17(土) 21:17:26 ID:u4ZpD4aw
>>726
人気あるよww
744Socket774:2010/04/17(土) 21:19:03 ID:woMv7Zs1
え?
745Socket774:2010/04/17(土) 21:26:01 ID:TE8bXTol
それはモグタンだよ。
746Socket774:2010/04/17(土) 21:28:58 ID:qkncdbVY
>>737
金曜日と土曜日で1,000円値の上下があったりするので
「先週ハードオフで*円」とか「昨日ツクモで*円」
って話は無意味です。

ただツートップは安いってイメージはないw
747Socket774:2010/04/17(土) 21:40:53 ID:8ZcuPfAf
夜7時くらいに行ったが
双頭とBWにi7売ってたけど
大体行き渡ったのか
748Socket774:2010/04/17(土) 21:42:53 ID:rNZgAKaZ
PT2欲しくて買えなかった人はいないと思うけど、
これはどうなんだろ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271486149/l50

正直怖いがw
749Socket774:2010/04/17(土) 21:44:32 ID:w2/OkqBo
自作版のあちこちで宣伝するのは、止めといた方が賢いぜ
できそこないの劣化コピー品をそうまでして売りたいか?
750Socket774:2010/04/17(土) 21:56:52 ID:rNZgAKaZ
>>749
あ、すまん。
宣伝厨がいたのか。
俺は名古屋住みのサノヤ通いだから、そんなつもりじゃなかった。
スマンかった。。
751Socket774:2010/04/17(土) 22:01:17 ID:wj6X2ipA
見るからにコピー品なのに買う奴がいるのが驚き
752Socket774:2010/04/17(土) 22:10:20 ID:fUMm/th6
まあPT2は予備に何枚かほしいな
グッドウィル入荷せんかな
753Socket774:2010/04/17(土) 22:24:37 ID:NcRvo5Ez
>>752
よくPT2予備に・・・って聞くけどそんなに壊れるものなの?
あ、別に転売を疑ってるわけじゃないよ
754Socket774:2010/04/17(土) 22:35:40 ID:kDux0YhG
フリーオですらまともに使えるんだからデカルチャーも普通に使う分には問題ないんじゃないの?
まあブラケット付かない上に固定する穴まで無い感じだから別の意味で怖くてパスだけど
755Socket774:2010/04/17(土) 22:54:21 ID:5seBjwMz
白凡壊れたw
756Socket774:2010/04/17(土) 22:56:39 ID:0BkCSuPk
白凡いつ壊れるか怖いwww

けいおん!!が終わるまでは・・・
757Socket774:2010/04/17(土) 23:03:05 ID:lJJYHfTq
>>703
そこで青大准教授の登場ですよ。
758Socket774:2010/04/17(土) 23:13:58 ID:IrKq9zC9
白凡もPT1も押入れに眠っている…
PT2だけで事足りてるし
759Socket774:2010/04/17(土) 23:33:25 ID:rUHAvnXD
>>710
一応、検察は最高裁に上告したけど棄却されて無期懲役で刑は確定するだろうな
虐待で実子を殺しても執行猶予になる場合があるし・・・・・
760Socket774:2010/04/17(土) 23:35:45 ID:fT6F0SZx
凡より恵安の泡削りのがよくね
PT2買う金あるならそっちがいいけど
761Socket774:2010/04/17(土) 23:37:27 ID:fUMm/th6
>>753
この系統PT2がはじめてだから壊れやすさはわからん
もうすぐ半年だけどいまのとこ無問題
ただ予備があればすぐ交換できるじゃん?それだけ
762Socket774:2010/04/17(土) 23:38:34 ID:8Ea3k02Q
双頭のマウス未開封なのにわけありってどういうこと?不良のロットとかかな
763Socket774:2010/04/17(土) 23:43:51 ID:s8oTQJ2i
犯罪者の人権>被害者の人権
だよね、今の実態は。
これがおかしいと思われない世の中に疑問。
どう考えても
犯罪者の人権<被害者の人権
であるべきだろう。
764Socket774:2010/04/17(土) 23:45:16 ID:71B+4Vqc
>>753
稼働部品が有る訳ではないし、そう簡単には壊れない気はするが、
もし壊れた時に代替品が市場に有るか分らないので、一応予備を1枚買った。
765Socket774:2010/04/17(土) 23:51:28 ID:/jlkMlho
>>762
パッケージの色褪せでもわけありになってしまうような世の中じゃ
766Socket774:2010/04/17(土) 23:52:31 ID:9kCRaJyv
最近、AB、ABときくけど
何のことだ?CBCと関係あるのか?
767Socket774:2010/04/17(土) 23:54:21 ID:8Ea3k02Q
そうなのか、価格コムの口コミみてみたんだけど充電不良とかあったんでその類だと思ってたよ
色褪せでブルトレ半額って格安だなw
768Socket774:2010/04/18(日) 00:01:30 ID:K7QXqNZD
>>766
Angel Beatsってアニメじゃね?
769Socket774:2010/04/18(日) 00:33:55 ID:VLVn7uvE
UD200にbondryberで全く問題ないな
叩き売り時に買ってよかった
770Socket774:2010/04/18(日) 00:36:00 ID:IIfLXRG0
>>766
BA BA じゃないの?うえうえしたした
771Socket774:2010/04/18(日) 00:39:01 ID:pfa76v5U
上うえしたしたひだりみぎひだりみぎBAでしょ
772Socket774:2010/04/18(日) 00:43:54 ID:o0Ahd32f
>>760
けいあん!は俺も使ってるけど、環境によっては結構不安定だから一般的ではないかも
俺の環境は良い方だと思うが、自分が満足するぐらいまで安定させるのにちょっと苦労したし
ケーブル換えたり、シールドしたり…
軽いドロップとか気にしない人なら、安いし手に入りやすいし、十分だと思うけどね
ちなみに凡は持っていないので分からない
773豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/18(日) 00:47:03 ID:RcScmJ2D
>766

オーラバトラーの事だよ

富野 リーンの翼 でググってみて味噌 ('_')ミソ
774Socket774:2010/04/18(日) 01:08:25 ID:ZClgeKI1
凡は屋上アンテナから直接ケーブル引かないと安定しなかったなあ。
PT2は元々あった屋内配線でド安定。
775Socket774:2010/04/18(日) 01:25:08 ID:vwL5cInA
2TB10980円になってたんね
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479495982/
PT2は便利だけどAVC録画できないからHDD食いまくり(´・ω:;.:...
776Socket774:2010/04/18(日) 01:31:34 ID:pfa76v5U
777Socket774:2010/04/18(日) 01:45:14 ID:oOq5BuiV
>>766
ここでまでABの話はやめてくれ
なぜか昨日録画した3話だけノイズ出まくりだし、それ以前にTVtestでまともに再生されないんだorz
778Socket774:2010/04/18(日) 01:54:00 ID:FhcOs0NH
マジで?昨日の3話で確変したのに
779Socket774:2010/04/18(日) 02:15:04 ID:SxhoUDD5
>>777
おれは二舎六房の方にノイズが入った。
で、思い出してみるとちょうどその時室内の蛍光灯点けた時だったw
780Socket774:2010/04/18(日) 02:24:33 ID:oOq5BuiV
>>778
いじめか?

