【インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーからのドライバ抽出方法】
※最近のバージョンでは、 Floppy Configuration Utility の方をダウンロードして解凍するだけいいので以下の操作は不要。
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imst/sb/CS-020825.htm IATAxx_ENU.EXE -A -A -P <解凍先>
※コマンドプロンプトや「ファイル名を指定して実行」は、ファイルのドラッグアンドドロップでファイル名の補完ができるので、
IATAxx_ENU.EXEをドラッグアンドドロップ→オプションスイッチを入力→解凍先フォルダ作成
→解凍先フォルダをドラッグアンドドロップ、とすると楽。
【IDEモードでインストールしたXPをAHCIに変更する方法 その1】
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/windowsxpahci_f8ae.html 1. デバイスマネージャを開く。
2. IDE ATA/ATPIコントローラ直下のSerial ATA Storage Controllerを右クリックし、ドライバの更新を選択。
3. 「ソフトウェア検索のため、Windows Update に接続しますか?」で「いいえ、今回は接続しません」を選択して、次へ。
4. 「インストール方法を選んでください。」で「一覧または特定の場所からインストールする」を選択して、次へ。
5. 「検索とインストールのオプションを選んでください。」で「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択して、次へ。
6. 「ディスク使用」→「参照」→ AHCIドライバのINFファイルを指定。
7. 一覧から自分のチップセットを選択して、次へ。
8. 再起動後、BIOSセットアップに入り、IDEモードをAHCIモードに変更。
手順7と8の間で、ドライバをロールバックしてIDEドライバに戻してしまえば
追加したAHCIドライバ(のinfやsys)もOS内に残り(導入され)、IDEデバイスのIDEドライバとの関連付け
も崩れないから、8まで実行してAHCIモードになった後も、BIOSでIDEモードに戻せば、いつでも元通りの
IDEモードでも起動可能。
【IDEモードでインストールしたXPをAHCIに変更する方法 その2】
00.SATA(IDE互換/拡張)モードのままXPを起動。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
01.ICH10R用のAHCIドライバをXPに事前登録するためのレジストリをダウンロード。
www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH10R-AHCI.reg
02.レジストリを結合する。
03.インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー をダウンロード。
downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2101?=jpn
※自分の環境のOS(とエディションとプラットフォーム)を選択。
04.Intel Matrix Storage Manager と F6用(IMSM内のドライバ抽出済み)をダウンロード。
1. Intel(R) Matrix Storage Manager
2. 32-bit Floppy Configuration Utility
05.2. 32-bit Floppy Configuration Utility の方を解凍する。
06.解凍して出来た中の「IaStor.sys」を C:\WINDOWS\system32\drivers にコピー。
※指定ファイルと場所を間違えないように!
07.パソコンを再起動。
08.BIOS画面でAHCIモードにする。
※忘れないように!
09.セーブしてパソコンを再起動。
※忘れないように!
10.XPの起動途中でドライバを要求してくるので、解凍した中の「iaAHCI.inf」を指定する。
※指定ファイルを間違えないように!
11.「IaStor.sys」の上書き確認が出たら いいえ を選択。
※はい を押してしまっても問題なし。
12.デバイスのインストールが完了するまで待つ。
13.デバイスマネージャを開いて、「Intel(R) ICH10 SATA AHCI Controller」があるか確認。
14.パソコンを再起動。
15.Intel(R) Matrix Storage Manager をインストール。
※忘れないように!(ここでSUBSYSが貴方の環境に変更されます。)
16.パソコンを再起動。
※SATAの光学ドライブを見失う等の症状が出たら、旧バージョンのドライバをインストール。
この場合、旧版の Intel(R) Matrix Storage Manager を上書きインストールでよい。
立った、立った、ahciが立った
オンボでJMついているやつであっちこっち付けなおしてドライバ入れるのが
一番安全とわかった
誰か5の過去ログageといてくれー
ほとんどの人が取得出来なかったんじゃないかね・・・
AHCI スレ port5のログupしたから編集よろしく(1252810762.dat)。
乙
>>13 ここは「自作PC」の板なのです。
そのPCのスレはハードウェア板かデスクトップ板かそこらへんにあるんじゃないですかね?
