NVIDIA Geforce GTX 2xx総合スレ Part38
【重要事項 其の2】
■基本的にリファレンスデザインなのでグレードが同じならメーカー間に差はない
・ノーマル、オーバークロック、ELSA(保証・サポ厚め)、Palit(自己責任)の4通りしかない
・箱絵とバンドルソフトで選べばよい
・「ぶたお」とはMSI製品のこと/箱絵より
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╂ MSI ┏━━━━━━━━━━━━━□□━┫
┣━━━━━┛.。.:*・゚ .。.:*・゚ .。.:*・゚ .。 ┃
┃.:*・: 。..:*゚.:*.,.: / ̄ ̄ ̄ \ . ::.・:*: ┃
┃:*・.:*・:* ゚.:゚: / :::\::/:: \. ..:*:. ┃
┃.。.:*・゚.:* . / .<炎>::::::<炎> \.*.。. Graphics ┃
┃.。.:・゚* | ///(__人__)/// |. *.::. card ┃
┃。.::. ・゚.:: \ ` ⌒´ ,/..。.。.. N260GTX ┃
┃...。.:...゚::. /ゝ "` ィ `ヽ. .: .. ━━━ ┃
┃.。...: 。. / ぶたお \ ━━━ ┃
┃´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ━━━ ┃
┃、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |.::. ┃
┠ ' .。..。. ゚ | l/'⌒ヾ,':.,. \23980 ┃
┃.。 .。.: | (x) |ヾ___ソ ┌─┐┌─┐┃
┃. 。..。.:. / \ / l *・.:. └─┘└─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・「蛙」とはPalit製品のこと/ロゴより/ドスパラが代理店として輸入販売/保証期間が短い
■各カードの分かりやすい対応表
ttp://www.coneco.net/special/d082/ ■メーカー別対抗カード
GTX260対抗はHD4860/4870/4890
GTS250対抗はHD4850
GT240/9600GT/9800GT対抗はHD4770/4830
GT220対抗はHD4670
G210対抗はHD4350
※GeFoerceは現役主力、ラデはもうすぐ退役カードで競合しています。
※ラデHD5xxxに対抗できるGeFoerceは、現在はまだ存在していません。
■Windows7 エクスペリエンス インデックス補足情報
Intelオンボが使うDX10にも最適化されたWin7RTM以降のスコアは、
DX10.1未対応のGeForceカードでさえ6.0以上出るようになった。
しかしWin7上でDX10.1未対応ボードが、DX10.1対応ボードと同じ速さで動くようにしたのではなく、
エクスペリエンスの数値を操作しただけだから、
ボードの実力はWin7RCのスコアの方がよく現れているので、数値に騙されないようにご注意。
>6.8 4870
>6.5 4850、GTX285、GTX280
>6.4 4770
>6.3 GTX260
>6.1 9800GTX+(GTS250)
>5.9 4670、9800GTGE、9600GT
>
>DirectX 10.1をベースにするWindows 7
>
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/
■nVIDIAのグラボGeforceの近況その1
ASUS MARS GTX285の二階建て、3スロット占有、3倍の値段というカスタム品。
GTX285 1チップのGeForceとしては最強の製品。しかし2チップの割りに安いGTX295に暗殺される。
ギガバイトがOC&2GBメモリでサイボーグ化を試みるも時すでに遅し。
GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4850CFにあっさり抜かれ、
値下げを余儀なくされた。さらにHD4870X2によって1ボード最強の座も追われることに。
GTX275 コストパフォーマンスは良いが、4890を抜くための渇入れ仕様で消費電力はGTX285以上…
GTX260 GTX280の弟分として登場したものの、遙かに安いHD4870によってワゴンに送られた。
GTS250 GF9800GTX+ 出る前からゾンビの状態で市場に登場。
GTS240 ベンダーの反発で一度は立ち消えたものの、諦めきれなかったのかOEM専用としてゾンビ化した。
9800GTの再リネーム品であり、二枚重ねのシールはリネームの雄の証。
GT220/G210より後に出たがDX10.1には未対応で、その事実は巧妙に隠蔽されている。
GT240 やっと出たG2xxコアのミドルレンジにして9800GTの後継の は ず だったが・・・
4770に追従して128bitのバス幅をGDDR5でカバーしようとしたがROPまで削ってしまったので9600GT未満の高いだけの代物に
OEM向けのGTS240(G92のリネーム品)とは別物なので注意
とり急ぎ、スレを立てさせていただきました。
不慣れなため、間違い等はご容赦を。
8 :
Socket774:2010/03/31(水) 22:11:04 ID:wdmO/7D/
戻ってまいりました。
ゲームだとやっぱりnVidiaっね。
5870使ったけど、なんか鋭角なんだよね。
かかかかかかって。
GT280だとヌルヌルで気持ちイイ。
LomacFC2とFreeFalconでの感想。
NVIDIAのカードを焼損させる事故を起こしているGeForceドライバの種類が
広範囲になったのでユーザーの方々は更にご注意して下さい。
******************************緊急 注意***************************************
http://www.dvhardware.net/article41520.html NvidiaはLinux、FreeBSD、Solarisドライバも危険性が及んでいるとしている。
「Nvidiaは、195.36.03 と 195.36.08 *nixドライバが、196.75問題の影響を受けているとして、
190.53 か 195.30 Public beta版へのダウンバージョンを薦めています。
影響を受けたドライバは、過熱による発火やパフォーマンスの低下、メモリの過熱破損、
MOSFETの過熱破損、VRMの過熱破損につながると警告しています。
ロールバックを行っても改善されない模様。 アンインストールと再インストールなどを行った方が無難。
もしくは、OSのクリーンインストール推奨。 VGAが壊れるリスクがあります。
******************************************************************************
※実際に2ch自作PC板でも、GTX280が焼けてしまったユーザーが出てきました。
ttp://www36.atwiki.jp/geforce/pages/18.html
>>9 NVはXPもVista/7もドライバがどんどん酷くなって久しいな
バイオ5も問題起きまくり
Quad SLIだとベンチの最後のステージで3FPSとか悲惨だわ
>>10 カプンコがまともなエンジン組めなかっただけじゃないの?
前スレのGTX285のブラックアウト問題って解決した?
>>12 ドライバを18x.xxにする。
PCI-E周波数を上げる
電圧増加
糞電源を改善する
M/B交換
GPUダウンクロック
最終手段:GPUを取り替える
これを試した人でブラックアウトをしなくなったという報告がいくつか出てた。
実質どれだけの人がこの不具合に遭遇してるのかわからんが、このスレだけで5~6人。
俺は最終手段を使った。
俺はメーカーに送ったら異常無しで返ってきた、交換してもらった人も継続して同じ不具合が出ると聞いたから
相性の問題なのかもしれない。
>>14 自分はこのトラブルに悩まされてたから風雪ではないよ
まー現物に当たらないとわからないと思うが
電源交換、マザー交換、メモリー交換、メーカーサポートによるグラボの新品交換、毎度交換する度のOSの入れ替え、様々なドライバの適応
全て行ってダメだったこの惨敗感といったら。。。。。。w
結局、CPU以外WindowsVista→7も含めてブラックアウトから10万この対策のためだけに交換した悲しさって・・・・orz
そう言うのが自作の楽しみだけどな
まあ風説で有ることには代わりが無い
いや少なくとも楽しくは無いと思う うん
まーこのグラボのおかげでずいぶん最新に入れ替わったわ、CPU以外は・・・・
マザーもせっかくP5Nになったから完全に消える前にQ9650にしちゃおうかな?
p5NはFSB問題があるから全く売れなかった製品ですな
win7.32bit gts250なんだが最新ドライバあてたらソフト読みの温度が普段よりも10度程度高い・・
省電力時や待機時にいつもクロックが下がってたのに下がってないせいで発熱してるのだろうか
糞ドライバーとは聞いているが・・
>>19 そう聞いていたがnVidiaのグラボだしnForceならと思って購入してみた。
P5N72-T PREMIUM買ったけど
まー思った余地は安定してるな、LANドライバが少々腐ってたがw
俺はマザーP6T Deluxe V2だけどやっぱりブラックアウトしたよ
重いベンチやゲームは色々やっても全く平気だったんだけど負荷の軽いいくつかの特定のゲームではすぐブラックアウトした
電源調べたり、BIOS変更したりドライバ変えたりVGABIOS変更したり、挿すスロット変えたり色々試したけど意味なかった
ただソフト使ってクロックを半分くらいに下げたらならなくなったから、それらのゲームでは画面にはでなかったけどクロックが上がっちゃってたのかなぁと思う
2枚持ってたんだけどどっちもそうなったからカードのせいじゃなかったと思うけどね
使ってたのはLEADTEK WinFast GTX 285 1Gね
>>22 自分はエルザのGLADIAC GTX285V2だよGTX285 2GBモデル
>>24 俺のブラックアウト285もELSA GTX285 V2 2GBだ。
マザーはP6T Deluxe。オンボードのSASはDisableで
LSI LogicのSAS2-HBA挿してるぐらいかナ。
重たいベンチはまったく問題ないが、負荷が軽いネトゲで
ブラックアウトする。
ブラックアウトが発生してるのって母板が全部ASUSだったりしてな。
最新とか書くなっつってんだろ、ハゲが!!11
ここでのブラックアウトって、ドライバが停止しましたが復旧しましたって一時的に暗くなるやつのこと?
>>26 怖い事言うな・・
しかし前スレでASUSの285で問題無い人がいた
ASUSのマザーはASUSの285以外ダメだったりしてw
戯画は・・・・?
>>27 >ここでのブラックアウトって、ドライバが停止しましたが復旧しましたって一時的に暗くなるやつのこと?
そうでは無くて、ブラックアウトしたらもう復帰しない事
モニタとの信号が切れる
ブラックアウトってどんなときに起きるの?ゲームしてるときだけ?
>>29 なるほど・・・そうなんだ、それは深刻だね。
ドライバ停止してすぐ復旧するのなら何度もあったけど、197.25bに変えたら止まったわ。
197.13wが出ていたなんて今調べたw まぁ、このままでいいや。
ちなみにGTX260。
このBOして戻ってこない問題は285だけなのかな。
33 :
922:2010/04/01(木) 16:36:03 ID:dXdx1XIO
>>25 その症状は初期不良交換してもらえるから
交換してもらいなさい
>>30 3Dゲームやってる時にモニタとの信号が切れる
発生時間には法則性が見出せない
数分で発生することもあれば、数時間プレイしても問題ないこともある
温度も60度程度で起きてる
スレで報告があったとおり、ドライバを185.85にしたら改善された
>>25 俺もそれ同じだ
>>26 ASUSがあり得るなBIOSこの前でたのアップデートかけたら治った
>>29-32 基本的に発生タイミングは謎ただし3DMarkなどの重たいベンチをやっているときは問題無く完走する
自分のところの発生現象としてはブラックアウトとファン速度異常
ファン速度異常は100%でファンが回ってる状態になっているのに
RPMみると120RPM表記実際に触ってみるとちょっと触るだけで簡単に止まる程度しか回っていなかった
そのおかげでアイドル状態での90度超えは当たり前だった
ブラックアウトに関しては、突然アイドルとか2Dのオンゲとか低負荷時に発生率が高い、まれに高負荷でも発生したことがあった
一度ブラックアウトが発生すると電源5秒押ししないといけない(リセットボタン押してもモニター信号が復帰しない)
対処に関しては
>>15を参照してもらえばいい
結局、今はBIOSのアップデートで発生しなくなったが、ファン速度異常に関してはサーマルテイクのISGC-V320に交換してしまったため不明
あと、交換用カードと交換前カード同時に手元に来てくれてた時期があったので確認できた事だが
エルザの同カードでSLIにするとリテールクーラーのままでも異常動作は起こさなかったという謎の回避策も確認済み、
まーもう一枚わざわざ286を買う元気は無いからこれは確認とれただけだ。
今飯終わった!!
これからテンプレつくるから22時前後の放送開始と思われり
誤爆った・・・・・・orz
GTX295のGPUが一個お亡くなりになった
描画速度は遅くなった感じはしないが、GPU-ZもNVIDIAコントロールパネルからもシングルチップとしか認識しない
GTX480はスルーなので中古でいいからどこかGTX295ないかね?
この間秋葉うろついてみたけど新品は見つからなかったんだよね
それともこのまま使い続けるか
MW2のマルチは問題なくプレイできる速度は出るんだが
この前のドライバが原因でカードが死んでしまった人は泣き寝入りだったのか?
>>39 やりたいことが出来なくなっちゃってたら問題だけど使用に支障がないならそのままでいいんじゃない?
まぁたしかに支障はなくても気分的に嫌かもだけど・・・その気分的な部分に金出せるかどうか
>>40 ヤフオクはちょっと不安だからドスパラ回ってみるよ
>>41 偶然かもしれないけど例のドライバ入れた後におかしくなり始めた
ばらしてグリス塗りなおしたりしているから修理に出せないんだよね
>>42 認識していないだけで発熱したりしてないか心配なのと、他のパーツ巻き込んで完全死亡にならないかちょっと不安です
ここにきて急に不具合報告が増えたりも196.75のドライバの影響が地味にあるのかもな
NVIDIAはユーザーに対してなんらかの保証しろや糞が
水冷にしようと思ったらフルカバーが無いのでGTX280三個纏めて売った。
45Kになったので新しいケースでも買う。
>>44 たしかに通電してて熱暴走とか勘弁してほしいかも
普通に考えて電気も行ってないと思うけど、そうとは言い切れないし
>>39 空冷使用ならちょうどお亡くなりになる時期かと
second Life(1600x1000)をやっていて、
構成はこんなもん
【CPU】 Phenom2 x4 955
【M/B】 GA-790FX-DQ6
【Power】 True Power(12V-52A)
【Mem】 2GBx4
【VGA】 Radeon HD4850
【Case】 Antec SOLO
7900GT⇒9800GTX+に行く予定だったが、
当時ハンダ問題があって怖くて、ラデに逃げた。
今は解決してるらしいが、今更GTS250じゃ意味無いので、
13000円で見つけた投売りGTX260にいこうと思うのだが、
GTX480が潤沢になるまで待ちですかね?
超爆熱いわれているGTX480をSOLOで使うとかまさに自殺行為
電源も800wクラスはいるだろうからGTX480を入れたいのなら
ほぼ全取替えだな
>50
ありがとぅ。GTX480に行く時は全面交換でいくよ。
問題は、3月末に480が出なかったってことなんだよね^^;
6月くらいまでに出るなら、このままのマシンで耐えるし。
でも、それ以降になる雰囲気も漂ってるし。
それならGTX260で延命かなと思ったんだ。
来年とかなら、GTX285も考えたんだけど、
それだと結局組みなおしになりそうだし。
>>51 SOLOだとGTX480はHDDスロットが干渉して入らないんじゃない?
おれはGTX285でHDDスロットをのこぎりで一部切った。
ツクモでMSIのGTX285が\33,000で
投げ売りしてたから思わずポチった。
やっぱ、ゲームだとATIより断然いいよ。
5870からの乗換だけどベンチの数値は低いが
画質つーか、滑らかさがいいよ。
5870は途中を飛ばしてるみたいに見えるよ。
GTX285のブラックアウト問題の解決まだ?
ブラックアウトするなら185.xx入れれば大体解決するよ
少なくとも俺は解決した
上の人達はドライバでも解決してないみたいだからハードの問題でもあるんだろうな
俺は解決したんだけど
P5B Premium Vista Edition アウトで
いろいろやってだめだから
P5N72-T PREMIUMでもアウト
これもあれこれやってみたんだけど解決はしなかった。
だけど先日BIOSが0802公開されて書き換えたら、それ以来ブラックアウト現象は消えた。
iチップのP5BとnForceのP5Nチップセットが違ってまでおきた物だから(おまけにグラボまで交換されてもね)
根本的な解決はわからないのだASUSマザー?、もしくはP5系?
だとエルザのGTX285 2.0Gはちょっと相性悪いのかな?
それまでは騙し騙しだったけどESAでグラボのクロックを300MHz(数字は実際には301MHzだったみたい)
で動作させていたら落ちることは極端に減った
それでごまかしだけど動いてはいたよ
そう言えば、P5K-EとPalit285の組み合わせで稀にブラックアウトしてたな
P5K-E壊れて、数週間だけP5E使ってたんだけど、それも数回ブラックアウトした気がする
今はMSIのECLIPSE SLIで半年以上使っているけど、一度もブラックアウトしてないな
上の方でブラックアウトしたって人もASUS多いみたいだし、相性悪いんかね
ELSAで問題がおきるのなら、製造元のLeadtek(?)でもおきるんだろうな。
ウチもELSA285+ASUSでブラックアウトしたことがある。
PCIeのタイミング設定の相性かなんかだろう。
マジですか、今まで4枚使ってきて何も不具合なく
俺的に鉄板なLeadtekの285買っちまった。こいつと
心中すます
リドテクのOEMなの?
案外単純なことでバランス崩してるのかもよ
オーバークロックとか
N285GTX Super Pipeを買ってもうそろそろ一年。
GTX480買おうかと思ったけど、もう一枚Super Pipeを買いました。
おらはいつもリドテクGTX260
このくらいのパフォーマンスでもうちょっと省電力だといいんだけどなー
>>63 ナカーマ
添付されたドライバはクロックの可変がない
俺の場合、最近のドライバだとアイドル時はオンボのクロック(400MHz)よりも低い
実はそんなに電気食ってないんじゃないかと
まぁメモリとかファンとかあるからオンボのグラフィックと単純に比較はできないけど
GTX285程度の消費電力で295+αの性能まだかよ
楽観的な希望的観測山盛りでも最短で2010Q4ぐらいだろ、しかもRadeの方な
クロシコの285の俺はだめぽか(´・ω・`)
しかしブラックアウトもなんもねーな
初めてSLIをGTX285でしてみたんだけど、温度が75℃ぐらいになってから
やたらと片方のカードだけファンの回転数が上がり始めるんだよね。
ちなみにカードは全く同じ物、買った時期が違うからかカードのBIOSが違ってるんだよね。
これが原因なのかな?どれともドライバかな?
>初めて
>やたらと片方のカードだけ
>原因
祖父通販で安売りしてるGTX285来たが
ファンが可変なんだが最低速度が
40%でかなり煩いのでbios書き換えて20%にして
ターゲットの温度55℃ぐらいに調整してら
丁度いい感じに静かで冷えるようになった
窒息ケースだから防音効果高いのかなw
40%はぜんぜん気にならない
むしろCPUや電源のファンのほうがよく音聞こえるかな
アレ五月蝿く無いなんてケース何使ってるんだ
自分はM0だがあの音は無いだろ
私も60パーセント程迄は煩いとは感じない
祖父安売りってクロシコか?銀河OEMの
今はクーラーISGC-V320に変えてるが元々付いてたクーラーだとアイドルの40%で気になる。
負荷上がってちょっとでも回転上がるとうっさい、50%にでもなろうもんなら耐えられんかった。
よほど分厚くて穴という穴塞いでるケースならアイドル時は気にならんかもな。
>>74 俺もISGC-V320に交換して100%でガンガン回して使ってるな。
ファンエナーマックスに交換しようか考えてるが・・・・
76 :
68:2010/04/10(土) 20:30:48 ID:e3//lIwE
SLIのファンの問題だけど、自己解決した。
やっぱりカードのBIOS揃えないとダメっぽいんだね。
最初からそう教えてくれりゃいいのにまったく・・・
>76
>カードのBIOS揃えないとダメ
別会社のカードでSLIなんて割と見るけどね。最初1枚追加でSLIって場合とかさ。
構成
【CPU】 Core i7 860
【M/B】 ASUS P7P55D
【OS】 Windows7 64bit
【Power】 SS-750KM
【Mem】 2GBx4
【VGA】 ELSA GLADIAC GTX 285 V2 1GB
上記の内容で3Dmark06は完走するのに
軽い3Dゲームをするとブラックアウトになる
Bios設定いろいろ変更してみたけどダメ
ドライバを185.xxにしてもダメ
AsusのM/BとGTX285は相性が悪いのか?
グラボ投げ捨てようかな
ELSA
>>79 クロックを200ほど下げると安定することもあるよ
>>79 俺はBIOS最新に更新したら直ったこから
BIOS更新してみると良いかも、最新だったらダウンさせてみるとか
どうもBIOSのタイミングとエルザの285V2 2GBは相性が悪いらしい
根本的な原因は何だろうね・・
俺の285 2Gはダウンクロック、ドライバ185系、PCI-Eクロック上げでしのいでいたけどノーマル状態では
重いベンチ等は24hまわし続けてもブラックアウトせず軽いMMOは1〜2時間ぐらいでブラックアウト
結局使用目的的に最適なGT240に乗り換えた
現在初代GTX260を使用してします。
今度、組むマシンで3世代目の新品GTX260にするか中古の旧型GTX280にするか迷ってます。
実際この二つのパフォーマンス差ってどのくらいあるもんなのでしょう?
