【狐に】GeForce合同葬儀場CG【化かされた】
1 :
Socket774 :
2010/02/18(木) 23:40:03 ID:DuapWjsm
喪主 GTX295 型番から見れば1チップの製品に見えるが実体はGTX275のニコイチ。 その割には安い価格設定で、売れば売るほど赤字になるのではと心配されている。 最適化ベンチ&提灯とのトリオで最後の砦となっている。 合同葬儀の主な故人: ASUS MARS GTX285の二階建て、3スロット占有、3倍の値段というカスタム品。 シングルカード最強には間違いないが、消費電力と発熱も凄まじい一品。 1000個限定のため勝手に死亡。参列者達からは軍神と崇められている。 GTX285 1チップのGeForceとしては最強の製品。しかし2チップの割りに安いGTX295に暗殺される。 ギガバイトがOC&2GBメモリでサイボーグ化を試みるも時すでに遅し。 GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4850CFにあっさり抜かれ、 値下げを余儀なくされた。それはまさにこのスレが誕生した瞬間であった。 さらにHD4870X2によって1ボード最強の座も追われることに。 臨終際の言葉は「1チップなら最強」「アイドル時の消費電力でオレ様が圧勝」「3waySLIなら…」 GTX275 コストパフォーマンスは良いが、4890を抜くための渇入れ仕様で消費電力はGTX285以上… GTX260 GTX280の弟分として登場したものの、遙かに安いHD4870によってワゴンに送られた。 しかし216SPゾンビ計画と値下がりにより、墓から這い出す姿が目撃されている。 GTS250 GF9800GTX+ 出る前から値下げが続き、ゾンビの状態で市場に登場。 GTS240 ベンダーの反発で一度は立ち消えたものの、諦めきれなかったのかOEM専用としてゾンビ化した。 H800GTの再リネーム品であり、二枚重ねのシールはリネームの雄の証。 GT220/G210より後に出たがDX10.1には未対応で、その事実は巧妙に隠蔽されている。 GT240 やっと出たG2xxコアのミドルレンジにしてH800GTの後継の は ず だったが・・・ 4770に追従して128bitのバス幅をGDDR5でカバーしようとしたがROPまで削ってしまったので9600GT未満の高いだけの代物に OEM向けのGTS240(G92のリネーム品)とは別物なので注意
GT220/G210 GeForce初の40nmプロセス製DX10.1対応OEM専用GPUだったが、Windows7発売に合わせ一般市場にも投入。 が、性能はGT220はHD4670未満でGT210がHD4350未満BD再生もままならない上に消費電力も惨敗、価格もぼったくりで戦うこともなく死亡。 GF9800GX2 登場当時最高性能を誇った2チップグラボだが、生みの親のNVに否定され、ゲフォ信者にも無駄と切り捨てられたカワイソスな子 GF9800GT 新型と称してその実8800GTのまんまリネームで倍近い値段で登場して大顰蹙 戒名はGeForceH800GT 4770の発表会ではATIにシールを張った画像を提示されたりと散々いじられて…つA`゚) GTS240へのリネームは立ち消えの筈が… GF9800GTX GF8800GTS GF8800GT GF9600GSO(戒名GeForceHE00GS◎)etc 元々ひとつのカテゴリーに大量の商品を乱発してラインナップがわかりにくくなっているところへ HD48x0に破れ錯乱したNVのなりふり構わない値下げ方針の余波でトドメを刺され無念の討ち死に GF9600GT 絶妙なコストパフォーマンスで喪主を務めるなど長い間生き残っていたが4670と4770に挟まれついに息を引き取った GF9500GT 補助電源不要の省電力モデルとしてデビューするも、性能は8600GTS≧9500GT>8600GTと中途半端の極み しかも8600とほとんど同一の65nmと55nmの製品が混在し、ほとんどくじ引きな状態 9月に出た補助電源不要で約2倍の性能をもつHD4670が登場したため、1ヶ月にも満たない儚い命だった 戒名 GeForceHD00GT GF9400GT 何の前触れもなく登場した新型だが、実態はGF8500GTのリネーム品 誰にも注目されないまま人知れず静かに息を引き取った 戒名 GeForceHC00GT GF8600GT 登場当時から微妙といわれてたが何故か大量生産され、今やGF全体の値下げの追い打ちも受けセールスワゴンと メーカーのワンコインサービスキャンペーンのネタに投げ捨てられていた ある小売店店主曰く「セールスワゴンの置かれた床は8600GTの屍で突き固められている」(ウソ)
Geforce家家計図 8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ GTX480 GTX470 (GF100/Fermi,2〜4月?) ┌→GTX 295(GTX 275x2)─┐ | GTX 285(55nm) │分 | ↑クロックアップ. │離 | │ GTX 275(55nm)←─┘ | GTX 280(65nm) └─GTX 260 (SP216,55/65nm) 同じ名前でリリース ↑ GTX 260 (SP192,65nm) 無印 256(0.22um) 9800GTX+(55nm)────┬→GTS 250(55nm)┐クロックダウン ↑クロックアップ └→GTS 150(OEM).↓ /省電力化 │ GTS 250GreenEdition 8800GTS ─→9800GTX(55/65nm) (G92) 8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ
8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ 9800GTOverClockEdition(幻) ↑クロックアップ New9800GT(55nm,幻?) ↑ ↓クロックダウン/省電力化 |9800GTGreenEdition*3 スペックダウン 8800GT──→9800GT(55/65nm) ────→GTS 240(幻→OEM)──→GT 330(OEM)*1 9600GT(55/65nm) ~~ │ ↓クロックダウン/省電力化 │9600GTGreenEdition(55nm)*3 ↓メモリI/F192bit化 9550GT(55nm,幻?)*2 GT 240(DX10.1,GT215コア)┬→GT 340(OEM) リネームでは"ない". │ └→GT 320(OEM) 8800GS──→9600GSO(G92) シェーダ削減/クロックダウン ↓同じ名前でリリース 9600GSO(G94,55/65nm)──→GT 130(OEM) ↓クロックダウン/省電力化 9600GSOGreenEdition(55nm)→GT 230(OEM) 8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ
8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ
GT 220(DX10.1,GT216コア)
└→無印 315(OEM,幻?)
9550GT(55nm,幻?)*2 スペックダウン
↑クロックアップ
8600GT──→9500GT(55/65nm) ────→GT 120(OEM)
8500GT──→9400GT(55/65nm)
┌─G210(DX10.1,GT218コア,OEM)
│ ↓
│ 無印 210───────→無印 310(OEM)
│ ↓SP半減
│ 無印 205(OEM)
8400GS──→9300GS───────(─→GT 100(OEM)
8kシリーズ 9kシリーズ. │ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ
↓
チップセット?
ION2?
*1:スペック可変モデルです->
http://www.nvidia.com/object/product_geforce_gt_330_us.html *2:複数説ありますがRV350コアではないことは確かです
*3:地雷モデルとしてクロックダウン,ROP/メモリバス削減モデルがあります
nVIDIAのグラボGeforceについての注意事項 @ GF2xxの下位世代とGF9xxx世代とGF8xxx世代はG9xコアとG8xコアのアーキテクチャが混在しています また、GF9xxxとGF8xxx間でリネームやマイナーチェンジの製品があります 代表的なもので GF8800GTS(G92). = GF9800GTX(G92) ≒ GF9800GTX+.(G92) ≒ GTS250/150(G92) GF8800GT(G92). = GF9800GT(G92) ≒ GF9800GT(G92b) ≒ GTS240(G92b) GF8800GS(G92). = GF9600GSO(G92) GF8600GT(G84 80nm).≒ GF9500GT(G84 65/55nm) ≒ GF9500GT(G96 65/55nm) “=”は同一製品、もしくは同一製品のクロック微調整(リネーム) “≒”は単純シュリンクもしくはマイナーチェンジ(こちらは一応世代更新) いずれも新旧でパフォーマンスはあまりかわりません また、GF9xxxは近々GTx1xxにリネームされる予定です A 逆に同一の製品名なのに仕様が明らかに違うものもあります 名称 旧仕様 / 新仕様 GF8800GTS コアG80 SP96基 メモリ320bit → コアG92 SP128基 メモリ256bit GF9600GSO コアG92 SP96基 メモリ192bit → コアG94 SP48基. メモリ256bit GF GTX260 SP192基 → SP216基 一見同じに見える製品でも性能が違うのでご注意ください ノートの話ではGTX280MやGTX260Mなど一見GT200に見えるG92搭載のものがありますのでご注意ください。 B 同一の製品でもプロセスルールが異なる製品が混在しているものがあります 9500GT(65nm/55nm) 9600GT(65nm/55nm) 9600GSO(65nm/55nm) 9800GT(65nm/55nm) 店頭でこれらを見分ける方法はありません、購入後ヒートシンクを外してコアの刻印を確認するしかありません C GTX2xx以外の商品にはハンダに欠陥があることが分かっていますが、NV社はこれをリコールする気は無いようです。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i ;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |! ;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/ イl;i' ` /// /' ;;;;;;;;;;;;;;l r, i/ ,.,.,. ゞ !' 今、NVがなぜ滅びたのか、私よくわかる。ヴードゥーの谷の詩にあるもの。 ;;;;;;;;;;;;;;l ' :;:;:;.,., '、 プラットフォームに根を下ろし ベンダーと共に生きよう ;;;;;;;;;ヽ`>- ;:;: ,./ 開発チームと共に冬を越え 新型チップと共に春を歌おう ;;;;;;;;;;;;;;!" ,:;. ;: ;. , -,ァ' どんなにたくさんのシールを貼っても、 ;;;;;;;;;;;/ ;: ゙ーォ たくさんのかわいそうな(・´ω`・)を操っても ;;;;;;;;;/ヽ ,._ / まともなチップを開発出来なければ3dfxの二の舞なのよ!! ;ヽ;;/;;;;;;;ヽ / '' ー- ' ;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、 ;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ, `、 ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『256bitだと思って買った9600GTが i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 128bitだった…』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ リネームだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
,.-、 ,..-‐−- 、、 /^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、 ,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、 ,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li / 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》 i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ" ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < G92は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、 ";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ \G92の商品力こそnVIDIAの夢だからだ!! .;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ \ _________ iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、 |||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
>>987 GPU関係ではここが一番ひとが集まってるからね
この現象はまさにNVの危機的な現状を物語っているとも言えるな
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>7-10 テンプレ補完ありがとうございます
,,,
┃
( ゚д゚)
13 :
11 :2010/02/18(木) 23:57:47 ID:X/DKs9Jc
間違えた・・・ 前スレにレスするつもりが・・・ ,,, ┃ ( ゚д゚)
>>12 スレ立て乙、そしてお休みなのです
,,,
( ゚д゚)つ┃
本気になったATIを初めて見た気がする
/ ̄\ | G9x | \_/ よくぞこのスレを開いてくれた | 褒美としてG92コアを買う権利をやる /  ̄  ̄ \ / \ / \ 番外のQuadroを買う権利もやる / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / .☆ /ヽ、--ー、__,-‐´\─/. _________ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、__/QuadroFX4700X2/|_____ ../ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (_/QuadroFX580/|/QuadroFX3700/|_______ ./ ̄\ .l ヽ l |。| | r-、/9700M GT/| ̄ ̄|/QuadroFX380/|/QuadroFX1800/|_____ |.DX10 | l |___|ー─ |.. ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9200M GS/| ̄ ̄|/GTX 280M/|_ /.GTX 260M /|.\_/ . /GT130M/| /GTS 160M/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9300M GS/9500M G/|/.GT 220M /|/|__|_ . | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9800M GTS/9700M GTS/| ̄ ̄ ̄.|/9650M GT/|/|/| /| ./GTS240/|/GTS 150M /|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9800M GS/9600M GS/|././ | ̄ ̄ ̄ ̄|/GTS250/|. ̄.|/8800M GTS/9800M GT/9800M GTX /.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄|/GTS150M /| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ./.9800GX2/9800GTX+/|/9800GT_/9800GTGE_/9800GTX_/GTS150/|_ ̄ ̄ / .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/9600GSO/9600GT/9600GTGE/GT120/GT130/| / /8400GS / 8800GS /8800GTS /8800GT/9400GT/9500GT/G100/|. ̄.| / | ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/. ̄ ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
┏==、。o O < とうとうヌビ社員が爆弾テロでATIに特攻しようとしたらしいぞ ┃ ◎ ┃ フィィン ┃ ┃ ┃ . /==┓。o O ┃ ┃ ┃ ┃ ◎ ┃ フィィン ((・´ω`・)) ┃ ┃ ┃ _,;ト -- イ、. /((・´ω`・)) < いよいよ終戦記念日は近づいているな兄者 (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.---イ/,、l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
GeForceを買おうと思っていたんですが、やめることにします。 アドバイスどうもありがとうございました。やっぱりIntel最高ですね。
とりあえずあっちを埋めようぜ
リネーム常連のG92一族(nVIDIA公式より) ┌─────┬───┬────┬─────┬────┐ │GPU名 │SP数 │コアクロック │シェーダクロック │メモリクロック.│ ├─────┼───┼────┼─────┼────┤ │8800GTS .│ 128 . │ 650MHz │ 1,625MHz │1,940MHz│ │8800GT . │ 112 . │ 600MHz │ 1,500MHz │1,800MHz│ │8800GS ..│. 96 . │ 550MHz │ 1,375MHz │1,600MHz│ ├─────┼───┼────┼─────┼────┤ │9800GTX+ │ 128 . │ 738MHz │ 1,836MHz │2,200MHz│ │9800GTX .│ 128 . │ 675MHz │ 1,688MHz │2,200MHz│ │9800GT . │ 112 . │ 600MHz │ 1,500MHz │1,800MHz│ │9600GSO ..│. 96 . │ 550MHz │ 1,375MHz │1,600MHz│ ├─────┼───┼────┼─────┼────┤ │GTS150 │ 128 . │ 738MHz │ 1,836MHz │2,000MHz│ ├─────┼───┼────┼─────┼────┤ │GTS250 │ 128 . │ 738MHz │ 1,836MHz │2,200MHz│ │GTS240 │ 112 . │ 675MHz │ 1,620MHz │2,200MHz│ └─────┴───┴────┴─────┴────┘ ※8800GTSと9600GSOはG92版 これもあった方が見やすくてよくない?あと今日の一本 ,,, ( ゚д゚)つ┃
Voodooの谷 3Dfxの呪いを予言した石版にある記述 9月の月 競う者が新たなる石を生み出せり 長く君臨した石の王者の斜陽が始まれり 競う者は新たなる石の力を触れ回り さらに大きな石の創造に勤しみ自らの地位を上げり 王者は12の月に無二の力をもつ石の創造を試みるも叶わず ←ここまで予言どおり 民衆の前に現れたのは6の月となれり ←すでに確定? 王者の石 かつての競う者の石より大いなる力を持つものの 競う者はさらに新たな石を創造せり 王者の石 かつての栄光を取り戻すこと叶わず 9の月 王者は民衆に向けた石を創造しせるも 民衆は既に競う者の石をその手に持てり 王者の前には新たなる競う者も現れり その者の石も民衆の支持を得つつあり 傍観する者 9の年の聖なる夜までに王者が石を創造せざるは 王者の命運尽きるを必然と語れり かつて王者の石を配る者 競う者の小さき石を民衆に広く配れり おごれる王者の石 世より取り残されり 王者 4の石を合わせた板の創造を試みるも叶わず 王者ついに石を創造する力を明け渡し消滅せり ,,, ( ゚д゚)つ┃
23 :
Socket774 :2010/02/19(金) 00:13:19 ID:aE8H71L7
24 :
Socket774 :2010/02/19(金) 00:15:12 ID:EzAfIMFW
【天才のこのNVが】【なぜこんな目に〜!】
北斗はもういいよ ,,, ( ゚д゚)つ┃
G H B G H B H B G G G G G H B H G G G H G B B H B 皆さんシールが出来ましたよ G H G G H ただのシールなんだから、ポップアップで見ないでよね ,,, G G B G H ∧┃∧ G B G B G (・´ω`・) H G H G H . /ヽ○==○ B G G H B / ||_ |_ G G B B H し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
1乙そして次スレはこれを希望 【四十九日】【始終G92ち】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>1 乙
狐に化かされたのって誰なんだろう
LarrabeeにびびってFermiで冒険したNVIDIA?
Fermiの出る出る詐欺でTrillian作っちゃったAMD?
それともNVIDIAの株主?
,,,
( ゚д゚)つ┃
ついに勢いトップ3に入るようになっててワロタw このままだと本当にNVが死んでしまいそうでさすがにマズい気がしてきた ( ゚д゚)つ┃
,,, ( ゚д゚)つ┃ 化かされたのは我々もなのです
>>1 乙
まずはHD5970ことHemlock(=ドクニンジン)
次にNVIDIAを襲うのはTrillianこと赤い三連星か
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>22 乙
結局40nmでB1やっても無駄だから
28nmのFermiUにいったほうがいいてことか
,,,
( ゚д゚)つ┃
34 :
Socket774 :2010/02/19(金) 00:30:58 ID:o8W71iOO
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ', i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: } |: : : : : : ://__ l / |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 \:! ぃ ′ ./ `!ヽ.、 r_:三ヨ / L:_| ヽ ‐ / │ \ 亅 │ __二二ニヱ‐ 、_ r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __ ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \ _ / / / |/ ____」 / ヽ // /. | \ / ', / 〈ヽ / | > / i / \\ L. _ │_, -‐ ´ / | nvidiaはかつて恐るべき科学力で(・´ω`・)を操り、全PCを支配した恐怖の帝国だったのだ。
おいィ? えらい勢いで伸びてるから何事かと思ったらちょとsYレならんでしょこれは…… このままではG92の延命がついげきのリネームで加速するのは確定的に明らか 冗談抜きにGeForceじゃなくてNvidiaの葬儀になりそう ,,, ( ゚д゚)つ┃
そういえば昨日の勢いは全体で450・・・? ,,, ( ゚д゚)つ┃
これはアレだな。 リネームシリーズに3xxを当てておいて、Fermiには4xxを割り当てたのは 現行の2xxの次の次の4xxですから今年は出せませんよという意味だったんだな。 つまり最初からリネームだけで2010年を乗り切るつもりだったんだよ! ,,, ( ゚д゚)つ┃
B1早くて6ヵ月後でもたぶん2010の年末 28nmに行った方が賢いが2010年中はきつい これは・・・ ,,, ( 。д。)つ┃
>>22 乙
ATiしかない現状はなんだかつまらない。
でももうFermiが日の目を見ることはなさそうだね。
葬儀が現実のものになろうとは。
nVidiaの冥福をお祈りします。アーメン
,,,
( ゚д゚)つ┃
Fermiはまだ28nmにシュリンクしません! 代わりにG92を28nmにシュリンクします。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>44 G92をまず40nmにすればいいんじゃねw
ROP増やしてね
つまりざっくり略すと、2010年中にnVIDIAからDX11対応チップは 出ませんってことか。それ以前に資金源がG92とGT220/240程度 しかないことのほうが大問題だな。
そうだFermiのことは忘れよう G92をシュリンクして4つ乗せればいいんだ ,,, ( ゚д゚)つ┃
これはもうお得意のリネームするテクノロジーと リネームしないテクノロジーで今年を耐えるしかないね<nvida 長〜い冬を乗り切って新チップで春を迎えてくれ。 来年の春を(涙
49 :
Socket774 :2010/02/19(金) 00:52:16 ID:UnGy149l
3年後・・・ そういえばnVidiaなんて企業もあったよね ,,, ( ゚д゚)つ┃
Fermitてひょっとしたら、もう既に故人ですか? ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>43 宗教はっきりしろよ
死後に冥なんてイメージが無いだろjk あっち側には
宗教やってる人と情弱は買うかも知らんが 8xxx系使っててそろそろ買い替えな人は 今更2xxなんて買わないだろ Fermi又は5xxxどっちかが購入対象だったろうし ,,, ( ゚д゚)つ┃
Trillianに対抗してG92を4つのせてTetrallian ,,, ( ゚д゚)つ┃
書いてて思ったが 公式で軍神ゾンビ化すればいいんじゃない 5870価格で ,,, ( ゚д゚)つ┃
Trillianってピンクに発光して高速動作するやつだっけ
さて、2強になってから1年遅れの新世代なんて聞いたことない ,,, ( ゚д゚)つ┃
|. . :/ : : : : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : : : : : : : : :.
「:「77 : : : : : : : : : : : : : : | Vハ : : :} : : : ハ
| |//: : : : : : : : :l: : : :| : |_|_, 、}:_:}_:八: : :}: :!
//V∧: : : : :{ : -l‐=l八「:{ | 厶イ:/: :l l: :ハ/
〈/ l |: :ヽ 、: :\_j」厶斗ヘ! 笊fく}: : 八W/
|」 : |: 八: : :刈ん::ツ んツ /: :イ: : |
| l : |イ: : :\:ゝ`゚´.::: , :::: /イ: :! : :|
|八 : | : : : 个 、 , -ァ イ: : l : | :リ
>>1 乙!
《ヽ: :| : : : :八} > . _ < lイ: :|: :| :|__
\Y: : : :{イ^ヽ ー-=ニ厶: |: :|: 厂≫
, -‐=ニ二>ヽト、:\ー- 、 , -‐ | |ノ: ノ: /≦二ニ=r‐-、
r 、 / / | | ` ヽ | |/イー-、――- / / ̄ヽ
/ 二ヽ// /;′ |_| |_| i ー厶イ´ l
} 二ヽ{/ l 、 「| 「| | / ゝ. |
∨ , -‐ 、 | {><}勹┐ ┌ク{><l | ./ / ゚|/
. ヽ. く ̄ヽ._| /〈∧〉 `ヽ勹┐ ┌ク/〈∧〉Y l/ / / 。 |
\} = 〉  ̄{ { \勹 八rク ' } } / / l。 |
| ∧ 八 ヽ \)_(/ / 人 /| 。 |
| ={ \ \ \ {l≫≪l} / .イ //|。 |
| | \ ヽ Y辷辷辷ラ《ハ》ヽ辷辷辷Y / / .| 。 |
| =.| \ ヽ. | | / |。 |
>>57 ROPでここまで違うけど、同じアーキテクチャだったのね
,,,
┃
( ゚д゚)
GT240はG92bからトランジスタ4%削ったら性能が半分になった失笑物のチップ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>22 乙 やっぱちゃんと読むと理解が深まる 1万個未満のA3をアピールのためにリリースしたら、今年は早くも終了ですね、ってとこか 時期的にB1作るよりは、28nmシュリンクで再設計だろうなぁ でもそんな出来の悪い40nmFermiさんを飼ってみたい誘惑も ,,, ( ゚д゚)つ┃
GT240のROP2倍版をバックアップで作っておけばねぇ・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
これはもうS3にパフォーマンスクラスへ進出してもらうしかないな。
VIAがNvを買収してNVIAの時代が・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
nano+geforceでintelとAMDに対抗か ,,, ( ゚д゚)つ┃
67 :
Socket774 :2010/02/19(金) 01:14:09 ID:txC7YeR6
>>47 これか?