>>779
よかったなw
おれは最初PT2かPCが故障したかと思ったよ。
TV愛知は電波弱いけど、CBCがまともに映らないなんて事初めてだったしな。
781Socket774:2010/04/18(日) 02:33:18 ID:Q+XDVwwV
【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/
で報告すると十中八九糞環境扱いされるよな

でも放送局側にも問題あること多いし
782Socket774:2010/04/18(日) 02:38:05 ID:PVkUY94W
やいちゃだめ!
783Socket774:2010/04/18(日) 02:40:35 ID:PVkUY94W
誤爆した事だし、明日は2Tでも買ってくるか。
784Socket774:2010/04/18(日) 02:41:55 ID:/VEmTKg/
金ちゃん焼きそばって美味いの?
785Socket774:2010/04/18(日) 02:47:25 ID:PVkUY94W
実は食ったことが無い
786Socket774:2010/04/18(日) 02:53:35 ID:o0Ahd32f
>>780
アニメはまったく見ないけど、CBCってものすごく電波良くない?
慶安で起動後安定してからは35dbで張り付きっぱなし
787Socket774:2010/04/18(日) 03:27:44 ID:z8iFnTbq
ボリジョイ、スゲー
録画したら42GBもありやがるw
788Socket774:2010/04/18(日) 04:22:52 ID:Q+XDVwwV
ワンセグ録画いいよワンセグ録画
一緒に録画専用に買った1TBのHDDが全然埋まらないw
今の使い方だと3年後に使い切りそうだ
789Socket774:2010/04/18(日) 04:37:38 ID:yya1/bFg
むしろワンセグとか削ればCBCのアニメなんて2ギガ切る時ある。

AB化けたのか。特番で脚本家が余りにも自信満々だっただけの事はあるな
790Socket774:2010/04/18(日) 04:50:50 ID:z8iFnTbq
昔、RLのライバル誌であったな、AB
791Socket774:2010/04/18(日) 05:59:12 ID:EgrvwDmu
師匠おはようございます、AB違います。アシスタントディレクターはADです。
イソプロパノールって大須の薬局で買える? センターウンコ盛りすぎて、グリスがはみ出た。
792Socket774:2010/04/18(日) 06:33:00 ID:eTcslz6G
>>791
売ってるだろうけどべつに大須じゃなくていいがね
近所のドラッグストアとかホームセンターでどうぞ
あと安いからといってカー用品のはお勧めしない
793Socket774:2010/04/18(日) 06:36:14 ID:E5qDJJdn
ABブラザーズ?
794Socket774:2010/04/18(日) 08:52:07 ID:1roASUox
ドラゴン観てから大須に出撃!
双頭のセールHDDまだあるかな?
795Socket774:2010/04/18(日) 09:41:09 ID:fcU+ITLb
>>784

まずくはないが量が少ない
796Socket774:2010/04/18(日) 10:06:38 ID:ERkciOBM
ふとPT2でテレビを見ていて初めて気がついた。
三重テレビって1920*1080で放送してるじゃん・・・
797Socket774:2010/04/18(日) 10:16:00 ID:vbmGSyIo
徳島製粉って年商80億もあるんだな。
あの地味なCMばっかだけど安定した経営を貫いているのはすごいと思う。
798Socket774:2010/04/18(日) 10:19:22 ID:AjlrM6L0
>>796
東海地区だと三重TVだけかな
初めは凄いと思うが、そもそも放送する番組が1440×1080で制作されてるものが多かったり
地デジでは明らかにビットレート不足で映像が破綻するなどあまり良いとは思えないぞ
799Socket774:2010/04/18(日) 11:34:51 ID:z8iFnTbq
今から岐阜へ出動
やっぱ元気が一番だね
800Socket774:2010/04/18(日) 11:41:12 ID:XAqS3spK
WiMAX 6250をIYHしたら偽物だった・・・orz
801Socket774:2010/04/18(日) 12:20:31 ID:5u2FYZKX
WinMXだったとか?
802Socket774:2010/04/18(日) 12:42:24 ID:vbmGSyIo
>>800
名駅・大須の店で買ったの?
よかったら見せてよ。
803Socket774:2010/04/18(日) 13:11:48 ID:ZLPInGdS
>>800
うp汁!
804Socket774:2010/04/18(日) 13:22:44 ID:gMQXBnQ0
GIFは駅前寂れすぎてさみしくなるわ
805Socket774:2010/04/18(日) 13:28:45 ID:ks6BpLvK
双頭PT2まだあり。欲しい人いれば。
てか、特売品まだ沢山ある感じ。
ツクモ日替り特価のHGST 2GBは瞬殺の模様。寝坊したorz
806Socket774:2010/04/18(日) 13:35:19 ID:v+lETKE0
訳ありなんて不明瞭なこと書くから誰も手をださんw
807Socket774:2010/04/18(日) 13:49:49 ID:FvIn+Lm+
訳あり、売る方にとってこれほど都合の良い言葉はないな。
買う方にだけギャンブルを押し付ける。
店員と仲が良ければ(親切だったりすると)本当の事教えてくれたりするんだろうけど。
まぁ中古屋でもなければ動かない可能性は低いだろうが。
808Socket774:2010/04/18(日) 14:18:05 ID:XAqS3spK
>>801-803
ヤフオクで買ったw
詳細はUQスレで書いたからそちらで。
809Socket774:2010/04/18(日) 14:28:15 ID:v+lETKE0
>>808
だったらここでレス垂れるなよカス
810Socket774:2010/04/18(日) 14:30:41 ID:HJ5WE0Em
>>808
スレタイ嫁。ここは大須名古屋の食事情&エロゲ&各種オタクスレだ。パソコン関係は帰れ
811Socket774:2010/04/18(日) 14:35:27 ID:v+lETKE0
>>810
一生ROMってろ
812Socket774:2010/04/18(日) 15:08:16 ID:vbmGSyIo
オクか、なら納得。店で偽物掴まされたなんてシャレにならんもんな。