いろいろ自分の285外して周りにの仲間内に持ち込んでみたが、P5K P5B P5Eはアウト
俺のP5Nはアウトだったけどこの前のBIOS最新に書き換えたらそれ以降はもう発生しなくなった。
ASUSの中でP5QとRampage(初代)だけは平気だった
GIGAマザーは居なくてテストできてないがここのスレみてる限り問題なさそうだな
ASUSからDFIに乗り換えたけどアウト
>>79 ELSAなら保障残ってるだろうから
サポート出した方が無難
>>88 それには賛成かも、交換してもらってもいいかも、
まー俺は交換してもらっても結果は全く同じであきらめたが
もしかしたら良くなるかもしれない
俺の買った店舗(某TOP)の保障規約は「どんな場合でも交換・返金はせず修理のみ」
店頭のテストでBO出て、修理に出したがそのまま返ってきた。
グラフィックボードクラッシャー、通称GBCをしようか考え中。
対応は店と言うより代理店しだいじゃないか
保障期間中に何回か修理出したら最初に買ったのが
来た人もいるみたいだし
症状出てるのに相性扱いとかで相手してもらえないなら
買取出してみて売れたら違うの買い
症状出て買い取り拒否されたら
それを理由に修理を交渉してみては
M/BのBIOSを最新にしてみたけど、
Jリーグサッカークラブを作ろう【SEGA】のゲームで、
3D表示にすると30秒も経たないうちにブラックアウト状態
L4D2では不定期でフリーズする程度
ウンコチンチンだな
今の時期で熱暴走が有り得る温度なら
夏場はケースも部屋も熱暴走ですな〜
>>93 ちなみにグラディアックV2 2GB+ASUS M/B大抵は
は熱が30度ぐらいでも落ちるので熱は関係ないよ
高いな
売るなら15000までじゃなきゃ誰も買わないかと
285ならまだしも今更280だしな
480/470を見てると、必ずしも今更ではない気もするぜ
Radeonを視野に入れなければの話だが
オクなら保証まだ半年以上あるしリドテクなんでブランド価格ついてもう少し高く売れそう
実際メーカ別だとどこが人気なんだろな
>>97 15000ですかぁ(T_T)
>>98 消費電力気にしなくOC目的なら280の方が良いかと
280を3枚買って後に285を5枚買い結局耐性の低さからその後280を4枚買った
間に295を2枚かったけど・・・
現役280の3Way
そろそろ480を試食しようかと思って先ずは押入れの中にあるスペアから処分しようかと思って
>>99 微妙なの知っててHydroCopperFTWを3枚予約入れました
>>100 オクにだそうかな
>>101 リドテク、エロザ、eVGAあたりかな
筋金入りだなぁ
ここまでやられると何も言えない
Gef街道をどうぞ爆進してください
こういう人がいるからFermiとか出しても開発続けられるんだよ
もちろん褒めてます
電気バカ食いの280-3wayとかイラネ
消費電力ってそんなに気になるか?
109 :
Socket774:2010/04/12(月) 20:39:51 ID:uWTBaKvL
貧乏な人は気になるんじゃね
GPU複数積むと、マジで部屋が暑いから気にはなる
GF-GTX285-E1GHW/HDG買ったんだけどうわさどおりファンの音うるさいね
で、ファンの速度落としたくてぐぐってみたらここにたどりついたんだけど
>>70の言うBIOS書き換えってどうやればできる?
VTuneで再起動後もファン速度固定することはできたから
とりあえずは安泰だけどw
ブレーカが気になる
>>111 使うのはNVflashとNiBiTorを使った
ググレば簡単にやり方は分かる
NVflashは新しいの使わないとダメ
USBメモリを起動ディスクで使うと楽
>>111 NiBiTorで
ファンくらいだったらMSIのツールで
自分でプロファイル作れば自動で制御できるぜ
貧乏人というか280-3wayは電源ユニットでかいよね
一部屋の許容ワット数に当たらない・・・?
1機に対してそれはあんまり意味がないよね
俺のアロワナ水槽だと冬場常時800Wのヒーター動いてたから電気代の感覚麻痺しちまった
一ヶ月で四万円位請求きてたなW
友人も熱帯魚つーのか、やってるけど信じられん程に電気代払ってんな
正直理解出来ん
育ててるからには死なせるわけいかんだろ
いや、なんか過去形な書き方だっので
もうタヒんでるのかと・・・。
俺のGTX295、最近ゲーム中に止まるんで
もしやと思いcrysisベンチ走らせながらGPU-Zでログ取ってみたら
ケース側面を空けた状態で最高88°まで上がってました(ここでベンチが止まった)
ケース空けた状態でもこれなんで、
何か良い対策ないでしょうか。
ファンをビデオカードの上層につけて、直接あてるとか、効果あるんでしょうか。
>>122 それVGAファンに埃がもっさりと詰まっていない?
俺の場合もっさり詰まっててファンが80%で動いても20%くらいの役割しかしてなかった
>>123 今やってみたけど、それほど埃は出なかったです
>>124 それで温度はどう変化したの?
もし変化が無いようであればファンとGPU接地面のグリスがしょぼくなってるかも
あとはファン回転軸が磨耗して期待効果が出てない
前記ならファン外してグリス塗りなおしする
後記ならファン外して軸にクレ556を塗って動作中漏れ出さないようにきちっと拭く
これでダメなら買い替え時だ
BOなるのはHD解像度なのにDVIがシングルリンクで繋いでるとか
>>122 その程度の温度じゃ止まらないよ
原因は他だな
>>122 俺の295なんて100℃近くまで上がるけど全然大丈夫。
Windowsごと止まるのなら電源が怪しい。
電源のファン止まってないか、埃が綿みたいになって溜まってないかチェック。
おお、レスがたくさん。
ありがとう。
ビデオ&電源からできる限り埃をはらって
今は83°位です。
今のところ暴走はしてないです。
俺のも105℃ぐらいまであがるから心配してたけどみんな結構高いんだな。
今年の夏を乗り切るために何かいい対策ないかな?
水冷、といいたいとこだがあれは室温に大きく左右されるからなあ
とりあえず空冷、水冷どちらにせよ冷房で確り室温を落とすってことぐらいかな
エアコン無い様な部屋ならサイドパネル開けてダイレクト扇風機
旧295は水冷ブロックもう売ってないぽい
480は295と性能たいして変わらなそうだし
なんとか495までもたせたいな
1年3ヶ月使ってきたGTX295 Quad SLIさようなら(´;ω;`)
ファンが五月蝿いのが玉に瑕だが
扱いやすくて安くて性能高い、いい奴だったZE
480いったのかい
5970かい?
>>134 フレームレート的にはまだ最強なんじゃないの・・・?
GTX285とGTX295でSLIって出来る?
無理どす
デュアルGPUは使い回しが効かないから
用済みになると売るしかないんだよな
買って2日のパソコンがブラックアウト?した
急にモニターがノーシグナルになり本体の電源も消せなかったからコンセントごと抜いたら次から電源入れてもモニターに写らないし本体から異音がするだけで電源もまたコンセント抜かない限り落とせない
これはもう手遅れですか?
グラボはGTX260です
>>141 グラボどころか全部終了のお知らせじゃないか?
自作じゃないならメーカーに問合せろよ
oh...
自作じゃないのでメーカーに問い合わせします
7日いないだったら交換と書いてあるんだけどまた同じ事起こる可能性は十分ありますよね?
次のが来たら何か気をつける事はありますか?
PC初心者版で聞く事
何で電源抜いたんだよ、って突っ込みは無し?
携帯からのカキコだろ。
BTOでもリセットボタンとか知らないみたいだから…
まあ、素直にメーカーPC買えばいいものを
つうか、こいつが言っているメーカーって
どこなんだ?7日以内初期不良交換でBTOは分かるが
メーカーとカスタマイズ仕様で組んでくれるドスパラとかも
メーカー扱いになっていると思う。(こいつの頭の中)
ふらっと入った店で安くなってたんで、クロシコのGTX285(爆音)買っちまったぜ。
9800GTXからのリプレイス。微妙から微妙への継投・・・w
>>149 少し弄れば多分無理無く静かな子になるぞ
いくら?
どこで買いました?
明日お休みなので行って買ってきたい
29800wwwwww
地方住んでれば30k切りは十分魅力あるぞ
手に入れば少し足して470だけど
いまどきGTX285に払う金と考えると高いよなぁ・・・
ぶっちゃけ中古ならぐっと安いんで、そっちのがいいと思う
295に比べれば全然数あるし
ビデオカードの中古はどうもな
新品買ってOCせず冷却も十分だったのに早死にした経験が結構あるから
中古買ったとしてあとどれくらい動くのかって考えたら買う気がしない
前オーナーがOCしてたかどうかもわからんしな
197.13でもドライバ停止治んねえ…もう勘弁してくれよ…
197.45があるよ
>>159 今すぐ窓から投げ捨てるか、
一発MAX設定のOCでベンチ記録を作れ、
終わったら窓から投げ捨てろ。
ZOTACの285が投売りだったのでゲット。
ラデみたいにOS立ち上げたときBOするんだね、これ。
投げ捨てるなよw
燃えないゴミの日に出せ
ドスパラに中古GTX480が何故かあったるここに・・w45800円だw
165 :
149:2010/04/18(日) 02:15:37 ID:RRCzqG/u
>>150 RivaTunerでいいのかな?やってみる。
>>151 >>152 祖父の中古コーナーに未使用品が24,800で出ていて、+中古の日5%引きだったんで
23,560だったよ。遅レスゴメン。
>>156 GALAXYのは$305だから、中身同じのクロシコも同程度だね。
以上、939環境からi7にリプレイスする予定でパーツ集めてるんだが、
暇がなくてまだ組めてない・・・。時間が欲しい・・・。
GTX295使って、ネットゲームをしてます。
最近気がついたのですが、
295の熱がケースのPCIブラケットの部分を伝って
INTELのNICに熱が伝わり、それが原因でping数値の増加(1ms〜10ms)
10数分に一度の割合でタイムアウトが起きているみたいなんです。
(それが原因でAOE3の対戦から落ちる)
オンボのLANを使っても同じような結果になります。
ゲームやり始めはpingも1ms以下なんですが、
熱を帯びてくると共に安定しなくなります。
熱対策などで何か良い方法はないでしょうか。
ちなみにケースはアルミなんですが、
これをスチールに変える事で改善は見込めるのでしょうか。
VGAの冷却に金をかける。
ケースをスチールに換えれば熱伝導は良くなるから
逆効果。
>>167 とりあえずGPU温度がどれくらいになってんのか調べるのが先決。
ケースに関しては「アルミの熱伝導の低さ=冷える」には懐疑的な俺から見ても、
アルミケースがスチールケースと比較して使用に支障が出るほど冷却性能が低いとは思えない。
各温度とケース名だせばそれなりの回答が来そうな予感。
俺はGTX285持ちだから力になれるか分からんけど。
どーせ窒息ケースなんだろ
>>170が正解だろうな
ケースの熱伝導がどうとか言うよりまずエアフローだよ
一先ず蓋開けて扇風機で
安定するの確認してから
煮詰めいけばいい
もういっそのこと水冷しちゃえばイイよ。
ラジエーターに熱が集中するから。
そこからの排気がPCの後部に回らないように注意すればいいし
レスありがとうです。
あれから蓋空けてやってみましたが、
結果、症状は変わらずです。
GPU温度は80後半から70後半まで下がりました。
スチールのが熱伝導が良いんですね。
逆かと思ってました。
扇風機はまだやってないので、引っ張り出してこようかな。
VGAの冷却に金かけるとしたら,295の場合、水冷しか
ないのでしょうか。
>>162 石○でバルク新品17,800円だったお。
>>174 水冷はやめた方がいいよ。
一度しっかり組んでしまえばメンテは楽だが、
経験ないなら後々、面倒になことになる。
貴殿の295はVBIOSが弄れるものなんだろ
VBIOSを煮詰めてみれば、
金かけるという意味は水冷にするということではない。
先ずは、120mm以下のファンで風量のあるもの
(回転数が多ければ風量が大きくなる訳ではないので)
をVGAにケースの上面から吹き付けてみれば、
あと、VGAコアグリスの塗り直しとかも効果あるよ。
>>174 それ本当に熱が原因でLANが遅くなってるの?
どうもマザー変えたら解決しそうな気がするんだが
セカンドPC持ってるならマザーだけ入れ替えて、負荷時に同じようにLANが
遅くなるか試してみるといい
マザーなんでしょうか。
マザーの入替は大変そうなんで
LANカードの入替はいくつかやってみました
1.オンボ
2.玄人のPCI
3.INTELのPCIex
どれも同じ症状でした。
というかなぜ本当に熱が原因か検証しない
ファンでNICを直接冷却するなりして調べればいいだろう
というか熱じゃないに5万ペリカ
>178
ハード入れ替える根性あるなら、
なんでCD起動のOSみたいなクリーンな環境で
テストする事をしていないんだ?
そもそも通信環境の問題はNICでダメなら上疑った方がいいだろ。ルータとか。
どうしても285が気になるならまずVGA入れ替えて同じだけ熱持たせてみろ。
182 :
178:2010/04/19(月) 17:49:18 ID:2oQhXHOc
あれからいくつか確認してみました
NICに外部、内部の両方からファンをあてて冷やす
VGAのファンをVtuneで全開にし、冷やす(60度くらいになった)
症状がでてる最中に同じハブに繋いでいる別PCからルーターへping
(別PCでは症状がでない事、ルーターには問題がない可能性が高い事を確認)
ちなみにpingは全てPC→ルーターで確認しています
最後にVGAを変えてみましたが(8800GT)、やっぱり同じ症状です。
マザーも変えてみたいですが、買わないといけないのでできていません。
8800GTでも症状が出た時点でこことはスレ違いになってしまいました。
ママン確定だな。
>>182 55マザーを使ってないかね?
違うならスルーしてくれ
197.45
応答停止に効果なし むしろ調子悪くなったような感すらある
いよいよもって窓から投げ捨てるか…
しかしOSは入れ替えてみないという
>>185 俺のGTX285も197.13・197.25でドライバ応答停止来たから戻して様子見してたが、197.45も駄目そうだな
窓から投げ捨てるくらいなら素直に185.85か186.18にしとけよ
両方とも別のバグはあるけどな
応答停止の場合はデュアルモニタにしてダウンクロックを止めればいいのだ
蛙の不具合レスが少ないのはダウンクロックしないからなのかな。
ダウンクロック止めるにはデュアルディスプレイしかないのかな?
>190
Bios書き換えも有効
新PCを組みました。バイオ5やCrysisなどのゲームをすると、処理が重い場面で突然再起動がかかります。グラボが原因かなのかな?
Win7
ASUS P7P55D
Core i7 860
Galaxy GeForce GTX285
(グラフィックドライバは最新にしてあります。)
193 :
Socket774:2010/04/20(火) 20:52:24 ID:nRgnlmsP
お前のママにでも聞きな
電源かメモリだなw
>>192 箱を開けて側面から扇風機、
電源容量のチェック、メモリーのチェック、グラボを旧マシンと入れ替えてみる
これらを一つずつやってみるべき
>>185 197.45でもだめなのか・・・
9600GTが死んだから285ポチったんだがドライバ遡るしかないか。
18xくらいなら動くのかな?
test
やっと規制解除だ
GTX295がお亡くなりになったので先週の金曜日秋葉に出撃
ドスパラに480があったが華麗にスルー
結局じゃんぱらでまた295を買ってしまった
まだ、当分このスレで世話になります
480を2枚買ってた人がいたよ
俺はあの爆熱と大消費電力を使いこなせそうにない
電源の型番、どこのメモリかすら書かない
何より
>グラフィックドライバは最新
とナンバーではなく「最新」という定番の言い方からBTOだろうと
電源の型番、メモリの型番を書かないところでBTOってのなら分かるが、GPUドライバのバージョンなんて最新入れてれば最新って言ってもおかしくないと思うが
>>200 それギリギリ稼動してるんだろ
負荷が増えて電源が悲鳴をあげるから強制再起動になるんだぞ
みんな、レスありがとう。
電源の容量を上げてみるよ。
Antec TPQ-1000だけど問題あるの?
AntecじゃなかったAqtisだった…
>>206 まぁとにかく値段に釣られて安物電源を買うなってこっちゃ。
2万円ぐらいの買っておけば間違いないよ、あと容量もちゃんと気にしてね。
W数に釣られて買う方も馬鹿
7000円で850wで光るのを買った俺に四角は無い
80PLUSで12V合計が60A以上あって
GPU専用電源ケーブルが6pと8pであればいいんじゃね
+12V60A以上だとまともな電源なら大体750Wぐらいだな
ちなみにKEIANとかだと750Wでも46Aしかねぇなw
W数以外の12Vの事とか
>>206がちゃんと分かっててくれりゃいいんだがね。
電源だけで2万とか買う人ってどんなすごい研究してんだろ・・・
安心を買ってるんだよ
だよな どうせ品質の差なんか分かりもしないしな
昔はケースに付属の電源で充分だと思ってたし、
「俺は各パーツのW数合計が計算出来る。
パーツ合計すれば300W強だし、400Wで充分」とか
今考えると根拠のない自信で満足してたしなぁ。
C2DE8500+GTX280で紫蘇700W(SS-700HM)を使ってるわ、超安定
>>220 静音マニアなんで2万のウミガメ使ってますw
>>220 その辺は一回壊れないと体験できないと思うよ
壊れるわけないのにw信者乙w
とか思ってるのは当たり前、一度壊れてM/B、CPU、メモリ全部逝かないと分からないよ
壊す人ってのは原因があるんだよ
本人はわかってないけどな
285と860の構成なら安いので十分
人に原因が無くても品質が悪ければ壊れるだろ。
>>227 そうだなw
安物電源も高級電源も変わらないよなw
壊すと壊れるの違いの揚げ足取りだろ
電源逝った事なんぞ何度もあるけど、他のモン巻き込んだことなんざ無いな
一度、爆発炎上した事もあるけどそれでも巻き込まなかったわ
何やら知らんが、定番電源を購入した時に限ってそうそうに壊れるし
産廃なんて言われてるメーカーの電源こそウチでは息が長いわ
電源に関してはネットの情報は全くアテにしてねーな
>>231 HPの安鯖が目の前で電源炎上やらかしてくれたけど、電源以外は無事だった。
>>231 おれも江成爆ぜたとき他は無事だったな
部屋は一瞬に煙で真っ白になった
G115か…
やっぱアレって電源ヤバイんだな…
>>232 そりゃメーカOEM用の電源なら糞電源でも安全装置周りは一通り入ってるはずだからなぁ
ケース付属とかショップBTOだと正真正銘の糞電源使ってたりするから恐ろしいけどw
おい、留守中に火事なったら怖いじゃねーか。
そんなこと言い出したらサーバマシンはどうする
自作歴10数年、毎回安物電源を使い続けているが電源関係起因の不具合は一度もない。
毎回電源は良いのを買おうとするがCPUやビデオカードに予算をとられ電源は毎回最低条件をギリギリクリアするだけのメーカー問わずの最安値の電源になってしまう。
アレだね、運だね運。
そうだな、電源が他を巻き込んで逝ってしまうようなヤツの運が悪すぎるってだけじゃね
日頃の行いがよっぽど酷いのでしょう
最近の電源は安くても悪くないから
余程運が無いだろうな
玄人志向 GF-GTX260-E896G2 (PCIExp 896MB)があまり売れてないみたいだけどどうなんだろう?
今頃GTX260は・・・って感じになってるんじゃない?
そっかー
でも2万以下でミドルのってあんまないんだよなあ。
HD5770がベストなんだろうけどwindows7でHD5XXXシリーズじゃモニタのリフレッシュレート100Hz以上にするのに
レジストリいじらないとできないっぽいし・・
>244
んだね。260-216は1年前から殆ど価格同じだし。ここまで来たらGF104待った方が良いと思うわ。
でも製造ロット的に超安定期でしょう
最新を追い求めるわけでもなく、一度購入したら数年は入れ替えないし最新ゲームもしないってんなら・・・
>>247 ウレチだけどGTS250ぐらいになっちゃうんじゃない?
1万ぐらいで買えるし。
笑って誤魔化すとか痛々しいな
自分で自分のレスに吹いたからさ。
252 :
Socket774:2010/04/25(日) 00:37:56 ID:/+PXethZ
文末の『w』の連打数は
本人の悔しさ、焦り、憤り、涙の量、目の充血度、鼻息の風速を素直に表すバロメーター
バwロwメーwターw
バーロー指数と聞いて犯人に思い当たりました
バロメーター・・・昭和の香りがした
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
このスレ平和だよな
258 :
Socket774:2010/04/25(日) 01:11:36 ID:n55UDeSS
GTS250スレに変なのが定期的にわくがな(´・ω・`)
ここにいらんもん引っ張ってくる必要もないしほっとけばいいさ
ばwwwろwwwめーwwwたーwwww
悔しさ、焦り、憤り、涙の量、目の充血度、鼻息の風速が抑えきれないwww
いや、間違ってはいない
物事の指標にも使われる
友情のバロメーターが満タンじゃないと変身できない
あれ・・・バロメーターって正しい使い方だったの?
パロメーターかと思ってたwwwwww
まぁ俺カツゼツ悪いから誰も気づいてないよな、うん。
パラメーター・バラメーター・パロメーター・バロメーター
さぁお前らもゲシュタルト崩壊して、どれがどれだかわからなくなれ!
266 :
Socket774:2010/04/26(月) 03:48:31 ID:GnVL5ZNW
中古でZOTACのGTX295を買ったのですが
ドライバ削除後OS起動時にWINDOWSを起動していますの状態から
マウスカーソルだけ出て画面が暗転しちゃってOSが立ち上がらないのですが
原因は何かわかる方いらっしゃいますか
マルチ乙
>>220 電源で2万って、高くなくね?
確かに3万超えると、高級感はでてくるが
269 :
Socket774:2010/04/29(木) 15:32:50 ID:yIsL2HOH
>>268 大容量でまともな電源だと
2万円台って普通だよね...
このスレを見ながらGTX285のBOを解決しようといろいろ試しているのですけど
M/B等のパーツ交換、GPUダウンクロック、PCI-E周波数の調整、Driver更新、アプリ側の設定等を試してみたのだけどダメでした。
これからBiosを弄ってみようと思っているのですが、方法を解説しているお勧めのサイトなどありませんでしょうか。
>>271 GeForce GTX 480 GPU用の 4-way SLIサポートを追加したWHQL認証ドライバ・アップデートです。
>>272 もちろん読んだ。
ただそれは「リリースハイライト」だから、
なんかfixされてねぇかなぁという、淡い期待。
んじゃ、今度こそ逝ってくるぜ。
製品サポートリスト
GeForce 400 series:
GTX 480
285で大丈夫なん ?
ハッハw、逝くことすら許されなかった。
「NVIDIA Setupプログラムは、現在のハードウェアと互換性のあるドライバを
見つけることができませんでした。Setupは終了します。」
197.13で逝ってみるか。。。
>>270 私の場合GAMEに関して言えば、CoD1~4,Crysis等でBOになったり
音だけループで画面フリーズといった症状が多発し、FanControlを
After Burner等でGPU温度に対して速めに設定することで解決しました。
GTX285です。現在、197.45で安定中。
>>276 ってことは、結局熱の問題?