,_ __ .__ ___________________________
 ̄| ∪!!!∪!!!∪ .__ .__ |__| . `i
| | | | | 8888. | ̄|
|  ̄ ̄ . ̄ ̄ , . |_|
| | ̄| ┏━━┯━━┓ | ̄| / ` 、 |
| |_| ┃ G92│G92 ┃ |_| `.、_/ |
| ┠──┼──┨ |
匚| | ̄| ┃ G92│G92 ┃ | ̄| ノ`\ 匚|
. | ̄| |_| ┗━━┷━━┛ |_| `、_.ノ |
. | | |
. |_| . ,!
匚||__| ̄ ̄| ∩ ∩ ⊂、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. .||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||.└─ー'
この前のデモはすでに低電圧かつ、シェーダーを削った状態で動かしていたとか、 そういう良いニュースはないの?
いやそれで280wといわれる爆熱だったら、完全品は300w越えで最初から製品化できないじゃないか
73 :
Socket774 :2010/02/19(金) 01:20:04 ID:HqxMHFm7
深夜で勢い1位とか・・・さすがの巨大霊園だなw
74 :
Socket774 :2010/02/19(金) 01:20:56 ID:0FMFk57l
>>55 そんなことしたら「給料三か月分のグラボ」になっちまうだろ
,,,
( ゚д゚)つ┃
ここでNvidiaが取れる方法はひとつ・・・ PCI-Ex-Expand規格を制定して、600Wまでのカードを許可する・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>69 いやいや、ここはプリレンダ詐欺だったということで
>>75 もっといい方法がある
intelに身売りして32nmで作らせてもらう
独禁に引っかかるんでなかったっけ intel+nvだと
我々はソフトウェアメーカーだ、って言ってたのは冗談じゃ無かったんだな…
斎場だったはずがいつの間にか霊園扱いに ,,, ( ゚д゚)つ┃
intel「お断りします」
つまり出してくる状態で動かしてるから、ここから大きく性能は落ちないってニュース
>>83 あるわけがない。
デモで手抜き?
製品が無い状態でのデモだぞ?
手抜き出来る状態じゃない。
というより、なかなか火葬許可証がとどかないから、遺体がたまってるんですよね 一部はゾンビ化して生き返るし ATIのほうは(4850とか)老衰だからすぐに許可証降りるけどNvは怨念の… ,,, ( ゚д゚)つ┃
発売が延びるというのはある程度予想していたが、性能がでないというのは 特にファンと言うわけではなかったがショックだわ
あのレールが途切れて崖から落ちていくデモ あれがよくなかった ,,, ( ゚д゚)つ┃
AMDはTRV740でTSMCの40nmプロセスの難点を完全に把握してたのか。 で、HD5000シリーズは設計段階で、40nmプロセスに欠陥があっても 十分に動くチップが取れるようにわざとあちこちを冗長にしたと。 その結果、事前予想よりもダイサイズは増え、消費電力も高くなってるが 劣悪なプロセスでも多くの稼働チップが取れるようになったと。 逆に言えば、TSMCのプロセスが今後改善することを見込んで、 冗長部分を減らしたチップ設計にするだけで、 ダイサイズの減少、消費電力の低減が見込めるわけだね。 既にHD5000シリーズは十分出荷できてるから、1回改善する余裕時間的余裕がある。 こりゃJuniperはもう1回変身しそうだな nVidiaは遅ればせながらG215〜218の大失敗という教訓を得ておきながら Fermiでもその教訓を無視して何の対策も取らなかったわけかw
ATI・・・・・凄すぎる・・・・・ッ!
>>22 いつも通りのFermiオワタ記事かと思ってスルーしてたんだが今読み終わった
半導体製の工程とかの説明が分かりやすくて普通に面白かった
・・・昨日からスレの進行速度が速かった理由がやっと分かった
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>89 いや、普通じゃん。
Nvが失敗に失敗に失敗に失敗に失敗を重ねた上で何もしなかったというだけ。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>79 NVIDIAがライセンスを供与してINTELに製造を委託するなら可能かもな
INTELが受けるかどうかは全く別の話だが
HD5000シリーズは今後のステッピング変更でクロックアップとか ありそうだね。
おっと線香を忘れた ,,, ( ゚д゚)つ┃
この年末年始くらいまではリネームでしのげても、ここから先はWin7への移行が更に進むから、厳しくなる一方だろうなあ XPから移行しないビジネスユーザーは相当な数いるだろうとは思うが、そういうのはインテルのオンボで十分な連中だし ,,, ( ゚д゚)つ┃
普通こんだけ酷い目にあったら28nmはTSMCだけでなく GFにも製造頼むと思うんだが、やっぱりTSMC一本槍でいくのかねぇ。
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i :::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡| ::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J ||| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |TSMCが | ◎ ||| ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |なんとかして | ..||| ::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| ||| ::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| || :::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
>>89 AMDのCPU製造部門からの情報フィードバックの恩恵じゃね?
昔、CPUで大ゴケした教訓が活きてるんだろう。
失敗があっても、それを教訓として活かせないNVとは大違いだな・・・
GF「お断りします」
S3の方がDX11に先乗りするかもしれんね ,,, ( ゚д゚)つ┃
nVidiaはスパコンやらCG関連でFermiを大量受注しちゃってるからなぁ ほんと八方ふさがりだね ,,, ( ゚д゚)つ┃
とりあえず、5月まで延びる事もなく、 ギリギリ2010Q1である3月末までにFermiが出そうだと。 しかし全世界で1万以下、セカンドロットは年末までお預け。 性能はRADEONの1.6倍もなく、1.1倍ちょっと。 とりあえずnVIDIAのブランド維持には役に立ちそうじゃね?(それ以外はまったくメリットが無いが) どうせ売れ筋はGTS250とか9600GTだしな。
このNVの没落はそもそもDX10.1がATIとMSが共同で策定した規格だから乗らないと言う 子供じみた方針が端を発してるんだよね・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
105 :
Socket774 :2010/02/19(金) 01:54:14 ID:arop2c5H
カーク博士の出番だ!
>>22 こんな記事、平時に書いても誰も信じてくれないだろうなぁ…
ある程度信憑性があると考えられてる現状がなんというか
,,,
( ゚д゚)つ┃
まあ正直GFのバルクプロセスがどんなもんだか、サンプルは出てるとはいえ、まだわかんないしねぇ NVとしては、TSMCやめてライバルの息のかかったGF、って選択は今の段階じゃありえないよなぁ ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVは上が自尊心を肥大化させて白痴化してるから、いっそ潰れてもらって intelが優秀な技術者引き取ってAMDATIと戦ってもらうしかない それが一番消費者の利益に繋がる
>>103 その1.6倍ってのもCata10.2で怪しくなってきてる・・・
>>109 Cata10.2によって性能差がなくなったから
1.1倍ちょっとって書いてるんじゃ
28nmからはさすがに何らかのリーク対策をしないとどうにも ならないでしょ。バルクでどうにかなる微細化レベルじゃない。
>>110 記事によると、1.1倍になるのは
GF100がトランジスタを削減したせいだけどね。
22の翻訳記事中でも書かれてるけど、1.6倍ってのは、特にFermiがライバルより優れて見える部分を抜き出した、ベンチのごく一部だから もともと5870の1.2-3倍程度の性能だってずっと言われてたのに 数字ってこうやって一人歩きするから、ハッタリでも嘘でもいいから言っとけって戦略になるんだよなぁ なんだかな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>110 フルスペック、1.5GhzのFermiなら5870の1.6倍だという話、
実際には、このまま製品化すると不留まりがとんでもなく
悪化するから、スペックダウンしないといけないから1.1倍程度
になるという話
5870の1.1倍の性能でも価格が5倍とかだったら悲惨だよな・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
性能差が減少したのは、 当初の予定していたクロック、シェーダー数を維持できなかったから。 歩留まりのしきい値を上げるためにやむなしと言ったところ。 そこまでやって、やっと一桁って言うんだから、当初の予定だともっと悲惨な数字なんだろう。
>>110 たぶん
>>22 での解説でFermiのスペックを落とさないと出荷できそうもないってとこからだと思う>1.1倍ちょっと
例のベンチマークは一番性能差をアピールできそうなのを選んでると思うから、ものによってはドライバだけで
あっさりひっくり返される可能性もありそうだな・・・
nForce3からnForce+GeForceのミドルでずっとやってきたんだが、これは暫くATiで凌ぐしかないな
,,,
( ゚д゚)つ┃
www.globalfoundries.com/pdf/GF_HKMG_TrifoldBrochure.pdf enables full scaling from 40nm; i.e., 28nm transistors offer up to 40% higher performance than 40nm at comparable leakage with 50% lower energy per switch and 50% lower static power. GFのHKMG28nトランジスタはTSMCの40nと比べて 40%高いパフォーマンスとか リーク50%減とか ビッグジャンプが来るぞ ,,, ( ゚д゚)つ┃
お前ら同じこと書きすぎだ ,,, ( ゚д゚)つ┃
歩留まりがたいして変わってないという話が本当だとして、 $5000のウェハから104個とれて歩留まり2%と仮定すると 1チップあたり$2400。1枚30万するボードの誕生である。 そして性能は5870の1.3倍くらい。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>115 5倍どころか、10倍で売ってもnVIDIAは大赤字な気がする。
でも、1チップ最速の看板が無いと、営業上不味い。
それだけのために大赤字確定でも出さざるえない。
S3の方が期待出来る気がしてきた ,,, ( ゚д゚)つ┃
御用ベンチで1.6倍!実性能で1.3倍!イールド向上のためSP削減で1.1倍!Catalystのアップデートで1.0倍だ!
ソニーの有機ELテレビが20万円で全世界1万台以下なら。 30万円のビデオカードが全世界1万台以下は丁度いい台数かもな。
CypressとJuniperのHybrid CrossfireでTrillianとか? ボードはHemlockを流用 2400SPで、Juniper3コア分達成
>>123 そしてHD5890登場で0.8倍に転落ですね、わかります
Hybrid CFは低い性能のほうに引っ張られるから作る意味ないぞ。
NVのSLI効率ってどのくらいだっけ? ハイエンド買うマニア層は2枚買ってSLIするんじゃね? それでもATIのCFX効率180〜160%でひっくり返されると思うけどw ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>128 2010/10の激動はHD6x00の発表じゃねーの?w
,,,
( ゚д゚)つ┃
戦争男もびっくりだ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
リネームやめてnvidiaがATIのチップを乗せたボードを作ればおk それをGeforceの名前で出せば
Fermi対抗でなんとかいうのを用意しているらしいが このままじゃお蔵入りじゃねえか、出してくれよ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>118 そのビッグジャンプの恩恵にあずかれるのは、
チップ設計の時間的、開発リソース的余裕があり、
既にリリースしているCypressその他を28nmへシュリンクしてつなぎ製品もだせるAMD側だね
3月になってみなきゃ分からんけどFermiが無くても なんだかんだ言ってネームバリューとリネームで 一年を黒字でやってくんじゃないかという予感もする ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>136 会社名がATlになってたりしてなw
会社名をリネームしてわかりにくく
,,,
( ゚д゚)つ┃
会社名ATlですね、分かります
>>136 メーカーPCやBTOはNVIDIAがこんな状況にもかかわらずびっくりするぐらいゲフォ一色だからな
これぐらいの状況の方がバランスとれてていいのかもしれん
だからまあNVIDIAは大丈夫だろw
NvidiaはQuadroとTegraだけで黒字を維持できるだろう Geforceは安心して死んでくれていい。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>139 ところがどっこい
最近一部でATI製品を載せてくる所が増えてきてね
ドスパラとかユニットコムはもうNV売り切るまでやるしかないんだろうけどな
,,,
( ゚д゚)つ┃
そういや来月にはオンボもDX11に対応するんだよな、ATIは・・・。 一方ION2はPCIex1で接続とか誰得な物に。。。 上から下までDirectX11に完全対応したATI 一方でNVIDIAはHD58xxの登場から既に4ヶ月、さらにBxコアを起こすということでさらに半年。 10ヶ月遅れで出したものの2ヶ月後には28nmのHD6xxxに叩きのめされる。 それまでGT200の追加オーダーで引っ張るしかないとか悲惨すぎる。 ノートでは殆どのメーカーから見放され・・・。 CUDA対応のSupersEngine搭載したノートですらIntelオンボが載っているという・・・。 どうすんだよ、この状況・・・。 そして線香が足りない ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>136 この期に及んでそれが可能なら、技術の進歩なんてとうの昔に終わってる
あの巨人intelがAMDとの戦いの中でどれ程性能の向上に勤めてきたのかを考えてみろ
所詮リネームなど一時しのぎに過ぎんよ
>>142 いや、オンボはDx10.1どまりだよ
VistaとWin7で快適で、動画再生はUVD2でスイスイっていうソリューションだからね
>10ヶ月遅れで出したものの2ヶ月後には28nmのHD6xxxに叩きのめされる。 叩きのめされるのは28nmのHD59xxにだったりしてな… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>142 いつの間にやら脳内お花畑では
AMD 890GX/880GがDX11対応になっててワロタw
そんな
>>142 に
,,,
( ゚д゚)つ┃
オンボでDx10.1に対応するのはAMDだけという厳然たる事実があるんだけどな。 nVidiaやIntelには出きない芸当だ ,,, ( ゚д゚)つ┃
勘違いしてた ,,, ┃ ( ゚д゚)∩
>>22 を読むに、Fermiの惨状は
エンジニアを傲慢にこきつかって、長期の延期となる
基礎レイヤースピンを許さず、短期の対応でごまかさせて、
結果が出なければエンジニアを怒鳴りつけてきた結果なんだろうな。
まあ、消費者やエンジニアをバカにする体質の問題だろう。
,,,
( ゚д゚)つ┃
NVIDIA、大赤字 次期GeForceは大幅に遅れ
2009年8月 GTX285/275/260生産停止(売っても赤字の為)
↓
2009年8月 Fermi(A1)失敗
↓
2009年11月 Fermi(A2)失敗
↓
2010年2月 Fermi(A3)またしても失敗
↓
2010年2月 GTX285/275/260生産再開?(もちろん赤字) ←今ココ
※NVIDIA社員が航空機内で「爆弾を持っている」と発言、即逮捕される
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/02/18/104244&threshold=-1 新しいのが出るたびに、淡々とミドルクラスを買い換えてるわ。
8800GT→9800GT→GTS240→GT340と来た俺は常に勝ち組ってところか。
>>22 (1)
| G212、G214、G216とG218、そして55nmプロセスの、G200b、G92b、G94とG96のシュリンク品である。
「そして」→「それぞれが」
(2)
| これらのチップは非常に小さく、55nmのG200bが480mm^2、前世代の65nm、G200は575mm^2以上あったにもかかわらずこのサイズなのだ。
ここはG200やG200bは巨大で、それに比べてG215/216/218は十分に小さい、
なのにまともに生産できない、それでいて巨大チップを作ろうとしている、
という展開なのでこの訳は見直した方が。
(2)
viaはメタルレイヤ間接続であってbusではない。viaはvia。
(3)
the yield goes down by the square of the die size.
×歩止まりは[..]ダイサイズに比例する
○歩留りはダイサイズの二乗に反比例する。
歩留りは「ぶどまり」な。「ふどまり」じゃないからな。
(4)
| そもそも「弱い」コンデンサは動作せず
何故かトランジスタがコンデンサに。
(5)
| 1つシェーダーを減らすということは、32ものシェーダーを、
| 2つ減らすということは64個ものシェーダーを削減するということに否応なくなってしまうのだ。
「弱い」トランジスタはGPU全体に分布しているから、そのうちのふたつを無効化するということは
即ち64個がまとめて無効化されることを意味する。(という感じの文が抜けているか混じっているような)
|この選択は論外であり、
→「これほどの粗粒度の」選択は?(せっかくだからgranurityを訳出しよう)
気づいたとこだけ。
>150 >150 傲慢は言い過ぎかと。 つまるところ CPUとのGPU統合トレンドで将来的にミドルレンジ以下のGPU市場が縮小する見通しに対し nVとしてはGPGPUとハイエンドグラフィックにフォーカスしたFermiの開発に注力せざるを得ず その結果、短期的なミドルレンジチップ開発に割けるリソースが不足しG92後継に失敗し、 そのためFermiの延期が許されなくなったため基礎レイヤー改良の時間が無くなり、 望みのないメタルレイヤー改善に賭けるしかなくなったが、 やっぱり駄目だった。 と、今からみればある意味必然だったのですよ。
これは、nVIDIA解散フラグではないか ,,, ( ゚д゚)つ┃
2社競合してないと色々と終わってしまうから nvidiaには生き延びて欲しい。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
どこかにNVはローエンド向け外付けGPUで2010年は乗り切るって前に見た気がする それを読んだときは信じたく無かったけど、それでNVが乗り切ってくれると今は信じたい GeFoには本当に ,,, ( ゚д゚)つ┃
158 :
Socket774 :2010/02/19(金) 03:34:13 ID:jH48Q1KP
21:00 金曜ロードショー 「風の谷のナウシカ」
オームの怒りがどした?
>>407 ATIはカタリスト、
NVはテロリスト。
俺はプロニート。
なんつってな
Fermiと巨神兵が重なったんじゃなかろうか 「腐ってやがる早すぎたんだ」 ,,, ( ゚д゚)つ┃
んな誰も追いつけないロングパス・・・中田氏を思い出した
Fermiはむしろ遅すぎるような・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVIDIA社員が航空機内で「爆弾を持っている」と発言、即逮捕される ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>156 インテルとAMDがGPUでも競っていれば問題ないじゃないか
…な?
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>22 とか読んでたら、この際、もはや逆に55nmで作った方がいいんじゃねとすら思えてきた。
消費電力400wとかになりそうだけど。
シュリンクの対義語って、なんだろう・・・・。
考えたことも無かった。
>シュリンクの対義語って、なんだろう・・・・。 stretchとかexpandあたりかな?
そういや、去年末にfudだかがブチ抜いて、その後nVが打消しに躍起になって 結局デマってことになった話があったけど・・・ なんだか忘れた。
もちろん、リネームの準備です ,,, ( ゚д゚)つ┃
喪服かな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>154 ちゅうかここに来てキャバ嬢に貢かのごとく
自前ファブにジャブジャブ金を突っ込んでた甲斐があったというか、
昔のAMDの偉い人のいう事はある意味結構正しかったんだなと。
これほど「お前が言うな」と言いたくなったことはない… ,,, ( ゚д゚)つ┃
リリース日発表とかされても、現物が出ないうちはもう誰もNVを信じない。
自社Fabというより、シリコンに精通した設計者がいるのが強みでしょうね あれ?Nvは? ,,, ( ゚д゚)つ┃
179 :
Socket774 :2010/02/19(金) 04:46:58 ID:klV3lX55
でも、CESの爆熱展示とか、展示会での偽モックの件とか、今に至るまでOEMにもサンプルが出回ってない って件を総合すれば 裏付けられたようなもんじゃないか そして々プロセスでAMDだけうまく言ってる理由も。
ゲフォ信者だが5870を見つけたら買っちまいそうだ ,,, ( ゚д゚)つ┃
再生支援とか多画面とか→ラデ55xx以下をどうぞ。 上記に加え軽くゲームしたいし省電力も→ラデ57xx、56xxをお好みで それなりにゲームしたい→ラデ5830どぞ がっつりゲームDX11ゲーやりてえ→5850、5870、5970どぞ 男のロマンって言葉が大好き→Fermi一択っすね
nvidiaはソフトウェアメーカーだからな チップを弄るエンジニアの言うことが分からなかったんだろう
>>171 プレスエディションで勝利宣言だろw
,,,
( ゚д゚)つ┃
居心地いいからかスレの進行はやいなw ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>88 TSMCのプロセスが〜というのが雨後の竹の子のようにわらわらとでてきてるけど、ほとんどの説明は間違ってるぞ。
どのカスタマも一緒のフロー(プロセスデータはCAAまでカスタマとEDAメーカーとも共有している)について触れてる記事がない時点でまともじゃない。
手戻りといってもメタルマスクの出し直しを何度も続けて…ってのは確かにおかしいけど。そんなにイタレーションするならすぐ上流まで手戻りするはず。あとマスクコストも昔の値段だな。
あと「弱いトランジスタ」ってなぁ…そんなの130nm世代からの話で毎世代対応策を進化させてきたのに今頃話にするなんておかしすぎ。
TSMCのプロセスは少なくとも40LPの方は優秀だよ。Digital RFすら量産してるメーカーがある位。モバイル系での生産量は去年から一気に立ち上がってる。
ここまでの先端プロセスを妥当なコストと高い性能で供給できるのは、世界にTSMCただ一社だけ(だった)。
もしGFのBulkが上手くいったら二社目が誕生することになるけど、生産量ではやはり一社だけ。
分かることは、おそらく問題は「記事になってるような所にはない」ということだけ。MAGMAのDRCがクリティカルなバグ持ちだった、とかそんなオチかもしれないけどな。
28nmはSiONの方はとうとうSSTAを標準にして設計することになるよ。CbC手法もメインに躍り出るかもな。
TSMCの製造に問題があったのはTSMC自身が認めてたよね チャンバのミスマッチとかなんとか NVIDIAに関してはTSMC側の問題もあればDFMでしっかり 最適化しなかったという両方の問題があるんじゃないの
目指すところも結末もララビと同じ道を歩んだFermiに ,,, ( ゚д゚)つ┃
記事のLaughabeeって表現が実に適切だな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
もうこのグラボ戦争も終わりを迎えるんだね^^ ううん、まだ始まってもいなかったの^^ ,,, ( ゚д゚)つ┃
___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ 促販用フェルミをアクリル封入する仕事の / ///(__人__)/// \ 採用試験に受かったお!!!!! | u. `Y⌒y'´ | \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
DSにあのチップを本当に載せるのかな。任天堂は。 軍平さんの時代から電池の消費具合を基準に本体を設計しているのにね。 いくら性能が良くても消費電力がでかいと載せいないと思うんだけどなぁ。 やっぱりNv社の願望が沢山詰まった噂話なんだと思うんだけど。
>>152 訂正した、ありがとう。
(5)だけは文脈を見出したくなかったのであえて訳さなかった部分です、
無修正でお楽しみ下さいw
というわけでNVと自分に
,,,
( ゚д゚)つ┃
195 :
Socket774 :2010/02/19(金) 08:17:02 ID:EO4mKkZA
>>188 Laughabeeは言い得て妙だよね
人の欠点ばかり指摘して自分の欠点を垣間見なかったからなぁ・・・
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>192 tegraってそんなに消費電力大きいのか
tegra2で消費電力同じまま4倍の性能(ほんまかいな?)にするから
それをクロックダウンなどに回して、さらにいらない機能を削って面積とコストを削減
って感じで行けそうなイメージだったんだが
どんだけ終わってんだよw ,,, ( ゚д゚)つ┃
199 :
Socket774 :2010/02/19(金) 08:28:26 ID:UGLFnfMM
あたまが燃えてますよ。 Nvidiaはおしりが燃えてるみたいですが。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>196 公式発表来たのかw
the Q2 of FY 2011
5月〜7月
終わりすぎ
,,,
( ゚д゚)つ┃
今年の半分はATi大勝利なのか ,,, ( ゚д゚)つ┃
最新の決算発表 とりあえずQ2にはFermiがいっぱい出てくる予定とのこと 現行のラインナップをいつごろFermiで置き換えるかなどの 具体的なタイムラインについての話は一切無し ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>196 メインストリーム以下を買うような奴らにFermiアーキはいらないとか抜かしてるんだがwwww
死ねよこいつ・・・
,,,
( ゚д゚)つ┃
もう予想通りじゃんwww そもそも実機デモやサンプル品をメーカー等に配ってない(2月時点でw)んだから どう考えても3月中に販売できるわけがない。 通常はデモ版やサンプル版を修正して製品版をつくる。 でデモ版から製品版になるのに1〜3ヶ月はかかる。 NVの場合は致命的な欠点のようだから一から見直しとなると上で出てたように 半年遅れとかの可能性もある。 更にいうと商品出荷が半年遅れになると商品価値がなくなる可能性があるから 通常企業内では商品計画の変更・販売中止等の重大な計画会議になるけどな。 実際、8万円で出してもHD6XXXが既に4万円とかで販売してると競争力がないので売れないだろ。 だから、今実際、NVでは商品戦略会議を真剣に行っていると思うよ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
そりゃマーケティング部門もストレス超過で変なこと言い出すわ
でもまぁこれでAMDは生き残ったな。 Fusionも成功するだろう。 nVidiaを生け贄にしての奇跡の復活劇。 「nVidiaを…げる」 ,,, ( ゚д゚)つ┃
生産量はTSMCの製造能力次第とかQ2にも大して出せない事の言い訳今からしてるし ていうかTSMCは自社の40nキャパ公開してるし(去年末時点で月産2万ウェハ) ロードマップも示してるのでこれが解らないってのは完全に嘘。 メインストリーム以下にはFermiアーキなくても良いもんと 派生モデルが無いことも正当化。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
AMDも悪運が強いことだ… まぁ、金をばら撒いて情弱を騙すという戦略が出来ない以上 地道に確実そうなことをコツコツこなしかないだけなんだろうな。 エンドユーザーにとってはありがたい限りだが。 王様、裸のままではお寒いでしょう せめてこれを ( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,),,ノ ( ::::::::::: :::::: ノ `从从从从从从从´ ( ゚д゚)つ ||||||||||||||||||||||||||||
>>194 12月の爆上げは何だろうか。 大量の空売りが踏まれたのか?