32bit XP SP3 なんですが、F6ディスク作成は
フォーマットしたフロッピーディスクへ解凍してできた
中身をそのまま全部コピーすればいいのかな?
過去ログ見てきたけど解りません
>>15 ok
別に起動ディスクを作るわけでもないので、ただコピーするだけでよろし
>>16 早レスありがとうございます!
やってみます
nForce4 Ultraのチップセット(SATAドライバ win7用)を探しています。
K8N Neo4白金のBIOSでAHCI IDEの切り替えが無いので、
レジストリ書き換えのOS標準のstandard ahci 1.0 serial ata controller driver
さえ入れられず、困っています。
K8N NEO4白金は古いので、Win7を使えないでしょうか。
例えばX58 ExpressのATXのマザーのPCでXPのSP3にnliteでAHCIを統合したい場合
>>2の方法でドライバをで解凍し
PCI\VEN_8086&DEV_2681&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ESB2 SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_27C1&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH7R/DH SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_27C5&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH7M/MDH SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_2821&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH8R/DH/DO SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_2829&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH8M-E/M SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_2922&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH9R/DO/DH SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_2929&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH9M-E/M SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_3A02&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH10D/DO SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_3A22&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller"
PCI\VEN_8086&DEV_3B29&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) PCHM SATA AHCI Controller 4 Port"
PCI\VEN_8086&DEV_3B2F&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) PCHM SATA AHCI Controller 6 Port"
PCI\VEN_8086&DEV_3B22&CC_0106.DeviceDesc = "Intel(R) PCH SATA AHCI Controller"
統合する時これだけ選択肢があるのですが
そのマザーに入れるAHCIドライバの見分け方というのはどういう方法でしたらいいのでしょうか?
チップセットだけではなく統合したいOSも関係あるのでしょうか?
判断する方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いします
>21
感謝します。
NVIDIA nForce Driver 15.25のSATAIDEドライバが入っていますが、
ver15.51のSATAIDEドライバを入れたいです。
DownLoadしたファイルのsetup.exeを叩いてもSATAIDEが
項目にでません。
デバマネからver15.51のSATAIDEファイルを指定して
インストールを試みても、「すでに最適なファイルが入っています」の
ようなメッセージが出て、弾かれて困っています。
こんな時はどうすればインストールできますか。
>>23 > 「すでに最適なファイルが入っています」
もう答えは出てるじゃないか
AMD環境でWindows7 Pro 64bitをIDEモードででインストールした後に
Windows標準のAHCIに変更しました。
Windowsの起動がIDEの時より遅くなったのですが、こんなもんでしょうか?
起動は遅くなる
転送はNCQ対応していれば若干速くなるかもしれない
27 :
25:2010/03/16(火) 14:39:40 ID:xt3UtHjR
Intel Rapid Storage Technology Version 9.5.6.1001 WHQLを入れてる人いますか?
使用感はどう?
>>28 9.5.7.1002 WHQLだけど特に問題は無いですよ。
>>28 システムドライブをRAID 0で運用してるけど
特に目立った問題も無し。
インターフェイスがわかりやすくなった感じ
Intel Rapid Storage Technologyってwin7環境にて
自動でtrim実行してくれますか?
>>31 自分も知りたいので、
trimが自動で実行されてるか確認する方法を教えて下さい。
良スレ捕手
>>32 海外の掲示板とか見るとTrimされてないらしい。
ちなみにいつまで経っても劣化しないならTrimされてるという手段でしか確認する方法はない。
trim対応とか騒いでいたのに、確認する方法がないんだ。
今まで自動trimは、win7標準ドライバの場合のみと言われていたよね。
IRSTで自動trimするならintelが大々的に宣伝するだろうしなあ。
自分は東芝OEMのSSDでIRST入れてるけど、標準ドライバとの違いは感じられないなあ。
ICH10Rだけど
日本語の名前で「32 ビット・フロッピー設定ユーティリティー」は8.9.0.1023(f6flpy3289.zip)が最終でいいのかな?