冷却しっかりしてれば起きないってことかね
自分も285使ってるけど、ブラックアウトは起きたことない
197.55をインスコしようとした奴がいたとは
>>278 俺だわww
無知&確認しないってのは恐ろしいなw
とりあえず、Palitの285GTX2GBなんだけど、怠ってたドライバインスコの
確認を一通りしてみた。
197.45 [ブラックアウト]
197.13 [ブラックアウト]
196.21 [ブラックアウト]
195.62 [ブラックアウト]
191.07 [インスコ不可]
結局、安定して稼働できるのが今まで使ってた 190.62 だった。
ハードウェア構成は、
CPU : Core i7 975EE
M/B : ASUS P6T7 WS SuperComputer
RAM : DDR3 12GB
SSD : Intel X-25M 160GB G2
VGA : Palit GeForce285GTX 2GB 2way-SLI
って感じ。
またASUSマザー+285 2GBでブラックアウト報告か・・・・
OS書き忘れた。
Windows 7 x64 Ultimateを常用してる。
自分の環境だと、190.62は経験上安定してて良い。
丸々1ヶ月くらいスリープで運用してたけど、
まったく問題が無かった。
MPCの不具合なおたら教えてね
xvidがカクカクするから
GTX285で異常がない人
BIOSの電圧の設定教えてくださいな。
それとダウンクロックって無効に出来ないんだろうか。
GIGAの285定格 197.45
L4D2のフルスクリーン表示にすると90%の確立でブラックアウト。
ウィンドウモードや他のソフトはフルスクリーンでも問題ないんだけど
>>285 それであればドライバVersion落とすしかないんじゃね?
>>284 見た事はありますけど、コンパネにダウンクロックの設定なんてあります?
見つけられない。
>>283 素直にOCツールいれたら?
それでOCツールならクロック固定できるよ
RivaTunerとかAfterBurner
nVIDIAのコントロールパネルからしたいなら
nVIDIAから提供してるNVIDIA System Tools with ESA Supportいれれば使えるよ
自分はPalitの285だけど、MSI AfterBurner使えてる。
ドライバは190.62で、FPSゲームやっても安定してる。
>>287 電源管理モード
パフォーマンス優先
俺の環境ではPCがアイドル状態では最低クロック
動画の再生とか、GPUが何かしら仕事を始めるとクロックが常にマックス
それはH.264でも負荷の低いAVIでも何でも同じ
そして何もしないとまた最低クロック
それじゃ駄目なの?
あごめん、電圧の任意の設定は無理でしょ
言葉足らずだった
AfterBurnerで電圧は調整できる
あ、nvflash・NiBitorを使って電圧の変更は試してみました。
電圧を上げるとBOが改善すると言う書き込みを見て
3D時とExtra?に1.4Vになるように設定したのですが改善せず
ググってもGTX285の情報は少なく、手探りでやるのも不安で質問させてもらいました。
285使用者で異常がない、というよりは電圧の調整でBOが解消した人の設定が聞きたかったんです。
>>288 それらのtoolで設定する方法は試してなかったです、ありがとうございます、試してみますね。
>>292 俺のエルザのGTX285 2GBは電圧調整できなかったBIOSのバージョンのせいだとは思うが
2GのBIOSなかなか転がってないからなぁ・・
俺のは電圧上げても下げても駄目だったな
詳しく知らんが、AfterBurnerだ電圧調整出来ないカードは
電圧調整の利かないレギュレータ搭載でBIOSで、変更した所で実際は変わってないとどっかで見た気がするけど
>>296 そうだよ。
ハードウェアがそもそも対応してないのに、BIOS入れ替えようができるわけがない。
GTX285、GTX275、GTX260(55nm)は基本的にできない。
メーカー独自基板で変更可能なレギュレーターチップが搭載されているものはその限りではない。
どうしてもやりたければ、ハードウェアMODであれば可能。
シュリンク版のGTX2xxシリーズってのは、GPUコアのスペックは上がってるけど、基板やメモリ含む搭載部品に関しては大幅にコストダウンが計られているというのはあまり知られていないんだよね。
え?GTX2xxってシュリンクあったの?
GTX285 2GB使ってるんだけどSLIにしようか迷ってるんだが。
GTX285 1GBでSLIって問題無い?
メモリ容量違うのって出来るのかな
同じBIOS突っ込むとかなら出来るんじゃね?
>>301 同じBIOSたってメモリの部分は書き換えないとダメじゃないの?
2GBモデルに間違って1GBのBIOS突っ込んだ事あるが、見事に何も映らなくなったぞ
予備のビデオカード持っていないなら気をつけろ
それとレジストリの書き換えで1GBと2GBの混在SLIは可能
>>298 GTX280,旧GTX260は65nm
306 :
Socket774:2010/05/04(火) 10:24:07 ID:EFapfjpW
リドテクのGTX285を使ってるんだけど、アップスケーリングとやらのやり方が分からない…。
マニュアルでは「デスクトップのサイズと位置の調整」てところからできるようなんだけど、
サイズ変更の項目しか見当たらないんだ。
三菱のRDT231てアナログディスプレイじゃないよな?
誰かエロい人教えてください。一度エロゲを画面フルでしてみたいんだ。
ageてしまってた。
表示項目って接続方法で変わるんでしょ
俺も「デスクトップのサイズ変更」しかないよ
アップスケーリングはできませんよ
まじレスするとディスプレイによって違う
D-SUBとDVI-DとHDMIのどれで接続してるんだ?
アップスケーリングはできないっての
リファレンスのGTX295をQuadSLIしてるんだけど、R2Eに隣同士くっつけて目茶目茶熱い
□←295
□←295
−←サウンドカード
これをGTX295でサウンドカードを挟むように設置したらパフォーマンスとか落ちたりしますか?
サウンドカードが炙られて死ぬだけじゃね
R2EはVGA挿せるスロットは2個しかないだろ?
スロットを崩壊して挿してるのかな
ゴールデンウィークに家にいる時間のほとんどを費やしてBO解決に取り組んだけど無駄だったでござる。
ドライバ変えただけで直ったって人がうらやましい。
>>315 ケースの廃熱効率とかも影響あるのでは?
うちはGTX285-2GBを2way-SLIなんだけど、
ケースはATCS840で、PCIeカードのコネクタ部分から
強制廃熱させるためのダクトとファンを付けてる。
また、GTX285の前面からは、別途ファンでダクト方向に
送風させてるんだけど、FPSゲームを稼働させても60℃くらい。
GTX285のブラックアウト問題はハード的な問題なんじゃないの?
ドライバの問題だと思う。
自分とこは、190.62だと安定して何の問題も出ない。
これより後のドライバは、どれもダメ。
ASUSママンと285の組み合わせとかってオチじゃないの?
俺はASUSママン+285だな。
上に書いたとおり、安定稼働できるドライバはある。
ASUSって駄目だな
昔のFFベンチ低いのASUSだけだったし、なんか勝手に規格無視したことやってそうだ
ちなみにGTX285持ってないしBOになったこともない
ソケ939以降ASUS使ってない
GygabiteのM/B2種、ASUS1種で試したけど全てBOした。
ドライバは170~190番台まで片っ端から試した。
パーツは全とっかえしたし、ダウンクロックしたし、PCIE周波数変更も試した。
グラボBIOS書き換えて電圧を上げた。
リファレンスFANを外してわざわざ水枕買って水冷化した。
OSでドライバに差が出る事を考慮してOSも7を導入してみた。
連休を費やして問題が解決した!って話なら努力も報われるじゃん?
しかし・・・何一つ解決していない・・・泣きたい。
まだやってないことあるじゃん
引っ越して電力会社変えてみるとか
嘘です
ソレ285が悪いんじゃ
おれはASUSマザー+GTX285-2GBの構成でブラックアウトだったが
どうにかBIOSアップデートがリリースされて回避されました。
それまでは全てのドライバでアウトだったし温度もベンチで負荷掛けても50度切るぐらいまでにはしてましたが
結局、ASUSマザーのPCI-Exのタイミングの不具合じゃないかなと。
でもおそらくはVGAのトラブルの可能性が高いですね
GTX285を交換してもらってもダメでしたから。
ブラックアウトって厄介だな
GTX285じゃないけど2週間に1回とかたまーに起こる事があって
マザー変えてもダメ、電源変えてもダメ
結局3.3vのsense線いじって昇圧したら完全に解決した
電源はそこそこのメーカーのものを色々と使ってたんだけどね
ATX規格内のフラつきであっても電力喰らいのカードはマザーに対してクリティカルになってんのかね
まじか〜
>>290 某ネトゲでHD5870のクロックが上がらずカクリまくりで萎えてゲフォスレに来てみたら…
ママンがP5Qだけど特攻するかー><;
>>333 SLI構成で隣同士くっつけて目茶目茶熱い、
ってところに主眼を置いて話してるんだよ。
何かヒントになりそうなカキコをしないどころか、
人のことをバカ扱いする前に、アドバイスの1つでも
カキコしてみろ。
ひょっとしてGTX285ってかなりでかい相性問題かかえてるんじゃね
うちのR3Eと285は全く問題ないな
最新ドライバで至って快適
そう言えばブラックアウトってゲームしかならんでしょ
DX9〜10系の特定の糞ゲーしてたらよくBOした経験あるけどそれ以外は問題ない
ゲームエンジンの相性というか不具合の可能性が高いかも
特攻してきた
285が品薄&高値だったので、それほど値段の変わらない470にw
電源設定を変えなくてもヌルヌルになったわ
やぱり某カプンコのゲームエンジンにはゲフォだな…おかげで3年ぶりにゲフォ厨や
釣りか
GTX470みたいな失敗作買うんならGTX285買いなおすわ
現時点でFermi買ったら負け組だと思ってる
今更285もあれかと思うからとりあえず今は待ちだね
シュリンク版が出たら、また買い換えればええやん
しかし、285売り切れすぎだろ〜誰が買いまくったんだ
6月に出るGTS460か、いつでるか分からないGF119にするか迷うな・・・
GF119ってGTX285のシュリンクみたいなもんでしょ?
>>343 おそらくpremiereCS5のせいだろう
正に俺がそのパターンです
348 :
Socket774:2010/05/06(木) 05:51:38 ID:dZ8lo/Pt
>>346-347 動画編集ヲタはGTX285とWIN7-64bitとメモリを買い漁っただろうな、俺も。
この分野はラデでは話にならんしな。
ブラックアウト問題のなかそんなに買うやついるのか?
Adobe製品使ってる限りではELSA GTX285-2GB&P6T-Deluxeで
ブラックアウトがおきたことはないよ。ゲームやると一発だけどw
ゲーム機: Radeon HD5xxx (5770か5870)
Adobe作業機: GTX285-2GB
というようにしてる。作業機は2台ある。
まぁこの分野以外でNVが欲しいとは思わないんだけどねw
ネット徘徊用サブ機などもRadeonになってしまった。
ネット徘徊用にもグラボなんて消費者の鏡だなかっこいい
>>350 adobeが大丈夫でゲームが一発で落ちるって、ゲームに問題があるんじゃないの?
ゲームのタイトル何よ?
毛が
三枚目の右下・・・何が写っているの。。
頭だろ
濃くて長いな・・・
どうやらブラックアウト問題はアンチの捏造だったようだな
ゲームやると一発で落ちるとか調子こきすぎたな、ラデ厨www
ID:fQbQS0Pw
このアホはなんでこのスレにいるんだ?
>>358に同意
ゲームタイトルによってはゲフォ以外でも落ちるし285に特定した問題でない
285で確実に一発で落ちるゲームタイトルを教えてくれたら消えますwww
ブラックアウトするゲームのタイトルなら
スレ検索すればちょくちょくでてるのに
一発ダウンのゲームタイトルの返信来ないってだけで
ブラックアウト自体なかった事にするとか
コアなnVIDIA信者って基地外と同じだな
まぁ下手にタイトルだすと次は決まって
「**してる人まだいたんだ」
「**まだサービス続いていたんだ」
とか、ゲーム叩きに走るんだろうけど
言い訳はいいから、285で確実に一発で落ちるゲームタイトル教えて
>>362 そういう人間はごく一部だけだと言っておく
285を最近まで使ってたけど、ブラックアウトして固まったことなんてなかったな。
基板での供給の完全リファレンス、1GBのやつで、
マザーはCrosshair II Formula。
ID:fQbQS0Pwは基地外、スルー汁
最もBOが無かった事になって欲しいと思っているのは
ラデ厨でもデフォ厨でもなく、BOする285出してるメーカーだよな。
ガードの不良というわけでもなく、特定の環境でBOするってわけでもない。
少なくともユーザーの間では原因が特定できていないし、売る側からしたらかなり厄介な問題だと思う。
俺はヘタレだから修理に出してそのまま返ってきて、再びBOしても泣き寝入りするけど
モンスタークレーマーなんかがBO引いたら、このスレで細々と語られる程度じゃ済まないだろう。
言い訳はいいから、285で確実に一発で落ちるゲームタイトル教えて
初期不良を掴まされたリアル不運厨と不具合のあるパーツを特定出来ない初心者はお気の毒
>>367 口はとてつもなく悪いw喧嘩売っとるwww
でも一理ある・・・
ブラックアウトして押入れにしまってる285を俺に送ってくれ
経過レポして返すから
370 :
Socket774:2010/05/06(木) 18:37:44 ID:KtpuZxhG
ブラックアウトじゃないけど、自分のASUSのGTX285 1Gは
crysis whの3面だったかな雪のトンネルの中からスタートMAP
の地面がAAつけるとバグってたなー・・そのトンネルの中の地面だけ
なんだたんだろうあれ。HD4870X2つかってる時は、バグらなかったのに。
1発で落ちるゲームには当たったことがないな
うちの環境では1〜2時間で確実に落ちるゲームはあるけど
372 :
Socket774:2010/05/06(木) 18:57:45 ID:ksPp5b6B
どうせ冷えない糞ケースとファン、糞電源使ってるだけだろ。
つーか個体によってマージンが少ないっちゅーか殆ど無いやつが混じってるだけじゃない?
うちのMSI SuperPipeOCなんか80℃超えるとフリーズやらBOやらでクロック落とさないとNG
シングルで80℃超えるのは真夏のタワシ耐久テストくらいしか無いから実用上は問題無いが
この耐性じゃリファレンスクーラーなら不良品だし、SLIなんか組んだ日には…
>>369 「レア武器渡して!強化して返してあげる」
にひっかかるハンゲームの連中を思い出した。
近所のパーツ屋に中古ギガの275とギャラクシーの285が
置いてあったんだけど、金の無い自分としてはどちらかの
中古品を購入しようと思ってます。
275は電気食いと聞きますし、ここを見てると285はBOの
可能性があるようですし、正直迷っています。
現在GTS250なので、できれば285へ突したいと思ってるんですが
どんなもんでしょうかね?
好きにしろや!って感じでしょうかね?
銀河の285-1G使ってるけどブラックアウトは一度もないなあ
マザーはASUS
ま、俺がやったことないゲームでブラックアウトするやつがあるのかどうか知らんけど
>>375 今ならRADEONという選択肢もあるけどGeforceで選ぶなら・・今の環境では耐えられないのでない限り待つことをお勧めするな
俺も銀河285だがブラックアウトなぞ1度もない
同じくマザーはASUSな
まぁ好きにしろや!
>>367 バイオ5のベンチ2種でムービー時ほぼ必ず(多分これが確実)
ラストレムナント長時間プレイ(ベンチは完走)
Left 4 Dead 2でひとつめの休憩所?程度までなら進められるがそれ以降進めると高確率で発生
ちなみにスト4やロストプラネット、デビルメイクライ4で発生した記憶はない
あとZAV-GTX Proに乾燥しててシバキ時でも60度程度なので温度ではない
>>376-378 ありがとうございます。
マザーはギガなんで大丈夫!と激しい思い込みで突しようかなー
>>377 実はラデを購入したんですけど、ゲーム中(FPS)に1秒ぐらい真っ暗になったり
画面が止まって、復帰したらやられてるって事が結構あったんでやめたんです。
(固体固有のものか、相性なのか不明ですけど)
まあもう少し悩んでみます。
>>375 N275GTX Lightningをヤフオクで狙う
電気食いもBOもこれで解決
>>382 本当に出品するなら一枚づつにして
あと一枚欲しいと思ってた
うちのASUS+285(2GB)SLI+常用ドライバ構成では、
バイオ5ベンチで落ちたこと1度も無いな。
しかし、最新のドライバだと、ゲームやらなくてもOS起動後、
しばらくしてふっとBOする。
BOまでの時間は不定なんだけど、BO自体は確実にやってくる。
今のところ、190.62が神ドライバだわ。
>>384 それはまた別の問題を抱えているね
シングルでもBOするか確認した?
>>381 NSIのN275GTX Lightningは評判いいみたいですね
ヤフオクも監視したいと思います。
MSIのN275GTX-Lightningなら物置に置いてある
(今後使う予定はないが、コレクションとしてとっておく用)
良いグラボだと思うよ。動作温度が低いので安心感がある。
GTX285より数パーセント程度ベンチスコアが低いけど
体感速度差は無し。
DVI+Dsub15+HDMIという出力構成をどう考えるかだね。
ブラックアウト問題に関しては
自分のところでは特定のゲームとかではなくアイドルだけでも落ちていたよ
今は一応、問題はおきなくなった。
ブラックアウト初期構成から伝えると
OS WindowsVista32bit SP2
CPU Intel Core2Quad Q6600
M/B ASUS P5B Premium Vista Edition
メモリー UMAX1GB-2枚
ケース(電源) Ninehundred(エナーマックスLiberty640AWT)
まー電源きついかなと思ったけどエルザのGTX285-2GBを装着
で、アイドルでも、110度に発熱することがある。
FANの速度を100%にしても120RPMまでしか行かない。(実際に触っても簡単に止まってしまう状態だった事は確認した)
アイドルで頻繁にブラックアウト(1日ぐらいもった事はあったけど、ひどい時は10分おきにブラックアウト)
ブラックアウトの時はリセットボタンでも復帰はしない(電源5秒押し)
ブラックアウトの時は音楽を掛けてるときだと動いているときもあるしそのまま音も固まる時もある。要するにOS自体がクラッシュする時としないときがあった。
そして怪しい部分から手直しが始めた
ドライバをVista以降対応の全てのドライバに入れ替え。
電源をコルセアのHX850Wに交換。
メモリーコルセアの2GB2枚にした。
Vistaから7-64bitにしてみた(メモリーも2GB買い足した)
ここで一度エルザに修理へだしたが問題無しで戻ってきた。
マザーの交換(互換とれるかなとnForceチップのP5N72-T-Premium)
これでもだめでもう一度エルザに送って異常はなかったが新品に交換してくれた。
それでも解消されないためにとりあえずFAN速度がどうにもならないからあきらめてISGC-V320に交換
これでベンチを行っても、温度は60度切るまでになったがブラックアウト障害は依然続き。
最終的にはマザーBIOSの更新で回避された経緯。
ASUSのマザーとエルザの285はここで相性が良くないのかなと思ったよ。
ちなみに、エルザから送ってきたグラボは送ったカードと新品のカード2枚になってた時期があってSLIをやってみたがSLIだと問題無く動いていたようだったな。
まー片方はちゃんと返したから結局そのあともブラックアウトと戦い続けたけどね。
>>388 ・・・要約するとマザーのBIOSが糞だったと(´・ω・`)
>>388 アイドルでも110度ってそれEVERESTで取得してない?
あれクロック変動時に一瞬だけたまに妙に高い温度拾ってくる
GTX285のリファモデルをお持ちの方にお聞きしたいことが
リファモデルのFANの性能ってどんなもんなんでしょうか?
冷却性能、排熱性能、静穏性など
あと、各社のリファモデルは大体同じようなものなんですかね?
今まで、オリファンモデルしか購入した事がなくて
知人のHD5850リファモデルのFANが上手に外排気してて
音も静かだったのでGTX285購入時の検討材料にさせていただきたいと
思っています。
ZOTACのリファ使ってたがドライヤー
耐えられるのはせいぜい回転数50%まで
それ以上は頭おかしくなるレベル
冷却性能は低くシバキ時80度以上をキープ
100%回してもシバキ時70度超える
おとなしくファン換装を薦める
HD5870も持ってるけど5870は排気口が狭くフルロード時は風切り音がブオー。5850も似たようなものじゃない?
285はファンの音自体がガー。どちらもベンチ以外では、こういう状況は少ないが。
まぁ、ゲーム時はヘッドフォンだから、どっちでもいいけど。
どちらの熱風もケース内に撒き散らすのは躊躇われるレベル、で自分は外排気派。
5970よりは静かだよ
>>390 GPU-Zでもそうだし、サイドバーガジェットとかでもそうだった逆にEverestは見てない
>>395 君はエルザに初期不良で送ったのかね?
販売店で検査しただけなんじゃないの?
N275GTX Lightningヤフオク来たな
>>396 エルザに電話で直でおくった。
それで一回戻ってきて
次に電話したら交換の何もなくても交換の約束で送って
そのあとあまりに戻ってこないからエルザに電話したら電話の前日に送ったとの連絡があったけど
交換してくれた?ってきいたらするの忘れてたって
その翌日に新品も発送してきて
手元に旧カードと新カード2枚の状態になった
それで逆に言うとちゃんとカードちゃんと新品交換であることが目で見て確認できた訳です。
新品を返したとか?
それも不良だったとか?