,,,
( ゚д゚)つ┃
半年遅れってのはベストケースじゃなかったっけ? 場合によってはB1→B2・・・ってことにもなりそうだから、年内ギリギリってケースもありそうだな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
水子の予感・・・・ ララビと同じで計画の中止でFermiUになって出すんじゃないか? ,,, ( ゚д゚)つ┃
初期のGF100は完全に赤字販売か 随分と高い広告費になったな・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
それにしてもFermiは何回リリース時期訂正するつもりなんだかな。 仕様がころころ変わったり発売時期がずれまくったり フレックスリリーステクノロジとか名前付けたいな。
一晩のうちにえらく伸びてるのう ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>214 それいいなwww
【フレックス】GeForce合同葬儀場CH【リリーステクノロジ】
217 :
Socket774 :2010/02/19(金) 09:32:00 ID:s7uO7ubP
フレックスといっても、普通は最低何時間働けとか、コアタイムとかの縛りがあると思うんだが。 どうみてもGF100は欠勤状態。 そしてG92はどれだけ残業してるんだという話。
スモールチップ路線でここまで差広げるとはな ラインナップもスマートだしドライバ成熟してるし 往年の王者の座は完璧に取り戻したと言って良い ( ・Д・)つiii
Fermiの想定通りの自爆っぷりでワラタ もうグラボベンダもnvは拒否するんじゃね?
今年はphysxとGT3xxで勝負だね
もう会社名もリネームしちゃえよ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>204 >メインストリーム以下を買うような奴らにFermiアーキはいらない これは別に間違ってはいない。 ミドルレンジに必要なのは、ゲームの性能、扱いやすさ(電力・サイズ)とDx11 ついでにエントリーに、HD再生支援、ファンレスorロープロファイル、Dxは10.1でもいいかな? このあたりは必ずしも(ゲームとHPCの二兎を追う)Fermiである必要はない。 問題なのは では、ミドル以下では何を売るのか? ってことだ 利幅の薄いミドル用にもう一つチップを開発するなんて馬鹿なまねをやるつもりだろうか・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
結論。G92は不滅。
しかしGPGPU市場は死亡としか 専用チップより安価が売りだったのだが、開発遅延1年以上は許容できまい 国内プロジェクトも予算未消化で阿鼻叫喚だよマジで ,,, ( ゚д゚)つ┃
>Fusionも成功するだろう。 するわけないだろw
「もしあの時理想的な条件でFermiが作られていたらラデなんぞ…」 と、敬虔な信者たちによる未完成Fermi伝説が語り継がれることになりそう。 実物がなくてもいいからいくらでも話を大きく出来るし。
デファクトスタンダードである事自体が力の源泉なのに、それを 切り捨てたらFermiも、その後継も未来は明るくない気がするなぁ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
今までNVの愛用者だったが、昨今の製品と価格を見ると さすがにATIにシフトするしかあるまい。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>226 間に合っていれば戦局に寄与したであろう悲運の名機
ってやつですね
,,,
( ゚д゚)つ┃
230 :
Socket774 :2010/02/19(金) 10:09:26 ID:UnGy149l
もうだめぽ ,,, ( ゚д゚)つ┃
ビグザム状態!
ものがないからビグザムではないのでは? このビグザムが簡単に落ちるかよ!(超えられるかよ!) そもそも物がないじゃんFermiはwww
Fermiが量産の暁にはAMDなど・・・
戦いは(新製品の)数だよ兄貴!
Fermiは空中分解するEMS-04ヅダでは? ,,, ( ゚д゚)つ┃
なんかデジャビュを感じるなこのガノタな流れ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>232 3waySLIの試作機?があったよ
緑っぽくてビグザムっぽいといえばそれっぽいかも
( ゚д゚)つ┃
>>22 翻訳乙です。大変分かりやすいです
機械翻訳の見出しだけですげぇのがきましたね
Nvidia's Fermi GTX480 is broken and unfixable
>NvidiaのフェルミGTX480は壊れていて・・
Hot, slow, late and unmanufacturable
>熱くて、遅くて、遅れて、・・
すごい事書いてあるな
これがTSUBAMEとか搭載されたら火の鳥になりそう
( ゚д゚)つ┃
240 :
Socket774 :2010/02/19(金) 10:38:00 ID:s7uO7ubP
>>226 この頃のnVIDIAを見ていて、何か思い出すものがあるなと感じていたら、
Cyrix だ。
好きだったよ。
さてこうなってくると、新生GT200bがどの価格帯で投入されてくるかが勝負 新285が260の最低価格だった16kあたりでくれば、まだまだ終わらんよ ,,, ( ゚д゚)つ┃
火の着いてない棒は、ただの棒だ 自分自身に ,,, ┃ ( ゚д゚) もっと本数増やしてから着けろという事か!!
忘れてた。久々にその名を思い出した Cyrix と一緒に。 ,,, ,,, ( ゚д゚)つ┃┃
>>235 今年後半にフルラインナップ更新?
普通に考えて早すぎるな
やはり歩留まり向上のために仕込んでた冗長部分をカットしてダイエット版出すのかもね
,,,
( ゚д゚)つ┃
atiが最近人気な理由ってなんですか? わたしビデオカード使ってないのでわかますん
>>245 NVも次々新しい名前のカードが出て人気ですよ
Q3/4の売上がそれを示しています
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>231 ビグザムというよりは
ジオング状態で発売されるんじゃねーか?
その後の扱いはザクレロ状態w
,,,
( ゚д゚)つ┃
HT&Lオンにすると遅くなる迷機savage2000を使っていた俺もS3復活に期待すんぜ。 __ S3 | <生きとるわ の | 墓 | ,,, \('A\ ──┐ ┃ ( ) LL
最近では特に9600GTが6000円以下で買えるとあって話題騒然です ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>35 アメリカの典型的ピザデブじゃんw
,,,
( ゚д゚)つ┃
NVは型番5000に弱いジンクスがあるんかな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>236 G92>先祖がえりのオッゴ
GF100>ビグ・ラング
G92を長く戦場に...間に合えばな...
オークションの写真にGPU-ZのSSを貼るのが義務づけられます。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
いよいよ、IntelによるNVIDIA買収かな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>255 NRTによる好調が落ち着くまでは、高すぎて買えないだろ
まあ技術者引き抜きでもかまわないだろう
,,,
( ゚д゚)つ┃
リネームだけで黒字を出せるって 過去の資産がそれだけ優秀だったんだよな・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
David Kirkがチーフだったらこんなことにはならなかったはず。。。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
需要があるかはわかりませんが、
>>196 を翻訳してみました。
あまり時間が取れない中でのやっつけ翻訳で、超訳になっている部分や誤訳も含まれると思います
ので、原文とあわせて参照ください。
なお、長くなったので、2レスほど使用させていただきます。ご了承ください。
---
Nvidia Corp.は、ついに待望のGeFroce GTX 400シリーズグラフィックスカードおよびコードネーム
GF100(NV60,G300,GT300)と名づけられたFermiアーキテクチャに基づくGPU製品の販売を2011年
第一四半期に予定しますが、現実的な大量流通は2011年Q2になると見受けられます。
「会計年度2011年Q2(2010年5月〜7月末)は、Fermiが大きく踏み出し牽引する四半期となるだろう。
それは、ただ一つの製品ではなく、異なる価格帯にまたがる2〜3のFermi製品、GeForce、Quadro
およびTeslaとなるだろう。我々は、現在、Q2を通してFermiアーキテクチャ製品を販売する為大量
に製造を行っている。私は、本当にFermiのローンチに興奮しており、我々の第二四半期は通常期
以上に明るいものとなるだろう。」と、NVIDIAのCEOであるJen-Hsun Huang氏は、金融アナリストと
の最も最近の電話会議で述べました。
以前、NVIDIA代表は、会計年度2011年第一四半期にFermiベースのチップの生産にかかると言い
ました。NVIDIAの会計年度2011年の第1四半期は、2010年1月31日に始まって、2010年4月30日に
おそらく終わるでしょう。会計年度2011年の第二四半期は、5月から2010年7月末までとなるでしょう。
今のところ、多くのオーブザーバーがNVIDIAは3月か4月にGeForce GTX470/GTX480グラフィックス
カードをローンチすると示唆していますが、製品ローンチ直後は実際のところ大規模な量が流通する
ことは無いと見受けられます。
---
次レスに続く...
>>259 のつづき
---
NVIDIA社のCEOは、新しいFermiアーキテクチャへのラインアップ全体の移行については具体的な
予定を示しませんでしたが、メインストリームおよびエントリーレベルのグラフィックカードの所有者の
新しい機能(新製品)の求めに対し、現在流通しているNVIDIAの“素晴らしい”グラフィックスチップを
更新する事は重要ではないと言いました。加えて、その移行の速度はTSMC社の40nm製品供給力
にかかっているとも。
「全ては40nmの供給にかかっており、我々は我々に出来るベストを手際よく行おうとしています。
エントリーレベル製品には、実際のところ、新アーキテクチャはさほど重要ではないと考えています。
新しいアーキテクチャ製品を早期購入するのは、ゲーム愛好家やワークステーションデザイナー、
クリエイティブアーティストと言われるような人々であり、自分たちがより良い最高の体験をするという
非常に特別な理由によるものです。
当社の現行世代のGPUは非常に素晴らしいもので、一般消費者が自身のコンピュータを利用するの
に必要な全てを提供します。私は、(現在の)メインストリームGPUは、本当に素晴らしいと思っており、
最近いくつかの本当に素晴らしい機能強化もされていますので、私の感覚では、それらは市場での
存在価値を維持し続けるだろうと思います。」とHuang氏は言いました。
FY2010の第4四半期に、ヌビディアは、9億8250万ドルの収入を掲示しました。
うちGPUの販売が58.3%、5億7290万ドルと報告されています。
---
以上、間違いなどあれば、指摘、修正などお願いします。
さて、仕事に集中しますか…
,,,
┃
( ゚д゚)
2011 あれ? オレ一年眠らされてたのか? 去年寅年だったってことでおk? ,,, ┃ ( ゚д゚)
FYだからNVが2011にリネームしていいんだよ ,,, ( ゚д゚)つ┃
あれ? 原文は会計年度と実年度が、ごっちゃになってる? よくワカラン正確に説明して
とりあえずミドル以下の大リネーム宣言であると受け取った ,,, ( ゚д゚)つ┃
あぁ、申し訳ありません。
>>259-260 では、基本的に原文を尊重して、基本的に全て"FY(fiscal year)"=会計年度で
表記してます。"会計年度"と明記して無くても"会計年度"と思ってください。
ミスがあったらゴメンナサイ。
> NVIDIAの会計年度2011年の第1四半期は、2010年1月31日に始まって、2010年4月30日に
> おそらく終わるでしょう。
> 会計年度2011年の第二四半期は、2010年5月から2010年7月末までとなるでしょう。
と言うことです。
,,,
┃
( ゚д゚)
2010年5月〜7月末に大量出荷か。 と言っても、ひぃひぃ言いながら膨大なゴミを排出しながら 歩留まり最悪のチップを生産し続けてるんだろうなぁ ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVがリネームする気満々と言う事は 伝わってきた。
正月は、いつでもどこでもだれにでもGPGPUって論調だったが 非常に特別な理由がある人にGPGPUまで一気に後退したな これはイコールFermi生産量ってことなんだろう ,,, ( ゚д゚)つ┃
既に契約結んじゃったとこには数出さなきゃいけないから 必死で作ってるんだろうな・・・ こんな状態のFermi大量購入しちゃったうちの大学に ,,, ( ゚д゚)つ┃
大学向けは約束した値段で渡さないとマズイんかな? ,,, ( ゚д゚)つ┃
一般人にはリネーム品で十分だからリネーム品もっと買ってねということか ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>269 うちでは年度越えで予算かブツのどちらかがないと背任なんだ
,,,
( ゚д゚)つ┃ おいらにも
Metro 2033 2010年3月発売 動作環境 DX11+PhysX+NVIDIA 3D Vision Main HD5xxx Sub Physx用GF9800GT の2枚差推奨ですね。わかります。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
カタ10.2入れたらバイオ5ベンチ良い数字でたぜえ ゲフォ推奨ベンチ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>269 仕分け第二弾に期待だ! ・・・・きっと今頃、NV関係者が民主党に匿名メールを送ってるよw
蓮法がんがれ!
>>272 故意にやると裏金やプール金の構図そのままだから
ペナルティがあるのは企業として健全だと思うよ
とばっちりだけど272へ
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>274 バイオベンチで有名な大原大先生はいま何やってるんですかね?
,,,
( ゚д゚)つ┃
社長自ら情弱にはリネームで十分って宣言すんなよ… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>276 蓮舫「新製品である理由は何があるんでしょうか?リネームじゃダメなんでしょうか?」
こうですね、わかります
,,,
( ゚д゚)つ┃
あら! そうなっちゃいますぅ〜。
1番じゃないといけない理由はなんですか?なぜ3番(VIA)ではいけないのでしょうか。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
まあ国産スパコンは「独自の技術でトップを狙う!」で破綻した3dfxと似た路線だけどな。 間違った方向に頑張ればその先どうなるかは知れたこと。
宗教じゃなきゃユーザーが不買運動起こしてもおかしくない発言だよな
>>283 CUDAやPhysXには言ってあげた人がいなかったのです
庶民に新アーキテクチャーなんか必要ありません(キリ ,,, ( ゚д゚)つ┃
2009年10月にAMD/ATiが発表したRADEON HD5000シリーズの登場以降、 トップパフォーマンス・メーカーであったNVIDIAの斜陽が始まる。 AMD社がセールス・開発に積極的に動きRADEONの地位が上がる中、 NVIDIAの新チップGF100を搭載したGeForceGTX480は大きく遅れ2010年の6月に登場した。 これはAMDのRADEONシリーズより高性能なカードではあったのだがその頃には RV870コアを3基持つ“Trillian”Radeon HD 5890が発売されていたためパフォーマンス面での優位を 完全に取り戻すことはできなかった。 また、搭載されたGF100は発熱が非常に激しく、その熱量に対してはリファレンスモデルの ヒートシンクとファンでは力不足であり、しばしば熱暴走を起こした。 GF100のクロックを下げた低価格帯向けの GeForceGTX470は同年9月に発売したが、 すでにパフォーマンス市場・メインストリーム市場ともにRADEONシリーズが普及していた。 半導体業界のアナリストの中には2009年のクリスマス商戦までにFermiを投入できなかった時点で すでにNVIDIA社の運命は決まっていたと見る者もいる。
死産決定か・・・
>>269 この状態のFermiをゲームとかのどうでもいい用途意外に使うって、ある意味チャレンジャーだよな。
仮に頭数を揃えられても本当にまともに動くのか楽しみだw
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>239 Firebirdですね
リネームテクノロジ擁するnvidiaにぴったりだ
未来のこのスレの>1かw
半日しかたってねーのにスレ300とかここ何板だよwwwwwww ,,, ( ゚д゚)つ┃
自作板の中で一番勢いのあるスレ ,,, ( ゚д゚)つ┃
こうしてPCメーカー組み込みGPUの保守用チップを僅かに生産するに留まったのである。 一方NRTの方は著しい成功を収め、現在では新興宗教を立ち上げるまでに至っている。 独自のNRTの技術で非常に優れた超ソフト梱包材を開発し、業界ではソフト屋などと 言われ恐れられている。この超ソフト梱包材はどういうものかというと、皆さんも 電化製品が梱包されている箱などで良く見る、あの数字の書かれたシール状のものだ。 なかには一枚50万円以上もする高級シールもあり、一部の信者達に爆発的人気を博し、 年間100億円の売り上げを記録して、一時は傾きかけた会社の財政を救ったのである。 何でも、この高級シールは、世界初の脳内仮想GPUを実現するのだそうで、このシールを 貼った対象物は脳内仮想GPUにおいて最上級の性能になると言われており、現在では 一般的になっているNRT効果という言葉の語源になっている。かつてはプラシーボ効果 などと言われていた。なお、脳内仮想GPUと定義されているものは、現在のコンピュータ とは無関係である。脳内仮想GPUの詳細については「宗教法人命名名人」の項目に詳しい。
しかし勢いすごいなw 俺の96GTは初期リファだから安心だ… その時の旬なものを買う身としてはHD5000どころか6000まで高値維持しそうなんでNVには頑張ってもらいたいね 来年IntelとAMDから製品が出揃うまでは96GTで頑張るぜ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>196 Are you ready?ってツイッター投下して発表したのはこれか
7600GTが押し入れで泣いてるぜ。
_______ | ___ | ,|||| | [|J( '-`)し|] .| ('A`) フェルミ | | ̄ ̄  ̄ ̄|| ( ) ごめんよ・・・・ | | .|| || | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| | | .|| |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 頭がどうにかなりそうだった… /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ リネームだと延期だとか // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
>>278 あれ以来ラデオンのレビューしなくなった
,,,
( ゚д゚)つ┃
/ィ/ ffノ/ }``ヘ、,, _ ,{1L ヘー‐'_ ノ ヽ、ヽ /fイ,} / ̄_ ,,, ...人 \ 膨大な、あまりに膨大な、金とウエハーの無意味な損耗 ゝ= /,/´ノムt:'リ ゝj \ そう、これがGeforceだ、これがNvidiaだ! ヽノ,ムz、``_'''' ヽ ゞj`'升=- 、,,,_ 良品確率416分の1 '' XV_ ``ヽヽ、 異能のチップは存在するか? {V'7 >\ リ リ`` ヽ /ム、/ )) ,// ジェンセン・ファイルズ ,L'"ヽ} ィ∠_ィイ‐ _ ニ - お楽しみに! /"ヽ/ヽ zチ, - " ,{=ー/ ,/
304 :
Socket774 :2010/02/19(金) 15:32:50 ID:ahNK3XPG
なんか、 製造過程で稀に不良品が出ることがある製品ならいいけど、 ほとんど不良品しか出来ない粗悪製造過程でなんらかの拍子で作動しただけの製品って イメージを持ってしまうよねw あんまり歩留まり悪いと。
ウエハーに104個チップあるのに使えるのが1個だけとか かなりデンジャラスチップだね ,,, ( ゚д゚)つ┃
ラデ厨ってのは何処行った? 樹海か?
自爆報告に"Are you ready?"って逝ってたのか… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>307 わしは元々ラデ厨には実体のある本人は存在しないのではないかと考えている。
そして模倣者達も、Nvidiaが引き寄せたスタンド・アローンの複合体であり、所詮はオリジナルのないコピーなのだと。
,,,
( ゚д゚)つ┃
DS2はTegra2確定
>>306 まぁ、ARMベースのプラットフォームなら普通にGoForce(Tegra)かImageon(Snapdragon)かPowerVRの三択だからな。
俺は人工無能スクリプトの一種説を信じているけど・・・・ ラデ厨とNVに線香を ,,, ( ゚д゚)つ┃
任天堂はリークされたら不採用だからしょうがない
>>306 これって通信機能で採用されるんだからTegraとかとは関係ないんじゃないの
tegra+通信チップになるのかsnapdragonになるのか
QuadroFX1500からの買い替えはHD4850にするか ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>316 通信機能まで1チップで賄える=Tegraイラネって話なんでわ?