ところで自分のオクIDをググると今までの評価のページとか出てくる訳だが
その中に中国語に変換されたページがあったんだ。
中国語で取り引きした覚えはないぞ?と思って開いてみたら
日本のオークションを中国語に変換しているサイトだった。
中国語で入力すると日本語に変換してくれる?のかどうかは知らんが
オクに中華がやたら多い理由が分かった気がする。
813Socket774:2010/04/18(日) 15:16:27 ID:yya1/bFg
>>804
人前でギフ画像って読んでた辛い過去を思い出した
814Socket774:2010/04/18(日) 16:17:35 ID:/M2Fs/1k
>>780
三話は問題なかったわ。
話の展開も良い感じだったのに…。

Angel BeatsはBS11でも放映されてるから少し待てば録画できるわ。
2話遅れだけどね。

フレッツテレビなら特に電波の問題は解決される…。
変わりに月800円程度余分にかかるけどorz。

中村区の端の稲葉地付近は辛いわ…。



815Socket774:2010/04/18(日) 16:21:20 ID:dm605/8u
アニヲタでもいいけど空気を読めるようになれよ
816Socket774:2010/04/18(日) 17:25:41 ID:zwQAXLfn
空気読めないからアニヲタなんだろ
817Socket774:2010/04/18(日) 17:37:23 ID:qnG7A/VV
カープの大逆転勝利で3タテキタ━━━━━━{ ‘_ゝ‘}━━━━━━ !!!!!
818Socket774:2010/04/18(日) 17:58:37 ID:v+lETKE0
豚肉乙
819Socket774:2010/04/18(日) 18:01:27 ID:ADBVovD6
tpの2tまだある?
820Socket774:2010/04/18(日) 18:01:28 ID:eTcslz6G
たかゆきー!一体何を買ったんだ!!
821Socket774:2010/04/18(日) 18:02:41 ID:v+lETKE0
>>819
ツイッターで聞いてみたら?
822Socket774:2010/04/18(日) 18:06:50 ID:Q+XDVwwV
それだけ乱暴な略し方でも問題ないんだw
823Socket774:2010/04/18(日) 18:10:09 ID:8Chf/SG/
>>817
びっくりテラスで豚肉でも焼いてろ
824Socket774:2010/04/18(日) 19:10:09 ID:1roASUox
tpのPT2が17000円で売られていたみたいだけど?
誰もモニターには手を出さないんだね。
825Socket774:2010/04/18(日) 19:28:48 ID:3NZfAfMu
今大須だけどエロキップもう使わないから、富士さんのてっぺんに乗せとくわ
826Socket774:2010/04/18(日) 19:39:32 ID:5u2FYZKX
ピサつえええ
久々の三冠馬かもしれん
827Socket774:2010/04/18(日) 19:42:55 ID:1roASUox
828Socket774:2010/04/18(日) 19:55:52 ID:v+lETKE0
値上がってるところを見るとほかの店から買った転売か?と勘繰ってみるw
829Socket774:2010/04/18(日) 20:02:12 ID:nwN4wjQq
ドスパラ2号にジャンク扱いPT2があったね。
830Socket774:2010/04/18(日) 20:08:16 ID:sV845knX
今日初めてBW前のメイドさんからチラシ渡してもらえたヒャッホーイ!
831Socket774:2010/04/18(日) 20:09:02 ID:IIfLXRG0
>>804
百貨店ですら撤退してるのに
高層ビル建てて満足してる馬鹿の集まりだもんな。
832Socket774:2010/04/18(日) 20:44:58 ID:Gwf49vtd
>>830 俺もその現場目撃したのでチラシくれるんじゃないかと前を通ったら後退りされた・・・
    今日は冬セーラーを着た人がいましたな
    あそこまでして男のツボ突かないと客が来ないのかな
    
833Socket774:2010/04/18(日) 21:41:46 ID:LUXFcLGe
それってタダの学生という話では・・・違うのかな
834Socket774:2010/04/18(日) 22:03:51 ID:hEWIF//z
1アメの無線屋が客に嫌味を言っているシーンを久々に見た
835Socket774:2010/04/18(日) 22:05:15 ID:sMUKzAE4
メイドさんがPCパーツの相談に
乗ってくれればいいのにな
836Socket774:2010/04/18(日) 22:08:26 ID:rH0I7p5z
>>835
予算はどんどん膨れ上がりますがそれでもよろしいか?
837Socket774:2010/04/18(日) 22:20:28 ID:5u2FYZKX
>>835
妄想はどんどん膨れ上がりますがそれでもよろしいか?
838Socket774:2010/04/18(日) 22:24:10 ID:GJv9vibn
冥途でPCとか贅沢だなおい
839Socket774:2010/04/18(日) 22:31:17 ID:0ygUQxtG
枯れた自作への情熱が戻るなら、
予算が膨らんでも、冥途でも構わんよw
840Socket774:2010/04/18(日) 22:35:27 ID:hEWIF//z
無線といえば、先日甥っ子が4アマの免許とったんで従免みせてもらったら
なんか免許証がクレカみたいになってて地紋とかホログラムとか入ってて
しかも英文が併記されてんのな。
おいらが20年前にとったときのパウチ加工されたチャチなのとはぜんぜん違って
かっこよくなってて驚いた。
841Socket774:2010/04/18(日) 22:37:25 ID:gl4J0pHP
>>836
俺の行くスーツ屋がそんな感じ
店員女しかいなくて、みんな美人で胸元開いた服着てやがる
気がついたら10万使わされてる
マジ恐ろしい
842Socket774:2010/04/18(日) 22:40:21 ID:zmMmAA6u
そして股間もどんどん膨れ上がるという・・・
843Socket774:2010/04/18(日) 22:44:01 ID:LcqOlq5q
この流れなんだよw
844Socket774:2010/04/18(日) 22:46:39 ID:Q+XDVwwV
むしろ自作をリアル応援
作るのはk(ry
845Socket774:2010/04/18(日) 22:47:02 ID:FMnzte87
マテマテ。ここにいる連中なら逆に女の子から相談される方だろう。

