このスレだけ10年遅れているスレ in 自作板 その4
ゴーストが囁くんだよ、10年遅れてても補助脳は62コアだって
3 :
970:2010/03/23(火) 22:47:59 ID:L/cJZW5r
>>3 いやこのスレからのルールだが
次スレ頼むw
流れから(笑)と打とうとしたに違いない(爆)
(w
っていうのは、UltimaOnlineの文化。
1990年3月23日に3なのに2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get。
>>12 何かと思ったら横倍角文字ですね。でもどういう意味ですか?
>>9 sioでstar型に繋いでマルチプレイなゲームで、そういう文化は発生しないと思う。
ふつーに喋れば良いから。
3dfx大丈夫なのか?
>>15 何だかんだで持ち直すと思うよ
Voodoo5さえ出してくれればみんな買うと思うし
スマン
>>16はVoodoo5 6500のことね
Diablo2はVoodoo対応するみたいだし、まだ大丈夫なんじゃね?
UltimaOnlineが快適に動くPCなんて何十万出せば作れるんだろう…
オンラインゲームなんて10年後には廃れてしまっているだろ。
MACヲタの場合多分に願望が入るんで予想はあんまあてになんない
というか当たったことあるの?
ごめん大誤爆した
IntelとAMDが高クロック競争を続けているがPowerPCは取り残されるかもしれないな
そうなったらMacにもPentiumが乗るかも知れない。Macオタじゃないけど予想してみた
誤爆って米軍かよ
Power6・7なら動作クロックが4GHz以上が存在するよ
ってスレタイ忘れてたスマソ
なにを言ってるんだお前は(禿藁)
>>23 馬鹿言うな
偏屈爆弾狂アップルがPentiumなんて採用するかよ
永遠にPowerPCで爆弾地獄さ
確か次のMacOSはNeXTSTEPベース(つまりUNIXベース)なんだよね?
なので技術的にはintelCPUでも動かすことができるだろうね。
まぁアップルがintelCPUを採用するなんてあり得んが。
>23
IntelやAMDより先にPowerPC系のX704プロセッサが500MHzを突破したぐらいだし、
今後もPowerPCが順当に伸びていくさ。
いまはAppleの狂ったプランニングが祟ってるだけ。
Appleが行動を改めなければ、AppleがPowerPCを道連れに無理心中、という危険はあるが。
ドリームキャストからカキコしてるよ〜
こんー^^
皆さんチャットで話しませんか?(笑
今度始まるUltima Onlineいっしょにやらね?
なんか世界中のプレイヤーと一緒にゲームができるんだと。
なんかライブドアってプロバイダだと無料でネット接続できるよ
画面に広告が出るのはちょっとアレだけど
俺はテレホーダイをライブドアの番号に変えちゃった
いまどきテープとかで音楽聞いてる奴の気がしれないよ
ぜったいMDだよ
mp3プレイヤで聞けばいいんじゃね?
音飛びしないしMDみたいにメディア代かからんよ
うちのじいさんまだまだ元気だなw
カラオケで皆らいおんハートばかりでうんざりだよ
>>38 MP3プレイや興味あるんだけどさ
USBだと転送速度遅いし、メモリカードとか高くて買えないよ
MP MANの64MB買ったぜー
かなり良いよ
>>41 MP3プレーヤーを買うならUSB接続より
パラレルポート接続の製品の方が転送速度が早いよ
但しシリアルポート接続の奴は遅いので絶対買っちゃダメ
もせの話はアングラなHPでやれよ
HOMEWORLDやりたくなったんで、ビデオカード買おうと思ってるけど、
無理してでもOpenGL重視の高いボード買った方がいいの?
同じ様な値段の普通の(DirectX重視)ボード買った方がいいの??
今使ってるMatrox G200(8MB)では無理がありそうなので...
>>44 もせってなんですか?前に同じ質問した時に「手元をよく見ろ」って言われたん
ですけどさっぱりわかりません。PC初心者なので教えて下さい。お礼は3行以上でします。
mp3なんて時代遅れ
これからはWMAだ、なにせMS純正だからな
エンコードにすげー時間かかったけど手持ちのCD全部WMA化しちゃったぜ
CD音質未圧縮wavが主流になるよ。
みいそとみかか知らない素人はすっこんでろよ
俺も何のことやらさっぱりわかりません
ちなみにIBMの101キーボードを使っています
キーボードはGKA-98ATで金がかかっていた頃の98キーボードを使うのがお勧め
そこらの店に行けばやたらと出てるし
いつ頃だったか定かではないが、多分数年前にディスコンになって
投げ売りされていた、IBM 5576A01鍵盤装置を5000円くらいで二つ買ったのよ。
このキーボードが最高だと思う。
山手線の205系電車は居住性が悪いなぁ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
56 :
Socket774:2010/04/30(金) 22:11:14 ID:NlJuGwqv
NieA_7ってアニメ、めちゃくちゃ面白いよな。
ニアちゃんは俺の嫁♪
>>57 「俺の嫁」、何か5年くらい経ったら流行りそうな表現だ。
俺の嫁、ってマンガオタクは気持ち悪いな
幕張メッセに10万人の宮崎勤が集まるくらいだしな
リアル宮崎の俺のトラウマをえぐるスレはここでつか。
てかもう10年も前の事なんだからほじくり返さんでくれ。
今から25年後に第三次世界大戦が起こる。
冷戦終結から10年もたって何いってんだおめー
結局2000年問題なんてほとんど何もなかったな
やべ、PS2買いそこねた、どこも売り切れだわ〜(泣
あ〜あ、うつ病になっちゃったよ。。。
躁ですね
うつ病なんてのは本人の意志が弱いからだ
たんなる軟弱物ってことだ。
>>70 なに?レス番号だけ打っておいて放置?言いたい事あるなら言いなよ?
春菜っていうペルソナウェア、コンセプトはいいんだけど、何か使いにくい。
これ以外に何かない?
>ペルソナウェア
表示周りにbugがあると報告したら、VoodooBansheeとの相性問題だと返答があったなー、っと。
一年くらい前のハナシだけどね。
少し前に春菜使いにくいから自分らで作るかって息巻いてるのが何人かいたな
おまえらお勧めの
config.sysとautoexec.batの中身教えろ(´・ω・`)
(゚Д゚)ハァ?
>>75 新しいWindowsはそんなの無くなるって聞いたよ
俺はまだ98(SEだよ)つかってるけどね!
ヒヒヒヒヒ
>>78 なんか気味悪いな。
変なコト起こすなよ。
スクリーンセーバーに最近凝っている
定番のフライングトースターとか、アクアリウムとか
あとみかん星人もシュールだよね
俺はダンシング・ベイビーにしてるよ
無表情で怖ぇよあれ。
つかあれをテレビCMで見る日が来るとはな。
Windows Meを導入したぜ。お前らまだ98SEなんて使ってるの(藁)
池袋ウエストゲートパーク見てる?
>>84 NT4ですが何か。
つかもう出てたのか。
ビアボイス買ったけど、凄いね。
ハードがまだ追いついてないけど、
10年くらい経ったら、音声入力が主流になってるよね。
BeOSすげえぞ
動画編集やDVD再生がすごい快適にできる
10年後にはMacは消滅してそうだな
アップルコンピュータも
>89
最近のアップルを見てると、誰でもそう思うよな。
でもジョブズ復帰直後よりはマシになってきてる気はする。あの頃が最悪だった。
マシになったけど、それでも風前の灯火 状態のままなのがアップルのスゴい(?)ところだな。
ひょっとするとこのまま、永遠のマイナー路線で細々と生き延びるかもしれん。
噂を聞いただけなんで真偽はわからんのだが
創業者のスティーブ、ウォズかジョブスかはわからんが、出戻ってくるらしいぜ。
92 :
Socket774:2010/06/16(水) 21:05:44 ID:MtrbrE37
もう戻ってるよ。
iMac絶好調!(Mac的に)
Macintoshは近いうちに滅びそうな予感。
emulatorの中で動かす程度の存在になるだろうね。
DiabloII発売に備えて休暇届け出しとくか
深夜販売あったのかよ、休む必要なかったな
>>95 10年後、さすがにエロゲの深夜販売はないかw
97 :
95:2010/07/01(木) 22:03:17 ID:+NxFOHgB
>>96 (笑)と打とうとして、うっかりエンターを押してしまった
休んだ甲斐あった、DiabloIIは予想以上にいい出来だね
P2 333&G200で問題無く動いてる。洞窟でEAX良く効いてていい感じ。
これは大ヒットすると思う。
とうとうCPUも1GHz突破か!
10年後には10GHz超えてるんだろうなぁ
440BXと鱈セレで後10年は戦える
宮城球場はもう駄目だな。。。
取り壊しを待つだけか
さっき下駄に載せたセロリン800MHzから煙が。。。
ディップスイッチの電圧設定間違えてた! 買ったばっかのCPUなのによ〜。
1GHz越えの夢が。。。あわわわわ
NT3.51だけど2000にかえるべきか悩む
>>105 VCざまぁ。
高かったけど、RIMMにして正解だったぜ。
AGP ProとRIMMとWindows2000で、あと10年は行ける。
あのiMACそっくりなソーテックのPCってヤバくね?
>107
アメリカでは、eMachinesってトコからも同様の商品が売られてるらしいぞ。
なんでも韓国企業らしい。
そういや、ソーテックも韓国企業に買収されて子会社になってると聞いた。
韓国って...
セガマーク3ってどこで売ってますか?
品切れ続出でどこにも売ってません
新宿西口のさくらやに売っていたよ
しかしさくらや安くていいね、店員も親切だったし
ヨドバシとはえらい違いだ、どうせヨドなんかすぐ潰れるだろう。
ドリキャス出て一年以上経つつーのにマーク3って…。
今買うならPS2しかないっしょ。GeForce256買ってゲームPC作るかPS2買うか悩む。
それともGeForce2GTSまで待つか。。。俺まだRivaTNTなんだよ。
ドリキャスはセガサターンとかプレステと比べるとかなり画面が綺麗だよなー。
ゲームショップ店頭のデモ機を見てビックリしたよ。
VGAボックス経由のPCモニタ出力はいい感じだよな
10年後のPCってどんな風に変わってるのかなぁ・・・
MOとZIP、どっちが残ってるかな。
ZIPに決まってるじゃん
パラレルポートにも接続できて、将来的に1Gまで容量upするんだぜ
MOは残る、耐久性が高いからね。
先日、20[GB]のHDDを買ってきて思った事だけど、
MOやCD-Rでbackupを取るのがキツイ。
将来はHDDのbackupはHDDで、っていう時代になりそう。
Voodoo 5500でかすぎて俺のケースに入らねえよこれ。
そもそも1枚のカードに2枚もチップ載せてSLIとか言うので無理やり強調動作させるとか無理やり過ぎるだろ。
>119
無理矢理といえば、
ATIのRageFurry MAXXもRage128チップを2つ載せてたよな。
RADEONが出たことで死んだ古い製品だが。
あれだってWin2kでは使えなかったり論外だったし、
似たような結果に終わるんじゃないか。
ビデオチップ2つなんて無茶は性能向上に失敗した負け組チップだけだよな。
MAXXのLinux用ドライバ書きたいんだけど
ATiは頼むからSDK公開してくれ・・・I/O関係のとこだけでもいいからこの際贅沢はいわん
Linux(笑)
FreeBSDにしろよ
>>119 俺もVoodoo5買ったんだけどね…。
片方のファンが、なんか軸が歪んで羽根がフレームに当たってたみたいで…回ってなかったよ。
古いけど、モーターヘッドをGlideで動かしたら、画面がキレイに縞々になってさ…。
図らずも「SLI = Scan Line Interleave」を実感する事になったよ。珍体験かもね。
なもんで、初期不良だったって店に返しに行ったんだけど、同じ物の在庫が無いって言われて。
そもそもGlideで動くゲームはモーターヘッドしか持ってないし、(モーターヘッドなんてバンシーで十分だろうし)
やっぱり自分に合った選択じゃなかったのかな、とか思ったりもして、なんか醒めちゃったので、
差額払ってカノープスのGeForceDDRのやつに変えてもらったよ。
で、今おまけのスノボのゲーム遊んでるんだけど、けっこう面白いよ。
日本人のおねえさんのキャラがなんか怪しすぎるけどね。キロサナってどんな苗字だよ(笑)
とりあえず、D3Dの性能はあんまり変わらないらしいし、
画質はこっちのがいいから、まあ、これで良かったんだろうね…。
でも、このスノボのゲームも、どうやらGlide対応らしいね…。
モ(略)と違って、こっちは高解像度だと新しいなりに重いし、
これがVoodoo5でGlide動作だったら、もっと快適なのかな…(笑)
G200をVoodoo5に交換してDiabloII起動したら、何か色が変(ガンマが狂ってるみたいで白っぽい)
新ドライバ出る迄G200に戻すハメに...
GLIDEとDirectXの差はあまりないし、ちょっとガッカリ
EverQuestやろうぜ
GLIDEでやると明るんでUVいらずでかなりいい、夜が真の闇じゃないし、死んでも復旧が楽なのはいいね。
Glide emuはいつ実現するかな
>>115 フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
4チップ載ったVoodooはまだなの?
>>130 昔からシリコンディスクは存在していて一定の需要はあったけど、
まさか10年後にシリコンディスクが一般的になってるはずは無いだろう
そもそも価格差がありすぎるんだから、そんなものにみんなが飛びつくはずはないよ
フロッピーより容量でかくてもブートできないんだろ?
あまり欲しいとは思わんな
どう考えてもマイクロドライブの方が有望でしょ
近年のHDDの大容量化の勢いは凄まじいからね
スケルトンカラーの何がいいのか分からん
数年で変色するだろあれ
>>100 >新定番の勢い?BURN-Proof対応のATAPI CD-Rドライブ登場
コレは間違いなく流行る。
どんな貧弱な環境でも、SCSI無しのATA/ATAPIだけで上手く書き込めるから。
>>130 便利そうだけど、学校の端末で使えないし、転送レートが残念。
つか金より高い純粋シリコンがHDDに価格で勝てるとは思えん。
PC110の内蔵フラッシュからのブートは快適だったな
たった4MBだけどDOSブートには十分
普通の人がWindows起動ドライブに使うのは、来世紀とかになるんだろうな
半世紀で5MBのドラム缶が1Kg程度で8Gになったんだから、90年も先ではないだろ。
フラッシュは寿命があるから、むしろそっちが理由で普及せんと思ふ。
FeRAMとやらはまだか。
>>138-139 今年2000年は20世紀末だから、来世紀は21世紀でいいんじゃないの?
2000年問題より自分の夢
2000年問題といえば
俺も作るソフト全部2000年にどうなるか保証できないわ
でもまあ2000年までには誰か手直ししてくれるか
コード行方不明なのも多いけど。
>>142 2000年はもう過ぎてるよ。
2038年問題の事か?
10年後、いや5〜6年後、データをFDに保存することってあるのかな。
まあタイムスタンプを見れば一発だけど。
MOがFDの代わりになるよ
MOは遅いし、ZIPがそうなるんじゃないか?
いや、互換性のあるLS120をおいて他はないと思う
>>145 macで見たらFDのタイムスタンプ変わってたぞ。
Clickの小ささも魅力的だ
40MBと容量はちょい小さめだけど
Clikは耐久性が弱いんじゃない?
雑多に扱っても読めるメディアがいい。
>>152 ページの一番下にSSDってあるけど何?
ハードディスク?
Sugoi Silicon Disk
通電切れると消えるやつだな。
プレステのメモリカードのでかい版って感じじゃないか?
しかしそう考えると、とても高速に読み書きできるとは思えんのだが。
フラッシュはシリコンの割に遅いからな。
インターリーブでもすんのかね。
サターンのパワーメモリみたいに接触不良で飛んだりしてな
159 :
153:2010/09/26(日) 22:17:34 ID:d+cmMZck
>>154-158 ですよねー。
ようやくSCSIから乗り換える規格が出たのかと思ったんだが…。
こりゃ、Ultra320が製品化されるのを待つか。
>159
そもそもUSBは遅いのでSCSIの代わりにはならない
理論上の最速で12Mbps = 1.5MB/sだが、オーバーヘッドが大きすぎるから1MB/sより遅い
それに、何故か知らないがCPU負荷も小さくない。
半年ほど前に出た、USBの後継規格 USB2.0とやらが普及したらSCSIを置き換えるのだろうか?