DX10.1や11でほかに競合者が居なければRADEON値上げしたりして
>>320 まだVIA+S3が居る
何気にオンボでも10.1対応ジャマイカ
57xx以上のセグメントはシラネ
上の方は当然値上げするでしょ Core i7 XEが$999するのと一緒
5800シリーズのリフレッシュ版はそれなりの価格を覚悟した方がいいな ,,, ( ゚д゚)つ┃
リフレッシュ版出す必要ないかもね ,,, ( ゚д゚)つ┃
ゲームで実用レベルが1社だけってことになってしまうな・・
DELLやHPの大手がまだGeForce寄りな現状だと値上げしている場合じゃあないよ 大手のPCラインナップみたらまだまだGeForceは強い
リネームで十分かもね ,,, ( ゚д゚)つ┃
値上げするとしたらNVが完全に死んでからじゃね? ,,, ( ゚д゚)つ┃
単純に値上げなんて無理。 …そこでNRTをパクる。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
今日、初めて地元のPCショップ行ったんだが 9600GTのバルクが5980円で積まれていた これが噂の・・・と思いつつ眺めて帰ってきた ,,, ( ゚д゚)つ┃
値上げと言っても全体を値上げじゃないよ 最上位モデルの価格が更に上に伸びるだけ
俺の285もしばらく現役だな・・・
現状Nvidiaを採用しているPCメーカーも“近々フラッグシップが出る”という前提でのお付き合いだったわけで それが出ない、今年いっぱい壊滅的、という状況が確定した以上、夏モデル以降の動向はどうなるか… Windows7モデルも売りたいしね ,,, ( ゚д゚)つ┃
G9xをたくさん捌いたところから優先的にTegra割り当てるよー。 とかやってたりしそうな気はするな。
NVIDIA本当に新しいカード出せないんだな… 次は5870でいいか
>>337 もう少し待ってば新しいの出そうじゃないか?
>>334 >Windows7モデルも売りたいしね
これに尽きるね
win7=DX11だし、そこで10.1以下を付けて売るわけにはいかないよな
おっと焼香がなかったな ,,, ( ゚д゚)つ┃
まあ別にハイエンドモデル以外は10.1でもかまわないんじゃないかと思うけど 10.1対応のNvidiaのチップは性能でもCPでもRadeonの後塵を拝するものしかないので… ,,, ( ゚д゚)つ┃
もうゲームはあきらめて物理演算+CUDA専用ボートとして出せばいいよ
NVにとって不幸中の幸いは、DX11を売りにしたタイトルが まだ少ないこと。今後の動向次第ではあるがな。
もしMSがWindows7Readyロゴをつけるのに DX11対応を必須項目としてきたら…!
バカな、MS様だけはNVを裏切らないはず… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>344 Intelが切れる
,,,
( ゚д゚)つ┃
何時からMSは味方だったんだ? ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>345 ゲーム機で既に裏切ってるじゃまいか
( ゚д゚)つ┃
MS様はどちらかというとAMD/ATiよりだと思うの
忘れ物 ,,, ( ゚д゚)つ┃
MS様はバランスを取ることでその上位に君臨しようとするスタンス だから、nVが落ち目になったらnVに肩入れすると思うよ。 ……GUIにPhysXを使うとかWMPをCUDAに最適化とか? ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>302 大原情けねえな。そこを何とかしてこその提灯じゃねえか。
,,,
( ゚д゚)つ┃
これほどまでに長く存命している偉大なるG92を開発したNVIDIAを偲んで ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>348 ゲーム機のは、
nVIDIAが、契約を盾にワガママ言ったから、
後継機では契約を切られたんだろう。
例の件はまだ尾を引いていて、
Xbox360用HDDが無駄に高いのは、Xbox互換用に必要なロイヤリティを上乗せされているから、
と言う噂もある。
>>342 Physx専用ボード出しても
たいして需要がない
,,,
( ゚д゚)つ┃
このスレ勢いおかしいぞw ,,, ( ゚д゚)つ┃
GeForce GTX275+GTS250 DDR3 1280MB CO-OP PhysXエディション がもう予約できますね ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>355 一時期アキバで大量に叩き売られてたね
,,,
( ゚д゚)つ┃
BATMAN専用VGA!!!これでカツル!! 共通規格Dx11タイトルと独自規格Physxタイトル。今後の展望が開けているのは… ,,, ( ゚д゚)つ┃
GT215がG92を改造したものならもう残された手は GT215を再改造してDX11に対応させる事だろう。無論削られた物も戻して。 もし堅実な路線を選ぶとしたらそれしか選択肢は残っていない。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>351 そんなことしたらNVと心中してしまうのでやりません
,,,
( ゚д゚)つ┃
Physxタイトルをリネームしてラインナップ増やすしかないな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
堅実な路線を行くならGTX480は無かったことにする
>>355 物理演算のサポートを200以降限定にしてAMD排除止めたらセカンダリで買ってくれる奴増えるんでね
ふと思い出したけど、Tesla含めたGPU本体が売れなくても結構収入あるんだよな NF200チップ、X58やP55へのSLIライセンス料(マザー一枚5ドルだっけ?)、IONもか。 経営陣がかなり開発をコキ使ってる現状をやめない限りは技術者の流出がどんどん始まりそうだ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>365 残念ながらGeforceの性能が低いとわざわざSLIにする人が減るので
ライセンスを受けるマザーが減ります
,,,
( ゚д゚)つ┃
そろそろNVIDIAをベリアルと読んであげよう。 ベリアルは炎の戦車に乗る悪魔だ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
冗談抜きで vs HD6xxxになりそうだな。 1周遅れに・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
く 何 /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー' て | F が.|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、) よ バ .G ( | e |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ ぉ カ F ( | r |ヽメ≧、_ノ イ {:O::) | ぉ に の | )mだ |ィ彡´二ヽ 丶 二 /.| ぉ し く | ノ. i よ(〃 {::O::!| .:.:.:.:.:.:.| ぉ や せ (  ̄`v-√廴 `ーソ :. | ! ! が に | |::::|::|::!´"ー一':.:.:.: .::! | っ | _人_人_/ト、 :.:.:.: _,..-‐'^ヽ. | て | ). オ リ (:丶 /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ / | ラ .ネ |:|::ヽ { ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ /`Y´ | ァ | {:|::::::i\ V ! /'" |:::!:メ) / | ァしム ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_ ノ ノ 人::\/::\ ) ろ (|::|:|:V\ ) ` ー- ニ-'" / \::\:::::\ へwへイノ:::!:|::i \ / ヽ:::ヽ:::::::ヽ
>>367 熱いって事ですか?
燃えるって事ですか?
>>366 シングルで最強が理想、そうでは無いからSLIに走るのでは?
SLIにする/しないは単品でのコストパフォーマンスが最大の判断材料な気が。
>>371 しかし、今の状況だと明らかにRADEONのシングルを買ったほうがCPもPも優れてるから
わざわざその5ドルをかけるかなぁと思うと怪しいような。
>>368 GT5vsFORZA4みたいな感じか?
>>327 DELLもハンダで懲りたのかラデオン採用増えたけどな
半周遅れた時点で1週遅れそうな気配はぷんぷんしていた わけだがw
>>366 そうかな?
上位マザーってCFとSLI両対応してるのが当たり前みたいな感じがあるから
SLI対応してないけど上位品です!って言われてもあまりピンと来ないなw
上位品でSLI非対応のマザーが出てきたらそれこそマザーベンダーにすら見捨てられたということになるが…
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>377 本当の上位はそうかもしれないけど、
その上位のマザーって100万売れたってNvにはライセンス料5億円ぐらいしか入らないんだし、
そもそもマザーって100万も生産してるのかなぁ?
,,,
( ゚д゚)つ┃
今までATi/AMDを信じて冷や飯をくってきたやつ nVIDIAを信じてきたがもう我慢ならんやつ GPUに興味はないがさんざん好き放題やってきたnVIDIAの体たらくにメシウマなやつ 単純に盛者必衰の理を楽しんでいるやつ そしてこのスレに来ればGPU業界の動向がある程度わかると聞いてきた俺 レベルたけえよここ。
>nVIDIAを信じてきたがもう我慢ならんやつ >GPUに興味はないがさんざん好き放題やってきたnVIDIAの体たらくにメシウマなやつ >単純に盛者必衰の理を楽しんでいるやつ 俺この3つに少しづつ該当するな。 なんつーか、一般向けに書き込みドライブを発売できずに終わったHD DVDに似た臭いを感じる。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
nVIDIAほどの大企業なら、 複数の独立した開発ラインを構築してて当然だと思うのだが。 Fermiがだめでも、別のバックアッププランをすぐ出してくるのが当然ではないか?
ソニーがVHSデッキを発表したときの驚きといったら。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
一見ただのアンチスレかと思いきや 意外とここ情報量多いよな
>>381 インテルと同列にファブレス企業を並べるなよw
そもそも、リネーム具合がわかるスレがここぐらいしかないしな ほかのところ見てもカオスだからここのテンプレに集中 ,,, ( ゚д゚)つ┃
387 :
Socket774 :2010/02/19(金) 18:47:16 ID:8VBOY1IX
>■ここはアンチスレでもVSスレでもありません。
読んでもらえない
>>1 に
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>381 その全てが失敗に終わっている事をご存じか?
Fermiは最後のタマだったんだよ。
GT212,GT214->水子
GT215->障害児
GT216,GT218->未熟児
GF100->子宮外妊娠
>>387 NRTは爆弾持って飛行機に乗るマーケティングチームの技術だろ?
,,,
( ゚д゚)つ┃
と、いいますか 元々ここがnVIDIAハイエンド本スレ 今存在するFermiスレはここから分枝 ,,, ( ゚д゚)つ┃
A1チップの惨状を受けてすでにA2、A3と別にB1を開発途中ならQ2末期の大量出荷もありえなくはないとは思うが・・・ どうなんだろう
>>389 進んでキチガイの相手する物好きなんて極少数だからな
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>391 爆弾ってRIVA TNTって説があったな・・
Nvidia Riva TNT Nvidia Rename Technology あれ?予言? ,,, ( ゚д゚)つ┃
NRTはさすがにもう開発終了だと思いたい。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
NRTって聞くと成田空港の略号を思い出す。 スーツケースに貼られるアレとかな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
OEMはリネームばんばんやるんじゃないかな ,,, ( ゚д゚)つ┃
そこで問題だ! nVidiaはどうやってこの状況を打開する? 1.天才のnVidia開発チームは画期的なアーキテクチャを思いつく 2.TSMCが頑張って歩止まりを上げてくれる 3.打開できない 現実は非情である ,,, ( ゚д゚)つ┃
仕事から帰ってスレ覗いてみたら次スレで既に400ぐらいいってるとは?
19:00 NRT⇒FUK DELAY
403 :
Socket774 :2010/02/19(金) 19:01:19 ID:8VBOY1IX
>>393 ベースチェンジは同ラインに乗らないので隠せないから
進んでるならもうリークが流れてないとおかしい
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>392 事実であってもそれは言わないお約束。
昔はよく次スレ立ててやったものだ・・・。遠い目
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>402 19:05 NRT⇒NNRT CANCELED
19:10 NRT⇒PFT NEW TIME
PFT->Pseudo Fermi Technology
不具合の問題は次のB1で解決するにしても、 巨大ダイサイズで歩留まり低いのはどうしようもないよね まさか1から設計し直しとかはあるんだろうか
>>382 ああ、そうか、nVidiaがPhysX搭載Radeonを発売すりゃいいんだ。
Forceware=Catalyst+PhysXドライバ
Radeonによる天下統一
話の流れをぶった切って今北産業 なんかスレがすさまじい勢いで消化されていると思ったら 遂に死産確定したか・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃ ちょっと5750買ってくる
まあイギーのような気付くと死んでるパターンが来るとは予想してなかった ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>409 そんなものを作らなくても、ソフトでNVIDIAオンリーの制限をやめてくれれば
ラデとゲフォ二枚挿でPhysX対応になるんだけどな
NVIDIAにとってもPhysXの普及とPhysX用のエントリーモデルが売れて
プラスになると思うんだけどなぁ・・・もう遅いか・・・
>>410 Fermiまたまた延期(AemiAccurate)?
nV公式でFermi遅れる&ミドル以下買うやつはリネームで我慢しとけ宣言
社員が爆弾保有宣言で逮捕
まさにビューティフルリネーマージェンスン
>>412 NRTの新作として、PCIe x1対応のGT220っぽいものを新PhysX専用
ボードとして(実際は名前を見て制限解除するだけ)GT220より高値で
売るのが一番賢い気がする。
PhysXと似たような処理結果出す技術があったなー ,,, ( ゚д゚)つ┃
NRTと聞くと近所の成田空港しか思い浮かばないw なんかロシアの巨大貨物機がきてたな。エンジン6個ついてた。 おっと、我が家の8400もそろそろ引退かな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>単純に盛者必衰の理を楽しんでいるやつ これにつきるな。 08年5月の4850ショックはグラフィックにこだわりの無い人間でも プロジェクトX的なストーリーとして楽しめた。 今もあのカタルシスを追っかけてる感じだ。
>>419 IDが全部大文字じゃないかと思ったら1文字惜しいww
スレチな話に
,,,
┃
( ゚д゚)
>>419 味わいたかったぜ
今の状況はかつてのIntel vs AMDを彷彿とさせる。プレスコ時代。
あの頃に自作始めたもんだからしばらくAMD厨だったよ。
Atomには流石に手を出さざるをえなかったけど。
>>413 遂にnv自身も合同葬儀の仲間入りか・・・
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>419 の
>08年5月の4850ショックはグラフィックにこだわりの無い人間でも
>プロジェクトX的なストーリーとして楽しめた。
>今もあのカタルシスを追っかけてる感じだ。
に妙に納得してしまった俺ガイル
,,,
┃
( ゚д゚)
リネームは特に高性能を必要としない層にはきわめて効果的な販売戦術 だが性能志向な人間に対して買い替え需要を喚起できない その点ATIの4x系>5x系は、今のところはユーザーはまだ少ないながらも 消費電力の低減+DirectX11対応という付加価値をつけることで 単なる宣伝効果にとどまらず、ハイエンド志向層の購買欲を ある程度は喚起することができるだろう 長期的に見てどちらが成功するのかはこれから見ていく価値がある ブランドネームと宣伝の効果を過小評価するのは危険なのだ
契約不履行という問題が発生したら、訴訟大国のアメリカだともっとやばいことになるんじゃないだろうか このさい40nmで作った水子Fermiは大口契約の学校なりスタジオにただ配りして 28nmで作り直すまでこれで許してくださいと頭を下げてはどうだろうか 一切お金入ってこないが、それ以上に失う可能性よりはマシな気がする ところで、28nmにシュリンクがうまくいったとして、 384bitのメモリバス取れるエッジ長あるんでしたっけ? なんだかいろいろ綱渡りだなぁ いつまで8800GTXを使い続けなければならんのだ… ,,, ( ゚д゚)つ┃
Fermiはもういいから既存製品のドライバーまともにしてくれ… ドライバ再起動大杉。自慢のNRTを生かすのはソフト屋の仕事だろ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>424 ただ、ブランドネームが持っていない側が取れる策略としては、当然性能面か価格面で対抗するしかないので、ATIの現状の方針は間違いではないと思う。
そして、ハイエンド層は持っているものをメインストリーム層に広める力をある程度持っているため、
ブランドを崩壊させるためにも性能向上という手段をとるほかないと思う。
ドライバは何とかしてほしいね せめて描画ぐらいまともにしてくれ 速くなくてもいいから・・
/ /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| <FermiのテッセレーターはRadeonの4倍の性能、 . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
これだけ遅れて速くなかったら総スカン食らっておしまいだろう。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>429 あんた早くnVIDIAについた穢れを祓ってやれよw
>>431 穢れそのものに穢れを祓ってくれってねえ。
穢れが増大するだけだな。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>424 しかし、それは日本ではかなり危険を伴うんじゃね?
近頃の日本人は雪印や三菱の例を見る限り、一度信用しなくなるとヒステリックなまでに不買運動を起こすしw
特に高額なメーカー製パソコンを買った連中が、実はこの数年間何も進歩していない物を掴まされている事実を知ったらと思うと背筋が寒いw
,,,
( ゚д゚)つ┃
NVをなぎ払え〜
>>417 ハイチ向けチャーターだよ
ご冥福をお祈りします
,,,
( ゚д゚)つ┃
で、なんとかっていう社長は首にならないのかね? こいつがいる限りnvに未来は無いだろ・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
板的に大規模なお祭りって Prescott 葬儀 Athlon64 X2登場時の提灯祭り Conroe祭り 48xx祭り ぐらい?
3dfxのGlideがNVのPhysXになぞらえられてたりするけどさ、 GlideはDiabloIIとかやたら流行ったものに使われたけど、バットマンのPhysXじゃ格が違うだろう。 現在換算だとWoWのメインAPIにPhysX使われてNVのチップ無しではWoWの本気が出ない位じゃないと同格じゃない。
>>417 スポット42あたりから見た
((;゚Д゚)) ←こんなんなった
>>433 日本の情弱なめすぎ
ワイドショー等でとりあげられなきゃ奴等は気づかんよ
4850祭りの神降臨はリアルで吹いた記憶がある 当時は280SLIだったな ,,, ( ゚д゚)つ┃
P5Q祭り...
>>438 ジェンスン ファンのこと?
創業者で筆頭株主
,,,
( ゚д゚)つ┃
4850は五月に9800GTXを四万で買った身には厳しかった
>>442 まぁ、確かにメーカーPC買うような人達の大多数はTVの情報が全てだからな〜
ずっと知らないままなのかも知れんw
春のパン祭
4870フラゲ報告した俺が着ましたよ
しかしこの状況、NVIDIAオンリーのカードベンダーはどうすんだろね
異種チップ2つくっつけたり、メモリーバス幅減らしたり 色々がんばってるよ
>>448 自作系雑誌とかもみんなNVIDIAにかこわれてるからな
NVIDIAに不利になる記事は絶対に書かないだろうな
2xxシリーズが生産再開なら各メーカーから285x2が出たりして
NRTとNNRTを融合させた究極のリネームテクノロジーを搭載した 最新商品、GT330を鋭意生産中なんじゃないかな。
発売日にIYHした4850は余裕で現役です ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVIDIAは大きくはなったけど、結局はカリスマ経営者の個人商店を 脱し切れないのがここまで事態を悪化させてるよな。 まあ会社の責任は経営者が負うものだけど、もうちょっとましな判断 はできなかったのかと。進言できる役員がいないんだろうな。カーク も左遷されちゃったし。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
カークって経営にまで口出せる立場だったっけ・・・ つかfermiの開発は誰の主導でやってんの?
今では発売日に買った5870と5970で3Wayです Fermiは面白そうだったんだが・・・ すでにIYHするものがない自分とモノが出ないnVidiaに ,,, ( ゚д゚)つ┃
何この加速
ありえねぇんじゃね?
とりあえず
>>22 をとりあえげない北森、上田、アムドカフェにも
,,,
( ゚д゚)つ┃
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>459 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 5970の2個目はいつIYHされるおつもりですか?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>459 すれ違いもはなただしいんだが
5870と5970の3wayってパフォーマンスでるの?
>>417 見たかったなあ……
でも、仕事あったので無理や
>>418 詳しい名前はわからんけど、むにゃむにゃなんとか?
>>441 おいらは貨物地区から目撃。いつもいるフェデックスがセスナ機に見えたw
さて、明日富里のPCデポでなに買うかな。やっぱHD5770かな?
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>464 An-225ムリーヤじゃないですか?
リアルで見てみたい気もするw
>>460 北森は載ったらかつてないほどコメントが荒れそうだからなw
,,,
( ゚д゚)つ┃
何だ?この勢いわ ラデ信者、よっぽど嬉しかったんだなw
>>466 前回は…リネーム騒動180超えでFermiで300近く
そら無理だ
,,,
( ゚д゚)つ┃
まあゲームメーカーの公式HPで推奨動作環境 NVIDIA ***** 対 ラデ ****** って書いてあるのの比率が逆転しない限り大丈夫じゃないの? 酷いときはラデの名前無いしな。 NRT最高だな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
なんかもう、狐につつまれたような
>>461 もう一枚IYHするとHDD3台の行き場が・・・
>>462 気持ち悪いくらい出るよ
ただしGPU依存度高くてCFX効くものに限る。
CPUの性能不足を感じることができるロマン構成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ な、なんか狐につつまれたような | 気がする・・・。 .| _____ _________/ V ∧_∧ / ヽ | ` ´| <>○<>\= o/ // ヽ\⊂ ̄ , ヽ / ∧_∧ヽ  ̄ ヽ /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ | ヽ\`yノ )( | < | ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ ,,, ( ゚д゚)つ┃
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>472 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * そのHDD3台を苗床にすればいいんですよ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + eSATAとして外に出すこともできますし
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
631 Socket774 sage 2010/02/19(金) 01:22:14 ID:Dj6U9kbn
SemiAccurate
直訳すれば、半分正確な
半分嘘という名前を付けてる自虐的AMDサイトの記事を貼りまくって喜んでいるのって、
絶対に悪質ラデ工作員だろ?
662 Socket774 sage 2010/02/19(金) 02:00:04 ID:d1BTkosG
>>631 SemiConductor(半導体)のSemiだろ
半導体関連の正確な情報サイトってとこだ
ワロタw
,,,
( ゚д゚)つ┃
. .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
∧ ∧. _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
>>474 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、 * すでに苗床の940BEから生えてきてるので
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ + 植え替えすればいいだけなのですが・・・
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l 今は5970よりCypress RefleshとTrillianが気になってましてね
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄ あとここ葬儀場なんで肩たたくより焼香を
>>475 SemiAccurate=半分正確だと思ってた
,,,
┃
( ゚д゚)
>>468 見たいな面白いやつがいる限りNVIDIAは安泰だな
,,,
( ゚д゚)つ┃
仕事やっと終わった
>>477 それ、奇神官の人に似てるのは偶然か?
それとも信者に染まると皆そうなるの?
>>478 サイト上部のロゴから見ても
「だいたい合ってる」でだいたい合ってる
>>478 ・semiconductor(半導体)のニュース
・semi(準じる〜)accurate(正確な〜)ニュース
と両方にかけてると思われ
あの核燃料を信じさせたくなくて必死だもんな A3の情報が変に詳しくて見守ってたら当たりやがったからねぇ ,,, ( ゚д゚)つ┃
そういやATiが次の28nmプロセスで製品出すのいつ頃だっけ 噂のTrillianはまだTSMCの40nmプロセスのままなのかな 今後GlobalFoudriesを使うのかどうかも含め気になるところ ,,, ( ゚д゚)つ┃
ATIは両方使うんじゃないか? ハイエンドはGF、ローミドルはTSMCとかにして、 どちらかのプロセスがこけたら逆にして生産してリスク回避するとか
時期的にはTrillianが40nm、HD6xxxが28nmかね
GFのリスク生産でもQ3だっけ? 現実的な話なら早くても今年の終わり ,,, ( ゚д゚)つ┃
AN-225が日本に来るのは無理やと思ってたんだけどなぁ……
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 。゜* + ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・_::::。・._、_ ゚ _::::。・._、_ ゚ ・ *
>>474 線香IYHですねわかります
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 + ゜
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l:l ゝ,n __i l ゝ,n __i l ・
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
,,,
( ゚д゚)つ┃
IYHスレに帰るんだ兄弟 ,,, ( ゚д゚)つ┃
カタ10.2にしたらCCC起動できなくなった自分の環境に ,,, ( ゚д゚)つ┃ そんな状況でも候補に入れる気にすらならない今のゲフォラインナップにも ,,, ( ゚д゚)つ┃
493 :
Socket774 :2010/02/19(金) 22:13:43 ID:txC7YeR6
ただでさえ世界最大級のルスランを、さらにエンジン2つ追加してるんだからもうね……
ソ連の科学技術力は特定分野では突出してたからなぁ Fermiはソ連末期に開発されていたソ連版スペースシャトルに ダブって見える。物量投入の狂気設計で乗り切ろうとしてる点が特に。 nVidia倒産後に評価されるアーキテクチャかもしれないね。 「10年早かったんだ」「1nmプロセスが当時利用できていれば…」とかw ,,, ( ゚д゚)つ┃
腐ってやがる 早すぎたんだ ,,, ( ゚д゚)つ┃
ナウシカ放映中 ,,, ( ゚д゚)つ┃
薙ぎ払えっ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>496 ブランって言うか、N-1だな。
小型ロケットを何十本と束ねて、大型化したヤツなんだが・・
今気付いたが、24時間で500とかw 何の祭りですか?