べっ 別にあんただから相談してるわけじゃないんだからね!
846Socket774:2010/04/18(日) 22:50:54 ID:yH02GaqW
「パーツのぱ」の本楽か?
847Socket774:2010/04/18(日) 22:56:06 ID:v+lETKE0
アニヲタは空気を読めない=空気を読めないからアニヲタ

この流れで立証されました。
848Socket774:2010/04/18(日) 22:58:16 ID:vb3+fwpc
>>847の理屈がわからない俺は?
849Socket774:2010/04/18(日) 23:01:35 ID:DTA/+WDh
成り立つのはどれか
・アニヲタは空気を読めない
・空気を読めないのはアニヲタ
・アニヲタでないなら空気を読める
・空気を読めるならアニヲタでない
850Socket774:2010/04/18(日) 23:03:02 ID:z8iFnTbq
空気は読むものでは無いと、何度も
851Socket774:2010/04/18(日) 23:03:27 ID:GJv9vibn
空気は飲み物
852Socket774:2010/04/18(日) 23:06:19 ID:QXroFaFg
俺「空気みたいだね。」って言われて傷付いた事あるお^^
853Socket774:2010/04/18(日) 23:07:21 ID:5u2FYZKX
そもそも「空気を読めない」という言葉は、
自分の願う方向に流れが進んで欲しい(そうでなければ相手、周囲が悪い)、
というわがままから生まれた傲慢の象徴でもある
854Socket774:2010/04/18(日) 23:08:12 ID:sMUKzAE4
空気みたいなのは
おまえらの隣で口空けているだろうに
855Socket774:2010/04/18(日) 23:09:29 ID:1sSSUnRQ
まぁなんだ、小難しい話は置いといて
>>841のいう店はどこのなんて店だい?
856Socket774:2010/04/18(日) 23:10:48 ID:v+lETKE0
おまえらゾンビと一緒だな
857Socket774:2010/04/18(日) 23:13:02 ID:QXroFaFg
>>854
空気嫁
858Socket774:2010/04/18(日) 23:27:31 ID:eTcslz6G
>>855
こんな感じの店だったらぜひ行きたいお
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org821753.jpg
859豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/04/18(日) 23:42:46 ID:RcScmJ2D
>719

ポッキリ堂で中古のビデオ買ってボークス行ったら見事に引っ掛かってレジで鞄没収されたよ
防犯タグぐらい外しとけっつーのなw 0o。(^o^)y-゜゜
860Socket774:2010/04/19(月) 00:32:04 ID:GLkD7gQI
>>852
いつも傍にいてくれないと困る存在って告白だったのでは
861Socket774:2010/04/19(月) 00:35:15 ID:IcO3A05I
イ・ヨンエも「酸素のような〜」って言われてたらしいし
良い意味に受け取ろう
862Socket774:2010/04/19(月) 01:08:19 ID:N3DmUoAr
モンハン8.0のフィギア付き、どこも予約終了してたorz
863Socket774:2010/04/19(月) 01:25:21 ID:7wuXZEtW
モンハンのフィギュアとか迫力ありそうだなー
864Socket774:2010/04/19(月) 07:22:13 ID:t9IBQgjN
おたくになりてぇ〜
865Socket774:2010/04/19(月) 08:41:43 ID:nCc/NJPH
メイドさんのPCパーツ屋って秋葉原になかったか?
866Socket774:2010/04/19(月) 09:37:26 ID:/ymq636s
>>865
眼鏡屋なら知ってるがパーツ屋は知らんなー
867Socket774:2010/04/19(月) 10:42:00 ID:dukX83db
メガタウンの冥土UFOキャッチャー屋がどんなんか気になる
「ねぇねぇ、あれ取ってぇ〜><」とかキャッキャッウフフできるのだろうか
868Socket774:2010/04/19(月) 11:32:51 ID:hZ2Fthst
お前は知能障碍があるんだから病院へ行け
869Socket774:2010/04/19(月) 13:55:21 ID:f1K6tDKe
99でHDD買うなら週末にした方がいいのかな〜
2TBを日立かWDで悩み中なんだが。
870Socket774:2010/04/19(月) 14:26:45 ID:IcO3A05I
値段は週末の方が安いと思うけど、争いは熾烈なんじゃないかなー?
行ける距離なら、東浦で無難に買うとか
2TBが日立、WD両方とも絶対あるとは保障できないけど
871Socket774:2010/04/19(月) 15:05:09 ID:ykQk2DLI
>>867
そうだよ。
でもさあ、それやられると金かかるぞw
「ご主人様ぁ〜、あの下のぬいぐるみが欲しいよぉ」

{どれだ、あれか}

「両替ですか?かしこまりました」

{どうだ、すごいだろ}

「キャー、カッコイイですわぁ」


なんてね。
872Socket774:2010/04/19(月) 15:17:11 ID:NBAjd1W+
アキバにメイドUFOキャッチャーあったけど
メイドが何もいわずに立っていて怖かった
873Socket774:2010/04/19(月) 15:50:17 ID:/ymq636s
何でもかんでも従業員がメイド服着てればいいってもんじゃないと声を大にして言いたい
874Socket774:2010/04/19(月) 15:57:28 ID:Peo6A3A8
メイドの定義なんてのはしらんけど、やっぱ3歩後ろに下がってて
静かに見守ってくれてた方が自然な気はするな。

ふと思ったが、メイドカフェとかってどの人種に受けがいいんだ?
ここにいる自作er達は行ってたりするんかな。俺は雑食だけど行った事無ぇ
875Socket774:2010/04/19(月) 16:08:02 ID:YNYY6hXJ
メイドカフェねぇ。
新手のぼったくりバーみたいなもんじゃね?