もう一度交換してもらえば良いのでは
どう考えても君の固体はおかしい
フリーズだOSクラッシュだ繰り返してるのに
OSの再インストールにて、クリーン環境を作ってないに100円賭ける
俺の285は動画再生中にブラックアウトして焦げ臭い匂いとともに行っちまったぜ・・
去年の夏に組んだPCを、パーツ全部外して掃除した。
いやー、やっぱホコリが凄いわ。
SLI構成の285周りもホコリまみれ。
掃除機でやったあと、エアダスターで一吹きしたら
これまたすどい。
でも、掃除前と比べて、GPU音頭が10度くらい下がったよ。
漏れの280はFTW相当にしかオーバークロックしてないのに
カンパニエバトル中にブラックアウトしやがる
GPU音頭と聞いて脳内で盆踊りした
>>400 10回は入れ直してるよ
それに7はDSPで買ってるんだからクリーン以外しねーだろ普通
>>399 新品の方のこしたよ当然100度以上の環境に何回もさらされたグラボだったらこうかんしてくれるならしてくれた方が賢明だった
407 :
Socket774:2010/05/08(土) 19:31:19 ID:05iUPAI4
GTX480がアレなんで
GTX295のほうにしようかと思ったら
新品はほぼ壊滅状態なのね...orz
>>79です
ドライバのバージョンを色々と試してみたけど
どれもやってもブラックアウト
3月頃になってから症状が出てる
M/BのBIOS Verダウンさせてみるかな
>>408 3Dゲーム中にBO→ドライバ応答停止を繰り返すP6T+285だが
プリインストールのBIOSでダメ、一個ずつ上げてったけどダメ
グラボのドライバも安定してると評判があるのを一通り試したけどダメ
結論 諦めろ
>>409 マザボ違うから試してみる価値はあるだろうに
徒労に終わるかもしれないけど
いつの間にかBO問題一色だな
発売一年以上経つのに、なんで今更出てきたんだろうとは思うが
これだけ問題なら、メーカーなりに正式回答を求めたほうが良いんじゃないかね
レス数=発症者の数、じゃないよ?
ユーザー総数の中の何%に不具合が出てるかは不明
しかもその中でも何%が原因を特定できているのか不明
そりゃあね でも見てると、ネガキャン捏造でもない限り、それなりに数の被害者がいる感じじゃん
さすがにこんな枯れた製品で、わざわざネガキャンして回るようにも思えないし
4xxの登場でゲフォ叩きがブームになってから出てきたBO問題なわけだが
俺のは問題ないからどーでもいいけど
今までの報告を見る限り、ブラックアウトの症状が出てるのって、
基板供給からチップ供給に切り替わってからのGTX285を、
ASUSの青い箱のマザーと組み合わせたときばかりのような。
>基板供給からチップ供給に切り替わってからのGTX285
意味不明
>>414 にわかかよ
ブラックアウト問題はGTX4xxが出る以前から話は出てるっつーの
とりあえず俺のP5E@MFとENGTX285/HTDI/1GD3だとブラックアウトなんて一度も起きた事無い
困ってるって人はマザーとGTX285両方の型番書いて意見募れば?
最近俺のGTX285もブラックアウトするわ・・・
問い合わせしたからなんとかなればいいが
>>416 NVIDIAのハイエンド品は、登場からしばらくの間は
基板に実装された、完成品の状態でベンダに供給される。
しばらく経つとチップでの供給に切り替わり、
ベンダ側で基板への実装が行われるようになる。
当然、前者はベンダ間における差はほとんど無いが、
後者は実装部品や基板デザインに違いが出てくるというわけ。
480が壮大に爆死してくれたので、285が値下がらない。読み誤った…
以前書き込みさせてもらった
>>375です。
結局ギャラクシーの285、GF PGTX285/1024D3リファモデルを
買っちゃいました。今のところBOもなく性能がアップし満足してるんですが、
ひとつ気になることが・・・。
前に使ってたPalit製GTS250では負荷がかかるとすぐにFANの
回転数が上昇していってたのに、今回のはGPU-Z読みで70℃
ぐらいまであがってるのに40%のままなんですが、なんか設定とか
あるんですかね?こんなの標準で上がり下がりすると思ってたんですが。
MSI Afterburner使うといい
Rampage2ExtremeでGTX295のQuadSLIをしてるとケース開けてクーラーつけてもVGA温度が110度とか回っちゃうんだけどなんとかならんのこれ
>>424 戯画X58-UD5にHAF932だけど負荷かけても80から90℃だけどな
もしかしてクーラーないの?
>>415 P5B Premium VistaEdition→黒箱
P5N72T-Premium→黒箱
なのだが・・・・
それにP5B PremiumはIntel P965 / ICH8R
P5N72TはNVIDIA nForce 780i SLI
チップセットが全然違うしOSクリーンどっちでも試しても同じってなるとねー・・・
>>418 ちなみに自分の使ってるVGAは
ELSA GLADIAC GTX285 V2 2GB
GD285-2GERX2ですファンはサーマルテイクのISGC-V320に交換済み
BOはマザーのBIOSを更新
P5N72T Premiumの方はBIOS0703→0802に上げることによって解決済み(こっちはWin7x64)
P5B PremiumVistaEditionの方は変わらずBOするな(こっちはVista x86bit)
グラボの温度はだいたい現在アイドル42℃
Vantageで負荷掛けてMAX56度ぐらい
電源はコルセアHX850W(電源不足可能性言われないように)
だいたいこんなところでまとめいいかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org872858.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org872874.jpg
>>426 クーラーって部屋のエアコンのことだw
俺の295はまったくのノーマル。ファン交換なんてしてないし
画像見る限り初期型の295だし後期型より冷えるはずなんだけどな(後期型は冷えなかった)
なんでだろう・・・
クーラーは付けてる
ケースがまずいのかな
ATCS840で一応VGAダクト笑付けてるんだけど
>>429 HDDやケース底面にファン付けられたと思うけどそこらへんも追加してるなら
VGA間を1〜2スロット空けられるMB替えるかVGAだけ水冷化するしかないんじゃないかな
>>427 それは失礼。
ASUS製で非ROGのIntel CPU向けマザーというと青箱の印象が強くて。
しかし、ASUS製で非ROGのIntel CPU向けマザーでの報告ばかりで、
ASUSでもROGやAMD CPU向けマザーでのブラックアウトの報告は無いような。
>>422 多分70℃くらいじゃ回転上がらないファン制御になってる
真夏になってもっと温度上がれば回転も上がるんじゃないかな
>>433 俺のとこではシングルの方が2、3℃高かったんだけどね
それより気になったのが負荷かけたときの音が
明らかにシングルのほうがファンの音うるさくてダメだった
初期型のほうが作り良かったし
N275GTX Lightning
3万で売れるのー?
1.5万くらいかと思ってた
オクか 295ですら下手すりゃあ3万切るのにすごいな
>>408です
M/BのVer Down は諦めました
(ハードルが高い)
クロックを下げたり
FANの回転をフルにしたり
試してみましたが
ブラックアウトの症状は出ますね
不思議なのが3Dmark06では症状がでないことくらい
3D GAMEでは出るのに・・・
GPU温度はフル回転で65度くらいです
3D以外は全く問題ないのに
不思議
>>434 タワシで負荷かけた所、80℃位から徐々に回転が上がって
85℃あたりでは結構勢いよくFANが回ってました。
ありがとうございました。
440 :
Socket774:2010/05/10(月) 00:29:47 ID:4nbA5JCE
ブラックアウトとか騒いでる奴は自作初心者のカスかよ
んで、それに踊らされる自称情強のν速民かwww
BOというかパーツやソフト環境の相性というのはあるよね。
自分の場合、win7-64bit/P5Qデラ/HD5870の構成でアイドル状態でも青画面落ちに悩まされたが、
GTS470に交換したら、あっさり治った。
これでプレミアCS5が4xxに正式対応してくれれば言うことないんだけど・・
この点では285にしておけばよかったかなとは思う
特定動作でBOするのはヤッパ不良じゃないか?
リファHD4850はゆめりあ動かすとBOする事オオカッタがそれ以外なんともなしで、交換したら治ったとか聞くし。
444 :
Socket774:2010/05/10(月) 09:42:07 ID:rn1Xekfq
>>443 ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ つまり、どういうことだってばよ!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
>>442 OS:Win7 Pro 64bit
CPU:PhenomII X4 965BE(@3.6GHz)
M/B:GIGA GA-790XTA-UD4
VGA:HD5870 VAPOR-X(Cata10.3)
これで問題なく安定動作してる
アイドルで落ちるとかよっぽど下手うったか初期不良
GTX4x0がコケたから、GTX2xxのLIGHTNINGシリーズがすっげー欲しい
>>445 だから、パーツやソフト環境の相性があるって言ってるじゃん
落ちる頻度は平均すると3時間に1回くらいだったかな
友人のvista/i7マシンでは落ちないって言ってるから初期不良ではないはず。
まぁ、自分のメインゲームのMHFでクロックが400Mhz以上にほとんど上がらず
剛デュラ等の氷エフェクトがでると、カカカカカカって動きになってしまって
自分の用途には合わなかったしね、HD5870は。
他のカードよりも
GTX285のブラックアウト問題をなんとかしろや
もう一人ないし少人数の被害者がいつまでも粘着してるようにしか見えん
でも中古でしか入手できないような代物で粘着しても意味ないような・・
俺の285は動画再生中にBOしてそのままお亡くなりになっちゃったが
>>451 その意味のないような普通の人には理解出来ない事を
いつまでもグダグダとやる理解不能なヤツが世の中には腐るほどいるんだよ
不具合出て困っている人間を粘着扱いとかどうなってるのこのスレ
どこのスレでも、自分に起きてない不具合は捏造扱いする奴は、大抵居る
構成を書きなさいってことじゃね
保証期間残ってるのに保証書とレシートが見つからない・・
ゴミ箱行きか・・さらばGeforce GTX 285 2G
症状からして電源保護回路が働いてるみたいだからばらせば直せると思うけどめんどくせ・・
>456
電源保護回路の不具合をバラして直せるのか・・・凄いねキミ。。
「BOする」→「俺もする」→「お前ら同一人物だろ」→「自演ちがう!」→「じゃあ検証するからくれ」
のパターンきたーっ。
ところでNibitorで285のbios読み込むと、クロックが2D、3D、Extraの3種類あるんだけどなにこれ。
>>459 なにこれも何も見た通り
負荷に応じてクロックが切り替わってるだけの話
むしろそんなことも知らないのにNiBiTor使ってどうするのかと
最近流行の
たちの悪い教えて君でしょうね
ちょっと聞きたいんだがビデオカードのコンデンサが妊娠すると、
OS起動するけど動作が不安定になったりする?(特にAeroとか3Dとか)
目を離した隙に誰かが妊娠したらしくて部屋中にあの香りが漂ってます。
サブ用のGTX 260(65nm)を挿したらリアル彼女も問題なく動くんで
恐らくGTX 285 2Gが出来ちゃったみたいなんだけど
出来ちゃった時ってこんな挙動するの?
自分で分かってんでしょ?不安定どころか起動するかどうかも怪しい
2行くらいで書ける内容をご苦労さんなことで
まぁBO厨はサポセンと格闘でもすればいいさ
ここで解決する話ではない
不具合報告を排除したい人間がいるようだが
情報共有としてはあった方がいいだろうに
マザーとGTX285の型番すら書かないでブラックアウト言ってる奴はただのアンチだろ
同じ組み合わせの奴に否定されないように書かないんだろう
本当に困ってるのは
>>427一人じゃないのか?
>>466 >>427だが俺は書いた通りマザー交換してるから解決してるよ
一応なにかの手がかりになれば良いかなと俺の解消したまでの経緯を一応話してるだけだよ。
ただ、俺のはかなり特殊な回避だったから(交換したマザー+その後しばらくして提供されたBIOSへの回着替え)対処法としては、
マザーの方が対処するの可能性をまてとしか言えない感じだけどね。
前のマザーではGTX285はBOするままだけど9600GTがちゃんと動いてるからとりあえずOKって感じです。
ただ、PC2台になってるからいいっちゃいいけど、電源は仕方ないとして
VGAを買い換えただけでマザー+メモリー+OS+VGAファンもリテールでOKだと思ってたら不具合で付け替え
それなりに高いVGAだったのにこんだけお金をだしてしまった事はちょっとショックでしたね。
おまけにBIOSが出るまではここまでして直らなかったから絶望的な気持ちでしたよ
ゲフォ云々よりASUSがM/Bで相性問題出したことのほうが深刻
初物避けるしかなくなるし
ASUSって前から結構不具合出してたよ
A8N-SLI Premium で酷い目にあった
>>457 原因が特定できてメインが壊れてなければ意外と楽だよ
あとは部品の入手が問題だけど・・
オクのジャンクは高くて手が出しづらい
変な夢を抱かさないように基板を真っ二つに割って出してくれればありがたいけど
今日グッドウィルで新品のGTX285を買ってきたんだ。
新品で何か保証みたいなのが付いてて。
値段が合計40000円だったんだけど
480GTXを買った方がいいんじゃないかといい気がしてきたんだけどみなさんどう思います?
その保証みたいなのは性能に不満があれば差額の値段分を足して、より上位のボードに変えられるというやつなので。
>>473 電源容量足りてPCケースに入って
何か問題起きても自分で解決できるなら
GTX480にすればいいんじゃね?
でも替えるかどうかさえココで聞いてるようじゃ
トラブル起きた時も自分で対処できそうにないので
やっぱGTX285を黙って使っとけ
買う前なら止めることができるが買った後なら仕方がない
>>473 そのシステムを利用してGTS250をGTX260に替えた俺が通りますよ
本来なら自分の用途に足りるかどうかを考えるべきなんだけど、こんなとこで聞くってことは背中押してほしいんでしょ?
どういうレス付くか想像できますやん
>>473 GTX480のほうがいいと思った理由はなんだい?
その理由とプラスする差額によると思うんだけど。
今285に4万とかwwww
なんで買う前に情報収集しないで
買った後2ch来る馬鹿って絶えないんだろう
なんかの雑誌で2倍近く性能差があるみたいに書かれてたから迷ってたんだ。
差額は+23000円というところかな
とりあえず使ってみて、性能に不足を感じたら交換すればいいんじゃない?
GTX480の値段はしばらくしたら下がりそうだし。
>>479 テッセ使ったベンチを回す事が主な使用用途なら即交換だな
つかもうどうでもいいから今から交換しにいけ
>>480 なるほどそれが一番ベストですね
回答どうもです。
GTX480はいろいろ言われてるけど285より劣ってるところといえば消費電力と動作音ぐらいかな。
あとはCUDAの最適化の対応が遅れているところかな、これはいずれ対応するだろうけど
484 :
Socket774:2010/05/11(火) 21:15:31 ID:vVfzNjXe
俺様の285がついにブラックアウトするようになったぜ
買った店からの返答だと285だけに起きてる不具合だそうだ
原因は不明で、初期不良や明らかな故障じゃないから交換は出来ない
修理も今のところ無理だそうだ、そんでもうちょい時間くださいだとよ
>>484 情報出すなら製品名購入日使用期間とかちゃんと書けや
クロシコの285だけどBOまったくしないな
中古でかったからそれなりに使用されてるとおもうんだけどたまたま?
M/B P5K-E (BIOS 1202)
蛙 285 VRAM2G (ドライバ185.85)
で、1年強使用して、今のところBOなし
488 :
Socket774:2010/05/11(火) 22:38:24 ID:sL70JA5X
ここまでブラックアウトネタで引っ張られるとラデ虫でもひいてしまうレベル
最適化ゲームベンチを除けばGTX285はHD5850に負けてるのは間違いないのだから
焦って285をたたく必要はもはやないw
>>488 今、285が売れているのはCS5関連でそ
これはラデが逆立ちしても敵わないからラデ厨が必死になるのも無理はない。
ゲームの分野でもゲフォに最適化されているタイトルがまだまだ多いしね
GWに帰省したときに、いつもネトゲでフリーズ落ちするリア友のGTX285搭載PCを見た。
その症状ってのが、3Dゲーム中のブラックアウトだった。
数時間に一度起こるくらいの頻度だそうで、その場で友人のPCでBOは確認できなかった。
俺の家に持ち帰り、今まで異常の無かったGA-EP45-Extremeにぶち込んで
FEAR2を起動しっぱなしにしていたら、いつのまにか画面への信号が途絶えていた。
前スレ(このスレだったかも)で書かれていた、オーディオからの連続した「ガガガガガ」という音を確認した。
その後多少PC構成を変えて、COD4MW2のマルチをプレイしていたら30分でBO、更にその後1時間程度正常に動いた。
BO直後に手でVGAを直接触るという原始的温度測定では問題ない域だった。
そういやベンチマーク系は試してなかった。
試した2種類の構成のうち、共通するパーツは
M/B GA-EP45-Extreme
CPU E8600 OCは無し
サウンド X-Fi Titanium PA
因みに冷却は、前*1・底*1・側面(VGA脇)*1で吸気、背面・天板*2(ラジエータ)で排気。全て12cm角。CPUとM/Bは水冷。
電飾も兼ねてるから、水冷PCにしてはFANが多い方かな。
BTOでまだ保障効くらしいから、BIOSは弄っていない、というか時間も無くて半端な検証だった。
余談だがその検証のときMW2で初めてにして最後の核を撃った、パフォーマンスはGF9000台と比べ物にならんなぁ。
492 :
Socket774:2010/05/11(火) 23:56:57 ID:O2F90vIH
チラシの裏にでも書いてろ
情報が少ないみたいだから、少しの足しにはなるかと思ったんだけど。
内容の薄い長文ですまん。
>>493 詳細乙
不具合報告を目の敵にするアホは無視していいから
そのGTX285がどこのメーカーか書いてくれるとありがたい
>>491 X-Fi Titanium PA
これも非常に怪しい
俺もTitanium PAですんげえ苦労したからな
ha20x22k.sysとかでググれば色々でてくると思う
X-Fi Titanium PAとドライバを完全にアンインストール
してから検証してみたらいい
285のBO
XPの時はよくあったけど7にしてから一度もない
xpの時
EP45UD3R
UMAX2G*2
elsa 285 2G
antek 750w
7
EP45UD3R
UMAX2G*4
elsa 285 2G
antek 750w
心当たりといえば XPの時はマザーに付いてた付属のドライバ
蟹ドライバとかそんなのを全部入れてたことくらい
7に乗り換えた時 ドライバはグラボのドライバしか入れなかった
原因はこの辺かも
俺のGTX285も1〜2ヶ月ぐらい前からBOするようになった。
修理・交換してもらえることになったけど、俺も一応環境書いておく。
OS : Windows 7 Ultimate
CPU : Intel Core i7
M/B : ASUS P6T
MEM : Corsair TR3X6G1600C9
VGA : ELSA GTX285 2GB
電源 : Corsair TX850W
一応285中古でBOなってないって言ったものだけど俺も環境だしとく
OS : Windows 7 Ultimate
CPU : AMD phenomU 940BE
M/B : ASUS M4N78 pro
MEM : バルク4G
VGA : クロシコ GTX285 1GB
電源 : クロシコ650W
1Gだからしてないだけか?余計な情報ですまそ
473です。みなさんアドバイスありがとうございました。
結局ZOTACの480GTXにしました。
価格は約6万円でした。
電源が550Wなのが唯一の心配ですけど
んじゃ俺も
OS : Windows 7 Ultimate x64
CPU : core i7 i920
M/B : MSI ECLIPSE SLI
MEM : CMP6GX3M3A1600C7
VGA : Palit GTX285 2GB
電源 : Corsair-850HXJP
OS : Windows XP
CPU : C2Q Q9650
M/B : P5E
MEM : Patriot PDC24G8500ELKR2
VGA : Palit GTX285 1GB
電源 : Topower 630W
以前はP5Eの方で2GB、ECLIPSE SLIで1GBを使ってたんだが
P5Eと2GBの組み合わせの時は稀にBOしたんで入れ替えた
>>499の言うとおり、2GBモデルのみの現象なんかね
あと、更に以前にP5-Eと2GBで使っていたが、その時も稀にBOしていた
ECLIPSE SLIと2GBの組み合わせでは一度もBOした事がない
>電源が550Wなのが唯一の心配ですけど
wwwww
>>500 本気で頭がおかしいのか
釣りなのかどっち?
GTX285のブラックアウト遭遇者多いのな・・・・
2GB版が怪しい感じだな
1GB版でブラックアウトが出て、GTX285自体を交換して貰っても駄目だったって人いんの?
店員さんに聞いたら550ワットだと負荷がかかると落ちるかもしれないといわれたので
心配になったんです。
>>506 唯一の心配どころか普通の店員なら550Wをおしてくるのがおかしい。
650↑とかに変更したほうがいいとかまったくいわれなかったの?心配だけって?
連投スマソ
550を押されたわけではないんだろうね、ごめん勝手に勘違いして。
ただグラボ変えるなら(特にハイエンド)電源それなりにでかいの用意しておいたほうがいいとおもうよ
っていう俺も650だから人のこと言えないけど。
300mm付近クラスのグラボつけるなら最低でも650以上はほしいとこだね
GTX480なら電源は700w以上にしとけ
なるほどそうですか
自分は現在サイズの鎌力550Wを使っています。
店員さんは大体300W位食うといってまして
自分のCPUはQ9650で130W位使用するらしいです。
それで店員さんは550ではちょっと厳しいと言ってくれました。
確認のためにここで皆さんにもアドバイスを頂きたかった次第です。
最低でも650W、できれば700W以上の電源が必要とのことですね。
参考にします、ありがとうございました。
>>511 650wでもヤバいって
電源を買い換えるのなら余裕を見て750wぐらいのを選んでおけ
昨日大須BWで見たときは57800円だったんだけど、郊外店かな?
それはともかく、TruePower Newの650Wで、
GTX285から480に変えたら負荷時に落ちるようになって
電源を変えたから、鎌力の550Wでは厳しいと思うよ。
うーむ最低でも750Wいるということですか…
>>513 ええ三重県になりますね
なぜか知りませんけどメーカーによって値段が違うみたいです。
ショーケースにはいってるのを見るとGIGABYTE製は約65000円でしたね。
550Wって無理すぎだろ
>>514 Leadtekの480の最低動作環境仕様の電源欄
6ピンおよび8ピンの電源ケーブルを有する42A以上の12Vラインを持つ
最低600W以上のシステム電源 推奨
12Vラインの電流容量が不足してると何Wの電源を導入しても
意味無いから、注意して電源選択してね
>>500 自分で最低限の下調べもせず
買った(交換)した後に聞きにくるとか
お前PC使うな携帯使っとけ
一応下調べ位したよ。
電源がやばいかもしれないこともわかってたよ。
ただグラボに金がかかるから
550Wの電源では本当に駄目なのかをここで確認したかったんだよ
OCCTでGPU負荷テストしながら12vモニタリングしてみ
たぶん散々な結果になるだろうな
>>520 >550Wの電源では本当に駄目なのかをここで確認したかったんだよ
だからお前は駄目なんだよ
銀河のPGTX285を使用中なのですが
クーラー変えるならmusasiとV320ならどちらがお勧めですか?