>>498 そういえばそうだった
,,,
( ゚д゚)つ┃
ブランのロケットエネルギアはそんな悪くなかったし、F-1のエンジンNK-33も悪いエンジンじゃなかった でもF-1はそもそも火星周回用ロケットの予定だったからエンジンが24個だったのに、途中で設計変更が入ってもねぇ・・・。 おっとスレチ ,,, ┃ ( ゚д゚)
個人的にATIの方がSEGA臭さがあった気がするんだ 買収されて4XXXで花が開いた感じだけどね。 俺の4850はファンの目詰まりでコア温度100度超えてもなんとか平気だった そういえばハンダが溶けた問題もありましたよね ,,, ( ゚д゚)つ┃
ナウシカ何度目だよ・・・ 紅の豚が見たいです
祭りとは不謹慎な。 いつも通り粛粛とした御葬式ですよ。 ただいつもよりちょっと参拝者が多かっただけだ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
やっぱAMDをなめたらいかんよ あのインテルと真正面から10年以上喧嘩してるんだぜ? それがどれだけ凄い事か・・・ nvは余裕ぶっこきすぎだろ ,,, ( ゚д゚)つ┃
HD5870がまだ4万もするぞ Nvidiaのせいで値下がりしねえ・・・そろそろ3万くらいに落ちてくれ
平成狸合戦はいつやるんですか? ずっと待ってるんですが
4万でも売れるんだから仕方ないよ
4万でぐらついたが踏みとどまった 3.5まで下がったら買っちゃいそうだが
こうしてみると、やっぱりファブレス企業はどうしても脆弱だな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
今回の件で、ハイエンド搭載に様子見だった人も58xxシリーズ買うだろうからなぁ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>513 ラムバスやARMやMIPSを見ると勝ち組っぽいのにね。
ファブレスどころかIP企業ばっかじゃん
>>515 それ全部ライセンス商売だし。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>514 今使っている4850で十分だと思っていた時期がオレにもありました
友人宅で5870CF見て驚愕してIYHしちまった、電源も交換なんで
出費が痛すぎるけど
,,,
( ゚д゚)つ┃
その辺りのはファブレスどころか製品の製造もやってなくてライセンス販売で収益をだしてるからファブレス企業と違うんでない?
規制中の流れからしてFermi死亡で設計からやり直しって事? ,,, ( ゚д゚)つ┃
あれだけ豪語しておいて商品自体が出るかどうかが不明なのは初めて見た ……Fermi、フェルミ、ふぇるみ、ふえるみ、ふえる・むり MMR並のこじつけな自分に ,,, ┃ ( ゚д゚)
SemiAccurateにゃ設計やり直しも設計ツールのダイサイズ制限で無理って書いてるし ,,, ( ゚д゚)つ┃
フェルミ:コードネーム"ジオング" ,,, <丶´ω`イ>つ┃
出てくる予定の動くFermiはレア中のレアで選びぬかれた逸品って事だよね 出たら買わないとイカンね ,,, ( ゚д゚)つ┃
歩留まりが悪いのもたしかに問題だけど それ以上にFermiは性能が本当に出るのか? …という不安が。NVの勝利宣言まだー? ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVがカッティングマシンで切れないシールを作ってしまったと聞いて ,,, ( ゚д゚)つ┃
こうなったら100%方向転換しかないんじゃないの? nVidiaの全資産をCMにつぎ込む。 「そこのアナタ! グラフィックカードに高性能を求めるなんて 非エコなことはもうやめましょう! グラフィックカードは GeForceリネームで十分ではないでしょうか? 胸に手を当てて、よく考えてください!」 これで洗脳すれば、永遠にG92bを売るだけで良くなる。 さもなければ、「GeForce原理主義」という新興宗教を立ち上げ、 信者をボケ老人宅に訪問させて、G92bを100個ずつ売りつける。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
前評判通りなら半分に切ってMCMで歩留まりが一気に改善しそうなものだが 3wayとQuadSLIは捨てるしかないけれどスパコン用ならブリッジ使わないから問題ないのに ,,, ( ゚д゚)つ┃
G92bよりも性能高くて省電力なボードをAMDはいくつも出してるけどな。 クロック10%下げて125WのGTS250よりも、補助電源なし(70W前後か?)の5750のほうがエコですよ、 って言われそうだ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
CMだと相手を選べないから後者か... ,,, ( ゚д゚)つ┃
AMDはFab持ってたから(今も子会社だけど)、シリコンについてのノウハウが半端じゃない。 製造現場で起こりうるトラブルはほとんど予想できてたんじゃないかな? だから現場の実情に合わせた設計ができて、そのおかげで歩留まりも合格レベルに。 結局、nvは現場の実情を無視したために自爆。痛い授業料だったな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>532 その「現場」には自社の設計部門も含まれてるでしょうね
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>531 いや、原理主義的な信者はそこらじゅうに居るだろ?
提灯ライター大原を筆頭に多和田とか、個人ブログでは奇神館とか
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>532 んなの昨日今日始めたわけじゃないし、
似たようなことは以前からNVも経験してねーか?
Phenomのバグみたいにどうしようも無い問題が潜んでる
可能性もないかね?
,,,
( ゚д゚)つ┃
まあ少量でも512SPで750/1500MHzのGTX480は出すだろ、意地でも 売るだけ赤字なんだけど性能的には5870を軽く越えてくるから 一部、信者さんは大勝利とか勘違いしちゃうんだろうな・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
そんなに大変でもないような 本当に進退窮まればATiからチップ買ってそれ売って時間稼げばよくね。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>536 なんかアムウェイっぽいノリだなw
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>536 それって下手すると世界で3つポッキリとかそんな感じなんじゃ?
そもそも本当に9千個しかないとすると壊したら二度と手に入らないだろうから
自分で買ったとしたらちょっと動かしたら大事に仏壇の奥にしまっとくと思うw
>>536 日本で入手出来てかつ、ゆめりあベンチやってくれる猛者は居るんだろうかw
,,,
( ゚д゚)つ┃
Nvidiaの事だから量産不能で物がなくても超選別チップで大勝利宣言してくるよ。 これは絶対。 確実に当たる。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>536 6800Ultra Extremeみたいでオラわくわくしてきたぞ
,,,
( ゚д゚)つ┃
まぁ売りはするだろうな 出さないほうが結局損するんだし ヤケっぱちで5970くらいの値段で出すなら買う奴も居るだろう ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>543 ああ、そのくらいの値段なら絶対買っちゃうw
PhenomTWKRのようにOC専用非売品とかやりかねん つかAMDは既にやった ,,, ( ゚д゚)つ┃
昔からnVIDIAは、ここが勝負の分かれ目という絶妙なタイミングでの製品発売の遅延は無かった。 RIVA TNTのライバルとされたRAGE128、PowerVR Neon250、SAVAGE4、全部遅れた。 VooDooBansheeは間に合ったが、仕様的に古く、VIAのApolloPro133Aとの相性の悪さもマイナスだった。 GeForce対RADEONの時代でもATiがよく遅れてた。 3〜6ヶ月遅れてATiのライバル機を出てくると、対抗するように高クロックモデルをぶつけてきていた。 逆に何で遅延が無かったのか、神がかり的に不思議なくらいだ。
エンジニア軽視で不合理な路線を強行させ失敗ってのは昔のIntelと被るものがあるな G200がPrescottとするとFermiはSmithfieldに相当ってところか なんか熱がやばすぎて定格での運用でも頻繁にクロックダウンしそうな感じだ… ,,, ( ゚д゚)つ┃
インテル様との違いは、NVにはPenMに相当するものがないってことくらいかな G92…? ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>536 確かに
出てきた製品の優劣、人気不人気はあっても、
開発の段階でここまでつまづくいたのは初めてかもな。
>>551 ペーパー発表で発売半年前、3ヶ月前に勝利宣言するとか
普通の神経なら恥ずかしくて出来ないよw
逆に、そうしないといけない状況である。 と考えると色々わかってくるんじゃね。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>541 AMDは1GHz戦争を勝ち抜いてるんだし今のNVIDIAじゃ絶対に勝てないと思うぜ
AMDも選別58XXで超選別Fermiを返り討ちにして、1コア最速GPUの座を守るんじゃなかろうか
>>549 このスゲー状況で買う奴にとっては
「発熱」とか「消費電力」は関係ないと思うぜw
>>555 その為の5970なんだからわざわざ選別して出したりするような無駄なことはしないだろ。
まあ、何が何でも出すというのなら、 リファレンスで水冷搭載とか、別途外付け専用電源必須とか、面白いもの出してくれ。
>>556 高発熱・高消費電力であればあるだけ夢中になるような
廃エンド指向の奴が買うからね。
1500W電源、水冷が最低ラインとすると、一般人は手が出ない。
それを気軽にやれる廃な野郎共の方が、フルバージョンFermiの
実販売数より多いだろうから争奪戦になる。
目的はゲームじゃなくてベンチだからな。長時間安定動作は
必須じゃない。3DMarkが完走しさえすればいい。
nVidiaも、40nm初挑戦だったG218までの一連の失敗から 教訓と経験を得たはずなんだけどねぇ それをFermi設計に全く生かせなかった 一方のAMDは、RV740(HD 4770)で40nm初挑戦し、 そこで得た知見を活かしてHD5000シリーズを設計した ,,, ( ゚д゚)つ┃
5970に負けるのに 5870相手にシングルチップ最強勝利宣言するんだよ で消費電力的に明らかに無理なのに2GPUを仄めかしてさらに勝利宣言。 恥という概念のないNvidiaなら確実にやってくれる。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>561 確かにチャイニーズやコリアンはハッタリでも相手を圧倒できれば良いというメンタリティだからな。
そもそも、出たとしても日本の店舗に入ってくることがあるのか 9000個しかチップがないんだろ デベロッパやPCメーカー向けのサンプルで終わりじゃないの? ,,, ( ゚д゚)つ┃
nVidiaの失敗は完全に経営判断の間違いだと思う それはハイテク製造業の経営者がブランド信仰に陥るという失敗 NVIDIAはトップエンドの性能でATIを押さえておけばブランドを維持できる、 そしてブランドを維持しておけばミドル以下のレンジでは多少性能やCPで劣っても十分ビジネスができると考えてFermiを作ろうとしたのではないかと思う その判断を後押ししたのがG92の商品力であり、ここしばらくのリネームビジネスの実績だったのだろう しかし、今回は二つの大きな誤算があったため、窮地に陥った 1.Fermi自体の失敗 2.HD5000シリーズがG92派生品を寄せ付けない商品力を有していたこと これによってNVIDIAはトップエンドを押さえてブランドを維持することが不可能になり、 またG92を使ったリネームビジネスも性能と価格を下げた省電力モデルという一部でしか成立しなくなってしまった 下手をすると今年はNVIDIAは1万円前後以下のクラスでしか存在価値のないブランドになるかもしれない ハイテク製造業でブランド信仰に陥ることは諸刃の剣であり、相当にリスクの高い戦略となる 個人的にはこれに陥っている、又は陥ったメーカーの代表が日本のソニー、ドイツのダイムラーだと思う ブランドをテコにビジネスをしようとすると、そのブランドを大きく毀損するリスクがあることを忘れてはならない これが今日の昼間にうつうつしながら思いついたチラ裏です 長文スマソ
投資家の問題があるから、アメリカ企業の経営者は 常にハッタリを言い続けなければならない。 後ろ向き発言をした瞬間に企業は死ぬ。 今となっては、Tejas/JayHawkがどんなアーキテクチャだったのか、 初代Nehalem(今のNehalemとは違う)がどんなになる予定だったのか 知りたくはあるな。
大事なの忘れてた NVIDIA経営陣に ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>560 4770は出た当初本当に物がなくて、潤沢に出回り始めたのが
58x0発売直前だったしね。当時は商売下手だななにやってんの
AMDと思ったが、Fermi絡みの一連のニュース見たら全てが
1本の糸でつながったよ。
地道な研究開発って本当に大事だわ。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>565 Fermi自体の失敗ではなく、失敗に失敗を積み重ねて教訓を得ないまま最大の失敗を起こしている。
つまり、末期の旧日本軍の行動そのものだな。
>>569 つまりG92は零戦か
誰うま
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>557 >>561 みたいなことをさせないために全力で潰しにかかる可能性もあるぜ
フルラインナップが揃ってる今のAMDに足りないものはネームバリューとシェアだけろうし
シングル最速でデュアルも最速となれば下手な雑誌に貢ぐよりも効果ありそう
社長の玉音放送はまだでつかね? ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>568 HD4000シリーズの一連のラインナップの中で、HD4770だけ異端なんだよね。
突然40nmで製造されて、消費電力、性能、価格が他製品となんか異質。
しかも1製品しか作られず、やたらと製造問題に苦しんでいる
HD4770はHD5000シリーズを作るための捨石。
潤沢に供給出来なくても問題なし(他ラインナップに隙が無いから)
そういう気構えで最初から実験目的で投入されたのだろう
>>572 まだリトルボーイとファットマンが投下されていない。
ついでにソ連が参戦していない。
ポツダム宣言前後だろう。
ソ連…S3? ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>573 GT240「……」
,,,
( ゚д゚)つ┃
ライバルが超延期かましたからリアル並列駆動モードを出すタイミング いつになるんだろうな ,,, ( ゚д゚)つ┃
リネームシール出庫全世界累計100万枚突破記念! なんと今なら通常128bitのバス幅をな・な・なんと256bitに大増量!! 今から10分間だけ電話を受け付けます!! ,,, ( ゚д゚)つ┃
このままふぇるみふぁみりー出ないとすると、繋ぎのつもりだったHD4850が3年選手になりそうだ それ以前は全部ゲフォだったがこんな俺もマジモンのゲフォ信者からすりゃラデ信者扱いされるんだろうな ( ・_・)つiii G450辺りに手出したい所だが何時でるかな
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのG450をてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/lMillennium`l リヽ/ l l__ ./ |___G450____| ,/ L__[]っ / /
G550持ってるけど、発色の良さで、コレに勝るビデオカードは存在しないよな。 シャープネスもいい。
>>580 そっちのG450が挿せるママンて今売ってるのかなあ
新品で
ASRock先生ならありそうだけど どうかな?
>>582 普通にある、INTEL、AMDとも
Voodoo3とか5挿したいって言われたらアレだけどw
まだだ……リアルダイキーホルダーを出せばいいじゃないか。 なにせ9000枚のウェファから900000個ものキーホルダーが作れるのだ。 AMDは既にやった。
AGP×1とか×2とかだと、電圧が違うんだっけ?
>>586 初代Phenomの時だったっけ?
でもあれはちょっと欲しかった
シリコンを生で見る事なんて滅多にないからね
AGPママンも現役なんだなあ G92もまだまだ行けるね ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>573 TSMCの40nmに問題があって試作を重ねなければならないと
判断した人がいたということだよね
それにGoサイン出した方もすごいけど
HD4x00の成功が無ければできなかっただろうけど
>>587 AGPは3.3Vと5Vが許容されてたんだけど今のM/Bは5VないからVoodooとかは動かないと思う
ささるかどうかも微妙
>>592 AGP1.0が3.3V(x1,x2)、AGP2.0が1.5V(x1,x2,x4)、AGP3.0が0.8V(X4,x8)
AGPx2までしか対応してないチップは確実に3.3Vなんで動かん確率が高い
x4以降対応のチップは1.5V対応なんで変態マザーなら動く
PCIバス用ビデオカードなら、今のマザーでもいけるかな?
行けるけど、オンボより遅いよ。
最近PCIスロットにカード挿したことないわ 大体オンボで間に合うし、ストレージ系はもうPCIじゃ帯域足らないし
流れが速すぎて半日置きですら読む気にならねぇ ,,, ( ゚д゚)つ┃
俺も読む気にならないので焼香だけしときますね ,,, ( ゚д゚)つ┃
8800GT位の定番が出るまで働かされる俺のGTS250に ,,, ( ゚д゚)つ┃
602 :
Socket774 :2010/02/20(土) 03:08:26 ID:7s5VaHCp
俺もラデに乗りかえます ,,, ( ゚д゚)つ┃
今のnVIDIAは3dfxの呪いが発動しているの?
Voodooと同じ動きしてるよね ,,, ( ゚д゚)つ┃
でも、チップおめーらに売ってやんねー は、まだやってないな
>>605 それはリファレンスボードの強要でカノプーがなくなったときとかに当たるんじゃ
期間長いけど
Fermiでたらラデも安くなるから買い換えようとか前は思ってたが我慢できずに 1月に買っちゃったのは正解だったみたいだな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
Fermiでたら安くなるから買うんだとか思ってたら 出ないからたぶん値下がらない→もう少し待ったら6xxxが・・・ 買い時逃した気がする俺に ,,, ( ゚д゚)つ┃
28nはまだ1年近く先だぞ ,,, ( ゚д゚)つ┃
我慢できずに4870買っちゃったわ・・・・ ,,, ┃ ( ゚д゚)
おはようございます。勢いすごすぎて笑ったw 千鳥問題や半田問題の時もこれくらいの勢いが続いてたよね。 二枚目のHD5850が安くなるためにも、Nvidiaさんには何か発売してもらわないと困るんだよねー ,,, ( ゚д゚)つ┃
612 :
チラシの裏 :2010/02/20(土) 06:06:46 ID:3tPEYuWZ
http://tranqsroom.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html この記事に書いてあることが本当だとすると結構大変。
スケジュールとか歩留まりとか発熱以上の品質問題がある。
>ATIが対策としてしたことは、viaを1つから2つに増やすこと、
これだけ書かれると製造不良が起きやすくて2つにすると勘違いするかもしれないけど、恐らくそうではない。
経験上、via(配線層を繋ぐ杭みたいなもの)のマイグレーション(気まぐれにオープンショートする)の対策のためviaを二つにしたんだろう。
つまり、viaが1個では製品が出荷テストに合格しても気まぐれにオープンして不良品になってしまう。
2個にしてもそういう可能性は有るわけだがそれでも確率は格段に減る
てか、viaを多重化なんて設計の常識… じゃなかったんだろうな。
こんな製品を本当にスパコンなんかに使う気なのだろうか?
>612 あんまりその記事に引きずられない方がいいぞ。 viaの例は「グラフィックボードとして作られた4770」での対策であって、 当初からHPC用途を意図したFermiのviaが一つであるとのソースは無い。 他もアンチの記者が仮説に仮説を重ねた展開で検証が伴っていない推論なので、 状況証拠が揃っていても、記事が正しいとは限らない。 それでも、線香はあげておくけど ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVにとって、G92ってのはIV号戦車シリーズみたいなもんだよなぁ・・・
615 :
チラシの裏 :2010/02/20(土) 06:48:04 ID:3tPEYuWZ
>>613 仮説を重ねるにしてはviaの多重化なんていう専門家しか知らないような問題を指摘している。
その他の内容からも記事を書いた人間は本当に半導体の設計を知ってる、もしくは知ってる人の話をそのまま書いたっぽい。
さらっと書いてて一般の人にはわからん部分もあると思うけどそんな内容。
エンジニアからリークが有ったと見てもいいと思う
素子の上に絶縁膜を作る→素子の端子の上だけ穴を空けて金属を 詰める→金属膜を作って配線の形に削る、ってのを繰り返して配線を 立体的に作るんだったよね? VIAってこの「穴」のことなの? それを二重化するってのはいまいち イメージがわかないんだけど……。 絶縁膜を作って穴を空ける、という工程を同じ場所に対して二回繰り 返すことで慎重を期するということ?
>>616 素子というよりこの場合は配線間での繋ぎ。
多重化って言ったら解りにくいね、単に繋ぐ杭を2個以上打つだけ。
当然繋ぐ箇所が増えれば面積もでかくなるし配線の引き回しにも影響するよ。
まぁ、大体が自動でやってくれるけど
via1 ー▽ー via2 ー▽ー▽ー こんな感じですか
「マイグレーション」をぐぐったら少し判った気がする。ギリギリ処理が 失敗しているような(穴が届かなかったり外れていたり)場合でも電気が 通ってしまうことがあるわけか。
>>618 こんな感じ
via1
配線層1----------
絶縁層 ¥ ←こいつがviaで気まぐれにオープンショート
配線層2----------
via2
配線層1--------------
絶縁層 ¥ ¥
配線層2--------------
>>619 大体あってるけど補足すると
viaの場合、キチンと製造されていても配線が切れたり付いたりする。
10数年前問題になったがファブレスで民生品ばかりのNvidiaは知らなかったのかも。
なるほど、外注の素人にはわからないって所か 勉強になるわ (;-o-)っiii
>>537 Intel純正の「ATIチップセット搭載マザー」なんてのもありましたねえ。
記念に1枚買っときゃよかったか
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>622 その記事、最初から最後までおそろしく長いけど
全部読み終えたんだが物凄くドラマチックな展開だよな
それこそNHKのプロジェクトXみたいな熱いドラマが
HD5xxx系の成功の裏側にはあったのだ!みたいなw
開発チーム率いるリーダーの苦悩と決断だとか
ライバルとの熾烈な競争とか、一本のドキュメンタリー作れそうだ
nVidiaだってこの業界長いわけだし、製造現場のことを知らないは通用しないんだよね むしろ知ってたハズなんだよ それなのに対策を取れなかったのは、 nVidiaの上の方の人がFermiの製造を急がせた、もしくは焦ったんだろう。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
627 :
Socket774 :2010/02/20(土) 08:16:39 ID:3tPEYuWZ
>>626 品質保証や不良品解析ってそんなに簡単じゃないのですよ。
さっき言ったviaの問題だって数億あるトランジスタ・配線をわずか数百のピンから出てくる信号を元に原因箇所を特定する必要がある。
特定したら一か八かパッケージからチップをはずして電子顕微鏡検査、そして切断してもう一回顕微鏡
ものすごく大変な作業なんです。
だから特に品質要求が高い製品(車載・軍事・航空)とかでないとあんましやらないのが現状
熱膨張でviaが断裂したりするのかね 伸縮の違う素材の多層基板だとそんな問題もありそうな気がするが 原因追求よりは駄目な区域殺す前提で物量でカバーの方がはるかに楽だから 真剣に対策してなかったのかねぇ
NVidia...カノプーのRIVA128を買ったときの感動は忘れないよ PCどころかスパコンまでこけそうだけどモバイル専業でがんばれ... ,,, ( ゚д゚)つ┃ こっこれは線香じゃなくてお灸だから勘違いしないでよね
>>628 TSMCの40nmプロセスがそんなもんだってこと。
AMD「しょうがねーからこっちで対策するか」
NVIDIA「そのうち改善するんでね?」
という差が出たんだと思う。
>>628 65,55nmのGT200,GT200bで、歩留まりが極端に悪いという事は
聞かなかったから、40nmで顕著になってきたのかも>via
(GT200:576平方mm,Gt200b:実測484平方mm)
あとついでだけど、GT200の方で歩留まり40%程度だったそうな
ここにちょっと言及してるな
http://www.semiconductor.net/article/438968-Nvidia_s_Chen_Calls_for_Zero_Via_Defects-full.php Dick James, a technology analyst at Chipworks (Ottowa, Canada), said via defects have shown up on ICs manufactured by TSMC.