週末に余ったパーツで1台組むので、XP SP3をクリーンインストールしようと思ってて、
Matrix Storage Managerとか画面は要らなくてドライバーだけ欲しいの。
(インストール時にUSBのFDDからF6で入れようと思ってる)
すべてのバージョンでコマンドラインからドライバだけ取り出せるので、それは愚問だ。
ごめん、テンプレ読み直してくる。
いつの間にかRapid Storage Technologyって名前に変わってたのか
もう半年以上前に変わっているんだが、未だに公式では配布されないという謎。
あ、英語サイトはやっと公開対象になったのか。よく見てなかった、すまない。
え、ほんと?先月見たらなかったけどな。
日付も3/19/2010のしかないみたいだし。
それstation-driversで入手したんしたんじゃなくて?
RSTの過去バージョンは公式にはないようだけど?
station-driversが最新だと思ってたわ。
公式にもあったなんて気付かなかったw
9.6.0.1014はtrim発行するようになったのかなぁ?
去年の夏に入れた8.9.0.1023のまま待ってたオレ涙目。
ドライバの名前変えるなんてアリかよ。いやソフトか?
ドライバやら普通に検索しても見つからないんだよな
インテルのマザボから検索すると最新バージョンだったりするし
やっぱ、RSTって今回公開されたやつが初めてだよな。
これ上書きインスコでいいのかな?
普通はアンインストールするでしょ。ドライバだけだったらデバイスマネージャーからいけるけど。
ていうかドライバアンインスコしたら二度と起動できなくなるだろjk
上書きで大丈夫だった。
インテル マトリクス・ストレージ・マネージャーは自動でアンインストールされるよ。
それは上書きって言わないんじゃないのかw
>>59 ああ、厳密には言わないなw
手動でアンインストールする必要がないという点から、上書きって書いた。
61 :
50:2010/03/22(月) 02:15:31 ID:TyJZESpP
オレもインスコしてみた。古いの自動削除してくれていいね。
さーて どんな問題が発生するかなw
8.9.0.1023の時はヲレのi3 530 + GA-H55M-S2HでWin7 64bit版で
HDMI音声出力させる際にディスク負荷を一旦高くすると、負荷が
低くなってもなぜか音のブツ切れが発生することがあったけど、
今のところその症状は出ていない。
しばらくβ紛いのリーク版で人柱させていたせいか、この初公開版の出来は良さそうだ。
OSの起動時間が少し短くなった。
64 :
Socket774:2010/03/22(月) 07:11:01 ID:k9OKGvmn
質問があります。
Windows XPをIDE互換モードでインストールしたHDDと、それとは別の
データ用HDDがあります。(両方AHCI対応HDD)
で、Win7の新規インストールディスク買ってきて、XPが入ってたHDDを
フォーマットして、AHCIモードでインストールするとします。
で、データ用のHDDを普通につなげたら、中のデータは読めますか?
>>64 IDEとAHCIはHDDの論理フォーマットには関与しない。問題なく読める。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-023251.htm >インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーの最新バージョンにアップグレードするには、次の手順に従ってください:
>最新のドライバーをダウンロードします。 (例: IATA60_ENU.EXE)
>Windows上から、ダウンロードした実行ファイルを実行し、インストールを行います。
>システムを再起動します。
>古いバージョンのソフトウェアを削除する必要はありません。
アンインストールする必要はないみたいね。
MSIのサイトでは9.5.0.1037がIntel Matrix Storage Manager Driverとして公開されてるんだよな。
やっぱり名前変更は周知されてないと判断したのか。
こお最新の9.6.0.1014はWindows 7の人も入れた方がいいの?
win7 64bitの9.5.0.1037に上書きで入れた
特に変化なし
7だとtrimもahciも標準対応だからあまりメリットはないと思うけど、
自作板にくるような人間ならとりあえず入れてみたらどう
デバイスマネージャーで見ると管理構造が変わるのでその辺が面白いといえば面白いかも
8.9.0.1023→9.6.0.1014にした。
動画再生中にオフにしようと停止命令出すと
ガガガガっていうようになった('A`)
でも新しい方がなんか落ち着くのはジサカー病
>>70 ヲレはWin7標準ドライバだとスリープに失敗していたけど、MB付属CDについていた
8.9.0.1023なIntelラピッドストレージテクノロジー入れたら無問題になった。
んで、9.6.0.1014入れたらI/O負荷がはっきりと低減。
XPだけど8.9から9.6.0.1014にしたら起動が早くなった
インテルうらやましーorz。AMD+XPな人もスマート読めるドライバくれよ…
>>72 自分の環境もwin7 pro 64bit 標準ドライバで
スリープ復帰に100%失敗してたけど
9.6.0.1014入れたら問題なくできるようになったわ。
別に標準ドライバで良いかーなんて思わずとっとと入れておくべきだったよ。
AHCIドライバやSSDファームウェアのノウハウは着実に積み上げてきているのに
グラフィックドライバだけは未だに進化の兆しが見えないのは何故なんだ>Intel
Intelは昔からグラフィック(チップ・ドライバ)については
「いんたーねっととわーどとえくせるができればいいんじゃねーの」ぐらいにしか思ってない気がするw
写ればおk、くらいにしか思ってないよな絶対
作る側も、誰も使うなんて思ってないから・・・
買う側も性能には期待してないしな
独禁法をかわすためにわざとそうしてるんだっての
ららびーはどうすんだよ
9.6.0.1014 調子イイ @xp raid
・・・
すでにAHCIで稼動中なら
実行ファイルを実行すれば自動的にドライバ更新されるのね
今、XP hpome SP3でAHCIドライバ8.8だし評判もよさげなので更新しようかな
('A`)こんな時期にFDD買って来てF6で導入し終わってから見つけるとは
最近のマザーなら無理にFDDじゃなくても
普通にUSBメモリかなんかでも認識してくれるんじゃないの
>>84 おいらもXP XP3 +Intel Chipset INF(9.1.1.1019) +nVIDIA AHCI/RAID +INTEL AHCI F6(8.9.0.1023)
をちょい前にn-Liteで統合したけれどいずれもちょっと古い('A`)
9.6.0.1014にしたらスタートアップの種類が自動(遅延開始)になってるんだけど、前からそうだった?
自動に変えても大丈夫なのかな?
ガーンΣ(゚Д゚;
AHCIスレ最近レスないなーと思ったら新スレが・・・。
IMSMの更新もないなーと思ったら名前が・・・。
_| ̄|●lll
何の話だ?<新スレ
IMSMからIRSTにしたら、XPProSP3x86の起動時のぴろぴろが6-7回だったのが、3回になった。(・∀・)キタコレ
続々と感謝のお便りが届いております。
IRST入れたら彼女が出来ました。
正式版IRSTはTrimに対応して・・・くれてないかな。
>>90 F5アタックで鯖落ちしてる間に前スレが落ちたから気づかなかったんだろ
97 :
Socket774:2010/03/30(火) 18:19:06 ID:TH1VD/Xf
実行ファイル iata96cd.exe を落としてきて
実行させたんだが
インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーってソフトとかドライバ以外も入れられちゃうのね
これならf6flpy96x86.zipを解凍して
デバマネから手動更新させたほうがよかったのだろうか
そんなの昔からずっとそうだろ。AHCIだけ欲しい人はドライバだけ手動が当たり前。
インスコ版でもスタートアップとサービス切ればいいんじゃね
どうせ使わないしな