排他なのかなとも思ったが
16*48=768ならコヒーレントのためなら インクルーシブでもいけるのか
>>171 ---------------
頭がアレなblogから
---------------
AppleInsiderはblogじゃ無いのですが…
ルーマーサイトの中では老舗で、それなりに的中した情報もあるサイトです。で、内容の方ですがGPUでは無く、CPU採用を検討しているとか。
================
The meetings have reportedly included briefings by AMD that have
since enabled Apple to begin working with AMD processors in its
labs as part of an initiative to position the chips inside some of
the company's forthcoming products.
================
今年の Apple-Intel の関係は、少々隙間が見えるようになっています。
・Westmere-EP 搭載の Mac Pro が未だ登場しない。
・ノート向け Core i5/i7 の供給優先度が高くないらしい。
・iPhone + iTunes Store と真っ向から対決する Atom App Store の発表
実物が登場するかどうかはともかく、Intelとの交渉のためのカードとしてだけでも AMD との協議が行われているのは間違いないのではないでしょうか?
いずれにせよ、Intel と AMD の秘密のロードマップを比較できる立場である Apple の選択が、次世代プロセッサの能力を占う結果になるのは間違いないかと思われます。
性能を求める層にMacをアピールする気はまだあるのかね
iPadに性能が求められていないのと同じように
x86がそこそこの速さで動けばいいと妥協するのでは
apple AMD買収しないかな ないだろうけど
双方のロードマップが比較できるのは何社もあるのにAppleだけを特別視するのが素敵w
社内売り上げ比率が低下しつつあるMac部門はコストダウンが至上命題なんだろう。
その点、AMDのCPUは安く、ソケット寿命も比較的長いので設計コストも抑えられる。
もうそっちに舵を切ったとしか思えない。在庫処分の旧モデルGPUを買い占めたようにね。
OSや主要アプリを自社でコントロールしているのでパフォーマンスや移行の問題は何もない。
これによって何が変わるか?
MacヲタがAMD製CPUを絶賛するようになるw
IntelMacを出した途端、IntelCPUに鞍替えしたようにね。
AppleとてオッテリーニがGoogleの幹部も兼任してるのを面白いとは思わんだろうよ。
メモリ帯域
HD4650 GDDR3 16.8GB/s
HD4670 GDDR3 28.8GB/s
Llano DDR3 20〜25GB/s
ちなみにUngangedで64bit毎に独立してアクセスできるから、
CPUに12GB/s GPUに12GB/sみたいなことも出来るだろう。
実際のアクセス頻度がどうなるかは知らんが、メモリ帯域的にHD4650〜4670程度の性能に落ち着きそうだな。
それとLlano GPUは5億以上のトランジスタを使っているらしいから、
近い数のRedwood(6億)とキャッシュとかの構造が類似しているだろう。
キャッシュ=リードバッファなんだよ
fermiとChrome400/500以外は
OpenCLを主導していてMacOSにも取り込んじゃったAppleからすれば、
今後のためにGPGPU対応のCPUが欲しいのは当然
i3/i5はおろかSandybridgeすら無理なintelは早々に見限って、
Llano/Ontarioで対応可能なAMDと契約もしたくなるだろう。
もちろんオンボード無視なハイエンド領域はIntel採用のままだろうけど、
AMdと契約したらデスクトップやノート系はAMDオンリーになるだろうね。
実用性はどうでアレな
ん?OpenCL版Havok ClothがCPUより遅いGPUがどうしたって?
そもそもOpenCL=GPU専用とキメ打った物じゃないんで。
SIMDとマルチスレッドによる並列処理をラップした物だから
むしろCPUでもそれなりのメリットはある。
>>182 Llanoに組み込まれるGPUはHD4xxxで、OpneCLは考慮されて無いんじゃなかった?