Chipworks has inspected products from graphics vendor ATI.
"The problem appears to be that when they cut a via, a residue of photoresist gets on the edge of the via, which creates a ring-shaped discontinuity in the metal," James said.
"The discontinuity could create electromigration issues. We've seen the same problem on the upper metal levels on the ATI chips we've studied. It creates a reliability failure mode."
要約するとレジストの残りカスを除去できずにそのままvia打ち込んでマイグレーション起こしまくり。
感想で"勉強になったよ、これ品質上の問題になるね"って言ってる
やっぱしマイグレーションか、大電流流れる場所にviaを1個しか打ってないなら諦めて作り直した方がいい。
配線いじってどうにかなる問題じゃない
どうでもいいがアメリカにはChipworksなんて解析専門の企業があるんだな、便利なもんだ。
半田の問題もリコール騒ぎになるまで放置してるような会社だし そういう杜撰さが、プロセスルールの微細化で露呈してきたんだろう ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>632 おぉ、いい参考文献をありがとう
レジストの残りカスとか、そりゃTSMCの問題だって言いたくなる罠
でもそれを見越して設計するのも技術者の仕事だよなぁ
少なくともバックアッププランぐらいは立てとけと
そんなNVとここが何スレかすっかり忘れてた俺に
,,,
┃ ,,,
( ゚д゚)つ┃
解析専門なんて会社もあるんだな。 初めて知ったわ。アメリカじゃなくてカナダ? いろんな商売考えるもんだな。
>>634 一応リンク先にはTSMCの見解としてvia問題はすぐに解決したって言ってる。
それが信じるに値するかは微妙。
>>635 しんどいけど成功報酬は高そう。個人的にはやりたくない仕事だな
GTX400スレで真性にさわってしまった自分に ,,, ( ゚д゚)つ┃ 自作初心者の質問で恐縮ですが、HD4850のときの祭りってどんなことがあったんですか?
>>2 の
>GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4850CFにあっさり抜かれ、
のことじゃねぇの
>>638 その頃スタートしたこのスレが今やこんなに立派に成長して…ウッウッ
絶えることなくネタを提供してきたnvidiaはすごいよ
,,,
( ゚д゚)つ┃
cypress 発音〔sáipr?s〕 ━━ n. イトスギ(の枝) ((哀悼の象徴)). GTX480/470にけちょんけちょんに蹂躙されてまうRadeonHD58xxに ,,, ( ゚д゚)つ┃
ビッグダイで後出しならできて当たり前 できなかったらブランド崩壊 ,,, ( ゚д゚)つ┃
ビッグダイだからこそ歩留まり解決できなくなってるんだけどな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
HD4850は何といっても2万5千という値段が衝撃だったと思う。 GF256以来のNV派だったけど、釣られて買ってしまった そろそろ戻ろうかと思ってたんだけど・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>637 HD4850が確か2万円台で買えてGTX280と同等
ショップが大幅値下げせざるを得ない状況
Nvidiaの価格改定では
GTX 280は$649 → $499 → $392
GTX 260は$399 → $329 → $222
ついでにG92関連も下がったような
,,,
( ゚д゚)つ┃
ところでGTX4xxxスレがいつもの真性に埋められてしまったそうですね ほとんど荒らしばっかりしかいないスレを立てるかは疑問に思いますが
いや4850CFがGTX280と同等だ
全力でやれるだけやって失敗だったら同情も出来るけど、怠慢や問題の軽視っぽいのがどうも。 一度潰れるか、大打撃を受けてシェア激減するかしないと最早ダメな領域にいるねNvidiaは。
なんか今続いてる半導体製造の話題を読んでたら、 「自分たちは最高の仕事をしているが、いつ出るかはTSMC次第」 とか金融関係に吹いてるCEOが詐欺師としか思えなくなってきた… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>645 4850CF>GTX280だったんだけどね。
Vista環境なら4850CF>GTX285。
>>647 気づくのが遅すぎるよっ
もう長年リネームしまくりで平然としてる時点で
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>646 そういえばニュース板在住信者の声で
「売るものが無い今こそnVIDIAを買い支えるべき」
ってマジで言ってたのが印象深かったな
,,,
( ゚д゚)つ┃
それ社員か株主じゃないの ,,, ( ゚д゚)つ┃
消費者視点じゃないのは確かだな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>634 もしかするとTSMCよりTSMCで使われてる製造装置の問題かも・・・
じつはTSMCにも納品されてる装置のソフト開発にちょっと前まで派遣で行ってたんだが、
マイグレーション問題でレジスト洗浄系の改善要求があちこちから出てたよ。
あそこの装置はなぁ・・・ソフト専門だからハードの出来は知らんけど、ソフトがボロクソだから
ソフトの問題である可能性もありそう。
派遣の人間に問題点を指摘されるまで全然気がつかないような正社員がいっぱいいるしなぁ・・・
ソースコードも散々見たけど、よくこれ動いてるねってレベルだし。
そんな装置でも使わざるを得ないTSMCにも
,,,
( ゚д゚)つ┃
ラデ受難の時代(Xシリーズ・HD2xxx・3xxx)もあったけど、性能的には見劣りしないスペックだったしな X1950XTとかHD2900XTとか
>派遣の人間に問題点を指摘されるまで全然気がつかないような正社員がいっぱいいるしなぁ・・・ それなんてN○Eの内部問題 おっと誰かきたようだ ,,, ( ゚3゚)つ┃
前スレの終わりあたりから、「GTX480/470の対抗か?」とちらほらと話の出ていた"Trillian"ですが、
FudzillaのFuad氏によれば、「Trillian = Radeon HD5870 Eyefinity6」らしいです。
原文短いですし、斜め読み(というかそんな細かいことは書いてない)ので、今回は翻訳はしません。
http://www.fudzilla.com/content/view/17741/65/ Trillian is Radeon HD5870 Eyefinity 6 card
「"Trillian"の正体はRadeon HD5870 Eyefinity6」
Not the “5890”
「“5890”ではない。」
"Trillian"のサンプルが出回り始めたと言う話と、Eyefinity6 Edeitonがもうすぐ発売という話が
同時期だったので、まぁ、その可能性もあったといえますが、、ちょっと残念?
Cypressリフレッシュという噂のHD5890は、もうちょっと先になるんですかね。
訳さないと書きましたが
---
> It turns out our well informed sources weren't that well informed after all.
我々の事情通な情報ソースは、実はそれほど事情に通じていなかったようです。
--
出だして軽くわらったw こんなことかいてると、情報もらえなくなるかもしれませんよFuadさん。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>653 半導体業界って広い様で狭い世界だから、その派遣先のあたりは簡単に想像付いちゃいますよ。
洗浄機…あそこ、もしくは、あっちかな…w
>>656 元々出鱈目なサイトなんだから問題ないだろ。
とりあえずfudzillaには線香増量で
,,, .,,, .,,,
( ゚д゚)つ┃┃┃
>>654 HD3xxxを受難と言うのは誤りじゃないか。
ハイエンドでも巨大なダイを止めて、コンパクトな設計をする方針に変えたターニングポイントなんだから、パフォーマンス面でのリスクは承知での決断だったはず。
659 :
Socket774 :2010/02/20(土) 11:45:51 ID:OASh59JM
サブPCの8400GSが逝ったので焼香にきますた。 位牌代わりに9600GTでも買って来るか・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
そんな貴方に MSI N9600GT MD512 ECO V2 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>658 うちの3850はまだ元気に頑張ってるぜw
性能そこそこでアイドル電力が小さいの結構いい
>>658 すまん、ラデ受難てのは販売面での話しだ
9000番台は売れ行きも好調だったけど、XシリーズからHD3xxx番台までは性能的には見劣りしないが
販売面では受難、てこと
>>658 あの頃は88GTがあったから(今でもリネームであるけど)受難でいいと思う。
3850もあの頃初物で買ったけど、アイドル時の消費電力が低いだけのゴミと
言われてたなぁ。今じゃDCは当たり前だけどね。
そして128bitを掴んでしまう
>>659 であった・・・
冗談じゃなく、GT96買う時は気をつけろよ
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>662 ASKがひどかったのもあるな
オブリのために4xxx登場寸前に3850 1GBに2万5千つかっちゃった俺に
,,,
┃
( ゚д゚) だって480SP説が濃厚で800SPだなんて思いもしなかったんだよ…
>>664 あ、そのファン地雷だからやめて・・・
GTS250でそのファン付きのクロシコ買ったけど
全く冷えない&煩いで困った
外排気ならELSAのAKASA付きが良いよ、静かだし
スレ違いな自分とクロシコGFに
,,,
┃ ,,,
( ゚д゚)つ┃
GPUはここ一〜二年値段の変動が激しかったからな・・・・ 友人はGTX260を発売後すぐに58000円で買って年末に安くなって悔しいから 15800円でまたGTX260を・・・・ 俺はHD4850を発売後すぐに24800円で買って新春初売りで6800円でHD4850を(ry ,,, ( ゚д゚)つ┃
669 :
Socket774 :2010/02/20(土) 12:11:55 ID:OASh59JM
>>665 128bitを掴むのもネタとしては有りだなと一瞬思ってしまった。
そんな俺に
,,,
┃
( ゚д゚)
670 :
660 :2010/02/20(土) 12:12:19 ID:vRb0NdxV
>>667 ポチッちゃったよ …
騙された俺に
,,,
┃
( ゚д゚)
自分なんかHD4770→HD5770で買い換えてる。 IYHerな自分に ,,, ┃ ( ゚д゚)
俺は660じゃなくて664だった ,,, ┃ ( ゚д゚)
漏れはHD4850の短縮版が修理上がり品にて11800円でP5Qと一緒にワゴンに入っていた所を捕獲した。 P5Q君は当然スルー。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
A3の製品が出回る案内か? 欲しいなら会社を休んで秋葉原やら日本橋のショップを買えるまで巡礼だな ,,, ( ゚д゚)つ┃
すでにNVはオオカミ少年的扱いになってるからな 肩透かし喰らってもOKなように期待せずに待つべ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>674 ”ARE YOU READY?”ってTwitterで思わせぶりな発言したら
別のサイトからNVの準備がサッパリな事が暴露されたでござるの巻
「貯金をする準備は出来たか?」って意味だよ 高そうだし ,,, ( ゚д゚)つ┃
20万円でも格安なんだろうな、実際 ,,, ( ゚д゚)つ┃
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 後はTSMC次第 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ NVIDIA ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <素人がw / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i :::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡| ::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J ||| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |TSMCが | ◎ ||| ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |なんとかして | ..||| ::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| ||| ::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| || :::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
>>658 HD3870x2で、初めて目前でゆめりあ10万越え見た時には
暫くモニターの前で声が出なかったっけなぁ・・・
初期不良で一回交換したけど、今も現役で使用中。
さすがに電気喰らいなロートルにはなったが・・・
あとはTSMC次第とは言うけどTSMCがこの設計じゃどうしようもないって言ったら大爆死だよね その辺どうなんだろう? ,,, ( ゚д゚)つ┃
28nmを待てばおk ・・・第2世代Fermiが追いつきそうだけどな ,,, ( ゚д゚)つ┃
Are you ready?の意味 ・fermiをいったん白紙に戻し ・さらなるリネームDA! ・コンシューマ事業からの撤退 ・28μmプロセスルールにシュリンクするまで待って ・GT2xx系コアで新しいの出来たよー ・酷い歩留まりを生き残ったfermiをなんとか少量リリースするよー
>>635 TEMとか自分たちで買うのはきついような解析は外注してるんじゃね
肩透かしを食らう準備はできていますか? ARE YOU READY? ,,, ( ゚д゚)つ┃
Are You Ready? I'm Not Ready. ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>689 Nvidiaは、ヲタの気持ちをまるで判ってない・・・
航空ヲタ的な表現すると、nVIDIAって、 ready じゃなくて、stand by だよな。 ready →準備済、すぐ出来る stand by →準備中、まだ出来ない
>>689 AMDかっけえええええええ
NVのは・・・・意味ないじゃん。
>>689 K6の頃から格好良いデザインだわAMDは。
,,,
( ゚д゚)つ┃
A3を数個でも売れば、好評につき売り切れ、次の出荷は半年後 であって、延期ではなくなるな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
このキーホルダーっていくらで売ってたの?
>>692 昔のPentium無印とか、セラミックパッケージのCPUが手元に残ってる奴は、
ピンの出てる側の真ん中の部分を火であぶりながらカッターナイフとかで上手く剥がすと、
中のチップと配線が拝めるよ。
そろそろ在庫処分のために、あの手この手で無理やり ゲフォを買わせてきたショップの忍耐も限界だろうな
>>694 大量生産するって言ってたのにな・・・
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>697 俺も在庫処分だとばっかり思っていたんだが、タマがないから本気で
旧製品を売り続けようとしていたことにやっと気がついた。
,,,
( ゚д゚)つ┃
そして、その数個のA3はネットオークションにかけられ、 信者たちによる無益な入札合戦の的になると。 まさにいけにえ。カワイソウな子。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
NRTを駆使したGT380やGT370がくるのかな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>689 両社の仕事に対するセンスが、そのまま出ている感じですね。
,,,
( ゚д゚)つ┃
Teslaの受注分で全部捌けちゃいそうな気がするけどなあ GeforceどころかQuadroにすら1個も回ってこないのでは ,,, ( ゚д゚)つ┃
まだ動く製品が出ると信じているやつ居るの?
>>704 車輪でも付けたらどうだろう。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>704 少なくとも信者以外は「はったり用デモサンプルぐらいなら可能じゃね」
ぐらいにしか考えていないと思われます。
,,,
( ゚д゚)つ┃
動くだけならこないだデモしてたんじゃないの? 商品として売る数が揃えられないのと、当初吹いてた性能に及ばないってだけで ,,, ( ゚д゚)つ┃
デモ用サンプルでベンチ取って勝利宣言する所まではやってくれると予想してるよ それ以外に単価5000ドルのチップの使い道なんか無いだろうし ,,, ( ゚д゚)つ┃
特殊な最適化を施したベンチで勝利宣言って、北朝鮮や中国みたいな。。。。
,,, ( ゚д゚)つ┃
TrillianがHD5870 Eyefinity 6 Editionになったのは フェルミがあまりにもふがいないためとも思える ラデが本気ならTrillianがHD5890になってたはず・・・・・ 手加減されるゲフォに ,,, ( ゚д゚)つ┃
9600GTのように同じGTX480でもスペックはおみくじなりそうだな。 動かしてみるまでわからない福袋ならぬ福VGA。ぜひ正月に出してほしい。 あれ?鬱VGA? ,,, ( ゚д゚)つ┃
フェルミ頓挫のせいでHD6xxxは、ゆっくりリリースになるのが確実だし。
>>708 あれはデモつーか試験機みたいなものだから・・・・
水冷標準仕様で電源別取で市販化するのか??????
つーことで、販売に耐えうるリビジョン品は今現在はない。
それで、モックとかでっち上げて将来的にはこのような商品ですとやったわけだ。
>>713 A3ロット品は個体バラつきが凄そう?
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>689 AMDはコアキーホルダーをレギュラー化してくれないだろうか・・・
Denebコアのが欲しいぜw
本スレまで葬儀場と化している… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>632 その情報を見て、CES2010の実働ベンチでスコアを隠していた理由が分かった。
フェルミでマトモなスコアを出すには、水冷にして、今にも壊れそうな電圧、OCを掛けないと駄目なんだ。
デモ時の普通の空冷では、また〜りと動かすことになるから、スコアは隠したんだ。
,,,
( ゚д゚)つ┃
本スレはこっち あっちは隔離スレ ,,, ( ゚д゚)つ┃
あのベンチが短いのはまさか... ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>717 5000円までなら普通に買ってしまいそう・・・
,,,
┃
( ゚д゚)
>>698 「(もうすぐ)大量生産する」じゃないぞ。CEO自ら「現在量産中」と公式に発表した。
,,,
( ゚д゚)つ┃
量産はキーホルダーの材料だよな ,,, ( ゚д゚)つ┃
まあ、2個以上生産したら「量産」と言っても嘘ではないだろうな ,,, ( ゚д゚)つ┃
いきなりきても、このスレがかつては賑やかな本スレだとは思わないだろうな ,,, ( ゚д゚)つ┃
現在量産中ですが、作ってみたらほぼ全数不良品でした ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>712 ブリーチ式にまだ第二形態、第三形態を残してる感じ。
,,,
( ゚д゚)つ┃
量産はしている。しているが(ry
>>726 かつては・・・って今も賑やかじゃない、葬儀の参列者で。
まあ、暫くはビデオカードの方はRadeonにするとしても、チップセットはnForceで続投だな
って、こっちも後継は出ないんだっけ?
,,,
( ゚д゚)つ┃
必死こいて売れる製品じゃなくて使い物にならないゴミを量産していたって洒落になんねーぞ・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
第二次大戦中、アメリカは空母を量産した 護衛空母:1隻/週 正規空母:1隻/月 ,,, ( ゚д゚)つ┃
第二次大戦中、大日本帝国は戦闘機を量産した 歩留まり33%未満。
>>732 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶですね、わかります。
,,,
( ゚д゚)つ┃
Intelに買収されてAMDとのガチバトルを見てみたい
歴史にも経験にも学ばない場合はどうなるのでしょうか ,,, ( ゚д゚)つ┃
バアルってコテは軍板住民だったりするのか ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>735 VIAを買収してCPU部門に参入するところを見てみたい
マジレスするとx86ライセンスは得られない上もはやx86アーキテクチャは終わりかけたアーキテクチャだという。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>734 何かを学ぶには、自分で体験する以上にいい方法は無い
by アルベルト・アインシュタイン
>>718 基地外隔離スレが本スレとかありえないぞw
こっちが本スレだw
本スレとか気にすることはないと思うが どう考えてもフェルミは既に埋葬対象 ,,, ( ゚д゚)つ┃
流産か ,,, ( ゚д゚)つ┃
死産ですねわかります。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
745 :
378 :2010/02/20(土) 15:59:03 ID:kURqJfuy
746 :
745 :2010/02/20(土) 16:00:51 ID:kURqJfuy
コテの378は他のスレの物なので、なかったことに・・・・・ そして線香も忘れてた ,,, ┃ ( ゚д゚)
いまシェアがNV65%、ATI30%だけど NVから4人に一人がATIに乗り換えるとほぼ同じになり それ以上移動するとあっという間に逆転 ,,, ( ゚д゚)つ┃
まだ8xxxの人何割いるんだろう
8500LEですが何か ,,, ( ゚д゚)つ┃
そういや8xxxは1枚も買ってないや あの頃は金がなかったからなぁ
Fermiの動向を気にしつつ、9xxx/2xxに手を出してない人は 7950GTか8800GTのまま粘ってると思う かつては優秀な人材が、優秀なGeForceを生み出していたんだね ,,, ( ゚д゚)つ┃
サブマシンに8600GT積んでるわ。 初売りで1万切っててホクホクしてたな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
最後のnForceか… ,,, ( ゚д゚)つ┃
みんな故人で喪主不在・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
一族の末裔が世を去ったとき、その一族の血は途絶える。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
地元のPCデポいったらすごかった GT210/220が棚一列占領していて、しかも全部リドテク なんなんだあれは・・・ ラデオンは棚三列占領してますた、こっちもクロシコとsapphireのみという どっちも棚がスカスカじゃねえか、商品入れ替えなんかしら。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
PCデポはサムスンのHDDが山積みになってたりする店だからねえ ,,, ( ゚д゚)つ┃
PC DamEPOT ,,, ( ゚д゚)つ┃
PCデポといえば中古コーナーに8800GTがあったな
amdが、nvidiaのドライバ部門の人引き抜いて、 完全に始末してくれないかな
あれ、既にいるんじゃなかったっけ? 元NVIDIA陣営のドライバーの人 ,,, ( ゚д゚)つ┃
というかアキバの屑ショップ店員がいうような 「不安定さ」は今のAMDにはないけどな。典型的FUD。 いわゆるAdobeかAvidかShaderあたりの信者は 「推奨」だから盲目的にnVidia使う傾向にあるけど これはまあ仕方ない。 彼らのためにFermiタンをはやくだしてね>NV ,,, ( ゚д゚)つ┃
Windows7においては安定してるだろうよ
そんなにいないだろうけどLinux使う人はNVじゃない? ati製品でのトラブルはよく聞くけど
>>762 David Hoff氏ですかね?
ドライバー開発の人というより、GPGPUというかストリームプロセッシング系の人で、CUDAの
生みの親の1人です。HD5870の正式発表時には、DirectComputeとOpenCL関連の技術発表
を担当してましたね。
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20090922001/ 2008年の暮れくらいあたりまで、NVIDIAのCUDAフォーラムあたりに書き込みしたりしてた
気がしますが、気が付けばAMDに移ってましたね。NVIDIAの前にはClearSpeedやS3にも
いましたね。
David Hoff氏と一緒に、数人がAMDに移籍したと言う話も、何処かで読んだ気がしますが…
,,,
( ゚д゚)つ┃
つかNって2年くらい前にULi買ってるよね? あの人達はいま何してるのよ。 つかもうチップセット開発もやってないのになんで買ったのよ
>>689 AMDのイベントでキーホルダー配っているの知っていたが、実際見ると
欲しくなるな。
GeForce GTS 250をレジに持っていった人が 店員に同じような値段だからってRadeonHD5770を勧められてたw
まだGeForce/Quadroを買う意味のあるグループ: - グラフィック系ソフトの推奨環境にしたがう人 - Linuxの再生支援にVDPAUを使いたい人 - CUDAでプログラミングしたい人 Fermiが出たら買う意味のあるグループ: - CUDAで倍精度演算が必要な研究者 たいてい倍精度処理を単精度に展開すると2倍どころか 4,5倍のオーバヘッドが生まれる(メモリウォールのため) だから倍精度は研究者にはのど手ほど欲しくて、 Fermi自体の設計方針は 「グラボじゃなく10倍の値段でチップ売る」 という意味では合目的! まさか全く作れないとは思わなかったけど.... ,,, ( ゚д゚)つ┃
双頭じゃないなw
>>772 実はこのスレの参列者の一人だったりしてな
>>769 売れ残ったGTS250はどうするのだろう?