それともMK-13を待ったほうがいいのでしょうか?
>>520 そんな感じだとケースも駄目そうな気が。
冷却性能の低いケースでGTXクラスのカードを使うと壊すよ。
そもそも入らない可能性もある。
>>523 Accelero Xtreme GTX pro
値段の高さとGTX4xx系に使いまわせないのがネックだが。
>>523 GTX280ならいざしらず
285ならそのままで厚くて困る事は無かろうに
今更こんなモンを出す意味が全く分からん
GTX2xxが市場から消えてるし、パフォーマンス帯の中間が空いちゃうからじゃない?
G100のロースペック版製品やG104が出てくるまでのつなぎでしょう。
>>523 V320つけたが全長長くなるから注意な。たぶん武蔵でも
ヒートシンク・ファンが2センチだか3センチくらいはみ出して延びるから
ケースに余裕があるなら別に気にしなくてもいいけど
武蔵とV320にこだわるならV320。自分で使ってて性能が十分良いってのがあるけど
武蔵ってGTX285は公式には対応してなかったよね
メモリのヒートシンクの粘着力が弱いとか何とかも。余計な手間かかりそうだし
V320はファンコンの摘みがケース外に出せるほど長くないのが痛いくらい
>>527 「一応下調べ位したよ。
M/Bがやばいかもしれないこともわかってたよ。
ただグラボに金がかかるから
SLI非対応では本当に駄目なのかをここで確認したかったんだよ。」
とか言い出す奴がでてきそうだな。
MARSのときはSLI対応でないといけないという話はなかったよね?
もしMARSがGTX295として認識させることで制限を回避してるなら、
Geminiも9800GX2として認識させればいいかも。
>>527 それって3つ乗ってるのもあるらしいな
日本で出るかはわからんが
534 :
473:2010/05/13(木) 20:05:20 ID:AOTxEA5/
電源はCORSAIRのHX850Wにしました
グラボもギリギリですけど入りました。
今は無事に動いております。
これからもう少し自作PCの勉強をしてみようかと思います。
色々ありがとうございました。
ギリギリ入るくらいのケースでエアフローは大丈夫なのか
このグラボにブラックアウト不具合があるみたいだけど
回避策とかあるの?
あったら問題になってないわな
通りすがりですが、ゲーム中のブラックアウトに困っているので…
OS : Windows XP SP3 32bit
CPU : core i7 i965 定格
M/B : ASUS P6T Deluxe (Bios ver 2101)
MEM : F3-10666CL9T-3GBNQ-2
VGA : ELSA GLADIAC GTX285 V2 1GB
電源 : Owltech SS750-KM
Forceware 185.85、186.18、190.62、197.45 全てでブラックアウト
再現までの時間に幅あり、ゲーム起動から数分で再現する場合もあれば
1時間くらいなんともない場合もある
Civ4(J)BTS、CoD MW2、ARMA2、Mount&Blade Warband、HoI3などで再現
Metro2033、SplinterCell Conviction、Dragon Ageなどでは確認できず
システムログにはディスプレイのドライバによるエラーが記録されていた
nv4_disp.dllが怪しい気がする
温度はどうなの?
代休使って8600GTからGTS250購入しに、ひさしぶりにお店に行ったけど、売り切れで
売ってねえぞ
GTX470と480は売ってるけど高いし、ケースに入らいと思うし
というかGTS250→GTX470ってなんでこんなに開きがあるんだろレパトリー
悪すぎだろ。 問屋まで探しに行ったらGTSプチプチにつつまれたやつあったけど
あれは全部業者済らしい、一般消費者にも製品まわしてほしいわ、供給も駄目、ラインナップも駄目
もう終わってるわ、いつからこうなったんだNVIDIAは?RADEONを種類が豊富で品数も豊富
だから、良かったわ。でGTS250に該当するのってRADEONだとどの型番か教えてください。
全角英数字じゃ、全角英数字がでたぞーっ!
そいや中古クロシコ285 1GでBOまったく起きないよっていってたものだけど
>>540の言ってる通り197.13のドライバにしてる。
それで治るとかBOしないとかまったくわからんが可能性があるなら試してみてくれー
あと3DゲーっていってもL4D、MW2、GTA、バイオ4-5、fall out3くらいなんだけどまったくなにも起きない
温度まで調べてないけどエアフロー全然考えてないから確実にBO食らってる人より環境悪いとおもうんだ・・
2Gだけかな?なんて思ってたけど1Gの人もいたもんでつい余計にスマソ
>>538 やっぱASUS P6T系+ELSAの組み合わせか
ウチのブラックアウト環境は:
CPU: Core i7 950定格
M/B: ASUS P6T Deluxue (BIOS 2101)
MEM: G.skill F3-10666CL7T-6GBPK * 2
VGA: ELSA GLADIAC GTX285 V2 2GB
SCSI: LSI SAS 9211-8i
電源: Corsair TX750
Photoshopマシンであってゲームマシンじゃないんだが、
Vista 64bit Ultimateの時に、ライトネトゲ(SEGA PSU)を
入れて数分プレイしたらブラックアウトした。
Windows7 64bit Ultimateにしてからは
ゲームを一切インストールしていないからよくわからない。
PhotoshopのOpenGL機能を使ってる限りでは
特に落ちたりはしない(拡大縮小でカクカクひっかかるけどw)
全く同一構成のマシンが予備としてもう1台ある。そちらは
Windows7 64bit Enterprise。先日試しにPSUを入れてみたが
数分間という時間ではブラックアウトしなかった。
ドライバは190.62
規制から解除されたらまだ、
BO問題ネタやってんのか。
問題の組み合わせ出ているんだから、
それを回避すればいいだけじゃねーの。
ブラックアウトする人は一度ケースの蓋を開けて(できれば扇風機等で送風して)実験してみて。
VGAに載ってるセンサーで検出できない部分に問題があるんじゃないかと思ってるんだよね。
コア温度等は変ってないようにみえても、どこか検出できないパーツの温度が異常に上がってるみたいな。
うちの場合は、VGAクーラーを取り替えてみたらバッタリ止んだので、そんな風に思ったんだけど。
285じゃないけど、グラボの隣にサウンドカードを挿していてBO頻発はあったな
サウンドカードは意外と熱に弱い
551 :
sage:2010/05/14(金) 17:44:38 ID:zszEe1Co
>>543 >>544 あんがと!
今ねばって探したら
GTS250 、すげえことに偶然にもGTX260が売ってるとこ見つけたわw
ただ16800、18900なやみどころだぜ
GTSの方が後からでた製品だしいろいろと新機能ありそうだし、消費電力も
性能もちょっと考えるわ。
GTS250=9800GTX+でG92コアのNVIDIAリネームテクノロジー採用品です
つか今時GTS250が16800円はありえない選択肢
250なら1万程度で買えるっしょ。
555 :
Socket774:2010/05/14(金) 19:19:33 ID:k4XIbHjp
ブラックアウト厨ウザ過ぎる
というか製造終わったカードで語ることといえば不具合報告ぐらいしかないと思うけど
>>555 不具合の被害者叩くとかアホか
叩くんなら不具合グラボ売ってるNVIDIAだろうが
自分が買ったパーツを貶されると発狂する、
自作erとはそういうものだ
250が1万割ったら買う
>>557 nVidiaが不具合なのか?
過去レスだと、asusママンとの相性だと思うが?
ここでBO報告してVGA交換しても直らない。と言うことは、
ママンの販売代理店、ユニティー or MVKに報告した?
それができない、あるいはやる気がないなら今すぐ、自作は辞めてDellでも買えよ。
2chで騒いでも意味がない。
不具合報告スレでも建ててそっちでやってくれよ。
BO、BO…ウンザリだわwww
で次のレスで↑こう申しておりました。とかカキコするんだろ?
気質が悪い。
この手の不具合って、解決策を探す間に新製品が出て
闇に消えてきたけど、今回は次の製品出るまで時間がかかったのと、
性能が十分だから使い続けようって人が多いから、消えないね
>>560 ちなみに俺はDFIのマザーでもなったよ
最終的に火を吹いて壊れたけど
でも今更GTX 200シリーズの話題は何も無いわけだし
リネームで再版してくれたら話すことができるのにね
>>562 DFIってBIOSってAMIだった?
DFIを使ったことなので分からん。
ググればいいんだが当方、仕事中なもんで。
マザーはLP LT X38 T2R
BIOSはAWARD
動画再生中にブラッアウトして直後に焦げ臭い匂い
ばらしてみると抵抗R10の1つが焼損
今ジャンク品を漁って合いそうな抵抗を探し中
ものはELSA Geforce GTX 285 2G
臨時でGT240を使ってるけどストレスたまるな・・
それだけ285が良かったということか・・
抵抗が逝くのは
げせない
あーあwやっちゃったwww
やたらと285を壊して、バラして直すと言う奴が約1名居るようだなww
やたらというかまだ1つ目だけどね
保証書と購入証明書がないからばらしてなおすしかないんだけどね・・
たぶん部品1つ交換で直せると思う
メモリとGPUはいかれてなさそうだから
P6TにXFXのGTX285(ZDFF)Rev.CとRev.D使ってて両方のPCB共に全く問題無い俺としては
ドライバとかゲームとかその他環境依存で発生する不具合にしか思えないんだよな
で きみらはリテールクーラーのままなのかね んん?
SLIでリテールクーラーのままだな。
前方から別途、ファンで送風はしてる。
FPSやっても、MAXで70℃くらい。
シバいたら100度超えるだろね
でも今のところ、何をやっても70℃を越えるような状況は無いな。
BOも起きてないし、特に不満はない。
Furmark回してみな
>>578 垂直同期ONとかでゲームしてたんでしょ
だからいかなかったんじゃない?
581 :
Socket774:2010/05/15(土) 12:02:45 ID:TwH0jLXi
GPUとCPUの温度を同列に語る馬鹿多杉
いやぁ99度はいきすぎ
GTX285で88度超えた時点で描画おかしくなることが多々あったからなぁ
ファン換装で70度ちょいになったらド安定したが、
120度まで大丈夫とは言うもののやっぱり熱いと不具合や故障率も増える可能性
GTX280、EVGA PRECISIOn1.93読みでDMC4ベンチ最高81℃だったな
室温21℃、GPU使用率99%、ファン回転数最高57%
俺のGTX295 QuadSLIはMBの関係で2枚が2mmぐらいしか離れてないから一方のファンのから出る熱い空気が
そのままもう一個のほうを熱してそうして熱くなったもう一個のほうがもう片方を熱くする地獄仕様でね
ケースの蓋閉じたらアイドル81℃だからねキミ
>>578 そのくらいは簡単にいきますよ
まだ余裕ありですね
とりあえず夏くらいに285-2GBのSLI構成から
上位に乗り換えるとしたら何がいいの?
480SLIでいいんでないのん
285*2で不足するのってどんな状況?
d。夏茄子で買ってみる。
不足とか状況とか、そんなの関係ねぇ。
欲しいときに欲しいモノをIYHするのだ。
>>589 480SLIなら電源も交換必要になるぞ
電源そのままならHD5870のCFXかGTX470のSLI
>>591 とりあえず今は、無駄に1200W付けてる。
>>590 このご時勢に羨ましいお財布事情ですね兄さん
俺は無理・・・
>>593 他にカネ使うことないし。家と職場の往復の毎日だし。
自炊だし、昼も自弁だし、外食しないし外飲みもしないし。
だから、パーツくらい好きにさせてくれw
独身、実家住まい、弁当持参、酒、タバコ、博打、彼女なしの俺ですが
GTX480はスルーしました
だってDX9のベンチで295に負けてんじゃん
現状の295のQuadSLIでいいや
日本の15A制限だと480は売れねーよなぁ…
480使うのにトランスとか使うんじゃカード以上の電力使うし
独身のときは1ヶ月に50万とか余裕で使ってたな
妻と子供いて家庭持つと月二万の小遣い性・・・泣ける
とりあえず酒飲んでるぞ〜いと。
妻子がいる暖かい家庭って、どんなんだろうな。幸せなんだろうな。
毎晩、PC相手に寂しく晩酌やってる人間からすると、うまやらしいぞいと。
そういう寂しさを、最新のパーツを最速購入とかで紛らわせるのさ。
妻子がいれば暖かいとは限らないんだぞ
un...
実際たいへんだとおもうわ・・・
独身も家庭持ちもいろいろあるってことか。。。
一長一短
グラボと同じね
とりあえずこのスレはガキが少ないということは分かった
俺の周辺の既婚者は例外なく小遣いは節約の方向・・・
597の小遣いが2万と聞いてもそんなに驚かない
ただしガソリン代とかたばこ代は別だよね?ね??
605 :
Socket774:2010/05/16(日) 14:09:05 ID:Vv3/ELgP
喫煙者なんて、もう都市伝説だろ・・・
256ドライバはこのスレには無関係じゃん
GTX4xx専用になるんじゃねーぬ
なんだ、急にしんみりし出した>住民
608 :
Socket774:2010/05/16(日) 15:09:02 ID:yqtLFGMf
480を鎌力550W(12V合算-372W)で使おうなどと言うアホからじゃねーの
加減算もまともにできねーアホ相手の商売は笑いが止まらんだろうな>NVIDIA
>>609 そのうち便座にも冷たくされて病院通いだ
お前カレースレの常駐者だな
おい、ブラックアウト厨どものために俺様が
GTX285買ってきていろいろ試してみたぞ
GeForce GTX285 1GB DDR3 512BIT ZOTAC
まあいろいろ検証といっても適当にやっただけだが
スレやネット上でいわれてるブラックアウトが発生した条件が
初心者のために分かりやすくいうと
超細い奴一本、太い奴二本挿すよね
その太い奴挿す場所についてなんだが
本来の仕様と逆にするとこの現象がおきたぜ
温度上がる、パフォーマンス落ちる(カクカク)その後ブラックアウト
PC立ち上げた直後にブラックアウトすることもある
あくまで一例だと思うけど
ブラックアウト厨って仕様ちゃんと読んでる?
ちょっといみがわからない
っていうか、こいつが初心者なんじゃね?
電源6pin*2を正しく取り付けてみてください。
掃除の際にこの二つの順番を間違えて取り付けたりしていませんか。
6pinを逆に…挿す…?
自信満々に言ってるのが笑えるな、わろすわろす。
618 :
597:2010/05/16(日) 22:56:55 ID:/TBOoixp
>>604 タバコも燃料も基本うちは二万に含むんだよね
足りなくなったら泣き寝入りするしかない
金のかかる趣味は独身のときに腹一杯満喫するといいよ
正しくもなにも、挿さるようにしか挿さらないだろ
あれを挿し間違えるのは知恵の輪を力で引きちぎるような奴くらいだと思うんだ
逆にって逆さに挿してるとでも解釈してるのかよw
どんな怪力だwww
まずは6pin*2を挿さないとだよね。
それを挿す場所は二箇所あるよね。
同じものだからどっちにでも挿せるよね。
でも、好きな組み合わせで挿したら1/2の確率で間違った取り付け方なんだ。
以上
wwwwwwwwwwww
どれだけ腐った電源使ってるんだ
もういいわ。ひっこんでろ。
その理屈なら、6pinが5つ用意されていた電源の場合、5×4=20通りの挿し方があるから、19/20の確率で間違うことになるね
とりあえずおまいら、今度スレ上で宴会でもやるか。
PCの前で酒を飲みながら、285やVGAについて語るんだ。
627 :
Socket774:2010/05/17(月) 00:44:49 ID:jqpSBKbw
NVIDIA買う奴は自分の電源の仕様もわからん阿呆ばかりなのか?
流石は情弱ホイホイ
nV以前の問題
彼はそのうちこの事が黒歴史となるんだろうね
ID:UqIxCCnfがアホだという事はわかる。
しかしそのアホと同じ、「285がBOする」という境遇の人を一括りに考えないで欲しい。
次のドライバ、早くリリースされんかな。。。
>>630 えっ285がBOするのってアホじゃないのか
というかID:UqIxCCnf乙
いや有り得るぞ
初心者が例えば標準で6ピンないし8ピンのコネクターが1本しなかい電源を使って、
グラボに付属のコネクターをだな・・・つまり増設したコネクターのほうの容量が足らないとだな・・・
長くなりそうだからやめた
699 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/04/30(金) 16:11:44 ID:Qp3u5KTJ
ブラックアウトについて、 サポートから連絡があり。
・ブラックアウトの問題は認識している
・一時的な対策として、、Adobe - Flash Player設定の 「ハードウェアアクセラレーションを有効化」の
チェックを外してくれ。(無効化してくれ)
・近日中に、この問題に対処したグラフィックドライバを提供予定。
とのこと。
83 :[Fn]+[名無しさん] :sage :2010/05/05(水) 02:22:52 ID:iE+NH1ZS
もうNVIDIAは数年前からまともなドライバが作れるやつがいないようだ
まじでデスクトップ機のGForceドライバは、出るたびにすさまじい不具合、かつ毎回違う
不具合に出くわす
あるいは直っていた物がまた再現するとか、もうずーーーーっとそれの繰り返し
モバイルのドライバなんか作れるとはとうてい思えない完成度だよNVIDIAのドライバは。
84 :[Fn]+[名無しさん] :2010/05/05(水) 02:30:50 ID:guE+b816
8800が最初に出たとき飛びついたらドライバ完成度低くてお気に入りゲームに不具合発生(表示バケ)
これが対処できたのは実に一年後・・・なんとも言えないものがあったな・・・
ドライバが更新されても
BOが無くならないと俺は読んだ
それがこのスレのBOクオリティ
カードよりもサウスの可能性は無い?
多くのママンのレイアウト的に今のnVidiaのリテールクーラーだと、おもいっきり被さるよね。
しかもカード上で一番発熱の激しいレギュレーター部。
尚且つ最近のママンはサウスがファンレスになってる。
PCI-Eはノース接続なのは知ってるけど、あくまで一可能性としてどうかな?と。
上でクーラー変えたら止んだって話しもあるし。
マザーを変えたら直ったって話もいくつかあったよね?
638 :
489:2010/05/17(月) 22:04:35 ID:dD/ErOzF
>>496 ずっと規制で書き込めなくて、お礼遅れました。
ありがとうございました。
律儀だなぁ。これが日本人クオリティだな。
>>640 見たまんまだと思うが?
何か不都合でもあるのかい?
ブラックアウト問題が解消されたドライバはまだか
644 :
Socket774:2010/05/19(水) 01:32:15 ID:V8o7FC2B
>>640 「PCI-E x16バスがx16 2.0で動作中」と表示されているから
何の問題もないと思うが...
ダイサイズについてはデバイスIDから判断して
GPU-Zが持ってるデータを表示してるだけだと思うんだが
そのデータが違ってる可能性はあるな
そういうツールはハードウェアから直接値を拾って表示する物と、ハードウェアID等を拾って、それを元に自前データベースを参照していろいろなデータを表示してるものとがある。
>>645 本当だねPCI-E 2.0じゃ無いかも知れないね
あっ分かったAMD系のマザーだと640の表示になるね
Win7x64でGTX480なうちの環境だと、PCI-eの省電力モードに移行したと思われる、
@2.0>1.1の変更がリアルタイムで反映されるよ
だからそこのPCIe接続の表示は、実際の状態を読み取ってるんじゃないかと
要するに表示を信じてもいいんじゃないかな
BO問題ってのは、ディスプレイドライバの応答停止ってのとは違うんだよな?
edel-grafikkartenって聞き慣れないメーカーの285使っているんだが、
頻繁にディスプレイドライバの応答停止で一瞬BOして直ぐに復帰するんだが、
復帰してから低消費電力が効かなくなる不都合に悩まされてるんだが、何なのだろか
Core2Duo E8500
GA-EP45-UD3R
GTX285 1GB Leadtek
Corsair CMPSU-850TXJP
特定のMMORPG(World of Warcraft)でブラックアウトしてたけど
GPUクロックさげたらそれだけでなおった。
ドライバのverは186.18
グラフィックスクロック648→548
プロセッサクロック1476→1276
SLIにしたらプライマリがフル回転で低消費電力にならないんだがどうにかしてくれ
>>654 電源変えたら治るかもよ
出力偏ってたりして供給不足だとエラー出る
電源変えたらブラックアウト直ったな
俺も
>>658と同じで、電源変えたらブラックアウトしなくなった。
660 :
Socket774:2010/05/23(日) 13:59:44 ID:kQBwdy+f
ブラックアウト厨は本当にカスだなw
自分が馬鹿なのに突っ込まれるとファビョって喚いてたくせにw
電源が糞だと親切な奴が一言ヒント書き込んでたのに無視。礼も言わない。
自分の構成したパーツでどのスペックの電源が必要なのかも解らない。
自作ってこんな馬鹿がやる趣味だったんだなw
661 :
Socket774:2010/05/23(日) 14:04:46 ID:E9UqOyT7
┼─ 、 ,
レ⌒ヽ ├ ─、 ゙ゝ'
_ノ 0‐ _ノ (__
/──┬ ヽ
/│┌┐│ ───── ー─-, ー‐-, i 、
│└┘│ 二二二 ─、 / /`ヽ ┼┐ヽ
│ _| [ ̄ ̄] _ノ (_ o_ノ ノ. _|
 ̄ ̄
┼, _. i 、 / ┼ ヽ i │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
. <|/ ヽ ┼┐ヽ / ./ | | │ /´ O| <|/ ヽ
| _ノ ノ. _| /⌒lノ O‐ レ ヽ__. ノ | oノ
電源変えてもブラックアウトするが
よくわからんけどクズ電源からゴミ電源に変えても状況は変わらんのじゃ?
