自作PCを定格で使う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
オーバークロックとか電圧下げたりするの面倒くさい('A`)
2Socket774:2010/02/04(木) 18:49:38 ID:CtJ8hh/D
('A`) 不具合おきたら切りわけするのマンドくせーから、ずっと定格

    パーツも長持ち
3Socket774:2010/02/04(木) 18:55:37 ID:PMpvp05K
部品のとっかえひっかえで結果的に自作になってる状態だからOCとかしないでそのまま使用
何かやるときに重いって事もないし
4Socket774:2010/02/04(木) 19:02:52 ID:/85V7Amu
i7やi5は、良いクーラー積んでれば余裕のある時
勝手にTBでオーバークロックするって聞いたから全然弄ってない ずっと定格
5Socket774:2010/02/04(木) 19:42:22 ID:IFudVbGF
OCはやったことないな。
2000年ごろだとGHzに到達するかどうかってところで、
クロック競争も華やかだったけど、
今じゃどっちかというとコア数競うようなところがあるからねえ。
6Socket774:2010/02/04(木) 21:32:03 ID:qAvelUdl
ノシ
7Socket774:2010/02/04(木) 21:45:28 ID:lvm4vFQR
Celeron 300Aの頃ならまだしも今時のCPUをOCしてもそれほどのメリット無いしな
8Socket774:2010/02/04(木) 21:52:20 ID:AWmlxsRz
>>5
逆では?
実はシングルスレッドの処理能力は3年前から最高性能がほとんど変わってない。

CPU「無理。限界」メモリ「もうイヤ!」HDD「フヒヒヒ」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259931772/

3年前のハイエンドが今もハイエンドで通じてしまう。
今後も大きく伸びることはない。
これを打破できるのがオーバークロック。

マルチスレッドに対応させるのはプログラミングが非常に面倒。
そもそも原理的にマルチスレッド化させられないモノの方が多い(代表的なものはブラウザのレンダリング)。
コア数が256個になってもゲームや動画など以外では全く効果がない。
つまりシングルスレッドのみのプログラムは今後もずっと残ると思われる。

だからオーバークロックの重要性はむしろ以前より増してるんじゃないかな。
Core i7より4GHzにオーバークロックしたCore 2の方が殆どのアプリで快適。
9Socket774:2010/02/04(木) 21:57:30 ID:g2czrTzE
1台は定格で動かしてるな
10Socket774:2010/02/04(木) 23:59:14 ID:SpIT0SWc
VCOREなら落としてる
11Socket774:2010/02/05(金) 00:09:22 ID:DircJEX7
買ってすぐはBIOSいぢりつつベンチしまくってOCしたりするけど、しばらくすると面倒になって
以後なんかの拍子に定格になってもそのまま使う
12Socket774:2010/02/05(金) 01:18:39 ID:dF27Ktiw
OCとかよくやるな
安定動作がなによりだろ
13Socket774:2010/02/05(金) 04:33:22 ID:hdD8G2yS
低電圧はダメ?
14Socket774:2010/02/05(金) 05:00:34 ID:4EqADx5S
>>12
考え方(運用ポリシー)次第だよ。つまり何が大事かってこと。
15Socket774:2010/02/05(金) 09:16:57 ID:bY1QTmf8
今やってるのはファンの電圧落として
静音化させてるだけだな
昔はOCすることで性能アップが
目に見えてわかったけど
今はあまり体感できないので
あんまり面白くない
16Socket774:2010/02/05(金) 10:10:57 ID:mGarJFhN
程よく低電圧が一番パーツ長持ち
17Socket774:2010/02/06(土) 15:46:10 ID:/RuOBRGs
Athlon II X4 630を定格で使ってる
定格だと電圧高いと言われてるけど、しばいても45度ぐらいで収まってるし気にならない
18Socket774:2010/02/06(土) 17:55:14 ID:e+ChYtCU
Intel純正以外のマザー買った時は組んだ直後にちょっとだけ遊ぶな
後はクロックも電圧も全て定格
19Socket774:2010/02/08(月) 21:17:57 ID:Xn6d+TMQ
俺の使い方だと定格で十分
20Socket774:2010/02/08(月) 21:25:13 ID:oT2dRsaM
OCするのは怖い
21Socket774:2010/02/09(火) 18:32:07 ID:aotevMee
本当に凄いのは50数回の戦にて生き残った伝助と言う兵士。
家族を殺されてしまい、死にたいと考え毎回最前線で戦い続けるも毎回生き残ってしまう。
50数度の戦で関ヶ原、大阪の陣も戦うも死ねず、75歳で死地を求めて宮本武蔵とも対決している。
武蔵は伝助の一撃を避けきれずに尻餅をついたとすら言われている。
ようするに伝助は死にたくても強すぎて死ねなかったという。
そんな彼も武蔵のはからいで共に生活をするが、81歳で死す。
最後の言葉は「ありがとう、宮本さん」らしい。