,,,
( ゚д゚)つ┃
まぁウチのCAD機は全機Quadroだが・・・ CAD方面では当分生き残るんじゃね
2010Nvidiaラインナップ GF100(A3)→大赤字チップ(5000〜8000打ち止め) G200b→赤字チップ G92b G94 G96 G215 G216 G218 今年の新チップはGF100(A3)のみ ,,, ( ゚д゚)つ┃
Fermiの開発続けたら、nVidia死ぬな
>>772 メーカー製のPCに乗せるつもりでいたみたいだから
そのPCとの作動確認が取れている同価格帯のVGAがHD5770だったんだと思う
カード長が違うのかな
>>775 うちのPBXのロガーはNECのPC98ですよ
保守に問題が出なければ生き残るというか存在し続けるかと
5000〜8000個のチップをTesla Quadro Geforceに振り分けて それぞれのために違うドライバを作らないといけない ,,, ( ゚д゚)つ┃
Teslaだけで無くなりそうな数だな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
ドライバ開発チームに渡る実機が少なくてバグバグにならなきゃいいが・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>767 全員解雇
で、ULiチームが今のSBシリーズを作っている
>>779 もう勘弁してください(保守的な意味で)
,,,
( ゚д゚)つ┃
コナン見ようよバーロー
gbk ,,, ┃ ( ゚д゚)
コナンってサザエさん化してるよね もう組織がどうとかいらないんじゃないの? ,,, ┃ ( ゚д゚)
>>772 提灯やらnvと関係の深いショップの話題で感覚が麻痺したかもしれないが、
常識的には250一枚捨てようと、その値段で商人の信頼が保たれるなら安いもの。
Fermiアーキテクチャはミドル以下に展開するのが容易とか 言ってたような気がするけど、CEOがリネーム上等とかほざいてたし 今年中には出ないのかな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>788 ただの善良なバイトだったと言う可能性も有る気もするが、
樋熊みたいな馬鹿店員が晒されて影響が出るのを恐れて
通達しているのかもな。
,,,
( ゚д゚)つ┃
でもいきなり薦めたんじゃなくて客が自分でレジまで持っていったんでしょ? 単に物理的に入らない恐れがあるとかそういう理由でもあったんじゃないの ,,, ( ゚д゚)つ┃
ショップの不良在庫になる前に210〜230を売りさばくように、 店員がノルマ抱えてるとかそういう話を聞いても納得できる状況だなw
先見の明があった店はGT200対RV700の時点でGeForceを絞ってRadeonを多めにって仕入れに変えたんじゃないだろうか 製品の性能や品質の知識が不足していて今までの傾向やネームバリューだけでGeForceを大量に仕入れたところが、 やれドライバの完成度どうのゲームの最適化がこうの言って客を騙したりBTOに組み込んだりと必死に何とか捌こうとしてるんだろう
誰かが去年 『もしイールド2%なら設計から作り治さんといけんだろ A1→A2だけで大幅な改善するわけない 絶望的でやり直さないといかんだろ』 みたいな事書いて 『ラデ厨乙www』 みたいな流れがあったような希ガス
これだけ時間かけて今の状態なんだから設計やり直したほうが良かったよね ,,, ( ゚д゚)つ┃
こつこつとミドル以下からやるべきだったな ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>783 SBシリーズって、AMDのサウスブリッジのか?
元ALi/ULiスキーの俺としては願ったり適ったり過ぎるんだがwwww
Fermi Approach, NVIDIA AIR 480, leaving fright level 180 for 13 thousand, information A
このまま出来もしないものを強引に作る気じゃないだろうな・・・
801 :
Socket774 :2010/02/20(土) 18:55:11 ID:7s5VaHCp
B シール置いときますね ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>767 当時のATiに嫌がらせをするため「だけ」のために
ULiを買収して部隊を解散させたっていう噂w
(ULiはPCIe接続の汎用サウスを作ってて、当時のATiサウスは糞だったのでATiノース+ULiサウス
っていう構成が結構あった)
性能 GTS250 < HD5770 <= GTX260(216SP) 電力 HD5770 < GTS250 << GTX260(216SP) 価格 GTS250 <= HD5770 < GTX260(216SP) ,,, ( ゚д゚)つ┃
久しぶりに覗いてみた。 泣けた。笑えた。考えさせられた。 【FermiよFermi】GeForce合同葬儀場CG【ああFermi】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
Fermiなんて名前にしたから 一つのウェハに良品が一つしか存在し得なくたってしまったのかも・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
排他律か ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>783 ソースあんならすぐ出せ
マジなら全財力を上げて自作に復帰するが
その前にコレクション目的で入手したAM2XLI組むか
>>769 今日某店で見かけたGTX 285を「GeForceは信頼できる、お買い得」とか言いながら勧めてた店員と対照的だな
横耳で聞いてた限りでは現状での最上スペック目指してたみたいだったのにSLIも無しの単品だったし
まあ、どんな注文付けたかも判らなかったから心の中でツッコむだけに留めたけど
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>689 Fermiをビデオカードでなくキーホルダーで出せば問題解決じゃね?
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>798 SBはAHCIでもsmartを読めるようにして欲しい・・・
SCSI扱いなんでsmartを読みたい時はBIOSからIDEモードに切り替えないと読めんからめんどい・・・
>>809 今日いいのが入ってるよといって勧められて285の2Gを15000円で買ったが微妙だったかな・・
中古にしては高い買い物だった・・
>>806 むしろフェルミ推定で大雑把にやったんだろう。
前提条件が崩れて大崩壊
>>808 ALi/ULi総合スレで2年前に既に噂が書き込まれていたのね
ソースはないようだったが、事実であってほしいものよ
816 :
Socket774 :2010/02/20(土) 19:57:09 ID:BRYqv3k1
>>774 仕入担当が新興宗教の信者なんじゃね
捌いても仕入れてくるから売りたくないとか
>>811 SB7xx以降は普通に読めますが
,,,
( ゚д゚)つ┃
【往生か】GeForce合同閻魔裁判場CH日【転生か】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>817 そうなんか!
知らんかった
orz
そんな俺に
,,,
( ゚д゚)つ┃
【量産か】GeForce合同閻魔裁判場CH日【流産か】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
思い出を語ろうかスレがたちそうだな
>>811 xpはダメだよね。
Win7は読めたけど・・・
>>822 俺、XPだ。
じゃあ、ドライバの問題か。
もう、過去のOSであるXP用にIDE扱いでのAHCIのドライバは作られる可能性はないな
傷心の俺に
,,,
( ゚д゚)つ┃
さすがに、このペースでのスレの消費だとさすがに新ネタはでないよね?!
次はとうとう四十九日だな ,,, ( ゚д゚)つ┃
NVとS3がくっつけばいいんじゃね。
更に次は、迷わず成仏のD◎周忌 ,,, ( ゚д゚)つ┃
S3にメリットがまるでない ,,, ( ゚д゚)つ┃
近所のケーズデンキに行ったら、ハイスペックモデルとして並んでるのがGTX260とGTX275だけだった。 両方ともDVI+アナログRGBのモデルだった・・・・このクラスでそんなのあり? ,,, ( ゚д゚)つ┃
リファならDVIx2にS端子の有無くらいのバリエーションだよね 独自基板だけ集めたのかな ,,, ( ゚д゚)つ┃
832 :
Socket774 :2010/02/20(土) 22:18:13 ID:qNLq+KL/
【四十九日も】GeForce合同葬儀場CH【忌は明けず】
次スレタイトル案 【四十九日】GeForce合同葬儀場CH【始終G92ち】 【FermA3】GeForce合同葬儀場CH【四十九日】 【庶民は】GeForce合同葬儀場CH日【リネーム買え】
A3じゃなくて設計やり直してB1で作れよとか思ってたら本当にそうなってしまったようで。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
835 :
Socket774 :2010/02/20(土) 22:30:48 ID:7s5VaHCp
四十九日ということは仏教だったんだなw
【VooDooに】GeForce合同葬儀場CH【忌明は無い】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
【冗談無し】GeForce合同葬儀場CH【新コア無し】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
【A3失敗!?】GeForce合同葬儀場CH【明日はどっちだ】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
【ローンチも】GeForce合同葬儀場CH【NRT】 いつ出るのかな〜 ,,, ( ゚д゚)つ┃
【G92は】GeForce合同葬儀場CH日【まだ死なない】
たぶん、今日の発表でさらに大爆笑になるでしょう 【ついに】GeForce合同葬儀場【CH日】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
しまった立て忘れた・・・ ,,, ( ゚д゚)つ┃
【NRT】GeForce合同葬儀場CH日【An-225】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
【怒りの日】GeForce合同葬儀場CH【待ち組的に】 ,,, ( ゚д゚)つ┃ もう疲れたよ。パトラッシュ
【積んでは】GeForce合同葬儀場CH日【崩し】
久々にあらすじのタネ
>>22 ここ最近では、かなり強力な推進剤となった。
>>52 NV社員が航空機内で『爆弾』発言、即逮捕。
>>171 are you ready?とNV関係者によるtwitter発言。適訳は「(大幅な遅れの)覚悟はよいか?」
>>196 最低でもQ2は確定。
>>306 DS2すら怪しい情勢
>>367 ベリアルは炎の戦車(火の車)に乗っているそうですが、この戦車(GF100)、乗り手(NV)すら焼き尽くしそうな・・・・
>>632 あたりからの流れ
やはりTSMCの40nmに問題がありすぎ。
TSMCに納入されている製造機器の性能が低いらしい。
AMDはあらかじめ4770で確認していたが、NVはぶっつけで作ってはまった。作り直さないとまともな歩留まりにならないのは間違いない。
>>674 3月27日になにかあるかも?という記事。普通ならいよいよか?と思わせるが、日本のイベントにての不在や、
>>22 の考察を見た後では・・・・
>>681 本気で、こんなつもりでいそうなので困る。これってなんてニート?
TSMCが悪いといいたくなるNVの気持ちももっともだが、AMDがきちんと使いこなしているので、苦しい言い訳なのはかわらず、と。
それにしても年の初めに興味本位で買った4870に感謝する事態になるとは思わなかったな 9000円だから衝動買いしたけどすぐにGF100が出るんだよなー、とかその時は思ってたんだけどな まさかここまでの状況になるとは想像すらしてなかったわ 気紛れが功を奏して後1,2年は待てるからNVはゆっくりでも確実に仕事してくれ ,,, ( ゚д゚)つ┃
【未完の】【最終兵器】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>823 IntelもAMDもWin7/Vistaの標準MSドライバが無難だよ
各社のドライバ入れるとパフォーマンス下がったり…
XPは残念だけど諦めるしかない
あと
>>808 へ
ALi/ULiチップ総合スレ19
552 :Socket774[sage]:2008/02/11(月) 07:18:28 ID:pDTCWhL4
241 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 00:51:20 ID:wgBRqNbb
NVIDIAに買収されなければULiサウス使ってる板も出ていたかもしれないのに
242 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 01:05:15 ID:6HZtc0la
ULiのサウス担当開発者は大部分がAMDに移籍しとるらしいぞ
なんでもNVIDIAに買収された後にチップセット部門のチームは解散させられたらしい
243 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 01:06:17 ID:MOX2iSBD
何のために買収したのかわからんな・・・
244 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 01:06:24 ID:iECszuuh
それって知り合いの友達のセフレから聞いたんだろ
俺もそうだ
245 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 01:16:13 ID:8ghgvCWY
ATiに延々と足回り供給させないため・・・のつもりでやった面もあるだろうが、
ULiの技術者、ライバルだったATi、全部お得意様のAMDに吸収されたんだもんな
AMD/ATIはGFの32/28nmのバルクラインのテストを兼ねて5xxxシリーズのウェハ流してたりして。
CPU 45 -> 32 GPU 40 -> 28 だから、テストするとしたら28nmHPラインだろうな。 ここまで微細化するとHKMGでもいれないとリークがひどすぎるし。
Are you Believer?
TSMCの32/28nmもGT215のシュリンク版がテストされてるかもしれん ,,, ( ゚д゚)つ┃
FermiからRampage臭がするのは気のせいか
やってなかったら28nm版Fermiも危ういでしょうね ,,, ( ゚д゚)つ┃
真の意味での爆弾発言と言い、思わせぶりなトゥイッターといい毎度NVIDIAにとって暗いニュースばかりね。
爆弾事件の後に株価が9%も暴落だっけ?
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>849 SB600とVISTA標準ドライバで散々苦労したわ・・・。
TSMCは40nmでトランジスタの品質が悪くて問題になっているというのに・・・ 32/28nmのライン構築よりもやることがあるだろうに ,,, ( ゚д゚)つ┃
真の意味での爆弾発言ワラタ
【地雷と】【爆弾】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>857 もう40nmは無理なんじゃないか
大きく改善しそうな気が全くしない
,,,
( ゚д゚)つ┃
【AM I】【READY?】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
爆弾発言はそっとしといてやろうよ、きっと疲れてたんだよ。
AMDは5xxxでちょっとチップを大きくする事で歩留まりを良くしたらしいけど、 Fermiにはチップ大きくするような余裕無さそうな気がする… ,,, ( ゚д゚)つ┃
チップサイズに余裕を持たせるような設計変更=完全再設計なわけでして。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
ひたひたと忍び寄るFermiの影に恐れおののくラデチョン哀れw
【サクラ】【散る】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>863 気がするじゃなくて実際に無いからオワタと言われてるんだよ。
露光の1ショットの幅が24mmとか25mmとかだから600以下が製造限界。
,,,
( ゚д゚)つ┃
最初っから露光限界までトランジスタを詰め込むつもりで設計して 大コケしたのか・・・どうすんだ。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
40nmでB1作るより、28nmでB1作った方がいいんじゃね? っとなるとセカンドロットが年末になるって話だけど、それでいいんじゃね?
TSMCの28nmが年末までに使い物になるとはとても思えん ,,, ( ゚д゚)つ┃
新プロセス、初稼働、再設計、この3つが重なってうまくいくと 考えるほうがおかしい。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
まあ、最悪の事態を想定してそのリスクを回避するために現時点でどうするか くらいは考えてるんじゃないのかな、かな? ,,, ( ゚д゚)つ┃
1年ごとにハイエンドを投入する気だったのだから 28nmはそっちに任せて40nmで足掻いたほうがマシかと ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>871 40nmでこの体たらくなのに28nmがまともに使えると思っているとしたら脳味噌を疑う必要がある。
というより、いっそFabそのものを更地から新設しないとどうにもならないレベルなんじゃ?
3月27日にFermiの正式発売が決定した時の慌てふためくラデチョンの姿が見ものだなw
>>876 まぁまて、TSMCの40nmFabの上にダンス教室があるだけかもしれない。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>877 既にペーパーローンチだろと言われてるからなあ。
現物示して万単位で出荷する事が明言されるまでは何ともなあ。
>>873 ありがとう
半分冗談で言ったのにそんな時代がきてるのか・・・
単価高くなりそうだなぁ 大丈夫なのかな
シャッチョーサンが潤沢になるのはQ2って言ってるくらいだから入手できないべ ,,, ( ゚д゚)つ┃
【ィェァ】【爆発】
まあ、日本での入手は非常に困難かも知れんけど、 nVidia以外のレビューが早くみたいな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
885 :
家計図更新 :2010/02/21(日) 01:02:55 ID:bePMzHEU
Geforce家家計図
8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ
GTX480
GTX470
(GF100/Fermi,5〜7月?)
┌→GTX 295(GTX 275x2)─┐
| GTX 285(55nm) │分
| ↑クロックアップ. │離
| │ GTX 275(55nm)←─┘
| GTX 280(65nm)
└─GTX 260 (SP216,55/65nm)
同じ名前でリリース ↑
GTX 260 (SP192,65nm)
無印 256(0.22um)
9800GTX+(55nm)────┬→GTS 250(55nm)┐クロックダウン
↑クロックアップ └→GTS 150(OEM).↓ /省電力化
│ GTS 250GreenEdition
8800GTS ─→9800GTX(55/65nm)
(G92)
8kシリーズ 9kシリーズ 1xx,2xxシリーズ 3xxシリーズ 4xxシリーズ
----
少し早いですが朝には次スレ立ってそうなので貼り
>>5 ,6はそのままです
>>877 NV:「一般発売は11年です」
ラデ:「年内ハイエンドはうちだけでカバーするのか、ヤベー急いで増産しなきゃ」
ですか
【20@@年】【QA】
3月27日に発売されれば嬉しい事この上ないけど現実問題としてQ2にごく少量が出回れ御の字かな…
G200bの40nm版を作っておけばこんなことには・・・ とか思ってたけど、40nmプロセス自体が相当ダメダメだったんだな ,,, ( ゚д゚)つ┃
nVIDIAの需要は今でもかなり強い だが量が出せなければPCメーカーは逃げる 歩留まりが壊滅してる製品でラインを潰したら大打撃になる Fermiの出荷を強行したら本当に死ぬぞ
>>890 40nmラインは主力製品じゃないから良いんじゃない
我々にはG92があるじゃないか
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>846 余計なお世話かもしれないけど、
>
>>196 最低でもQ2は確定。
これの全訳
>>259-260 の中での
「Fermi買うまでもない、ミドル以下の連中はリネーム品買えばいいじゃない」
的なCEO自らの発言もあらすじに反映できるといいかもと、ちょとおもった。
いくら株主相手に弱みは見せられないといっても..、もうコイツにはついていけない...
って思うNVファンや社員が出ても不思議じゃないよね。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>891 AMDはCPUとGPUそれぞれで全体の3割か。
思ったよりも多いんじゃない?
CPUなんてintelが9割かと思ってたよ。
株主向けなのかね 収益の良いミドル以下に新製品を投入できないと言ってるに等しいと思うのだが ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>891 スチムーでは既にWin7がVistaのシェア抜いててワラタ
負け組民族ラデチョンの妄想は留まるところを知らないねw
3月27日にFermiが発売すれば慌てふためくとかねーよw 元々想定してたよりも既に遅れてるくらいなのに… AMDにとっても嬉しい誤算だろうな… ,,, ( ゚д゚)つ┃
なんだ新手のスクリプトか ,,, ( ゚д゚)つ┃
3月27日?
>>899 お触り禁止はご遠慮下さいませ。
ここは葬儀場でございます
,,,
( ゚д゚)つ┃
>AMDにとっても嬉しい誤算だろうな… GTX4xxにぶつける筈だったリフレッシュ版やらエンスー向けやらの存在意義が薄れて 逆に困ってるかもしれん
ラデ厨がコテ外したんだろう ,,, .,--┃ 、 {==±=} (( ( ・ω・) )) . (( ( o┳o )) . (( し[圓] )) ガガガガガ . ⌒Y⌒⌒Y⌒ ┻┻ヽ,_,lヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(・´ω`・)/ ̄ ̄ ̄ ⌒⌒⌒⌒
まあAMDも横槍ひとつ無しにDX11ラインが揃う日が来るとは思ってなかったろなー ,,, ( ゚д゚)つ┃
買い手からするとライバル不在は損 ,,, ( ゚д゚)つ┃
なんだかんだ言って、nVidiaの新製品待ち望んでる人は多いから ハイミドル辺りはいつ出るんだか… ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>902 OpenGL市場はQuadroが強いんじゃなかったっけ?
QuadroはFX5800(GTX275世代)が最新だったはず
FireProはV8750(HD4890相当)が最新だから、拮抗してる状態
HD5000世代相当のFireProが出るのはいつ頃かな
QuadroはFermiが安定してからだろうから、2011年になるかも
>>902 一気に畳みかけるチャンスだと思うがな。
まあ、後で自分自身へのハードルが高くなるだけだが。
,,,
( ゚д゚)つ┃
ほっといて今のペース維持したらいいんじゃね 今回のはATIの功績ではなくNVのミスだからな ,,, ( ゚д゚)つ┃
気づくとFuadでさえ入手はQ2と言い出してる これは絶望的 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>909 ここでシェアを一気に獲得しないと・・・
ブランドが持っている間は大丈夫だろう。 いまだにDX10.0なカードが売れまくってるし。 問題はいつまで持つかだが・・
>>901 自重を慎んで下さい位わかりづらい表現w
(・_・;)つiii
914 :
Socket774 :2010/02/21(日) 02:13:16 ID:yPGTMGE9
業界に笑いをふりまくnVに ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>908 畳みかけるといっても、所詮PCでゲームしちゃう人向けの商品だからなぁ。
Intelが統合CPU完成させた以上、いつまでもそんなニッチ分野に
力注いでる場合じゃないっていうのもある。
あんまり深追いしないで、GPGPU用途に開発されてるHD6xxxの開発に
力入れて、IntelのLarrabee統合型GPUより早く、Fusionを完成させるべき。
ID:OgOkDvyH → データの中身もみない大馬鹿者wwww
最近のゲフォはずっと減少傾向。増えているのはリネーム品だけ。
つまり、情弱患者が多いという事。 情報があっても分析できない・・・そう、お前のようにな。
>>897 >>891 ・All Video Cards Nov Dec Jan
ATI Radeon HD 5700 Series - - 0.79% +0.79%
ATI Mobility Radeon HD 4650 - - 0.61% +0.61%
ATI Radeon HD 4350 - - 0.52% +0.52%
ATI Radeon HD 5800 Series - 0.55% 0.93% +0.38%
ATI Mobility Radeon HD 4570 0.55% 0.58% 0.81% +0.23%
NVIDIA GeForce GTS 150 1.21% 1.50% 1.66% +0.16% (N)
ATI Radeon HD 3200 0.70% 0.61% 0.73% +0.12%
NVIDIA GeForce 9600M 1.43% 1.41% 1.50% +0.09% (N)
ATI Radeon HD 4670. 0.83% 0.87% 0.95% +0.08%
NVIDIA GeForce 8600M 1.57% 1.49% 1.56% +0.07% (N)
NVIDIA GeForce 6100 0.97% 0.84% 0.89% +0.05% (N)
ATI Radeon HD 4650 0.62% 0.72% 0.77% +0.05%
0.05%未満の増加は切り捨て。
増加の稼ぎ頭がGTS150って何なの?w 増えてるのはモバイル系とOEMじゃん。4つだけ。
で、これがワースト8↓
1. NVIDIA GeForce 8800 -0.98% (乗り換えれるものがリネームミドルミドル)
2. ATI Radeon HD 4800 Series -0.74% (順調にHD5xxxに移行できる)
3. NVIDIA GeForce 8600 -0.45%
4. NVIDIA GeForce 9800 -0.33% (ワースト1と同じカード)
5. NVIDIA GeForce GTX 280 -0.16%
6. NVIDIA GeForce GTX 295 -0.13%
7. NVIDIA GeForce 8400 -0.12%
8. NVIDIA GeForce GTX 260 -0.12%
情けない現実に、データの引用なんか見たくないのが本当の信者なのに… 自虐ネタっすか? ID:OgOkDvyH
そりゃGTS150は馬鹿売れしてるけどさ? でもそれってw
GPGPU向けにすることが必ずしも良いことだと思わないけどねぇ。 最近なんか、やけにGPGPU向けにすることが賞賛されてる気がする。
>>915 いつも思うんだけど、GPUとCPUと統合してしまうなら
GPGPUって結局SSEみたいなCPUの拡張機能に落ち着かないか?