客は女の子と話しがしたい↓
店「これオーダーしたらメイドとミニゲームな」

客「高いなぁ」

メイド「ご主人様ぁ、お願いしますぅ」

店「毎度あり〜」

みたいな
876Socket774:2010/04/19(月) 16:09:52 ID:suh05e7H
メイドUFOキャッチャーなら大須にあるじゃないか
やたら店員が客に絡んでくるところが

あからさまなパチもん景品が多かったし特に面白みのある設定のも無かったからおれはスルーしたけど
877Socket774:2010/04/19(月) 16:20:45 ID:8X1Tys84
一時期流行ったツンデレ喫茶とやらはまだやってるのかな?
メニュー叩きつけたりしてくるやつ。アキバの話だけどさ。
878Socket774:2010/04/19(月) 16:29:53 ID:Ftg8/kZ8
>>869
これ見ると木曜日以降の週末に値段書き換えてるみたい。
http://kakaku.com/item/K0000077883/pricehistory/
在庫補充して値段決めていると思われる。
879Socket774:2010/04/19(月) 17:07:39 ID:/ymq636s
>>874
カフェじゃないけど行ってる
カフェだと凝視できないというかなんというかw


自作の話でひとつ
PT2を「ぴーてぃーに」って言うのやめろよなw
880Socket774:2010/04/19(月) 17:11:07 ID:HknN/eYc
なんで?
881Socket774:2010/04/19(月) 17:30:23 ID:qKC/afAa
PT2:ぴーてぃーに
Core-i7:こああいなな
S3社:えすさん
GSX-R750:じすぺけななはん
AE86:えーいーはちろく
GeForce2:げふぉーすつー
PenII:ぺんつー
882Socket774:2010/04/19(月) 17:49:34 ID:/ymq636s
>>880
「ぴーてぃー」まで英語なのに最後で「に」って日本語になるのがね
上にある長めの型番とかならわからなくもないけどって話
883Socket774:2010/04/19(月) 17:52:39 ID:dukX83db
>>871
まじっすか
このあいだ店の外から見える場所で、女子高生風の子が二人着替えてたけど
あそこって店員の更衣室ないのかなー
884Socket774:2010/04/19(月) 18:31:19 ID:GLkD7gQI
>>883
小学校の野球部の着替えかよ
885Socket774:2010/04/19(月) 19:19:14 ID:ROTXnGZv
俺の中学校だと、テニス部とかの1年女子は運動場の隅で着替えをしてた
高校でも学校祭の縦割り編成の時には、後輩の女の子と一緒に着替えとかもしてたな
886Socket774:2010/04/19(月) 21:21:31 ID:IcO3A05I
あー、マジでやばいわ
最近コーヒー飲むとめちゃくちゃ指が震える
887Socket774:2010/04/19(月) 21:38:26 ID:ROTXnGZv
ようやく有機ELディスプレイ来たな、と思ったら
7.4型で36万円越えとか、もうね、バカかとアフォかと…
888Socket774:2010/04/19(月) 21:52:32 ID:Dg51gJAN
>>862
なんか今日それっぽいのをエイデンで見かけた気がする
889Socket774:2010/04/19(月) 21:56:11 ID:vnRcR0O6
>>883
それが本当のサービス@?♥
890Socket774:2010/04/19(月) 21:59:23 ID:BbQ68wgI
大須近辺で角打ちできる店はないか
891Socket774:2010/04/19(月) 22:07:10 ID:ROTXnGZv
しまった、今日映画1000円の日だった
892Socket774:2010/04/19(月) 22:17:30 ID:dJTdOM5Z
>>891
南映?
893Socket774:2010/04/19(月) 22:19:30 ID:ROTXnGZv
十九
894Socket774:2010/04/19(月) 22:24:13 ID:c49beZHI
二十
895Socket774:2010/04/19(月) 22:49:29 ID:ryWEoRcY
徳永のvocalist4聴いて涙が出てきた。
896Socket774:2010/04/19(月) 22:50:44 ID:/cVi6RuA
六三六初めて行ってきたけど、あれだったらスガキヤのぶっかけ食った方ががマシだな
897Socket774:2010/04/19(月) 22:53:17 ID:ROTXnGZv
>>895にズームイン
898Socket774:2010/04/19(月) 22:55:22 ID:peh1UDsT
・・・
899Socket774:2010/04/19(月) 23:09:39 ID:hX+xbMBw
浪人生入り浸りか
900Socket774:2010/04/19(月) 23:35:57 ID:G3SF3oTp
今日大須行ったけどpcショップの場所がよくわからんかった
グッドウィルやドスパラは見つけたけど九十九たんとかどこにいるんだよ
901Socket774:2010/04/19(月) 23:50:49 ID:aISzo821
つくもたんはゴールドカードを装備してないと会えないんだよ
装備例)ttp://blog.tsukumo.co.jp/ex/goldcard04-thumb.jpg
902Socket774:2010/04/19(月) 23:54:39 ID:vWu109rn
>900
つくもたんは第一アメ横ビルの中(1F:サプライ、2F:CPU等、3F:VGA等)
建物はドスパラの斜め向かいくらいだお
903Socket774:2010/04/19(月) 23:55:03 ID:Ftg8/kZ8
>>900
テンプレも読めないのがそんなに偉いのか?
904Socket774:2010/04/19(月) 23:55:55 ID:qDu5gBii
うん
905Socket774:2010/04/19(月) 23:57:16 ID:ROTXnGZv
にゃはーん
906Socket774:2010/04/20(火) 00:00:38 ID:gNQIzbb7
>>900
たしかに前よりわかりづらくなった。

>>903
テンプレ読まないと分からないような
店舗・店頭の方が問題だと考えるべきだよ。
907Socket774:2010/04/20(火) 00:00:47 ID:jD+l4XAJ
今日、ツクモで中古の5750 1GBを7980円で買ってきた。
新品だと15800円ぐらいだったかな。

ASUSの7600GSのファンレスが4980円で売ってたんだけど、
誰か買う奴いるんかなって思ってたけど、背広着た若い奴が買ってた。

よくもまあ、買う気になるな…。
AGP版だったのかな?

8600GTのファンレスを2480円で買ったから余計に思うわ。
まあ、箱無しだったけど…。
908Socket774:2010/04/20(火) 00:01:21 ID:vWu109rn
涅槃?
909Socket774:2010/04/20(火) 00:16:17 ID:NM+S+S/x
>>906
池沼じゃねぇんだからさすがに99くらいはわかるだろ
ワールドプロックスとかなら文句言ってもいいと思うが
910Socket774:2010/04/20(火) 00:21:10 ID:WkqdkmzW
初めて見たとき99円ショップかと思いました
911Socket774:2010/04/20(火) 00:25:32 ID:b/xYPTUx
>>900
99はここね 
ttp://goo.gl/3Rv4
この写真の場所の、DVD-Rがあるワゴンの辺から入って2階に上がればあるよ(この写真は古いので今とチョト違います
ttp://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/1997520.jpg
912Socket774:2010/04/20(火) 00:38:05 ID:ewAexkgB
>>907
どこのメーカーの5750?
913Socket774:2010/04/20(火) 00:39:41 ID:IcuCCEzW
確かにツクモの入り口はわかりにくいと言えないこともない
が、それを言ったら高田馬場店とかもっと分かりにくかったし
914Socket774:2010/04/20(火) 00:43:18 ID:CzdI25tg
>>912
GIGABYTE