まあ修理か交換されるからどうでもいいがw
>>657 サンクス
コルセアの850HXJP使っているんだが、一系統の12Vが70A出力だし
流石に供給不足は無いとは思うけど、試しにサブマシンのSST-OP750-Pにしてみたけど変わらずだった
一応、環境はM/BがRampage II Extreme、OSはWin7 64bitなのだけど、XPの時も稀に起きてた
ゲームしている時でも、動画見ている時でも、Janeで2ch見ている時でも、いつでも起きるんだよな
相性か何かなのかのう
>>665 動作クロック下げるのは試した?
オーバークロックすると同じような症状出るから
経年劣化でクロック上限ヘタってるのかも
冷却不足とかの熱問題でも似たような症状出るお
PCパーツのトラブルは、症状が出るなら出るでキッチリ出てくれたほうが有難いと毎回思う。
出たり出なかったりとかってのが、原因究明するのも、ショップやメーカー送りにするかどうか判断するのも、難しくてストレスたまるよな。
ある事をすればかならず症状が出るといったトラブルのときは、トラブルにあってるにも係わらずほっとするものw
そうそう。
数時間に一度起こる程度の頻度だから、テストにも時間がかかるしやっかい。
そして電源を変えて直った人は、電源が原因と断言しだすし
M/Bを変えて直った人はM/Bが
ドライバ(ry クロック(ry 冷却(ry OS( 電圧(
その上ラデ厨だゲフォ厨だと関係無い事を言い出す輩が沸きだしてかおす。
基本的にソフトのメモリー競合やらなんやら
BIOSやM/B自体のメーカー、型式
ファームのバージョン
OSの種類、OSに組み込んでるソフト
もっと言えばソフトのいれる順番でもアドレスの競合メモリーの割り込み
環境が違うからでるのと出ないのとがある。
あたりとか外れとかいってるが同じパーツでも微妙な違いがある全く分子のある場所まで同じ者は作れないし
冷却性能やら、基盤の使用時間、部屋の状態によってまでパーツ接続部の当たりとかは変化する。
120%同じ環境じゃない時点でなんとも言えないって言う考えは出てくるよね
電源の場合はブラックアウト以外の問題も出てくるからな
プログラム強制終了→デスクトップ、フリーズ、突発的再起動、スタンバイ復帰失敗
VGAの不良なら負荷高めのシーンで画面にゴミ
ブラックアウト限定ならマザーの可能性が高い
参考にならんと思うがうちの場合は
変態マザーでブラックアウト発生(数時間に1度) →
ASUSマザーに変更で発生率低下(数日に数回) →
Gigaマザーに変更で更に低下(2週間〜1ヶ月に1回) →
電源をSeasonicから旧時代のAntecに変更で完全解消(半年無事)
もしやと思い変態マザーに戻すも再び発生
コンセントの電圧計測するも正常
>>669 昔の日本の家電メーカー並の品質管理能力があればもっとマシになるんだろうがなあ。
コスト的にも市場規模的にも厳しいのかもしれんが。
672 :
Socket774:2010/05/24(月) 02:24:05 ID:kft3Taqc
GTS250のロープロ版まだぁ?
残念、GTSはスレ違い
GTS250っていっても9800GTX+のリネームだからな
9800GTのロープロなら出てるぞ
GTX470に付属してるらしいXtreme Tuner HDを試しに手持ちのGTX260に使ってみたけど、使用OKだった。
EVGAやMSIのツールと違って、3Dと2Dを個別に電圧設定できたりBIOSの書き換え機能があったりするのは良いんだが、可変ファンスピードのマニュアル設定が出来ないのが残念。
これだけのためにMSI Afterburner使ってるんだよな。
MSIに個別電圧設定が付くのが早いか、Galaxyで可変ファン設定できるようになるのが早いか。
>>674補足。
GALAXYのGTX470のことね。
Xtreme Tuner HD = GALAXY製VGAユーティリティの新版。
GTX260はどこの?PalitのGTX260-216は電圧設定不可だったわ。
俺はMSIのBIOSに書き換えたらできたよPalit
いい加減その質問は飽きた。
電圧設定可能なレギュレーターチップが搭載されてなければ、BIOS変えても電圧は変りません。
GTX260の場合は、60nmリファレンスならほぼ間違いなく可能。
GTX280とGTX295もリファレンス物であれば同様。
GTX285やGTX260(55nm)は廉価基板になってるので不可。
ただ、GTX285含めて55nm版もメーカー独自基板かつ電圧設定可能なレギュレーターチップを載せてる物であれば可能。
>>674のツールも他のメーカーの物とやってることは一緒。
さくっと弄ってみたところ、他メーカーBIOSを弾くようなことはしてないので、どこのメーカーでも上記の条件が当てはまる。
ちなみにPalitはコスト削減第一のメーカーなので、初期のリファレンスモデル以外は出来ないと思って間違いない。
廉価基板であるリファの後期基板よりもさらにコスト削ってるし・・。
ちなみに予断だが、GTX470もオリジナルっぽいもの出したようだけど、レビューみるかぎりこれも非常に怪しい臭いがしてる。
消費電力がリファより高いようだしね。
笊化されたzotacのGTX480か・・・良いな。
>>676 まさに
>>678氏の言うとおりで、EVGAの60nmシェーダー増量版ですよ。
EVGA謹製のツールもあるんだけど、使い勝手が今一なんだよね・・。
しかし、GTX4xxスレの荒れようは酷いですなw
なんだw
って事はXtreme Tuner HDというMSI Afterburnerの機能縮小ソフトが出てきただけかww
GTX278の俺はどうしたらいいんだ?
685 :
Socket774:2010/05/25(火) 18:21:50 ID:CuwQs3+6
わけわかめ
おぉどうしたどうした
>>687 いつの時代もそんなこと言われてるけど製品化される頃には容量不足になってるんだよw
33GBのBDはまだでないのか・・・。
>>538 ブラックアウトの原因は、
QPI
だよ。解決策は2通り
*QPIの倍率を下げる
*QPIv(VTT)を盛る
ELSA GTX285は定格のQPIvでは電圧が不足する模様
オレもi7(実際はXeonだが)+GTX285、全てのドライバのバージョンで
ブラックアウトが発生していたが、QPIの倍率下げてからは全く発生してない。
数年で壊れるのが当たり前の製品なの?ビデオカードって・・・
当たり前でもないがわりと壊れる 運
VGAなんてどんどん世代交代していくから、数年耐えてくれればいいんだけどな。
初期不良or超寿命の両極端だから困る。
このスレだとELSAの名前良く聞くなぁ、買わなくて良かったよ。
ELSAの285てリファレンスモデルと同じなんじゃねーの?
なのにELSAだけ出るってどっかの部品けちってるのか?
でも確かPalitやEVGAなどのELSA以外の285でも不具合報告があがってた気がする。
>>695 ん?俺ELSA GTX285 1G 使ってるが、そんな不具合出ないけど。
ブラックアウト 1度もないとこ見ると、バージョンによる違いが原因か?
手持ちのGTX285は初期バージョン
V2はHDMI出力端子が削られたやつだよね?
俺のは付いてる。
>>692 Geforceはソニータイマーより酷いよ
燃えるからな
GTX480よりもGTX295の方が性能いいというのは本当でしょうか?
>>702 それって確かDirectX9環境だと起こる話だった気がする。
ドライバでゲームのパフォーマンスが変わるって話は聞いた事あるよな。
ドライバは次々更新されていくものだということもわかるよな。
ここまで聞けばそのうち480>295になるんだろうという仮設を立てることが出来る。
そしてその仮説を燃やし尽くす・・・それが・・・GTX・・・480
回答どうもです
本当は向こうで聞きたかったけど
あまりにも荒れてたので…
俺はGTX295が壊れたんだが、GTX480売っているのにもかかわらずまた295買ったよ
480は中途半端な性能の割りに色々ハードルが高すぎ
>>708 向こうのスレは荒れているらしいからねぇ、おかえりなさい。
オメガドライバつかってるんだけどあれってどうしてベースのバージョンひくいの?
19Xでてるのに未だに16xをベースにしてるってかいてるけど
712 :
708:2010/05/30(日) 14:14:43 ID:4la39vb3
>>711 俺も片方のGPUを認識しなくなって買い換えたんだよ
俺の場合は起動時にBIOSで認識できなくて起動にこけたり、BEEP音がVRAMエラーになったり
まあ、買い換えたら正常に動作しているから俺の場合は295がいかれてたんだろうけど
>>712 毎回起動とかは問題なく、友達のPCでもやってみたら正常だった。
正常なPCから移動した時は戻って、HDD増設したら1枚に戻った。
どうやら1度正常な表示をされるPCから移動した後は決していじってはいけない事が判明したww
解決・・・なのか・・・?
715 :
Socket774:2010/05/30(日) 17:30:32 ID:vQrAArSw
>>714 正直解決できません;;
購入店に行っても初期不良ではないと言い返され;;
どうすればいいやら・・・
716 :
708:2010/05/30(日) 17:40:40 ID:4la39vb3
>>713 それでも最初の頃はきちんと認識していたけど、だんだん認識しない確立が高くなってきて
最後は前述した症状になり完全に1つ死んだ
GPU-ZとNVIDIAコントロールはやはりSLIが無効で設定項目が消えてしまっていた
今でも片方だけのGTX260相当で使えないこともないんだけれど精神衛生上良くないので
また295を買ってきた
壊れやすい欠陥品をまた買うとか馬鹿じゃないの
それ片方のカードの輻射熱か、熱せられてあがる空気かで
たんに焼けたんじゃね?
720 :
Socket774:2010/05/30(日) 21:26:40 ID:2oRRDr1p
721 :
708:2010/05/30(日) 21:53:41 ID:4la39vb3
>>718 まあそれでも俺にとっては480よりましだってことだ
>>79です
ブラックアウト解決しました
前に使ってたゲフォ9600に換えたら
ブラックアウトでなくなったよ
GTX285が原因ってことですね
マザボとの相性かな
ブラックアウト報告うざいとか言ってる雑魚は
俺の足の爪垢より臭いな
じゃぁね
それは解決したと言えるのか
解決してねぇwww
725 :
711:2010/05/30(日) 22:26:55 ID:vQrAArSw
ドライバ変えるとか以前にデバイスで1枚しか認識しません。
vistaが悪いの?マザボが悪いの?
何なの?ww
店でやってもらったのはWin7なんだが;;
店の試したボードもらってきたかったぜ・・・w
>>722 そんな腐ったマザーは投げ捨てろ。
>>725 マザーの種類書かないとこ見ると、SLI対応マザーじゃないな。
295で認識しない場合はまずマザーだろjk
マザー何使ってるか書こうぜboy
729 :
711:2010/05/30(日) 23:49:16 ID:vQrAArSw
p5q deluxe
SLI対応マザーとか関係なくSLIできるんですがwwwww
このマザボはATIクロスのみSLIできます。
2枚でSLIの話じゃなく1枚の295の話です。
730 :
711:2010/05/30(日) 23:54:53 ID:vQrAArSw
Geforceはゆとり仕様なのでご勘弁下さい
732 :
711:2010/05/31(月) 00:16:43 ID:vFsnJPTU
ゆwwとwwりww
確かにjkとか使うのは若い子が多いよなぁ
このスレはゆとり仕様でつき合わせてもらいますw
733 :
Socket774:2010/05/31(月) 00:18:36 ID:9MlYd/yL
近年稀に見る香ばしさ(笑)
734 :
Socket774:2010/05/31(月) 00:26:53 ID:h0Y52vxs
なんか哀れ
735 :
Socket774:2010/05/31(月) 01:07:03 ID:kJzX88V3
今年の1月にPC工房でMHF推奨パソコンを買ったのですが、
MHFプレイ中に画面がブラックアウトし、回復すると画像度が800×600まで
下がる現象が起きました。
すでに、4回修理に出していますが、毎回帰ってきて数日で同じ症状が起きてます。
4回目の修理から帰ってきたのは5月2日です。
そして3日に同じ症状が起きました。
修理に出しても、一向に改善しないので5月7日にサポートに電話して、
交渉し電源を750wにアップグレードしてもらった新品に
無料交換してもらうことで話はついたのですが、
一昨日その新品のPCが来たのですが、その日のうちに、
同じ症状が起きてしまいました。
ちなみに修理の内容は
1回目:グラボの交換と電源から異音がしたとのことで電源の交換
2回目:マザーボードの交換
3回目:OSの再インストール
4回目:グラボのドライバーの再インストール
です。
3回目の修理に出す前に知り合いに聞いたところ、
電源の容量がギリギリすぎるのが原因だと思う。と言われたので
その旨をサポートセンターに伝えたところ、返却の際に問題ないです。
と言われました。
使っているPCはデスクトップで
OS = Windows(R) 7 Professional [32ビット] 正規版(DSP)
電源 = ENERMAX 620W 80PLUS認証エコロジー電源 ECO80+シリーズ EES620AWT
チップセット = インテル(R) P55 Express チップセット
プロセッサ = インテル(R) Core i7 860(2.8GHz) 4コア/HT対応 (合計8スレッド) キャッシュ 8MB
メインメモリ = DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) [デュアルチャンネル]
グラフィックアクセラレータ =GeForce GTX 285 1GB
です。
22日届いた新品は
電源がオウルテックのSS-750EMになった以外は同じだと思います。
グラボのドライバーは197.45です。
4回修理に出し、新品でもこれなので修理センターは当てになりません。
皆様のお力をお貸しください。
ここに聞くという事は原因の特定は出来ているんだろう。
過去ログ・一つ前のスレを漁ればいくつか対処法は出てくる。
しかしBIOS書き換えやFANの取り外しは、保障対象外になる可能性があるから注意するんだ。
交渉で電源を取り替えてくれたのなら、ダメモトで同等のグラボと交換してもらえるように頼んでみたら?
ちなみに俺は今のところどれを試しても駄目だった。
近いうちに3万円クラスの電源と変態M/Bが届くから、もし直ったら報告する。
>>722 俺も同じ状態だが、285を捨てるのはもったいないだろ
ASUSはAMDマザーはいいんだけど
Intelマザーはあんまり信用してない。
P7P55D-EVO, P5Q-Eとも電源を何に変えても
たまに起動できなくなる(リセット押すと立ち上がる)。
P6T-Delxue+285は起動問題はないけどブラックアウトする。
M4A79T-Deluxeはぜんぜん気難しくないんだけどなぁ。
それはあなたのintel運が無いんです
それでもASUS大好きで使い続ける>739だった
>>690 PCIEとかの配線を設計したことがある経験から想像するに、
おそらく反射とかのノイズでQPIがエラーを起こしているわけだから、
電圧を上げてもノイズのレベルが上がるから、確率は下がるにしても、
問題はなくならないと思う。一倍良いのは倍率を下げることだね。
タイミングによるものだったらSSCを外せばよくなるかも?
>>690 QPIの倍率?uncoreではなくて?
>>739 AMDプラットホームでは
ASRock>>>>>>>>>ASUS
他のメーカー比はしらん
ASRockってASUSの子会社だろ…
746 :
Socket774:2010/06/01(火) 19:43:14 ID:+RGZkdo1
馬鹿だから、わからないんだろきっと
だれかGeForceGTX285 2GBのBIOSおいてる場所しりませんか?
エルザのモデル使ってるんですが、もうBO障害が止まりません。
とりあえず別のBIOS書き換えてみてだめなら他も考えるんだけど
2GBモデルが見つからないので。知っている方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか・・・・・・
連投で申し訳ない
ちなみにバージョンはVersion 62.00.5E.00.E0 です
情報ありがとうございます
グラボのBIOS書き換えやったことないけどやってみます。
285は窓から捨てて465買えばイイジャン(´д`)
465買わせるぐらいなら480を勧めろよ
もう少し待って、470の2GPUモデルをだな・・・・・・・・・・
こんにちは
gtx285のクーラーを取り替えたいんだけど
何か別途必要になるものはありますか?
他にも気をつけることがあれば教えてください。
・・・。
757 :
あいうえお:2010/06/02(水) 15:00:14 ID:BKV9d/Cg
InnoVISIONのGeForceGTX285の1024MBのGPUを使ってるのですがネトゲでGPU落ちしないようにクロック周波数は変えてるのですが
PC起動毎に初期値に戻ってしまいます。周波数を固定する方法って無いのでしょうか?
現在、自分の自作PC構成
CPU:インテルE8400
マザーボード:ASUS P5QL-EM
メモリ:2GB
グラフィックボード:ELSA GLADIAC GT 240 LP DDR3 1GB
箱:ANTEC MINI P180
パーツの入れ替えを行い、動画処理のエンコードを早くしようと思ってます。
替える予定が
CPU E8400→Q9550
メモリ 2GB→4GB
後、グラフィックカードを変えようと思ってますが
GTS250かGTX260にしようか迷っています。
3Dゲームは全くやりません。NIVDIAのCUDA処理で動画エンコードを早く
するのが目的です。
動画エンコードに関しては、GTS250とGTX260はどれくらい差があるのでしょうか?
動画処理に使用しているソフトは、CyberLink PowerDirector8.0です。
宜しくお願いします。
761 :
Socket774:2010/06/03(木) 21:20:53 ID:xuvFlZkM
書き忘れました
OSは、Win7HOMEプレミアム 32bitです。
>>760 今月号のパワレポ読んだ限りだと殆ど変わらないみたい
>>747 elsaのGTX285 2G使ってるけど BOなった事ない
windows7 home 64ビット
ドライバ グラボ以外入れてない
>>751です
nvFlash使ってみたけど、nvflash -rつかっても書き換えようとしたらエラーが起きて書き換えれませんでした・・・・・・
なんでだろう?
>>763さん
できればM/Bのメーカーと型番も教えていただけるとありがたいです。
>>760 9800GTX+からGTX260へ買い換えた時は
10〜20分ぐらい時間を短縮できたかな。
まぁフィルタのかけ方で変わると思うんで参考程度だけど・・・
>>765がPowerDirector8.0は持っていなくて
適当な事を言って嘘ついているのだけはわかった
>>764 nvflash -4 -5 -6でどんなBIOSでも書き換えれるけどほとんど映らなくなるよ
唯一普通に映ったのはギガのbiosだったかな?
でもBOは治らなかったよ
>>766 CUDA使うエンコ = TMPGEnc 4.0 XPressだと早とちりしてた
そもそもちゃんと読んでなかった私が悪かった、ゴメン。
760です。
色々有難うございます。
明日、秋葉の店員でも聞いてみます。
ではでは。
5日位前に、PC起動した際どれも一度だけ
・画面が異常に暗くなる
・画面が異常に明るくなる
・磁力の強い側にディスプレイを置いたように画面が捩れたように映る。
どれも再起動したら直ったんだけど、GPUの故障かな @285
五日前にあってからはフツーにゲーム長時間やっても問題なし
>>722です
GTX285諦めた訳ではないですよ
高かったですからね
ドライバが更新されるのを待ってます
772 :
763:2010/06/05(土) 02:45:46 ID:QPPI4Vr/
>>764 GIGABYTE EP45-UD3R rev1.1
なんかのドライバと相性悪いのかもね
windows7 home 64ビット
これを新しいハード買ってきてインストール
その後にグラボのドライバをインストール
他のドライバは入れてないです
マザーに付属のドライバとかモニタのドライバも一切入れてない
>>767 なるほどじゃーいじっても無意味だからきをつけたほうがいいですね
ぐは、ついさっき、GTX285 V2 2GBがBSODしたよぉ
ASUS P6T-Deluxe、i7-950、Corsiar TX750W、195.62
以前全く同一構成のPCでゲーム中にブラックアウトしたが
それとは別個体(同一構成のPCが2台ある)。
例によってnvlddmkm.sysの問題だった。
コミケ用原稿をコミスタで制作中だっただけのことで
ゲームはしてない。
ググってOS標準ファイルの書き換えをやってはみたけど
信用できなくなった。
これじゃ今後のクリティカルな作業が心配だから
ラデに乗り換える。
どうぞどうぞ
>>777 GTX480ってFurmark使ったら保障しないとかいわれてるほど熱環境ギリギリらしいし
DX10以下だと不具合多いみたいだし安い買い物ではないから
次の世代まで安定するのを待った方がいいかと
>>778 そうやって誹謗中傷して評判を落として値段を下げようとしても
お前が買えるほど安くはならんぞw
ソフトに起動すると壊れますよと警告出るソフト起動しても
保障つけるお人よしなベンダーがいるのかよ
OCCTや3DMARKくらいで壊れるなんて粗悪品、欠陥品そのものだろ
普通なら製品にマージンとって最大負荷でも数年は壊れないように作るわ
パフォーマンスを得るために実用レベルに満たない耐久性の製品なんか失格
GTX480は、販売が延びたときに嫌な予感がして、結局その通りだった訳で
今買ってる人は、
1.人柱(乙)
2.好き物
3.信者
4.良く知らない一般購入者(後で泣くな・・・)
な、だけで4番以外はワクテカしてんだから良いじゃない。
ここ GTX 2x スレなんだしさ
札幌のツクモに、いまさら192SP版GTX260バルクが入荷してた。
どっから出てきたんだ・・・
785 :
Socket774:2010/06/06(日) 17:45:09 ID:qZNuK9nc
CUDA使うアプリが多いんでラデは眼中にない。
>>778 これか・・・・誹謗中傷でもなんでもなく事実なんだよなぁ。
>GTX4x0シリーズがこの価格帯に降りてきても、消費電力詐欺で補助電源pinを無理に少なくして
>給電し切れなかった電力はマザーボードのPCI-Eから無理に吸うことになっているので、
>色々なパーツを壊しそうで危ない感じですね。マザーボード脂肪やコンデンサ爆発など
>ユーザーが証拠画像を何度もupしていましたし。
>
>危険なので、FurmarkやOCCTのような高負荷をかけるものは禁止だそうです。
>
>
>109 名前:99[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 03:51:05 ID:QUVPaipd
>早速480入手できました。
>(略)
>それからELSAのやつを買ったんですが、箱の中に一枚注意書きが入っていて
>Furmarkは絶対にダメ、OCCTも使用禁止とありました。
>これらのソフト使用して壊れたら保証しないとも。
>実質的にはこれで壊れたとしてもメーカーに判別する術はないと思いますが、
>こういう注意書きは私の中では前代未聞です。製品に不安があるのかな?