首切り茂吉と言う農民もいる。
17歳から戦場で戦い、57歳までの間に40数度の闘いに出て居る。
槍も刀も貸し出し品は一切手にせず、鎌一つで戦ったと記録に有る。鎌一つで一度の戦で7人を殺したとも言われてる。
あまりの残虐性と強さのため武将達から「首切り茂吉」と言われていた。
高禄で召し抱えたいと申し出た織田信長を前に、あさりと断り、年貢を免除して貰いたいと願い出た。
その後信長の領地で唯一年貢を免除された男として首切り茂吉は有名になった。
かの秀吉も茂吉を召し抱えようとするも「秋だし狩ろうかな」と言われて引き下がったと言われている。
なぜ茂吉が首切り茂吉と言われるか、その自宅には今まで倒した男達の首が置かれており、その数は100を超えていたと言う。
一体人知れずこの男はどれだけの戦功をあげていたのだろうかと織田家中では伝説的な農民であった。
40数度の戦に出て、生き延びた首切り茂吉。有名ではないがまさに最強であり多数の戦をした男である。
57歳の時、ついに茂吉は関ヶ原にて伝助との激戦の末、首を打たれたと言う。
22Socket774:2010/02/09(火) 18:38:33 ID:uBA+S32p
>>21
三行で説明できるか?
23Socket774:2010/02/09(火) 20:43:42 ID:bFshpLF3
伝助すげぇ
宮本さんどもです
茂吉さんもすげぇ
24Socket774:2010/02/09(火) 20:58:51 ID:J4rPmEm9
多少はOCして使ってる。いや、使いたい。
しかしいつの間にか定格に戻ってる。どんなタイミングで戻るのかは不明。

だから定格使用。
25Socket774:2010/02/09(火) 22:28:44 ID:BxwlK51Q
>>24
母板逝ってるんじゃないの?
26Socket774:2010/02/10(水) 00:05:27 ID:LxuYAhzO
もう一度現行9万6千円台だしたら買う
27Socket774:2010/02/13(土) 21:21:40 ID:rCD581X2
窒息ケース&電源が小さいのでOC出来ない。
28Socket774:2010/02/15(月) 23:01:26 ID:JXk8L9Zp
1864年11月21日にG.W.ボールドウィンとR.N.バードが鎌倉八幡宮前の路上で暗殺された。
犯人の一人清水清次は斬首の上晒首となった。場所は横浜戸部暗闇坂上の刑場。ベアト撮影。名刺写真。
ttp://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=3457

慶応4年(1868年)2月30日、イギリス公使ハリー・パークスが明治天皇に謁見するため宿所の知恩院から御所に向う途上、朱雀は同志三枝蓊と2人でパークス一行に斬り込んだ。
朱雀らはイギリス兵9人に負傷を負わせるが、一行の警備は厳重であり、朱雀はパークスに同行していた土佐藩参政後藤象二郎に斬殺され、三枝も重傷を負ったところを警備兵に捕縛され襲撃は失敗に終わる。
朱雀の首は、後日斬首された三枝の首と共に粟田口刑場に3日間晒され、その首の写真が残されている。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/hayashida.html

「磔と首切り」(Crucifixion & Cut of the Head)すなわち明治初期の磔と晒首の情景である。外国人に向けた日本のお土産写真としてアルバムに収載されている。
ttp://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=2399

「壬申(明治4年)三月」の高札の年次が読めるが、これは神奈川裁判所が管内で起こった薬物を用いた殺人事件の犯人を晒首の情景である。この1枚は 1876(明治6)年にスティルフリードが刊行したアルバムのなかに収載されている。
ttp://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=3927

明治7年(1874年)に佐賀の乱で逮捕、処刑された江藤新平の晒し首
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/etoukubi.html
29Socket774:2010/02/15(月) 23:55:50 ID:x96UuhLf
ピユ〜ピユ〜
30Socket774:2010/02/16(火) 20:22:46 ID:3fVQ668L
やっぱり定格が安全だよな・・・




