WesternDigital製HDD友の会 Vol.105

このエントリーをはてなブックマークに追加
63Socket774
>>62
複数例を引用し、レスが重なっているから
総まとめをしてもらえれば、みんながすっきりと理解しやすいかもしれない


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269018195/995
995 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:35:18 ID:uLI9rJQ5
基本区画の場合、パーティションの先頭位置からドライブが始りますが、
拡張区画の場合、パーティションの先頭に EPBR(63セクタ)があり、
その次のセクタからドライブが始ります。

ひとつの区画のみを作成した場合、基本と拡張ではその開始位置が異なります。

基本 64セクタ目 (LBA 63、CHS 0,1,1)
拡張 16066セクタ目 (LBA 16065、CHS 1,0,1)