15000円以下の低価格ビデオカード総合119

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/06/02(水) 16:50:57 ID:q66L8cnI
古ゲーには古い環境残しておくのが一番だわな
953Socket774:2010/06/02(水) 17:06:57 ID:exfdBCVg
ゲフォだったらGTX480とかでもDX6世代のゲームで全く不具合ないってこと?
954Socket774:2010/06/02(水) 17:09:40 ID:tMt+CNsa
んなわけない、上で470がFFXIで使い物にならないと出てるだろ
てか、DX6世代のて何のゲームなのよ
955Socket774:2010/06/02(水) 17:33:01 ID:exfdBCVg
AOC
956Socket774:2010/06/02(水) 17:38:02 ID:OHLVLGmK
Diablo3まだー?
957Socket774:2010/06/02(水) 20:35:44 ID:gBkRnrNF
DX6世代とかそんな骨董品遊ぶために選択肢狭めるとかアホだな。OSは98か?
958Socket774:2010/06/02(水) 20:48:25 ID:5lk5WJEU
>Diablo III (PC) 2010/10/22 JP Yen 3800
>DirectX 10/11 only
959Socket774:2010/06/03(木) 22:09:52 ID:OOB6xCwy
8800GTまで、およびそのリネーム群のことだろ>過去のゲームの不具合無し
960Socket774:2010/06/04(金) 02:50:16 ID:0QfhZ3ry
OSも所持カードも分からねーのにマイナーゲームの不具合云々垂れ流しされてもな。
中古ショップでも漁ってろとしか言えないし懐古厨というか2D厨と同じ匂いがするよ。
961Socket774:2010/06/04(金) 02:55:12 ID:OikH9ali
>>960
別にバカの意見は聞いてないよw
962Socket774:2010/06/04(金) 12:37:24 ID:pM6Sd0lg
自分の立場が危うくなると他人を卑下して自分を正当化して逃げるんですね。わかります。人とはそういうものですよね。
963Socket774:2010/06/04(金) 15:45:43 ID:y6XlwRrM
中価格とか高価格はどこいった
964Socket774:2010/06/04(金) 17:17:05 ID:dNJ+xogz
>>960
やけに古風なATI信者の匂いがするんだが
965Socket774:2010/06/04(金) 19:14:09 ID:0QfhZ3ry
>>961
詳細も無い不具合報告とかクソの役にも立ちませんから。残念。

>>964
FX5200、7600GS、8600GT、HD5570ですがATI使いとしては新参だと思います。
966Socket774:2010/06/04(金) 19:20:48 ID:XXAE9VXG
>>965
全部糞カードw
貧乏人乙wwww
967Socket774:2010/06/04(金) 19:32:58 ID:nKZUAj8b
>>966
7600GSの悪口はやめろや
968Socket774:2010/06/04(金) 19:58:41 ID:XXAE9VXG
>>965
クソの役にも立たないカードばかり乙www
クライシスやってみてよwwww
969Socket774:2010/06/04(金) 20:09:03 ID:bxWN9o7g
随分と元気良いねえ、何かいいことでもあったのかい
970966:2010/06/04(金) 20:17:00 ID:RU8gwjaQ
GTX465買ったwww
まじすげえ超はええwww
971Socket774:2010/06/04(金) 20:27:14 ID:4KYd5ieF
画像うp!
972Socket774:2010/06/04(金) 21:13:04 ID:F4PLiOpv
>>465
それネタだよね?
マジならそんなクソカードに金出す情弱乙
973966:2010/06/04(金) 21:43:32 ID:gCWd/AhS
>>970
お前誰だよバーカw
974Socket774:2010/06/04(金) 22:24:16 ID:jAKIPdlU
15000円以下スレなのに・・・
975Socket774:2010/06/04(金) 23:39:31 ID:UDtulzj+
HD57××スレでは在庫がないのに「店頭でR5770 Hawk購入した」
「R5770 Hawkを店頭で見た」と嘘つく奴がたくさん沸いてる模様。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274960533/
976Socket774:2010/06/04(金) 23:44:22 ID:bxWN9o7g
【レス抽出】
対象スレ:【AMD/ATI】 HD57xx Part17 【Juniper/RADEON】
ID:UDtulzj+


698 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 23:26:16 ID:UDtulzj+ [1/4]
ここで在庫ありという書き込み見て朝一で電話したら
どの店も「既に先月から在庫なし」という返事なのに。
なぜかこのスレでは今日も購入できている人がいる不思議。

700 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 23:28:43 ID:UDtulzj+ [2/4]
5770 Hawkの話ね。

704 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 23:30:50 ID:UDtulzj+ [3/4]
>>699
(*'-')ゞリョウカイ♪

705 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 23:33:37 ID:UDtulzj+ [4/4]
>>702
在庫があるなら店舗で直接購入しようと思って電話したら上記結果だった。
俺は通販で買うなどとは一言も書いていない。




抽出レス数:4
977Socket774:2010/06/05(土) 00:21:33 ID:/cGZthns
hawk5770普通に買ってるのいるみたいだけど
978Socket774:2010/06/05(土) 01:08:53 ID:vtpnE1a+
ゴールデンウィーク中はhawk5770が
このスレの価格内で購入可能だったらしいね。
今4670の1G使ってるけど5770に交換したら
その違いは体感できるレベルなのだろうか。
979Socket774:2010/06/05(土) 01:12:41 ID:Ufw/0JC9
4670って高解像度にはキツイからね
まぁフルHD仕様のゲームだと5770でも力不足だろうけど
980Socket774:2010/06/05(土) 01:26:45 ID:vtpnE1a+
今のところ4670で何の不自由も感じてないんだが
5770が評判よいのでなんとなくほしくなっているところ
981Socket774:2010/06/05(土) 01:29:08 ID:Ufw/0JC9
TDPが性能比でダントツに優れてるからね
しかし大満足かいうとアレだけど
982Socket774:2010/06/05(土) 01:34:22 ID:q2FcyH2c
5750Greenが各社から出てくれればいいのに
983Socket774:2010/06/05(土) 01:46:04 ID:vtpnE1a+
VGAやCPUクーラーは短期間で値下がり率が高いパーツなので
買い時は難しいよね。出て直ぐ買えば満足感も高いけど値段も高くて
少し待って安くなってから買うのもまた楽しいし。