理論値で480Mbps、60MB/sも出ると言うことだが、オーバーヘッドが大きすぎる件は改善されてるんだろうか...
実測では何MB/sぐらい出るんだろうなあ。
せめてナローSCSIぐらいは置き換えることができるのかねえ?
いくらなんでもWideSCSI系(UltraWide以上)を置き換えるほどの速度は出ないだろうしなあ。
もっと高速なインタフェースが安く利用できるようになって欲しい。
SCSIやらFireWireやらのの現状を見る限り、いつまで経っても無理だろうけどな。
お上は未来永劫FD使い続けるかも
162 :
Socket774:2010/10/06(水) 13:37:27 ID:MZrbJTXF
FDは改竄されたり、紛失したりする惧れがあるから、公的機関では淘汰されていくだろう。
サーバーにデータを蓄積して、ネットワーク端末でアクセスする様になる。
SFかよ
164 :
Socket774:2010/10/06(水) 18:12:46 ID:ieg2IrLX
十年後のPCは、人間が口で命令すれば勝手に仕事をしといてくれるようになるだろうな
俺 金を稼いでおいてくれ
PC わかりました
俺 大金持ち\(^o^)/
はいはいIBM社員乙。
使い物になるのかあれ。
>>162 disketだと作業中データの盗難がありそうだね。
役所の人々はWindows 2000でも使っているのかと思ったけど、
実際はWindows 98を使っていたりするのが困り物。
やっぱりこれからはMe搭載PCだな
Windows Meは先月発売だったか。そろそろいろんな報告ありそうだな。
今使ってる98はちょくちょくフリーズして不安定なんだよな〜。、
後継のMeでは安定して動いてくれるんじゃないかとすげー期待してる。
ん〜〜〜よし!買ってくる!
ミレニアムってだけでワクワクするわ(メガテンの影響)
まんま2000とかネーミングセンスゼロのOSとは比較にならんわな
Meなかなかいいじゃん
時々フリーズしたりたまにブルスクになったり
新実装のシステムの復元とやらは全然使い物にならないけど、大したことじゃないな
ブルマとスクール水着?
おれ語呂合わせで、geteway2000でwindows 2000を選択したよ
PC-98でWin98だろ
gateway2000を綴り間違えたのにつっこまないやさしさに、涙ぽろぽろ。
>>173 geteway → getaway → get away ってことは逃げるのか?まさかね?
!に1が混ざるなんてキーボードがあぼーんしてるんじゃないか?
涙目ってなんだゴルァ
デュアル不可な時点で見限った俺。
とうとう出たかモンスターCPU。早く3DMark2000の結果出ねーかなー。
まだ高いからアレだけど安くなったらおまいら買うだろ?
この調子だと、十年後にはFSBが1[GHz]を超えるのかな?
>177,180
しかし、RAMBUSメモリなんていう高級品を強要するシステムだから、
我々貧乏人には手が出せないよな。
ハイエンドとミドルレンジ以下の間の壁がますます厚くなってきた。
こんな体たらくじゃあ、Pen4が普及する日がいつになることか、想像もできんわ。
オレは安くなりかけてきたPen3/セレロン機で頑張るとするよ。
いいかげん、K6-2(ソケ7)じゃ限界だしな。
鱈とかいったっけ、新しいセレロンはけっこう性能がよさそうじゃん。
i815EのB-Step対応版が早く出ないかな
TualatinだっけPen4と一緒でコアが剥き出しじゃなくてよさそう
VIAやSiSもそのうち対応チップ出してくるだろうし、メモリもDDR SDRAMとか
現行のSDRAMのLineをちょっと改良するだけで作れるメモリも出てくるらしいし
Pen4は様子見だなRDRAMはPC800の128Mが2万5千円だいぶ安くなったがまだ高すぎる。
この間P3V4Xを買ったばかりだ、意外と安定してていいよVIAのくせに(笑)
インテルのCPU使ってるおとこの人って・・・
IntelのCPUは長らく、性能はいいが高価格 だったが、
Pen4登場後に値下げ販売されるであろう鱈は性能の割に安く出回りそうだよな。
性能が悪くないのに値段が高くないIntelCPUなんて、486以来じゃないか?
MMX Pentiumも同様だったかもしれんけど。
Pentium-pro200MHzをつかってるおれが通りますよ。
>>186 ペンプロ使ってる人ってしっかり者って感じですよね
今彼氏とかいますか?////
//// ってのはなんだ?
スラッシュが4つって、なんか意味があるのか?
どうでもいいが男に彼氏てtおかしいだろ
サムソンアドンはマッチョダンディなんだろ
>>187 しっかりものの彼女なら...
いろいろ、尻尾握られてます...
windows2000がNT4に比べていまいち不安定だから、NT4+DIRECTX6にもどそうとおもったら
やり方を書いてたサイトがMSKKの苦情で公開停止になってた。。ショック
GHzって響きがいいよね。
Pentium4になると性能が落ちるってホント?
まだ3だって出たばっかなのにもう4の話?(ワラ
それよりもDuronとかいうのはK6-IIIに勝てるの?大丈夫なの?
3出たばっかっていても結構経ってるべ
河童コアでたのも1年前だし
3 ではなく III。
今更ながら、Voodoo5 5500 PCIを購入。
Glideでも32[bpp]表示可能、素直な製品で良い感じ。
>195-196
IIIの初期版であるKatmaiが出たのだって99年2月、まだ2年にはなってないんだな。
で、それからわずか8ヶ月でCoppermineが出たんだっけ?
最近ゲームやらないから
押入れにあった、Vodoo2 3箱全部オクでうって
MGA-G400に、歴代3枚目misytiqeもいれれば4枚目
#9とかRIVAとかVoodoo3とかつかったけど、
きがつくとmileにもどっちゃうんだよねなんでだろう?。
>>199 俺もMystiqueからViperV330に乗り換えて、目が潰れたクチだ。
気持ちは分かるぜ。
今はMilleniumIIで満足だ。
やっとPIII667を買えて組みなおし
簡易テストとしてループでFinal Reality10時間回してきがついたんだけど。
スタッフロールの時の金ピカのヒトデが一瞬固まるのがあるのは、
いくら性能があがってもかわらないのね
今回はヒトデが固まらないと期待してたんだけどザンネン。
ミレはDOSアプリが遅い
おまいら金持ちだな
Celeron266@448MHz+GraphicsBlasterExtremeであと3年は頑張るわ・・・
それにしてもSoundBlasterLive!、SoundBlasterAWE64、MonsterSoundMX200、
YMF724、ISAのOPL3と、サウンドカードが5枚刺さってるのは俺くらいか
>>203 さすがにお前だけだわwww
YMF724は俺も使ってる、midiがソコソコ鳴るのがいいね、ドライバがアレだけど
SB16からYMFに交換したらMIDI再生が半端なくてビビったわ。
でもゲームでEAX使いたくなってまたSBのLIVEへ交換した。
俺も複数刺ししたいんだけどよくわかんね。
えーマジ? 724!?
YMFが許されるのは744までだよねー
キャハハ キモーイ
DOS時代からGUS MAXとMPU-401&SC-55mkIIを使い続けてる
Windows2000だとGUS MAXのWindows3.1用ドライバ使えないんだろうな
男は黙ってSB8
GUSはDOS上のdemo専用って感じが。
Second RealityでGUSの凄さ聞かせつけられたよな
DOOMはGUSだと臨場感あって良かった
最近のマザーボードはISAスロットが1つとか少なすぎるよな。
このまま忘れ去られる規格になってしまうのか?
一方でAGPは絶対2スロットとかのモデルが出るよな(ぉ
この先AGP8×とか16×とか出るのかなぁ
AGPはbusではなくportだから、必ず一本以下。
HDDの転送レートが向上しているのに、ソレを通すPCの帯域が貧弱。
今後はPCI-Xに移行すると思う。
スロット形状をどんどん長くしていけばいいと思うよ(笑
ISAは減ったな。減ったせいでサウンドカード、SCSIカードをPCIへ変更した。
ISAのモデムカードも買い換えるかな。金かかるわ。
64bitPCIの発想か。
まだだ、俺のAWE64はまだ戦える…!!
>215
ISA接続のSCSI使うぐらいなら、さっさとUSBに移行が進む方がマシだろう。
USB1.1では速度的にISAにも劣るが、高速なUSB2.0も出たことだしな。
理論上の最速値が、なんと60MB/秒も出るんだろ。PCIバスより速いんじゃないか?
まだ対応製品は少ないが、移行が進めばSCSIを殲滅させることになるだろうな。
サウンドは、IEEE1394接続の方がUSBのより優れてるというし、そちらが普及するに違いない。
早く標準搭載I/Fになってくれないかなあ。
いつになったらまともに使えるUSB
>218
こんな便利そうなもの、普及しないわけないじゃないか!
と思ってたのに、いつの間にか消えていた規格の数々を思うと楽観できないよな。
MCAバスやらCHRPやらLISA(というPC?システム)やら...
なんかインテル系とVIA系でUSBの使用が違うとか聞いたんだが意味が良く解らん
USBはUSBはじゃないのかよ
USBって一部のMacだけだろ。断言するが絶対流行らない
流行らないツーても97年製のFMVにも載ってるしなぁ
ノートでマウスつけるときとか便利だぜ?
>221-222
少なくともADB(Apple desktop bus、PCで使ってるPS/2のキーボード+マウスポートをインテリジェント化したみたいなヤツ?)よりは便利。
ADBは汎用性はあるものの、遅かったしな。PCに無くてMac専用ってのが特にネックだった。
対応機器が少なかったからな。
USBはすべてのPCに標準搭載されてるしWindowsがサポートしてるから、対応機器は段々と増えていくよ。
速度が必要な用途はIEEE1394が担うけど、それほどの速度が要らない分は全部USBにいく。
シリアルポートもパラレルポートもPS/2ポートも全部、あっという間に消えて無くなるさ。
すでにNECの98NXにはPS/2ポートが付いてなくて、キーボードもマウスもUSBだしな。
>220
UHCIとOHCIだな。
ホストコントローラ(チップセット、サウスブリッジに内蔵されてる)がインテリジェントで基本的な処理を全部コントローラに丸投げできるのがOHCI、
少なからぬ処理がソフトウェア処理でCPUに負荷がかかるのがUHCI(Intelのヤツ)だったっけ?
名前が似てて区別できなくなってきたよ。
スマートメディア(4M)のデータ読み込もうとしてUSBのドライバ入れてみましたが
95じゃつかえないのでしょうか
intel740はグラフィックボードの革命だな
3Dも2Dもこれ一枚でこなせるよ
95とか化石の産物使ってん香具師がツーチャンネルに軽々しくレスるなよ。
俺なんか出たばかりの98のVAIO40万で現金購入の勝ち組だし。
PenIIの400MHz激速wwwメモリも64MBで快適、HDDなんて3.2GBが2個ついてるのぜwww
あ、書き忘れちった。
メモリってのは言わば机なんだよ、デスクが広いと色々出来るだろ?それと同じ。
64MBもあるとやる事多すぎてこまっちゃうぜwww
将来はATAとかSCSIも全部シリアルになるかもしれないな。
パラレルで高速通信すると信頼性が落ちる。だからといってバス幅広げるとピン数が増える。
将来内蔵HDDもUSBの高速拡張規格で接続されるのかな
>226
Win95 OSR2.1(またはOSR2.0+追加部分)が必要なので、
それがないと使えないんだ。
君のは無理。
Win98に入れ替えろ。またはPCを買い換えろ。
という事態が多発してるんだよな。
>228
(10年と12年を間違えてるぞ。10年前はMEだ。)
>230
そんな高周波信号を使うと電磁波を吐きまくるじゃん。
信号線を増やしても干渉を避けたり同期を維持したりする技術が発達するんじゃねえの?
現状のようなデータ線16本から32本、64本と際限なく増えていくよきっと。
メモリモジュールだって昔は8ビットだった(旧SIMM、32ピン型)のが32本(新SIMM、72ピン型)、
64本(DIMM)と増えてきたじゃないか。いずれ128bitのDIMMだって256bitのDIMMだって出るだろうしな。
Pentium 120MHzでも後10年は戦える!
DX4互換マシンとネスケ4.0でウェブサーフィンをしているのも、
もはや俺くらいであろう。
>232
まあ、藁メット(Pentium4)を最後にx86は消えてitaniumへと移行するとかいうし、
それらのCPUでもそれなりには使い続けられるかもしれんな。
>>231 電磁波はケーブルの対策でどうにかなるレベル。HDDなんかこれ以上ケーブルの幅が広くなったら使いづらくてしょうがない。
ピン曲がるし。あと8ビットのSIMMは30ピンですが何か?
念願だった1枚で128MBの72Pin EDO ECC付きSIMMを4枚手に入れた!30万つぎ込んだけど。
早速PC-9821RvII26に64MBx4と一緒に差して768MBでテストしてみよう。
これで2000も問題なく動くだろう。
whistlerも期待。
2000はまだドライバの対応状況がよろしくないし、Meも出たばっかりで不安定だからなぁ
時間が経てばどっちも安定してくれるんだろうけど、現状では98seがベストだな
>>237 98SEでメモリ768MBも積んでても多すぎだし、
そもそも河童PenIII600MHz+下駄でデュアルCPUな構成だから、98SEだと性能を活かしきれない。
ちなみに今はNT4.0で頑張ってるんだけど、USB使ってみたいしな・・・
>>228 私が去年組んだPCよりも貧弱だね。
>>230 serialが成熟すると、束ねてparallelに移行すると思う。
ATAがシリアル通信になったら、ケーブルがきしめんじゃなくなるのか
エアフローがよくなりそうだ。
シリアル通信超特急ATAだから、ATAExpressって規格名でどうだ?
>>238 デュアルだったらNT系一択だろ、そしてUSBが使いたいときたら2000に行くしかないじゃないか
NT4.0で頑張ってる構成なら、2000でも動くパーツしか無いんじゃない?
メモリ256MB以上積んでるPCでWindows9xをインストールすると、
最初のシステムチェックではじかれる。
まぁそんな超スペックPC使ってる香具師はNT系を使うだろうけどな
まぁ考えてみれば、つい5年ほど前までは
メモリ12MBとかで使ってた訳で
それを考えれば今のメモリ量は天国とも言えるのではないか
メモリ8メガでW95立ち上げたことある
USB2.0のバブって高過ぎて買えない
五年前...
Win95が発売された、95年11月からちょうど5年(と半月ぐらい?)が過ぎたんだな。
当時のパソコン雑誌じゃ、最低どれぐらいのメモ氏があれば起動できるか、とか、
どれぐらいメモリを増やすとどれぐらい快適になるか、といった特集があったもんだ。
一部はまだ持ってるよ。
英語版のWin95なら4MBでもいいが日本語版は6MBが最低限とかだったかな。
んで、さらに4〜6MBほど増やすと、とりあえず快適に動くようになる。
日本語版の場合、実用上は最低12MBだったんだな。
さらに8MBほど増やすとさらに快適になるが、それ以上増やすと、もうこれ以上は改善しなくなる。
懐に余裕があるなら20MBで使おうな! 余裕がなくても、無理して12MBにはしておこうぜ!
という感じだったっけ。
で、オレは4MBで起動してみようとしたことはあったな。
Win3.1と違って4MBじゃ全然ダメだった。
247 :
Socket774:2010/12/09(木) 14:24:43 ID:cNXJYEFm
Windows-Officeの究極の組み合わせ
2000-2000
Nt4-97
NT3.51-95
Windows-Officeの至高の組み合わせ
2000-97
Nt4-95
248 :
Socket774:2010/12/09(木) 14:43:22 ID:cNXJYEFm
Win9x-Worksのくm(ry
Me-2000
98-99
95-95
大体2年おきなんで、来年はWindowsNT5.1がでるんだなぁ。
それはそうとmeのエクスプローラの画像プレビュー機能とかなかなかイケてるじゃないの。
250 :
Socket774:2010/12/10(金) 00:36:51 ID:cuharV/I
344 :まだまだ使える名無しさん :2000/12/05(日) 10:14:53 ID:vK3hqzNw
Socket423藁P4-1.5G
PC600-512MB
まさにモンスターマシン
345 :まだまだ使える名無しさん :2000/12/05(日) 10:17:38 ID:9nfyiF90
>344
モンスターwww
今さらだが、「CPUの創り方」を読んで、自分でCPUを作りたくなった。
しかし、TD4をそのまま作るのも、配線が大変そうだし、出来上がっても、
なんかスペックが足りなそう。
作りながら勉強する系のCPUでおすすめのもの(解説書、設計図、部品など)はありますか?
とりあえず、今はもうすぐ届く「はじめて読む486」とかを読んで、アセンブラについて、
もう少し知識を増やしてから、実際に手を動かすことを考えようと思っています。
Z80オヌヌメ
Z80って、8ビットCPUのうちでは複雑な部類でしょ
構造が単純なCPUの方が作るのは楽なはず
レジスタが少ない方がいい、命令が単純で「暗黙の指定」が多い方がいい
バスは8ビットに制限する方がいい、レジスタペアは無し。
ぐらいにするといい。
それか逆に、6809なみの複雑で高機能なCPUにすると、
プログラムを動かす上では楽かもな。
その場合は、ハードウェアはFPGAを使って組む方がいい、と思う。
手で配線すると苦痛だろうし、速度も出ないだろう。
2年ほど前のトラギでは、PIC12Fだったか、単純なタイプのCPUをFPGA上で作って動かす特集はあったな。
去年か一昨年あたりの春頃の号で。
単純なCPUなど存在しないわけだが(メルヘンワラ
>>249 ふつーNT6。
5.1なんてアリエネー。
>>251 >「CPUの創り方」
はつみみです。
>253 の件
タイムマシンを使ってしまってスマソ
>254
いや、相対的な比較なんだが。
「より単純」「より複雑」ってこと。
使用ゲート数・使用トランジスタ数が桁違いに多かったり少なかったりするだろ。
複雑なCPUだと単純構造のCPUより何桁も多くのトランジスタを使ってるじゃん。
257 :
251:2010/12/10(金) 23:28:30 ID:f2tOY45t
色々アドバイスありがとうございます。z80とか調べてみました。まだ知識が足りないのでもう少し勉強して考えたいと思います。
258 :
251:2010/12/11(土) 00:01:55 ID:f2tOY45t
251はイッっちゃってるよ。
未来に生きてる。
>>255 Win3.1を否定するとは素敵度胸だな貴様。
98SEとか95OSR2.xとかNT3.51とかいくらでもある
なんか今日PSOとかいうファンタシースターの新作が出たらしいね。
昔やってて結構好きなシリーズだったけど、ドリキャスとか持ってねー
し、WIN用に移植されないかなぁ。
内容はよくわからんけど、Diabloみたいな感じ?
でもまあセガのマイナーシリーズだし、流行らないんだろうなー。
マイナーだが、熱烈なファンもいるのでハマると楽しいかもよ
廃人なんぞにはついて行けんわ
AGPが廃れPCIの後継規格が出るらしいがどうなの?
AGPだってまだまだ改良されて高速化するんだろ?
汎用バスと比べたら安く作れそうだし、まだまだ戦えるさ。
2x、4x、ときたが、8x、16xと着実に高速化してしぶとく生き延びると思う。
年度末に初パソコン買うんだ。
このカキコは家電量販店から。
AGPだってバスプロトコルはPCIじゃないか
>>265 わざわざ分離したのに、元に戻すのは考えられない。
>>266 8xくらいで今のCPUのL1cache並の帯域のハズ。
4xもあれば十分だと思う。
まあ規格の拡張は続くんだろうけど名前はずっとAGPでしょ
PCIとうまく棲み分けてるしAGPって字面と語感がカッコいいしさ
>269
L1がそんなに遅かったらキャッシュなんか不要だろ
8xでは約1GB/sの転送速度を実現できる計算だが、
PC133のSDRAMのバースト転送と同等。
まあ、RDRAMとかDDR-SDRAMとかでいっそうの高速メモリが普及しない限り、
8xと4xは体感どころかベンチマークでも差が付かないだろうけど。
それもフレームレートとかじゃなくメモリとボードの間の転送を測るレベルのベンチ以外には差が現れないってレベルで。
ベンチって森?チャチャ?
PC133とかではバースト転送時の初回の待ち時間は転送全体の半分ちょっとに過ぎなかったけど、
DDRだとバースト転送に要する時間の大半は「アクセスタイム」みたいな感じなんだな。
HDDとかの回転待ちと雰囲気が似てきたな。
今のペースでメモリが高速化していけば
何年後かにはCPUの内蔵キャッシュは不要になるね。
L1が4[GB/s]強、L2が2[GB/s]程度だった。
>>271 理論上、8xでは266*8[MB/s]。
>>275 DRAMがSRAMを超えることはアリエナイ。
>276
スマン、AGPの速度を覚え間違えていた。
しかしだな。
L1・L2はもっと速いだろ。
多少のウェイトが入るとはいえ、コアクロックと同速で動くんだぞ。
現役コア(の中でハロートルだが)の例として鱈1.1Aを出すと、
コアクロック1.1GHzでL2のバス幅が128bitあるから17.6GB/sの転送速度って事にならないか。
ランダムアクセスなら数倍は遅くなるはずだけど、それでも数GB/sのレベルのハズ。
L1はL2よりもウェイトが少ないので(特に命令キャッシュは分岐時以外はノーウェイトのハズだから)。
>L1が4[GB/s]強、L2が2[GB/s]程度
なんて速度はソケ7レベルのような気がする。いや、ソケ7よりは2倍以上は速いか。
ええと、PentiumPro時代の話だろうか?
Pentium IIIの450[MHz]を504[MHz]にOCして使用。
L2の動作周波数は半分のハズ。
開発中のMozillaを6試してみたけど、重すぎて使い物にならなかった。
4.73安定かな。
それ河童とKatmaiのどっちだよ
河童ならコア等速だぞ
450[MHz]はKatmaiのみ。
>>275 むしろキャッシュの容量は大きくする方向に向かうと思うぞ。
何年後かには三次キャッシュとかあったりするかも
巨大な三次キャッシュなんか搭載したら大惨事だな
>281
いや、DECのAlphaとか、三次キャッシュ内蔵のCPUは既にあるぞ
さすがにコスト的にはPC用のCPUで採用される可能性が低いと思うけど。
とはいえ、
試作段階で放棄されたという噂のPowerPC互換チップ、X704とかいうヤツは、
オンダイではないが三次キャッシュも利用する形で組まれる予定だったらしい。
Mac用のPowerPCボード(CPUボード)って、ボード上にL2乗せてたじゃん、普通。G3の登場までの時代はさ。
で、X704って、ノーウェイトアクセスできる限界ギリギリまでL1のサイズを絞ったから、命令・データとも1kBしかないんだと。
で、32kBのL2(命令とデータを混載する、普通のL2)までオンダイで積んで、
ボード上に256kBか512kBくらいのL3キャッシュを乗せる仕組みだったらしい。
当時の普通のPCのL2と同等サイズのL3だな。このCPUのL2が当時の普通のCPUのL1と同程度のサイズだった。
>>280 河童もモバイルだと450Mhzがあるんだ
>>281-283 2Mのオンボードキャッシュ載せたK6-3対応マザボ(型番忘れた)を
無視するとは素敵度胸だな貴様等。
>>285 自作がブームになって日が浅いし膠の方が多いんだろ
地方だけど、近くのショップでもう4年以上前から自作してるなあ
あと数日で21世紀なわけだが、自作HAL9000はまだですか
木星探査は当分無理でも、10年後くらいには月基地でモノリス発見とかやってくれたらいいなあ
JALって9年後に倒産するの?
2011年にノートパソコンの新品を2万で買ってる夢を見た。
福袋に入ってる激安ノートでもも1000ドル/15万はするだろ
2010年宇宙の旅に行けるといいな
その爲にはやはりモノリスによるホモサピエンス・サピエンスそのものの革新進化が必須だわ
3月にパソコン買ってもらうんだ。
愛知国際放送って10年したら閉局するのか。
受信証明書を受け取るリアルな夢を見た。
エロゲーってアニメ化されるの?
ビデオ(DVD)の販売用アニメなら、少し前からチラホラとあった気がするが、
いくらなんでも放送用アニメになることはないな。
そんなことになったら世も末だ、よな?
東鳩ならTVアニメであったね。
くりいむレモンか
もーすぐWhistlerの発表あるって聞いたけどホント?
名前はもちろん、従来通りWindows2001だよな。
そして、再来年あたりにWindows2003が出る、と。
嫁とOSは新しいものに限る!
SNOW・・・発売延期ってマジかよ。
みんなCPU何使ってる?
俺っちPen!!!866MHzなんやけど〜
>>307 K6U500です。
なんかさぁ500MHzじゃ置いていかれた気分なのだが。
地上デジタル放送ってなんだ?
>>309 2011年に現在の地上アナログ放送から地上デジタルに完全移行するが、
観たい番組が全く無いのでテレビ離れが進み、クソゲーという正体がバレて最後はクソゲーの中のクソゲーになるのですw
2003年ぐらいに地上デジタル放送対応テレビが出るが、20万以上するから買うなよ。
2009年あたりに地上デジタル放送対応チューナーが1万円以下で買えるから急いで買う必要ないよ。
今売ってるBSデジタルのテレビは20万するし、チューナーですら10万円するので絶対買わないように!
そしてBSデジタルは地上アナログ放送に取って変わるものではないので騙されないように!
2008年に100年に一度の大不況が来て、家電エコポイントやエコカー減税というエコでは無いものを
エコと偽って売る手口が発生する。
税金で電機自動車を助け、国民を洗脳しようという魂胆が丸見えw
電機・自動車は税金で助けてもらった銀行どもと同じ税金泥棒になる。
デジタル放送で「大画面で画質クッキリ」とか言ってるが、
情報統制が進んだメディアでは白黒テレビも大画面テレビも同じなのですw
ネットも情報統制されるので、短波ラジオか海外のテレビが観れるようにパラボラ+専用CSチューナー(スカパーとは別物)
でも用意すべきだよ。
ノストラダムスのおっさんも外したのに何予言ぶっこいてんだ?
2001年でも情報統制が進んだか・・・
___________
∧_∧ /
( ・∀・)< マァマァみんな、マターリιょぅょ
( ) \___________
| | |
(__)_)
>>313←この顔文字、以前に酷いこと言われたから好きじゃない
ヒヒヒ
>>309 東京タワーだけじゃ対応しきれないとかで、秋葉原に第二東京タワーができるらしいぞ
秋葉原に電波塔か…
しょっちゅう行く場所だから、タワーが出来たら展望台に上ってみよう
でも、どこに出来るんだ?
そんなもんできるわけないだろ
駐車場の辺りじゃなイカ?
しかしそんなの作ったら観光客がうろついて邪魔でしょうがない
親戚からWindows 98の入った少々古いPCを譲り受けた。
メモリがえらい安くなったので増設用にPC133 SDRAM買ってきたんだが、PCカバー開けたらEDO DIMMじゃねえかこれ。
買う前にちゃんと調べときゃよかった。
バスケコート見るとなごむわぁ
DIMMのEDO RAMって一般的だったっけ?
とりあえず鯖用のP-Proデュアルやクアッドくらいしか知らん。
>323
Mac用メモリならEDOだけじゃなくFP-DRAMno60ns〜80ns品まで存在するぞ
AT用では早くに無くなった(DIMMの登場より早くに消えたはず)高速ページモードの、
それも60nsより遅い骨董品クラスが、Mac用になら存在した。
>>321 誤変換だろう
でも響きがいイカもしれない
おお・・・なにやらヒラメくものが・・・
創作に励むわ
>>326 絵の勉強して、マンガ描いて、秋田書店あたりに持ち込んでみたらどうだ?
語尾ににょってつけるのが流行ってるみたいだから
イカとつけてもいいんじゃなイカ
>326
そんな感じのセリフを十年ぐらい前に読んだ記憶が蘇った
でじこにょ
海を汚す人間どもを侵略するにょ
b's recorderってあるじゃん?
あれ立ち上げるとさ、2つのでっかいビルが出てくるでしょ?
あれね、日本人が設計したんだぜ
乙カレー
tes
電子書籍が流行するとか言ってる香具師
ご苦労様です(笑
はやるわけナイジェリア(核爆
WAVE EYEやばいのか、ここで68K買ったのに
98SE最強
1990年に買ったブラウン管テレビを使ってるが、10年後も使っている気がしてならない。
>>338 あと5年もすればアナログハイビジョンが主流になるからみんなから冷めた目で見られてるだろうな藁
ハイビジョンってあの走査線を2倍にしただけのやつでしょ?流行りっこないって
仮にハイビジョンが普及したらビットレートかなり上げないといけないからDVDじゃきつくなるな
10年後には次世代の100GBくらいの光ディスクが当たり前に普及してるんだろうね、楽しみだなあ
次はASMOに決まってんだろ。
つかライトワンスは資源のムダだ消えろ。
DVD-RAMの4.7GB規格が去年出来上がったし、MOはそろそろ厳しい雰囲気が見えてきてるなぁ
やっぱカートリッジレスでも使える方が、コスト的に切り詰めやすいから生き残りそうな気がする
>>343 MOは2.3GBまであるよ。高いけど。
(・∀・)パァァァァァァァァァ...
>>343 >>344 確かにDVDRAMの4.7GBは魅力だけど5インチってのが全てを台なしにしているんじゃないか
MOの3.5インチカートリッジでオートイジェクトの機構はもはや芸術的だし、あれこそ支持されると思う
逆刺しすると壊れるけど
>>346 >逆刺しすると壊れるけど
逆だと入らない俺の富士通MockingBirdは異端とな。
テレビってアニメ以外あんまり観ないんだよね。
やっぱりテレビの時代は終わりかな?
何歳になってアニメなんて子供に向けられたコンテンツを見てるんだよ…
2chに書き込むほどの年なら何かしら洋画かもうAVでもいいから借りてきて見てろよ…
電気街に変な風を持ち込むんじゃねぇ…
テレ東で「ニキータ」っていうドラマやっててハマってる
毎回ビデオに撮って繰り返して見てる
本当の世紀末は10年後から始まる気がする
今ニュージーランドから書き込んでる
初の海外旅行だ
あれ、なんか災害がどうのって誰かが大騒ぎしてたような
気のせいか
そう言えば恐怖の大王って結局何だったんだ
きょうふの味噌汁
>>354 ウィルスをばら撒く蚊ってキバヤシさんが言ってた。
>>357 カエサルはブルータスに刺されたんじゃないのか?
359 :
357:2011/03/28(月) 17:06:27.89 ID:hfPXQqCj
アレクサンダーと素で間違ったぜ。
チキンラーメンのお茶漬け味おいしいなぁ
これヒットしてロングラン商品になるんじゃない?
俺はチリトマトヌードルは早晩消えると思う
癖になる味という人もいるが、とてもそうとは思えない
>>362 マジレスになるけど進行形でこんなサイト作ってる管理者は何者だよ…
更新日時見て正気に戻った…
どうやら俺は未来に居た夢を見ていたらしい…
玄人志向ってネーミングどうよ、正直センスないよな
でもメルコのこれがある程度でも成功すればIOも追従しそうね
366 :
Socket774:2011/04/14(木) 14:47:36.74 ID:3sc0wlVA
ジョンタイターとか言う奴が降臨したらしいな…
>363
おっとサハロフの悪口はそこまでだ
おいヒゲ、FF10発売中止してファイナルファンタジー11を前倒ししろ
369 :
Socket774:2011/04/14(木) 15:25:36.50 ID:NiUc+5fq
pentium4が3よりも遅い気がする、間違いだよな
1.4Gが1.0Gより遅いわけがない
>>365 バッファローっていうサブブランド?も分かりにくいからメルコに統一して欲しいわ
どうせSocket370は廃れてSocket423が主流になるだろうから、
将来性を考えるとやっぱりPentium4だよな
デュアル不可を理由にP3でもたせるつもりの俺が参上。
375 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:38:34.04 ID:rvAhP3Vq
このへんで皆のPCスペック晒そうぜ
俺は
K6-2 475MHz@550MHz
メモリ64+128MB
MATROX Millenium PCI
HDD 20GB+40GB
Windows2000
DVDドライブ CD-Rドライブ
チップセットはSIS530
だ!ソケット7でもまだまだいける!レアでOCもできるCPUが自慢だぜ!
K6-III使ってないおとこの人って・・
486SXでまだまだ現役
YahooBBってところが月額3600円固定でADSLサービス始めるんだと
8Mbpsだと、爆速やんか
2年くらいで全国展開するらしい、もうISDNはうんざりやはようこいや!!
刮目せよ。これが新しく組んだ最新のスペックだ
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
念願のPentium III/1.0BGHz(FSB133、FC-PGA)を3万円弱で手に入れたぞ!
帰ったら早速、ASUS CUSL2に取り付けだ!
メモリはPC133 256MB CL2(Micronチップ)×2枚で、
815Eの限度一杯まで付けていればこれで足りなくなる事はあるまい。
ALL IN WONDER RADEONで、録画環境を構築するぞ!
ケースは高くても星野金属製が最高。
381 :
Socket774:2011/04/15(金) 15:38:10.66 ID:DZn7oOK8
カッパーマイン・テュアラタン・ウイラメット
どうして訳のわからない名前のCPU多いのかな
383 :
Socket774:2011/04/15(金) 17:33:10.62 ID:DZn7oOK8
DDRを使ったAMDの方が将来性があるかもしれないな
Intelが推してるRDRAMが主流になるに決まってるだろ。
815Eは440BXと比べてもメモリ上限が半分しかなく間に合わせ感がバレバレだが、メモリは質より量だと思うから
高いだけのRDRAMなんか使いたくない。
とにかく、Pentium 4にしたいなら最低でもSocket478になってSDRAMが使えるようになるBrookdaleまで待つんだ。
Celeron 300A以上を使ってるならCPUの発熱面の改善が期待できるNorthwoodまで待っても遅くはない。
その頃にはDDR SDRAMとRDRAMのどちらが生き残るか決着が付いているだろう。
>385
だが、遅いメモリ使うと >369 の言うみたいな遅いP4機が出来てしまうと聞くぞ
なんでも、P4機はP3機以上にメモリ速度に左右されてしまう特殊なシロモノらしい。
いくら株主だからと言ってRAMBUSにサービスしすぎだろIntel
Cel 300 で後5年は戦える
NETメールだけならセロリン300MHz 128MBで十分
最新のWindowsXPの要件も満たしてるし
セロリンってうまい事言うねー
>>386 Pentium 4のCPUに対して、PC133だとメモリ速度帯域が1/3しかないからね。
DDRのPC2100でもまだ足りないが、Brookdaleでサポートするからこちらが本命だろう。
そうなると、Pentium 4に移行するのは来年になってからだな。
セレ300A@450で何が不満なんだ?
>>375 初自作なのでかなり金掛けたよ
雷鳥1.333GHz
メモリPC2100 256MB
Geforce2GTS
SB Live!
HDD IBM40GB
Windows98SE
DVDドライブ
マザーはGIGABYTE GA-7DX
ケースはJUSTYのCT-2700
21世紀になったものの全然実感沸かないなあ
日進月歩なPCだけが唯一の救い
メモリのシリアル化も規定路線
しかし実現するのは30年先だ
396 :
Socket774:2011/04/17(日) 02:54:45.90 ID:Aojyv2d4
>>392 そのスペックで98って、爆速だろうなぁ。。
XPの次もきっと2,3年後には出るだろうけど十分戦えそうだ
397 :
Socket774:2011/04/17(日) 11:51:46.21 ID:U0SKA+t0
>>396 256でXPってそんなに余裕?
結構重たいんだけど……
2000なら快適だけどε=┏( ・_・)┛
あれ?もうXPって手に入ったっけ?もしかして、β版?
>>378 俺の勤務している会社がソフトバンクと取引があるからあえて言うが、
ソフトバンクは売れそうな商品にはどんなに赤字になっても先行投資する代わり、
より売れ筋が現れたり、売れないとわかると簡単に放棄するクセがある。
ADSLなんかやったら手のひらを返したかのように簡単にサービス廃止しそうで怖い。
先着100万人工事無料に踊らされず、じっくりとその質を見極めた方がいい。
XPは11月発売予定、XP入れたらメモリも増設したい
メモリどんだけ増設すんの?
今384MBでWin98動かしてるんだけどXPもこれでいけるかな。
リソース不足から早く解放されたいよ。。。
んでGeForce3Tiも買ってバリバリゲームするじぇ!
>>402 Windowsになってからはメモリはメーカー標準スペックの2〜4倍にしておくのが定番、
バージョンアップ後で快適に使うにはそれまでの標準の約2倍程度のスペックが必要だから、
最低256MB、余裕があれば512MBといった所か。
405 :
Socket774:2011/04/18(月) 10:34:13.03 ID:YZYlsnVa
ITバブルがはじけるとまた大不況がくる
日本の本格的な景気回復にはまだ10年かかるそうだ
まあ10年もすれば流石に少しは景気も回復してるだろ。
世界恐慌が起きたり頭のおかしい奴が首相になったり未曾有の大災害が来たりしなければ。
>頭のおかしい奴が首相になったり
この前までの森総理ひどかったじゃんよーなんか今やってる総裁選で小泉がすっげえ大人気だけど
田中真紀子が応援してるってのが胡散臭い…
>407
小泉って、まえに総裁選で負けてた人だよな。
こんどこそ勝って欲しい、一応期待してはいる。無理そうだけど。
>この前までの森総理ひどかったじゃんよ
ニュースにはならんかったけど意外にきちんと業績残してるみたいだぞ
409 :
Socket774:2011/04/18(月) 14:39:29.85 ID:YZYlsnVa
小泉純一郎が勝つなんて言っているのは情報弱者
国会議員の三分の二以上が橋龍指示
自民党最大の支持基盤である特定郵便局長会議を敵に回して勝てるわけがない
そのうち自民党を追い出されてのたれ死ぬ
橋龍→亀井→麻生の順で首相になる
10年後は麻生内閣で景気回復しているよ
410 :
Socket774:2011/04/18(月) 21:23:52.05 ID:vGJIaU1w
俺のノートPC、セレロン500mhzでメモリ64MBだ。。メモリ最大の256にするには両面実装の変に高いやつがいるらしい。。
440MXの馬鹿野郎。。64じゃXPの要求スッペクにとどかねーじゃねーかー
411 :
Socket774:2011/04/18(月) 21:36:51.89 ID:glvSpj/t
ノートにもpen4の時代が来るのかな?
発熱をどうするんだろう?
政治の話は荒れるので他所でやって欲しい。
…って、十年後も言うだろうな。
Pentiumの系譜はもう終わりな気がする
Pen4とか縁起悪いしね
Pen4はフェードアウトして3年後には珍品扱いされてるよ
次にくるのはPentium 2000とかになりそうな気がするね
414 :
Socket774:2011/04/18(月) 22:05:54.61 ID:TB6Vp2Ij
10年後を大予言!
・GPUを統合したCPUが発売される
・ハイエンドVGAの消費電力が200Wを越える
・メモリの容量は4GB以上が当たり前になる(一部を除く)
・HDDの転送速度がかなり早くなる
・HDDに代わる補助記憶装置としてフラッシュメモリが使われる
・小型で省電力なPCが普及する
・ATIがAMDになる
・2ちゃんねるが閉鎖する
・ATIがAMDになる
・2ちゃんねるが閉鎖する
これはさすがに想像出来ないなあ。
CPU作りのノウハウでRADEON開発出来るとは思えないし、
愚痴の掃け口としての便所の落書き場所は増える一方だろう。法規制でもされない限り
>HDDに代わる補助記憶装置としてフラッシュメモリが使われる
これはまず無いだろ
信頼性が低すぎる
>416
容量あたりのコストがあまりにも高すぎる点だって問題だ。
標準的なHDDと同じ値段で買えるフラッシュメモリって、
HDDの容量より4桁ぐらい少ないだろ?
>414-415
>・ATIがAMDになる
ATIがAMD的な立ち位置になるって意味かと思って、
それRADEON登場からずっと続いてないかと思った。
>・ハイエンドVGAの消費電力が200Wを越える
と
>・小型で省電力なPCが普及する
が逆方向だね。両立できるんだろうか?
>>414の言ってることは無茶苦茶だよ全部
GPU統合とかねもう・・・その前にメモリーやノースブリッジは当然統合されてるよね?
一体何種類作るんですか?増設は?
逝ってよし!!
メモリーバックアップってファミコンかよ(藁)
>>414 >・GPUを統合したCPUが発売される
MediaGXを無視するとはいい度胸だな貴様。
421 :
Socket774:2011/04/19(火) 10:01:44.11 ID:kYwsqNXd
フラッシュメモリが高速・大容量化してHDDとRAMと光学ドライブとFDDの役割をする
CPUとGPUがチップセットに統合されるだろう
未来はインテルではなくVIAやsisにあるかもしれない
>>414 200WなんてACアダプタ使わないと無理だし、ごく一部にしか採用されないんじゃない?
ふとこの前組んだPCのMB眺めてたらコンデンサの頭が気持ち膨らんでるような気がする。
大丈夫かなこれ?
買って1ヶ月しか使ってない富士通のMPG3204ATが突然逝ったんだが、
他に同じ症状のやつはいないか?
十年後は、PCを持つのは製作者側だけになって、利用者は携帯電話が進歩したようなモノを持つようになると予想。
使うだけの側は、それほど高性能を要しないからね。
だから、自作PCは下火になる。
俺漏れも 100円マザーに繋げたから逝ったのかと思ったけどそうじゃないっぽいな
>>426 やはりそうか。
会社で購入した富士通HDDが入っているPCやサーバでも何台もHDDが逝ってる。
どうもおかしいな。
デュアルCPU対応品の後継がなかなか来ないね
CPUのサイズを倍にして一個のデュアルCPUとかにして欲しい
価格が数十万になりそうだけど
PenProみたいなMCMか。
90nmで2コア4コア統合P3S出さんかな。
431 :
Socket774:2011/04/19(火) 15:24:38.90 ID:kYwsqNXd
デュアルCPUなら発熱の少ないカッパーマインベースが向いているだろう
2ちゃんねるが閉鎖しますように・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1さ〜ん君をどこまでも離さないよ!
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > ) ((( )))キモイヨ〜
⌒ヽ ’ ・`し' / / (´Д`; )
人, ’ ’, ( ̄ / / つ1 _つ
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | 人 Y
\_つ し'(_)
原子力発電所で大事故が起こる悪夢を見たが気のせい・・・だよな?
原子炉って厚さ数十センチの鋼鉄だぜ
ミサイルの直撃でもない限り壊れようがないべ
>>435 そう思いたい。
電機業界にいた人が反原発を掲げたら消された。
ダイオキシンや温室効果ガスの方が叩かれてるから、火力発電所は今後
減っていくだろうね。
…おまえらもんじゅの事故もう忘れたのか?
あれいつになったら再開できるんだろうな、ろくに稼動してないのに老朽化だけ進んでまた事故の元になるんじゃねーの?
もんじゅのすぐそばでいつも魚釣りしてる俺。
そしてそこの魚を食べてるうちの家族。ヤバい?
440 :
Socket774:2011/04/20(水) 09:57:14.12 ID:iT0vz0Sc
もんじゅは情けなかったが小さな事故が起これば大きな事故を防ぐこともある
原発の安全性は事故以前よりは高まった、安心していいよ
441 :
Socket774:2011/04/20(水) 10:46:44.69 ID:FHdB3xZJ
ipoバブル
おまいら液晶とCRTどっち使ってる?
液晶買うとかどこの金持ちだよ?
CRTに決まってるじゃん
液晶じゃ反応速度が遅すぎてゲームできないよ
流石にノートは液晶だが、描画が遅くて使い物にならん
ゲームのスクロールで残像出過ぎで目が疲れる、やっぱCRTが一番だ
画面触ると虹色に波打つのがキモイよな
ヘビーユーザーでもCRTに防磁フィルタって奴が多いんじゃないか
液晶なんてせめてインチ1万にならないと手が出せん
>>442 液晶モニタは高いしCRTに劣る。
なのでCRT使ってる。
買おうと思っていたクロマクリア管がいつのまにか製造中止になっていた…。
しかたないので、ギラギラするけど、平面ダイヤモンドトロン管で我慢するか。
宇多田ヒカルは俺の嫁
ノート用は今後有機ELが主流になるね
だから液晶のノートなんて重いし曲げに弱いし買うのをためらってしまう
デスクトップもポスターみたいに画鋲で止めれる超薄型のが出るよ
解像度は縦横6000*4000くらい
Canonがなんかスゴイの開発してるらしいじゃん
デジカメもIxyとか絶好調で資金も豊富だし、10年後には
Canon製のTVやディスプレイが巷に溢れてると思う
Celeronに見えた
会社の同僚が焼き鳥をやったらしい。
聞くところによると、Athlon/1.33GHzの動作テスト中にCPUクーラーを付け忘れたまま立ち上げてしまい、
電源が入って3秒後にCPUがシューッと音を立てて煙が出たそうだ。(笑)
いや、笑ってはいけないんだが。
まったく、焼き鳥やコア欠けって何とかならんのか。
>>455 半導体であるが故の宿命だ。
真空管なら大丈夫。
>>455 コア欠け対策は0.5mm厚のプラ板からスペーサーを自分で切り出しして使ってる
焼き鳥はもう、注意するとしか言い様がないな・・・
しっかしどのくらい電気食ってるんだろうな、K6-IIIで氷点下までいけたペルチェ水冷システムが
SLOT-Aの550MHzの時点で完全に飽和して冷やしきれなかったんだけど、それ以上に食ってるんだろうか
コア欠け対策のプレートって結構前から出てないか?
>>458 何枚か持ってるけど、銅製で絶縁が面倒だったりするんだよ
結局自作する事にしたんだわw
一方俺はk6-2を使った。
うそ、冗談。コアがけしない工夫がされてるファン買うしかないやね。
>>130 1GB/1円にでもならない限り買う奴はいないよ
すくなくとも50年先になるだろうな
XPと2000ってUI以外で何か違う?
465 :
Socket774:2011/04/25(月) 16:57:26.64 ID:yrQZpc5H
10年後にはデュアルCPUが当たり前になる
星野金属工業は二度死ぬ
>>465 デュアルが基本か・・・さすがに5段階くらい微細化してるだろうから、1つのダイに2つコアを載せるくらいは
してくれるんだろうなぁ
>>466 いきなり予言されても驚くんだが、星野ったらアルミケースのメーカーだな、やっぱ軽いアルミは静音に
向かなくて人気が落ちるのか?
>>465 基本になるのはいいんだけど、電気代が大変な事になりそうだよな
10年後には自作は庶民の趣味ではなくなっているかもしれんね
>>467 007をパクったジョークにしか見えんが、MT-PRO2000の「全身ヒートシンク」なんか
よく考えればやっぱり変、頭おかしいと思われてもしょうがないということじゃないか?
あんまり熱やら消費電力が酷くなるならモバイル用CPUに行くのも手かな?
今は2001年か。
大学入学記念に
Athlon1G
KT133A
メモリ512G
Spectra f11
soundblaster live
WinMe
CDRWx4
のマシンを組んだぜ!ギガの世界は違うなぁ。
>>471 俺はVIAがイマイチ苦手なんで、AthlonのチップセットはAliのMAGiK1にしたわ
ビデオはちょっと前に買ったRADEON使い回し、voodoo使うほど3Dのゲームやらんし
それにしてもMeってどうなんだ?出始めが不安定なのはいつもの事だけど
最新OSだから安定してる…はずなんだが、
妙に起動が遅いしブルースクリーンが出るなぁ
95や98の時だって出始めが不安定だったから
安定してる訳が無いわMeも同じだろ
その内、安定してくれれば御の字
ほんとなら2kで9xとNTが統合されて終わりだったはずなのに完全互換とはいかなくてXPまで伸びたと思ったら
Meがポンと出てきてあからさまに急造品臭い…
Windowsのインストール方法が分かりません!
なんか起動ディスク入れると画面に色々書いてあるから半角/全角押したら
黒い画面が出てきて、そこから進めません。
パソコンに詳しい人教えてくださいお願いします!!
黒い画面でformat c:
まず落ち着け。次に
・PCの構成(または機種名)
・インストールしようとしたWindowsのバージョン(95/98/Me/NT4.0/2000)
・黒い画面に表示されている文字
を書くんだ。
479 :
Socket774:2011/04/26(火) 16:42:35.09 ID:xhVdjIeX
メモリ192MBでXPのベータ版動かしたけど重くて使いものにならん
>>476 最近じゃCD-ROMから起動するのが当たり前だよ
フロッピーディスクは抜いて、ブータブルのインストールCDから起動しろ
481 :
Socket774:2011/04/27(水) 05:55:55.61 ID:GCDP+gQB
>>480 オンボードのRAIDのドライバーがインストールCDに入っていないみたいです。
インストールの途中でHDDがないと表示されます。
PCの中身はどんどん進歩して買い換えていくから、
金を掛けるならモニタとかキーボードとかのユーザインタフェースだよな。
気合を入れて21インチCRTでも買って来ようと思うんだが、
10年使うつもりなら何がオススメ?
483 :
Socket774:2011/04/27(水) 10:12:11.19 ID:T0SZYW9B
大型フラットCRTがいい、メモリもSDRAMは時代遅れRDRAMになる
今は高くても長く使うと思えば元が取れるさ
DVD-RW・DVD-RAM・GIGAMO何が主流になるのかな?
1年前にISDNはじめちゃんで乗り換えた俺が言うのだから間違いない!
DeCSSお世話になってるけど空きHDDがすぐ無くなる・・・・
5インチフロッピィが生産終了した。
PC-6601mk2・8801mk2SR・9801・9801VM・9801VX・9821
FM-7・11・77
X1・X68000
と合わせて10台程5"FDDのパソコンがあるが、年々維持が厳しくなっていく。
今でも5"FDメディアは買えるが、数年後には買えなくなるんだろうな。
それよりも実家に置いてるもので処分しろと言われている。
危うく捨てられかけてる。
夏のボーナスでWin2kのマシンを組むんだ。
97年に組んだCPU200MHz(ゲタで400MHz)のマシンではきつい。
700MHzほどのマシンを組んだけど、粗悪電源でCPUを巻き沿いにして昇天しやがった・・・
487 :
Socket774:2011/04/27(水) 15:42:07.79 ID:T0SZYW9B
pen4かセレロン1.0Gか迷うところだな
メモリは大奮発して256MBを使いたい
将来的には512MBに増設だな
五月の連休中にW2kを購入する予定。
>>483 そこには無いけど、DVD+RWかな、互換性の面で有利だから。
EAゲームのアリスインナイトメア面白いんだけど2Kで動く?
>>485 PC98なら3.5FDDに移したら?98用外付けドライブ持ってるから全部移したよ。
3.5インチのFDDならまだまだずっと生き残るだろうし安心。
492 :
491:2011/04/27(水) 21:43:31.66 ID:VUwoosD3
すまん、本文書き忘れた
やっぱ電気食わないCPUはインテル一択になっちゃうのかな?
>>490 一部は3.5インチFDにバックアップ取ってる。
外付け3.5インチFDD持ってるけど、2台しかないので付け替えが面倒になってる。
494 :
485:2011/04/27(水) 21:58:22.30 ID:y1b2kiUB
× PC-6601mk2
○ PC-6601
間違えてた。
そのうち中国あたりから、USBの5インチFDドライブとか出たりして。
あと10年もすれば、FDの容量がすごいことになってそうだな
>>496 SuperFDがあるじゃん。
240MBまでメディアがある。
フロッピーよりフラッシュメモリもっと普及しないかな
低価格で大容量化できればすげー便利そうなんだが
何にせよフロッピーは10年もすれば廃れると思う。
500 :
Socket774:2011/04/28(木) 15:17:30.19 ID:71D+cte/
MOって640mが最高なの?1.2Gはどうなの?
501 :
Socket774:2011/04/28(木) 15:34:01.25 ID:nUtW8eKl
フラッシュメモリがどんなに大容量化してもDVDにかなうわけがない
FDに取って代わる可能性はあるな
>>501 フラッシュはプロセスの微細化で倍々で容量が増えていくから、いずれはかなりの大容量になりそうだけど、
微細化するほど電荷抜けしやすくなるはずだから、ある程度の所で限界が来るだろうな
ディスクメディアも大容量化し続けるだろうが、読み取り性能をどこまで上げられるかだなぁ
10年もしたら、紫外線レーザーとか使ってるんだろうか
>>500 1.3GB(ギガモ)なら既にあるよ。
2.3GBまであったような覚えが。
64MBのコンパクトフラッシュですら3000円ぐらいしてた。
こんなのじゃデジカメ用途ぐらいでしか普及しない。
>>504 音楽用途もあんまりパッとしないよね
netMDがあるからあっちには敵いっこないし
今はMDがけっこう普及してるから、パソコンにMP3で溜め込む→netMDに書き出し
これで車やウォークマンは十分対応できるから今後はこれが主流になってきそう
ライトユーザーはミニコンポでMD使うんだろうけど
HDDに書き出すウォークマンはあるけど、電池が持たないし落として壊したらって考えると怖い
16GBで3000円ぐらい…になったらいいよなぁ、フラッシュメモリ
データ持ち運びや保存がらくちんになる
507 :
Socket774:2011/04/28(木) 22:10:05.45 ID:HFftDWH1
>>506 10年後には4000円前後になると思う
4GBが100円ショップで買えるようになるよ
100円って聞くと逆に有り難味がないなぁ
一週間で壊れたりとかしそうで
1週間で消えるCDキボンヌ
ARITAでも焼いとけ
512 :
Socket774:2011/04/29(金) 13:01:46.47 ID:51OvsgcO
十年後にはもうGBなんかじゃなくて次まで言ってるかもな。
TBとか?
>>512 そこまでいくもんかねぇ?テラクラスのHDDなんて需要があるのか?
持て余すだけの様な気がするけどな
テラクラス
515 :
Socket774:2011/04/29(金) 13:40:53.03 ID:51OvsgcO
>>513 あるんじゃね?
きっとCDなんかよりすごいディスクが出てるかもしれないし、
砂嵐なんて見る機会がめっぽうなくなるんじゃないか?
PowerCapturePCI持っているけど、録画して編集するとHDDの容量なんていくらでもいる感じだよ
だから、将来的にPCにTV機能が標準で付随するようになればHDD容量もどんどん増えていくと思う。
PCでTV見る需要なんて、一部のマニアにしかないだろ(笑)
テレビをこんなに近くで見てたら目が悪くなるしな。
>>517 canbe使いの俺サマディスってんのか?
>>515 ところで、その「あるんじゃね?」っていう言い回し最近たまに聞くけど、
自作する奴の間ではやってるの?日本語的に正しいと思えなくてなんか抵抗ある。
>>518 それを買うのは日本の一部マニアだけだろう(笑)。
デファクトスタンダードなグローバルのメーカーのPCに、そんな機能見たことないぞ。
というか、板違い(笑)。
>>409 情報弱者は君だ(爆)
総裁選を制した小泉首相が、きっと日本をあらゆる分野でグローバリズムの先駆者にしてくれることを期待。
NEC等日本製PCももっとグローバルスタンダードな機能に絞り込んで欧米を圧倒する価格で世界を制するはず。
戦後これまで、全部そうやって日本製造業はコストダウンと低価格で世界を制してきたのだから。
10年後には、NECや日立がIBMを買収してたりして(笑)。
しばらく自作してない間にCPUがギガヘルツ超えしてたんだな。
そのうち5ギガヘルツとかもでるんだろうなー
>>520 おめーバブルの頃も同じようなこと言ってただろ?
10年以上前の夢まだ見てんのか
>>522 夢の無い奴だな。
あの頃の土地だけに依存していた日本と違って、今はインターネットをベースにしたグローバルな時代。
例えば1年前マザーズに上場したオンザエッジなんかは、明らかに21世紀の日本の優良企業の風格がある。
社長の堀江さんなんかを見ていると、バブルに踊ったあの頃の愚かな日本と今とは、決定的に時代が違う。
のーみそこねこね民事再生
ブサヨに政権執らせえるようなヘマ打つんじゃねーゾ
天変地異来るぞ天変地異
阪神大震災を遥かに超えるものが・・・・・な
>>517 PC-TM151使ってる俺に喧嘩売ってるだろ
モニタの端っこにTV画面出せる便利さをしらねえな
>>511 品質が悪いらしいけど、書き込んでから一年半くらい経過しても問題無く読めているよ。
>>512 今の二十倍くらいの容量だけど、R/Wも高速化するだろうか。
>>517 desktop PCやportable PCでの視聴が一般的になって、
据え置き型TV受像機は廃れるかもね。
10年後にはMSが独占禁止法に引っかかって
Linuxとかが主流になるんだろうな
不安定なWindowsにうんざりしてるから、早くそうなってほしいもんだ
BSデジタルのチューナーが10万円近くするんだが、
絶対マニアしか買わないw
こんなのを普及させるとか正気かよ。
BSデジタル内蔵テレビだって高校生の漏れには鬼価格で買えない。
BSアナログですら普及率が低いのに。
>>528 ディストリビュータごとに仕様がまるっきり変わるOSが主流になれるわけねーだろ
いつになったらLinuxはGUIで全部操作できるようになるんだよ?
10年後も相変わらずコマンドライン必須で操作系は洗練されないままだろうね
>>529 高解像度化、多音源化するためには既存のアナログ波では力不足は明らかだし、
いずれは違う方式に切り替えないとならない
価格が高いのは量産効果でどんどん安くなるから、コンテンツさえ整えばテレビに
標準搭載したりするんじゃないかな
でも、衛星経由だと時報がずれるんだよね〜、安い電波時計でもアキバで買うべきか・・・
電波時計ってずっと使えるの?
電波が途切れても1日1秒くらいの精度は維持してるんじゃねえのか
電波時計は日本の二箇所から電波飛ばしてるから、
天変地異が起きない限り大丈夫
>>532 地下・鉄筋コンクリートなどでは受信不可。
日本の真ん中らへんなら、どっちも入るしまず大丈夫か
おいおい日本のクオーツ腕時計を甘く見たらいかんよ
そのうちプロジェクトXとかで放送されるぜ、きっと
電波時計だってクォーツだろ
通常の時計がクォーツの信号ベースだからずれてくのを電波で補正してるから電波時計って呼ぶんだぞってマジレスがほしいのか?
電波時計ってセシウムを使ってるんだろ
それで10万年に1秒の精度とか
セシウム・・・はてどこかで聞いたような
>540
元になる基準時刻を作るときだろ、受信側の時計じゃセシウムなんざ使わん。
どっかで聞いたって、チェルノブイリ事故で散々聞いただろうが。
中性子星から算出してるんだよな
GPSの時計もかなり正確だしそのうちGPS時計が出てそれが主流になるよ
日本だけでしか受信できない電波時計はいずれ廃れる
GPS時計が正確も何もGPS信号って衛星が積んでる原子時計の時刻情報そのものなんだけどな
衛星が動いてるんでそのドップラーシフトつかって位置計測してるんだから正確でないと困る
インターネット時計のほうがPC的には便利だけどな
時刻合わせの鯖にアクセスが集中しすぎて鯖が処理落ちしたせいでみんな揃って時計がずれたとかいう笑い話もあるけど
たしかにカーナビは正確だな
うちの中でも受信できるのかしら
なんでこんなに速いんだRDRAM
なんでこんなに遅いんだDDR SDRAM
そんなに違うのか。
Northwoodを狙ってるんだが、見た目そんなに違うとなると
Pentium 4でDDRが使えるようになっても性能的に微妙だな。
大丈夫か、Intelは。
>546
現状、100または133MHzのDDR転送だろ
ピーク時1.6GB/sか2.1GB/s
DRDRAMのPC1066をデュアルチャンネル接続するRIMMと、それほどの速度差があるかなあ?
カタログスペックでは、差はあるが大差が付くほどではない、ような気がするが。
デュアルチャンネル接続って何だ?
まさかRAID0みたく二つのメモリにいっぺんに書き込んで高速化するとかじゃないよな?
>>549 バンクインタリーブで、デュアルぽいことするじゃんか、あれのことじゃね?
>549
おいおい、Pentium4用チップセット 850 でのRIMMのアクセス方法を忘れてないか?
850はRIMMアクセス用のバスを2系統同時アクセスしてバンド幅を広げてるだろ。
だからRIMMを2枚一組で搭載しなきゃならんわけで、
ただでさえ高価なRIMMを必ず2枚買わなくてはいけない、やたらと高く付くシステムになってるじゃん。
メモリが早くなったところで体感できるもんかね
PC100からPC133になってもあまり意味なかったけど
RIMMは高過ぎるよな
メモリの価格がネックでペン4が候補から外れた
DDRも高かったけどRIMMよりは安いし
CPU買えばにメモリおまけで付けてくれりゃいいのにな
RIMM高すぎて買う気がおきねえよ
抱き合わせ販売はあるかもね
そのうちCPUに快適に使う最低限のメモリーが内蔵されて、拡張メモリーはハイエンドPCだけのものになるね
なんたってメモリー種類増えすぎだし
それだと陳腐化が早くなりそうだし使えない悪寒しかしないのは俺だけか?
ってかそんなに種類増えてないじゃん
個人的にRIMMは早く消えそうな予感、値段が高止まりしてるしな
今のCPUでも512KBのキャッシュつーたらMS-DOSが収まる程度だぜ
なんかItaniumは数十MBの大容量キャッシュだけど個人が使うレベルに降りてくるのっていつだよ
その前にビデオチップにその機能が付くんじゃね
でも一昔前はL2どころかL1キャッシュも別だったわけだろ?
メモリーが統合されるのは時代の流れじゃないかな
PenIIIもカッパーマインからオンダイになってる
基本、CPU換装する時はメモリーも換装するし、下手するとマザーも買いなおす訳で、
ミドルレンジはCPU+256MB、ハイエンドはCPU+512MB+追加可って感じのラインナップになると思う
なにより使えるメモリーをあれこれ悩まなくてもよくなるのは大きな利点だ
結局セレロンにいくらメモリーをつんだところでセレロンだしな
>>559 それはないと思われ
ビデオチップはDACやらいろんなものが周囲に付いてるからCPUからは少し離れてるのが最適かと
さすがにL1も別ってのは一昔前どころじゃねえ
>561
559が言ってるのは、CPUがGPUを内蔵するということじゃなくて、
GPUがメモリを内蔵するという意味ではないか。
画面表示に使う程度のメモリなら充分に内蔵できそうだしな。
いくらなんでもCPUにGPUを統合するなんて、
ミニゲーム用の低価格システムとかでもない限り、有り得ないだろう。
>562
だな。L1を統合してなかったのは386の時代で、486からはL1だけは統合してたもんな。
でも486が出たのは10年ちょっと前、ほぼ一昔前の話だろ?
正直286〜486の頃が一番速度を体感出来た時代だと思うな
DOSでdirコマンド打ち込んだ時に違いがよくわかったw
286と486はゲームの速度差がモロに出たな
VRAM処理のCPU負荷が大半だったし
クロックも倍以上違うやん
FreeWayのページに繋がりません
逃げた?
FreeWayはRunawayに社名変更しました
去年までの事情には明るくないんだけど
真っ赤なマザーでお馴染みの、というメーカーだっけ?
おなじみっていうか、AsusとかMSIのODMやね
基板の色違うだけだし
そういえば、フリーウェイが倒産した時、TWO TOPのネット通販で買ってて、
銀行振込で代金を払って到着待ちだったんだ。
倒産発表後の2週間後に商品は来たので損害は無かったけど、
元々TWO TOPの通販って納期がいい加減みたいだから注意した方がいいな。
そうとういい加減、っと。
10年後ならセカンドキャッシュ16MBぐらい逝くだろうかねえ
むしろAlphaとかのように3次キャッシュが普及していって、
大容量キャッシュが必要な高性能機には4次キャッシュまで搭載されるんじゃないか?
キャッシュの容量と速度はトレードオフの関係にあるから、
当然ながら、16MBとかの大容量キャッシュが出てくるなら4次キャッシュという形になるだろう。
3次キャッシュでも1MBぐらいが上限じゃないか?
こないだ河童がオンダイで2次キャッシュ統合して高速化したとはいえ容量は半分になったんだぜ?
微細化してチップが倍々ゲームで増えても16MBなんてそんな大容量載るわけない
それにキャッシュは容量が増えるほどチャンネルあたりの速度遅くなるし
PenProだってL2キャッシュ1MB載せてたのに
579 :
Socket774:2011/05/08(日) 10:42:57.38 ID:EpPv1BGe
580 :
Socket774:2011/05/08(日) 11:13:24.01 ID:vShT10LO
おまいら、10年以内に大きな災害が襲う可能性がある・・・・。
もし、知人や親戚親兄弟が海辺に住んでたら必ず非難するよう注意してあげてくれ。
お願いだ頼む。。。。
L3なんて載せると、かえって遅くなりそうだけどね。
どうせメモリなんて4[GB]が限度なのだから、全てSRAMで構成する日も近い。
東京あぼーん
584 :
Socket774:2011/05/08(日) 13:27:47.13 ID:XN2gzwgd
宮崎住まいの俺涙目
よろこんで非難しよう
オレのパソコン80Gの大容量や
>580
大きな災害とやらの発生頻度を考えたら、
それ予言じゃなく推定だな。起きない可能性の方が低い。
ぶっちゃけ東海地震か東南海か南海地震だろ
南海地震が来たら俺んちも津波が来そう。
先年の神戸地震で関西から東京へ移転する企業がますます増えて
それ以前から凋落の一途をたどっていた関西経済が加速度的に凋落してるのに、
このうえ南海地震なんか来たら関西 糸冬了 だな
>584
霧島か何か、噴火してるのか?
588 :
Socket774:2011/05/08(日) 15:14:16.73 ID:XN2gzwgd
>>587 いや噴火はしてないけど…
そろそろ新燃岳あたりが噴火しそう。確信はないけど。
どっちにせよ沿岸だから…津波とか怖いな。
デカい津波とか来ないよな。まさかな…
10年後はCPU10GHzとかになってるのかな
590 :
Socket774:2011/05/08(日) 16:02:20.98 ID:XN2gzwgd
>>589 10Gは流石にないんじゃない?発熱で死んでしまうぞwww
いっても5GHzくらいジャマイカ?
1コアのCPUクロックを上げ続けるのは流石に限界があるだろ
発熱の問題などでCPUクロックが頭打ちになったらどうするんだろうな
やっぱ上でも書かれてる様にCPUのコアが増えていくのかね
Windows 95が登場した当時の主流がPentium 75〜133MHz、
現在はPentium III/1GHz〜Pentium 4 1.7GHz
5年で10倍以上伸びているから、これが続けば単純計算で100倍伸びることになるけど
さすがにそこまでは無理そうだし、それだけスペックを要する用途となると動画ぐらいしか思いつかない。
CPUのコア数が増えていくとすると、PCサーバが大体8CPU前後までだから
一度2コアになれば2→4→8までは増えていくとしても、
Windowsで使う限り、そこまで単純に性能は上がらないからその先はどうかな。
マルチCPUがメインになるだろ、4ソケットくらいのM/Bが標準になるとおもう
同様にVGAも複数枚刺すのが流行ると思うぜ
電気代すごいことになりそうだ
594 :
Socket774:2011/05/08(日) 17:51:44.85 ID:XN2gzwgd
>>593 電源二つ詰めるケースとか出てくんじゃね?
夢がひろがりんぐ
MPU間の調停の都合で4CPUが限界とかキイハナ。
高速化を意識するならMPUを増やすよりも投機実行を増やす方が良いかもね。
冷却性能だっていまのままのわけないだろう
CPUが10GHzになる頃にはきっと氷点下だ
寒すぎて起動しないとか言うな
ペルチェのもっと高性能なのも出るだろうしな。
なんだかんだ言って自作ブーム続くのかね
多分大都市(東京・大阪)の一部店舗を除いてマザーとか売らなくなる悪寒
なんでかって、安い海外ブランドが力つけてきてるし
10年後には、ちょびっツのちぃみたいなパソコンが自作できると期待
しかし日本のロボット技術の現状はいまだP3が限界である…
いっそP3にテクスチャはるか?
601 :
Socket774:2011/05/09(月) 03:59:24.14 ID:y7yNOWHG
森首相が辞めたがあの体型では高血圧や糖尿がありそうだな
長生きできないだろう
小泉純一郎が日本を救ってくれると信じているよ
森首相はバットマンに出てたピエロみたいのに似てるな
ところで名前欄の忍法帖って何だ?
忍者ごっこが好きなんだろう
これからは水冷が当たり前になるから10GHzの発熱も問題ないよ
>>603 ガムラツイストとか、そーいうので忍法何とかってあったろ、アレだ
>>605 パソコンで沸かしたお湯でコーヒー飲むのが夢です。
原子炉みたいに、一次冷却は冷却油を封入した状態でCPUが売られるのかな
CPUの横からでかいヒートスプレッダがはみ出てる感じで、2次冷却は水冷とか
効率よく冷やすにはやっぱ今よりももっと冷媒がコアに近づく必要が出てくると思うんだよね
あと、水冷だと冷却液封入するのはエンドユーザーになるから、どうしても品質の面で
一次・二次に分ける必要が出てくる
一次冷却水の品質不良で目詰まりとか腐食とか起きたら大変だからね
Voodooは永遠だよ
そのうちVoodoo10とか出るんだろうな
Voodooは早くH/W T&Lに対応して欲しい。
>>599 ちぃは再起動スイッチの場所が問題。俺は市販品の方でいいよ。
>609-610
死んでもゾンビになって生き返ってくれそうな名前だよね。
>608
一次冷却用の熱媒体が水であろうが油であろうが、
それを冷やすには外気だけで充分だろうに。
一次冷却水と二次冷却水とか段階を増やすと、
それぞれの段で温度差が生じるから逆に冷えにくくなる。
原発みたいに、各段で百度も二百度も温度差があるなら大丈夫だけど、
温度差を十度か二十度に抑えないと苦しいCPU冷却では一段が限界だろう。
腐食しないようにするためには、水じゃなくて難燃性機械油で粘性の低いものを使うのがいいのではないかと。
安かったね
VLゴシック最強伝説
あれ?書き込んでないのになんで俺のIDが?
>617
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
なんかfreenetで9/11にテロ組織が大規模テロを敢行するって書き込みがあったみたいね
誰でも書き込めるところだからよくあるデマだろうけどさ
その手の話は過去にも数多くあったけど、
今までは何一つ現実化してないんだよな?
当然、その書き込みもネタだろ。
大規模つってもせいぜい死者数十人だろ
h
あれ?俺今なんて言おうとしたんだろう・・・ふ
>>619 そんなことしたらバレちゃうのにな
犯行声明とか普通終わったあとに出すだろ
BSデジタル対応テレビは高価だが、これから普及するんだよね?
10年ぐらいしたら地上波はBSデジタルに移行だよね?
625 :
Socket774:2011/05/19(木) 02:57:24.21 ID:5yMvpiZE
だな
しかしハイビジョンテレビって綺麗だなー
やっぱブラウン管っていいね
ハイビジョンテレビは高いのでなんちゃってワイドテレビで誤魔化しちゃったわ
一昨年買ったSONYのだけど、まぁ悪くは無いな壊れなければあと10年は使うつもり
ただ、PC繋げると解像度が低いのがありありと分かる
動画とかはまだいいけど、PCとして使うには無理があるな
D-VHSデッキ買おうぜ!
今頃ワイドテレビかよ。
まだまだカラーテレビは高い
白黒テレビジョンで十分だわ
アップルがウォークマン開発してるって本当?
アップルって音楽事業に参入できたっけ?
またアップルアップル戦争になりそう。
良く覚えていないけど、ビートルズだったっけ?
てか21世紀って車は空を飛んでるんじゃなかったの?
アップルのウォークマンなんて興味ないって
どうせ誰も知らないまま終了だから
奇を衒ったデザインで出たとしても互換性皆無、ただでさえ少ないMacユーザーしか使えないわけだし
10年後には珍品として骨董屋に並んでるよ
>>634 おいおい、21世紀はあと99年あるだろ
>>634 バック・トゥー・ザ・フューチャーによると2015年らしいよ
AppleならPDAでも作った方が良いと思うけどね。
時代を先行し過ぎて、こけそうだけど。
>638
おいおい、AppleのPDAって、数年前に消滅したNewtonのことかよ
ニュートンはコンセプトはいいと思うんだけどね
ただまあ需要が無いってのが全てやな、時代が悪かったとしか言いようがない。
その件でジョブスが、重要なのは需要を創造することだって言っていたけど
無理矢理自社で需要を創造できるわけねーべ、流れってもんがあるしな
やっぱりあいつ商売に向いてないよ。
第三次世界大戦
今から13年後
アップルだってOSしか売らなくなるだろいずれ
644 :
Socket774:2011/05/25(水) 21:42:51.22 ID:JFw4R46K
ファー・・・プレスコ・・・
645 :
Socket774:2011/05/25(水) 21:43:31.47 ID:JFw4R46K
ミス ブルスコ
まーたフリーズかよ
うちのメンドシノ機が不安定なんだけど、どうもマザーが駄目みたい。
10年後の僕〜♪
起動したりしなかったりするんで中開けたら
なんか筒状の部品が10本ぐらい膨らんでんだけど・・
これなんていうの?直径1センチくらいで高さが3センチぐらいのやつ
10年後っていうと俺も30か
景気良くなってるといいなあ
世界が平和でありますように
>>649 台湾のコンデンサ業者が電解液に不純物混ざったの
大量に出荷してえらいことになってるらしいぞ。
うちの会社じゃ、今年入れたリース機100台近くが
すべてリコール対象になってるっぽいけど、
部品が揃うまでだましだまし使う羽目に。orz
orzって何て読むの?
OSやCPUにも萌えキャラ販促が付けて売れば良いのに
誰が言い出したかしらんけど萌えとか言ってる奴なんなの?キモイ
萌ゆるとは草木鳥獣が若芽を出して伸び育む様を愛ずる心のことだろ?
平安の人乙。
まったりまったり急がず焦らず参ろうか〜
80年代からありますがな
萌えとか双葉の用語でしょ。
こんなスッドレまで使ってるのみると、将来が思いやられる希ガス
双葉って何だ?
個人ホムペの荒らし依頼か何かだろ
ほおっておきなよ
メロリンQってなによ、古すぎてわかんね。
少なくともオレが大学生の頃(90年代)には、萌えって言葉はあったぞ
知名度がどうなのかは知らんけどね
665 :
Socket774:2011/05/30(月) 21:41:02.09 ID:LO24QgLX
おまいら自作の話を汁
最近256MBのメモリが1マソを切ったらしい。
通信速度100M とかでないかな(笑)
>668
本当ですか? ってLANってなに? モデムのこと??
>>667 100Mbpsなんて回線引いてどうすんだ。プロバイダでも始めるのか?
うちの大学がこないだ専用線入れてやっと10Mbpsになったぐらいだってのに。
LANならまぁ普通だけどな。100M。最近100base-TX対応のカードもハブも安くなったし。
そういえば今年の頭に出たG4は1000Mbpsのネットワークカード積んでたぞ。
1000M のネット組める奴なんざほとんどいないだろうになんであんなもん積んでんだ?
ってMAC使いの友人に聞いたら、MAC2台かってクロスケーブルでつなぐためだと言われた。
1000GbpsのLANは使ってみたいがカードが洒落にならんほど高いよ
カードだけ買っても意味ないから対応ハブも必要だけど4ポートしかないような奴でも1万近くする
PCで使うようになるなんてずっと先の話だな
GじゃないやMだ
1000Gなんて10年経っても出てこないよ(笑
ケーブルも高い、使わないけどね確実に。
.// /)
<_」 // ,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
↑日本の全ての電力会社
\
::::: \ 清水(社長)の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな犯罪・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ 清水は声をあげて泣いた。
数年前に、長崎萠っていう声優が、ラジオ番組で「萠え萠え〜」とか言っていたね。
1[Gbps]はPCIの帯域を食い潰してしまう。
今でもイエローケーブルが生きているくらいだし、
十年後も100[Mbps]のLANが一般的だと思う。
>>676 さすがに10年もしたら66MHz化はしてるんじゃないかな〜、64bit化はカード長の都合で低価格品に使えないからアレだけど
新しい汎用バスだって開発してない訳でも無いだろうし、何らかの高速化はしてるんじゃないかね、そうでもないと夢がない
Intelが3GIOってのを開発してるよ
どうせRDRAMみたいに独自規格で終わるんだろうけどな
漏れんちは、ISDNと無線LANで超快適
e-Japan戦略で5年以内に光ファイバ整備なんて言うが、何の冗談かとさえ思う。
ラストワンマイルがどれだけ難しいか政府は解っているのか。
できたとしても、東京とか大阪だけじゃないだろうか。
>>679 ADSL快適だよ
1.5Mも出るからね
瞬間的にページが開くって印象
家光収容だからADSLつながんなかった。収容替えでカネ取られるのやだからCATVでつね
これからは衛星インターネットだろう
電話線を使うとか時代遅れでナンセンスだよ
衛星は高い、電力線が本格的に使えるようになったらもうほとんどのメーカーは出番ないよ。
ぬるぽ
電力線はツイストペアじゃないからノイズの干渉がなぁ。
せめて家の前辺りまではツイストペアか同軸か光辺りじゃないときびしいよな。
下手するとテレビ映んなくなるらしいぜ。電力線通信は。
それよりこれからの10年は無線化じゃねーかな。
54Mbpsの11aもボチボチ対応機種で始めたし。
そのうちPHSみたいに屋外でも無線LANのハンドオーバーで
ネット接続できるようになって行くんじゃね?
54かー。速いなー
アオペンのしゃべるマザー買ってきた
しゃべるハブを買っただろお前
690 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/24(金) 10:13:02.83 ID:HxMLKjW+
職安行って来る
手遅れだって知ってる
仕事つらい
一年もたずに首になるかも
パソコンにCPU2つも積んでなんかいい事でもあんのか?
パソコン通信見るのにも使わないし、消費電力倍になるだけで
バカな自己満足だろ。
おまい2001年になってまだパソ通とかやってんの?w
し、知らないのか?wを!
「本格的なインターネットの普及とともに発生したネットスラングの一種。
1999年以降インターネット上の掲示板などで(笑)を簡略化したものとして急激に普及した。」
と、ネットにあった謎の辞書に書いてあるぞ。
インターネットってなんだよ
>>697 2001年のこの時代にインターネットを知らないとか情弱ってレベルじゃねーぞw
1991年あたりからタイプスリップしてきたんか?
wって怒ってるマークだとしばらく思ってたわ
情弱ってデジタル・ディバイド弱者のことか
うまい言い回しだな
パソ通は、bigmodel*1, KT*2, mmm*1。
mmmっていうか、ZOBは分かりにくいからROMだけどね。
ISDNで無線LANは超快適
ダイヤルアップは逝ってよし
おい、来年PCでFFでるらしいぞ
2000年に既に出てたような。
・・・・・PC-98が現役のユーザーがいるようで
googleって便利だな。
PC-FXでファイファンが出るのか!?
5インチFDメディアって生産終了した?
ISDNのテレホーダイは別ですから
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>698 情弱ってなんだよ
意味わからない言葉使わないでくださいよ
おそらく情報弱者とのことだろうね
そんな言い方が流行るとでも思ってんのかね?(藁
為政者が悪性を成すとき
天変地異起こると言う
スレチかもしれないけど、ソケ478のりテンションって正方形?
向きを変えられるなら変えたいんだが。。。
>>8 ヌ即であやちぃ祭りの時だっけか? に、
俺がUltimaOnlineから持ち込んだ。
>>713 情に弱いって意味かと思った
紛らわしいから流行らないかと思われ
PC通信しろよ
捗るぞ
さあはじまるざますよ!いくでがんす!ふんがーっ!
液晶テレビやプラズマテレビ買う人いるの?
21インチブラウン管テレビ買ったが。
ブラウン管なんてでかいだけの邪魔物じゃん
エンパイアステートビル
今年の9月くらいに凄いことが起こるよ
今のうちに株を買っておこうと思う。
LED照明使ってるひといる?
高いのに暗いだろ
電球型蛍光灯しか選択肢はない。
外灯と居間の白熱灯は全て電球型蛍光灯にしたよ。
ただ、トイレとかの短時間で消す電球は蛍光灯にできないからな。
遠い将来にLED証明が安くなることがあったら使いたいが、
当面のところは白熱灯を使い続けるしかない。
正直、ニッチな用途にしか普及しないんじゃね?
消費電力低いようだが電力不足とか今の時代の日本にはまず無いだろ
いや関東民だったらこの時期は午前にやってる、でんこの電気予報はチェックしとくべきだろ。
高校野球も始まるっていうし。あれで需要が供給上回ったらどうなるんだろうね。
野球興味無いならそんな時は電気消して寝てろってことか。
>729
どうしようもなくなってきたら、
在京TV局が輪番で放送を一時停止するようにしたら解決する、気もするな。
電力不足とかどこの土人国家だよwww
なら予報もしないだろ、なんのための放送だよ
アメリカだって昨年カリフォルニア電力危機ってのをやってるんだ
日本だっていつ電力不足になるか分からんよ
ソニーがつくってるEDV-9000が生産終了っていう噂が出ている。
松下って三洋電機を吸収合併するの?
737 :
Socket774:2011/08/19(金) 00:50:12.47 ID:P0+e6ASt
/...:.:.:.:.:.:...... `}ミ:.:.:.:.....:.:.:...ヽ. `、
て人 , ,/..:.:/´ ..:.:.:.:.:.... ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.‘,;
っ ;' 〃V:/..:.:.:.:.:.:′:.:.:.... .....:.:.i:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:}
ノ /i`:///:/:.:.:.ノ:.:.:.:...........:.:.:.:|:.:.:.: i:.:.:...iミ/:ヽ
`ヽ. .’:{ミ}i.i' :i:.:.:./|:∧...:.:.. ..:.:.:.:.:{:..i : |:.:.:...lニ{:.:...‘,
i.八j:|i{.:.|_:厶斗七i:.:.:^乂}:.ハ:.|:.:.|}:.:.: |ノ!:.:.:.:.‘. ,
|..:.:.}:|':!:.i/ {!ハ:l{:.:.:.:.:,介ー':!ーリ:.:.: {:.:}:.:.:. .. | ;
|.:.:ノ!.:八{ _、_‐ト 八:.:{/斗 }/};r‐v}:.,|.:. :.:.. | 働きたくないよ
}.:.:!:l :.:.:V'どうミx、 N ,z≦zミ/‘ソ 厂}、:.:.:.:.:.| 絶対に働きたくないよ
;リ.:.:{:i:.:.:.:i} }! ///// て ぅ'´ ‘ / 卜:.:.:. |
,厶廴V .: 人 {{ , / {i’ 'ノ:.:.:..|
. ハ r‐/´ ̄` (乂r‐ 、 _ _,{ イ⌒ヽ、 ,∠⌒ヽ:.:{
.′ V∨  ̄`i`ー一} `く /⌒`i:|
. i } \≧.、 {′ {ヽ ̄´| `く }:{
| ,′  ̄´`ス i j}ノ j 。 ノ ,:.:| }
| ./ /}:ノ ノ′V /| o { /:.:.i て人
,j ./ ' 〈‘ ヘ /yヘ } }、 ∧:.:‘, っ
.; }イ 八 V/}!:ハ/^} トヽ./}:.:ト:.:.‘, ノ
パソコンのメモリが192MBなんだけど直ぐフリーズする。
1ギガとか乗っけてみたいな(笑)
Win98SEなんだけど、Meにすると安定性上がったりするのかな?
>>738 今すぐMe入れとけ
半月もあれば慣れるから
>>739 ビル、飛行機とだけ言っておくよ・・・(ワラ
>>741 コラ、計画がおじゃんになるだろうが!もらしたら駄目だって言ってるのに
オカ板逝けばその手の予言,山ほどあるわ
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | わかんないんです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > /
わかんないんです… < な > /
――――――――――――――― < 感 い >―――――――――――――――――
∧ ∧ < ん >
/ ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で >
/ ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、わかんないです!
/ / \ __/ノ / \__
/ ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
>>740 友達に2000を勧められて使い始めたよ。
業務用なのに良い感じだなぁ。
OSのビット数2倍になるだけでソフトが使えないから却下
747 :
Socket774:2011/08/21(日) 21:53:55.25 ID:YDWWos+s
セガサターンは64bit級
>>747 32bitのCPU2個搭載だっけ
PCはやっと純32bitの2000が軌道にのった感じだし、64bit化は10年は先だろうな
>748
Macが早くから32bitだったのと比べて、何という遅さ。
と言いつつ、メモリ保護すらなくて、OSもアプリも全部が特権モードで動いてて、
ながいあいだにわたって、安定性とは程遠かったのもMacだが。
>>748 UNIXはとっくに64Bitのモノがあるよ。
AlphaAXP版NT4を無視するとは素敵度胸だな貴様等。
畜生2000Betaまでいったのになぜ止めたMS。
セガのファミコンとかソニーのファミコンとか言われてるくせに偉そうに
宇宙の旅か
CPUの数で言えばメガドラタワーの5つが最強か
パソコンもCPUをどんどん載せればいいと思うよ
755 :
Socket774:2011/08/22(月) 19:15:18.28 ID:BuMOJJo9
2011年
フンパツして250MBのハードディスク買ったぜ!
一生使い切らないな(笑)
250MBとか今更何に使うんだよw
諭吉一人いれば20GB買えるだろ
俺のcanbeですら1G以上のHDD載ってたぞ?
最近ICQに友人がONしないんだよー
Ultima Onlineての誘われて始めたんだが
これ信じられないくらい面白いな、今までのゲームの概念が全部吹っ飛んだわ
コンパックって荻窪にあるんだな
WinMXがサクサク動くPC教えてください(藁
>>751 alphaに未来がないからだろ
DECのalphaプロセッサの開発チームはとっくにいなくなってItaniumの開発してるもの
全く0からフルスクラッチされたItaniumこそ64bitプロセッサの時代を作ってくんだよ
764 :
Socket774:2011/08/22(月) 23:20:08.83 ID:FqIb9izL
10年前か(遠い目
アッオー
ビデオチップもCPUの様に載せ換えられると面白いのに
k6-III すげえなオイ。
500Mhzを越える時代が来るとは…。
もうインテルは落ち目だなww
Pentium4どころかAthlonもPentiumVも買えない貧乏人がIntelオワタするスッドレはここですか
>768
発売当初は400MHzのしか手に入らなかったのが、
ようやく500MHzでも手にはいるようになったんだったっけ?
といっても、ほんもののIIIは既に品薄で、むしろIII+とかIII E とかに置き換わってる気がするが。
セレロンでL2統合版が出回ってきたから、
K6搭載PCは市場に出回らなくなって久しいわけで、
IntelよりAMDの方がヤバイ気はする。つか、した。
去年の1HGz競争でAthlonが先に大台突破してなかったら、いまごろAMDは風前の灯火になってたんじゃないか?
>>770 1Ghzで石が割れたなんてアスキーの記事があったけど、あれはマジなのか
あえて言おう、おまいたちは10年遅れている!
>>768 そのCPUのマシンなんだけど、700MHzにすら置いていかれた。
700MHzなら
・DVDはマトモに観れる
・CD焼きは500MHzよりは余裕
・ゲームだと歴然とした差
なんです。
メーカー製パソコンだし高校生でお金も無いし、
型落ちになったパソコンでしのいでいる。
あのとき自作を選んでおくべきだったと後悔している。
Athlonが1GHzの大台とか言ってるけど
あれ爆熱だよなぁ
Intel嫉妬乙!これからはついにAMDの時代
爆熱はPenIII 1.0でも同様だろうが。
まあ、PenIIIは改良版で発熱が少し改善されたっぽいが、
これが出るまで、ラインナップとして存在はしてるけど入手困難、って状態が半年ほど続いたような?
次のコアでは製造プロセスの縮小があるから、
発熱削減とクロック上昇で、カッパ登場時以来の ウマー な時代が来るんだよな、たぶん。
778 :
Socket774:2011/08/25(木) 19:52:43.73 ID:8o4ZILsy
爆熱爆熱、って
定義は人それぞれの様な気がするが
俺はPenDクラスになってやっと使う(発言)くらいかな
PenDとはどういったCPUなんでしょう?
WillametteのD0ステッピングのことですか?
それともロードマップにあるNorthwoodのことかな…
蔵升は熱い
それでもメインで使ってますがね
781 :
Socket774:2011/08/25(木) 22:36:57.88 ID:csFtOWQQ
デュロンからサンダーバードに昇格だと買ってきて、取り付け時に石を割ってしまった負け組のオイラがコッソリ通るよ
782 :
Socket774:2011/08/25(木) 22:49:12.81 ID:UhKj4SC6
焼き鳥は懐かしい
復帰
784 :
Socket774:2011/08/26(金) 18:59:30.05 ID:rsJfIWl5
10年前の復帰
dj
日付が10年進んでる!?
バグったか!!?
787 :
Socket774:2011/08/26(金) 23:53:10.99 ID:CzyARnhR
気のせいだ
>>786 右下に時間が表示されてるだろ
そこ右クリックして日付直しとけ
俺はまだ十代だ。間違えんなよな
秋葉のバスケコート取り壊されるってマジ?
電機電力は社会主義だと聞いております。
周囲にそのことを言ったが信じてくれませんでしたw
「働かざるもの食うべからず」と言ったのはレーニンでしたっけ。
793 :
Socket774:2011/08/29(月) 22:57:56.06 ID:j++R3lyQ
武田信玄じゃなかったか?
ニーチェだよ。なにいってんだ
マジレスすると聖書な
796 :
Socket774:2011/08/30(火) 19:45:02.14 ID:ZzLHqih8
マジレスすると、俺の記憶だと淀川長治
9月にNYに出張なんだが
799 :
Socket774:2011/08/31(水) 22:35:32.35 ID:iwREl3yM
俺は来週長崎だわ
ホテルでやる事ないから2chばかり
>>798 WTCビルからの眺望がいいらいしいよ。おすすめ。
801 :
Socket774:2011/08/31(水) 22:59:52.13 ID:T4MyqBA0
>>768 2001年8月時点で500MHzは凄くないだろ
>>801 700MHzは長く使えそうだが、500MHzは買って1年半で使えないw
これからの時代はLinuxだね。
Meはゴミだし2000は一般的しゃないし、
マイクロソフトの終わりの日は近いな。
Windows3.1と95出た時はマカーが同じこといってたよな
マイクロソフト厨乙!
メーカー製PCだってLinux搭載モデル増えてるし、もう勝負付いたよw
10年後には倒産してるんじゃね?
新しく出たMac OSXとやらも酷い出来のようだし、マイクロソフトは当面安泰じゃないか
来月WindowsXPでるだろうがよ
なんかUIがMeよりさらに丸っぽくなってるから当分2000で様子見だけどさ
CUC2最高です
10年前か
戻りたい(遠い目
Socket7は後10年は現役で使える。
今日、秋葉原で USER'S SIDE ってショップ見付けた
PC-800 ECC RIMM 512MB 92,000円って安くね?
とりあえず2枚購入。相性出なければ来週追加で2枚買う予定。
マックスロードでIO-DATAの外付けHDD買えば
バルクのDNES18GB買うより安く上がるぜ
814 :
Socket774:2011/09/04(日) 22:20:08.02 ID:vAmdR5Lo
せやな
あと10年は98SEで戦える予感・・・
勝ち組はRIMM行くよなぁ。
あと2〜3年したら、DIMMなんて誰も使ってないんだろうなぁ。
Socket5でまだまだがんばるよ
俺は
819 :
Socket774:2011/09/05(月) 23:52:23.49 ID:lyeUHP5V
Socket5か
もう何年前になるだろうか
DVD再生してもカクカクする……
新しいパソコン欲しいけど、まだ中学だからバイトできない
カッパーマインに変えたら世界が変わった。
motion JPG変換すげー早い。
ついでにカノープスにしたけど、画質が滅茶苦茶良くなったよ
実はマトが良かったけどまだまだ高いからな。
最近液晶が安くなりすぎグリーンハウスの17インチが6万円台になってた!
∩_∩
(´ー`)
( )
| | |
(___)__)
>>817 次期Pentium4はDDR SDRAMサポートらしいけどほんとに大丈夫なのか?
XPとかクソ重いOS誰が喜んでんの?
95で10年は戦えると思うよ
まだ出てないOSで糞重いと言えるとか未来に生きてんな
ASC-29320と10000rpmチーターで
あと20年は最先端ストレージだぜ
>>824 RC1日本語版が8月に出回ってるよ。MSDNユーザか
報道関係者かMS関係者なんじゃない?
>>825 Cheetah X15の15000rpmのが最強。五月蠅いうえに爆熱だけど。
827 :
Socket774:2011/09/06(火) 20:46:52.42 ID:t7ljRIgC
RIMMたけーよ
壊れたかやっとslot1卒業できるSocket 478かよく分からないや
ドリームキャストから発注しちゃお
2000のβテストに参加した奴いる?
i845・・・そろそろコンデンサ爆発世代か
ALPHAのシンクでAthlon遊びながら、PenM下駄を待ち、C2Dまで耐える
完璧すぎる
>>829 アスキーとかにCDがついてたRC版なら
>>832 あんな20万も30万もするもの買えねーよ
PC-98RvII26のITF書き換えて白箱PentiumIII1.0を666MHz
駆動させている俺が彩京
それはそうとPlexWriter PX-820Tがどこに行っても
売っていない、買い占めるなお前ら
836 :
Socket774:2011/09/07(水) 20:57:17.23 ID:wpkve7+h
ごめんね
マックのパワーブックっての凄いな
なんだか体が鍛えられるそうで、チャック・ウィルソンが愛用してるらしい
>837
Macの最初のモデルとか、次のMacPlusあたりと同じ重さなんだっけ?
初代の重いパワーブックはとっくに入手不可能だけど。
第二水準の漢字ROMとFM音源がほしい
そろそろ20年前スレが必要かもな
今日はなんだか嫌な予感がする。
20年前でもApple][は過去の遺産という衝撃的な事実。
KARATEKAやりたいなぁ
843 :
Socket774:2011/09/11(日) 10:48:18.68 ID:CpKwC/Xr
10年前のゲームを語る
ちょっと前まで友人と直接TCP/IP接続でよくゲームの対戦やってたんだけど、
ゲーム中に携帯電話で通話してるから電話代がすごい事になってたよ
ICQ使えば良いんじゃない?
セガガガおもしれー
本体、もう1台買っとくか
NVIDIAのビデオカード買うなら圧倒的な速度画質を誇るかのぷー以外考えられん
少なくとも10年は買い続けるだろう
かのぷーはサポートがクソ
問い合わせをふつーにシカトしたりするからな
ユーザーをナメた商売してたら生き残れないとおもう
おい お前ら! テレビつけろ
何だかビルが燃えてるぞ!!
えっ?
これから、イラクが、アフガニスタンが・・・・・・・・火の海になるね
イスラム圏が血に染まるよ
おいおいなんか凄いことになってるな
>>852 事故じゃなくてテロ確定?
なんだこれw
映画の1シーンと思ったけどマジなのか・・
FNでAl-Qaedaっていう団体(テロ組織?)のページで
事は成された、みたいなことが書いてあるぜ、FN環境あるやつは見てみ
掲示板かなりカオスな状況だけど
なあ・・・ちょっといいか?
貿易センタービルの住所Q33NY(ニューヨーククイーンズ通り33番地)を
ワードで打ってWingdingsってフォントに設定するととんでもないことになるんだけど・・・。
何かすげ―な・・・
テレビつけっぱにしとこ
858 :
Socket774:2011/09/11(日) 23:59:47.74 ID:tSlM+Xyb
お、おう
859 :
Socket774:2011/09/12(月) 00:22:51.59 ID:rxlQ1vF3
おいおい、これ今日は眠れないぞ。
番組全部この話題じゃん。
相も変わらずテレ東だけおくれていたのにはワラタ
やべえ、21世紀開幕の年からまさかこんな事あるとか想像できんかった
開幕だからこそなんだろうな
人類全体に対する警笛ととるべきだよ
>>851 おまいイラクとか10年前の湾岸戦争で決着ついてるだろ?今さら何やるってんだよ
おいおいおい、イスラエルへの同時テロとか数時間後にあるんじゃないか?
ってかみんな、株持ってるんなら涙目じゃねーのか?
市場板が大変なことになりそう。
おいおいこんな深夜でもずっと臨時ニュースやってんだけどどうなってんだ?
CGにしかみえんぞ。マジかこれ・・・
つか日本は大丈夫?
865 :
Socket774:2011/09/12(月) 03:43:45.66 ID:vx+d0xQ4
日本もテロに備えたほうがいいな、原発に飛行機が突っ込んできたらどうするんだ?
むしろ備えるべきは地震だろうな
東海とかいつでっかいの来るかも分からないんだし
今起きた
アメリカ凄いことになってんな。。。
あの世界貿易センタービルが完全に崩落だと・・・
ひどすぎる・・・
>>865-866 日本の原発は世界一安全で大地震にも核攻撃にも耐えられるように造られてるんだよ。
空が落ちる心配でもしてろwww
つうか今後10年東海地震なんか来ないだろ
来る来るサギしすぎ静岡県、おまえらそれが産業かよ。
はー、ノストラダムスの予言はなんだったんだー
UFO映ってた!!!
誰か映像録画してないか?
3日後ロシアから日本に帰国する予定だけどマジで気が重いわ。
金属探知機のレベル全開でベルトの金具どころか、チャックやらボタンにも反応するらしい。
あとおまいらペンタゴンの事も思い出してあげてください。
WTCは結構派手だからみんな見てるけど、ペンタゴンのほうはほとんど何もいわねーのな、
あっちも飛行機突っ込んでるのに。やっぱ軍事施設はあんまり報道できんのかな。
>>869 地震やら核攻撃自体にゃ耐えられても、人為ミスにや耐えられんよ・・・
これまでもいろいろあったしな・・・
特にJCOなんざ人為ミスどころか、裏マニュアルまで有ったって話だからなぁ・・・
ちなみにこれまで表に出た事故。
レベル4
1999年9月30日 東海村JCO核燃料加工施設臨界事故
レベル3以下
1978年11月2日 東京電力福島第一原子力発電所3号機事故
1989年1月1日 東京電力福島第二原子力発電所3号機事故
1990年9月9日 東京電力福島第一原子力発電所3号機事故
1991年2月9日 関西電力美浜発電所2号機事故
1991年4月4日 中部電力浜岡原子力発電所3号機事故
1997年3月11日 動力炉・核燃料開発事業団東海再処理施設アスファルト固化施設火災爆発事故
1999年6月18日 北陸電力志賀原子力発電所1号機事故
その他の有名な事故
1973年3月 関西電力美浜発電所燃料棒破損
1974年9月1日 原子力船「むつ」の放射線漏れ事故
1995年12月8日 動力炉・核燃料開発事業団高速増殖炉もんじゅナトリウム漏洩事故
1998年2月22日 東京電力福島第一原子力発電所
それと地震に本体は耐えられるけど、バックアップ系統死んだらメルトダウンするらしいよ?
バックアップ系も数系統はあるけど。
875 :
Socket774:2011/09/13(火) 10:11:41.08 ID:jQAs1J80
>>874 一般人が心配するのはしかたないけど
日本には原子力安全委員会や原子力安全保安院などの組織があり
原子力の安全性は幾重にも守られている
2000年問題と同じでたいしたことはおこらないよ
>>874 1978年の福島の事故は公表しちゃ不味いんじゃね?
公式に起こってないことになってんだし。
おや誰か来たようだ。こんな時間に誰だろう・・・・
とかく日本人は放射能にたいして必要以上にアレルギーがあるからな
おいおい、ちょっと調べてきたら、この年だけでも28回事故ってるじゃねぇか
どうゆうことだ・・・・・・テレビでも放送され
放射能なんか気にしてる奴なんて全然居ないだろ
大して興味のない人が大半だよ、日々の生活の方が大切
まぁ60年代の大気圏内核実験大会時代は大気圏内でバカスカ実験してて、
アホみたいに大気圏内のガス状の放射能物質の濃度高かったみたいだけど、
それほど影響なかったらしいからあんまり気にし無くてもいいとは思うけどね。
むしろ日本だと、地震と台風のが恐ろしいな。津波やがけ崩れなんて
毎年のようにあって、田んぼや船見に行って死んでる人間のが多いわけだし。
この国は「身体にいい放射能」と「安全神話」の2本立てで守られてるからな
なんで急に悔し紛れになってんの、精神科行きか?
ニュース見て発作起こすバカからテレビ取り上げるべきだな。
>877,879
気にしていないどころか、
ラジウムとかラドンとか放射能を売りにしてる温泉が全国に広く分布してるほどだ。
実は放射能を好きなんじゃないかって思ってるよ。
>881
神話ってのは要するに、何の根拠もなく信じられているだけの中身のない与太話だよな。
,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
/ ヾ,/⌒)
/ i ● ● i/ /゙
/゙ l ´ ( _▼_)`ノ /
丶,_,,/丶_ |∪| ,ノ
_ / __, ヽノ /
( (__,) /
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
水銀 コバルト カドミウム
鉛 硫酸 オキシダン
シアン マンガン バナジウム
クロム カリウム ストロンチュウム
汚れちまった海 汚れちまった空
生きもの皆 いなくなって
野も 山も 黙っちまった
地球の上に 誰も
誰もいなけりゃ 泣くこともできない
かえせ かえせ かえせ かえせ
みどりを 青空を かえせ
かえせ かえせ かえせ
青い海を かえせ かえせ かえせ
かえせ かえせ かえせ
命を 太陽を かえせ かえせ
もう一度見たいぞ
カルトか
887 :
Socket774:2011/09/16(金) 05:01:11.89 ID:uBSlRSUL
いつのまにかモーニング娘のメンバーが入れ替わっている
ラブマシーンの頃と違う、プッチモニとかミニモニとかなんだよ
10年後には名前も顔も忘れるけどな、誰も話題にもしないだろう
テレビとか見ないから芸能人(笑)とかいちいち覚えてないわ
芸能ヤクザなんてロクなもんじゃねえし
うそだ!アイドルはトイレにも行かないし
タバコも吸わない!
890 :
Socket774:2011/09/17(土) 05:17:39.71 ID:EHRIISEj
小泉改革が進めば俺たちの生活も良くなるらしい
竹中という経済学者がそう言っている
10年後はいい世の中になっているよ
TV番組なんて観ないね。
ニュースなら学校で新聞を読んだ方が良いし。
十年後は、若者の新聞離れとか言っているかも。
違った、TV離れ。
893 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 08:26:36.47 ID:zuEaTijN
田中元徳
>>889 うんこは灰皿にするもんだし吸うのは大麻だよな
>>870 でもそのおかげで静銀の人たちは助かったらしいよ
NYでも東海地震に備えて避難訓練してたってのは嘘だと思うが
でもどうせ空港作りたくなって破産すんだろ?
>>896 バブル真っ最中に土地を担保にと言ったがそれでも金を貸してくれなかった
と言われる渋銀が空港作って破産?それは無いな
ターーーイム、マッシュィーーン!!
誰も居ない
やっぱボブ&キースは最高だぜ!
am5x86-P75使ってるんだけど
21世紀のこのご時世だんだんつらくなってきた
i486から乗せ替える時はすげえわくわくしたもんだが
902 :
Socket774:2011/09/19(月) 22:37:32.12 ID:pP2jS0DC
もう少しだけ頑張れ
TUSL2-Cの外箱に印刷されているのがパックマンにしか見えない
わらた
確かに
905 :
Socket774:2011/09/20(火) 23:53:30.17 ID:LNEV6yzd
TUSL2懐かしい
友人が持ってたわ
日本の未来予想:今の構成のまま10年を超えて使い続けるほど貧乏人が多数の社会が訪れるだろう
今日、NECのバリュースター買ってきた
908 :
Socket774:2011/09/21(水) 22:39:58.47 ID:6SZrT6ap
CPUは何?
909 :
Socket774:2011/09/21(水) 22:42:52.01 ID:rgNMEF+M
俺が必死にソースとにらめっこしてる間
同級生はエロゲーばかりやってたからなぁ
まだP3-Sの1.4は出ないのか・・・
>>908 セレロン750エムエイチゼットとかかいてあるけど、パソコン初心者だから意味分かりません。
今までワープロ使っていたからキータッチだけは十分にできるけど、ワープロの時代は終わるのかな?
>>912 それはそうと、パソコンでワープロをやろうと思ったらワードとかいうソフトが必要なんだな
2万円以上もするのかよ・・・
一太郎買えよ
捗るぞ
ひところMSは一太郎との対抗上ワードを安売りしてたけど、
もう勝負が付いた感があるな。
仕事でも2-3年前からワード文書で納品が増えてきてる(以前はテキストだったが)。
ワード98買ったらイルカが出てきてうざい。
俺のMMX Pentiumマシンだと動きがかくかくだしorz
一太郎はコピペで増やせなくなったからもうダメだろ
誰がバカ正直に買うんだよ
100円レベルでもおかしくない領域
当時の値段より高くなるだろw
せいぜい、20セントだろjk
大体セレで1G超えてる時点でありえないと思われ
背景に見たことないアニメ絵が写ってるし。同人か?(ワラ
Cellってことじゃね?
相対性理論が覆されるくらいあり得ないなww
ちょっと待て、 2011/09/23(金) 10:49:31.69 ・・・?
>917
Cel DのDってなんだ
まさか ヅアル?
光速より速い粒子なら未来の情報を過去に送れるな
ただどうやって受信・復号するか・・・だ
>>917は知っていそうだ
相対論は光の速度を定義しているだけで、アインシュタインは光より速いもんが無いとはいっとらんよ
光より速いもんが見つからなかっただけで、見つかればそれが起点になるだけやん
自分の考えた理論の上では、まずは無いと規定してるからだよ、あとで起点が変わる訳じゃ無い。
930 :
Socket774:2011/09/24(土) 18:21:06.15 ID:lqgeDByE
Tualatin
【テュアラティン】
--------------------------------------------------------
インテルのx86プロセッサ「Pentium III」における3代目のプロセッサ・コア
に名付けられた開発コード名。デスクトップPC向け、サーバ向け、ノート
PC向けの3種類をラインアップする。
サーバ向けとデスクトップPC向けについては、正式な発表がないものの、
製品はすでに出荷が開始されている。ノートPC向けには、2001年7月
31日に「モバイルPentium III-M」として正式に発表された。
ちょっと古い話だが、東京マリン閉鎖したな。
みんなは行ったことあるかい?
船橋のザウスも遠からず閉鎖って噂を聞いたな。
もったいないな
行ったこと無いけど
ザウスは何度かいったけど、人工雪なんでスキーに良くないんだよね
マイスキーの持ち込みはやめたほうがいいよ
>>928 物理学なんて、その時点で最も否定できない理論を便宜的に肯定してるだけだしな
後にたった一つでも矛盾が見つかれば全てが崩壊する薄氷上の存在みたいなもの
どんなに美人で可愛くても、偶然に鼻くそほじってるの見ちゃったら覚めるようなもんだ
937 :
Socket774:2011/09/25(日) 14:15:02.90 ID:THg/9jSi
東京ケーキ
オサマビンラディンとウサマビンラディンとビンラーディンと
どれが正しい名前なのかな
俺、10年後の2011年から来たけど
その頃はクアッドコアがメインストリームでローエンドでもデュアルコアだよ。
>>938 カタカナ表記を読む時点で元の読みではなくなるから
判別できれば元の読みはどうでも良くなってしまう。
nVidia:エヌビディア、ヌビディア
Linux:日本ではリナックス・ジャパンのせいでリナックスだが、他にリヌクス、ライナックスなど
ASUS:アスース、エイサス、アサス
ELSA:エルサ、エルザ
energy:エネルギー、エナジー
ジョン・タイターの二番煎じかよw
鯖ならともかくPCレベルでSMPなんてリソース投入量の割りに性能伸びなくて非効率杉だろ。
IPCの向上は限度があるから、クロック向上が一番効く。
942 :
Socket774:2011/09/26(月) 00:54:02.76 ID:40RgCAg8
さいたま〜
埼玉市生誕〜
>>933 マジかよ?
カービングスキーが流行っているから、練習しに行こうと思ってたのに
山田風太郎先生、お亡くなりになられてしまった…
3DNow!の使いやすさを知ったらSSEなんて使ってられん。
946 :
Socket774:2011/09/26(月) 09:57:00.97 ID:l1RL9CgF
どうしてもおかしい
Pentium4の1.7Gがセレロン1.2Gより遅いんだ
ありえないだろう
>>941 おっと、P75デュアルが初自作だった俺への挑戦はそこまでだ。
ま、このまま動作速度向上一択だろうな。
Intel自身が20GHzまで上げるつーてるし。
>>946 P4出た当初から言われてる事を何故今さら。
早くP3-S1.4G出ろよ
熱くて遅い他CPUはいらねぇんだよ
>>941 PCレベルならSMPは快適な動作に繋がるらしいね。
動作がもたつかないとか何とか。
>>945 SSEの資料は出回っているし、各種ライブラリをIntelが配布しているけど、
AMDは資料が少なすぎて使えないね。
950 :
Socket774:2011/09/26(月) 21:14:16.92 ID:iiAFzraI
とりあえず値段次第
バックトゥザフューチャー
952 :
Socket774:2011/09/27(火) 21:14:16.96 ID:P+xE191L
ハリーボッターの続編があるらしいぞ
バリー・トロッターか。
954 :
Socket774:2011/09/28(水) 21:48:34.52 ID:wfnTFubr
もういい加減大人だよな
代役案があるみたいだが
955 :
Socket774:2011/09/29(木) 00:32:41.07 ID:pCHVq4He
>>955 知ってるぞ、これ科学者のリチャード・ドーキンスだな?
957 :
Socket774:2011/09/29(木) 21:22:14.35 ID:YVb5u7ED
せやな
959 :
Socket774:2011/10/01(土) 01:11:47.54 ID:qSqUEJpC
ウホッ
今K6-2の500MHz使ってるんだけど
最近発売されたPowerMac G4に魅力を感じてきた
スーパーコンピュータ並ってほんと?
なにをもってスパコン並って言ってるのかわかんねーもんな
去年話題になったプレステ2もスパコン並とか言われてたけど、
たかが数万の機械にそんな性能があるわけないしねぇ
買い換えるなら今話題のAthlonXPにしたら?速いらしいぞ
AthlonXPか・・・ もうすぐ発売だもんね
今使ってるPC133メモリとか流用できたらいいんだけど
963 :
Socket774:2011/10/01(土) 11:29:27.44 ID:xGnCmgx0
Duronより、どのくらい早くなるか楽しみだ
x86は20世紀中に姿を消すと思っていたが,ゴキブリ並みにしつこく生き抜いてるな。
ソケットAのマザーボード買ってきた
>960
「ひとむかし前のスパコン」なみだろ。
K6だって、ひとむかし半ぐらい前のスパコンとだったら互角に戦えないか? 無理か。
その前にそのスパコン専用に組まれたソフトがK6で動くんか?
まぁx86CPUを並列化させたスパコンなら動かせなくはないでしょ
速度はPCと大差ないだろうけど
>>966 SuperPIのヘルプによるとスパコン(HITAC S-3800/480)で104万桁が5秒らしい
92年発売のモデルだから、まだまだPCの性能は一昔前のスパコン並とはいかないね。
PCで104万桁を5秒で計算するには、あと10年くらいかかるんじゃないかな〜
アポロ宇宙船に使われてたCPUってファミコン以下だっけ?
971 :
Socket774:2011/10/01(土) 22:55:34.55 ID:EVQdpYwC
ファミコン以下だが、殆どは気合で行ったようなもんだ
972 :
970:2011/10/01(土) 23:50:47.22 ID:PolHEltK
ハートか…
ネットをモデム接続(インターQ)で使っていたが、最近ヤフーBBの提供エリアになったので申し込んでみた。
>>973 ある意味、勇気がある人なのか、ただの無謀なのか。
会社の同僚で何人か申し込んだ人いるけど、
一人は何回セキュリティキーを取っても申し込み画面を完了させられなかった。
他には9月末日までにサービス提供予定だったのに、
何も連絡が無かったりモデムだけ届いたり。
ヤフーBB勧誘すごいよ
この前なんて駅前でモデム無料で配ってるの見て吹いたばかり
ISDNでいいやい
光収容ってなんだよ・・・
お陰でADSLできないじゃんか
しかも建物内はメタル線
どうすりゃいいんだ!
>>977 あきらめるな!費用は掛かるが残置メタル回線があれば収容替えという手がある。
そのADSL回線業者がやってくれないなら他の業者で再チャレンジだ。
979 :
Socket774:2011/10/02(日) 15:14:44.14 ID:Oi/pfPxg
DSLまだか
980 :
Socket774:2011/10/02(日) 20:26:51.32 ID:80gdWSye
今出ましたー
>>975 うちの会社の上司が繁華街を一人で歩いてたら、ティッシュ配りみたいにモデム渡されて
バイト数人に取り囲まれ、逃げられなくなって渋々契約したと言ってたぞ。
こんな勧誘のしかた、さすがにまずいんじゃ。