そういえばグラボOCしてたな。安定してるから忘れてた。
31Socket774:2010/02/18(木) 14:35:13 ID:bzW9UEq+
最悪PCがぶっ壊れかねない行為が普通になってるのも考えものなんだけどね
32Socket774:2010/02/23(火) 01:09:50 ID:+dAHQD+J
クロックアップにマジックは無いんだ
33Socket774:2010/02/24(水) 23:02:18 ID:2/irCdl6
Gateway2000 90mhzを100mhzにした
そんな時代もありました。
34Socket774:2010/02/24(水) 23:38:28 ID:/m+7WKFT
定格で電圧だけ少し下げてるな
それが何となく一番性能と消費電力のバランスとれてる気がするから
35Socket774:2010/02/24(水) 23:53:02 ID:Oew65REE
test
36Socket774:2010/02/25(木) 05:36:45 ID:u5hwiIPK
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
37Socket774:2010/03/04(木) 13:03:58 ID:b+OXZ7sJ
マンドクセから定格でいいよ
38Socket774:2010/03/04(木) 13:20:35 ID:K1WCdsPX
全てハイエンドパーツで構成して
フル水冷にして定格で温度みてニタニタするのが王道!
39Socket774:2010/03/04(木) 16:57:32 ID:BrwMA+hw
結局定格に落ち着くよね。
40Socket774:2010/03/04(木) 17:29:57 ID:XBdJGELq
Extreme使ってるのに定格な俺
41Socket774:2010/03/04(木) 21:35:17 ID:KTkeNtgv
>>17
ワットチェッカー買ったら下げたくなるぞ
42Socket774:2010/03/05(金) 23:04:36 ID:IMndSJP4
定格使用前提ならインテルとAMDどっちが良いのかなぁ
43Socket774:2010/03/07(日) 01:15:58 ID:XPXya58y
>>42
好み次第。
44Socket774:2010/03/08(月) 01:42:24 ID:djcayKF6
CPUよりマザボで判断した方が良いよ 特にこの先USB3.0やらなんやらの対応状況とかね
45Socket774:2010/03/12(金) 14:59:21 ID:yLg9Fu44
自作して満足か、何かする為に自作するかの違いだね

レーシングスペックのマシンにカスタムするのが好きなのか
そのマシンをサーキットに持ち込んでタイム削るのが好きなのか、みたいな
46Socket774:2010/03/12(金) 15:21:24 ID:tiLUsxVh
tezt
47Socket774:2010/03/13(土) 19:31:33 ID:MYbToj7W
自作≒OCじゃなきゃいけないの?
俺は定格でいいから最強のMiniITXマシンさえ作れるから自作に励むんだけど
48Socket774:2010/03/20(土) 01:01:49 ID:M/UJcn8z
>>47
日本語でおk
49Socket774:2010/03/24(水) 22:53:07 ID:HCjZvjMi
今後ターボ機能が付いたCPUが増えてくるから定格で十分じゃね?
勝手にOCしてくれるんだし
50Socket774:2010/03/25(木) 02:27:51 ID:TdiWVs7O
安全運転がもっとーです。
51Socket774:2010/03/25(木) 03:48:33 ID:LD5n9iAl
俺はボケ封じのための自作かなw
52Socket774:2010/04/12(月) 07:05:21 ID:dyDuNfV3
★気をつけよう、自作でボケは止まらない!!
53Socket774:2010/04/12(月) 15:11:48 ID:vxt6VPi4
i7だけど常に1.6GHzで運用してるよ
54Socket774:2010/04/13(火) 03:40:49 ID:odNEu+co
>>53
俺のCeleronM1.6GHzと変わらないよな気がしてきた・・・
55Socket774:2010/04/25(日) 12:06:46 ID:qC18YIoD
>>54
さすがにCeleronよりは早いでしょう?
56Socket774:2010/04/27(火) 21:54:46 ID:I35NkR9P
Phenom II×6を買っても定格で使う予定w
57Socket774:2010/04/27(火) 22:01:59 ID:LCZ0xDeI
メーカー製→OCできない
自作→OCできる

やらないともったいないとか
自作ならではの楽しみとかいう考えかな
58Socket774:2010/05/09(日) 18:38:14 ID:EjadMkrK
時代は降圧&ダウンクロック
59Socket774:2010/05/16(日) 09:59:21 ID:l0/h7eAF
>>1
せめて減圧はしろよ。電気代浮くぜ
60Socket774:2010/05/20(木) 21:53:53 ID:sjAGBXF6
侍は常に定格運用でござる
61Socket774:2010/05/20(木) 21:55:10 ID:6NV7uQFf
テスト
62Socket774:2010/05/24(月) 04:36:57 ID:21BSSFMX
定格で下方向への延びしろは残してる感じの設定だな
63Socket774:2010/05/24(月) 04:44:44 ID:PX6xCrlf
VGAは下限めいいっぱいのDC運用。
性欲を持て余してる感じがGOOD。
64Socket774
普段はAthlon II X4 630を1.25Vに電圧下げて3.08GhzにOCして使ってみた