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>904 あったじゃんGT240とかGF210とか
>>919 GT240は意味分らないぐらいに好調だね
信者も情弱も喜んで買っていく。
情強でも、信者ならば優位性をクダクダ述べながら納得させるように買う。
アレ無ければ今より酷かった
今じゃ貧困層が騙されて買うビデオカードだろNVなんて
922 :
Socket774 :2010/02/21(日) 02:38:55 ID:VJpm1Rfl
リネームしなきゃフェルミでコケてもあんまり叩かれる事もなかったろうに リネームやら度重なる延期情報、モック、スパコンキャンセル 悪い情報ばっかりが真実になってきたから、今回もそう思ってしまうし、フェルミは話し通りの流れに突入している
GT240買ってるのはメーカーじゃない? 少なくとも自作板じゃ9800GTGEに勝つ魅力無いし
>>916 ラデチョンの現状分析力の無さは同じ少数政党で非現実的な自己主張を繰り広げる社民党を髣髴とさせるねw
具体的に反論してから相手をけなした方がいいんじゃ。
>>919 DX10.1ラインならHD3xxxシリーズから…
ATIが3/27にHD6xxx発表したら笑うなw ,,, ( ゚д゚)つ┃
お前ら線香供えろよ ,,, ( ゚д゚)つ┃
もう900超え、次スレはCHか・・・なんという速さだw
>>27 さんの案を支持したいところ。
,,,
( ゚д゚)つ┃
まあWin7でもDX10.1対応カードなら現実困らないんだよな DX11なにそれって感じるくらい優位性が見当たらない
Tes
GeForceのDX10.1対応のGPUでまともなのないじゃん。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>917 「ゲームがサクサク動く!」よりも、
「ワード使いながら裏で高速にウィルス検索が走る」っていう方が
一般人やオフィス用途には魅力的だと思うよ。
現状のGPUパワーが有り余ってる状態だと、
GPUを何かに使わないと無駄になる。
次のCPUはその無駄なパワーを有効活用できたところが勝者じゃないかな?
>>918 Intelが目指してるのはまさにそれだよ。
>>933 ウイルス検索をするのにCPUパワーで困ったことってある?
ほとんどはストレージの速度がネックになってると思うけど。
ゲームが速いこと前提で、出来るならそれはいい。
ワードを使いながらウイルス検索が出来るなんて、
コアが増え続けてるCPUだけで十分だから、
オフィス用途なんかで使われるとは思えない。
他にオフィス向けで使えそうなことって思いつく?
現状のオンボでクリアされてるよね ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>933 既にCPUでウィルス検索は十分早いと思うけど
>>934 たしかCUDAのデモで、CPUでウィルス検索走らせるよりも
GPUで走らせた方が大幅に時間短縮できるっていうのあったし、
ソフトの対応もあるけど、データベース処理とかの部分で
GPGPUが有利になる場面はあると思うよ。
何よりも、CPUだけで十分と言われて差がたとえ軽微でも、
実際に「IntelのCPUの方が、AMDのCPUよりもウイルス検索が早い軽い(例)」
っていう事実だけで十分購買意欲に差が出ると思うけどね。
現状でさえ、Corei5とPhenomの速度差なんてオフィス用途で
分かる人少ないけど、売れ方は違うでしょ。
>>937 日本の企業向けってCeleron大国だと思ってたけど
いつのまにかCore i5とかCore2が主流になってるの?
別に微妙な差で速いから売れてるわけではないのでは。
安くてそれなりに速い、ブランドがあって枯れてるから売れる。
と言うか、GPGPUの話から脱線してるような。
それでウイルス検索以外に、使われそうな用途って無いの?
めんどくさい報告書をGPGPUが上手に作成してくれるとかあれば。 売れる。きっと売れる。 とはいえ、必要な機能は必要な時に動いて、必要じゃないときはOFFになるのが 今時の流れじゃないのかな。ゲーム以外は無駄でも機能がOFFになり省電力に なればいいかと。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
だったらより高速なCPUです、で済むよね GPGPUでも高速処理できます、は余分な機能だよね ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>938 あんまり言いたい事が伝わってないかな・・・
使える機能を使わない、と、その機能をそもそも持ってない、は
大きな壁があるんだよ。
で、GPGPUの用途は、前述したデータベース処理やら
エンコード関係じゃないかな?オフィス用途だと。
使われるかどうかはソフト屋のさじ加減次第だと思うけど、
GPGPUがあるか無いかで速度差は確実に発生すると思うよ。
かつてのPen4のSSE2みたいにね。
ストレージコントローラをGPGPUにやらせたら超速くね? 高速バスで繋がってるし、キャッシュに使える高速メモリもたくさんつんでるし。 ・・・何かいろいろと間違ってる気がする。
>>941 速くなるのは良いんだけど
その分かかるコストを考えるとどうなんだろう。
省エネ省スペースがトレンドだと思うわけなんだけど
グラボを差すことによって、+10000円とかで、
廃熱のためにケースの大きさや冷却設計を変えないといけないし、
電源も強化しないといけない。
グラフィックも出来て汎用処理も出来る。からこそ価値があるのであって、
汎用処理目的だけに使うにはコストが高い。
CPUコア増やす方が速くなりそうだし、ソフトの開発費もかからなそうじゃん・・・?
>>940 微細化技術が鈍化して、高速なCPUが作り難くなったから、
仕事のやり方が違うGPUにCPUの仕事させようっていうのが
IntelやAMDの方針なんだがなぁ。
>>943 だからわざわざグラボ刺さなくてもいい、
IntelのLarrabee統合型CPUとか、AMDのFusionにNVは怯えてるんだけど・・・
あと、今はグラフィック目的だけにわざわざオーバーパワーなGPU積んでるわけで、
そこを有効活用しちゃおうっていうのがCPU屋の狙い。
グラフィックも出来て汎用処理も出来る、はNVの考えだわな。
>>944 だからnVidiaに
,,,
( ゚д゚)つ┃
いや、言ってることも展望もわかっててあえてGPGPUを否定した書き方してるのは
そうしたくてそうした開発してるのはintelであって
CPUに付加機能つけてよりすごくCPUは進化したぜ(ほんとはGPUにやらせてるんだけど)
の方が一般受けはいいでしょう、ということ
>>945 その辺はもちろん全部同意なんだけどね。
何に絡んでいたのか忘れてしまった。
>>930 Dx11GPU1個あれば全て賄えるお得感。
今Dx10&10.1を今買う理由はないかなと。
最初に長く使えるもん買えば買い替えコストは抑えられるしね。
かくいう俺も長く使う予定で初日4850買ったんだが、5830あたりに交換したい…
登場早すぎるよDx11という愚痴言う俺に
( ・Д・)つ iii
>>920 永遠のパッとしないミドル(と主張はしてるレンジ)好きとしては買わざるを得ない。一応10.1だしな。一応以外の何者でもないが。
ATiだとHD3650もHD4670(ただしGDDR4)も買ってきた人間としてはそういうのは買うものなんだよ!GTXは全パスしたが。
納得はできんが理解はした 具体的に創造できないがそんな購買層が結構な数いるのか ,,, ( ゚д゚)つ┃
【とあるフェル美の】【想像妊娠】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
>950 自制のためにビデオカードは補助電源不要(出来ればファンレス)にしか手を出さない と決めている人間ならここにいる
ケース奥行きの都合で補助電源なしの方が望ましい人間もここにいます ……HD4770やHD5750くらいまでなら問題ないことがわかってから自制が効いてません ,,, ( ゚д゚)つ┃
故人を賑やかに送るのはいいが線香の一つもあげてやっておくれ ,,, ( ゚д゚)つ┃
もう次スレの時期じゃないか ,,, ( ゚д゚)つ┃
一次ハイエンドに手出してたけど、今は3万って決めてるな しかし、相変わらず消費が早いことで ,,, ( ゚д゚)つ┃
,,, ( ゚д゚)つ┃
俺は旬は2万円台と決めてる 今RADEONは丁度2万円台が空白。 HD5830がまさにベストマッチなんだが、発売のびのびになってて待ちぼうけだわ ,,, ( ゚д゚)つ┃
GPGPUが気になってなかなか買い換えられない ,,, ( ゚д゚)つ┃
俺は安くなった一世代前のハイエンドって決めてる。 お陰で未だにG92には手を出せない。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
Fermi撃沈の今、CUDAの価値は無くなった ,,, ( ゚д゚)つ┃
http://www.semiaccurate.com/2010/02/20/semiaccurate-gets-some-gtx480-scores/ GTX480 512 shaders 600 or 625/1200 or 1250MHz
GTX470 448 shaders 625/1250MHz
アイドル時2Dクロックで70℃ ファン70% 無視できないほど煩い
アイドル時の電圧下げがなさそう
GTX480はCypress/HD5870の平均5%早い
GTX470のテストは許可されなかった
唯一の光明はHeavenベンチ
Cypress/HD5870の倍近くHD5970/Hemlockを抜けるかも
これはテッセレーション限定でその他ゲームには一切反映されない
Heveanベンチが正常に動作しない
見て解るようなバグがあった
DX11ドライバがまだ完成してない
CESで限定的なクリップしか見せなかったのはそのせい
性能が5870に近すぎるので5870の$400〜5970の$600にすると赤字
幅広い多数のベンチで比較すると性能はGTX480=HD5870
最初の数ヶ月は購入者のレビューは出てこないだろう
Nvidiaはこれを手に入れられるものを厳選するだろう
正直者のジャーナリストに渡すと=HD5870と評されてしまうので
正直者の手には渡らないようにする
Nvidiaの”レビュアーズガイド”に従う信者のみに渡す
ATIはHD5870のクロック上げで対抗できHD5970には敵わず
ハイエンドを取るチャンスはない
,,,
( ゚д゚)つ┃
,,,
( ゚д゚)つ┃
,,,
( ゚д゚)つ┃
おいらが昨年末9600GT買ったのは、なんか以前ほしかったのと、5670まだ売られてなかったからだな。 240にしとけばよかったかなとか、5670待ってればも思ったが、256bitだったので少々勝ち組気分だw ま、そのせいでDX11なボード買う時期が遠のいてしまったが ,,, ( ゚д゚)つ┃
>>961 Fermiは轟沈したのであって、なにひとつ撃沈できてはいない
,,,
( ゚д゚)つ┃
なんだかんだ言われながらも最後にはドーンてすごいの出すって思ってたけど まじでどうにもなんないのかー? 前評判くそやばくてそこから評価逆転した例とかってないの? 5870の寿命伸びてうれしいけど・・・
>>962 アイドル70度でファン70%ってスゲーな。
性能半分以下としても俺のHD5750なんてアイドル20度、フル時50度
調子良いとアイドル時ファン止まるのに。
512 shadersってTeslaと中の人いっしょ?
http://www.semiaccurate.com/2010/02/20/semiaccurate-gets-some-gtx480-scores/ SemiAccurate gets some GTX480 scores
Hot, buggy and far too slow
by Charlie Demerjian
February 20, 2010
NVIDIAはGTX480の性能についてほのめかしてきたが、間諜が何枚かのカードのネタを
仕入れてきた。例のアレの目の玉が飛び出るような性能に期待している御仁、がっか
りする準備はいいか?
簡単に云うと、絶望的に遅延している[1]GTX480とその去勢版のGTX470は、NVIDIAが
ほのめかしている数字よりはるかに遅い上に、売物になるまでにやる事がまだまだ山
積みだ。数字は情報元によって矛盾しているものもあるが、ほとんどは揃っている。
NVIDIAがほんの少しずつ入手しつつある最終製品は、忠誠度が高いと考えられている
ごく一部の人々しか目にすることができない。理由は後半で。出回っている数があま
りに少ないので、情報元の秘匿のために幾分ぼかした表現を使う。行くぜ。
カードは2枚、GTX480は512 shader。GTX470は448 shader。480のクロックはlow/half
clockで600か625MHz、high/hot clockでその倍の1200/1250MHzだ。去年の春の時点
ではNVIDIAは750/1500MHzを狙っていた[2]のだが、駄目だった。このクロックは情報
元によって矛盾するもののひとつだが、どちらもガチでこの数字だと云う。やれやれ
だ。
GTX470の方は448 shaderで、クロックは625/1250MHzでまとまっている。本当にGTX48
0が600/1200MHzなら470の方が微妙に速いことになるが、どんだけ発熱がギリギリな
んだ[3]って感じだ。GF100/GTX480には最低電圧の問題がある[4]と書いたことを覚え
ているだろうか。基本的に、NVIDIAは境界線上のトランジスタを動かすためには電圧
を上げなくてはならない。すると発熱する。猛烈に。どちらの情報元も、手元のカー
ドは猛烈に熱く、2Dモードのアイドル状態で70℃だという。
>>967 前評判やばくてそこから逆転した例…radeon48xxシリーズが真っ先に頭に浮かんだ
,,,
( ゚д゚)つ┃
ファンはアイドル状態で、最大回転数の70%で回っている。高過ぎないか。もともと そんなに回転数を上げる必要がなくて、BIOSをいじって直る程度の問題だといいが、 もしかするとアイドル状態でも電圧下げられないのかもしれない。この状態のファン の音は、聞こえるけど欝陶しくはない程度というのが救いではある。 理由は想像できる。覚えてるだろうか? 温度が高い→リーク電流が増える→発熱が増 える。トランジスタを回そうとすると発熱はうなぎのぼりだ。冷やし続けなければな らない。 これはクロックを上げられない理由の裏付けになっているが、それがすべてではない。 重要なのはこのチップは重大な熱問題を抱えていて、NVIDIAは途方に暮れていると いうことだ。 クロックはわかった。では性能は? これも数字が分かれているところなのだが、Cypr essの6割増という大本営発表には到底届いていないのは同じだ。SemiAccurateが入手 した数字は発売中のいろいろなゲーム、どれも超高解像度で実行したものだ。タイト ルは明かにできない。NVIDIA秘密警察が協力者を特定するかもしれないからだ。もう 少しカードの配布が進んだら数字を完全に公開する用意がある。 512 shaderのGTX480、600か625MHzかは異なるが、フルスピードで駆動した場合の数 字は、平均してCypress/HD5870の5%増し前後だ。GTX470のテストは許可されていない ようだ。HD5870より遅いのを認めたようなものだ。 いいニュースもある。実にいいニュースだ。発熱とかそういう話ではなく、Heavenベ ンチでのテッセレーション性能だ。Heavenでの性能はCypress/HD5870の倍以上を叩き 出す。おそらくHemlock/HD5970も目ではないだろう。ただ、この性能は現実的に、テ ストしたどのゲームの性能にもまるで寄与していないという。shaderがテッセレーシ ョンにだけに専念できる環境での数値なのだ。
>前評判くそやばくてそこから評価逆転した例とかってないの? 暗黒のHD2900XT→ リリース遅い超熱かったけど3Dmark06ランキングでは悪くないスコアついてた 静寂のHD3870 → 2950Proとか言われてたモノ 低価格、低発熱化により「まあまあ」扱い 攻勢のHD4850 → 前情報SP480も実物はSP800。性能アップ微妙じゃね?思われたがごらんのアリア様だよ
GF100/GTX480はGPUとして作られたのではない。GPGPUとして生み出されたものが、予 定が狂ってグラフィクスをやらされているのだ。グラフィクスチップにしては計算力 過剰だ。だがshaderでテッセレーションをやらせることができるのは、出自に由来す る救いのひとつだ。GTX480がHD5870に比べ突出しているのはここだけだ。NVIDIAが CESで見せたベンチマークは、勝てるところだけ必死で選り抜いたもの。バイヤーの 目を惹いておかないとならないから。 ひとつ情報元から指摘された問題がある。Heavenで明らかに画像が乱れる部分がある というのだ。NVIDIAがCESで見せたデモは一部分だけだったが、つまりそういうこと だ。GTX480はDX11を完全に実装できていないのだ。発売時にDX11ドライバが間に合わ ないと伝え聞いてはいたのだが、まさかハードの方も間に合っていなかったとは思い もしなかった。 GTX480のいいとこ取りベンチの話に戻ろう。そうしなければならなかったのだ。性能 がHD5870に近過ぎて、HD5870の価格で売らざるを得ない。だいたい$400くらいだ。商 売にならない。せめてHD5870と$600のHD5970の間くらいで売りたい。広報ならなんと かしてくれる……? 潜在顧客が広範なベンチマークスコアと正確なスペックを知ってしまったら、 GTX480 = HD5870とバレてしまう。市販バージョンのレビューが公開されるのは何か月 も先だ。かつてNVIDIAがやってきた対処法は、信頼できるごくひと握りだけに選り抜き カードへのアクセスを許すことだ。
亀だがこんな感じだったはず
>>566 2004初頭のロードマップ
デスクトップ … 2004/Q1 Prescott→2005/1H Tejas→2006/1H 旧Cedarmill→2006/2H 旧Nehalem
ノート … 2004/Q2 Dothan→2005/Q2 Jonah →2006/2H 旧Merom
Tejas
・Socket T
・90nm
・64bitNative
・SSSE3
・仮想化機能搭載
・L2増量
・4-way HT
・ターゲットクロック5GHz
旧Cedarmill
・Socket C
・65nm版Tejas
・ターゲットクロック7GHz
旧Nehalem
・2core
・投機マルチスレッディング
・Cedarmillの倍量L2を共有実装
Jonah
・65nm
・デュアルコアDothan(デスクトップに先行してデュアルコア化)
・デュアルコアは性能強化ではなく、積極的片肺動作による平均消費電力削減の為
・よってコア・アンコアともほぼ拡張せずクロック向上に頼る
・ターゲットTDP 45W
旧Merom
・NetBurst MA
・2-way HT+2core
・64bit拡張(Nativeではない)
・仮想化機能搭載
・ターゲットクロック4GHz台?
これが、
・旧Nehalemキャンセル、旧Meromの高クロック版(95W級)をSocket C採用の旧Conroeとしてデスクトップへ投入
・旧Cedarmillの上位としてMCMデュアルコアの旧Presler投入
・Jonahキャンセル、より低クロック高IPCに振ったYonahに差し替え
---ここから---
・Tejasキャンセル、Prescott-2Mに差し替え
・旧Cedarmill・旧Preslerキャンセル、高クロック版Yonahに差し替え
・旧Merom・旧Conroeをキャンセル、Yonahの強化版(新Merom)とその高クロック版(新Conroe)に差し替え
・Prescott-2MとPreslerの間の空白期にSmithfieldを投入
・高クロック版Yonahキャンセル、新Preslerに差し替え
---ここまでが2004/Q3の変更---
・新Preslerの下位として新Cedarmill投入
こんな感じに変化して実際の製品ラインになった。
,,,
( ゚д゚)つ┃
/ ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ | (●) (●) | \ (__人__) __,/ / ` ⌒´ \ _/((┃))______i | キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ /⌒ ー \ / (●) (●) \ + / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ | |r┬-| | + . \_ `ー'´ _,/ / \ + | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン _(,,) ペーパーローンチ (,,)_ / | | \ / |_________| \
HD 5870が\35kになったら購入すると決めていたのだが... GTX480がこの有様では...価格競争は絶望的。 諦めて今月末に買うか。 俺のお財布も ,,, ( ゚д゚)つ┃
まさかテッセレーションが救いになるとは思いもしなかった ラスタライザが多いというのが効いているのかね ,,, ( ゚д゚)つ┃
これはかなり終わってるっぽいな… 次のスレも加速しそうだ ,,, ( ゚д゚)つ┃
準備はできてる 線香の準備だ ,,, ( ゚д゚)つ┃
>978 ラスタライザ以前に、大量にテッセレータを積んだ、というのが効いてるんじゃないか? 今出てるベンチ結果からすると、テッセレータの数がRV870と同量だとラスタライザ強化 だけでどうにかなるレベルじゃない。
このレス消費の早さでも最後に大ネタ来るのかよ ,,, ( ゚д゚)つ┃
これが本当なら、Tesla,Quadro向けだなホント 性能はまあ、おおむねこのスレでの予想にそってるね。 ,,, ( ゚д゚)つ┃
ID:97VEUWda翻訳乙です。 職場にきて、Charlie記事に気が付き、翻訳しようか…とか思ってたら既にされてるとは 仕事が速くて素晴らしいですね。特に補完する事もない。いい仕事しますね。 さて、やること無くなったし、真面目に仕事でもしますw ,,, ┃ ( ゚д゚)
986 :
Socket774 :2010/02/21(日) 09:46:18 ID:ecR8+CCI
>>974 乙乙 アイドル70度/ファン70%は洒落にならんだろ・・・40nmの意味がねぇ
,,,
( ゚д゚)つ┃
【多く】GeForce合同葬儀場CH【回っております】 この謎のフレーズを使いたい(笑)
【成仏できず】GeForce合同葬儀場CH【自爆霊】 ,,, ( ゚д゚)つ┃
其れより衝撃的なのはDX11に完全対応ではないってことだろ。 DX11Readyシール貼れないんだぜwww ハード設計上で対応できてないなら、もう今から対応しても 完成したらDX11.1かDX12が出てると思うよ。 まじでMSに土下座してDX11.1規格の策定と開発に新規参入したほうが早いような。
なあ、これってひょっとしてGTX295の方が性能も発熱においてもいいんじゃね? ,,, ( ゚д゚)つ┃
連日のように投下される断末魔情報にwktkとまりません ,,, ( ゚д゚)つ┃
テッセレーションあたりの記述がよくわからない。 ベンチだけ速くて実際のゲームだと遅い可能性があるってこと?
>>992 テッセレーション”しか”早くない。
あとは5870と同じくらいかすこし早いくらい
なるほ
995 :
Socket774 :2010/02/21(日) 09:57:38 ID:wgVBZLAR
テッセだけは倍近く早いがベンチ全体では差がない
そうだテッセレーションでしか動かないゲームをつくればいいんだ!!
面白いなあ 信者は今までテッセのことを必死に否定してきたのに 出てきたカードはテッせだけが極端に速いカードだったなんて
1000get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread