AMDでしか組まない奴ちょっと集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
487Socket774
そろそろQuadCoreにしたくてX4 9450e探してるけどどこにも売ってない
いっそのことママンごと買えて965BEにするか否か
488Socket774:2010/05/04(火) 21:50:20 ID:DrfvrMA5
X4 9350eなら中古で見かけるが
X4 9450eなんて見たことも聞いたこともないな
489Socket774:2010/05/04(火) 22:48:14 ID:ycmumMVx
>>488
ママンの対応表に載ってマスタ
しかし動作しなかったっていう報告が多いからママンごと変えたほうがいいのかね
490Socket774:2010/05/04(火) 22:52:12 ID:DrfvrMA5
X4 9450eは日本に入って来てないんじゃないか?
載ってても買えないCPUは他にもいくつかあるし
491Socket774:2010/05/04(火) 23:50:24 ID:6aiCbZNj
>>489
使ってるマザーはなんだ?
492Socket774:2010/05/05(水) 00:48:33 ID:wxjVNJVn
Sempron 2600+ Socket754 945円 だって。(価格こm)
CPUの値段かねwww
漏れはずーーーっとアドバンスドマイクロデバイス
現在PU945(125W)最高!!!!!
493Socket774:2010/05/05(水) 08:14:42 ID:R2wN1/xZ
754ならまだこれがある→http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=K8A780LM
終わったCPUとは言わせないw
494Socket774:2010/05/05(水) 08:33:23 ID:oSDqkqV7
>>491
M2N-VM DHでふ
495Socket774:2010/05/05(水) 08:52:55 ID:9YBL2d25
どう見ても終わってますw せいぜいソケAよりはマシな程度
http://www.asrock.com/mb/cpu.asp?Model=K8A780LM
496Socket774:2010/05/05(水) 09:17:12 ID:9YBL2d25
>>494
X4 9450(e無し65W) ってこれ?
http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=M2N-VM%20DH&SLanguage=ja-jp

AM2+対応がこれしか載ってないのか・・
俺ならメモリも使いまわせるし今のうちに投売り785 AM2+マザーに買い換えるな
497Socket774:2010/05/05(水) 09:51:44 ID:oSDqkqV7
>>496
それです
そろそろ変え時なのか・・・
498Socket774:2010/05/05(水) 10:31:50 ID:z+5KLq/t
>>497
今PCに使える最大予算次第だな
いくらまで出せるんだ?
499Socket774:2010/05/05(水) 11:51:42 ID:oSDqkqV7
>>498
1万5千〜2万程度だから
じゃんぱらで屁ノムUX3 720BEと
M4A785D-M PRO買おうかと
500Socket774:2010/05/05(水) 12:45:19 ID:mtE7rnv6
M4A785D-M PRO俺も使ってるけどPhenomII×6にもBIOS対応してるしなかなか良いと思う
ちなみにDDR2-800 2GB×4の計8GBで使ってる
501Socket774:2010/05/05(水) 13:57:35 ID:oSDqkqV7
>>500
mjk
X6対応と聞いてポチってしまった。
720BEは買わず、年末にでもX6買おうかぬ
502Socket774:2010/05/05(水) 16:34:03 ID:P6Zos2bE
>>499
店によっては新品でセツト割で1k引きとかやってるから
中古で買うより安くか同じでぐらいで買える
予算20kあるならX4 955 BEとM4A785D-M PRO辺りか
M4A785D-M PROは店によって値段結構違うから
99と祖父ぐらいは見てから決めては
503Socket774:2010/05/05(水) 18:48:03 ID:vZy3rzOY
>>500
オンボ不要ならM4A79 Deluxeもなかなか。
DDR2資産が活かせて、今なら投げ売りで1万くらい。
もちろん6コア対応。
504Socket774:2010/05/05(水) 19:10:56 ID:oSDqkqV7
>>502
じゃんぱらで6900円だったから・・・
CPUは630買うかなやんでまふ
505Socket774:2010/05/05(水) 19:22:17 ID:+usoHjsj
そろそろ新しいの組もうかと思い調べていたらサイドポートメモリーってのがついているのがあったのだが、
ようするに内蔵グラフィック用のメモリーがマザーボード上に載っているって思えばオッケ?
506Socket774:2010/05/05(水) 19:24:58 ID:BhPqLYRN
正解
507Socket774:2010/05/05(水) 20:37:09 ID:m6R6lkks
ASUSのが6900円なら安いね
CPUはAthlon X4を候補に入れてるならコスパも優れてるし630で良いと思う
508Socket774:2010/05/05(水) 20:46:10 ID:QPBoQf6O
K-6
Duron 1.1GHz
Duron 1.6GHz
3000+

3000+で10年戦うと決めている。あと5年
509Socket774:2010/05/05(水) 21:19:57 ID:qITj/S5g
754と939ってCPUの大きさとかピンの間隔って同じ?
754マザーの中心が開いてるのはわかる。
510Socket774:2010/05/05(水) 21:30:54 ID:ZrCVEVO+
これからの季節は45Wだなあ
511Socket774:2010/05/05(水) 21:43:10 ID:vv5zZm2t
>>504
M4A785D-M PROでAthlon II X4 630を使ってるけど630は本当にコスパが素晴らしいよ
エンコ速いし、定格の電圧でシバいても45度前後で安定してるし
Phenom II X6が値下がりするどころか3年は余裕で活躍してくれるはず
512Socket774:2010/05/05(水) 21:49:39 ID:oSDqkqV7
>>511
ポチってしまった・・・
IYHスレの仲間入りか