984Socket774:2010/06/05(土) 03:37:48 ID:Stm5SkQ9
一世代前のハイエンドを投げ売りで買ったりもいいな
985Socket774:2010/06/05(土) 08:10:29 ID:jyswcQhm
次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275692873/

>>963みたいな意見あるし、現行ミドルレンジが余裕で買える15kが低価格とはとても思えないので実験的に現行の価格枠で中価格で立ててみた。
986Socket774:2010/06/05(土) 08:11:52 ID:76QxW07m
いきなり勝手に変えんな氏ね
987Socket774:2010/06/05(土) 08:23:39 ID:yx++X8nC
>>985
そんな細かい事どうでもいいよw
中価格でも低価格でもお好きにどうぞ
988Socket774:2010/06/05(土) 08:32:53 ID:8loyEjMJ
とりあえず超低価格スレと超超低価格スレに行って
それぞれ低価格と超低価格に変更してもらって来い
989Socket774:2010/06/05(土) 08:33:42 ID:21QgwqTB
>>985
HD4850が出て値段が一段下がった気のは分かるが、
その時じゃなくて、今になって事前の相談もなくやる意味がわかんない。

別に気にはならないけど、3万ちょいが高価格になったら13万とかどうすんだよwww
とは思うんだなーこれが
990Socket774:2010/06/05(土) 08:42:39 ID:yx++X8nC
15000円以下のヒデオカード総合でよくね?
低価格だ中価格だって付けるとキモヲタがあーでもないこーでもない言うだろ?
991Socket774:2010/06/05(土) 08:59:02 ID:v5KhgKmi
15000円の下が5000円って離れすぎな方が気になるわ
992Socket774:2010/06/05(土) 09:03:03 ID:wi6eo3hr
http://club.coneco.net/user/9341/review/26084/

詳しくない人はココ見てね

nVidiaは全体的にゲームがぬるぬる動く。だから、9800GTGE か GTX260(電源ばか食い)辺りが一番妥当だと思うよ。

GTXとRADEON HDについては、DIRT 2の比較映像見ても、プレイには変わらないみたいだから、
http://www.youtube.com/watch?v=W3zfb8lLDH0
http://www.youtube.com/watch?v=dz1vPluLMhw

どっちでもいんじゃないでしょうか?名残で、未だに nVidia を買いますが。
993Socket774:2010/06/05(土) 09:28:36 ID:6nm+xq+V
994Socket774:2010/06/05(土) 10:53:58 ID:21QgwqTB
>>992
9800GTGEぐらいなら丁度HD4870とHD4850のあたりだな。
HD4870>9800GTGE>HD4850

スレ的にはコスパを選ぶか電力効率を選ぶかで
分けたほうが幸せになれるかもしれない

ATIも5xxxシリーズとHD4770だけ省エネで
他の4xxxシリーズは普通
995Socket774:2010/06/05(土) 11:33:44 ID:WGOJ8quo
クロックダウンしてない9800GTでもHD4850以下だろ
996Socket774:2010/06/05(土) 11:37:15 ID:Blsyu7m5
>>994
ウソは良くない 間違いかもしれんけど
正しくはこうな

9800GT(Green)<9800GT(normal)<4850≦GTS250(9800GTX+)<HD4870
997Socket774:2010/06/05(土) 11:44:04 ID:21QgwqTB
>>996
俺もお前も微妙に違うぞ



□シングルカード1/3
 GTX295.        193000 HD4850.          81900 
 HD5870       183000 HD4830.          73000 
 HD5970       180000 GF9600GT.      71000 
 HD4870X2.      176000 HD5670`       70600 
 GTX285.        164000 HD4770..       70000
 GF9800GX2.     156000 GF9600GT(GE)   66700
 GTX280.        150000 GF9600GSO.      65000
 HD5850       146000 GF7950GX2      64000
 GTX275       135000 GF8800GTS(G80). . 64000
 GTX260(SP216).  130000 HD2900XT        62000
 GTX260(SP192).  119000 GT240(DDR5)    61500
 HD5770...      117000 HD3870.          61000
 HD4890         115000 GF8800GS.       52000
 HD4870         112000 X1950XT.       52000
 GF9800GTX+.`   108000 HD3850.          52000
 HD3870X2.      103000 GF7900GTX       51000
 HD5750       100000 GF7900GTO.     49500
 GF9800GTX       99000 X1900XT.       49500
 GF8800Ultra..    98300 HD2900Pro       49000
 GF8800GTS(G92)  94000 HD4670..       48000
 GF8800GT.      85600 GF7950GT.      44000
 GF8800GTX       84500 GF7800GTX       44000
 QuadroFX3800   83500 GFGT220(DDR3)  40400
 GF9800GTGE    82500
998Socket774:2010/06/05(土) 11:48:55 ID:21QgwqTB
次スレで会おう
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

15000円以下の中価格ビデオカード総合120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275692873/l50

999Socket774:2010/06/05(土) 11:49:45 ID:WGOJ8quo
ゲフォ圧勝だなw
1000Socket774:2010/06/05(土) 11:50:56 ID:21QgwqTB
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
15000円以下の中価格ビデオカード総合120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275692873/l50
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/