DirectCompute & OpenCL Benchmark【ベンチ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269591124/l50 NVIDIA GeForce GTX 260 @ 1242 MHz (10DE / 5E2 / 64B10DE)
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 940 @ 2.93GHz (8 logical CPUs)
Benchmark version: v0.45
DirectCompute: D447.1
OpenCL: C649.2
CPU: M60.8
NVIDIA Windows Kernel Mode Driver, Version 197.13
nvlddmkm 8.17.11.9713
Windows 7 x86 Ultimate Edition (build 7600)
あんま早くないのな
んでもって
Macで使ってる64ビットモードはIntel64互換であってもAMD64互換とは限らないんだわ
たとえばLlanoは
・64ビットモードでSYSENTER/SYSEXITが利用不可能
・SSSE3以降のSIMD命令に非対応
課題多いな
>>185 LlanoのGPU部分はHD5xxxだったはず
Appleは過去にHD48xxの在庫2か月分を買い占めた。これが意味するものはなんなのか・・・
sandra以上に意味ねぇベンチだな
アホだ
Appleが採用したCPUが信者の基準になるのに
雑音知的障害者は単に寄るための大樹
威を借るための虎が欲しいだけで
金銭無視した場合のAppleIntelは好きでも何でもない
Llano、順調に予定通り出来るかね?
世間一般からみればMACerもAMDerも池田大作ファン倶楽部も似たようなモンだよ
>>182 肝心のCPUの性能で負けてるから、採用の芽は無いな
こら!
お花畑を荒らすんじゃない!
ハッキリいったら可哀想だから夢くらいみさせてやれよ
そういえばIntelの統合CPUってOpenCLに対応するの?
CPU coreの方が速いのに
あえて35gflops程度のGPUを使う理由って何?
今更確認するまでもないけど
Sandy BridgeのCPUコア部の性能は
4コア3GHzで200GFLOPSな。
1コアあたりでみてもLlanoの倍。
>>198 誰からも相手にされていない君に一言。
一日15レスして何がやりたいの?
>>198 別に無理してGPUでOpenCLを動かす理由は無いと思うよ
でもCPUが忙しいときにOpneCLをGPUに投げられるなら、CPUはメインの処理に集中できて良いんじゃないの?
Llanoと比べてどうこうって話じゃなくてね
IntelのCPUの話はスレ違いかもしれないけど・・・
統合CPUなんだからCPU側でもGPU側でも好きにしやがれじゃん
>でもCPUが忙しいときにOpneCLをGPUに投げられるなら、CPUはメインの処理に集中できて良いんじゃないの?
どういう場面で?
204 :
えるえる:2010/04/17(土) 19:54:03 ID:1n0b0Z6S
Llano will be dual, triple of quad core products, with TDP ranging from 20W to 59W -
aimed at notebooks, part of the Sabine platforms. Desktop oriented Llano APUs will fill the
Lynx platform, and TDPs can be expected to be higher. Of course, the entire die is
fabricated at the 32nm SOI process - including the GPU part.
北森の記事まちがってるな。デスクトップ用LynxプラットフォームでもっとTDPが高いんじゃん。
NVIDIAの某営業担当さんの売り文句そのまんまでワロタ
>4コア3GHzで200GFLOPSな。
>1コアあたりでみてもLlanoの倍。
200/4/2=25
llano(x86@〜4コア+GPU@2コア分程度)が25GFLOPS
まあいつものことだがほんと酷過ぎる
LlanoでネイティブにCPU+GPUとなるからGPGPUについて何らかのアクションはあるはず
CPU⇔GPUの動きや、処理の振り分け、負荷の分散、とか妄想
ソケットはあんまコロコロ変えてたら呆れられるから
GPGPUをしっかり見据えてるだろうけど
llano自体は単なるシュリンク・GPUのSOI化・統合程度だろう
それだけでもチックタックとしてかなり忙しいんでは
>>207 そんなんでいちいち頭の畑にお花を咲かせてたらARMのSoCなんか鼻血が止まらんぞ
たしかにARMはお客さんだから利益がですぎて鼻血が止まらん
で、その鼻血が止まらないOpenCLを活用したソフトとやらは?
発表されていい加減1年半くらい経つよね
この最重度知的障害者
何でいつもいつもこんなに気持ち悪いんだろう
ソフトは存在しないな
おそらくRockwellが先かキラーアプリが先かだろう
このアホは194が自分へのブーメランて気が付く訳ないよ
PowerPCのほうが遙かに省電力
とか言ってた奴が、IntelMac発表と同時に自作PC板からいなくなった。
そのまんま
なのに馬鹿みたいにズラズラと能書きを
呼んでもいないのにAMDvsIntelのスレに現れて
Core2DuoやAthlon64の暖房性能にはとてもかないません^^
みたいな皮肉(?)を繰り返してた奴だっけ
Llanoの立ち位置はCPU一個で取り敢えずゲームやGPGPUも出来るオールマイティなCPUの第一弾。
スペック云々は2の次でしか無く、多機能性が第一の売り。
とはいえ、今現在の自作界のミドルレンジくらいの性能は発揮出来る化物CPUではある。
ちなみに競合するのは2コア+1GPUのSandybridgeなんだが。
団子さんには悪いけど、95Wクラスの4コアサンディさんとは欠片も競合しないんだ。
221 :
MACオタ:2010/04/17(土) 23:52:28 ID:mhZut3dm
Seeking Alpha で今期の四半期業績の電話会議の議事録読みました。
http://seekingalpha.com/article/199031-advanced-micro-devices-inc-q1-2010-earnings-call-transcript めぼしい情報はこんな感じ。
・Fusion製品はテープアウト済みで、試作品をラボでテスト中。既に一部の顧客にも渡している。
・GFは相変わらず赤字の模様。財務の公開は別会社であるとして拒否。
-------------------
On the operating losses at Global Foundry moving forward,
we will not comment. We will not give guidance on performance
of Global Foundry as a legal entity.
-------------------
・Bobcat = "City 6" microarchitecture?
・40nm GPU は当分供給不足が続く
・GPUのGFでの製造は28nmから
・32nm 製品は今年前半に出荷開始、量産は今年後半
・GPUは既に30%以上が40nm製品
デスクトップ向けである以上にノート向けだぜ
ノートPC向けCPUの出荷比率は更に高くなる。
ズブズブだな
>>219 むしろ新Mac板には、こんなアム虫が出入りして困っていたのですが…
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113013586/555 ------------------
556 名前:名称未設定 投稿日:2005/05/15(日) 00:05:03 ID:X16uUVbQ
Intel CPU及びチップセットって
1 HTTに重要な脆弱性があり個人情報が盗まれる
2 暗号化していても解除した状態の内容は勿論キー情報まで盗まれる
3 USBオーディオが使えない(オンキョーからクレーム)
4 USBの不具合により16倍書き込み可能なDVDドライブでも12倍止まりで性能が出ない.この為バッファローは発売を中止した
5 チップセットの不具合が頻繁に発覚し発売直後のi915/i925も速攻で回収された
6 EM64TはAMD64互換機能だがAMD64の方が互換だと提灯記事を書かせる詐欺会社
7 IntelCPUのNE Bitも又AMDのNX Bitのパクリでしかも不完全
8 実際には市場に流せない偽DualコアのSmithをAMDより先に発表したいが為に見せ掛けのプレゼンを開く糞会社.一般の認識は発表の為の発表に過ぎなかったとの見解
9 IntelはAMDの攻勢に怯えリベートを渡し各PCメーカーにAMDのCPUを採用しないように圧力をかけた反社会的糞会社.その後も全くその事実を認めずそれが普通の行為のように肯定
10 プレスコットが余りにも熱い為TDPを偽り誤魔化す詐欺会社.実際の電力は遥かに高くPCメーカーもそれを信用して設計できないのが現状
11 Intelはネトバ環境なら10GHzの速度を達成できると売り込んだが実際には4GHzも達成できなかった技術の低い詐欺会社
12 AMDは混乱を回避する為に採用したMNをアレだけ批判していたにも関わらずクロック向上が限界だと分かると即MNを採用するポリシーの無い会社
13 初のDualコアを発表はしたが爆熱爆音で不評なプレスコットコアを採用.しかもただコアを2つくっつけただけの紛い物.その電力や発熱は筆舌に尽くし難くアイドル時で100w以上!温度もアイドルで60℃以上!ピーク時は244w!!!!!信じられない爆熱爆音CPU
[以下、略]
------------------
GFの32nm/28nmが良い具合に仕上がってくれるといいね
227 :
219:2010/04/18(日) 00:39:18 ID:6+J1rAp+
>>225 読んでて懐かしくなったw
山崎渉とかオンラインカジノのコピペを久しぶりに見た気分。
こいつら、今頃なにやってるんだろうなあ。