クロシコよりかは良いかと思って…。
一応、3画面出力も対応してるしね。

多分、しないけど…。
915900:2010/04/20(火) 00:50:09 ID:uxk8Glgs
おまいらサンクス
もちろんテンプレ読んだ上で聞いた
今日は時間もなかったしあんまり巡回できなかったんだよ
また今度時間があるときにゆっくりまわってみるわ
916Socket774:2010/04/20(火) 01:00:36 ID:Qnv2I3C9
>>909
一昔前ならともかく・・・

「じゃぁツクモ以外で買う」で終了だし。

実際問題として
ツクモ(2F)の方が安いHDDが
ツートップの割高なHDDが売り切れてる
池沼とか言ってないで現状をもっと考えるべきだよ。
917Socket774:2010/04/20(火) 01:07:51 ID:NM+S+S/x
>>916
現状をもっと考えろとか言われても関係者じゃないからどうもできねぇよ
918Socket774:2010/04/20(火) 01:39:30 ID:b/xYPTUx
全国のドスパラがどんどん閉店していくよー\(^o^)/
ドスパラ熊本店 3/31閉店 ttp://shop.dospara.co.jp/image.htm?file=/system/shop/4763/1268973041909.JPG  
ドスパラ小倉店 4/25閉店 ttp://shop.dospara.co.jp/system/shop/4761/1271657994718.JPG
ドスパラ神戸店 4/25閉店 ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=kokura_kobe_close_100425
919Socket774:2010/04/20(火) 01:39:31 ID:2C5t6b1G
周りの人に聞けば教えてくれると思った
920Socket774:2010/04/20(火) 01:41:39 ID:7Y152Hx/
通販が便利になって地方のパーツ屋はどんどん消えていくな
921Socket774:2010/04/20(火) 02:45:06 ID:fMfi6lxK
ツクモ通販で黒子が安いので買おうとしたらフリーメール駄目なんだな。
時代錯誤も甚だしいな。家電持ってないと駄目ってレベルだな。
922Socket774:2010/04/20(火) 02:45:09 ID:6UdP8/N2
Hi admin ! Hacked by TreX ; TheHacking.org
923Socket774:2010/04/20(火) 03:27:29 ID:krSZO+Y1
ですの

雨降ってきた
924Socket774:2010/04/20(火) 03:54:37 ID:DW5Pxsn5
うちの辺りは0時過ぎくらいから降ってた
さっき資源ごみ出し忘れてて、慌てて捨てに行ったら濡れ濡れになったぜ
925Socket774:2010/04/20(火) 07:53:38 ID:q7v8XuqM
>>907
7***はXPでの2Dゲームの需要があるから

でも高いよなー、確かにAGPならわかるけど
926Socket774:2010/04/20(火) 08:45:01 ID:+1wHUQSl
>>925
2Dに強いなんていうけど、実際はそこまでじゃないだろ・・・
927Socket774:2010/04/20(火) 09:34:14 ID:NmILL0hB
前から思ったんだが
げふぉやラデって
メーカーの違いって付属ソフトとクーラーだけなんだよね
玄人よりギガが良いとかって
そういうところで区別されるってこと?


このリファレンスオンリー作戦が逆にnVidiaを苦しめた気がするけど
カノプーが今でも作れてたらおもしろいカードになってただろうな
928Socket774:2010/04/20(火) 09:38:46 ID:+1wHUQSl
>>927
お前無名メーカーのジャンク買った事ないだろ
929Socket774:2010/04/20(火) 11:21:12 ID:gVfR42oq
>>927
以前のことで今はどうか知らんが、
玄人の7600GT(初物)は使ってる電解コンデンサが全部OSコンだった物もある
デザインはリファレンスだが、メーカーによって差が無いとは言い切れない
930Socket774:2010/04/20(火) 12:15:52 ID:/Uo9CbiU
ハイエンドの出始め(今のGTX4x0とか)は基板での供給で、
しばらくするとチップでの供給に切り替えだな。
931Socket774:2010/04/20(火) 12:39:22 ID:NmILL0hB
部品が違うのか

>>928
わりぃ
安メーカー以前にげふぉやラデ自体買ったことがほとんどないから
カノプーとELSAが1回ずつか
あとはMATROXしか買ったことないんで
3D全く使わないから
まあ下位モデル買えばと言われるだろうけど
消費電力やファンレスを考慮するとMATROXになっちゃうし
(まあ下位モデルなら200wとかふざけた消費電力なはならないだろうけど)
932Socket774:2010/04/20(火) 16:17:43 ID:V/DeqGLg
まだmatroxなんて買ってる奴がいるのかよ
933Socket774:2010/04/20(火) 16:53:36 ID:+PmtVSrJ
正直ドスパラはなくなっても困らない
934Socket774:2010/04/20(火) 16:55:21 ID:7Y152Hx/
じゃんぱらもドスパラも中古が充実してるから無くなったら困る
935Socket774:2010/04/20(火) 17:01:52 ID:jZIoJiWo
っていうか、これ以上ショップが減るのは勘弁して欲しいよな
936Socket774:2010/04/20(火) 17:05:16 ID:2xyKoWFx
万松寺に金属製の武将フィギュア?が売っていたのは何故なんだろう
937Socket774:2010/04/20(火) 17:48:56 ID:B7Ul2qTS
日本語でおk
938Socket774:2010/04/20(火) 17:56:35 ID:9qjEQ3Ke
大須の近くに大型家電製品店ができない限りは大丈夫…なはず
939Socket774:2010/04/20(火) 17:58:54 ID:z+y4IQtB
>>931
NvidiaもATIも大体ボードでも供給だけど、
チュプでの供給のパターンもある。

ちなみに5750でも86Wだから低め。
アイドル時は16Wまで落ちるから消費電力的にはかなり有効。

>>933
ドスパラとじゃんぱらはアップグレード時に売りに行くために必要不可欠だろ…。
ツクモ、sofmapはやる気は余り感じれないしね。
940939:2010/04/20(火) 18:00:33 ID:z+y4IQtB
訂正
チュブ→チップ

出かける前にコメントしたら、間違えたorz。

と言う頃でドスパラ行って売ってくる。
941Socket774:2010/04/20(火) 18:20:22 ID:DW5Pxsn5
チュプかわええw
942Socket774:2010/04/20(火) 18:42:26 ID:4BJWOvxC
943Socket774:2010/04/20(火) 19:57:35 ID:duhaxpua
>>927

カエルおすすめ!いろんな意味で
944Socket774:2010/04/20(火) 20:43:37 ID:JdVCUxxB
1ヶ月半ぶりにコミュファ規制解除キター
945Socket774:2010/04/20(火) 20:45:55 ID:7Y152Hx/
そもそも今時matroxが売ってる店なんてあるのかよ
946Socket774:2010/04/20(火) 21:02:06 ID:NmILL0hB
大須じゃないね
ツクモが受注できるけど
秋葉でもほとんどないから
まあ今は医療向けに特化してるし
最近はラデが4ディスプレイとか表示できるようになったから
メリットは少ないか
2枚差しの8ディスプレイと
MMSくらいか
IBMのあの解像度を普通に出して使うならFireGLかMMSとかになるからな
あとはPCI-Eの1xが早い段階で出たくらいか

あえてラデやゲフオに換える必要性がないから
947Socket774:2010/04/20(火) 21:20:16 ID:+jmiTQKF
豚肉で巻いたあの握り飯はうまいのだろうか
948Socket774:2010/04/20(火) 21:28:01 ID:RWf/MW0R
俺はとなりの焼き包子の方が好き
949Socket774:2010/04/20(火) 21:49:45 ID:7Y152Hx/
あそこの肉まんは噛んだときに出てくる油の量が尋常じゃない
950Socket774:2010/04/20(火) 21:52:21 ID:s+mSLHNH
今度、大須に行くんだけど
美味しい飯を食えるオススメの店教えてほしいっす
951Socket774:2010/04/20(火) 22:00:09 ID:xREgXCe7
>949
だがそれがいい
952Socket774:2010/04/20(火) 22:03:48 ID:Wcum0pX6
テレビでとんむすばかり取り上げられたせいか行列が凄いね
焼き包子は閑古鳥
以前は逆だったのに、マスゴミの力は偉大だぜ
953939:2010/04/20(火) 22:18:18 ID:z+y4IQtB
4770とDDR2 1GB2枚をドスパラで売って、結構良い値段になった。
5750買った分の大半を埋め合わせ出来たよ。

>>948
俺もとなりの焼き包子のほうが良いな。
160円でコストパフォーマンスも結構良いし。

とんむすって300円ぐらいしたけど美味しいの?
結構人が多いから並ぶ気にはなれなくて…。
954Socket774:2010/04/20(火) 22:19:38 ID:Yhp38pRD
7買おうかと思ってるんだけど、
アルティメットとプロフェッショナルってどっちがいいんだろう?
みんなはどっち使ってるの?
955Socket774:2010/04/20(火) 22:22:25 ID:GblFQTJL
956Socket774:2010/04/20(火) 22:25:55 ID:dHId/cUF
小さすぎワロタ
957Socket774:2010/04/20(火) 22:28:27 ID:6XV74fUk
サイドフローなんだ
958Socket774:2010/04/20(火) 22:31:28 ID:9qjEQ3Ke
これ明らかに冷えないだろw
959Socket774:2010/04/20(火) 22:32:20 ID:7Y152Hx/
最近のリテールファンはゴツいんだな
960Socket774:2010/04/20(火) 22:33:25 ID:IkA3Jwms
羽の角度が立ちすぎで風量稼げなそう
961Socket774:2010/04/20(火) 23:04:38 ID:ghZoIUNt
コミュファ規制解除(∩´∀`)∩
カモンの分配器と同軸ケーブルとF型接栓が欲しいんだけどまとめておいてあるとこある?海外通商?
962Socket774:2010/04/20(火) 23:19:34 ID:E++WsMtW
963Socket774:2010/04/20(火) 23:20:16 ID:E++WsMtW
間違えた
>>954
964Socket774:2010/04/20(火) 23:26:24 ID:7Y152Hx/
海外通商はカモンの分配器置いてない。
じゃんぱらでも見たが、俺はタケイムセンで買った。
ケーブルと接栓も第二アメ横で一通り揃うと思うよ。
965Socket774:2010/04/20(火) 23:36:09 ID:6+M22AIE
SWFファイル(フラッシュ型式)データを
再生できる小型端末って何か無いかな?
PC広げるまでもなく、例えばPDA程度で・・
iPhoneか、iPodになるか?
966Socket774:2010/04/20(火) 23:45:21 ID:vs2F4c77
あああ
967Socket774:2010/04/20(火) 23:46:02 ID:vs2F4c77
うぉー
コミュファおでんも解除されたー
968Socket774:2010/04/20(火) 23:53:32 ID:+1wHUQSl
>>965
windowsMobileじゃNGなのか?
969Socket774:2010/04/20(火) 23:53:47 ID:xQSr+N4T
まじでっ!(AA略
コミュファ来たか!?
970Socket774:2010/04/20(火) 23:55:43 ID:6+M22AIE
>968

windows mobile搭載のマシンって
PDAとか携帯?
971Socket774:2010/04/20(火) 23:59:51 ID:gw91vT0x
コミュファ、半年ぶりくらいか
972Socket774:2010/04/21(水) 00:03:54 ID:p2mEJw14
コミュファってよく聞くけど、そんなに規制すごいの?
半年振りの解除ってことだよね?
973Socket774:2010/04/21(水) 00:04:22 ID:+1wHUQSl
>>970
基本的にはそう。
日本語で単体PDAもでるはHPかDellしかないような
携帯だったらdocomo,au,SB,EM,Willcomその他各社から出てる
自分はX01T使用中

参考
WindowsMobile SWF - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&q=WindowsMobile+SWF

参考2:W-ZERO3ってのはWindowsMobileのこと。べつにX01TでもT-01AでもIS02でもHYBRID W-ZERO3でも同じ
(自作板でいうと、W-ZERO3ってのがMebiusみたいなブランド名なだけで、WidnowsMobileOSだったらおk)

買うならWM6.1移行で、CPUが500M超えてるのがいいかと。
974Socket774:2010/04/21(水) 00:12:52 ID:WotMKFzl
(▲▼は規制開始or解除日)
      0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
12月  ■■▼□□|□□□□□|□□□□□|□□□□□|▲■■■■|▼□▲■■|■
1 月  ■■■■■|■■■■■|■▼□□□|□□□▲■|■■■■■|■■■■■
2 月  ■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■
3 月  ■▼□□□|□□▲■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|■
4 月  ■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■▼|

それほどでもなかった
975Socket774:2010/04/21(水) 00:16:10 ID:p2mEJw14
>>974
なるほど、ワロタw
でも規制期間がすごいんだな…
976Socket774:2010/04/21(水) 00:22:25 ID:zIQuaYmt
あれ?コミュファってgXXX.commufa(ryって単位がなかったっけ?それでも規制巻き添え多いのか?
977Socket774:2010/04/21(水) 00:31:49 ID:A8T7rCxV
>>974
うおお、熱心なコピペネトウヨにでも居憑かれてんのか・・・
コミュファに移ろうかと思ったがdion軍のままでいいかな
978Socket774:2010/04/21(水) 00:35:35 ID:Inq3QLVM
おでん解除と聞いてtest
979Socket774:2010/04/21(水) 00:40:31 ID:WotMKFzl
>>976
サブドメインは地域固定というわけではないので規制は一括だそうです

荒らしが多いのではなく、コミュファの対応が遅くかつユーザーに甘いので解除されにくい
980Socket774:2010/04/21(水) 00:45:41 ID:cv1EmbsF
俺もコミュファ。これでやっとかけてるのか?
この規制の長さ、やめて欲しい。
コミュファお勧めしないよ。もう
981Socket774:2010/04/21(水) 00:46:21 ID:1Z1dtDIi
コミュファ使いやたら多いな
982Socket774:2010/04/21(水) 00:51:31 ID:SoMTZe3i
>>977
dion軍のが惨いでしょ
983961:2010/04/21(水) 00:54:41 ID:imkOm2Xf
>>964
ありがとう
984Socket774:2010/04/21(水) 00:58:15 ID:LRG84SCg
電話とセットでお得とか?>コミュファ


うちコミュファどころかフレッツ光も来ない地域なので無関係だorz
985Socket774:2010/04/21(水) 01:10:09 ID:zIQuaYmt
>>980
次スレよろ
986Socket774:2010/04/21(水) 01:15:47 ID:0pQ3GsV4
>>222,225
遅くなりましたがありがとうございました。
前スレのケースを探していたものです。

結局両者とも買いませんでしたが良い情報でした。
987Socket774:2010/04/21(水) 01:31:20 ID:RKe5tduz
そろそろ新スレでも立てようか・・・
988Socket774:2010/04/21(水) 01:39:52 ID:RKe5tduz
次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part126
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271781336/
989Socket774:2010/04/21(水) 02:23:37 ID:WT30tRNN
アクセスコミュファにしても規制かかるんかい?
普通にコミュファ契約するより、アクセスコミュファの方が安かったりするからさ、今、契約しようか考え中
990Socket774:2010/04/21(水) 02:28:51 ID:1Z1dtDIi
2ch基準でISP選ぶくらいなら、
規制される前にモリタポオークションで1000モリタポだけ確保しといたらいいじゃん
100円かそこらの話だろ
991Socket774:2010/04/21(水) 03:02:18 ID:qPIXu27w
俺も去年の大量規制からモリタポ買ってずっとp2使ってる。p2は年100円だな。
月額100円だったら買わないけど1年で100円ならいいかなと。

>>988
スレ立ておっつおっつ
992Socket774:2010/04/21(水) 03:21:07 ID:p2mEJw14
>>988

ありがとう

>>991
俺も去年から規制時はp2使ってる
人にもらったりして4500近く溜まったけど、たぶん年一回の書き込み有効以外使うあてがないw


寝たいけど全然寝られないぜ…
993Socket774:2010/04/21(水) 03:27:37 ID:1Z1dtDIi
そんだけ余ってて使い道がないなら少しくれw
994Socket774:2010/04/21(水) 03:41:18 ID:zIQuaYmt
***さんの現在のモリタポ:16,553 モリタポ ( 2010年12月17日 まで有効 )
これだけ余ってた
995Socket774:2010/04/21(水) 03:41:57 ID:p2mEJw14
p2有効化の目的があるなら、振込み先さえ教えてくれれば1000までの差分額、もしくは1000ちょうど振り込むよ
996Socket774:2010/04/21(水) 03:48:25 ID:qPIXu27w
俺は余ったポイントをニコ動に一度使ったかな。ほとんど残り無し。
p2目的で普通に買ったから暫く使い道に悩んだわw
997Socket774:2010/04/21(水) 04:04:25 ID:QLScIS4l
規制情報板は覗くと面白いコピペが見つかるな
変に感心したりする
998Socket774:2010/04/21(水) 04:06:58 ID:QLScIS4l
道端で拾ったパーツでエラーが出た日にゃ己を呪いたくなる
999Socket774:2010/04/21(水) 04:22:22 ID:pJ8+1eHC
まいん
1000Socket774:2010/04/21(水) 04:31:16 ID:VAIBP+Zr
              _             く|   ,..-──-ヘ/i |>
          ノ二 ̄ /\          <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
           / /   \         <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
         / /       \  ___   <>ゝノルリ ゚ ヮノ!リノ<> 
        / /        / /_  /\    <>〈(⊃と)_
      / /        / ////   \    /二 ̄/\     _____
   ___/ /__.       / /∠//     / .////   \  /_  /\
  ∠___ ̄/\    / ∠__/     / /∠//     /////   \
  \    ̄\  \ /   \   \   / ∠__/     //∠//     / __
    \  ii  \  \      \_ii  \/   \    \   /∠__/     /__
     \_||_ \/       || ̄ ̄      \    \/   \   \   /  ―――
  , -―‐- ||/i  ̄|>         || , -―‐-、/i |>  ̄ ̄ ̄     \______\/  ̄ ̄
  (, ===-.||_」 ノ<>         |(, === .Lス/<>          (, === .Lス/<>
  〈(リノメノ)i.||( )<.>          |〈(リノノメノ)ヽ( )<>         〈(リノノメノ)ヽ( )<> 
  リ、゚ヮ ゚_i∩)乂<>          ||リ、゚ヮ ゚_i ))乂<>           リ、゚ヮ ゚;i∩乂<>    ⌒)
   ⊂iYi、(_ノ´<.>            |O)とニ,) 〉<>              ヽiYi、(_ノ   ⌒ ;;  ,;;)
   ,くL/_Y,つ            ^' く/_i\_,ゝ                く/_i\_ゝ   ;;  ⌒)
    `ヽ_)~               (_) し'                 ミ三三彡 ;; ) ,; ))
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/