>たぶんそう簡単には壊れたりしないとは思いますけれど、他のベンダの製品には
>こんな注意書きが入っていましたか?
>
>111 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 05:31:54 ID:CfGUSMzq
>>109 >出来たらうpしてほしい
>
>119 名前:99 [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 10:34:17 ID:QUVPaipd
>>111 >不慣れなものでうまく撮れてないけど、これで勘弁してください。
>
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org940124.jpg.html >
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org940126.jpg.html >pass elsa
そういやGPGPUも駄目になったんだよな。
Teslaを売るためにドライバでECCや倍精度を制限されているという。
24 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/06/02(水) 21:13:06 ID:xeZJ+3CO
>>21 GTX480は倍精度制限されてて短精度の1/10位しかないよw
しかもエラー訂正もない、データ化けても検知する機能はなく
化けたまま計算が続くだけ。
これらはTeslaを売るために全部無効になってる。
ID:bUVBHoJM は確実に妄想
103 :Socket774:2010/06/04(金) 08:16:39 ID:fed6e46x
>>
>>100 今CUDAやるんならGTX480はやめた方がいいのでは?
既存CUDAアプリが動かない不具合が出ているから
61 :Socket774:2010/06/03(木) 06:14:09 ID:hTHfo7aW
Nvidia's GeForce GTX 480 and 470 graphics processors
http://techreport.com/articles.x/18682 Nvidia has elected to reserve all of that double-precision power for its professional-level Tesla products.
GeForce cards will get only a quarter of the DP math rate.
480 単精度1.35TFLOPS 倍精度168GFLOPS
5870 単精度2.72TFLOPS 倍精度544TFLOPS
Fermiコア自体の倍精度は単精度の1/2だが
それが有効になってるのはTeslaだけ、
Geforceではそれから更に1/4に制限されている。
Direct3D 11のGPGPUはUAV8個しか作れない
CUDAの足元にも及ばん
ゲームで使う分にはそれで十分かな
研究や業務用ならGeForeceやRadeonじゃなく、それ用のシリーズがあるし
GTX4xxシリーズが期待はずれだったから未だにGTX285。
ラデには移りたくても移れない(シムシティ4でハードエンコできないから)
GTX4xxがまともに使用できるレベルの製品でるのにあとどれぐらいかかるんだろう・・
SIに合わせて5xxにリネームされるから4xxは今の評価のまま終了だろう
スレタイ読めない奴だらけだな
今さっきフルHDの動画見ようとしたら、再生した瞬間に画面が暗くなって
10秒ぐらいしたら復帰した、「ディスプレイの応答が停止した、でも復帰した」
みたいな言葉も出たね。
これがブラックアウトってやつなのか??
windows 7 home 64bit
GTX285 SLI
ドライバ 257.15
>>796 それが問題になってるブラックアウト
GTX285がどこのやつかも報告してくれるとありがたい
きっとグラボはELZAでM/BはASUSなんだ
>>796 ようこそ こちらの世界へ…
Win7 64bit Ultima + ASUS285+ASUS P6T
で何のドライバ入れても治らない俺はもう諦めた
800 :
796:2010/06/08(火) 04:48:08 ID:Bqmc5H1r
GTX285はMSIのSuperPipe 1GBをSLI構成だね。
もしかしてこのスレのこの話題でMSIの名前が出るのは初めてかな?
カードベンダーは関係無さそうな感じだね。
確かにM/BはASUSのP6T Deluxe使ってるよ。
やっぱしWin764bitって所が原因なのかな?XP32bitの時には無かったし。
早く修正ドライバ出して欲しい所だよまったく。
BO発生してる人達ってスケーリング設定どうしてるんだ?
一応自分の環境で色々試してみた感じだとスケーリング入れるとアプリによっては
解像度変更や全画面表示したときにBOっぽい症状が出る場合が確認できたけど
スケールしない設定だと全く発生しなくなったからこれ恐らくドライバ(と受け側のモニタ)
の問題じゃないかな
GTX285を使っている者ですが
先日、directx11を入れてしまいました
初心者知識で申し訳ないのですが、GTX285はdirectx10までしかサポートされないとききました
これはOS再インストールするしかないでしょうか…
フーーーーーーーーーーーーーーーハッハッハッハ
ブラックアウトは電圧不足
カツ入れするかクロック落とせばいい
ドライバで何とかしようと思うとハマるよ
Nviditorで電圧書き換えてみたけど、これって適用されてるんだろうか。
しばらく使ってみてBOするかしないかで判断してみたら?
カツって何切れくらい入れればいいんですか?
>>805 GTX285でカツ入れできる製品持ってる人は少ないだろ・・・
GTX285のBOは、多分標準クーラーの冷却不足な気がする。
VRMかメモリかはわからんが、市販のクーラーに変えてみたら?
ケース開放して扇風機あててみるとかして、それで症状が出ないなら、交換してみるといいかも。
書き忘れたけど、ファン全開ってのも勿論試してみる事。
ファン100%のドライヤーでもちっとも冷えないゴミクーラー
冷却不足ならさ
軽いデトクスップ作業で突発的にBOする事例はどう説明するんだ
熱暴走なら画面にゴミ出たりフリーズするか再起動
8ピンとか6ピンのじゃなくてスロットの電圧が不安定
マザーとの相性
ダウンクロック止めてみたかね?
win7の64bitだからって事は関係あるんじゃない?
どうあるのよw
後期型のGTX285とASUSマザーとIntel CPU
今までの報告はみんなこの組み合わせだよね。
BIOS更新で問題が解決したみたいと
前スレぐらいから言ってたGTX285のものです
またやっぱり再発してしまってOS入れ替えてみましたが再発しました
>>809 熱問題の話だけど俺はサーマルのISGC-V320を使っているが回避できなかったが
ちなみにアイドルで42度前後Furmarkでも65度前後で止まる
電源はコルセアのHX850Wシングルカード構成だから電源の問題もSLIしても動くぐらいの構成にしてあるので無問題
構成を書き込むと
OS:MicrosoftWindows7UltimateEdition(x64)
M/B:ASUS P5N72-T-PREMIUM
CPU:IntelCore2Quad Q6600 ※CPUクーラー:ASUS Arctic Square
メモリー:コルセア製DDR2-800-2GB X4
VGA:エルザ製 GeForceGTX285 2GBモデル ※VGAクーラー サーマルテイク製ISGC-V320
CD/DVD:Pioneer Pioneer DVR-S12J-BK
HDD:HITACHI SATA 80GB&400GB IDE 120GB&160GB
FDD:MITSUMI ※OSのDSP用
ケース:Antec NINE HUNDRED
電源:コルセア製HX850w
モニター:MITSUBISHI RDT202WM(液晶)&RDF171S(CRT)
キーボード:Razer Lycosa
マウス:Razer Lachesis
原因をみたことないからないと思うとか言ってる人もいるみたいだから
一応、予期しないシャットダウンとビデオハードウェアエラーのWindowsアクションセンターからコピー
まーこれでも実際のものではなから信じない人いるかもしれないけどね。
万策尽きた感はあるけど、カード胃買い換えるのもねー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org951978.txt
M/B買い換えるって選択肢は無しなのかえ?
何度も出ている話だが、環境晒してBOするって人は大半ASUSだろ?
>>818 ASUSって出る前にP5B Premium Vista EditionからP5N72T Premiumに交換してるのだ
ASUS信者みたいにASUSのマザーばっかり仕事の関係でも10枚以上使ってる状態でほかのメーカーにも行けない。
Gigaにしようかな・・・・PCI電圧のような気もするけど・・・・・
多分ダメだと思うがPCI電圧上げてみたらどうよ
俺の場合はマザーで電圧変更できる箇所とクロックタイミング全てをいじってみたがダメだったな
でマザー交換であっさり解決
心配ならツクモの相性保証でも利用して買えばいいのでは
>>820 P5BもP5NもPCI電圧いじれる項目はないんですよ。
もう次買う時はM/BはASUSじゃなくてEVGAのにしよう。Gigaのは何かヤダw
DFI・・・・・(ノД`)・゜・。
水色基盤は俺も嫌です
P2Bには随分お世話になったからASUS信者になったんだがなぁ…どうしてこうなった
サブPCはP5Bだからテストしようかと思ったが、電源弱すぎて無理だこれ
とりあえず万策尽きて
昼間にユニティとエルザに連絡とった
マザー交換をしてもダメだった経緯、VGAを交換してもらってもだめだった経緯、そしてASUSマザー+エルザ285GTXの組み合わせで発生することがすごく多いことについて話をしてみました。
それの回答をまとめるとユニティは
@VGAがASUS製品しかないためエルザ製品では検証をしたことがないとの事
AエルザのGTX285製品との組み合わせでと言う報告は聞いたことがないとの事
Bただし一度エルザと連絡を取ってみて、検証などを重ねみますので、もし対処法などが得られれば、WEBにて情報提供をしてくれるそうです。
エルザ側は
@担当者がP5Qを使っているがP5Qでは検証したことがないので他のASUSマザーとの組み合わせがどうなのかはわからないとの事
AASUSマザーとの組み合わせでの問題報告は今のところきていないとの事
BただしASUSのマザーはPCI系の設定が甘いと言うことを言っていた
一応、この板で報告が意外とあることは報告しているので、もしかするとユニティとエルザの社員がここをみてくれるかもしれない。
>>79です
誰かドライバ257.15 Beta
試した香具師いる?
今から9600GTをGTX285に戻して試してみるよ
ちょっと待ってて
>>827です
ドライバをベータ版にしてみたけど
JリーグプロサッカークラブをつくろうOnlineやっても
ブラックアウト症状でない!
前は1試合もたなかったのに
5試合連続で3Dダイジェストやってみたけど
全くでない
ただ今日は気温が涼しいので
原因が温度依存だったらなんともいえない
GPU温度は56度くらい
次はカウンターストライクソースやってくる
前は30分から1時間くらいで症状が出てた
>>828です
カウンターストライクソースを1時間程プレイしていたら
画面が突然真っ暗に・・・
まさか!と思ったら
画面が縞模様に・・・
再起動後
(今までのBOはリセットボタン効かなかったが、今回はリセットボタンで再起動できた)
Jリーグ(ryをやったら
1試合でブラックアウト・・・
257.15Beta版でもダメでした
結局9600GTに戻しました
残念
そのクラスからの乗換えだと、かなりパフォーマンスに差が出るから
諦めきれずに少しの可能性でも検証したくなるんだよな。
場合によっては数時間BOが起きないときもあるから、検証にかかる時間が半端ない。
そのうち結局時間の無駄だと気づく。
いずれ4xx以降のやつ買うからBOはもうどうでもいいやって諦めてる人って居る?
ブラックアウトってのはうちではgoogleで文字打ってたりしたらなったな>GTX 295
うちではゲームではならないから俺が解決した方法は参考にならんか・・・
とりあえず問題がどこにあるかだけでも知りたいって人はlinuxでも再現するかしてみ
多分ブラックアウトしないはず
Linuxでブラックアウトの報告は聞かないですね
Linux環境でGTX285を使う人が少ないのでは?
悔しいのでなんとか解決策を見出したいですね
私は色々試してみてダメだった場合
知人に10000円で売ることで話がついてます
その知人はチップセットがNvidiaということなので
たぶん大丈夫じゃないかと思われます
ダメだったら返品可能ってことでOK出てます
もう少し色々やってみてからね
GTX295で時唐突なブラックアウトは結構あったけど、
ほとんど場合、スリープ状態になってるだけで、ちゃんと復旧できた。
けど、唐突且つ勝手にスリープする理由は不明。
今はGTX480だけど、ブラックアウト現象は今のところ発生してない。
おはようございます。
leadtekのGTX260を使ってゲームしてるんですが、フレームレート落ちてるのに
CPUとGPUともに稼働率50%くらいで怠けてることがあるんですが、
これってどうしようもないんですかね?原因わかる方お願いします。
ドライバは最新だし、nvコントロールパネルでの設定の問題でしょうか?
快適にゲームできるおすすめ設定なんかあれば教えていただけませんか?
ちなみにゲームはドラゴンネストというオンラインMMORPGです。
ttp://dragonnest.hangame.co.jp/index.nhn PCスペック
CPU Q9650 4GhzOC
MEM 8G 一部RAMDISKにしてそこにゲームをインストール済み
回線 光ファイバー
OS 7 64bit
>>834 自分P5Nシリーズ(nForce)です
連騰ごめん自分でこれだけじゃわからないと思って書き直します
>>826です
>>834 自分はP5N72T Premiumで
チップセットはnForce 780i SLIです・・・・・
ブラックアウトで今現在悩んでいます・・・・・・・・
正直エルザに電話したときもP5Bで落ちるから互換性考えてP5Nに変えてそれでもって話をしたら
え?nForceチットでもダメなんですか?
って感じの反応が戻ってきて、その後にグラボを貴社様に交換してもらって同じ状態だった経緯も手前で話してるので
もう、完全に互換性の問題という形だと思うので現状で回避は難しいと言われた。
>>836 稼働率50%なんですか?
クロック数がフルで回ってないって意味ならわかるのですが?
GPUロードやメモリー量は稼働率とは別項目なのでLOADが少ない=使用率とは限らないと、お思ってましたが・・・・
あなたの日本語じゃわからない。
>>836 そのドラゴンネストというゲームはゲフォと相性悪いらしいからそのせいかも
>>838は何が引き金でブラックアウトするのか書いてないから
俺見たくテキスト入力時に起きるみたいのだったら適当なlinux試してみ?
ubuntuとかならたいていエラーのログ吐き出してくれるしさ、ゲームが引き金なら試しようないけどもな
>>841 なにもしてないでもおこってる。
アイドル状態でもおこるからどうにもこうにもだ
>>79です
P7P55DのBIOSが1702にBer UPされてるけど
VerUPしてブラックアウトになったやついる?
おいらはまだ試してないんだよね
今現在のBIOSは1408です
ちょいと時間が遅いので
明日か明後日あたりに試してみるよ
ここで言うブラックアウト現象って前は時々出ることあったけど
いつの間にか出なくなってたな。
未だに出てる奴いるの?
未だに出てるよ
出まくってるよ
何したら、いつの間にか出なくなったか思い出してくれ
P7P55D-Premium/BFG GTX285 2GB/Ubuntu環境で使っているけど、
CUDA使っていてもブラックアウトしたことはないなあ。
たまにWindows7でもエンコのためにCUDAで負荷かけるけど
特に問題はないなあ。
>>838 なんかさあ、電源(PSUではないよ)が問題なんじゃない?
コンセントのアウトレットが偉いノイズを持っていてPSU側で出力が安定していないとか。
マザーを買えて起こるとか言うのは個別の問題じゃない様な気がするが。
高い測定器とかだと、GND(アースね)が甘かったりすると動作がおかしくなったりするよ。
>>737 CrysisのVRAMチェックしてるのってRiveTunesだよね?
DX10以降ってVRAMチェックできなかったんじゃ・・・
>>814 いや、ありえるかもしれん
59Hz問題があるぐらいだし
泥沼にはまってんなぁ
無い頭で幾ら試行錯誤しても無駄なんだって
いい加減買い替えろよ
スッキリするぞ
BOは負荷が軽いときに起こるみたいだね
じゃあダウンクロックのせいじゃないっすか
GTX285でアイドル時に画面ぶっ壊れるというか乱れたままフリーズしたことが多々ある
しかしじゃんぱらで動作確認兼ねてチェックしてみたら問題なしと言われ、そのまま18000円で売った
そういえばバイオハザード5のベンチのエリア3-4問題って解決したの?
うちのGTX285 SLIはブラックアウトも起きないが、この問題だけ駄目だ
エリア3になると突然fpsが1になってしまうんだが
ドライバも最新だし、DiretXも最新だし、スペックもベンチ動かせるほどはあるし・・
OSの問題なのかこれ?WIN7 64Bitだけど
負荷が軽い時に起こるなら、2D電圧が低すぎたか安定供給できてない線もあるな。
これらは個体差があるので、出る物と出ない物があってもおかしく無いし。
同じ意味で、マザーの設計上の問題による影響も可能性あり。
>>796 なら、俺の260でもなったぜ?
あれってドライバ問題だと認識しているけど、285だとちょっと違うんかな。
そいやGTX2世代は、温度がやばい領域達したら安全のためにクロック無理やり落とすとかって
レビューをどっかで見たような・・・
強制ダウンクロックしてロックする機能はあるよ。
で、それとどういう関係があるの?
>>851さ
まあ最低クロックでも1fpsは無いと思うがw
>>856 バイオハザードベンチスレの過去ログ読んだかよ・・・
以前、SLIスレもあったけど、やっぱり1fpsは俺のPCだけじゃないみたいだ
なんなら写真撮ってうpするけど、、 夜ぐらいになりそうだが
ああいや、1fpsがウソとかそういう話じゃなくて、
ダウンクロック上の最低クロックまで落ち込んでも
もうちっとfps出るだろうからその問題とは関係ないかなって意味
859 :
844:2010/06/11(金) 19:00:17 ID:1o5v1v9b
そういえばC-STATEオンにしたときの不具合の対策にメモリーの電圧を10%上げたが、
もしかしたらそれで治ったのかも。
>>846 なるほど、そんなにいいテスターないからなーちゃんと3Pアースで抜いてるからアース面に関しては問題ないはずなんだけど電圧の波自体はわからないからなー・・・・
EVERESTとかのボルテージは常に12.10V固定なんだけどね
昔使ってたリバティーはまー620Wだから足りてなかったんだけど。11.5Vぐらいから11.8Vぐらいまでよく変動してた
ハード的にテスターあてるとなるとちゃんとしたテスター買わないとだめだよな。。。。。試してみるかな・・・・
861 :
856:2010/06/13(日) 01:00:09 ID:Nz30vQl0
>>846 マジかよ、電源からアース取ってねえw
だから不安定になるっておかしくない?
862 :
861:2010/06/13(日) 01:00:58 ID:Nz30vQl0
すまん、名前は851
訂正してお詫びする
>>845 ブラックアウトw
オレもブラックアウトに苦しんだが
GTX285見限って、GTX400系にうつったわ
そして彼は翌月の電気代明細を見て唖然とするのであった…
55nm→40nmだから同じ性能までクロック落とせば寧ろ省電力なのでは
微細化して逆に上がるケースもあったなそういえば
Northwood(130nm)
Pentium4 3GHz TDP80w
Precsott(90nm)
Pentium4 3GHz TDP84〜89w
てゆうか旧作ゲームの動作がボロクソなGTX4xxは選択肢には入らないわ
DX9に対応してるの?
>>867 2DスレでGDI/D2DはG2xx世代から改善されてるらしい…
みたいなのは書いてあったぞ。
まあ480/470を2Dごときに使う気はせんが、主要環境で60fps出てりゃ大丈夫だろ。
最近、うちの285が突然ファン全開になることが増えてきた。
以前から、ニコ動とかみてるときにビデオカードが応答云々でブラックアウトすることはあったけど、
いよいよもって買い替えるべきなのだろうか。
最近は3Dゲームもあまり進化してないし、ミドルレンジのRADEONでも買って、
次世代のハイエンドが両社出そろうのを待つのもありだなあと思いつつ、
衝動的に買いたくなるようなビデオカードがなくて困ってる。
>>864 GTX285→GTX470なんで、消費電力は気にならないわ
ワットチェッカー読みで
アイドル時:GTX285−146W、GTX470−138W
高負荷時:GTX285−285W、GTX470−303W
ELSAのHP記載の最大消費電力
GTX285:204W(TDP183W)、GTX470:215W
だしな。
>>873 高負荷時=FurMark 1920*1080、32x、Stability test時の読みだぞ。
電源はSeasonic SS-750KM、CPU i7 860@3.8GHz
>>851 大嘘ぶっこくなよ、最新ドライバなら1fpsとかになるわけねーwwwwwww
>>876 少なくともうちの個体は、低負荷のときの挙動があやしいんだよ。
ニコ動で動画を再生しはじめた瞬間にブラックアウトすることが多い。
音は流れるし、ビデオカードドライバが死んでるんだと思う。
あとまー一応、再生支援に対応してるから関係なくは無いんじゃないかなー
案外、FlashPlayerのHW再生支援と相性が悪いだけなのかもしれない。
Accelero XTREME GTX Proにしなさい
>>875 嘘じゃねえよ、エリア3で必ず1fpsだ
エリア1と2は100fps以上出てるのに、3だけあまりにも低すぎる
ドライバは197だけど、SLI構成時は未だに改善されてないのか?
それとも、何か設定しなきゃ適用されないって項目あるわけ?
nVidiaのダウンクロックはマジカス
ELSAみたくベンダーでDC削除してから出荷して欲しいわ
ELZAみたくっていうかDC削除はただのコスト削減じゃ・・・
やった、BOがついに出た!
でもOS標準のドライヴァにしたら出なくなってしまった……
ちなみに、ZOTACのGTX285とAsrock P55mの組み合わせでつ。
>>861 電源から3Pプラグでアースを取ったとしても、
日本の住宅の中にはアースがされていないものが以外とある。
あと、延長ケーブルとか使うと不安定になることがあるよ。
やっかいなのは長周期でノイズが電源やGNDにのると、
メモリエラーの原因とかになる。高出力のモーターとかあるとよくないね。
(そんな環境は限定されるが。)
>>882 なんかゲームでレアアイテムを掘り当てたような感じだなw
【CPU】980X 30倍 4GHz
【Mem】DDR3-1600 2GB*3
【M/B】Asus R3E
【VGA】inno3D GTX480 SLI 定格 ドライバ設定デフォ
【driver】257.21
【DirectX】最新
【Sound】オンボード
【OS】Win7 Pro 64bit
▼スコア
【LOW】7196
【LOADTIME】10222
【HI】4168 (SLI OFF)
【LOADTIME】10254
【HI】6256 (SLI ON) ←フェルミですらHI8000越えないとかwwww
↓SLI有効にする方法
http://twitter.com/unbalance SLIを有効にさせるためには、ベンチフォルダ直下のexeではなく、dataフォルダ内のexeをリネームして、リネームしたexeを直接起動してください。
ランチャから起動してもSLIは有効になりません。 RE5DX10.EXEが今のところ一番オススメか? #FF14
ゲフォ厨死亡 53,000円のカードの末路
53,000円も払ってFF14ベンチHIGHで6256しか出ません
>>885 ついったーの宣伝したいだけだろ
リンクはるなら発言に直で張ったほうがいいんでないか?
257.21 WHQL
もう次が出たのかとびっくりして損した
>>79です
今Nvidiaのドライバ257.21を試してます
Jリーグプロサッカー(ryの3Dダイジェストを繰り返しプレイしてます
GPU温度は60度
1度出るとバンバンでまくるので
何ともいえないですが、
今のところブラックアウトの症状は出てません
>>79です
症状出ちゃった
ただCS:Sやったときに
あ!ブラックアウトになる!
っていう瞬間に(画面が暗くなった瞬間)
Ctr+Alt+Delを押すとブラックアウトを防げる!
>>891 その軽い3Dソフトとやらをやる時、あえて垂直同期ONにして
負荷を軽くしてやったらダイジョブにならないか?
CS:Sで垂直同期なんて狂気の沙汰。
それにあのゲームは常時300fps出して初めて上級者と対等だからな。
ゲーム内容なんかどうでもいいし。
ブラックアウトになる原因を特定するのが本題じゃなかったのか?
>>891です
ごめん
CtrL+Alt+Delでブラックアウト防ぐのは
CS:Sでしか使えなかった
Jリーグp(ryでは全く効かず
問答無用でブラックアウト
FF14ベンチは完走するから
このままでもいいかなぁなんて思ってきた
軽い3Dゲームでしか症状でないって・・・
つまり、BOは超高fps状態になるゲームで起こるわけか。
手っ取り早いのはVsync入れることだけど、FPSプレイヤーは嫌がるからな。
MW2やCS1.6のような、80~100fps程度しか出ないゲームでもBOするけどね。
以前ELSAがBOに対応したドライバを云々、って書き込みがあったけどどうなったのかな。
285はもう3ヶ月以上、ネット用PCに取り付けて腐らせてる・・・。
>>895です
楽しくゲームやってて
症状出るからねぇ
さすがにウザイよね
色々BIOSいじってみたけど
結局ダメだったわ
もう9600GTに戻した
しばらく封印します
残念
こうして2xxなカードがまた1枚、
ジャンクボックスの底へと沈んで逝ったのであった。
封印している間に同程度の性能で安価なDx11対応の新しいGPUが出そうだな・・
400系は忘れて次を出さないと潰れるんじゃないか?
来年のクリスマス商戦に28nmフェルミ改が間に合うかどうかだな。
ハイエンドだけでなくローエンドまで一気に揃えないとヤバい。
ラストチャンスと言える。今年の年末商戦は徒手空拳。
ただ来年年末商戦の頃には、GPU内蔵グラフィック機能で
ミドル以下のデスクトップとノートは占められてしまうから、
ハイエンドとアッパーミドルだけあればいいのかもしれん。
通販のビデオカード売れ筋は数千円のばかりだから需要はあるでしょ
ムッキー!
Photoshop CS5でコミケ用原稿作ってたら
「ドライバの応答停止と再開」をおこしやがった。
画面真っ白でどうにもならず。ALT+F4を乱れ打ちしたら
「保存しますか」のダイアログが出て作業結果はセーフ。
環境は例によってELSA GTX285 V2 2GB+ASUS P6T-Deluxe
この組み合わせは鬼門だな。
3週間前はブラックアウトするし。その時は保存したばっかだから
再起動しても問題はなかったけど。
ゲームどころか2D作業もできないんじゃどうにもならん。
俺も285をジャンクボックスへ叩き込もう。
>>904 組み合わせの相性もあるだろうけど、他の原因も考えられるな。電源とか。
>>905 CorsairのTX750では不足でつか?
ふと気づいたんだが、ドライバリカバリー後、
GPUが消費しているVRAMが100%のまま、
つまり2GB消費したままになってた。
Photoshopでは、1枚の画像を開く度に
80MB〜100MBのVRAMを消費する
(レイヤー数や画面サイズは無関係)。
Photoshopを終了すれば、VRAMの割り当ては開放される。
落ちた時は、2枚の印刷用高解像度CMYKファイルを
開いていただけ(各々レイヤーは15ほど)。
2GB消費するなんてありえない。
OpenGLやDirectXでのメモリ管理がうまくいってないのかもね。
>906
TX750なら電源容量は足りてるよなぁ・・・
つーか、いきなりVRAM2GBを全部確保してるって、
VRAMの制御にバグがあるんじゃね?
と思えるな。
>>879 197使ってるから。
2**だと解消されてるよ。
少しASUS+エルザGTX285のBO問題でわかったことがある。
うちのP5N72T-Premiumが
AI Tweakerの
AI Overclock TunerをStandardにすると限りなくBO問題が回避されている。
他の項目(Manual,Auto,AI Overclock)にするとすべての項目をStandardの時の状態にしたとしても、
頻繁にBOが発生する状態になる。
どこを見ても原因がわからない、しばらくStandardで安定していたんだけど
メモリを8500に交換してメモリのクロックを1066に設定するために手動にしたとたんにBOしてこれは?って思って調べた結果
こういう結果になった果たしてStandardとStandard以外で何が違うんだろう。
これがわかればもしかしたら、自分のBO問題は回避可能になるかもしれない。
P6T-Deluxeは、
Manual / Auto / D.O.C.P / X.M.P
しかなかったよウェェーン
オーバークロック対応でチップセットの
メモリ関連非公開パラメータをいじってるのかな?
Standardはそれを操作しないモードとか。
OCOC言う連中が多いので、不安定になる
機能をどうしても装備しちゃうんだろうなぁ。
>>910 nForceはOC専用チップみたいなところは有りますからね。
ちょっと何ともいえないですね。
windows7にして初めてBO出た
ネトゲからログオフして
GPU-Z起動
その後 nvidiaコントロールパネルを開いた瞬間にBO
昨日いじった設定といえば ディスクトップのサイズと位置の調整で
ディスプレイに内臓されているスケーリングから nvidiaスケーリングにしたくらい
これ以外は何もいじってない
再起動して同じようにやってもBOしなかった
元に戻して様子見てみる
「GeForce/ION Driver Release 256」
これって、GTX285にも使えるの?
一応対象製品に入ってるけど。
ん?
>>909さん
GJ
もっと色々調べてみてください
自分はテキスト入力中でよくBOしたもんだけどみんなはそういう問題にはなってないの?
これは自分もすぐに解決できたからここに書くまでもなく克服できてるのかな
テキストでってのはないな。
情報は小出しにせず提供したまえw
>>909です。
>>915さん
これはあくまで回避できるだけで、Standardということはカスタマイズ可能な項目がきわめて制限されていると言う事を
意味していて根本的な解決とはいえません。
なぜStandardだと回避されるのかの原因がわからないと、先がないです。
285は決してやすいカードではないですし、
BO問題さえなければ性能面も全然悪くないと思うし、
別に480や470はより高性能ですが買い換える、あでの意味はないと思っているので
正直、285がもっとしっかりと動いてくれると良いなと思っています。
>>912 257.21入れてからGPU-Zを起動してるときに動画がカクつくようになった。ただし再現性は微妙。
出るときは立て続けに出る、出ないときは出ない。
理由はもちろん全然さっぱり知らんが・・・
Standardで回避って明言してるけど気のせいなんじゃね
ドライバ変えて安定したとか言ってその後発言撤回してるパターンと同じだろ
正確には頻度が減っただけとかさ
Adobe CS5ユーザーにとってGTX285は生命線だからなぁ。
Mercury Playback Engineで動作保証されてる一般向けグラボ
ってGTX285だけなんだ。今更Quadro買うのも嫌だし高いし。
Photoshopで使う限り、Radeonでもかまわないので、
5870を1個確保したが、装着する度胸がないw
ゲーム用機はRadeon HD5770/HD5870で統一してあり、
アンチラデ厨だとか、ラデ未経験だからというわけではない。
Premiere CS5, After Effects CS5がRadeon未対応だから。
922 :
Windows7:2010/06/23(水) 11:58:11 ID:209iUO//
257にしてからドライバの応答停止と回復が頻発。実害はないが鬱陶しいな。しばらくロールバックされたまんまでいくか。
>>919 FF14ベンチでも同様の報告をみかけるので、最近のドライバはsmbusにアクセスするツールと相性が良くないっぽいね。
>>909 PCI-Eクロックが違うんじゃ?
100MHzで不安定の時は103/108/112/118辺りを試してみたらどうよ
ASUSママンのクセはよく分からないけど、
BIOSTARのTPowerX58だとCPUを4GHz以上にOCするとPCI-Eを103MHzとかにしないと安定しない(BIOSが上がってこなかったりWin上でフリーズしたりする)
ちなみに、AdobeやPhotoshopの話題の某スレの過去ログ
23 :Socket774:2010/04/16(金) 04:55:04 ID:UIe7r0cn
>>20 PremiereなんかはQuadroのCUDAにも対応してるけど
Photoshop CS4が対応してるGPGPU支援はCUDAではなくOpenGLだから
GeForceでもRADEONでも対応してる
http://kb2.adobe.com/jp/cps/234/234358.html NVIDIAが自社でCUDA用のPhotoshop CS3対応プラグイン配布してるけど
どんな環境でどんな用途に使えるのかまでは知らない
http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=65609&pid=367663& st=0?entry367663
60 :Socket774:2010/04/16(金) 12:02:49 ID:eh65fbn8
新スレになってると思って頭から読んでたけど、まだPhotoShopではゲフォ有利とか言う
嘘広告信じてる人居たのか…可愛そうに…
そもそもDTP自体が元々発色が正確なATIが殆どで、専用の機器は殆ど
ATIで絞められていたのだが、CS4がGPGPU対応(実際はOpenGL)とか
NVが馬鹿な事言い出して勘違いする奴増えすぎたよな。
逆に言えば、それだけNVの広報が人を騙すのが上手いと言う事だが…
続き
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/05(水) 06:59:51 ID:kl3SkubG
なんか良く勘違いしている人が居るので再確認のために書いておくが
CS4を動かすのにNVのVGAの方が良いとか思いこんでいる人が居るとすれば
それは単にNVの過剰(嘘とも言う)広報に踊らされているだけだから
PhotoShop自体昔からATIとの相性は良いし、専門機の場合正しい規格の
ガンマ出力がされるATIが今でも標準だ。
(デジタルでも影響する。デジタルだろうとRGB毎のガンマ設定値が信号にあるので
Win(基本2.2)とMAC(基本1.8)で絵作りが違う様に、NVはこれが微妙に規格から外れるので
デジタルにかかわらずATIと絵がずれる。何で直さないのかは不明)
また、NVの言うPhotoShopに最適化はNVが勝手に言っているだけであり
あくまでNVの中での話。Adobeと開発を共に行っている訳でも無いし
ATIよりすぐれる云々はNVが勝手に言っているだけでありAdobeが認めている訳ではない。
FlashPlayer10.1の時と同じく、動画再生にGPGPU対応、NVVGAこそ対応!見たいな
発表を大げさにNVが自分勝手な発表した翌日に、AMDとAdobeが“共同"で
FlashPlayer10.1の対応するGPGPUはATIStreamでありNVVGAには未対応と正式に発表した。
(そもそも色んな所から嫌われているNVだがこの件でAdobeからも嫌われている
事も判明したw)
CS4についても同じでNVは口だけは大きいので(広報が詐欺的の意味で優秀なので)
騙されている人が多いがNVが勝手に言っているだけなので騙されない様に。
CUDA対応もNVが勝手に言っているだけでAdobeはリリースしてないし
NVが勝手に行っているだけ。
ちなみに、ラデでのOpenGLにおける描画遅延は殆ど感じない。
続き
913 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/06/22(火) 18:41:06 ID:wpUJ3ntE
さっきからCS4を引き合いに出してる人居るけどさ、
CS5はOpenCLじゃパフォーマンスが十分でないからってCUDAオンリーになったよね。
ここアンチスレじゃないんだけど。
920 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:32:50 ID:rs/QknhI
>>913 自分で言ってて、恥ずかしくなんない?
913 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 18:41:06 ID:wpUJ3ntE
さっきからCS4を引き合いに出してる人居るけどさ、
CS5はOpenCLじゃパフォーマンスが十分でないからってCUDAオンリーになったよね。
ここアンチスレじゃないんだけど。
なあ、ちゃんと確認して恥ずかしくないならもう何も言う事は無い
922 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/06/22(火) 19:37:10 ID:mBvF9WD6
アンチスレじゃ無いのと同じく嘘の宣伝するスレでもないんだけどねぇ・・・
AMDATI信者マジおかしい
CPUもGPUも、負けた部分は全部提灯だのインチキだの言うのな
何がおかしいって、
自分の利益になるわけでもないのに必死に薦めてくるところがおかしい。
1000GETならGTX285ブラックアウト問題は解決する!
GTX285で最新ドライバ入れたついでにエクスペリエンススコアを再計測
旧スコア 7.1
新スコア 7.4
ドライバで変わるもんだな
なんかSuperMicroのX8DALの最新BIOSを拾ってきたら
Readmeにこんなことが書いてあった。
2. Fixed nVidia GTX285 card not able to output video during POST.
Description: BIOS failed to output video to GTX285 with a Tesla card installed
and onboard VGA diabled.
Validation: With this BIOS, BIOS correctly displays video on GTX285 graphic card.
285のBOとは直接関係ないと思うけど色々とピーキーだな。
POSTで画像が出ない組み合わせって
実は結構あったりする。
ELSA GTX285 V2 2G+ASUS P6T-Deluxeは出る。
ASUS EAH5870/2DIS1GD5+ ASUS M4A79T-Deluxeは出ない
(DEL押せばBIOS画面は表示される)。
バルクHD5770+ASUS P5Q-Eも出ない。
XFX-HD5770+ASUS P7P55D-EVOでは出る。
マザーがGigaでは出ない組み合わせは今のところ無い。
ATi+ASUSマザーで出ない場合が多い印象。
他では
>>924 SSCはどうなっている?
クロックが問題なときは下手にSSCを有効にすると、
クロックのタイミングが合わなくなることがあるかもしれない。
>>928 BO問題もラデ厨による捏造だからな。
あのGeforceが安定してないわけないし(笑
Lightningと285ならどっちにしとけばいいかな?
FF14やれるようにしたい
>>937 どっちも持ってるが、Core i7-950+GTX285は
HIGHで4000逝かなかったよ。
N275GTX-LightningはLinux用だから
Heavenベンチしかない。このスコアがよいのか悪いのか…
Unigine Heaven Benchmark v2.1
FPS: 52.8
Scores: 1330
Min FPS: 29.4
Max FPS: 115.8
Hardware
Binary: Linux 64bit GCC 4.3.2 Release May 20 2010
Operating system: Linux 2.6.32-22-generic x86_64
CPU model: AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor
CPU flags: 3214MHz MMX+ 3DNow!+ SSE SSE2 SSE3 SSE4A HTT
GPU model: GeForce GTX 275 PCI Express 195.36.24 1792Mb
Settings
Render: opengl
Mode: 1024x768 windowed
Tessellation: disabled
Unigine Corp. 2005-2010
>>937 FF14用なのに今から285選ぶのはアホとしか
今から買うなら480・・いやRADEONだな・・
>>79です
某メーカーに問い合わせてみました
M/BのOC設定をManualにすると直ったという報告があったそうです
OCをやめて固定にしろってことかな
それって解決策なのか?
メーカーの人もここ見てるのかな
仕事が休みのときにGTC285に乗せ替えてまた実験してみるよ
そら興味のある従業員が個人的にスレを見てる可能性はあるだろうが
製品に反映されるかというとそんな単純なもんじゃないだろう
Twitterはマーケティングに利用されてるけどね(有料サービス)
マーケットリサーチするより
「GTX480爆熱氏ねよ」みたいなつぶやきから
統計とる方が即時性が高い。
ネットの統計自体どうなの
グラボにモニタとTVとを接続しています
たまにTVの大画面で見たいときなどに切り替えているのですが、結構じゃまくさいです
そこで質問させていただきたいのですが、
常にモニタとTVをクローン状態の設定にしておいてもデメリットはないでしょうか?
GPUの負担という点などでですが、出力だけなので特に処理しているというわけではないですよね
3D性能は若干落ちる
あぢいいいいいいいいい
280が100度超えたー
AMD信者ATI信者が云々言うけど、今の状況じゃnV信者の負け惜しみにしか聞こえないもの事実だよ。
>>948 わざわざNVスレまで来て信者の負け惜しみとやらを聞きに来るお前ってw
??
いや、おれはnV派だし。GTX285使ってますぜ。
どう見たって現状あえてnV買う理由無いでしょ。
それすら受け入れられないから信者って言われるんでしょ。
キモイってマジ
新品でGTX260を最近買ったよ〜
Linux用としてねw
Linuxはちょっと古めのグラボじゃないとダメなんで。
Win用としてNV買う気は毛頭無し。
nV好きだしずっと使ってきたけどさすがに今nV一筋は信者を通り越して狂信者だと思う
どっちでもいいよ好きなほう使ってれば
そういうことを語るスレじゃない
>>951 >Linuxはちょっと古めのグラボじゃないとダメなんで。
んなことはない。いつの時代の認識だ。
GTX480であろうが、GTX470であろうがGTX460であろうがすでに使える。
RADEONはハードはいいと思うがドライバが駄目過ぎる
プログラムごとに3D設定変えられないとか信じられないだろ?
ATI Tray Toolsで出来る
俺は、MSIのGTX465の3000個限定狙ってる。
>>954 Ubuntu 10.04は組み込みのドライバと競合するので
Forcewareを導入しにくい。一旦リポジトリのドライバを
導入したのち削除、関連カーネルモジュールをブラックリストに入れ
パッケージも全消しするなどアクロバチックな方法が必要。
GTX480を導入したところで、Heavenベンチのテッセレーションで
ニヤニヤできるだけだからな。
GTX285使ってますがディスプレイをVISEOに買い換えようと思ってます。
そこで質問ですが、VGAがディスプレイと相性互換が悪いとかやっぱりありますか?
もしそういうのがあるのであれば、検証とかまとめてるようなサイトがあれば教えてくれるとありがいたいです。
ディスプレイの話なのでもしいた違いだったらごめんなさい。
昔はDVI-Dの相性ってよく聞いたけど、ゼロでは無いのかもしれんが最近は聞いたこと無いけどな
気にする事無いと思うが
その心配は神経質すぎると思うが、それなら交換保証でもつけとけ
>>959 当方、GTX285とVISEO 24WG だけど問題なく使用してます。
みなさん情報ありがとうございます購入することにしました。
>>961さん
そうですね交換保証も検討してみます
買わないうちから相性なんぞ気にするような奴はメーカーPC買えってこった。
CSAAは輪郭が潰れた不自然な表現なので嫌なのですが
MSAAで最大までAAをかけるとすると8xQという事になるんでしょうか?
>>965 16xQまででしょ
SLIだと32XQまで出来るけど
>>966 8x 16x 16xQはCSAAのはずですが違うんでしょうか?
>>967 8x 16xはCASSだけど
16xQみたいにQがついた場合はMSAAでしょ?確か
最近ポチったPC本体にGTX260が載ってるんだが
仕様表を見ると「ビデオメモリ約1.8GB」となってて
普通に売ってるやつと少し違うっぽい。
ベースはSP192の方だとして、何か性能面で意味あんのかな?
972 :
Socket774:2010/07/02(金) 19:05:17 ID:D0HgZ1rc
そういうやつがあるよ。
Palit製じゃね?
まさかFF14のじゃ?w
>>973 同じメーカーの型落ちキャンペーンのやつだw
…てかグラボ同じなんだな。
leadtekのGTX260のBIOSで電圧とクロック書き換えて上書きしたんだけど
なぜか電圧だけ反映されてない。。。
なぜっすか?
>>975 ハード的に電圧管理できる場所がないんじゃない?
>>971,974
それ残念性能なやつじゃん
HD5770よりも性能は完全に下らしい
>>977 実売価格でこんだけ安いんだから
5770にも劣る事くらい俺でも解るわ。
消費電力やら処理能力やらの面で
通常製品に比べてどんな違いがあんのか?
てのが質問の趣旨。
詳細知ってるなら是非回答よろ。
>>898です
>>941に書きましたが
メーカーの言うようにBIOSでオーバークロック設定を
Manualにして固定にしました
SpeedStepもOFF
3時間ほどGAMEやってみましたが
今のところ症状はでていません
機能を制限されてしまったので納得はいかないですが
このまましばらく使ってみたいと思います
あ、ドライバのバージョンは258.69βです
>>978 残念だが5770載ったPCの方が安いの溢れてるぞw
>>982 なぁ…
「5770の方が格上」ってとこは否定してないじゃん俺…。
何を基準にするかにもよるけど、電源の事もあるし
価格では安く上がるなら俺もそっち選んでたよ。
何で「5770より格下」ってとこにこだわってんだ?
俺の用途は動画のエンコード主体だから、4コアでメモリ・HDD容量に
そこそこ余裕があれば、後は価格との相談だった訳だ。
結果的に選んだ商品に、その「残念GTX260」が一択で積まれてたから
それは通常製品と比べてどんなもんなの?と訊いてるんだよ。
SP値で劣るのは解ったが、メモリが積み増しされてる事で
多少なりともプラスになるもんなのかなと。
ま、エンコードだけなら関係ないと信じてるけどな。
ついでに言うと、あんたが挙げてる2社の製品の場合
5770搭載や夏モデルにこだわらなければ、CPUその他の要素を
同等(あるいはもっと高スペック)とした構成で、GTX260搭載機種を
安く買う事ができるよ。オプション単品の価格だけ見てると解らないだろうけど。
社会不適合者なんだろ
ほっといてあげて