自作PC初心者にエスパーレスするスレ 144台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
458Socket774
【CPU】Core i3 530
【M/B】ASRock H55M Pro
【VGA】オンボード
【メモリ】Hynix DDR3-1066 2GBx2
【電源】FSP300-60SV
【OS】Windows7 pro 64bit
【HDD】日立1TB
先日組んで、動作自体は安定しているのですが、
MPEG-2などの動画を再生すると(動画を再生していなくても起こることがある)
ウインドウの枠がチラチラと横揺れしてノイズが入ったようになります。
長時間続くわけではなく、数秒で収まりますが、気持ち悪いです。
何が原因なんでしょうか。
電源容量の不足も疑いましたが、
PCIには何もさしていませんしビデオカードもオンボードで不足するとは思えません。
DVIケーブルは取り替えても変化なし、モニターも別のモニターで試しましたが、やはり同じ症状でした。