CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 24匹目
ネタなんだから細かいことは言うな
揚力のかんたんな原理ぐらいは知ってる
802 :
Socket774:2010/05/30(日) 02:11:20 ID:ldv+skgW
何でも良いけど、タケコプターは実際に作ると頭皮がちぎれて吹き飛ぶ。
柳田理科雄乙
あれはクソワロタw
あれ、読んで楽しむ分にはいいけど
間違ってることも多いから、よくわからないのに自分の知識のようにひけらかすのはやめといたほうがいいぜ
806 :
Socket774:2010/05/30(日) 02:50:18 ID:ldv+skgW
意外に読者居るんだな。
確かに、頭からすべての力が逃げないって前提だけどそれはないだろうし、頭との吸着力凄いよな。
それと、バッテリもかなり高性能じゃん。
そういや間違ってるってwikiか何かに載ってたな。
反論が正しいかどうか検証してないから何とも言えないが。
日本サッカー終了まであと25日
サカ豚よ、残り少ない命を思う存分燃焼するがいい
>>782 十分暖めてからひねれば問題ないよ
俺はそうしてる、スレの趣旨には反するがな
つーか、AMDの公式な外し方でもそうなはずだけどね
クーラーのリテンション緩める→CPUクーラー左右に回す→スッポン、と
VGAでファン停止で超高温
↓
シンク留めてるプッシュピンとろけてビロ〜ンなんて需要ある?
尋ねる前に画像だ
813 :
Socket774:2010/05/30(日) 04:41:26 ID:ldv+skgW
っていうかつるっぱげに付けてるならまだしも、髪の毛の上からだぜ?
タケキプターが回転すると同時に髪の毛が悲惨なことになると思うお
>>815 タケコプターのプロペラは、あれで揚力を生み出しているわけではなく
PCにおける電源ランプと同じ、動いていることを確認するためのものなので
回転数はたいしたもんじゃない
本体は根元の小さな部分(頭にくっつけるところ)で、あれが強力な磁場を
作り装着した人の体全体を包み込んで持ち上げる
だから首が痛くなったり、頭皮が千切れたりってことは無い
とか適当なことを考えてみた。
>>817 磁場じゃなくて反重力場。ソースは昔読んだ秘密道具事典
>>818 ばれてるんじゃ全然秘密じゃないな。
とあえてマジレス。
wikiだと、反重力っぽいけど推力っぽい気もするみたいな感じらしいね。
まぁ、なんにしろあそこまで乱用してて健康に問題はないんだろうか?
あれが揚力装置だと首もげる
タケコプターで首が(・∀・)スッポン!
(・∀・)スッポン!
新ドラの映画ではコプターの反トルクでのび太が回転した演出があったな・・・結構回転が強い?
そん時も実況で誰かが反重力だとか言っていた
あのプロペラ翼面積と、TVを見る限りのあの回転数じゃどう考えても
揚力発生させても首はもげないと思うけどね。そもそも飛ばないしさ。
ていうか、アレの揚力で飛ぼうと思ったら頭のてっぺんにつけたらすげぇ風圧だろうな
スッポン!(・∀・)ポン!
いやだから包んでるってwwwww
>>825 というか装置自体に浮力なり推力が発生してる訳じゃない筈なんだよ。
だって、そうじゃなきゃ首吊ってるのと同じ状態だもん。
身体全体に浮力を発生させるか反重力場を発生させてるか
タケコプターを中心とした慣性制御を行ってるとしか思えないんだ。
>>827 いや、それは分かってるのよwww
ただ、あれが”推力”で推進するものならば
凄まじい風圧が発生すんだろうね。って
まぁ、「ペラなんて飾りですよ、エロい人に(ry」って訳で
1.タケコプターを頭にのせる
2.台座部分からミクロン単位の金属繊維が頭蓋骨を貫通し足や手の先まで伸びる
3.金属繊維がコイルを形成し人体に磁場を発生させる
4.磁場を発生させるため人体が発熱するので冷却のためにプロペラが回る
5.タケコプターを取り外す際金属繊維は一瞬でタケコプターに収納される
失敗すると(・∀・)スッポン!
>>828 うん。つまり俺達の思ってる通り、奴は反重力装置か慣性制御装置であって
あのペラは単なる動作ランプの類って事だぜ。
>>829 2の段階で既に体に悪そうだな・・・。
てか、5で失敗ってどんな状態だよwwww
タケコプター外したら頭も(・∀・)スッポン! 24頭蓋骨目
リテールのタケコプターに付いてるシートを使うとスッポン率上がるぜ
>>812 さすがスッポン神の代理人さんだぜ!
俺たちが想像も出来ないことを簡単にやってのける!
そこにシビれる、あこがれるゥ!!
いやまじですげえええええwwwww
835 :
Socket774:2010/05/30(日) 12:03:57 ID:zik4pShu
>>814 なるほど
モバイル系向けなら大丈夫そうなのにね。
>>812 …プッシュピンの溶け方は職人の手作業の為に一つ一つ異なる。
そしてその作業のわずかな違いで職人毎に仕上がりにくせがあり、
それらを見分けるのがスッポン愛好家の楽しみともなっている…
GPUバキメキ対策のはずがプッシュピンが(・∀・)トロォ〜ン!でGPUクーラが(・∀・)スッポン! なのねw
にょろーんってなったプッシュピンを見て笑う
なるほどタケコプターの爆熱CPUを冷却するためのファンだったのか、あれ
841 :
633:2010/05/30(日) 21:10:19 ID:lphv5KL/
>>633です
久しぶりに来てみたら、自ブログ割れててワラタw
とりあえずママンは生きていたので、955BEで仮復旧しました
スッポンの無いIntelに浮気しようともしたけど、やっぱりスッポンソケットがいいですw
きれいに溶けてるなぁ
タケコプターと頭の隙間を埋めるグリスは何がいいのか報告頼む
>>844 タケコプターについてる銀グリスでおk
リテールクーラーについてるようなアレね。
あれ剥がすと塗るの大変なんだよね。
その前に、髪の毛剃っとかないと
密着してくれないし、髪の毛(・∀・)スッポン!しちまうぞ
TVで見る奴は髪の毛に見えるヒートスプレッダだから。
そろそろタケコプターから離れて普段の流れにもどそうぜ〜
むしろタケコプターの軸からプロペラがスッポンして羽根だけ飛んでいく…
昔のワークステーションみたいに4方からホールドしないと危ないな
まな板の時点で右に傾いているような
横向きにするなら忍者ワイヤー必須だな
突っ張り棒みたいなのも付けたいな
下からも押さえれば安心安心
アキバのヨドバシで展示されてたR5770 Hawkが3mmぐらいたわんでたのを思い出した
こんなにひん曲がってても動くもんなんだなあと感心した
ケースに手を突っ込んだら忍者ワイヤーの存在に気づかず指が(・∀・)スッポン!
節子それピアノ線や
ピアノ線って低音側は直径2〜3mm以上有るんだぜ
エレキベースより低い音程になるからな
線というよりもはやワイヤー
そこは、ロウでなめした三味線の糸で。
三味線ってまだぬこをスッポンさせt
桶屋が儲かるのか
スッポンすれば○○が儲かる
,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ',
,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil
//う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ
l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
ヽ二ノミ' ,ィ'" ト、 ,!
, -fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi ,' 他人のスッポン!で今日もメシウマ!!!
,/(/ {i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /
/ ヽ lN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/
, -―/ ヽ ', ヽ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /
/ / ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i {、 ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
l, \ ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \ \ ヽ
マジなのかこれはw
>>864 西国原って女・・・・
名前も顔も宮崎の人に似てるんだが
>>864 なんでこうも微妙な容姿の人ばかりを集めたんだろう?
すっぽん共産党
新党すっぽん
たちあがれすっぽん
すっぽん創新党
合衆国スッポン!
みんなのすっぽん党
すっぽんクラブ
すっぽん、チャチャチャ!
明日論からへのむに換装すべくクーラー外そうと思ったらこれは固い…
というわけでエンコしつつブラクラとして有名なプリキュアのサイトを開いてホカホカにしたるで!
プリキュアベンチは大分緩和された…というか
話題になったのはフレッシュプリキュアの頃だったので、今は年度またいで番組も変わっている
CPU使用率40パーセント行かないな
全盛期のプリキュアベンチは、もっとこうバーッと(ry
真ん中どれみじゃねーか
15lか・・・
クーラーはとれたんだが肝心のCPUがとれない…
どうすればいいの…
まずカメラを用意します
ジョブズがflash嫌う理由がわかるわ
>>887 flashサイトでCPUヒートアップ→CPUスッポン率低下
だからですね、わかります
ジョブスはスッポニストだったのか
Macもスッポンし易いのだろうか・・
>>877 やべぇ・・・わずか4画面で100%だわw
>>877 あっぶねー
e6500で92%まで行ったw
>>877 これでも前よりかなり軽量化されてないか?
前にやったときはi7 920で4窓が限界だったけど、今は6窓までスムーズに動くよ
>>877 i7 920@4Gで10%弱
むしろ
>>882の方が若干数値が高い
確かに前のほうが凄かった気がする
たしかこの辺の有名所は大分軽くなってるはず
陸自が根本から変わったのが寂しかったな
>>892 flashのハードウェアアクラレーション有効で余裕♪
Radeon HD5670とPhenomII X2 555BEでK10statのP3保持したまま28%だ。
iida、プリキュア、陸自の三大flashベンチはみんな改良されてしまった・・・。